テクノの祭典 「ラブパレード(Love Parade)」 開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 雅瑪山(関東地方)

テクノの祭典「ラブパレード」、踊り狂う160万人の若者たち

テクノの祭典「ラブパレード(Love Parade)」が19日、ドイツ西部のドルトムント(Dortmund)で開催され、20日の主催者発表
では過去最高の160万人が参加した。

 イベントでは、耳をつんざくエレクトロニック・ミュージックのなか、15か国から参加した約30の山車が市内を練り歩いた。

 イベントはもともと首都ベルリン(Berlin)で開催されていたが、物流面と安全面で市当局と合意に達することができず、
別の都市に開催地が移されて2年目。

 別都市での初開催となった2007年はエッセン(Essen)で、約120万人を集めた。
来年はボーフム(Bochum)で開催される予定だ。

http://www.afpbb.com/article/entertainment/music/2420826/3148313
2 可口可楽健怡(徳島県):2008/07/21(月) 22:46:06.46 ID:n+R20r2J0
>>1
ごめん。俺法学部だし、前に大学サークルの
製作物で、とあるイチ企業と著作権関連で争った事あるから。

お前がもう一度著作権法をググって勉強した方がいいよ。
お前の理論だと、多分”オトナ”に笑われる(笑)
3 時代(兵庫県):2008/07/21(月) 22:47:32.62 ID:wplTT4VI0
聞いたことない
4 好侍(樺太):2008/07/21(月) 22:47:37.64 ID:p4rz+R2qO
ドイツの阿波踊りみたいなもんっすか
5 威娜(島根県):2008/07/21(月) 22:48:25.87 ID:qeJQPEUP0
ラスバラードとデフレパードの合体
6 康柏(埼玉県):2008/07/21(月) 22:48:26.71 ID:rVBvhYtZ0
卓球もいるのか
7 賽百味(広島県):2008/07/21(月) 22:50:35.90 ID:8Uj/h5jg0
一昨日ニュー速で実況してたじゃん
8 力保美達(兵庫県):2008/07/21(月) 22:51:13.11 ID:cpvKAW+50
ゆかりんが一番かわいくてすごい
9 依雲水(兵庫県):2008/07/21(月) 22:51:52.79 ID:wCunJqy40
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  Love   (,,)
      / |   paredo  |\
10 摩爾(神奈川県):2008/07/21(月) 22:52:40.09 ID:fianfe4M0
結局perfumeはテクノなの?
11 31種美国風味冰淇淋(山陰地方):2008/07/21(月) 22:52:41.97 ID:4nF67QDX0
ゆかりんスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
12 戴比爾斯(アラバマ州):2008/07/21(月) 22:53:45.23 ID:tN6RN4TF0
石野卓球(笑)
13 金融時報(catv?):2008/07/21(月) 22:53:53.15 ID:NVvHQBiZ0
全裸で行進する祭りだろ
14 来科思(沖縄県):2008/07/21(月) 22:54:14.16 ID:CpE2S1q80
15 三得利公司(アラバマ州):2008/07/21(月) 22:54:58.12 ID:xF9VAqyt0
国内でもこういうのやって欲しいが。。。。まず無理だろうな
16 奥斯丁(東京都):2008/07/21(月) 22:56:48.83 ID:qHJy3MsW0
おまんげまんげ?
17 宝潔(アラバマ州):2008/07/21(月) 22:57:25.30 ID:Wg5p6t3d0
一番聴きたかったのがピンポイントで入れ替わって聴けなかったのがショックすぎる
18 力保美達(福井県):2008/07/21(月) 22:58:07.64 ID:85j3YaqF0
レッツゲットロック!!
19 高絲(アラバマ州):2008/07/21(月) 22:58:13.14 ID:Id/IW6Uc0
この曲のイントロ大好き
あとなんか歓声が入るところいらんと思う
20 大発(新潟県):2008/07/21(月) 22:58:20.75 ID:IzF/HmM80
やっぱりkraftwerkか
21 達美楽・比薩(東京都):2008/07/21(月) 22:58:24.46 ID:/ke3+etk0
前はベルリンでやってたんだったっけ
まだやってたのか
22 七星(茨城県):2008/07/21(月) 22:58:40.25 ID:900jm4p/0
ゲイの祭典ですよ
23 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/21(月) 22:59:24.80 ID:TuEBO0MvO
ここーろでー
24 蓮花(富山県):2008/07/21(月) 22:59:42.43 ID:UjB4TWn40
聞いてみたいなー
25 路透社(富山県):2008/07/21(月) 23:00:39.58 ID:4p4mzD4d0
リッチーホウティンとアンダワ見る前に眠さにたえられず寝てしまって見逃した。くやしー
26 克莱斯勒(埼玉県):2008/07/21(月) 23:00:58.81 ID:cTZjFutq0
>>15
ホコテンあるところならどこでもできそうだけど。
27 大発(アラバマ州):2008/07/21(月) 23:04:27.41 ID:noYYhzW90
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
28 華爾街日報(東京都):2008/07/21(月) 23:04:52.65 ID:y/nUDcR60
ゲイじゃなくて同性愛
29 奥貝尓(中部地方):2008/07/21(月) 23:04:57.11 ID:ItKiagpY0
モッテ先生の出ないラブパレなんてとは思うけど
それでもモッテ先生のレコ1枚も持ってないから許す
30 百威(岡山県):2008/07/21(月) 23:09:21.18 ID:l8PdThru0
もう終わってるじゃん
立てるのおせーよ
31 福特(東京都):2008/07/21(月) 23:10:12.19 ID:c/biXczr0
レップスに見えた
32 理光(dion軍):2008/07/21(月) 23:15:26.28 ID:vbG+3nGg0
33 今日美国報(長崎県):2008/07/21(月) 23:18:57.17 ID:7q/mpVQd0
どっかで中継してたん!?見たかったのに
34 戴比爾斯(北海道):2008/07/21(月) 23:18:57.30 ID:LRxaGQFa0
ボクハオンガクカ
35 時事通信(東京都):2008/07/22(火) 00:01:20.85 ID:hVDynWl50
ドイツのよさこいですよ
36 西門子(dion軍):2008/07/22(火) 00:01:45.67 ID:F2CWR49L0
般若スレ
37 喜力(dion軍):2008/07/22(火) 00:02:34.84 ID:kADCjklO0
パレードするラブが無い
38 読者文摘(catv?):2008/07/22(火) 00:05:10.69 ID:VFNytytW0
アングル10が熱かったな
デジタリズムが収穫だった
39 侏儒(大阪府):2008/07/22(火) 00:05:47.43 ID:UqRbZme/0
>>25
Loveparade 2008, Underworld live - Born Slippy
http://jp.youtube.com/watch?v=Ph85NDmCKoE

安定感あり
40 博士倫(樺太):2008/07/22(火) 00:06:01.10 ID:khuStoKpO
>>12
ベルリントラックスとIN YER MEMORYだけは神
41 好時(岡山県):2008/07/22(火) 00:06:24.79 ID:/TFSECUa0
>>38
デジタリズム頑張ってたな
アンダワ待てずに寝ちゃったよ
42 読者文摘(catv?):2008/07/22(火) 00:06:47.98 ID:VFNytytW0
>>25
リッチーかっこよかったぜ
43 31種美国風味冰淇淋(関東地方):2008/07/22(火) 00:09:27.28 ID:dV2y32YT0
オレンジレ
44 読者文摘(catv?):2008/07/22(火) 00:10:45.85 ID:VFNytytW0
45 日立(東京都):2008/07/22(火) 00:10:48.38 ID:BgLOCSYn0
これ行く奴の約半数が薬常習者。
46 読者文摘(catv?):2008/07/22(火) 00:11:28.88 ID:VFNytytW0
47 好時(岡山県):2008/07/22(火) 00:12:51.81 ID:/TFSECUa0
ID:VFNytytW0
誤爆してんじゃねーよw
48 読者文摘(catv?):2008/07/22(火) 00:13:34.75 ID:VFNytytW0
>>47
やめて恥ずかしいからつっこまないで
49 美力(アラバマ州):2008/07/22(火) 00:13:57.24 ID:i+WAZCPq0
>>46
もしかしてあっちでもこっちでも誤爆してる?
50 華姿(千葉県):2008/07/22(火) 00:14:11.27 ID:x6P6Byld0
日本でこういうふうに踊り狂うイベントってある?
51 日野(ネブラスカ州):2008/07/22(火) 00:14:15.02 ID:5GLr7mX8O
麻薬捜査犬を投入しろよwww

52 博士倫(樺太):2008/07/22(火) 00:14:46.02 ID:khuStoKpO
>>45
ミニマルテクノは酒飲んで酔わないと聴けないときがある
53 博士倫(樺太):2008/07/22(火) 00:15:59.49 ID:khuStoKpO
>>50
メタモルフォーゼ


プリキュアじゃねぇよ!
54 丘比(樺太):2008/07/22(火) 00:16:16.54 ID:sa8sJdxqO
>>50
レイブは色々あるけど一番規模でかいのはWIRE
55 読者文摘(catv?):2008/07/22(火) 00:18:20.63 ID:VFNytytW0
>>49
テクノフェスティバルスレの話ならば別のお方です
56 芝華士(神奈川県):2008/07/22(火) 00:18:43.83 ID:W4Qv4OMx0
去年のライブで浴衣風衣装着てLoveParade歌ったゆかりんがぷちえろ
57 夢特嬌(アラバマ州):2008/07/22(火) 00:20:23.84 ID:HkuY3cqy0
ν速は野外フェススレが立つたびに「乱交だろ」とか言う奴が沸くが、
ラブパレードだけは本当におっぱい祭りだから困る
58 七喜(京都府):2008/07/22(火) 00:21:04.90 ID:fUF0NPjv0
楽しかったな
個人的にPVDのド派手トランスプレイで逃亡したかと思いきや、ものの数分で完全に自分の空気に持っていってた
Richie Hawtinがサイコーにかっこよかった

で、Hardfloor好きの俺は次何聴いたらいいの?
59 力保美達(宮城県):2008/07/22(火) 00:22:50.28 ID:UMUQE6Mq0
おっぱいライブカメラがGJだった
60 徳州儀器(東日本):2008/07/22(火) 00:23:04.94 ID:diJABs+V0
rapidshareが無茶苦茶遅い
誰かどこか高速なロダにうpしてくれよ
61 麦克雷(東京都):2008/07/22(火) 00:23:52.21 ID:9JbLKtCj0
完全に今知ったね

悔しい・・・・ビクンビクン
62 五十鈴(千葉県):2008/07/22(火) 00:28:39.33 ID:oowCUCnV0
>>39
カールは去年の幕張より声出てる気がするな
63 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 00:32:47.70 ID:JcW9pX4c0
今年はメタモじゃなくてWIRE行くわ
64 美洲虎(宮城県):2008/07/22(火) 00:33:08.81 ID:MFDKMzqx0
一応貼っとくか
8/1深夜からまた中継やるよー

ミ☆Techno Festival 実況スレ☆ミ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1216636711/
65 華姿(千葉県):2008/07/22(火) 00:35:14.64 ID:x6P6Byld0
>>54
レイブって知らんかった
なんかおもしろそうだな
66 徳州儀器(東日本):2008/07/22(火) 00:38:58.71 ID:diJABs+V0
WIREに行く為の服がない
ネタではなくてガチで
67 硬石餐庁(東京都):2008/07/22(火) 00:39:32.83 ID:ijSs8qgm0
テクノバイクングの映像ってファックパレード?
68 賓得(長野県):2008/07/22(火) 00:39:59.57 ID:dM9qyAYu0
長野県で俺が一番テクノ
69 力保美達(東京都):2008/07/22(火) 00:41:12.89 ID:ZwFBi4Ht0
>>66
首タオルに全裸
70 奔馳(東京都):2008/07/22(火) 00:42:55.46 ID:ULvwOb240
71 賓得(長野県):2008/07/22(火) 00:45:12.90 ID:dM9qyAYu0
赤フンに狐の面
72 馬克西姆(大阪府):2008/07/22(火) 00:45:33.60 ID:k6q1Gh1O0
ゆかりんスレか
73 共同通信(東京都):2008/07/22(火) 00:48:54.76 ID:TtP1XnMw0
>>66
無地のTシャツでいいよw
74 米楽(東京都):2008/07/22(火) 00:50:08.42 ID:E4iqQiTk0
これ来年参加してみようと思うんだけど
ドイツでドラッグは簡単に手に入る?
75 米楽(東京都):2008/07/22(火) 00:52:25.37 ID:E4iqQiTk0
ドイツだと女もテクノ聴くの?
おっぱいの大きなドイツ人女が
踊り狂うの?
おっぱいを晒したりするの?
おっぱい揉んだりできる?
76 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 01:01:28.83 ID:JcW9pX4c0
77 共同通信(東京都):2008/07/22(火) 01:06:05.46 ID:TtP1XnMw0
>>75
ドイツは、チャートにテクノがランクインするのが日常茶飯事な国なわけだが。
78 硬石餐庁(東京都):2008/07/22(火) 01:07:38.08 ID:ijSs8qgm0
2m近い巨人だらけなんだろ男も女も
79 摩爾(神奈川県):2008/07/22(火) 01:10:59.04 ID:PnNi3Sbg0
>>2
これか
アフィアフィ言ってる奴は「自分はニュー速を守ってる」とか思ってるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216602949/683

"ごめん"でスレ検索してワロタ
いじられてるのに気づいてあわててコピペのふりしたり
なんかかわいいなw
80 宝馬(ネブラスカ州):2008/07/22(火) 01:12:57.07 ID:6XnpF6pzO
ゆかりんスレ
81 納貝斯克(大阪府):2008/07/22(火) 01:28:24.39 ID:bsN0z5hu0
みんな回りにテクノ好きの友達とかいるわけ??
WIREとか行ってみたいんだが一人でもおk??  
82 七喜(京都府):2008/07/22(火) 01:32:40.75 ID:fUF0NPjv0
>>81
俺はWIREは行った事ないけどクラブは一人で行くこと多いよ
無心に踊ったり、目あった奴とどちらからともなく乾杯したり、中々楽しい
友達と行くのも楽しいけど、また違った楽しみかたが出来る
83 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 01:34:24.71 ID:JcW9pX4c0
小箱は身内ノリで騒いでるのが多いからツマラン
84 凱洛格(愛媛県):2008/07/22(火) 01:36:34.68 ID:SAdDGQgI0
薬物祭り
85 奥托変馳(北海道):2008/07/22(火) 01:39:09.46 ID:3ECUYVBA0
>>76
ありがとう
きた!
86 悠詩詩(関東地方):2008/07/22(火) 01:43:57.09 ID:STKTfCeRP BE:265988636-PLT(61594)
>>83
身内っぽく見えるけど
実際は>>82みたいに全然知らない人ってことが多い
87 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 01:49:55.25 ID:JcW9pX4c0
そんなもんかね
88 徳州儀器(東日本):2008/07/22(火) 01:49:55.38 ID:diJABs+V0
クラブは前に同僚同士達でスーツで入ったことあったけど、フロアにいるヤツらの格好がみんなお洒落だったが、
WIREなんかのでっかいイベントの時はジーンズ&Tシャツとかでも大丈夫なのか?
周りがそれなりの格好なのに自分だけがラフな格好で行くと浮くかどうか心配だわ
89 宝馬(埼玉県):2008/07/22(火) 01:51:07.73 ID:itFbb4yc0
卓球が自分の曲流して泣いてたのは見た
90 麦克雷(東京都):2008/07/22(火) 01:52:31.81 ID:9JbLKtCj0
>>88
WIREはそれでいいだぜ

洒落てる人からギャル男までいるしなんでもアリな状態だよ
91 丘比(長屋):2008/07/22(火) 01:52:56.72 ID:iOUp2+320
【レス抽出】
対象スレ: テクノの祭典 「ラブパレード(Love Parade)」 開催
キーワード: essen

essen
[snエッセン]
食べる

抽出レス数:1
92 悠詩詩(関東地方):2008/07/22(火) 01:54:36.71 ID:STKTfCeRP BE:147771252-PLT(61594)
>>88
それディスコじゃない?
テクノメインならTシャツにジーンズがデフォ

WIREもなんでもありだけど
ここぞとばかりに派手な格好の仮装大賞な人とかイタイよ
93 宝馬(埼玉県):2008/07/22(火) 02:01:29.63 ID:itFbb4yc0
WIRE03のとき初めて行ってTシャツ買っちゃったけど未だに着ずにタンスの奥にある
94 法国鰐魚(埼玉県):2008/07/22(火) 02:06:18.44 ID:DnhL1mTL0
>>92
つまんねー野郎だな。
お祭りなんだから全身蛍光色+ルミカ装備で行けよ。
95 悠詩詩(関東地方):2008/07/22(火) 02:13:18.40 ID:STKTfCeRP BE:118217142-PLT(61594)
>>94
それくらいならいいけど本気で邪魔なだけな人とかいるじゃん・・・
96 万宝路(catv?):2008/07/22(火) 02:16:52.27 ID:VX9kWyB30
未だにIDMでどうやって踊るのかわからない
97 悠詩詩(関東地方):2008/07/22(火) 02:53:21.06 ID:STKTfCeRP BE:265989029-PLT(61594)
フラフラしてるだけでおk
98 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/22(火) 05:16:08.07 ID:ayGNsuy60

赤西仁 徳永千奈美 に一致する日本語のページ 約 16,700 件 (0.22 秒)
99 悠詩詩(関東地方):2008/07/22(火) 07:02:38.87 ID:STKTfCeRP BE:664969695-PLT(61594)
ID:ayGNsuy60 に一致する日本語のページ 4 件中 1 - 4 件目 (0.05 秒)
100 甘楽(神奈川県):2008/07/22(火) 07:16:06.29 ID:9tYQ8qew0
100
101 数字設備公司(樺太):2008/07/22(火) 07:22:18.14 ID:eY0AiZJl0
この近辺に住んでるから行ってきたよ。
因みに去年も行った。
102 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 10:57:30.61 ID:qUKvUnZS0
>>101
いいなぁ
103 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 10:58:01.88 ID:JcW9pX4c0
2スレ目に突入とか・・
104 麦金塔(神奈川県):2008/07/22(火) 10:58:48.08 ID:C22wTCKY0
突然だけど田村ゆかりって般若だよね
105 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 11:02:55.84 ID:qUKvUnZS0
最初のスレでHenrik Schwarzははられていたんだろうか?
俺の仕事はν即にテクノスレが建つたびにHenrik Schwarzを貼ることなのだ

http://jp.youtube.com/watch?v=_mnsq_-MrlU
106 嘉士伯(千葉県):2008/07/22(火) 11:07:16.83 ID:WfL9r7Ef0
じすれやっほーい\(^o^)/
てか、ニュー速ニカ部だれか作ってくれ
107 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/22(火) 11:08:20.14 ID:svV8jk9H0
>>96
IDMは頭の中で踊るんだよ
108 日野(東京都):2008/07/22(火) 11:10:13.90 ID:7VnjRnhF0
いまだにロキノンとか音楽誌ってロックばっかなのな。
もう紙面の1/2はテクノハウスエレクトロ系でいいと思うんだけど。
109 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 11:14:10.38 ID:qUKvUnZS0
>>108
remixとかそうなって久しい
でもこれがまた売れてないんだよなぁ…
110 嘉士伯(千葉県):2008/07/22(火) 11:17:36.07 ID:WfL9r7Ef0
>>96
俺のイメージではこんな感じかな
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
       ノノ `J
111 普吉奥(東京都):2008/07/22(火) 11:20:42.08 ID:JRrm2JbQ0
今年のメタモは面子豪華スギワラタ
112 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 11:25:22.00 ID:qUKvUnZS0
>>111
MAYURI姐さんが狂ったとしか思えない布陣だよな
時間被りまくりで無茶苦茶迷いそう
113 理光(静岡県):2008/07/22(火) 11:27:07.56 ID:2g/p4C/00
早くメタモルフォーゼいきてえ
114 普吉奥(東京都):2008/07/22(火) 11:28:13.93 ID:JRrm2JbQ0
>>112
ゲッチングだけは見とけー
2年前二回来日して二回見たけどどのステージもすばらしかった

MetamoとAnoyoにあからさまに場違いなおっさん連中いたけど
あれ70年代過ごしたプログレファンなんだろうなー。
115 時代(東京都):2008/07/22(火) 11:28:31.47 ID:vA2cd7es0
なんだかんだ言いながらもミニマル流れてうれしい。
クリックなんじゃ踊れないよ
116 日野(東京都):2008/07/22(火) 11:30:11.47 ID:7VnjRnhF0
>>109
テレビでの周知度の差かね?

ふだんテクノ方面聞いてるとロックってどれも同じにしか聞こえんのよな。
超売れてる人でも何が良くて、他の売れないバンドと何が違うのかぜんぜんわからんし
117 宝馬(埼玉県):2008/07/22(火) 11:30:57.64 ID:itFbb4yc0
頻繁に出てくるクリックってのがよくわからんのだが、どういうやつ?
クリック音でも流れるんか?
118 蓮花(大阪府):2008/07/22(火) 11:31:03.10 ID:6ShTbx5d0
>>115
日中適当に体揺らすにはちょうどいいんだけどなクリック
119 普吉奥(東京都):2008/07/22(火) 11:31:13.07 ID:JRrm2JbQ0
ああHenrik貼ってるって事は苺ちゃんなのね
相変わらず俺のお勧め気に入ってくれててうれしい
120 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 11:32:48.88 ID:qUKvUnZS0
>>114
ゲッチングはメタモでみたよー
空間把握能力が溶かされてどっちが上でどっちが下か分からないくらいぶっ飛ばされたわw

いまメタモのサイトいってみたら、もうステージ分け出てるのな
プラネットでセオとかwwwww最高すぐる

ゲッチングとセオパリッシュが被ったら死ぬかもしれん
121 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 11:33:47.97 ID:JcW9pX4c0
やっぱメタモも行きたいなぁ・・
122 普吉奥(東京都):2008/07/22(火) 11:34:07.19 ID:JRrm2JbQ0
>>120
うん、知ってるw ('A`)です
123 読売新聞(コネチカット州):2008/07/22(火) 11:34:42.72 ID:TSNUqjGwO
>>114
こういう風に見られてると思うと箱やイベント行けない
家でシコシコ聴くに限る
124 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 11:35:48.32 ID:qUKvUnZS0
>>119
最近は貴方のおかげでIrakereとかに手を出し始めました…
アフリカ、キューバ系ジャズ楽しすぎます…
125 華蝶(神奈川県):2008/07/22(火) 11:36:39.78 ID:MuqPpCyz0
【レス抽出】
対象スレ: テクノの祭典 「ラブパレード(Love Parade)」 開催
キーワード: ゆかり



8 名前: 力保美達(兵庫県) 投稿日: 2008/07/21(月) 22:51:13.11 ID:cpvKAW+50
ゆかりんが一番かわいくてすごい

11 名前: 31種美国風味冰淇淋(山陰地方) [sage] 投稿日: 2008/07/21(月) 22:52:41.97 ID:4nF67QDX0
ゆかりんスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

56 名前: 芝華士(神奈川県) 投稿日: 2008/07/22(火) 00:18:43.83 ID:W4Qv4OMx0
去年のライブで浴衣風衣装着てLoveParade歌ったゆかりんがぷちえろ

72 名前: 馬克西姆(大阪府) [sage] 投稿日: 2008/07/22(火) 00:45:33.60 ID:k6q1Gh1O0
ゆかりんスレか

80 名前: 宝馬(ネブラスカ州) 投稿日: 2008/07/22(火) 01:12:57.07 ID:6XnpF6pzO
ゆかりんスレ

104 名前: 麦金塔(神奈川県) 投稿日: 2008/07/22(火) 10:58:48.08 ID:C22wTCKY0
突然だけど田村ゆかりって般若だよね


抽出レス数:6

たったこれだけかよ
126 普吉奥(東京都):2008/07/22(火) 11:36:40.58 ID:JRrm2JbQ0
>>123
そのおっさん達モヒカン連中と仲良くなって
Ashraについて熱く語って楽しそうだったぞ
127 東芝(大阪府):2008/07/22(火) 11:37:24.24 ID:jlw4tEGw0
>>105
ジリジリ迫ってくる感じの音いいねえ。
これは何テクノになるの?普段はプログレトランスが多いからあんまり知らない。
128 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 11:37:31.47 ID:qUKvUnZS0
いい話だなぁ
129 宝麗来(茨城県):2008/07/22(火) 11:37:44.11 ID:LKYSsGFr0
ゆかりんのCDで初めて買った曲だ
130 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 11:40:10.25 ID:qUKvUnZS0
>>127
へい、これは今個人的にもっとも狂ってると思ってるドイツディープハウスの音だぜ
ニコニコで貼っとくぜ、ようつべより音がいいからな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3783247
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3002575

131 普吉奥(東京都):2008/07/22(火) 11:41:50.73 ID:JRrm2JbQ0
苺ちゃんは新宿ピットインに通うべき
俺は大学時代毎日いました、ハーードコアサルサもフリージャズも聞ける
今週末はリーペリー見にフジロック行ってきます

S.O.S Festival 2008も楽しいよ
http://listen.jp/store/musicnews_24335_all.htm
132 斯柯達(和歌山県):2008/07/22(火) 11:42:47.03 ID:SvJB4dsR0
最初は数人規模だったんだよな
133 東芝(大阪府):2008/07/22(火) 11:44:17.06 ID:jlw4tEGw0
>>130
ありがと^^¥

ニュー即テクノ部はいい感じだなぁ。専門板は無駄な情報が多すぎる。
134 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 11:45:14.58 ID:JcW9pX4c0
135 鰐魚恤(東京都):2008/07/22(火) 11:45:46.52 ID:RWbLNxn+0
とりあえず、ドイツに行く口実はこれがいいと思うw
136 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 11:45:50.77 ID:qUKvUnZS0
>>131
リーペリー見に行きたいいいいいいいい
でも金と暇がない…
俺はメタモのジャーシャカで我慢するお

S.O.S Festival 2008は初耳です
DJ Kenseiとかくるのかぁ、KenseiのハウスmixCD大好きだからちょっと食指が…
137 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 11:49:06.79 ID:qUKvUnZS0
>>133
>>105の音がすきならHenrik SchwarzのLiveっていうCD買ってみて
>>105の音はそのCDの冒頭だし勿論買って損する内容じゃないし
138 華姿(東京都):2008/07/22(火) 11:52:51.71 ID:Kl1kZI840
ゆかりちゃん祭り!
139 奥貝尓(埼玉県):2008/07/22(火) 11:52:54.83 ID:1rDr407k0
コーネリアススレかと思った

パレードはおわーるーいつの日かー
140 今日美国報(東京都):2008/07/22(火) 11:53:30.03 ID:O+xa4o5g0
テクモに見えてラブバレーに見えた
141 特里登(樺太):2008/07/22(火) 11:56:26.46 ID:zWd5Iw4zO
んで、クリックってなんだよ
誰か答えてよ
142 莫師漢堡(熊本県):2008/07/22(火) 11:57:22.39 ID:p0KfajK/0
08メタモのアーティスト無名ばっかりだなwwwwwwwwwwwwww
143 杰尼亜(関西地方):2008/07/22(火) 11:58:02.64 ID:6FDnPxLr0
ゆかりーん!
144 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 12:00:01.43 ID:qUKvUnZS0
>>141
クリックハウスのこと
音としてはRicardo Villalobosとかになるのかなぁ
145 力保美達(東京都):2008/07/22(火) 12:02:26.46 ID:xbvyTMdz0
アキバでアニソン祭りでもやれよ
146 特里登(樺太):2008/07/22(火) 12:06:39.71 ID:zWd5Iw4zO
>>144
よく分からんが全く、そういうジャンルなのね
トン
147 姫仙蒂阿(埼玉県):2008/07/22(火) 12:07:05.35 ID:Od81nDZA0
>>142
過去最低だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 好時(アラバマ州):2008/07/22(火) 12:07:17.36 ID:3cO14l0x0
ミニマル派には軟派と思われ、
トランス派には地味と言われそうだけどテックトランス系が個人的には一番好きなんだけど。
http://www.myspace.com/filterheadz
大御所だけどoliver liebとかなら深く潜ってく音好きならいけるでしょ?
http://www.myspace.com/solieb
149 奇巧(長崎県):2008/07/22(火) 12:09:58.00 ID:+Ml+FKIg0
テクノとハウスの違いについて一言お願いします
150 七喜(京都府):2008/07/22(火) 12:10:47.93 ID:fUF0NPjv0
テクノ 速い
ハウス 遅い
151 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 12:11:03.88 ID:qUKvUnZS0
>>149
ベースライン
152 奥斯丁(東京都):2008/07/22(火) 12:12:50.93 ID:qNjg9kRl0
wireにエド・はるみでるしな
153 花王(樺太):2008/07/22(火) 12:13:18.41 ID:PBRuvjoYO
一度でいいから行ってみてぇ
154 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 12:14:28.17 ID:JcW9pX4c0
mp3ってうpるのメンドイな
つべとかに簡単に貼りたい
155 財福(埼玉県):2008/07/22(火) 12:15:40.12 ID:6XJr2hRO0
SONARLE大体使えるようになってきたけどテクノとかの音作りに肝心のオートメーションの
ノウハウが分からない。大体マウスでやるのが間違ってる気がする。
フィジコンって何であんな馬鹿みたいに高いの。
156 大宇(沖縄県):2008/07/22(火) 12:17:29.96 ID:lAm5xrMs0
Henrik SchwarzってDJ KICKSってかっけえモン出した後に
LiveでこれまたいいCD作って凄いよな。痺れるわ
157 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 12:21:25.89 ID:JcW9pX4c0
>>148
下は好き
158 雷諾(catv?):2008/07/22(火) 12:21:52.31 ID:VCDHoMsG0
【初スキャンダル】のっちとサウンドプロデューサーNY氏の熱い一夜

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409830/
159 三宝楽(アラバマ州):2008/07/22(火) 12:22:11.02 ID:vcQTAhwu0
ニカは分かるがテクノの良さが分からん
ドンドンいってるだけのやつとか
160 美極(catv?):2008/07/22(火) 12:23:48.91 ID:QdZrlFSW0
yojiやlab4、nishなんかのhardhouseやhardtechnoよりなゴリゴリした音に最近ハマってるな
161 羅浮(東京都):2008/07/22(火) 12:28:49.64 ID:eVfYmnd80
>>44-46
Thank you so much.
162 家楽牌(catv?):2008/07/22(火) 12:33:20.00 ID:4Q9Po+HL0
クリックってこう、内面に向かうような個人的なような感じがするのに
ここ数年レイブでよくかかるよね。
せっかくの大規模レイブ、もっと外側に向かうような皆と一緒になれる感じのをやればいいのに。
それともクリックに対してこう感じてるのはあんまりいないのかな。
163 麦克雷(東京都):2008/07/22(火) 12:33:23.48 ID:9JbLKtCj0
Time Warpでのアダムベイヤー(米屋)のプレイが凄まじくて、実況スレで米騒動とか言われててワロタ
164 巴爾曼(アラバマ州):2008/07/22(火) 12:37:14.69 ID:vA6rrzbW0
レンジ氏ね
165 英国広播公司(青森県):2008/07/22(火) 12:37:38.70 ID:gEovo1j70
これってホモがたくさん集まるイベントだっけ?
166 財福(埼玉県):2008/07/22(火) 12:37:41.88 ID:6XJr2hRO0
商業レイブ自体内向的な奴が行くイベントだろ。
167 家楽牌(catv?):2008/07/22(火) 12:43:25.79 ID:4Q9Po+HL0
>>166
そうだったのね。笑ってしょんべん掛け合う感じなんだと思ってたよ。
>>163のやつ聞きたい。
http://www.discogs.com/release/1298868
これ?
168 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 12:45:45.44 ID:JcW9pX4c0
Rushじゃん
169 華歌爾(dion軍):2008/07/22(火) 12:45:56.88 ID:q1yttOC/0
ジャンルの違いはここ見ると分かりやすいよー
 
電子音楽の歴史
http://techno.org/electronic-music-guide/
 
ところでKasey Taylorっていつの間にプログレハウスからプログレトランスになったの(?ω?)
新譜がIBOGAがら出ててワロタ
http://jp.youtube.com/watch?v=hANIQlrAMV0&feature=related
170 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 12:47:11.35 ID:JcW9pX4c0
Adam_Beyer_-_Live@Timewarp_Mannheim(27.03.2004)ならあった
171 路透社(catv?):2008/07/22(火) 12:57:35.11 ID:oyszc5z40
正直今でもまだrez、nuxx最高〜〜!!やべーーー!!とかいってる奴とは
一緒にテクノ聞きたくないかな

そんなのは大半が5年前までに通り過ぎた道、多くの人間がその事に嫌気を指し
更に地下に潜ったか、テクノを聴かなくなったよ
元々テクノを本質的に好きな人間はマイノリティ思考で大衆化を嫌うからな

まぁ本当に楽しい事は地下で夜に行われてるんだよ
172 阿尓発(大阪府):2008/07/22(火) 13:02:37.93 ID:zseZJsaD0
>>171
先に入ったかどうかの違いでこうなれる奴が一番面倒くさいわ

勝手に地下にでも墓にでも潜ってろ一生でてくんな
173 克莱斯勒(福岡県):2008/07/22(火) 13:03:57.06 ID:+mt56tv90
KAT-TUN / Real Faceみたいなテクノ教えてくださいお願いします
174 馬克西姆(アラバマ州):2008/07/22(火) 13:04:18.22 ID:hDxXTJAL0
またデプパレードか
175 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 13:08:06.15 ID:qUKvUnZS0
>>173
http://jp.youtube.com/watch?v=GR_kjdr7e0Y
らいおおおおおおおおおおおおおっとおおおおおおおおおお
176 博士倫(樺太):2008/07/22(火) 13:08:30.26 ID:khuStoKpO
>>171
ブラックマシンミュージックでも読んだのか

ってかアニオタのいうトランスコアって何だよ
あんなのトランスじゃねぇだろ
177 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 13:09:21.51 ID:qUKvUnZS0
>>173
ATARIならこっちか
若き日にリキッドルームでダイブしたことを思い出すわ
http://jp.youtube.com/watch?v=hkb3r9filcM
178 家楽牌(宮城県):2008/07/22(火) 13:09:39.47 ID:9Gv5/3Jk0
>>171
それも通り過ぎて、たのしけりゃなんでもいーわ、って感じになってるんじゃないのかな
ファイナルギャザリングのトリがアンダーワールドだったからな
179 摩爾(catv?):2008/07/22(火) 13:09:44.13 ID:/BhaUOjC0
>>172
知識もないくせに、こういう奴が増えたんだよなw
文化を腐らせるのは大体こういうやつ
でしゃばんなよ
180 摩爾(catv?):2008/07/22(火) 13:13:30.62 ID:/BhaUOjC0
>>178
ファイナルギャザリングのトリがアンダワだったのは資本が必要だったから
今やアンダワってだけで金になるからな
ラブパレも昔と違って今じゃ金金金のそこらへんのイベントとかわらんよ
まぁ赤字になってできなくなりそうって年もあったから止むを得ないけどね

今じゃもうどこにも「ラブ」パレードの本質は残ってない
今世界に欲しいのは当時のラブパレードの精神
181 摩爾(catv?):2008/07/22(火) 13:14:27.20 ID:/BhaUOjC0
>>176
お前がネットでしか何も得られないって事だけはわかった
182 阿尓発(大阪府):2008/07/22(火) 13:16:02.92 ID:zseZJsaD0
>>179
何が文化だよw
ただの通ぶってる厨二病じゃねーか
こういう奴らってラーメンオタクと通じるもんがあるから気持ち悪いわ
しょうもないローカルルールに縛られて身内だけの自己満足で腐っていくタイプ
183 姫仙蒂阿(埼玉県):2008/07/22(火) 13:16:57.92 ID:Od81nDZA0
>>179
出た知識厨www
お前、クラブに行っても踊らないでトラックリストのメモ取ってるだろ
184 博士倫(樺太):2008/07/22(火) 13:17:01.47 ID:khuStoKpO
>>181
なんだキモオタ
185 好侍(コネチカット州):2008/07/22(火) 13:17:27.03 ID:yvy5CecGO
フジロックのページトロイしこまれてる!
186 路透社(大阪府):2008/07/22(火) 13:17:37.39 ID:pVvAA2iv0
>>180
>>178は「もう別物だよねラブパレード」って言いたいんじゃないかと思うんだが
187 克莱斯勒(福岡県):2008/07/22(火) 13:19:49.22 ID:+mt56tv90
>>177
KAT-TUN はネタのつもりでいったんだけど教えてくれてありがとう
188 華歌爾(dion軍):2008/07/22(火) 13:20:09.92 ID:q1yttOC/0
もちつけ
 
extraweltかっけー
http://jp.youtube.com/watch?v=A8UDb5zqwDw&feature=related
189 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 13:20:21.57 ID:qUKvUnZS0
おい!喧嘩するなよ!!

BEATLES+Nina Simone+Francois K
http://jp.youtube.com/watch?v=2Rdj0AeSiro
190 喜力(栃木県):2008/07/22(火) 13:23:23.14 ID:2Mga9vUs0
好きなものが結果的に大衆化しないだけだろw
191 時代(東京都):2008/07/22(火) 13:26:22.93 ID:vA2cd7es0
うわわああ
久しぶりにリキッドルーム調べたら新宿のつぶれたのかよ
倶楽部ビーナス好きだったのに・・・
192 美年達(東京都):2008/07/22(火) 13:26:56.84 ID:jZ4NbgGH0
てか最近テクノって超新星みたいなやつ出てきてんの?
そっちが駄目だと思うんだけど。
193 博士倫(樺太):2008/07/22(火) 13:28:26.73 ID:khuStoKpO
>>192
いるじゃん

パフュームw
194 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 13:29:46.93 ID:qUKvUnZS0
>>191
クラブビーナスとか懐かしすぐるwww
Tobyとかヨッシーをよく見かけたなぁ
195 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 13:29:48.49 ID:JcW9pX4c0
また話題がループするんだな
196 七喜(京都府):2008/07/22(火) 13:31:09.37 ID:fUF0NPjv0
ドイツ ラブパレード
ブラジル カーニバル
日本 コミックマーケット
197 路透社(大阪府):2008/07/22(火) 13:33:56.28 ID:pVvAA2iv0
>>192
最近も何もいつだってずーっと90年代初頭からのベテランが頑張ってるだけだよ
でも最近はそのへんもおとなしいけどね

>>193
w付けるくらいなら名前出すなよもう
198 登喜路(千葉県):2008/07/22(火) 13:40:06.68 ID:mygEUZpe0
アンダワが出てきた途端それまでの空気がぶっ壊れて
ロックフェスみたいにになっててワロタな
199 宝潔(catv?):2008/07/22(火) 13:40:55.12 ID:AIC59F3S0
テクノもおっさん地獄になってきたな。
もちろん俺もおっさんだけどw

そういえば、Wireとかっておっさんおばさん地獄なの?
それともちゃんと若い人が大半占めてる?
200 華歌爾(dion軍):2008/07/22(火) 13:42:52.39 ID:q1yttOC/0
>>199
年々年齢層が上がってるような・・・
201 路透社(大阪府):2008/07/22(火) 13:44:03.96 ID:pVvAA2iv0
>>198
そのへんがテクノ板で「アンダーワールドはロック」と言われる所以かな
まあもともとがそういう出の人たちだし
202 嘉士伯(千葉県):2008/07/22(火) 13:44:49.83 ID:WfL9r7Ef0
>>188
外国の女性ってノリ方がかっこいいよね
203 喜力(栃木県):2008/07/22(火) 13:45:12.15 ID:2Mga9vUs0
wireももう10周年かよ。
早いな。
204 好侍(コネチカット州):2008/07/22(火) 13:47:18.99 ID:tvy+BUXwO
Ibizaがあって、グローバルギャザリングやクリームフィールドがあって、
センセーションのホワイトとブラックがあって、
ブラックの日にはダンスバレーが被ってるのに超満員で。
ホワイトのチケットは3年先まで完売で、
ティエストとアーミンがB2Bで即席グリエラをやっちゃうような土地。
しかーも、オランダなのでチルアウトにはこーしーしょっぷ!
合法です。
DJマガジンのランキングで上から10人が揃ってて、合法のこーしーをいただく。
サマーオブラブなわけですよ。
205 露華濃(長野県):2008/07/22(火) 13:48:05.73 ID:AtOgD6zB0
カール! へい、カール!
カール・クレイグは出たの?
206 特里登(樺太):2008/07/22(火) 13:49:01.02 ID:72ARKNiUO
デフレパードが何だって?
207 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 13:49:36.73 ID:qUKvUnZS0
>>205
http://jp.youtube.com/watch?v=lrYQe1A_goE
今出た!paperclip people名義だけど
208 東芝(大阪府):2008/07/22(火) 13:50:49.03 ID:jlw4tEGw0
>>189
イイ!!
こんなやつもっとない?
209 露華濃(長野県):2008/07/22(火) 13:51:41.21 ID:AtOgD6zB0
>>207
うぉおぉおー!!マジか!!
上司消えたら、それ即行見させていただくよ。サンコス!!!
210 宝潔(catv?):2008/07/22(火) 13:52:48.76 ID:AIC59F3S0
>>200
やっぱりそうか・・・まあしょうがないんだけどな。
いずれフォークみたいに、アリーナが加齢臭と死臭の充満した空間になるんだろうか。
定年迎えたおっさんがフォークギターかき鳴らすように、カビの生えた12インチを
ターンテーブルに載せる時代がくるんだろうか・・・
211 嘉士伯(千葉県):2008/07/22(火) 13:56:33.89 ID:WfL9r7Ef0
>>206
ちょwものっそい変化球レスだなw
212 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 14:00:17.11 ID:qUKvUnZS0
>>208
へい!もう解散しちまったが西海岸ハウスの雄、Dubtribe Sound Systemを貼ってみるぜ

http://jp.youtube.com/watch?v=ESGmw_xBK9M
ボーカルが入ってくるのが3分過ぎだから注意
原曲よりBPMが早すぎる…
213 時代(東京都):2008/07/22(火) 14:00:17.43 ID:vA2cd7es0
ファットボーイなんたらっていう人のジャケが凄かったんだけど
あれ本人?
214 碧柔(樺太):2008/07/22(火) 14:01:39.41 ID:vvVtolzoO
ラブパレ
ヴァッケン
ロックアムリング

ドイツはデカいイベントが多いよなぁ
215 小熊餅(東京都):2008/07/22(火) 14:03:20.42 ID:J6+hzYKO0
>>214
なんでメイデイがはいらないんだ?
216 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/22(火) 14:04:30.30 ID:tvy+BUXwO
日本の若者はサイケデリックトランスでしょ。
フジロックよりもマザー、
WIREよりTPE。
渚で両者が出会ってえらいことに。
217 家楽牌(catv?):2008/07/22(火) 14:07:20.89 ID:4Q9Po+HL0
>>213
本人はネズミ男みたいな人だよ
218 雀巣(樺太):2008/07/22(火) 14:07:55.08 ID:MLAuhBsUO
ミニマルとクリックハウスってどうやって区別したらいいの?
219 華歌爾(dion軍):2008/07/22(火) 14:08:20.20 ID:q1yttOC/0
>>216
TPEとかいい加減食傷気味
DQN隔離パーティーとしてはいいけどね
最近のマザーとラビリンスの方向性はよい
http://jp.youtube.com/watch?v=gPOdCBj9GaY
220 蕭邦(長屋):2008/07/22(火) 14:10:39.36 ID:aP0bYU2e0
マザー(笑)
221 路透社(大阪府):2008/07/22(火) 14:12:05.78 ID:pVvAA2iv0
>>218
べつに区別なんて
クリックなミニマルもあるしクリックじゃないミニマルもあるしミニマルじゃないクリックもあるだろうし
222 好侍(神奈川県):2008/07/22(火) 14:13:00.93 ID:D1mjxsIE0
一生に一度はイビサ行ってみてー
夜踊りまくってヘロヘロになって海岸に出てみたら
ちょうど地中海に朝日が出てくる
そして隣には金髪美女
223 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/22(火) 14:13:19.32 ID:EkO8YF5gO
このスレでフジ行く人いるかな
いいのあったら教えて
224 露華濃(長野県):2008/07/22(火) 14:15:58.32 ID:AtOgD6zB0
>>207
Love Paradeのようつべかと思うて見てもうた。
俺はこのclimaxは初めて知りますた、サンコス。
ではカール名義のClimax貼り
http://jp.youtube.com/watch?v=L4uZ-1Mh3V0
225 奥迪(関西地方):2008/07/22(火) 14:17:47.33 ID://zUda6C0
今度 日本のレイブに行く予定 楽しみだー
226 嘉士伯(千葉県):2008/07/22(火) 14:23:04.61 ID:WfL9r7Ef0
>>224
わお!これはたまんない
227 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 14:23:55.80 ID:qUKvUnZS0
>>224
ダブダブだなDUB!
これいい!
228 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 14:30:12.74 ID:JcW9pX4c0
じゃあこんなんもありか
http://jp.youtube.com/watch?v=XjVBVP3VdEw
229 華歌爾(dion軍):2008/07/22(火) 14:31:18.17 ID:q1yttOC/0
>>228
いいね!
230 鰐魚恤(長野県):2008/07/22(火) 14:32:41.56 ID:SD/JFtlf0
全員テクノカット
231 嘉士伯(千葉県):2008/07/22(火) 14:34:35.28 ID:WfL9r7Ef0
カフェかバーで>>224>>228みたいのがうっすら流れてて、
友達とまったりだべりたい
そんで気に入った曲があればその場で有料ダウソorチェックできるお店が欲しい
通いつめるわ
232 米楽(宮城県):2008/07/22(火) 14:39:24.11 ID:0PaovhJB0
この世界をよくしらんが、これもテクノって言う部類なの?
素敵な曲見っけたんだけど・・・
strings of life
http://jp.youtube.com/watch?v=tTN_HY3Hlnk
233 沙龍(茨城県):2008/07/22(火) 14:42:06.66 ID:JcW9pX4c0
ハウスっすね
234 可口可楽(チリ):2008/07/22(火) 14:42:20.77 ID:mNNrDfZp0
>>232
宇宙人のその曲はstrings of lifeってジャンルでいいだろ・・・
235 華蝶(dion軍):2008/07/22(火) 14:44:33.50 ID:mhjIaBq20
またパフュームスレか

ぶっちゃけパフュームよりもラブ・サイケデリコのほうが日本語と英語のリリックスを
あのレベルまで融合させたというオリジナル性で先進的だとおもいます。
236 日本経済新聞(長屋):2008/07/22(火) 14:45:23.80 ID:qUKvUnZS0
>>228
1995年でこのトラック…
マジキチだな
237 好時(アラバマ州):2008/07/22(火) 14:51:11.01 ID:3cO14l0x0
extraweltディーゼルXXX来るよね。
軟派なイベントだとか言い出す奴居るだろうけど
普通にあの面子であの値段だったら行きたいな。
238 好時(アラバマ州):2008/07/22(火) 14:54:31.75 ID:3cO14l0x0
このゲームちょっとよさげ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3869891
239 華歌爾(dion軍):2008/07/22(火) 15:12:08.70 ID:q1yttOC/0
>>237
HP見てみた
確かにこのメンツで\6,000は安いね
240 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/22(火) 15:45:19.71 ID:svV8jk9H0
>>238
ゲームよりサントラがほしい
241 雪鉄龍(佐賀県):2008/07/22(火) 18:37:19.85 ID:KnBf0dEw0
レイブは仕方ないとして
クラブにまんまキモオタがきてるとマジ引く
ヴァルファーレに行ったときオタク臭する奴多かったわ
TPOをわきまえろよ けど今のアトムは曲も客層も変わってもっと行く気起きない
242 家楽牌(宮城県):2008/07/22(火) 19:06:03.66 ID:9Gv5/3Jk0
>>241
ヴェルファーレは汚ギャル用のディスコだからクラブじゃない。
そしてクラブはオタクのフィールド。
243 施楽(神奈川県):2008/07/22(火) 19:22:57.16 ID:N2R5LwjN0
ヴェルファーレのキモオタはどうせハッピーハードコアあたりの層なんじゃないの?
まぁ盛り上がってたけどあれはねーわwww 
244 華爾街日報(アラバマ州):2008/07/22(火) 19:27:18.14 ID:zYBth7Yu0
オタクはそんなとこ行けません
245 華歌爾(dion軍):2008/07/22(火) 19:30:28.85 ID:q1yttOC/0
>>241
ヴェルもアトムもクラブじゃなくてディスコだね
とりあえずDJ TAKAとかああいう人はアトムとかエーライフに隔離しててほしいかな
246 宝麗来(栃木県):2008/07/22(火) 20:33:21.73 ID:Jx1fDdbH0
>>224
懐かしいな。dominaとか聞きまくったわ。

>>228
villalobosはこれが好き
http://jp.youtube.com/watch?v=N9ZVpdqhC48
この曲、ミックスされると映えるんだよな
http://jp.youtube.com/watch?v=dLDlGqofMAI
247 夏普(アラバマ州):2008/07/22(火) 21:36:20.67 ID:bW5c2ZOw0
>>246
domina聞いたなぁ
Remix Trax Vol. 9 Cosmic Soul IIに収録されてて何度も聞き返したわ
REMIX誌のコンピはほんとどれも良作だった
248 巴利(鹿児島県):2008/07/22(火) 21:54:30.98 ID:KsquS8Bn0
ビリー以外な
249 華姿(千葉県):2008/07/22(火) 22:37:06.01 ID:x6P6Byld0
ハードテクノ?ってのが気に入ったんだが、
どこのクラブいったらいい?
250 侏儒(大阪府):2008/07/22(火) 23:02:35.85 ID:UqRbZme/0
メロディアスで低音効いてなくてスッカスカなテクノしか駄目なんだけどおすすめある?
とは言ってもチップチューンは頭が痛くなるから駄目
頂点は般若心経+木魚
251 愛斯徳労徳(大阪府):2008/07/22(火) 23:24:46.46 ID:C4xlqdos0
イコライザーでも弄ってろよと思うがいかがか
般若心経はメロディアスというよりリズムを刻んでるように思うがいかがか
252 侏儒(大阪府):2008/07/22(火) 23:28:47.18 ID:UqRbZme/0
>>251
般若心経100本ノックしてると最後の一周はハイになって半音上がるんだぜ?たのしすぎる
253 立頓(大阪府):2008/07/22(火) 23:56:58.20 ID:1vKgLqu30
>>252
浄土宗(浄土真宗)の「南無阿弥陀仏」の反復ミニマルも僧侶によってはヤバイ

うちのお寺の坊さんは時々わざとBPM160くらいの高速お経を唱える
必死に付いて行ってると振り向いてオレにウインクしやがった

5分くらいからクラブで踊ってるのと同じように恍惚の扉が開いていくよ
終わった後、親戚のじいさんばあさんも含めみんなで大笑いだった
254 力保美達(大阪府):2008/07/23(水) 00:09:55.79 ID:KT/TvIrA0
>>44-46
ありがとう
255 杰尼亜(長屋):2008/07/23(水) 00:37:16.13 ID:NcsWwLTY0
http://jp.youtube.com/watch?v=a4YyS0cuJEw&feature=related
こういう楽しげなライブ行きたいお
256 莎綺珂(東京都):2008/07/23(水) 00:37:20.13 ID:YhD+aSRC0
メタモ、通には良い布陣なのか?
去年の地下道ドラムンが凄かったので行こうかまよう

ただ正直山の中一人は孤独。
257 百威(静岡県):2008/07/23(水) 00:45:46.30 ID:bxn/Nv9Q0
>>256
他の人と行く当てが無いままテント券付の早割り買ったんだ
ベースキャンプにしてもいいぞ
258 日野(埼玉県):2008/07/23(水) 00:49:03.92 ID:u17parBb0
お経の話が出たが、東大寺のお水とりで行われるコレはヤバい

悔過法要
言うまでもなくこの行事の中心部分である。
本行の期間中、日に六回(六時という)、十一面悔過法が行われる。6回の法要にはそれぞれ名前があり、「日中」「日没」「初夜」「半夜」「後夜」「晨朝」と呼ばれる。
その唱える内容や節回し、所作などは六時それぞれのものがある。平衆が交代で導師をつとめ、その声に唱和して唱句を全員で唱える。この導師を時導師という。
悔過法要は次の通り行われる。
* 散華行道は悔過に先だって道場を荘厳するため、ハゼ(餅)をまきながら須弥壇の周りを回り、観世音菩薩の徳をたたえる。
* 大咒願は大導師が一同を代表して行法の趣旨を表明するものであり、漢音で唱えられる。「南無教主 釈迦如来」は「のうぼうこうしゅ せいきゃじょらい」と読む。
* 悔過は諸仏の名前を唱えた後、十一面観音の姿や功徳を列挙して唱句を斉唱し、一句ごとに礼拝を繰り返す。罪障懺悔の唱句はない。
* 宝号は時導師の音頭で観世音菩薩の名号を唱えては一礼することを繰り返す。
「南無観自在菩薩」を繰り返すうちに、「南無観自在、南無観自在」となり、「南無観、南無観」と短くなってゆき気分が高揚してくる。
最後は「南無帰命頂礼大慈大悲観自在尊」と厳かに唱え締めくくる。宝号が終わり近くになると平衆の一人が礼堂に出て五体投地を行い、懺悔の心を体で表現する。そして、大懺悔、後行道と続き回向文でおわる。

MDに録音したはずだからちょっと探してくる
259 斯柯達(兵庫県):2008/07/23(水) 00:49:26.42 ID:nFc9q2OJ0
何このキモいスレ
260 三宝楽(東京都):2008/07/23(水) 00:57:26.90 ID:tXSppO6c0
♪地熱の力と〜 科学力で〜
 栄えよ我らが帝国〜 再び〜
261 都楽(アラバマ州):2008/07/23(水) 00:57:39.93 ID:hEakD99t0
お水取りとか普通にキングから出てるし
262 美年達(宮城県):2008/07/23(水) 01:05:17.64 ID:udK4Bfy/0
以前、テレビで見たんだけど、
ジャン ミッシェル ジャールって人は何の部類に入るの?
なんか素敵な曲だった・・・
263 皇軒(アラバマ州):2008/07/23(水) 01:14:55.68 ID:p6nWWGns0
>>253
お経はミニマル そう思ってる人がここにも居てうれしい。
うちのじいちゃんが住職やってたんだけど、
葬式に同門のお坊さんが10人ぐらいやってきて唱えてくれたんだけど、
個人的にはかなりツボだった。
264 真維斯(茨城県):2008/07/23(水) 01:17:37.98 ID:P252IZYY0
ダフトパンクってテクノってジャンル?
265 哈根達斯(アラバマ州):2008/07/23(水) 01:22:47.05 ID:ONMX+a7y0
声の良い坊さんのうねり効いてる音は気持ち良いね。
266 登喜路(茨城県):2008/07/23(水) 01:31:25.52 ID:CKjWBa/v0
木魚を叩く音とか大好き
267 路透社(catv?):2008/07/23(水) 01:38:28.44 ID:8g3pXkDI0
坊さんってお経唱えてるときトリップしてるって聞いたことあるな
実際あれはいけそうだ
268 杰尼亜(長屋):2008/07/23(水) 01:41:13.12 ID:NcsWwLTY0
チベット仏教の声明(しょうみょう)も凄いぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=WaFUS4HVpGg&feature=related
一分過ぎからのハードコアになる
そのた
http://jp.youtube.com/watch?v=ueWGYTvhW80
http://jp.youtube.com/watch?v=LHOhFGDB_BQ
269 都楽(アラバマ州):2008/07/23(水) 01:42:00.14 ID:hEakD99t0
宗教系ミニマルならパキスタンのカッワーリーとかジャワのガムランとか韓国のシナウィだな
アフリカとかラテンより複雑で聴き応えがある
270 杰尼亜(長屋):2008/07/23(水) 01:45:59.53 ID:NcsWwLTY0
>>269
カッワーリーようつべで見たけど凄いな
カッワーリーは人力トランスだなぁ
271こしこ:2008/07/23(水) 01:49:30.42 ID:iof9Xjl60
>>10
デブテクノだよ
272 米楽(兵庫県):2008/07/23(水) 01:58:29.18 ID:WIFXq0/O0 BE:258984566-PLT(12000)
Aphex Twinのgirl/boy song
273 日野(埼玉県):2008/07/23(水) 02:12:38.21 ID:u17parBb0
はい、神名帳読み(お水とり)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/26900.mp3
なむkんなむかん
274 都楽(アラバマ州):2008/07/23(水) 02:39:58.66 ID:hEakD99t0
日本の音楽では、逆に繰り返しがほとんどない生田流箏曲とかの方が面白いと思うんだよな
275 真維斯(茨城県):2008/07/23(水) 03:35:30.55 ID:P252IZYY0
>>273
最後まで聴けなかったわ
276 格力高(関西地方):2008/07/23(水) 05:25:14.73 ID:P/KpK3240
甲殻のテクノスタイルみたいなテクノ教えろクズども
ある程度BPMがあってハードなミニマルっていうの?
277 甘楽(東京都):2008/07/23(水) 07:08:53.86 ID:RgYhnW9D0
甲殻って甲殻機動隊のやつ?

たしかすごい昔、PS2のソフト出たとき恵比寿でイベントやってたなー。
卓球とかが曲作ってたんだっけか。
278 馬球(東京都):2008/07/23(水) 07:28:25.74 ID:2sUBVUnn0
>>277
攻殻
279 財福(愛媛県):2008/07/23(水) 07:51:46.79 ID:8BiiQNLf0
Lovey's and Sinden - Organ Grinder (Hexstatic video edit)
http://jp.youtube.com/watch?v=pFuWioi5idk
280 朝日新聞(dion軍):2008/07/23(水) 10:31:51.99 ID:YyREJpP10
281 松下(大阪府):2008/07/23(水) 11:39:36.89 ID:N2W9h5Lz0
>>269
カッワーリーってこれですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=DkiWrFGjW5Q

かっこいいな
282 丘比(大阪府):2008/07/23(水) 11:47:53.62 ID:nQ1SnDMH0
お経とか宗教的なものに酩酊感恍惚感なんかのトランス効果があることくらい誰でも知ってるのに
何なのこのイタイやつらは
リア厨かよ
283 益力多(東京都):2008/07/23(水) 13:59:48.27 ID:cghrtO5r0
(U^ω^) わんわんお!わんわんお!
284 日野(埼玉県):2008/07/23(水) 14:03:48.93 ID:u17parBb0
>>282
「なんだこいつら、誰でも知ってることを自慢げに言いやがって・・・吹聴しないのがカッコイイのに」
ですね、わかります
285 吉列(大阪府):2008/07/23(水) 15:01:00.71 ID:EmCXeM6B0
>>284
>吹聴しないのがカッコイイのに

へーそうなんだ^^
286 登喜路(茨城県):2008/07/23(水) 15:08:54.11 ID:CKjWBa/v0
好きなもん聴いてろよ
287 華姿(コネチカット州):2008/07/23(水) 16:04:51.21 ID:gTBwEcIKO
クラフトワークは出るのか?
288 侏儒(宮城県):2008/07/23(水) 19:36:31.28 ID:HyfCcPRR0
>>273
ナレーションが惜しいな
289 力保美達(大阪府):2008/07/23(水) 22:11:16.91 ID:KT/TvIrA0
>>258
GJ!
でもナレーションがあると深いところに入れないね

SOULSEEKで落とした40分くらいのインドのマントラはかなりやばかった

>>263お経が普段から聞ける環境にある人は羨ましい
290 皇軒(アラバマ州):2008/07/23(水) 22:32:37.41 ID:p6nWWGns0
ここはひとつ、>>282が最高の宗教音楽を紹介してくれるのに期待しようじゃないか
291 普利斯頓(東日本)
デブパレードかと思った
SPEEDファンの連中がデブパレードにブチ切れてて笑ったw