川口の父刺殺、オカルト漫画を押収  まーたあの漫画?

このエントリーをはてなブックマークに追加
883 徳州儀器(鹿児島県):2008/07/23(水) 16:38:23.67 ID:arIxISZl0
もし今が2003年で、少女の部屋からゲーム版ひぐらしのディスクが出てきたらどうこう言われるのかな?
884 摩托羅拉(アラバマ州):2008/07/23(水) 18:42:47.05 ID:Lp7Zp50i0
キバヤシの泣く頃に
885 巴爾曼(長崎県):2008/07/23(水) 19:07:33.29 ID:dYRH6xQ/0
絵が酷いと言われるたび、
「この絵じゃなきゃ駄目なんだ」とか
「慣れてくるとこの絵の良さが分かる」とか
必死に反論してたひぐらし厨どもは
PS2版で絵が変えられた事をどう思ったんだろうな
886 福斯特(大阪府):2008/07/23(水) 19:10:41.00 ID:Xlj0Mgqv0
タンキー?
887 松下(埼玉県):2008/07/23(水) 19:17:17.38 ID:nuwu2X/10
>>885
両方持ってるけどPS2版は馴染めなくて未完のまま
今でもオリジナルが一番好き
888 杰克丹尼(愛知県):2008/07/23(水) 19:35:57.11 ID:6chm+wmi0
どうせまたひぐらしが原因とか言って
OVAもなくなるんじゃねえの
困るわーー

889 日本放送協会(神奈川県):2008/07/23(水) 19:37:53.43 ID:OoPgxYz40
ゆとりはひぐらしが好き


これはもう100パーだな
890 普利斯頓(北海道):2008/07/23(水) 19:58:25.89 ID:F93KJf/X0
ひぐらしはミステリー(笑)
891 賽百味(岡山県):2008/07/23(水) 20:25:07.13 ID:O2kV5t1q0
寄生獣でした
892 普拉達(アラバマ州):2008/07/23(水) 21:09:56.43 ID:U9uDB7Pd0
ひぐらし如きがBDでOVAとな
893 大宇(ネブラスカ州):2008/07/23(水) 21:10:56.09 ID:yC1gtylJO
またひぐらしか
もうどうにかしろよ
894 吉野屋(dion軍):2008/07/23(水) 21:28:45.27 ID:gybbGUp80
えの素でした
895 必勝客(アラバマ州):2008/07/23(水) 22:26:31.45 ID:6DrWFXiA0
ホマイリー!
896 碧柔(樺太):2008/07/23(水) 22:27:26.56 ID:cG9fT3MlO
くそみそ
897 莫斯漢堡(島根県):2008/07/23(水) 23:53:20.40 ID:nV/bB+Ty0
包丁人味平
898 戴爾電脳(大阪府):2008/07/24(木) 00:19:38.92 ID:HbnG+MJt0
「ひぐらしのなく頃に」が殺人事件を引き起こしたのか?
――東京大学特任講師・吉田正高氏に聞く
http://www.j-cast.com/2008/02/12016568.html
899 威娜(樺太):2008/07/24(木) 00:22:21.40 ID:fRrihsJXO
またひぐらしか
900 日本経済新聞(東京都):2008/07/24(木) 00:27:26.51 ID:1J3bIs/s0
包丁無宿
901 宝潔(アラバマ州):2008/07/24(木) 01:43:03.40 ID:2S0RmKgL0
しおんとみおんの違いがわからない
902 莎綺珂(東京都):2008/07/24(木) 12:21:43.98 ID:8w9JFNXf0
百円ショップ無差別事件? 社会疎外感 との違いは?____親子関係の見切り?
903 経済学家(秋田県):2008/07/24(木) 13:21:09.89 ID:6fjlWUOf0
>>901
「おーい、しおん」って呼んで振り返った方がしおん
904 小熊餅(長屋):2008/07/24(木) 13:26:49.76 ID:fafUFqYR0
ひぐらし論理

人を殺した場合は必死に殺しても仕方なかった事を強調
   ↓
それを回避する方法として友情パワーが云々


で、フォローしてる訳なんだが、これを逆に考えていくと


友情パワーを得たいけど自分は孤独で得られない
    ↓
人を殺してもそれは仕方がないという事になる


で、ガキ共に人を殺しても構わない理屈を与えてる格好になってんだが作者のハゲは最後まで気付かずwww
905 金融時報(長屋):2008/07/24(木) 13:27:08.55 ID:kXla66Ii0
>>901
エロいのがしおん
906 夢特嬌(静岡県):2008/07/24(木) 13:30:32.89 ID:gEuqQi/A0
つーかまだ完結してないんだろ漫画のほうは、
そんなの高尚なテーマのネタばらしが伝わるわけ無いじゃん。
907 小熊餅(長屋):2008/07/24(木) 13:38:34.34 ID:fafUFqYR0
まあ殺人美化という意味ではひぐらし程最悪なものは無かったな
洒落にならんのは作者が幼稚な論理しか振り回せないせいで信者もおもっくそ低年齢化しちまった事だなw
まるで「初めての殺人マニュアル」ともいうべき内容になっているww

殺人を行おうとする動機から方法、その心理状態のトレス、そして生まれ変わりリセットによる宗教的アフターケア

最悪wwwwwwwwwwww
908 夏奈爾(樺太):2008/07/24(木) 13:40:15.90 ID:akD2dmMVO
ひぐらしとかどうでもいい。ひぐらしが好きとかいうのは大体ろくすっぽゲームやってきてないにわかばっかだしな。
909 戴爾電脳(大阪府):2008/07/24(木) 14:17:12.56 ID:HbnG+MJt0
>>907
ひぐらしのせいで殺人犯す奴が出るとしたら
あれが殺人を美化してるように見えるお前みたいな奴だろうな

作者の信者達はおそらく今のひぐらしだけの信者よりも平均年齢は上で
今はうみねこを楽しんでる

>>908
ひぐらしの要素全て持ってるゲーム
つまりひぐらしはあらゆる面でこれの劣化版 と言えるようなものがないなら
そうは言えないだろう あるなら教えてくれ
910 伏克斯瓦根(三重県):2008/07/24(木) 14:19:25.78 ID:KbL8p/Eg0
LSDも押収したんだろうな?
911 麦金塔(アラバマ州):2008/07/24(木) 14:23:29.39 ID:u0WmlV/W0
こんな事件を引き起こす漫画って言ったら、ちびまる子ちゃんだろうな
912 麦金塔(東京都):2008/07/24(木) 14:24:57.38 ID:N/BZdCNe0
酷いこじつけだとは思うが
ひぐらしとその信者が果てしなくキモイので
そういう事にしといてもいいや
913 阿斯頓馬丁(関西地方):2008/07/24(木) 14:32:52.71 ID:iAwO0Ng90
マジレスすまん

ひぐらしが規制されると
社会は、友情の否定や犯罪が悪いことを否定する存在
とレッテルを貼られてしまう

こうなってしまうと、教育面でかなりの悪影響になるんじゃないかと
ひぐらしという勧善懲悪の物語を規制してしまうことの弊害は、かなり大きいと思うよ
914 蘭博吉尼(dion軍):2008/07/24(木) 14:51:14.54 ID:ImOzoBEN0
>>913
ひぐらし以外にいっぱいあるだろ>勧善懲悪の物語
915 路易威登(関西地方):2008/07/24(木) 15:01:37.37 ID:4SUYY3nK0
>>913
その程度の考えがマジレスなの?www
ひぐらし規制が社会にそんなに大きい影響を与えるとでも思ってるの?www
俺は別にひぐらし嫌いじゃないけどこういう擁護理論見てるとマジで笑えてくるwww
916 経済学家(秋田県):2008/07/24(木) 15:05:15.49 ID:6fjlWUOf0
L5患者がわんさか湧いてるスレはここですか?
917 戴爾電脳(大阪府):2008/07/24(木) 15:07:21.00 ID:HbnG+MJt0
>>914 >>915
ひぐらしだけに限った話じゃないとなぜ読み取れないんだ?

こういう低脳なレス見ると笑うを通り越して呆れ返る
918 美力(山口県):2008/07/24(木) 15:10:19.55 ID:/AL5X0hO0
サイドカー刑事かよ
919 経済学家(秋田県):2008/07/24(木) 15:12:46.80 ID:6fjlWUOf0
ひぐらし自体は好きだし否定しないが大阪府みたいな末期患者がうようよ出てくるから嫌だ
920 格力高(東京都):2008/07/24(木) 15:18:03.03 ID:di2+2nst0
八王子+地震で一気に消えたな
921 戴爾電脳(長屋):2008/07/24(木) 15:58:20.91 ID:ScOiBNkL0
まあ信者がいくら否定しようが世間の目はひぐらし=有害という方向に確実に傾いてるw
922 日清:2008/07/24(木) 17:59:04.65 ID:AIhcU26p0
ひぐらしつうより
シャイニングや悪魔の棲む家と思った俺はホラー映画脳
923 美極(コネチカット州):2008/07/24(木) 19:36:44.49 ID:l9NQ0ZO3O
エコエコアザラクか
924 賽百味(北海道):2008/07/24(木) 19:37:57.81 ID:WuBJOYWl0
女子中学生の本棚からジョージ秋山が押収されたら
ニュースになるかね?
925 強生(コネチカット州):2008/07/24(木) 19:38:46.94 ID:la7UKxl6O
なるたるみたいになる前に買っとくかな…
なるたるは一体どこに行けばあるんだ?越谷近辺のカス共さっさと古本屋に放出しろよ
926 福斯特(樺太):2008/07/24(木) 19:41:57.56 ID:QTyTX6dFO
あー、情操教育や道徳教育はたかが竜騎士風情に劣るという事か
教育関係者無能杉だろ
927 読売新聞(東京都):2008/07/24(木) 19:41:58.13 ID:JrPpIwNO0
なるたる再販するはず
928 陸虎(アラバマ州):2008/07/24(木) 21:20:04.12 ID:HMUQogFp0
神聖モテモテ王国も回収されたの?
なんか部九オフでも殆どないんだが
929 飛利浦(神奈川県):2008/07/24(木) 21:22:20.03 ID:S4zOJKVM0 BE:1027656667-2BP(223)
「蝉の鳴かない夏」に要注意!?

蝉(セミ)と地震の関係については、古来から様々な関連性が指摘されている。
即ち、地震の前兆現象を蝉が感じ取り、七年に一度の”開花”の時期をずらすと言う訳である。

1923年(大正12)9月に起こった関東大震災では、同年の7月から8月にかけて、
神奈川県橘樹郡登戸村(現川崎市多摩区)の一帯で蝉が全く鳴かない夏であったと
記録されている。同様の現象は、埼玉や伊豆半島でも見られたという。

また、1707年(宝永4)夏には伊勢国萩原(現在の三重県亀山市の一部)で
「蝉の声悉く打ち止まん…一帯真夜中の様に静寂也」と記し、天変地異の
前触れではないかと心配した村民の不安を庄屋が地元の郡代に申し出るという
記録が残されている。死者2万人とも言われる宝永地震はその年の10月に起こった。
更に11月には世に言う宝永大噴火と呼ばれる富士山の噴火が起こり、農作物に
大被害を与えた。

「蝉の鳴かない夏」は大地震や災害の前兆なのだろうか。それとも…


930 奇巧(東京都):2008/07/24(木) 21:24:02.72 ID:iMlLqvnk0
何かのせいにしたくてしょうがないんだな。
931 奔馳(茨城県):2008/07/24(木) 21:25:50.60 ID:c2/cIyLr0
またアニメ・ゲームが悪い
932 起亜(千葉県)
ひぐらしのDSのCM自粛とかないんだなw