Xbox360用の同人ソフト販売サービス概要を発表
1 :
新奇士(catv?) :
2008/07/23(水) 11:14:25.21 ID:CHIfwz0l0 BE:22522548-PLT(12006) ポイント特典 米国時間22日、マイクロソフトは「Xbox LIVE Community Games」を北米で今年後半から
開始すると発表した。その他の地域については2009年から逐次開始する予定。
Xbox LIVE Community Gamesは、XNA Game Studioで開発されたXbox360用ソフトを
Xbox Liveを通じ一般利用者へ販売することを可能とするサービス。
Xbox LIVE Community Gamesでの販売は、XNA開発者コミュニティ「XNA Creators Club」の
有料会員(年額9,800円)であれば誰でも行うことが可能となる。
販売価格については200〜800マイクロソフトポイントの間で自由に設定することができ、
手数料として売上の30%が引かれることとなる。
XNA Game Studioは、マイクロソフトが無償で公開しているVisual Studioをベースとした
ゲーム特化型の統合開発環境。.NET Framework及びDirectXをベースとしたライブラリ
「XNA Framework」を使用し、基本的には設定ひとつでXbox360及びWindowsへの両対応が
可能となる。
XNAについては、RPGツクールが次期バージョンでの対応を表明しており、日本での
普及にも期待がかかる。また、教育機関による学習教材としての採用も増加しており、
月刊ベーシックマガジンの休刊以降問題視されていた日本人ゲーム開発者の急激な
減少に歯止めをかける期待も持たれている。
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/xbox360.html
2 :
侏儒(京都府) :2008/07/23(水) 11:15:12.68 ID:+ox1fObo0 BE:1881287497-2BP(2226)
オタハードまっしぐらだな
3 :
吉列(神奈川県) :2008/07/23(水) 11:15:32.31 ID:dz2F2QxR0
アタリショック
4 :
福特(USA) :2008/07/23(水) 11:15:42.22 ID:ixs3wFJY0
どうせエロ・パロは禁止だろ
5 :
家郷鶏(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:16:48.44 ID:+iyOZd6N0
30%ととな
6 :
松下(群馬県) :2008/07/23(水) 11:17:35.43 ID:QXKGliIa0
>手数料として売上の30%が引かれる 手数料ごときでぼりすぎだろ
7 :
博士倫(樺太) :2008/07/23(水) 11:17:58.12 ID:VjpYGbRlO
イリュージョンさん参加待ってます
8 :
皇軒(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:17:59.31 ID:u3pf6QCo0
XNAってDirectXと全然違う?・・・よな箱もdxなら同人販売と360オンライン販売で同人作者感激の展開だったのにね
9 :
共同通信(茨城県) :2008/07/23(水) 11:19:23.03 ID:/8Oc9coE0
エロゲでもいいのかな…
10 :
百事可楽(樺太) :2008/07/23(水) 11:19:51.32 ID:PprSaHfQO
年額9800円、売上の30% 箱○ユーザーって搾取されるのが好きだよね…
11 :
佳得楽(埼玉県) :2008/07/23(水) 11:19:54.55 ID:eeZ9sSFD0
>販売は有料会員(年額9,800円)であれば誰でも行うことが可能となる。 >販売価格については200〜800マイクロソフトポイントの間で自由に設定することができ、 >手数料として売上の30%が引かれることとなる フリーソフトみたいに気軽に自分の作ったものに触れてもらうことも出来なければ 同人ソフトとちがって儲けることもできない 誰がやるんだ?
12 :
高通(東京都) :2008/07/23(水) 11:20:17.44 ID:rbLlkjW20
外人の作ったエロゲは無理
13 :
露華濃(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:20:24.85 ID:lkxy4SOX0
30%て高いな
14 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:20:53.11 ID:CHIfwz0l0
>>6 パッケージソフトの場合、定価の60%くらい持ってかれるし、実は凄く安い。
まぁ、現行の業者向けオンライン販売も30%が相場だから右にならえなだけだが。
15 :
大発(ネブラスカ州) :2008/07/23(水) 11:21:36.60 ID:fX6pA5w6O
素人の作ったゲームに年間9,800円も払うのか・・・ NHKの受信料より酷どいな
16 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:22:14.41 ID:CHIfwz0l0
>>11 「Windows版を勝手に配信する分には御自由に」だから、xbox360に拘らなければ、Vectorでも何でも使えばいい。
17 :
大宇(三重県) :2008/07/23(水) 11:22:16.87 ID:iKJPSvoU0
そんなに作りやすい作りやすいっていうなら、とーしろーの俺でも俺でも作れるって事だな おおこら
18 :
皇軒(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:22:20.26 ID:u3pf6QCo0
え、利用者側も9800円必要なん?販売側だけじゃなくて? なんだそれ・・・・・・・・
19 :
馬自達(大阪府) :2008/07/23(水) 11:22:23.52 ID:6XkEtjQG0
ソースもまともに読めないのがちらほらと
20 :
可尓必思(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:22:43.36 ID:tnVLeDmM0
カズがノンゲームノンゲーム言うとる間に 箱○はどんどん先に行っちゃうなあ…
21 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:23:02.73 ID:CHIfwz0l0
22 :
東芝(長崎県) :2008/07/23(水) 11:23:19.87 ID:6+EZylHW0
年額9,800円は販売だけだろ
23 :
佳得楽(埼玉県) :2008/07/23(水) 11:23:21.25 ID:eeZ9sSFD0
完全オリジナルのツクールのゲームに 300円〜1200円とか誰が出すんだよ
24 :
三星(大阪府) :2008/07/23(水) 11:23:48.09 ID:mlRhj5Aq0
Xbox LIVE Community Games 有料配信が実現、売上げの最大70%を作者に還元
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=4474 マイクロソフトは今年後半にスタートするXbox LIVE Community Gamesで、
自作ゲームの有料配信が可能であると明らかにしています。
(中略)
有料配信では作者が200〜800マイクロソフトポイントの間で価格を設定可能で、
収益として売上げ高の最大70%を四半期毎に得ることができます。
Xbox LIVE Community Gamesは、北米と一部のヨーロッパ地域で今年後半にスタート。
2009年以降にほかの地域でも順次開始される予定です。
70%の利益と考えるとかなりデカい
25 :
馬自達(大阪府) :2008/07/23(水) 11:24:37.09 ID:6XkEtjQG0
>XNAについては、RPGツクールが次期バージョンでの対応を表明しており、日本での >普及にも期待がかかる。 個人的にこれに期待してる
26 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:25:07.76 ID:CHIfwz0l0
年額9800円は販売権+教材用ソースコード 現在は教材用ソースコードの配布しかやってない
27 :
皇軒(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:25:09.74 ID:u3pf6QCo0
やっぱ利用側は年会費とか無料前提だよなー、だけど素人が作ったゲームって どっかに体験版とか内容紹介無いと買う気おきねーんじゃねーか?w どっかにそういうスペース置かせてくれるのか?それともそういうのは自サイトへのリンク貼るだけ・・・くせーなw
29 :
雅瑪哈(関西地方) :2008/07/23(水) 11:25:43.54 ID:3wVkov3d0
そのマイクロポイントってのは金に戻せるの?
30 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:26:46.37 ID:CHIfwz0l0
>>27 「体験版は10分まで」とかになると思う。
31 :
徳州儀器(神奈川県) :2008/07/23(水) 11:27:04.27 ID:e4IxwvuR0
ひぐらしとか東方とかを凶箱に誘致すればいいんじゃね?
32 :
喜力(三重県) :2008/07/23(水) 11:27:04.60 ID:iW7AJl+f0
へー おもしろそうじゃん
33 :
丘比(静岡県) :2008/07/23(水) 11:27:15.17 ID:pviFAOYH0
566 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0
>>418 これすごすぎだろw
このソフト使いようによっては、音楽業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで検閲まがいなことはしないと思う。
▼ 623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
>>566 ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→
が
曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
になるんだから
▼ 651 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:48:26 ID:HP7t2ijx0
>>623 曲と歌詞のプロも仕事減るしなw
東方とかセミアマ?が人気出るようになってしまう
▼ 711 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:51:56 ID:vDuaYlpp0
>>623 これだけ売れると分かれば、
もっと高機能化してもっとバリエーション作るだろうし、
まだまだ始まったばかりな感じだよな。
▼ 723 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:52:33 ID:ydA2Ce+H0
>>623 何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
34 :
大宇(三重県) :2008/07/23(水) 11:27:21.54 ID:iKJPSvoU0
もしかしてパソコンでいいのではないか
スーパーファミコンの頃ですが、 製造費 1000円 ロイヤリティ 2000円 ファースト取り分約3割 よく叩かれるSFCの時と同じボッタクリ それをこのご時世にやろうってんだ すげーボッタクリ
36 :
馬自達(愛知県) :2008/07/23(水) 11:27:32.30 ID:Ou8dYOTa0
>>29 確かに気になるな。ゲイツポイントだけ貯まってもしょうがないし
37 :
大宇(関西地方) :2008/07/23(水) 11:27:39.35 ID:+OaoYjNL0
flashゲームでいいだろ
38 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:27:39.23 ID:CHIfwz0l0
>>28 ライセンス料や流通、小売を含んでね
オンラインは中間マージンが無い分だけ安い
39 :
佳得楽(埼玉県) :2008/07/23(水) 11:27:43.04 ID:eeZ9sSFD0
もし売り上げがMSポイントの現物支給で どんなにヒットしても結局全キャラにブルマ履かせるぐらいしかできないとかだったら笑うな
40 :
日本経済新聞(東京都) :2008/07/23(水) 11:27:51.92 ID:4t3KUVC70
スト3ベースの凄い格ゲー作るかな
41 :
皇軒(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:28:53.17 ID:u3pf6QCo0
>>39 その展開だとMSポイントブローカーが出てくるなw また一つくだらん市場が出来上がる・・・w
換金できなきゃ意味ないよな・・・
43 :
三星(大阪府) :2008/07/23(水) 11:29:30.85 ID:mlRhj5Aq0
やる夫クエスト
44 :
達美楽・比薩(長屋) :2008/07/23(水) 11:29:32.83 ID:bW5FdL0r0
GK脂肪wwwwww
45 :
金融時報(愛知県) :2008/07/23(水) 11:29:37.93 ID:BuSpxdQ60
エロゲー頼むわ
46 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:29:38.34 ID:CHIfwz0l0
47 :
吉尼斯(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:29:39.89 ID:pD+IprrB0
とらのあなとかも七掛けだしそんなもんじゃねーの
48 :
大宇(三重県) :2008/07/23(水) 11:30:02.13 ID:iKJPSvoU0
監禁は出来るだろwwwww プロも対象なんだろ
49 :
時事通信(北海道) :2008/07/23(水) 11:30:04.93 ID:gCIo83KY0
オレの自作エロゲがMSの力を借り、ついに発表の場に恵まれることとなったか…。
50 :
東芝(長崎県) :2008/07/23(水) 11:30:55.58 ID:6+EZylHW0
同人ソフトにぼったくりとか言ってる奴必死すぎんだろw
51 :
斯柯達(山形県) :2008/07/23(水) 11:30:57.65 ID:sHE9R2zv0
斑鳩とか結構しっかりした作りのゲームが800MSPだし、 DIGDAGみたいなレトロゲーは大体400MSPだから 同人ゲーだと余程しっかりしてないと200MSPでも売れなさそうだ。 実績付けられるなら、簡単に取れる内容の実績付けとけば実績厨が喜んで買うと思うけど。
52 :
巴爾曼(大阪府) :2008/07/23(水) 11:30:57.93 ID:LhlqWQcw0
,.-'"二フ ______ / //´ く__ヽ、__`ヽ. | | / `\ ヽ、! ____,/ / !_ `ヽ ヽ、'' ´ i。i./ `ヽ. ○ ,`>!。/ `´ ヽ. O / i 、_ヽ. 、 ', ゜ ,' /__,! ハ ハ,.ニ!、 iヽ! ! i .i. ,!-!、. V ´ト ! }ハ !、 ! イ i ハi ト_!. 'ー'゙。OVi ', o レヘ 7,, _,,... -─ 、 ""i | i ', O 。 !人 |´ | 人/ ハ ', / .ヘ`ヽ、_____,,..ノ//トー-'、! ', 。 レ´ i ヽ、 /i///_」::::::/:::ヽ. ! ! .!/ヘ,.-'─、、;;;;____:::::::ヽ. | ./ /7:Y/ , l |:oo::::::`ヽ::i | //::::i:〈iゝi、_!__r//:::::::::::::::::ン ノ /::::::::/:::::Y:::::::::ゝ'─r--‐-i´イ
53 :
康泰克斯(大阪府) :2008/07/23(水) 11:31:06.23 ID:2o0N6r1e0
日本の同人ゲーと海外の自主制作ゲームを一緒に考えない方がいい。 あっちのは本当の意味でのゲームだ。
54 :
高通(樺太) :2008/07/23(水) 11:31:43.04 ID:LydavIJ9O
DSの明らかに糞なミニゲーでも千本二千本売れるんだから 行けるんじゃないの
55 :
柔和七星(茨城県) :2008/07/23(水) 11:32:12.80 ID:UoiYaQIn0
またツクールの糞ゲーが増えるのか
56 :
皇軒(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:32:38.18 ID:u3pf6QCo0
でもこれって世界配信できるんじゃないん?翻訳さえできれば欧州、北米での流通ルートとか全く気にしなくていいから 弱小企業でも翻訳さえできればこれ使う・・・いや800ゲイツが限界じゃお流れか
同人ソフトを売る手間を考えたら、30%で妥当な線だろ。
58 :
巴利(北海道) :2008/07/23(水) 11:35:17.37 ID:ZxNzijjd0
これは流行る 欧米はホリデープログラマーがかなりいる こいつらを囲い込めばかなりの市場規模になるぞ
60 :
馬自達(愛知県) :2008/07/23(水) 11:37:15.43 ID:Ou8dYOTa0
61 :
佳得楽(埼玉県) :2008/07/23(水) 11:37:24.99 ID:eeZ9sSFD0
向こうのMOD開発力とか凄いしなぁ・・・ フロントライン作った所って元は同人みたいな感じでBFのMOD作ってたところなんだろ?
63 :
高通(大阪府) :2008/07/23(水) 11:37:49.51 ID:Eo2gcqtL0
知り合いがこれで売るって言うんで、今曲作ってる 儲かるのかねー
ぽちゃぽちゃクタラギちゃんが出る予感
66 :
馬自達(愛知県) :2008/07/23(水) 11:39:09.86 ID:Ou8dYOTa0
どうせ日本人が作ったらエロゲばっかになるんだろう
東方系とか移植されないかな…と思ってたけど。 そっか、考えてみたらこれでサークルが直接開発・販売が出来るのか。
68 :
三星(大阪府) :2008/07/23(水) 11:39:39.69 ID:mlRhj5Aq0
のび太のバイオハザード360を希望します
vipマリオ配信したら買ってあげる
2chブラウザを誰か作れ っていらねーかw
>>61 逆にいえばその位をペイ出来る算段が無いと、商売としては考えるな、ってこと。
>>67 つかPCでDirectXで作ったゲームはほとんど即動くんじゃね
73 :
高通(樺太) :2008/07/23(水) 11:42:52.82 ID:LydavIJ9O
チョンが独島ゲーと日本との戦争ゲー量産するに1000000ゲイツ
74 :
康泰克斯(大阪府) :2008/07/23(水) 11:43:32.90 ID:2o0N6r1e0
>>67 そんなレベルの低いのはいらんわ。
もっと面白いゲーム作れないのかね、日本て。
ピン撥ね酷いって書いてるあほがいると予想
76 :
佳得楽(埼玉県) :2008/07/23(水) 11:44:26.83 ID:eeZ9sSFD0
>>74 海外の同人ゲームってどんな凄いのがあるの
「海外の同人ゲーム」で検索したら一番上にカタワのギャルゲーとか出てきたんだが
77 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:45:07.22 ID:CHIfwz0l0
>>61 年会費には学習用のMS製ソースコードが定期配布も含まれる。
現行はこれしかやっていなくて9800円。
プロの書いたソースを下手な雑誌の年間購読料より安い金額で見れる。
日経のクソつまらん雑誌に年間2万円払うより価値はある。
オープンソースだ何だ言われる現状ですらゲームのソースなど皆無だし。
78 :
宇宙公司(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:45:24.57 ID:Ph43fkfq0
流石にマージン3割はとりすぎ
79 :
康泰克斯(大阪府) :2008/07/23(水) 11:46:17.34 ID:2o0N6r1e0
80 :
日本経済新聞(関西地方) :2008/07/23(水) 11:46:47.00 ID:Hk6RrdfG0
こんなんで出すぐらいならハナからコミケで出すだろ
81 :
巴利(東京都) :2008/07/23(水) 11:48:11.93 ID:vvG9nd8l0
>>28 流通業者は定価の5掛け以下にしないと
まともに取り扱ってくれないらしいよ
82 :
皇軒(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:48:49.64 ID:u3pf6QCo0
MSが書いたソース見たいな・・・・・・でもラップラップしまくってそうw
83 :
朝日新聞(東京都) :2008/07/23(水) 11:49:32.79 ID:mpRdr1yf0
いざサービスが始まったら全く売れなくて 他にいくらでも面白いソフトがあるのに素人のクソゲーなんて買わねーよw っていつもの展開になるんだろうな
84 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:49:32.29 ID:CHIfwz0l0
またゲハの流れかと思ったらまともなレスが多いな なんかちょっと感動
86 :
時事通信(北海道) :2008/07/23(水) 11:51:13.71 ID:gCIo83KY0
87 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:52:28.47 ID:CHIfwz0l0
>>82 Rareとか、プロが学習用に書いてるから綺麗だよ。
88 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:54:00.83 ID:CHIfwz0l0
>>86 MODって簡単に言うがゲームエンジンを使ってるだけだからね。
それこそRPGツクールもゲームエンジンだし。
89 :
芝華士(長屋) :2008/07/23(水) 11:54:29.34 ID:Sj5dtlKx0
>>72 XNAは.NET。NativeDll使う系は無理だろうな。
C++/CLI使えれば良いんだけど多分無理くせー
>>87 DirectX SDKについてくるサンプルは正直な所悪夢です。
90 :
美極(山形県) :2008/07/23(水) 11:55:07.96 ID:4oTe+aux0
MSが面白いこと言ってますね。 XNA Community Gamesはマイナーリーグだそうです。 XBLAがメジャーリーグ。 そしてパッケージのDVDゲームがオールスターだそうです
91 :
徳州石油(愛知県) :2008/07/23(水) 11:55:28.49 ID:PJynpIVT0
今まで楽しく無料で遊んでたのに、 MSが横からしゃしゃり出てきて有料にしやがった。 こんな感じになります
92 :
徳州儀器(神奈川県) :2008/07/23(水) 11:55:48.25 ID:e4IxwvuR0
よく、インターネット時代になったらクリエイターが直接販売して中間業者死亡とかいってるやつがたくさんいたが、 インターネット時代になっても、クリエイター直販なんて流行らず、 結局インターネット時代でもマーケティング・プロモーション・流通をおこなう業者を通すのがあたりまえになってるんだよな 決済代行してくれて、3割しかとられないのならかなり良心的だろ
93 :
美極(千葉県) :2008/07/23(水) 11:55:59.98 ID:bGQEFcA+0
これすごいよな 実際、素人が作ったのがちょっと前にいくつか無料配布されてたけど 中には面白いのもあったし これが本格的になればiアプリみたいな感覚で、色々なのが出来そうだな 200MSPなのに面白いのがあったり
MSX時代の再来きた
95 :
巴利(東京都) :2008/07/23(水) 11:56:29.14 ID:vvG9nd8l0
96 :
美洲虎(茨城県) :2008/07/23(水) 11:56:39.27 ID:eIu8zgJI0
勝ったなこりゃ
97 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 11:56:54.10 ID:CHIfwz0l0
>>89 WindowsネイティブなAPIを使う場合は、似たような処理をXNAの範囲内で自前で作る必要がある。
で、マクロ文を使ってソース内で分岐させる。
ちょうどWinNTとWin9xの分岐みたいな感じ。
98 :
時事通信(北海道) :2008/07/23(水) 11:56:58.03 ID:gCIo83KY0
まさかの箱○トップシェア伝説
>>10 PS3じゃ1000万だしても作れないがな
100 :
読者文摘(コネチカット州) :2008/07/23(水) 11:57:13.96 ID:QgalC+EoO
ツクール出たらν速RPG作れよ
101 :
亨氏(栃木県) :2008/07/23(水) 11:57:16.65 ID:gYEaxy730
これ簡単なん? 中卒の俺でもゲームつくれるん?
102 :
可尓必思(アラバマ州) :2008/07/23(水) 11:57:58.72 ID:tnVLeDmM0
>>78 その代わり流通マージンがないから
残りの7割製作者んとこに行くんだろ
サーバー代、決済代行込みで手数料三割の良心価格を ぼってるって言ってる奴はどこまで世間知らずなんだよw
104 :
巴利(東京都) :2008/07/23(水) 11:59:41.94 ID:vvG9nd8l0
ちょっとおまいら、RPGツクールで泣けるRPG作って 俺を泣かしてみろ
105 :
甘楽(沖縄県) :2008/07/23(水) 11:59:58.17 ID:5SKUGDyL0
クリエイター発掘にもなってそう
106 :
皇軒(アラバマ州) :2008/07/23(水) 12:00:00.73 ID:u3pf6QCo0
winネイティブのAPIで思い出したが 現状だとフォント周りはdxの遅いのじゃなくてwin32api叩くのがスタンダードくさいんだが XNAのフォント周りはどうなってんだ、箱にもwin32api載ってるなら流用できそうだがめんどそう
107 :
美極(山形県) :2008/07/23(水) 12:00:04.08 ID:4oTe+aux0
>>78 普通のDVDゲームは制作側に3割程度しか残らないんだぞ?
108 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 12:00:37.35 ID:CHIfwz0l0
>>101 職業プログラマの学歴は低い。
これ定説。
ひきこもりでも稼げるな
GK頑張れ・・・ここでふんばらないと終わるぞ
111 :
朝日新聞(宮城県) :2008/07/23(水) 12:01:12.44 ID:AGIek8eJ0
112 :
阿尓発(東京都) :2008/07/23(水) 12:01:28.48 ID:9wUJiX/D0
VIPあたりが2ちゃんRPGとか作りそう
113 :
芝華士(長屋) :2008/07/23(水) 12:02:34.84 ID:Sj5dtlKx0
>>106 海外ゲーだとテクスチャをフォントとして利用とかで日本語化したいユーザを苦しめるのが主流
114 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 12:02:43.12 ID:CHIfwz0l0
>>106 驚くことにテキスト表示周りの処理は一切できない。
自前でビットマップを用意してスプライトとして表示。
全自動でやってくれるMS謹製の非公式ライブラリがあるけどね。
115 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 12:04:38.46 ID:CHIfwz0l0
117 :
美極(山形県) :2008/07/23(水) 12:07:08.15 ID:4oTe+aux0
>>111 挙動がゲームっぽいなぁって思ってた矢先ソニックみたいに一回転してワロタ
118 :
百事可楽(山陰地方) :2008/07/23(水) 12:09:33.29 ID:EQJAwnk10
全世界流通、決済代行、保守管理なしで 製作者取り分が70%の市場が ボッタクリとかいう奴は 無職無労でゴミから食べ物を得るホームレスに違いない。
120 :
亨氏(栃木県) :2008/07/23(水) 12:15:18.67 ID:gYEaxy730
よーし俺もゲームクリエーターデビューだぜ!
121 :
大発(大阪府) :2008/07/23(水) 12:16:30.29 ID:OvHYT0dp0
学校で課題で作らせて投稿してみるとか
>>119 だよね。
個人的にはクリエイターにとっては夢のような環境だと思うよ。
クソゲーとか出ても、維持費もかかるしネット評価である程度淘汰されるでしょ。MSの審査もある訳だし。
…てか、むしろ恐いもの見たさでしょうもないゲームが物凄いダウンロードとか行ったりして。
123 :
本田(埼玉県) :2008/07/23(水) 12:20:36.12 ID:jljNAXLx0
124 :
百事可楽(山陰地方) :2008/07/23(水) 12:21:09.96 ID:EQJAwnk10
だれかやるオプーナのゲーム作ってくれw あのキャラデザならミリオンは堅いwww
126 :
美洲虎(茨城県) :2008/07/23(水) 12:26:40.09 ID:eIu8zgJI0
オプーナのゲーム作ってくれw だとよw そう言っておけば誰か作ってくれるとか思ってんの? マジゆとり終わってんなw こんな奴しかいねえから日本のゲーム開発者はダメになるんだろうなw
127 :
馬球(アラバマ州) :2008/07/23(水) 12:26:43.56 ID:n7N7ls8n0
128 :
美極(千葉県) :2008/07/23(水) 12:26:57.47 ID:bGQEFcA+0
>>122 >むしろ恐いもの見たさでしょうもないゲームが物凄いダウンロードとか行ったりして。
おれ、それ作ろうとしたのにネタばらしすんなw
129 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 12:31:29.31 ID:CHIfwz0l0
紙芝居でもPCエンジンの百物語みたいにすれば売れるんじゃね? 怖い話集とか 日本限定になってしまうけど
131 :
康泰克斯(大阪府) :2008/07/23(水) 12:37:35.50 ID:2o0N6r1e0
>>130 だなぁ。
日本のレベル上げにもつながるw
>>128 ニコニコで煽って再生数上げて、な?w
まぁ頑張れよ。期待してるw
133 :
亨氏(栃木県) :2008/07/23(水) 12:49:59.56 ID:gYEaxy730
134 :
味好美(長屋) :2008/07/23(水) 12:51:00.00 ID:ZIHO3c9e0
C言語とか printf以上のことができるわけない
135 :
新奇士(catv?) :2008/07/23(水) 12:55:55.28 ID:CHIfwz0l0
136 :
日野(埼玉県) :2008/07/23(水) 12:56:23.13 ID:u17parBb0
年額9800円wwwたけぇwwww
137 :
拉爾夫・労倫特(熊本県) :2008/07/23(水) 13:00:47.33 ID:FVeCboaW0
痴漢が東方厨やひぐらし厨になるのか
138 :
高通(樺太) :2008/07/23(水) 13:02:30.49 ID:LydavIJ9O
しれっとオプーナが同人ゲーの列に並んでたら笑えるな
139 :
塞瑞克斯(大阪府) :2008/07/23(水) 13:04:45.57 ID:Zby2HIj90
俺にもアイマス商法ができるようになるのか 夢が広がりんぐだな
140 :
本田(埼玉県) :2008/07/23(水) 13:12:13.06 ID:jljNAXLx0
141 :
軒尼詩(アラバマ州) :2008/07/23(水) 13:14:54.98 ID:SBMV4z+K0
>>1 >月刊ベーシックマガジンの休刊以降問題視されていた
問題視されてたの?って一体何時からだよ
142 :
数字設備公司(アラバマ州) :2008/07/23(水) 14:47:07.70 ID:ZwIafc+P0
新・iPhoneビギナーQ&A Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか? A、ないですが、QRコードを画像登録していればアドレス交換は容易です。 Q、携帯専用サイトは見れますか? A、PCサイトが見られるのであんな課金だらけのプア・コンテンツは不要です。モバゲはiPhone用サイトで対応してくれるそうですが。 Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか? A、現状見れません。AdobeがFlash Playerを開発中です。ただしYoutubeは視聴できます。 Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? A、ありませんがそこらのケータイカメラより高画質です。それ以上はデジカメ使えば(笑)? Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか? A、現状撮れませんが、動画を撮れるアプリを開発している会社があります。 Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか? A、Youtubeがあればそんな鎖国規格は不要です。時間に合わせてTVを見る時代では有りません。なお、録画物であればiPhoneでも視聴可能です。 Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? A、ありませんが、そもそも学生・社会人ならPasmoかSuicaくらい持ってますよね? Q、マイクロSDカードは使えますか? A、8〜16GBもあればそんな紛失しそうな小型メモリカードは不要ですよ(笑)。 Q、単語登録や定型文登録できますか? A、優秀な学習機能により不要となりました。アドレス帳登録の名前は辞書追加されますので、どうしても必要な特殊単語はそちらへどうぞ。 Q、iPhoneでドコモやauの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? A、当然です。日本ガラパゴス規格の絵文字が利用できませんが、他はHTMLメールまで普通に読めちゃいます。 Q、iPhoneは片手で操作できますか? A、はい、操作の基本は片手です。両手の方が便利な事もあります。テンキー入力は片手、QWERTY入力は横持ち両手がオススメです。
143 :
松下(チリ) :2008/07/23(水) 14:55:55.63 ID:nFYa69Gp0
2008年の最高傑作RPGとなるか!? 「Fallout 3」プレビュー
Todd Howard氏「世界で生き残るために、あなたは何を失う覚悟があるのか?」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080720/e3_bethe.htm?ref=rss 大げさな言い方をすれば、今年のE3は「Fallout 3」で幕を開けたといっても過言ではない
・エグゼクティブプロデューサーのTodd Howard氏が登壇し、Howard氏自ら実機デモを実演
・Howard氏自身からXbox 360およびGames for Windows向けに独占的にDLCの配信の発表
さて、この10分間が意味する内容が実に重大だ。
Microsoftは、2008年後半のXbox 360のタイトルラインナップにおいて、
サードパーティーの中でももっとも「Fallout 3」を重要視しているということ
PS3にユーザーを1人たりとも奪われないためにDLCの独占配信契約
Microsoftはそれだけの大ヒットが見込める価値のあるタイトルだと考えているということだ
予約はすでに600万本に達しているという。
ライバルは「GTA4」と鼻息は荒く、自他共に認める自信作となっている
144 :
達美楽・比薩(京都府) :2008/07/23(水) 16:19:35.79 ID:1nQm42gG0
145 :
通気電気(岩手県) :2008/07/23(水) 16:21:46.26 ID:NWyN9nma0
無料で配信は無理なの マイクロソフトに旨みないからダメなのか?
146 :
来科思(北海道) :2008/07/23(水) 16:23:52.11 ID:nbp/40du0
昔ゴールド会員?1年分契約したんだが、 期限切れた後も月払いで引かれてるんだけど、これって詐欺じゃないの しかも解約方法がわからん
147 :
夢特嬌(東京都) :2008/07/23(水) 16:26:31.36 ID:LU4nM48A0 BE:1075108379-2BP(100)
バルーンファイトとかマリオブラザーズのネット対戦は面白そう でもパロは駄目なんでしょこれ
148 :
百威(樺太) :2008/07/23(水) 16:26:57.45 ID:jMaSQkPvO
簡単に開発できるから募集とかしてたけど ここまでやるんだな
149 :
百事可楽(山陰地方) :2008/07/23(水) 16:28:17.77 ID:EQJAwnk10
150 :
達美楽・比薩(京都府) :2008/07/23(水) 16:28:35.69 ID:1nQm42gG0
年間1万円で、世界流通に収入管理、さらにコピー・海賊版問題もなしって はっきりいって夢のような環境だぞ。 しかもつくったソフト置きっぱなしで管理してくれるし。
あとつくったものが中古やヤフオクにも流れない。これもけっこう大きい
152 :
読売新聞(コネチカット州) :2008/07/23(水) 16:32:09.28 ID:rAv48NOpO
153 :
花花公子(埼玉県) :2008/07/23(水) 16:33:53.55 ID:k/kybrST0
東方関係の同人つくればそこそこ儲かりそう
154 :
好運来(西日本) :2008/07/23(水) 16:33:57.02 ID:V/mYUyPZ0
ダメだろこれ 作り手は腐るほど出てくると思うけど市場がない 全く客がいねえ
アイマス同人ゲーがあふれかえるんですね。わかります。
156 :
夢特嬌(東京都) :2008/07/23(水) 16:35:29.50 ID:LU4nM48A0 BE:1382281799-2BP(100)
興味はあるんだけど今から開発言語覚えるとなると手が出ない
エロゲー解禁しない限り需要ないでしょw 普通の同人みたいに著作権無視もできないし用無し
158 :
益力多(東京都) :2008/07/23(水) 16:36:10.46 ID:AlVVTvvU0
監査ないなら盛り上がりそう
159 :
斯特法内(長屋) :2008/07/23(水) 16:38:25.51 ID:EAllCMjO0
わざわざ会員費払ってどう考えても 年間会員費>>>>>>>>>>>>>>>>収入 になるのが確定のもんに参加する奴ってマジキチwwww PCでフリーで出した方が遥かにマシwwwwwwww
160 :
三星(大阪府) :2008/07/23(水) 16:40:36.41 ID:mlRhj5Aq0
どう考えても って どう考えたのか知りたい
161 :
起亜(長野県) :2008/07/23(水) 16:41:28.48 ID:tUp1n9X50
一個人がどうやって宣伝するかが一番の問題だろ
162 :
達美楽・比薩(京都府) :2008/07/23(水) 16:43:35.28 ID:1nQm42gG0
たった1万も払えないって、どんだけ貧乏なんだよおまえら・・・ コミケ行ったら交通費だけで1万軽く越えるだろ。打ち上げの飲み会2回で1万かんたんに越えるよ。 それに製品化する経費にいくらかかると思ってるんだ。もと取れなかったら赤字だぞ あとソフトをたくさん作っとけば、ひとつの売り上げが低くても、トータルで利益が出ることもある。 中古がないので初動とか関係ないし、おきっぱなしにできる。
163 :
斯特法内(長屋) :2008/07/23(水) 16:43:48.72 ID:EAllCMjO0
シェアウェア公開だけで金取って更に儲かったらまた30%金取って・・・ チョン箱痴漢は管理してもらえるんだからそれぐらい当たり前だと言うwwwwwwww
165 :
亨氏(栃木県) :2008/07/23(水) 16:45:32.13 ID:gYEaxy730
SKATEとGTAを足したゲームだれか作って
金に拘るんだったら同人ゲーの主流のPCでゲーム出した方がいいと思うけどなあ Winと国内360では分母が違いすぎるでしょ
>>137 そもそもパソコンで出来るものを箱でやる意味無いよね
Xbox始まりすぎワロタ
169 :
愛斯徳労徳(宮城県) :2008/07/23(水) 16:56:37.55 ID:MJFkD0KG0
XNA Creators Clubの料金(税込み10290円)と30%のショバ代を考慮すると、 200MP 50本 300MP 34本 400MP 25本 500MP 20本 600MP 17本 700MP 15本 800MP 13本 13〜50本で手数料はペイできる。 問題は日本のマーケットが小さいことだな。
ライブアーケードの糞検索をどうにかして欲しい あと同人ゲーが増えても数に埋もれてしまいそう
171 :
好運来(西日本) :2008/07/23(水) 17:02:31.97 ID:V/mYUyPZ0
>>169 具体的な数字見るとやっぱりキツイ
もともと知名度が高い同人ゲー移植ならギリで元は取れそうだけど手間考えたら合わんわな
無名の同人ゲーを50本売るとか簡単なことじゃねーぞ
1本だったらそうだけど、複数売ればいいじゃん 何本つくっても年会費同じなんだから、5本つくれば それぞれのノルマ 200MP 10本 300MP 6.8本 400MP 5本 500MP 4本 600MP 3.4本 700MP 3本 800MP 2.6本 しかもつくったものはそのまま置きっぱなしで翌年に繰り越せる。 そのうちの1本でも当たればいいかなってところだし、中古がないから出回らない 本気でやらんでも、小遣い稼ぎぐらいにできるんじゃないのか? あと自分の作品見せたい人とかの場にもなるし、世界市場つかえるし。
しっかりした作品なんて1年に一本でも難しいのに 1年に5本とか超人としか思えんわ
175 :
達美楽・比薩(京都府) :2008/07/23(水) 17:19:44.84 ID:1nQm42gG0
勝手にダライアスの続編でも作るか
>>175 > PC上のRPGツクールで作成したプロジェクトを、
> XNA Game Studio用のプロジェクトに変換
> (C#及びXNAを用いたソースコードとして出力する)
> というものになるという。
これこそPCでフリー配布すればいいじゃねえか・・・
このために年1万も払うのかよ
178 :
好運来(西日本) :2008/07/23(水) 17:25:59.84 ID:V/mYUyPZ0
これ隠しモードでエロゲ混ぜたりしたら速攻垢バン喰らうんだろうな そもそもソフトの内容チェックとかどうするつもりなんだろう バグ満載でクリアできないゲームとか、買っちゃった奴乙で済ますつもりかな 勝手に版権キャラや絵使ったり、音楽パクったり、個人はムチャクチャやる奴いるし
179 :
達美楽・比薩(京都府) :2008/07/23(水) 17:36:43.59 ID:1nQm42gG0
>>177 なんか勘違いしてるみたいだけど、XNAの利用は無料だよ
PC上で動かす場合はぜんぶ無料。もちろんそれで配布してもOK
http://xna-studio.jp/ ただ人によっては、XBOX360のネットワーク使って販売したい人もいる。
コミケに参加するのと同じ。
そこで、XBOX360に登録・管理・販売をお願いしたい場合に、年額9,800円の登録料が必要になる。
販売したくなければ、PC上で無料でつくっておけばOK
ただビジネスチャンスと見るなら、9800円払って箱○進出もOK
180 :
富士通(埼玉県) :2008/07/23(水) 17:41:26.95 ID:ypaHTiu00
なんかすごい頑張って宣伝してるって感じ
181 :
莫師漢堡(茨城県) :2008/07/23(水) 17:42:46.59 ID:lfzWIBxV0
カネカネ五月蠅いイオシス辺り絡んできそう
182 :
現代(ネブラスカ州) :2008/07/23(水) 17:43:39.68 ID:VVBP7OIAO
なんという搾取
ID:1nQm42gG0 お前MSのゲハ工作員だろ。 工作員だらけの箱○でそんな宣伝臭い書き込み誰が信じるかっつーの 大人しくPS3叩いてろよ
184 :
荘臣(樺太) :2008/07/23(水) 17:47:03.60 ID:H4QbJmBcO
調べもせずに文句言ってる奴は死ね ただ、9800円は高いから半額にしろ
185 :
百威(千葉県) :2008/07/23(水) 17:55:02.54 ID:SbR8WjxJ0
おまえらのゴミソフトは審査で落ちるから安心しろ
>>181 需要が無いって分かってるからスルーだと思う
187 :
馬球(アラバマ州) :2008/07/23(水) 18:21:53.80 ID:n7N7ls8n0
>>145 勝手に作って勝手にシェアウエアにしちゃえばいいかと。
ほんで規模が大きくなってきたら同人ゲームサークル→有限会社→株式会社って
本格的にしてって最終的にはパッケージウエアで売ってく。
188 :
尼桑(新潟県) :2008/07/23(水) 18:25:15.26 ID:hgkA6cYJ0
エロゲ解禁はじまった・・・
この前スレたってたロボゲーがどうのこうのってあったじゃん?あれも作って売れんのか?
190 :
百威(宮城県) :2008/07/23(水) 18:26:38.83 ID:GOzZhTsY0
>>167 君には仕様が一律の市販ハードで動かす夢はないのかね?
これはライブラリより作品を取り巻くシステムが悪そうなので手を出したくないが…
191 :
家楽牌(catv?) :2008/07/23(水) 18:27:58.84 ID:Gq7MG2gp0
東方うんたらとかって名前つけて てきとーに作ったらそこそこ売れそうだな
193 :
家楽牌(catv?) :2008/07/23(水) 18:29:30.04 ID:Gq7MG2gp0
>>189 あれはMS製のサンプルプログラム。
ちょいちょい改造して俺スゲー天才プログラマ!するためにある
194 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 18:30:40.20 ID:g6qo2DLF0
こういう自由な感じはなかなか良いでないの。 ただ、同人ソフトを出したい奴がPCでなく箱○で出すって言うのが理解できんがな
195 :
好時(樺太) :2008/07/23(水) 18:31:20.96 ID:Ae6MjtXOO
アイマス動画見てたらXBox欲しくなってきた・・・/(^o^)\ 振り付けとかやってみたいお
こうゆうことできんならさーPCゲーのMODとかもできりゃいいのに
197 :
百威(宮城県) :2008/07/23(水) 18:31:44.22 ID:GOzZhTsY0
198 :
麦絲瑪蕾(中部地方) :2008/07/23(水) 18:32:42.81 ID:5a8ZfTvS0
作者に最大70%払うって言って実際には難癖つけて殆ど払わなさそう PCで売った方がマシじゃん
199 :
日野(ネブラスカ州) :2008/07/23(水) 18:34:45.19 ID:YR+1ZYOnO
200 :
小熊餅(アラバマ州) :2008/07/23(水) 18:34:49.33 ID:L37JQDhg0
RPGツクールも対応するんだろ? 面白い事になりそう
201 :
家楽牌(catv?) :2008/07/23(水) 18:34:59.85 ID:Gq7MG2gp0
>>192 極端な話、プログラムでラップすりゃ
小説を売るのもよし、
自作楽曲を売るのもよし、
なんでもありでしょ。
まぁ、その場合は下限を200ゲイツではなく50ゲイツくらいまで下げる必要があるだろうけど。
202 :
家楽牌(catv?) :2008/07/23(水) 18:36:36.86 ID:Gq7MG2gp0
>>198 マイクロソフトは金だけはあるからな。
「ボーナス期間につき200%還元!」とか意味不明なこと絶対にやると思う。
203 :
蘭冦(大阪府) :2008/07/23(水) 18:38:50.02 ID:su0yTAje0
これは箱○かうしかないね 市場2000万台のうち0.001%の人がかえば元とれるんだよ 簡単だろ?これは買うしかない
204 :
軒尼詩(コネチカット州) :2008/07/23(水) 18:41:14.83 ID:AnMpXp29O
やべぇ360でビジネスライフが始まるぜー
205 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 18:41:24.77 ID:g6qo2DLF0
でも、PC版で出したほうがより多くの人に買ってもらえるんじゃないの? 日本じゃ箱○はそんなにシェアも高くないようだし。 でもまあ、コシューマ機で同人ソフトっていうのは良いがな。
206 :
家郷鶏(長屋) :2008/07/23(水) 18:43:46.62 ID:XWJUdtUf0
どっちにしろマイクロソフト製のプラットフォームだ。 PCの同人ゲームにしたって、マイクロソフトのOS上で動く。
207 :
荘臣(樺太) :2008/07/23(水) 18:43:59.70 ID:uV/OH9ONO
海外オタ向け同人の始まりか
208 :
高絲(コネチカット州) :2008/07/23(水) 18:45:06.29 ID:AnMpXp29O
世界中で1200万人が箱○オンラインに繋げてるからそれなりに売れるだろ
209 :
家楽牌(catv?) :2008/07/23(水) 18:45:30.22 ID:Gq7MG2gp0
>>205 PCだと決済サービスが統一されていないし、そのせいで手間が掛かるからねぇ。
サイト自体も分散しすぎて統一されてないからユーザーが辿り着ける確率も低いし。
あらかじめ金をチャージして 「購入しますか?」→「はい」 だけで決済が済む環境は魅力的だよ。
210 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 18:51:11.79 ID:g6qo2DLF0
>>209 そうか。簡単だって言うのは大きなアドバンテージだな。
でも、同人ソフトを嗜むような奴はネットで沢山のソフトの中から検索して買う方が良いと思いそうだがな。
本体のシェアが低いって言うのもちょっとね。
211 :
馬自達(愛知県) :2008/07/23(水) 18:52:37.66 ID:Ou8dYOTa0
で、ゲーム作るためには何を勉強すればいいの? C#?
212 :
吉列(福岡県) :2008/07/23(水) 18:52:52.47 ID:cvSusDIb0
PCで出してもすぐピーコされちゃうからなあ コミケで1500円で売るより箱で200ゲイツで置いた方が 利益でそうな気がする
213 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 18:54:48.92 ID:g6qo2DLF0
思うんだが、そもそも個人やサークルが作るような同人ソフトは利益を期待して売るものなのか? ちがうだろう。
214 :
芬達(徳島県) :2008/07/23(水) 18:55:46.23 ID:IdpHHQVE0
HENTAIハジマタ
215 :
都楽(東京都) :2008/07/23(水) 18:57:41.72 ID:BtYUiMq00
どーせアイマスキャラ使った糞ゲーRPGやらADVが少し話題になるだけ。 PS3で十分だよ。
216 :
羅浮(東京都) :2008/07/23(水) 18:58:24.56 ID:IgPNE93f0
面白い試みだと思うけど、不具合対策とかどうなるんだろうなー、やっぱ素人が作ったもんだし まさか本体クラッシュなんて事態は起こらないだろうけど、その辺少しゴタゴタしそう
217 :
摩托羅拉(大阪府) :2008/07/23(水) 18:58:38.38 ID:dl5+bNNP0
自分で作ったゲームがコンシューマで動くってのは面白いな ただ日本の箱○のシェアが低いのは問題だが
某レースゲームみたいに箱○は数が少ないくせに基地外みたいな職人がいるから 案外凄いのができたりするかもな
219 :
聖羅蘭(大阪府) :2008/07/23(水) 19:01:27.65 ID:T5Fabjet0
東方出せば厨が押し寄せて360勝つる!
220 :
斯柯達(愛知県) :2008/07/23(水) 19:01:40.11 ID:mrWS/jzF0
200ゲイツって300円だし、悪くないから買ってみよう!気分になる人多いだろうな。
221 :
馬球(アラバマ州) :2008/07/23(水) 19:03:55.17 ID:n7N7ls8n0
>>216 動作環境はXBOX360だけを前提にすれば良い分、
不都合チェックの手間はFlashゲーム程度なんじゃにゃい?
ただだって同人ゲーとかやってくれないのにそれはねえわ
223 :
麦絲瑪蕾(中部地方) :2008/07/23(水) 19:05:04.75 ID:5a8ZfTvS0
気づいたらソフトの権利がMSに盗られてたりしてな
東方はまあどうでもいいけど、ちょっと趣向の変わったSTGを出してくれるといいなあ
PCのほうが分母は大きいが、PCでゲームする層となると、 天文学的数字じゃあないだろ。
オンライン同人ゲーとかだとサーバーはMSが管理してくれんのけ?
227 :
家郷鶏(長屋) :2008/07/23(水) 19:14:13.58 ID:XWJUdtUf0
>>226 してくれるんじゃないの。共通マッチング鯖で。
対戦が始まったら誰かの本体がホストになる。
228 :
達美楽・比薩(京都府) :2008/07/23(水) 19:16:27.46 ID:1nQm42gG0
オンライン対戦ゲー出してくれ 潜水艦ゲームとか、軍人将棋とか 普通に買う
229 :
宝麗来(愛知県) :2008/07/23(水) 19:18:39.30 ID:3/vpcRiU0
これはゲームだけなの?ブラウザ作ったりとかは無理なの? 作ってくれたら買うわ
わかってねーな 世界中のゲーム業界に対してこんな糞安くでプレゼンできるというのに
233 :
時事通信(北海道) :2008/07/23(水) 19:33:29.44 ID:gCIo83KY0
見た目紙芝居アドベンチャーで配信して、その後XBOXのHDDデータをPCにコピって ゴニョゴニョすると18禁モード起動とかそういう売り方できないかなぁ。
>>233 最初から18禁でPCで売った方が早くね?w
東方出したら本体販売数伸びるんじゃね
237 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 19:46:17.01 ID:g6qo2DLF0
>>236 かなり低スペックなPCで満足に動くんだから、べつに本体販売台数は変わりないだろ
238 :
蓮花(dion軍) :2008/07/23(水) 19:58:52.35 ID:nhPCvfGx0
ゲイツポイントて換金できるの? 儲けまで箱コンテンツに吸収されたら奴隷そのものジャマイカw 普通にDLサイトで売れば費用はかからんよ
239 :
夏奈爾(神奈川県) :2008/07/23(水) 20:01:44.15 ID:v9kHArQ30
東方厨大勝利
レビューシステムを通過しないとマーケットプレースに表示されないんだとよ。
241 :
国家広播公司(岩手県) :2008/07/23(水) 20:18:45.05 ID:oQNxY8IT0
わざわざ箱でやる意味が無いだろ・・・
242 :
路透社(コネチカット州) :2008/07/23(水) 20:19:42.53 ID:sbxbQp2NO
>>238 DLサイトの手数料を知ってて言ってるのか?
243 :
路透社(コネチカット州) :2008/07/23(水) 20:23:29.19 ID:sbxbQp2NO
利点は ・DLサイトだのVectorだのに分散しない ・チャージ型なので決済が一発 ・全世界が相手
244 :
芬達(コネチカット州) :2008/07/23(水) 20:27:56.40 ID:sbxbQp2NO
>>241 PCだとパイは大きいが世界標準と呼べるサイトがないし、触ってもらう機会は壊滅的。
245 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 20:30:25.57 ID:g6qo2DLF0
>>244 箱○は世界的に出回っているが、非常に細いだろ。シェアもまだ低いし。
>>236 同人で、単独即売会開くくらい熱狂的な支持層があるからね。
口コミやら横の連携も強いから特にプロモーションの必要も無いし。
ゲーム機のネット利用ってこういうのが正しいんじゃないの
248 :
蓮花(dion軍) :2008/07/23(水) 20:34:38.44 ID:nhPCvfGx0
>>242 エロCG集だと600円設定で300円×売り上げが手元に…
安ければ安いほどボラれるw
ただ印刷代かからんし、登録料も無いから労働力以外のマイナスはない
へタレでも100〜200は売れるから小遣い稼ぎにはよい
>>244 >>1 のソースに世界同時配信って書いてないし
XBLAだって北米と日本じゃ品揃え違ったり
レーティングの審査基準も違うんだし
まだわかんないんじゃないの
これで同人業界丸ごとXBOX360のもんだな MS強すぎるw
252 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 20:39:50.20 ID:g6qo2DLF0
>>248 結構取られるもんだな。
まあ、でもそういう同人って人にプレイしてもらえればうれしいっていうのだろ。
製本する必要もないから、純粋に少ない手取り金が儲かるんだし。
253 :
路透社(コネチカット州) :2008/07/23(水) 20:40:43.95 ID:sbxbQp2NO
>>248 CG集を表示するだけのプログラムを作って全世界に向けて売れば…
>>251 PC→箱の移植は楽そうだからね。
元データがあるだけに、良質なゲーム手掛けられてるサークルさんにとってはヨダレものでは?
…さすがに、過激すぎるエロゲ系は無理だが。
256 :
蕭邦(神奈川県) :2008/07/23(水) 20:43:38.98 ID:REpdx0yR0
257 :
宝麗来(愛知県) :2008/07/23(水) 20:43:50.04 ID:3/vpcRiU0
スタートダッシュでニコニコで流行りそうなオタ向けのゲーム作れば かなり儲けられそうだな
258 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 20:43:53.72 ID:g6qo2DLF0
でも、実際需要のありそうなエロ系は倫理審査かなんかあって無理なんだろ?意味あらへんやん
これって内容の検閲はいるの?
260 :
路透社(コネチカット州) :2008/07/23(水) 20:45:42.40 ID:sbxbQp2NO
>>245 ネット接続率を考えると驚異的な数字だと思うがな。
GTAとか数百万本という販売数を叩き出す巨大市場だぞ
そこに素人が参戦できるとか夢があるだろ
261 :
麦克雷(愛知県) :2008/07/23(水) 20:46:45.15 ID:95owedjx0
PSPでアイマス出るのか
262 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 20:48:33.51 ID:g6qo2DLF0
>>260 たしかに、同人製作者にとっては名だたる名ゲームと同じ土俵で自分の作品を発表できるのは良いな
263 :
路透社(コネチカット州) :2008/07/23(水) 20:49:23.30 ID:sbxbQp2NO
>>254 簡単というか、コンパイラの出力ターゲットを360と設定するだけ
264 :
莫比尓(福岡県) :2008/07/23(水) 20:49:38.59 ID:/v+JSol10 BE:2318825489-2BP(8333)
>>263 それはxnaで組まれてる場合限定。
しかも、xnaで組まれてる同人ゲーなんてほとんど無いという。
266 :
時事通信(栃木県) :2008/07/23(水) 20:51:50.38 ID:l+Uz/btH0
ご褒美CG描くからブロック崩しの部分のプログラムよろしくな!
267 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 20:52:33.05 ID:g6qo2DLF0
PSPでアイドルマスターを出すんだったら、PS3でも出して欲しいな。 理由は俺が箱○を持っていないから。
268 :
労拉・比嬌蒂(愛知県) :2008/07/23(水) 20:52:52.78 ID:4hdbp8+Z0
これってエロゲーが出るってことですか?
269 :
伊都錦(静岡県) :2008/07/23(水) 20:53:02.23 ID:cyq5eMP/0
エロじゃなくまともな同人ゲー作ってるところはチャンスなのか?
PSPで出るとかPSPごと買うからどうでもいいし そんなことより今月のDLCは?
271 :
路透社(コネチカット州) :2008/07/23(水) 20:53:25.59 ID:sbxbQp2NO
>>262 99.999%の作品は撃沈するだろうが、夢がある話だと思うんだがな
宝くじみたいに他力本願でもないし頑張れば上を目指せるわけだし
>>258 そんなことはない。
同人とは思えない高いクオリティーの「ゲーム」も結構存在する。
それに、そういう高いレベルのクリエイターをファンごと取り込めるのはMSに取っても美味しいはず。
…ただし、クリエイターの方がどう動くかはその人次第だが。
ゲーム会社と違って、全てが利益あげる為にやってる訳じゃないし。
273 :
麦絲瑪蕾(中部地方) :2008/07/23(水) 20:54:29.63 ID:5a8ZfTvS0
>>265 そりゃネイティブバイナリに比べて遅い.NET向けに出す価値が無いもの
Javaと違ってWindows以外じゃ殆ど使えんし
>>267 PSPでプロモーション→箱で新作という「スターオーシャンパターン」なので安心しろ。
276 :
路透社(コネチカット州) :2008/07/23(水) 20:58:31.31 ID:sbxbQp2NO
>>273 遅いといってもWiiやPSPを軽く越えるスピードは楽勝で出るからねぇ
>>269 極めて高いレベルのゲームを作りながら、安い値段で頑張ってるところもあったから……て。
今ふと思ったけど、これ200〜800MSPかぁ…微妙なラインだな…と、今気づいた。
279 :
31種美国風味冰淇淋(三重県) :2008/07/23(水) 21:04:15.09 ID:ITRPrVoz0
まあなんだ俺らには関係ない話だ 夢を見るな アンインストールしよっと
>>279 > アンインストールしよっと
何をだよw
281 :
31種美国風味冰淇淋(三重県) :2008/07/23(水) 21:08:05.33 ID:ITRPrVoz0
visual C#だよwwww
同人作品の中には、僅かながら市販レベルに迫るものもあり、それらは相応の時間とお金と情熱をもって作られている…から、同人ソフトとしてもそれなりの値段で販売されてたりする。 最高が800MSPでは少し低すぎて参入しづらいかも。 せめて1500、極めて高い審査を課しても良いから出来たら2000くらいは認めてあげてほしい。 そうしたら、数こそ少ないかもやけど、そのうち必ず驚異的なゲームが出てくるはず。
これは市場は世界中なのか? だったらこの価格は破格だろ
285 :
華歌爾(大阪府) :2008/07/23(水) 21:18:26.78 ID:ie9+ZEy+0
箱○でもコミケでも何でもいいから テトリス、ぷよぷよ、グンペイ越えるパズルゲーを早く作れや低脳共って思う カルカソンヌは良かった、こういうのもっと作れ
286 :
精工(東京都) :2008/07/23(水) 21:19:46.23 ID:oa+LzHbX0
そこらのイベントと同人ショップとかしか販売ルートが無いものと比べたら、遥かに規模が大きい市場になるんだから別に安くもなんとも無い
287 :
朝日新聞(福井県) :2008/07/23(水) 21:25:12.77 ID:LQd34CPF0
DLサイトより安いじゃん、 オレのエロ同人デビューは360に決まりか
288 :
馬克西姆(東京都) :2008/07/23(水) 21:26:52.12 ID:GgByQpON0 BE:1075107997-2BP(100)
軽く見てみたけど全然分からん 暇と情熱があれば出来るんだろうけど
こういうのは一本大ヒットすれば変わるような気がする
290 :
博士倫(アラバマ州) :2008/07/23(水) 21:28:19.30 ID:ezhPWDHq0
神ゲーが生まれることをまってゲイツポイント買っておこう
291 :
芬達(兵庫県) :2008/07/23(水) 21:29:56.35 ID:1p4EjYC50
エロ同人ソフト(英語版)を作ったらぼろ儲けってことか。 プログラムは俺がやるから、誰か絵描いてくれないかなあ・・・
292 :
路透社(コネチカット州) :2008/07/23(水) 21:30:18.97 ID:sbxbQp2NO
293 :
芬達(コネチカット州) :2008/07/23(水) 21:31:55.97 ID:sbxbQp2NO
車ゲームで絵を描く根気があればできるだろ
295 :
雅虎(福島県) :2008/07/23(水) 21:40:19.47 ID:/PD9a0/z0
そろそろメカガメラ作って戦わせる時がきたんじゃないか
296 :
美国辣椒仔(catv?) :2008/07/23(水) 21:42:36.61 ID:2/kLyEGM0
297 :
朝日新聞(福井県) :2008/07/23(水) 21:43:05.02 ID:LQd34CPF0
298 :
博士倫(アラバマ州) :2008/07/23(水) 21:43:53.43 ID:ezhPWDHq0
俺の少しだけわき起こった期待をどうしてくれる
299 :
美国辣椒仔(catv?) :2008/07/23(水) 21:45:16.36 ID:2/kLyEGM0
300 :
朝日新聞(福井県) :2008/07/23(水) 21:56:47.94 ID:LQd34CPF0
そういや、360のDLゲーム作った海外のゲーム製作者がキレてなかったか? 「せっかく斬新なゲームを作ったのに、 お前ら有名作の続編しか買わねーじゃねーか!」って。 ぶっちゃけ埋もれるだけなんじゃね?
301 :
巴利(北海道) :2008/07/23(水) 21:58:58.06 ID:ZxNzijjd0
いやー 自作のゲームを大公開して大人気、ってかっこいいね。 俺もいっちょやるか。まずは因数分解からだな。
302 :
芬達(兵庫県) :2008/07/23(水) 22:00:55.40 ID:1p4EjYC50
>>297 絵うまいね。プロですか?
ボルフィードっぽいの作るかな。
303 :
希爾頓(アラバマ州) :2008/07/23(水) 22:01:17.37 ID:XP0SoLcU0
やべぇwwこれはマジ360はじまったな
>>300 斬新におっぱいが揺れるゲームなら俺が買ったのにな。
305 :
通用(山形県) :2008/07/23(水) 22:06:44.19 ID:g6qo2DLF0
そろそろ、物理法則や医学的な考察をふくめた、ただひたすらにおっぱいを揺らせるゲームが登場しても良いと思うんだ。
306 :
芬達(兵庫県) :2008/07/23(水) 22:08:23.82 ID:1p4EjYC50
おっぱいスライダーってなかったっけ
これでゲーム作るにはC#勉強しなきゃいけないの? 今一生懸命JAVA勉強してる俺は死ぬの?
>>307 Java 覚えてれば C# は比較的楽だぜ。
C とかからだったら死ねるが。
309 :
希爾頓(アラバマ州) :2008/07/23(水) 22:10:45.97 ID:XP0SoLcU0
>>307 自分で作るのもあるしなんか専用の簡単なツールで作る方法もあるらしいよ
310 :
芬達(兵庫県) :2008/07/23(水) 22:13:41.34 ID:1p4EjYC50
>>307 JAVAやったことないけど、言語的にはC#と似てるらしいから、大丈夫かと。
言語より、3Dプログラミングの知識のが重要(ベクトルとか行列とか・・・)
2Dのゲームならそんなにいらないけど。
311 :
摩托羅拉(大阪府) :2008/07/23(水) 22:53:39.10 ID:dl5+bNNP0
312 :
美国辣椒仔(catv?) :2008/07/23(水) 22:58:01.76 ID:2/kLyEGM0
>>308 構文はJavaに似てるけど、言語仕様はDelphiそのままだからねぇ。
デリゲートやら何やら意外と理解に苦しむかも。
DLsiteのエロ同人よりも売れないでしょww だいたい日本のユーザー少なすぎるw
314 :
宝姿(栃木県) :2008/07/23(水) 23:32:29.04 ID:EZaRLVx10 BE:676026959-2BP(8001)
モザイク解禁!モザイク解禁!
売れるか売れないかじゃなくてクリエイターの青田買いが目的らしいね
316 :
雅虎(大阪府) :2008/07/24(木) 00:34:26.37 ID:iHMAkv6q0
手軽に海外に挑戦できるチャンスだけどな ファミコン時代の任天堂ゲームなんか全部英語だし つーか、おまえら、同人ってコミケとかエロドジンの発想しかしてないだろ
318 :
好侍(catv?) :2008/07/24(木) 04:40:34.67 ID:COtTTBU00
だからベーマガのノリが復活という話だろ。 最近の奴はDLsiteでエロしか思いつかないとは嘆かわしい。
319 :
硬石餐庁(京都府) :2008/07/24(木) 04:55:05.69 ID:6hDE9GhB0
ベーマガのプログラムはよかったな 面白いゲーム多かったし。MSXやX68、ファミリーベーシックでしこしこ打ち込んでたわ。 あの時代にこのXBOX360のシステムあったら、盛り上がってただろうな
320 :
英国広播公司(埼玉県) :2008/07/24(木) 04:58:11.68 ID:TpWXI+ze0
ゲーム作りたいのう。 エロポリゴンでも何でも作るからだれかプログラミングして
322 :
強生(コネチカット州) :2008/07/24(木) 07:29:23.71 ID:l9NQ0ZO3O
売れなきゃそれまで
323 :
百威(樺太) :2008/07/24(木) 07:31:11.50 ID:E0oysvybO
リリスのソフト配信すれば
324 :
雪碧(青森県) :2008/07/24(木) 07:34:31.12 ID:QIe9Ni3x0
>>318 だってコミケでも名前が売れてない一般同人ソフトは大多数が無視するんですもの
エロは内容問わず一回は覗いて手に取るのにね温度差が激しいよ
325 :
吉列(樺太) :2008/07/24(木) 07:38:19.69 ID:Oj3e5pKiO
ハイレグファンタジーやボディコンクエストですね。 分かります。
これ結構いいと思うんだけど同人って言われると箱のマイナー感がよりいっそう増すなw
327 :
欧莱雅(アラバマ州) :2008/07/24(木) 07:41:39.89 ID:zuEXlADm0
>>321 子持ちババァの癖になんて派手な下着を…
328 :
思科系統(高知県) :2008/07/24(木) 07:46:07.84 ID:7lZhbO450
PCと違ってただでさえ狭い市場で さらに高い故障率のおかげで凄まじく不透明な実ユーザー数では商売になりません ああ、外人向けに全部英訳してHENTAIゲーとして売ればいいんですね
無料flashの移植みたいのもXBLAでガンガン売れてるから これはチャンスだぞ。色んな奴が乱発する前にちょっとしたのでも作っておけば結構売れるんじゃね。
330 :
柔和七星(アラバマ州) :2008/07/24(木) 07:52:39.63 ID:8McVQrwF0
360マジはじまったな
331 :
斯特法内(catv?) :2008/07/24(木) 08:53:47.13 ID:IPCnDtMm0
332 :
軒尼詩(山陰地方) :2008/07/24(木) 08:56:23.15 ID:S+p0K5vh0
333 :
美能達(東京都) :2008/07/24(木) 08:59:56.27 ID:qJC8SpjP0
ベーマガ時代の再来か
334 :
華盛頓郵報(コネチカット州) :2008/07/24(木) 09:03:18.40 ID:PyLLyjx+O
まあ同人でもゾイドとかサイバーフォーミュラのゲームは良かったよ
自分より小さい魚食ってデカくなってくゲームの体験版やってたら、 思わず買いそうになった。こんなのPCでただで出来るのに何故か欲しくなってしまう。
336 :
奇巧(山梨県) :2008/07/24(木) 09:24:10.23 ID:Kv2udSl90
>>335 アンロックしたが体験版で十分だからやめておk
337 :
通用(三重県) :2008/07/24(木) 09:32:08.12 ID:kyTMAkGh0
箱にとってもいいことねえよ スクエニ土下座しろ!!!!
世界に向けた市場なんちゃら ウィンドウズ機とXbox360ってどっちが普及してるの?
341 :
美国広播公司(福井県) :2008/07/24(木) 17:18:29.04 ID:twgW7FrB0
18禁がダメ(たぶん)なのは残念だな 日本のHENTAIパワーを思う存分見せ付けられるのに
342 :
華盛頓郵報(コネチカット州) :2008/07/24(木) 17:25:29.47 ID:q+VKzF8NO
343 :
起亜(大阪府) :2008/07/24(木) 17:26:04.84 ID:aSUfLcRo0
このスレでうpされてるやつが 総じて糞ばかりでワロタ
344 :
華盛頓郵報(コネチカット州) :2008/07/24(木) 17:32:38.79 ID:q+VKzF8NO
>>328 PCは一極集中型の販売サイトがないからな。
決済方法も手間がかかるのばかりだし。
それこそamazonあたりがワンクリック決済対応の似たようなサービスを始めるとかでも厳しいだろ
345 :
威娜(樺太) :2008/07/24(木) 17:37:19.91 ID:gZuvm50CO
winで有料、360は無料なら360に走るんではないか
346 :
恵普(千葉県) :2008/07/24(木) 17:37:50.33 ID:Ul3BQMyi0
和ゲーユーザーなんて調子こいた言動のガキが、媚媚要素満載のロリメスと一緒に ボタン連打してるだけで勝手に世界の危機を救って行くようなゲームしか買わねぇから 心配しなくても、はなから世界には相手にされてないだろ。
俺GJだけどSONYもこれやったほうがいい これは流行る
348 :
福斯特(コネチカット州) :2008/07/24(木) 17:46:28.52 ID:q+VKzF8NO
>>345 Windowsの欠点は決済サービスがない点。
一元的で、かつワンクリックで済む環境を整えるのは難しいだろ
349 :
華盛頓郵報(コネチカット州) :2008/07/24(木) 17:50:13.65 ID:q+VKzF8NO
>>347 ソニーだと大して影響力ないだろうが、任天堂がファミリーベーシックWiiを出せば面白いことになりそう
350 :
戴姆勒・奔馳(アラバマ州) :2008/07/24(木) 17:51:23.80 ID:xIVSnJgA0
この手のものはMSXからワンダースワンまで見てきたが 成功した試しがない
>>350 確かに。
ただ、商売として成功しなくても、この中から一人でも素晴らしいクリエイターが生まれたり、面白いゲームのエッセンスが産み出されたら、多少の意味はあることだと思うよ。
352 :
大宇(山形県) :2008/07/24(木) 18:20:02.36 ID:ICY3OnPS0
大いに意味がある夢のあるサービスだが、実際流行らないだろうね
353 :
美国広播公司(福井県) :2008/07/24(木) 18:25:26.19 ID:twgW7FrB0
海外中心だからって無理にゲーム内容に拘らず 萌えキャラばんばん出したHENTAI志向の方が売れそう。 単なるAVGじゃすぐダメになるだろうけど。
これは面白いが…開発環境を提供すると XBOXのソフトが簡単に割られるようになるような気がする。
355 :
蘭冦(兵庫県) :2008/07/24(木) 18:49:54.23 ID:XY8lPmdP0
300円で一万人に売ったとしたら270万、手数料って書くから聞こえ悪いけど、普通こんな環境ないだろ 1万払って審査通すだけで1000万人(オンライン人口忘れた)の目に触れる可能性あるとか
>>350 >>351 この手ので成功したのっていうと
「どこでもいっしょ」を作った人がゲームやろうぜ!の出身だったのは知ってるけど
他にはいるかね?
357 :
思科系統(高知県) :2008/07/24(木) 19:08:08.85 ID:7lZhbO450
一般的な同人DLサイトの手数料も30%なのに 世界中のオタが99.999%持ってるPCを蹴ってわざわざ箱で出す意味って何カナ?カナ? 年会費9800円も払ってわざわざ箱で出す意味って何カナ?カナ? よくある版権パロものなんか出せる訳ないのにわざわざ箱で出す意味って何カナ?カナ?
そりゃ、ゲーム機だとユーザーの間口が広いからね
359 :
好侍(静岡県) :2008/07/24(木) 19:14:24.02 ID:rvOxAfbN0
とりあえずピコサークルとかには無理だ 海外の奴らは気合入った奴らも多いし
>>355 300円で一万人に売ったとしたら
・・・・。
361 :
蘭冦(兵庫県) :2008/07/24(木) 19:30:26.76 ID:XY8lPmdP0
>>360 誰かこいつを攻撃してよって奴?
言いたいんなら言えよ
364 :
蘭冦(兵庫県) :2008/07/24(木) 19:37:36.88 ID:XY8lPmdP0
素直にすいません
これを利用したら簡単に箱○を改造できるな
366 :
華盛頓郵報(コネチカット州) :2008/07/24(木) 20:56:47.67 ID:q+VKzF8NO
>>359 ベーマガ世代の気合いは異常。
あの頃は一人でも鬼のような超大作を作る奴がゴロゴロいた。
特にシャープ信者
あの頃はロジックとかじゃない、根性でそう動かせていた。ハリボテofハリボテの時代だったが 綺麗に動いたもんだ
368 :
芝加哥特衛報(大阪府) :2008/07/24(木) 20:59:26.53 ID:vio5NKrF0
MZ-700でファンタジーゾーンを見た時、この世には神を通り越した馬鹿がいると驚愕した
369 :
芝華士(長屋) :2008/07/24(木) 21:01:35.41 ID:Lz1llQNc0
355 名前: 蘭冦(兵庫県) 投稿日:2008/07/24(木) 18:49:54.23 ID:XY8lPmdP0
300円で一万人に売ったとしたら270万、手数料って書くから聞こえ悪いけど、普通こんな環境ないだろ
1万払って審査通すだけで1000万人(オンライン人口忘れた)の目に触れる可能性あるとか
360 名前: 嘉緑仙(埼玉県) 投稿日:2008/07/24(木) 19:20:55.09 ID:N0BcFauq0
>>355 300円で一万人に売ったとしたら
・・・・。
361 名前: 蘭冦(兵庫県) 投稿日:2008/07/24(木) 19:30:26.76 ID:XY8lPmdP0
>>360 誰かこいつを攻撃してよって奴?
言いたいんなら言えよ
362 名前: 嘉緑仙(埼玉県) 投稿日:2008/07/24(木) 19:34:03.78 ID:N0BcFauq0
>>361 300万円の30パーセントはいくら?
363 名前: 日野(神奈川県) 投稿日:2008/07/24(木) 19:35:17.73 ID:Mz3Tnp6R0
>>355 計算違ってますよ
364 名前: 蘭冦(兵庫県) 投稿日:2008/07/24(木) 19:37:36.88 ID:XY8lPmdP0
素直にすいません
370 :
福斯特(コネチカット州) :2008/07/24(木) 21:14:18.09 ID:q+VKzF8NO
371 :
福斯特(コネチカット州) :2008/07/24(木) 21:15:34.05 ID:q+VKzF8NO
372 :
宝姿(アラバマ州) :2008/07/24(木) 21:31:50.59 ID:wl+o1jqg0
第二の竜騎士07に期待だね。
373 :
華蝶(中部地方) :2008/07/24(木) 23:10:27.82 ID:5oSNKs910
.NETの脆弱性突いて箱○踏み台化が可能になるんだな
格闘ツクール360も出してくれ〜
375 :
雅虎(大阪府) :2008/07/24(木) 23:33:59.77 ID:iHMAkv6q0
>>354 開発環境っつっても
箱○の製品版で使う奴とは別だろ
XNAは簡単に作れる分箱○の性能を生かすことはできないはず
376 :
士力架(アラバマ州) :2008/07/25(金) 00:27:43.39 ID:dHqsetl30
XNAって知らんけどdirectxみたいにミドルに近い奴じゃねーの?
377 :
荘臣(catv?) :2008/07/25(金) 00:29:02.15 ID:nitdkNJx0
378 :
荘臣(catv?) :2008/07/25(金) 00:30:26.44 ID:nitdkNJx0
>>376 DirectXの.NET版を更にゲーム特化型にしたもの
やっぱかね持ってるとろは違うな 規模が違う
380 :
莎綺珂(北海道) :2008/07/25(金) 01:34:46.86 ID:fiM6SXeC0
3DのCGは誰かが用意してくれるのかい?
381 :
雷諾(樺太) :2008/07/25(金) 02:12:47.94 ID:sj34pPZzO
箱○最強じゃん
382 :
戴姆勒・奔馳(アラバマ州) :2008/07/25(金) 09:13:27.62 ID:/1sXroFa0
外人と肥えの訴訟が怖い
383 :
奥利奥(熊本県) :2008/07/25(金) 09:33:38.29 ID:v82grs/s0
あ
384 :
愛斯徳労徳(コネチカット州) :2008/07/25(金) 12:41:50.58 ID:rciifVjxO
>>380 問題はそこだろうな。
素材を揃えるのが一番難しい。
絵だけでなく音とかも。
ニンジャとサムライだして英語にしときゃ馬鹿売れするだろ
386 :
日立(山陰地方) :
2008/07/25(金) 13:00:36.99 ID:GHr3EJIc0 http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080725.htm マイクロソフト株式会社 ( 本社 : 東京都渋谷区) は、同社が無償で提供している
「XNAR Game Studio 」で制作されたゲームコンテンツ作品のコンテスト「マイクロソフトXNA
ゲームクリエーター コンテスト 2008 」を開催することを発表いたしました。ゲームコンテンツを
個人やグループで制作している愛好家や一般の開発者、学生など、日本国内における全て
のゲームクリエーターを対象とし、2008 年 8 月 4 日より作品の応募を開始いたします。
クリエーターが自由なアイデアを発表できる機会と新しい国内のクリエーターを発掘することを
目的としています。
コンテストでは、ゲーム部門とゲームアセット部門の二部門を用意し、それぞれ一般と学生の
応募者を分けて入賞作品を選出し、最優秀賞( 賞金 50 万円) 、優秀賞 ( 賞金 30 万円) など
が贈られます。
また、2008 年 10 月に予定している授賞式では、受賞作品をプレイすることができる体験会
を併設したします。本コンテストを通してクリエーターとプレイヤーのコミュニケーションの機会
創出を行っていきます。