ドコモ「iチャネル日テレに変更 一連の騒動と関係ない」 つわものどもが夢の跡w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 碧柔(東京都)

NTTドコモは7月24日、FOMA端末向け情報配信サービス
「iチャネル」を8月1日にリニューアルし、
ニュース提供元を毎日新聞社から日本テレビ放送網に変更すると発表した。
動画ニュースの配信が目的だとしており、
毎日新聞の英語サイトに不適切な記事が掲載され続けていた問題とは
関係ないとしている。

iチャネルは、ニュースや天気予報、芸能・スポーツ情報、占いなどを
配信する有料(月額157.5円)サービス。
リニューアルは昨年末から企画していたといい、
ニュースと芸能・スポーツのジャンルで動画を取り入れるほか、
音楽や雑誌のコーナーを新設する。

毎日新聞の英語サイトで不適切な記事が配信され続けていた問題に絡み、
ネット上では「毎日新聞がニュース配信しているiチャネルを解約しよう」
という動きも出ていた。
ドコモによると、今回のニュース提供元変更は一連の問題とは関係なく、
あくまで動画対応やコンテンツの充実のためとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000093-zdn_n-sci
2 奥利奥(catv?):2008/07/25(金) 13:27:18.58 ID:8FtSi1xF0
さすが俺らは凄い
3 高絲(dion軍):2008/07/25(金) 13:27:31.80 ID:A+fV3aqk0
重複
4 福斯特(コネチカット州):2008/07/25(金) 13:27:52.53 ID:muLndqqcO
へえ
5 美国辣椒仔(新潟県):2008/07/25(金) 13:28:16.63 ID:7q1uN/dY0
ですよねー
6 莫師漢堡(東日本):2008/07/25(金) 13:28:18.99 ID:3/+XTVHt0
ほぉ
7 華姿(福島県):2008/07/25(金) 13:28:43.50 ID:8c1f570/0
ですよねー
8 比爾・布拉斯(静岡県):2008/07/25(金) 13:29:25.34 ID:/g4HyUi20
普通は無関係だとコメントするだろ。
9 毎日新聞(福岡県):2008/07/25(金) 13:29:37.96 ID:axcR/UMt0
成果あり→やっぱ俺らν速民の力は偉大だな
成果なし→ほんと+は何やっても駄目だな
10 芬達(コネチカット州):2008/07/25(金) 13:29:48.81 ID:0S+MG9hLO
プッ関係ないわけないのにねww
11 百事可楽(コネチカット州):2008/07/25(金) 13:31:13.57 ID:l/8qPdfQO
コピペ連投してた奴のせいで巻きぞえ規制食らったんだよな
あいつら「提供が変わったから再契約しましょう」とかは言わないんだろうな
12 強生(コネチカット州):2008/07/25(金) 13:31:56.92 ID:D9EG16oaO
どんだけ回線に余裕があるんだよw
みんなパケホに加入させる気かw
13 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/07/25(金) 13:32:05.47 ID:3jDTMO4W0
よっぽど減ったんだろうなwwwwwおめーらGJじゃん
やっぱ不買とかって結構効果的だな
14 比爾・布拉斯(アラバマ州):2008/07/25(金) 13:32:28.91 ID:Vc32GX+00
そこでなぜ日テレなんだよ
15 華姿(新潟県):2008/07/25(金) 13:32:31.18 ID:LSopwgXN0
関係あるとか言わないよな普通
16 可尓必思(千葉県):2008/07/25(金) 13:32:44.65 ID:DAwb2M7F0
あれあれ、2ちゃんの力じゃなかったんですかぁ?
17 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 13:32:54.33 ID:QWR2SIFIO
すごい勢いで解約されてたのかね
いくらなんでもプレスリリースが直前すぎないか?
18 雅虎(愛媛県):2008/07/25(金) 13:33:14.51 ID:6tj9bPzi0
月の中途半端なときに変更は異常でしょうw
19 金融時報(埼玉県):2008/07/25(金) 13:33:55.28 ID:WNQjo25n0
やっぱり関係あるんだな
20 甘楽(鳥取県):2008/07/25(金) 13:34:16.61 ID:/qv2MkRp0
いや、さすがにリニューアルをあの騒動から
たったこれだけの日数ではできないよ。
関係ないのが正しい。
21 比爾・布拉斯(アラバマ州):2008/07/25(金) 13:34:33.82 ID:Vc32GX+00
でもiチャネルいらないから解約して正解だよね
22 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 13:34:52.15 ID:l/8qPdfQO
>>18
ソース元どころか本文すら読んでない子発見
23 美国広播公司(関西地方):2008/07/25(金) 13:35:26.65 ID:ZaVGwIbk0
そう言っておかないと今後関係修復できないからな
24 雷諾(大阪府):2008/07/25(金) 13:35:45.78 ID:uwyy+sL10
どうみても以前から準備されていたリニューアルのようだが?
というか、すべての情報提供元が変更されるんだよ。毎日新聞社に限ったものではないわけ。

・音楽(タワーレコード)、雑誌(マガボン)チャネルの追加

・天気
気象サービス → 日本テレビ

・ニュース
毎日新聞社 → 日本テレビ

・芸能スポーツ
日本テレビへ変更

・占い
ロミ詩織 → 小笠原まさや

占い師の変更により各星座の生年月日日付区分が以下のとおり変更となります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/news_message/ichannel/content/renewal/index.html
25 星期五餐庁(北海道):2008/07/25(金) 13:36:04.89 ID:Pp+9P4lw0
ニヤニヤ(・∀・)
26 可口可楽健怡(catv?):2008/07/25(金) 13:36:27.94 ID:14LFwAjU0
27 美国辣椒仔(新潟県):2008/07/25(金) 13:36:44.83 ID:7q1uN/dY0
関係あると信じてる奴は確実に2ちゃん脳
28 金融時報(埼玉県):2008/07/25(金) 13:37:00.47 ID:WNQjo25n0
29 可口可楽健怡(神奈川県):2008/07/25(金) 13:37:21.81 ID:NC0C5qHO0
フヒヒ
30 愛斯徳労徳(北海道):2008/07/25(金) 13:40:47.21 ID:xgX7ztvO0
んじゃ、解約運動継続で。
31 必勝客(東京都):2008/07/25(金) 13:42:03.11 ID:Dae89tKo0
>>8
32 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 13:42:45.57 ID:P/wkVr+2O
2ちゃんねら大勝利!
33 宝潔(長崎県):2008/07/25(金) 13:45:32.89 ID:FJ580Qk70
許さないけどな
34 飛利浦(dion軍):2008/07/25(金) 13:56:08.91 ID:DxscwaBz0
>>20
実際はそうなのだが「俺たちやったぜ!」みたいな妄想にふけりたい一部がいるのも事実。

>>28
ソースがそれかよw

>噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
>リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。

とてもソースにできねぇよwww
35 金融時報(埼玉県):2008/07/25(金) 13:57:06.96 ID:WNQjo25n0
36 日清:2008/07/25(金) 14:00:14.89 ID:mD/GHxcA0
最近、毎日に変えたのにすぐまた変えたんだろ?
普通じゃないな
37 宝姿(dion軍):2008/07/25(金) 14:01:36.59 ID:Rrv3D+jH0
>>1のスレタイがまともすぎて、現実逃避のニートちゃんが寄り付かない件
38 旁氏(コネチカット州):2008/07/25(金) 14:08:03.33 ID:ovKu43Y+O
>>20
8月スタートだと言うのに毎日は人員を急募してる
もし前から決まっていたことなら計画性なさすぎ
ドコモ側の大人の対応だろ
39 尼康(関東地方):2008/07/25(金) 14:10:53.90 ID:SSOwTvxR0
動画対応の計画はあったから
うまい言い訳ができてドコモは運が良かった
40 馬克西姆(長屋):2008/07/25(金) 14:12:24.52 ID:wU2j9Vii0
言いたいことはわかるけど、人員を急募してるのは日テレ。
41 斯柯達(三重県):2008/07/25(金) 14:43:29.48 ID:AD7SOZOy0
>>38
契約社員の募集なんてそんなもんだよ?
42 羅尓斯(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:53:03.06 ID:hV5XYWyE0
まああれ口実に予定の前倒しくらいならありえるが
急に変更はありえなくて+民泣き笑い
43 花花公子(北海道):2008/07/25(金) 14:59:07.46 ID:Vj8MadGo0
廃刊倒産まで見届けたい
押し紙で公取だな
44 麦克雷(北海道):2008/07/25(金) 15:01:48.82 ID:BMjJFhk+0
雑用周辺スタッフの急募ならわかるが、リアルタイムで記事まとめて流す中核の業務だろ
ちょっとトタバタすぎるwwありえない
45 亨氏(埼玉県):2008/07/25(金) 17:43:30.83 ID:StcBKIsl0
ニュー速はほんとダメ板だなw
46 力保美達(catv?):2008/07/25(金) 18:11:30.22 ID:eX3VaPC6P
ステーション復活させろよ禿
47 可口可楽(東日本):2008/07/25(金) 18:14:24.07 ID:2AbIBFQs0
大企業としてはν速の勝利を認めたくないんだろうな
48 莫比尓(チリ):2008/07/25(金) 18:18:59.58 ID:dv3AEjaH0
関係ありだというなら再契約したけど、関係ないならしないまで。
150円無駄だよね。
49 蘭博吉尼(樺太):2008/07/25(金) 18:26:02.49 ID:e4FJhyibO
ならT豚Sソースになりそうなものですがねー
50 宝潔(樺太)
毎日の社員は相当ムカついてるんだろうなと思うと
楽しくて仕方ない