ヴァルキリープロファイルは初代が一番面白い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 楽之(福島県)
人気RPG『ヴァルキリープロファイル』シリーズ第3弾。本作は主人公のウィルフレドという人間が、
冥界の女王と契約し、神であるヴァルキリーに復讐を誓うという物語だ。しかし、主人公と冥界との
関係により、物語は分岐していく。この分岐に絡む、もっとも重要な要素が"女神の羽"で、
この羽を戦闘で使うと、主人公と冥界との関係が深まるのだ。今回は、女神の羽と同様に、
主人公と冥界との関係を左右する要素の"カルマ"を紹介。
http://www.famitsu.com/game/coming/1216722_1407.html

バトルフィールドでは、そのフィールドをクリアーするまでに行う戦闘でカルマを稼いでいく。
クリアーまでに、目標以上のカルマを獲得できるかどうかで、メリットやデメリットが発生するのだ。
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/07/16/pc_fc_n_gs/v1.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/07/16/pc_fc_n_gs/v2.jpg

提示以上のカルマを獲得した場合は、主人公と契約を結んでいる冥界の女王からアイテムがもらえる。
もらえるアイテムは、稼いだカルマによって決定。目標を大きくオーバーすれば、レアアイテムが手に入り、その後の展開が楽になる。
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/07/16/pc_fc_n_gs/v3.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/07/16/pc_fc_n_gs/v4.jpg

提示されたカルマを獲得できないと、冥界からの信頼は得られない。そのため、冥界寄りで話を進めたくないなら、
わざと獲得しない作戦もアリだろう。ただし、冥界の女王からの、きついペナルティーを受けることになる。
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/07/16/pc_fc_n_gs/v5.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/07/16/pc_fc_n_gs/v6.jpg

ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-
スクウェア・エニックス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 発売日未定
価格 価格未定
ジャンル RPG / ファンタジー
備考 開発:トライエース
2 美年達(東京都):2008/07/20(日) 15:46:01.41 ID:fbZwsDC50
3 雷諾(アラバマ州):2008/07/20(日) 15:46:03.56 ID:SUCKPRdk0
↓ロリコン
4 哥倫比亜広播公司(dion軍):2008/07/20(日) 15:46:08.85 ID:CWqZjx5l0 BE:224640735-2BP(3132)
バルキリーってマクロスじゃなかった?
5 哥倫比亜広播公司(dion軍):2008/07/20(日) 15:46:33.11 ID:CWqZjx5l0 BE:269567892-2BP(3132)
>>3
偶然でも当てるなよ。
6 美国辣椒仔(千葉県):2008/07/20(日) 15:46:41.25 ID:iMY99Iqz0
1が一番なのは同意だけど音楽が気に食わない
7 克莱斯勒(山口県):2008/07/20(日) 15:46:43.43 ID:wPPdwC2n0
技のグラフィックとかが売りなのに
DSとかwww
8 西門子(京都府):2008/07/20(日) 15:46:57.91 ID:DVkTtp6j0
ああ、あの中二ゲームか
9 西門子(茨城県):2008/07/20(日) 15:47:11.75 ID:vIx3mQX10
ネタバレ




ラスボスはイセリア
10 伏尓伏(東日本):2008/07/20(日) 15:47:18.03 ID:D0RKQzWe0
てめぇの顔も見飽きたぜ
11 嘉士伯(東京都):2008/07/20(日) 15:47:29.80 ID:y0GGmDAG0
友達に進められたVPもスターオーシャンも
面白そうだなとは思ったけど途中で投げてしまった
なんかいまいち合わない
12 可尓必思(愛知県):2008/07/20(日) 15:47:32.62 ID:75/JbUvi0
初代以外はつまらない糞ゲーの間違いだろ
13 達美楽・比薩(茨城県):2008/07/20(日) 15:47:43.56 ID:4rBGDk9W0
DS・・・
14 美洲虎(愛知県):2008/07/20(日) 15:47:54.31 ID:DIPgcEnQ0
音声が恥ずかしすぎて途中で投げた
15 尼康(東京都):2008/07/20(日) 15:47:58.43 ID:DL79sj9K0
DSはやめてくれ
せめてPSP
16 三星(関西地方):2008/07/20(日) 15:48:03.35 ID:WnQ3cqQ20
アーリィ姐さんの放置っぷりについて
17 西門子(京都府):2008/07/20(日) 15:48:20.33 ID:DVkTtp6j0
1の音楽はパクリが多すぎる
「ゲヲタはこんな曲知らんだろ」てな所からばんばんパクってる
18 麦斯威爾(関西地方):2008/07/20(日) 15:48:27.77 ID:alEXnVBm0
1と2が天地ほど差があるから3から漂う地雷臭が拭えない
19 普拉達(兵庫県):2008/07/20(日) 15:48:42.75 ID:WF13WX+D0
姉さんの太ももはDSなんかで表現できやしない
20 時事通信(アラバマ州):2008/07/20(日) 15:48:54.33 ID:ygnL8Izt0
お前らも必死こいて戦わないと戦士の館に入れないぞ
21 読者文摘(岡山県):2008/07/20(日) 15:49:05.89 ID:rXDnqipi0
これが俺の最高の技だ


(´;ω;`)
22 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/20(日) 15:49:15.56 ID:vWVNK9Jo0
すっげぇめんどくさいゲームだな、これ
23 大宇(dion軍):2008/07/20(日) 15:49:25.64 ID:y/bRrBIk0
初代は何かクドイ絵を描く人だったけど
今回は絵描きが変わったの?
24 金融新聞聯播網(東京都):2008/07/20(日) 15:49:26.54 ID:QEq2HZm80
あれ?これDSで出るの?
25 喜力(コネチカット州):2008/07/20(日) 15:49:34.90 ID:yimyQH7IO
コミックヴァルキリーの単行本、Amazonでまとめて表紙買いしたら
全部つまんなくてワロタwww
26 路透社(コネチカット州):2008/07/20(日) 15:49:37.16 ID:rjZ6ot6YO
なんか女オタが喜びそうなゲームだったのは覚えてる
27 飛亜特(大阪府):2008/07/20(日) 15:49:59.70 ID:xzPZW3xw0
なんだエロゲスレか
28 金融時報(大阪府):2008/07/20(日) 15:50:05.54 ID:iDOZBFBx0
>>17
例を挙げろよ
29 柔和七星(兵庫県):2008/07/20(日) 15:50:07.87 ID:xGHt+2eX0
浄化してあげるわ
30 芝加哥特衛報(樺太):2008/07/20(日) 15:50:08.93 ID:rmn5BrTYO
難易度がそこそこ高いのがよかったな。
やりがいがあって。
キャラゲーでしかもそれをいかせてないが。
31 麦斯威爾(関西地方):2008/07/20(日) 15:50:11.16 ID:alEXnVBm0
2はスライディングしながら眼鏡野郎の変態に会いに行くゲーム
32 日清:2008/07/20(日) 15:50:24.79 ID:QwXhXVL40
心の痛みを知らぬものめ!
33 塞瑞克斯(アラバマ州):2008/07/20(日) 15:50:35.48 ID:naPqyYU30
フレイたんの太ももに挟まれたいお!
34 花花公子(群馬県):2008/07/20(日) 15:50:43.13 ID:mk1/ryZ10
戦闘システムが糞になってね?
35 家楽牌(兵庫県):2008/07/20(日) 15:51:06.66 ID:OhyszPzo0
ニーヴェルン・ヴァレスティ
36 美年達(埼玉県):2008/07/20(日) 15:51:13.14 ID:tfLbLm/s0
たえー!
37 共同通信(栃木県):2008/07/20(日) 15:51:23.40 ID:XaXMv8n10
空の奇跡と比べたら足元にも及ばない
38 賓得(千葉県):2008/07/20(日) 15:51:56.03 ID:DK6JXXU00
オーブの輝きに魅せられながら、
39 好侍(コネチカット州):2008/07/20(日) 15:52:04.49 ID:v8zCUIjEO
ダンジョン以外が糞
40 宝姿(長屋):2008/07/20(日) 15:52:11.63 ID:4gBHHvxK0
↓てめぇの顔も見飽きたぜ
41 麦斯威爾(関西地方):2008/07/20(日) 15:52:29.52 ID:alEXnVBm0
キャラが駒
42 芬達(茨城県):2008/07/20(日) 15:52:29.43 ID:5wOq2vtT0
>>21
泣くな!
43 日清:2008/07/20(日) 15:52:38.13 ID:QwXhXVL40
メルティーナは蘭ねーちゃんだっけ
44 卓丹(アラバマ州):2008/07/20(日) 15:53:22.95 ID:fzEJ2NMX0
しんちゃんが必殺技叫ぶゲーム
45 芬達(茨城県):2008/07/20(日) 15:53:42.61 ID:5wOq2vtT0
1  これは強敵だ
2  この身は神に捧げた・・・私は神の敵を斬るのみ
3  いくぞ
4  多少は気が抜けそうだな
5  心の痛みを知らぬ者め
6  奥義!
7  ボイドエクストリーム!
8  神の裁きを受けろ
9  さすがに無事ではいられまい
10 見たか、私の技を
11 亡者め
12 なんだと!?
13 小癪な
14 うはっ 油断できぬ相手だ
15 踏み込みが足りなかったのか!?
16 我々を甘く見たらこうなるのだ
17 これは魂を冒涜したものへのSA☆BA☆KIの戦いなのだ
18 なかなか手ごわい相手だったが・・・
19 トゥッ!
20 ハァッ!
21 タェーーーー!!
22 なっ
23 のぁーっ!
24 うぁーっ!
25 今度は私の番だ
26 許せん
27 もらったぞ
28 おぁーっ
29 無念・・・だ・・
46 荘臣(樺太):2008/07/20(日) 15:53:57.44 ID:+eHHncdZO
初代は神ゲー

2はうんこ
47 可口可楽(catv?):2008/07/20(日) 15:53:57.34 ID:6HwE8DCd0
>>21
冷厳なる氷剣の儀式(笑)よりマシだと思うが
48 時事通信(アラバマ州):2008/07/20(日) 15:54:51.45 ID:ygnL8Izt0
リア厨の時に初代にハマらなかった奴なんて存在するの?
49 美極(和歌山県):2008/07/20(日) 15:55:35.90 ID:7i52sno50
これって外伝的なもので3ではないんだよな?だけどせめてPSPで出してほしかったな
ドラクエ9もDSで、パラサイトイブは携帯アプリだっけ、なんでこうも期待を裏切る
50 財福(コネチカット州):2008/07/20(日) 15:55:38.20 ID:0N97DMt4O
この前ちょっと引っ張り出してやったが糞過ぎて10分もやってられんかった
51 麦斯威爾(関西地方):2008/07/20(日) 15:56:04.66 ID:alEXnVBm0
晶石パズルウザ杉
52 麦克雷(沖縄県):2008/07/20(日) 15:56:23.40 ID:+nE8opDN0
エインフェリアの扱いと技の使いまわしが酷い
53 奥斯丁(樺太):2008/07/20(日) 15:57:06.94 ID:MpMFxy3W0
>>7
初代ってそんなにグラフィックすごかったっけ?
54 施楽(福島県):2008/07/20(日) 15:57:46.22 ID:uan+/LS/0
レザードヴァレスの塔が辛かった
55 三宝楽(関西地方):2008/07/20(日) 15:59:05.18 ID:ZJWxmKaO0
こざかこざこざこざかしいっ

イセリアはVP1くらいが楽しいよね
56 欧莱雅(dion軍):2008/07/20(日) 15:59:39.65 ID:WLSdYXPy0 BE:357214234-2BP(1256)
ガッツがないと何もできないあれか
57 馬克西姆(中部地方):2008/07/20(日) 15:59:41.65 ID:4hyI4BLo0
戦乙女ヴァルキリーは2の方がエロい
アリーヤかわいい
58 奥托変馳(大阪府):2008/07/20(日) 16:00:00.36 ID:3D7CU+Kr0
フライトプランっぽいな
59 馬自達(埼玉県):2008/07/20(日) 16:00:02.03 ID:sNRtqqxM0
初代も言うほど面白くない
厨2の時だけ可能なゲーム
60 好侍(樺太):2008/07/20(日) 16:00:32.10 ID:sBoIkx0vO
なんでDS
61 達美楽・比薩(茨城県):2008/07/20(日) 16:00:53.52 ID:4rBGDk9W0
>>58
そういやポイズンピンクってどうなったんだ
売れたの?
62 美国広播公司(静岡県):2008/07/20(日) 16:00:59.55 ID:97fxQsK00
GKは宗教的制約でソニー向け以外は批判しなくてはいけない。
捏造もあり、韓国人並の書き込みもあり
63 瓦倫蒂諾(東京都):2008/07/20(日) 16:01:04.46 ID:SipE1Hia0
くぉくぉろの痛みをぉ 知らぬのものめ!!!!
64 奥托変馳(大阪府):2008/07/20(日) 16:01:08.02 ID:3D7CU+Kr0
バドラック×グレアーガード=ヒャッハー
65 三菱(埼玉県):2008/07/20(日) 16:01:44.74 ID:RBMh9qEk0
2は太ももを堪能するゲーム
66 宝潔(福島県):2008/07/20(日) 16:01:54.89 ID:gENBdZde0
DSとか3Dとかヤメロ
67 健牌(東京都):2008/07/20(日) 16:02:23.44 ID:U1rBVN2F0
え?ヴァルキリーに続編なんて出てたっけ?
68 亨氏(コネチカット州):2008/07/20(日) 16:02:40.97 ID:0N97DMt4O
>>59
うん、痛感した
69 時事通信(関西地方):2008/07/20(日) 16:03:11.56 ID:picuSihg0
出てないよ
70 瓦倫蒂諾(東京都):2008/07/20(日) 16:03:24.87 ID:SipE1Hia0
糞キャラだと必殺技でも1ダメの嵐
71 路透社(コネチカット州):2008/07/20(日) 16:03:34.18 ID:/q6HVXXHO
初代も中盤から戦闘がワンパターンになってつまらんかったよ
72 雪碧(千葉県):2008/07/20(日) 16:03:42.68 ID:pxb1pKh60
戦乙女ヴァルキリー
73 美国広播公司(静岡県):2008/07/20(日) 16:04:17.82 ID:97fxQsK00
モンハンもWIIに移ったし
あれもこれもソニーから逃げ出していくな
74 雷諾(関西地方):2008/07/20(日) 16:04:46.19 ID:PF+GlC+n0
据え置きで出せよ、DQといい馬鹿かこいつら
75 倍福来(静岡県):2008/07/20(日) 16:04:55.41 ID:q8acH3T30
エニックス3大RPG

ドラゴンクエスト、スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル
76 奥迪(関西地方):2008/07/20(日) 16:05:52.34 ID:z+DP2Z600
VPって何していいゲームなのかいまだにわからない
77 立頓(兵庫県):2008/07/20(日) 16:06:18.77 ID:AInzRfnN0
序盤からマジック・パワーとってアイシクルエッジを連発してるだけで敵全部死ぬ糞ゲー
中盤から大魔法で敵全滅
78 雷諾(長屋):2008/07/20(日) 16:06:34.77 ID:rVqgm3RU0
2はホントにつまらないのか?
もう中古で安いだろうから買ってみようかとも思ったが
79 宇宙公司(樺太):2008/07/20(日) 16:06:35.91 ID:h+rhlgiEO
ロウファをすぐに送って後悔した
80 薩伯(埼玉県):2008/07/20(日) 16:06:49.86 ID:AMNLWMgV0
DSかよ・・・
81 吉野屋(東京都):2008/07/20(日) 16:07:14.72 ID:Z+H6Eu0x0
フレイに足コキされたいです
82 奥托変馳(大阪府):2008/07/20(日) 16:07:44.99 ID:3D7CU+Kr0
まほうつかいってユメル以外いらんだろ
83 登喜路(岩手県):2008/07/20(日) 16:07:46.32 ID:aFNqpgIi0
何でFFT化してるんだ
84 飛亜特(大阪府):2008/07/20(日) 16:07:48.85 ID:xzPZW3xw0
>>76
フレイに罵られるゲーム
85 芬達(茨城県):2008/07/20(日) 16:08:01.45 ID:5wOq2vtT0
>>78
エインフェリアが好きならつまらないかと
戦闘システムはいいと思う
ただコツを掴むと途中から単調になる

続編じゃなく、普通のゲームとしてみればいいと思う
86 威娜(樺太):2008/07/20(日) 16:09:08.85 ID:rdiwRQvCO
× 初代が一番面白い
○ 初代しか面白くない
87 密絲佛陀(栃木県):2008/07/20(日) 16:09:18.70 ID:Cr4qznIC0
2のパーティがバラバラになってアリーシャと弓使いの二人だけになるとこで止めちまった
再開しようにもディスクが消えた。確か俺の机の引き出しにしまったはずだよな?
88 高田賢三(青森県):2008/07/20(日) 16:10:03.46 ID:KyLI79Wt0
このゲーム、やたらと友人が薦めてくる。
ジルオールと女神転生(ペルソナ?)シリーズと一緒に。毎回断ってるのに・・
89 摩爾(樺太):2008/07/20(日) 16:10:10.47 ID:/S7LejxNO
これ途中から敵のレベルアップについてけなくてやめた
90 杰克丹尼(中国四国):2008/07/20(日) 16:10:22.45 ID:T4bfZvwC0
>>45合体するとすごいしんちゃんになんだよな…
91 百事可楽(樺太):2008/07/20(日) 16:10:41.88 ID:3oaoSItnO
>>77
小学生ならそれでいいんだろうな
92 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/20(日) 16:11:01.26 ID:zNlBVZPIO
これよりつまらないゲームに出会ったことがない
93 金融時報(大阪府):2008/07/20(日) 16:11:02.06 ID:iDOZBFBx0
>>77
破壊確率ある杖とポイズンブロウの間違いだろ
94 宝潔(神奈川県):2008/07/20(日) 16:11:01.63 ID:FUFj/BX10
レナス、フレイ、メル様、ジェラードの4人パーティで
ひらすら罵られるのを想像するゲームじゃなかったのか
95 徳州儀器(京都府):2008/07/20(日) 16:11:48.25 ID:fNh4d0fj0
むしろ初代をDSでリメイクすればいいよ
PSP持ってないから
96 好運来(兵庫県):2008/07/20(日) 16:12:21.63 ID:IUT2gzvP0
2は1時間弱で投げました
97 百事可楽(樺太):2008/07/20(日) 16:13:28.86 ID:3oaoSItnO
ヴァルキリーは最後以外三回攻撃弓一択だよな
98 美国辣椒仔(千葉県):2008/07/20(日) 16:13:31.22 ID:iMY99Iqz0
2の主人公はNHK教育の人形劇で出てくるようなキャラで怖かった。
99 依雲水(アラバマ州):2008/07/20(日) 16:13:31.44 ID:hbu3Fmeu0
てめえの顔揉み飽きたぜ
100 好侍(奈良県):2008/07/20(日) 16:14:13.54 ID:hMYSD5t10
ファンネリアブレード(笑)
101 徳州石油(dion軍):2008/07/20(日) 16:14:39.13 ID:iB/ilfdR0
2なんてでてないだろ?何いってんだ
102 雪鉄龍(滋賀県):2008/07/20(日) 16:14:48.67 ID:TtaMMHuX0
今日の島香麗子スレか
103 吉列(岡山県):2008/07/20(日) 16:15:00.41 ID:NTtDAKKX0
廉価版が1500円ってすげえ安いよな
思わず買ってしまった
まだやってないけど
104 高絲(コネチカット州):2008/07/20(日) 16:15:03.14 ID:8PWfvsDBO
水晶出過ぎワロタ
105 麦当勞(東日本):2008/07/20(日) 16:15:09.35 ID:3PJk55Lv0
ルシオの通常の使い勝手の良さは異常
106 美国広播公司(静岡県):2008/07/20(日) 16:15:19.47 ID:97fxQsK00
スクエニはドラクエやFFといい、徹底的に任天堂向けだな
これもスクエニの柱のタイトルのひとつなのに あっさり独占移行
107 雪鉄龍(dion軍):2008/07/20(日) 16:15:21.38 ID:6C7pySRD0
DSて…
108 美国辣椒仔(dion軍):2008/07/20(日) 16:15:28.37 ID:iWAg/cug0
メタスラ7をDSで独占?させたほうが悲しいよ
109 都楽(京都府):2008/07/20(日) 16:15:43.20 ID:+bNWHR3c0
Bエンディングで名作を確信した。
Aエンディングでディスクを叩き割ってやろうかと思った。
110 夏普(鳥取県):2008/07/20(日) 16:15:48.51 ID:+uFwwi9r0
レザードのセルスティアルスターは大好きだった
111 美禄(千葉県):2008/07/20(日) 16:15:59.94 ID:yIk/J/Y10
画像からヴァルキリーらしさが全くもって垣間見えないんだが
112 莫比尓(山口県):2008/07/20(日) 16:16:19.99 ID:ZF3QLQp70
普通のRPG見たいに町を探索できないのが嫌だ
ダンジョン出たり入ったりの繰り返しで飽きる
113 普吉奥(千葉県):2008/07/20(日) 16:16:22.67 ID:VHqI8a670
DS?
www
114 亨氏(岩手県):2008/07/20(日) 16:16:26.83 ID:Om9UQ/Wn0
PSPなら大絶賛の嵐だったというのに
115 金融時報(コネチカット州):2008/07/20(日) 16:17:06.09 ID:esqtXqWZO
フレイ姉ちゃんに誉められたかったから送りまくったんだ
なのにバッドエンドなんて
116 思科系統(北海道):2008/07/20(日) 16:17:16.85 ID:Nk/AlUdX0
DSとかなめてんの?
117 美国広播公司(関西地方):2008/07/20(日) 16:18:15.50 ID:e/H4U6Zr0
なんでDS?
118 戴姆勒・奔馳(山陰地方):2008/07/20(日) 16:18:18.38 ID:fURaxWdp0
キャラとアイテムとスキルをたくさん増やせ
119 奥斯丁(神奈川県):2008/07/20(日) 16:18:26.75 ID:oi6WScbD0
アーティファクトもなんか仲間も送らなかったらフレイにボコボコにされた
クソゲー
120 速波(島根県):2008/07/20(日) 16:18:30.80 ID:JGAH7bjy0
http://jp.youtube.com/watch?v=qtHx2boGNjU

DQなんかと比べて実写CMの出来が凄く良かった。やった事ないけど
121 宝麗来(三重県):2008/07/20(日) 16:18:45.40 ID:HOB/U8el0
一周目でベリナス適性値見て即神界に送ってしまった記憶が
お前普通に強いじゃねえか
122 蕭邦(奈良県):2008/07/20(日) 16:18:49.00 ID:uS3p29+30
2で最大の失敗はメルが出ないこととフレイがカクカクでエロくないこと
個人的には詩帆ハァハァ
123 欧莱雅(dion軍):2008/07/20(日) 16:19:00.68 ID:WLSdYXPy0 BE:1666997287-2BP(1256)
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< >>115、あなたの働きぶりだけれど・・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < すばらしいわ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
124 立頓(兵庫県):2008/07/20(日) 16:19:56.99 ID:AInzRfnN0
>>112
その面倒くささが無いから逆に面白い
125 美国広播公司(静岡県):2008/07/20(日) 16:20:05.73 ID:97fxQsK00
PSPとか余程に売れないのか、
余程 先の見込みがなくなったのか
GKはネット工作するけど発売前までであとは買わずにほったらかしだしな 毎回
126 華姿(香川県):2008/07/20(日) 16:20:41.28 ID:F7RX/Tuo0
>>120
これいいな
127 荘臣(岩手県):2008/07/20(日) 16:20:42.85 ID:2ToNp10w0
初代は原子配列変換とかおもすれかったな
忘却の何とかってのアイテム良いの出るまでリロードしまくったわ
128 獅王(三重県):2008/07/20(日) 16:20:50.68 ID:WKQ1nKHg0
>>123
糞ワロタ
129 斯特法内(東京都):2008/07/20(日) 16:21:01.29 ID:qkaMLKD90
タクティクス系のゲームか
なら欲しいな
130 麦当勞(神奈川県):2008/07/20(日) 16:21:22.78 ID:Qz2vrDm00
2の糞さはやばかったな
なんだよあのシナリオ
131 鈴木(東京都):2008/07/20(日) 16:21:33.24 ID:5eHClZLa0
戦闘が単調になってからやめた
最初だけ面白かったよ
132 米諾克斯(茨城県):2008/07/20(日) 16:22:59.96 ID:5op/cJVx0
ツクールっぽい文字やめろ
133 美国広播公司(東日本):2008/07/20(日) 16:23:11.31 ID:T5GIrVnN0
2は太ももしか記憶がない
134 獅王(三重県):2008/07/20(日) 16:23:14.89 ID:WKQ1nKHg0
1は最高だよ
マルチエンディングとかもよかった
2は市ね
135 戴比爾斯(大阪府):2008/07/20(日) 16:24:51.25 ID:CW7/99Ty0
PSPでヴァルキリープロファイルやりたいんだけど、

PS版とPSP版どっちがいい?
136 威娜(樺太):2008/07/20(日) 16:25:31.55 ID:rdiwRQvCO
走ってて急に止まった時に見えるレナスの脚チラに興奮した
137 蕭邦(奈良県):2008/07/20(日) 16:25:33.29 ID:uS3p29+30
2の変態強すぎ氏ね
138 阿斯頓馬丁(神奈川県):2008/07/20(日) 16:25:37.19 ID:pirzG2Nc0
1しかやったことないけど面白かったが続編でやりたいかと言われるとそれほどでも、って答えるゲーム
あとセリフ関係は中二病の黒歴史だと思えばなんてことない
139 美仕唐納磁(アラバマ州):2008/07/20(日) 16:26:16.34 ID:FcCo+a9C0
バグだらけだっただろ
戦闘終了後で暗転してフリーズとか
140 亨氏(樺太):2008/07/20(日) 16:26:19.03 ID:G7GS4+MBO
ハード専用ダンジョンってロックマン並にめんどくさくて困る
わかもとの墓作った奴出てこいや
141 財福(徳島県):2008/07/20(日) 16:27:20.93 ID:2TARn3TC0
>>2
142 斯柯達(東京都):2008/07/20(日) 16:28:21.58 ID:M6lzrqba0
1も好きだが2もかなり好きだ
だが2のストーリーが糞なのは紛れもない事実
143 密絲佛陀(樺太):2008/07/20(日) 16:28:31.78 ID:G/XRpNcZO
初代の声優陣の豪華さは異常
144 先鋒(東京都):2008/07/20(日) 16:29:21.52 ID:t+Iwff0m0
キモオタがそのまま形になったような奴がいるからクソ
145 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/20(日) 16:29:48.99 ID:FZpur+nOO
ジェイクリーナスのイベント見る度に鬱になる
146 華盛頓郵報(北海道):2008/07/20(日) 16:29:56.28 ID:Ec/8TjxQ0
このシリーズ、ゲームバランスというものを余裕で無視するからこまる。
147 芬達(茨城県):2008/07/20(日) 16:30:29.10 ID:5wOq2vtT0
>>140
あれで泣きそうになった
攻略チャート見るまで自力で帰ってた
148 希爾頓(兵庫県):2008/07/20(日) 16:30:37.46 ID:VxeATlRn0
2の通常技名のオサレっぷりはすごい。たかだか通常攻撃にそこまでたいそうな名前付けるか普通
149 人頭馬(関西地方):2008/07/20(日) 16:30:41.25 ID:ip8byiw60
いい加減3Dキャラやめようぜ
あのペタンコのアニメキャラがいいのに
150 嘉士伯(兵庫県):2008/07/20(日) 16:30:45.07 ID:McKYpAbX0
キモゲーになってきたな
151 斯柯達(京都府):2008/07/20(日) 16:31:25.95 ID:1h//NLG70
AAAはPS2で名作をひとつも出せなかったな
360で巻き返せるんですかね
152 賓得(静岡県):2008/07/20(日) 16:31:50.58 ID:ojRQWBb/0
2の技のはでっぷりは見ていて楽しいが、
当然のごとく後半は飽き、技の使い回しに泣いた
153 莫比尓(福岡県):2008/07/20(日) 16:33:48.60 ID:C4MSwUwi0
DSって・・・退化してんじゃねーか。
154 蕭邦(奈良県):2008/07/20(日) 16:35:39.87 ID:uS3p29+30
犬ルーファスの指輪をむっちんボディが踏み潰すところで糞ワロタ
155 金融時報(大阪府):2008/07/20(日) 16:36:33.20 ID:iDOZBFBx0
>>146
バランス重視する人はAAAのゲーム向いてない
156 飛亜特(静岡県):2008/07/20(日) 16:36:50.87 ID:pf8IiwDv0
頑張って初代っぽいゲームシステムにしようとしているらしいが
シルメリアを作る前に出すべきだったな
157 巴爾曼(アラバマ州):2008/07/20(日) 16:37:08.48 ID:pIJNff770
初代からおもしろくない
攻撃エフェクト長すぎて眠くなる
158 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/20(日) 16:37:55.18 ID:Bvi+JqZj0
SO2からVPにかけての桜庭は神がかってたな
159 花花公子(京都府):2008/07/20(日) 16:38:11.78 ID:ewEsgDBf0
初代はマジ猿のようにやりまくった
朝五時までやって寝て六時に部活の朝連行く生活だった
160 康柏(東京都):2008/07/20(日) 16:38:18.02 ID:iM5IB7uV0
161 福斯特(関西地方):2008/07/20(日) 16:38:54.83 ID:ZuQdGz440
グラフィックをウリにしてるゲームなのに、何でDSで発売するんだ?
162 莫比尓(福岡県):2008/07/20(日) 16:38:56.82 ID:C4MSwUwi0
つーかシルメリアまだ積んだままなわけだが。
つーかPS2まだパッケージも開けてない積みゲーが10本以上あるわけだが。
163 必勝客(大阪府):2008/07/20(日) 16:39:58.71 ID:onKOM0Bk0
最近出た戦乙女完全考察はボリすぎだろ…5kって…
吉成の書き下ろしはよかったが
164 希爾頓(兵庫県):2008/07/20(日) 16:40:00.63 ID:VxeATlRn0
そういや2はおっそろしいほど改造対策がしてあったらしいな
まともに動く改造コードがほとんどなかったと聞いた
165 紀梵希(関東地方):2008/07/20(日) 16:40:16.37 ID:qjWtoUYJ0
1を投げずにクリアした奴を尊敬するわ
序盤は新鮮味あってやれるけど中盤からは苦痛だった
166 福斯特(関西地方):2008/07/20(日) 16:42:05.27 ID:ZuQdGz440
1は無知なせいか、途中から雑魚敵相手でもダメージが通らなくて非常に困った
167 斯特法内(東京都):2008/07/20(日) 16:42:35.75 ID:nXso0FMu0
1は大魔法の威力下げて決め技の使用頻度下げてガッツとオートアイテムを削除すれば完璧
多分ボス倒せなくなるけどな
168 都彭(東京都):2008/07/20(日) 16:42:54.73 ID:3FixZ8uN0
ある意味テイルズより痛いゲーム
169 新聞周刊(青森県):2008/07/20(日) 16:43:56.28 ID:cwXFhIMm0
最終盤まで弓キリーの方がずっと強い件
170 蕭邦(奈良県):2008/07/20(日) 16:44:03.71 ID:uS3p29+30
ドラゴンゾンビ強すぎワロタ
ドラゴンスレイヤーはすぐぶっ壊れるし
171 巴爾曼(アラバマ州):2008/07/20(日) 16:46:54.04 ID:pIJNff770
>>168
さすがにそれはない
172 芬達(アラバマ州):2008/07/20(日) 16:47:18.60 ID:KcdsSx/u0
VP2ってやる価値なし?
173 思科系統(北海道):2008/07/20(日) 16:47:28.83 ID:Nk/AlUdX0
FF12レバナントウィングみたいな感じたな
あれ結構売れたみたいだがクソゲーだった
DSはまともなゲームがない
174 宝馬(愛知県):2008/07/20(日) 16:47:29.53 ID:ZYT4z1Bu0
てめぇの顔も見飽きたぜ!
175 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/20(日) 16:47:46.24 ID:FZpur+nOO
J・D・ウォルスのポイズンブロウのエロさは異常
176 希爾頓(兵庫県):2008/07/20(日) 16:48:25.77 ID:VxeATlRn0
>>172
少ない経験値と無駄に強い敵とつまらない話に耐えられるならやる価値がある
177 都彭(東京都):2008/07/20(日) 16:48:56.29 ID:3FixZ8uN0
>>171
やっぱりテイルズって偉大だな
178 新聞周刊(青森県):2008/07/20(日) 16:49:19.39 ID:cwXFhIMm0
>>172
そこそこ楽しめる
179 奥斯丁(東京都):2008/07/20(日) 16:49:30.95 ID:mkF7VFaT0
2のつまらなさに見切った
180 威娜(樺太):2008/07/20(日) 16:49:40.56 ID:rdiwRQvCO
子安の塔だけ難易度設定おかしい
181 美国広播公司(関西地方):2008/07/20(日) 16:50:22.79 ID:e/H4U6Zr0
>>176
ふとももがあるだろ
182 大宇(アラバマ州):2008/07/20(日) 16:50:44.31 ID:PdjTuqy00
>>2
183 蕭邦(奈良県):2008/07/20(日) 16:51:57.43 ID:uS3p29+30
お前らのパーティなによ?
俺はメル、詩帆、蘇芳だったけど
184 思科系統(北海道):2008/07/20(日) 16:52:36.05 ID:Nk/AlUdX0
いまのAAAってクソゲ量産会社に成り下がったよな
ラジアータあたりから転がりだした
185 福斯特(関西地方):2008/07/20(日) 16:52:54.08 ID:ZuQdGz440
>>2
レスしてやる
186 好運来(東京都):2008/07/20(日) 16:54:29.58 ID:yqMpfaAN0
>>183
     レナス
アリューゼ    メルティーナ
     エイミ
187 財福(コネチカット州):2008/07/20(日) 16:55:22.28 ID:jQIsSOZ8O
RPGばっかり
188 奔馳(三重県):2008/07/20(日) 16:56:15.06 ID:X10n4BmX0
20万売れるのか?
189 佳得楽(大分県):2008/07/20(日) 16:56:15.59 ID:OHFBJ+Fc0
3Dになってたから2はやってないけど実際おもしろいの?
190 金融時報(大阪府):2008/07/20(日) 16:57:01.88 ID:iDOZBFBx0
2は続編の期待を差し引けば普通に楽しめるゲーム

>>183
  レナス
バドラック ラウリィ
  ルシオ
191 家郷鶏(長屋):2008/07/20(日) 16:57:57.67 ID:L6lAIvqN0
あの中二病全開なストーリー+演出が好き。童心に返れるんだよ
192 芝華士(東京都):2008/07/20(日) 16:57:59.37 ID:VPedMQyh0
>>2
193 徳州石油(福岡県):2008/07/20(日) 17:00:27.57 ID:UpzgKGFW0
ドラゴンドレッドでフリーズするからエイミは2軍
194 欧莱雅(関西地方):2008/07/20(日) 17:01:42.71 ID:FXkFa79h0
>>144
うまい言い方にワロタ

DSって本流ゲーのミニゲーム化みたいなクソゲーばっかりでDS売った
195 都楽(東京都):2008/07/20(日) 17:02:32.81 ID:nqw1JDPN0
>>2
196 新聞周刊(青森県):2008/07/20(日) 17:02:45.72 ID:cwXFhIMm0
PSP版って何が違うの
197 財福(コネチカット州):2008/07/20(日) 17:03:43.71 ID:15WILtxAO
>>189
戦闘はかなりいいぞ
198 可口可楽(catv?):2008/07/20(日) 17:03:59.84 ID:6HwE8DCd0
>>123
最悪だw
199 如新(島根県):2008/07/20(日) 17:04:22.85 ID:CZy5N66p0
このゲームって、せっかく育てたPTメンバーをすぐ離脱(転生)させないといけないんだろ?
つまらんと思うんだが
200 美洲虎(dion軍):2008/07/20(日) 17:04:31.40 ID:mUOMpEoE0
>>2
201 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/20(日) 17:06:18.04 ID:LAYaJyDhO
エインフェリア無個性化させた2の轍踏んでないだろうな?
あと、アリューゼはもういいからな
202 大発(大阪府):2008/07/20(日) 17:08:04.50 ID:+uM59S6+0
なぜか俺のPSXで起動しないのでやってないな
203 飛亜特(dion軍):2008/07/20(日) 17:11:07.37 ID:kkiDl4uH0
あぁ、覚えてますかT先生
授業中自作の木製ナイフに神剣グランスリヴァイバーとマジックで書きこんで
ニヤニヤしてた俺を嫌味ったらしく怒ってくださいましたね
実はその後も自分の木刀に魔剣グラムと書きこんで、
友人の聖剣ファーウェルとチャンバラしたりしました
「俺は魔剣!(負けん)」などと叫びながら

今では仕事の合間を見て鍛冶を勉強して、友人と協力して本物の剣を作ろうと夢見ています
「こんなことしても何もならねえのがなんでわかんねえの?」とおっしゃいましたね
確かに何もならないかもしれません。でも趣味とはそういうものでしょう
同窓会、楽しみにしています

魔剣グラム、とくとご覧あれ
204 可口可楽(dion軍):2008/07/20(日) 17:12:15.56 ID:Yd+4sbGs0
>>199
使うやつだけ残しとけばいい
天界に送り込むのは確かこういう奴がほしいという要望に答えてけばいい
最終的に全員集合だったような気がするけど
205 路透社(コネチカット州):2008/07/20(日) 17:13:10.58 ID:9hRfS0I6O
2はストーリーが糞すぎてヤバイ
206 都楽(東京都):2008/07/20(日) 17:13:14.14 ID:gS1AA/d+0
中二全開だったが、それが良かった
207 星期五餐庁(東京都):2008/07/20(日) 17:14:16.11 ID:/6s8Ierw0
208 柯達(山梨県):2008/07/20(日) 17:15:55.25 ID:K7RQ/RjL0
ブラッドベインだっけな
あいつにどうしても勝てずに
2ちゃんで助けを求めたなw
結局は隠しボスとか全員一撃で死ぬし
ガッツとオートユニオンプラムゲームだったよね
209 普利斯頓(静岡県):2008/07/20(日) 17:16:12.10 ID:yOQyR6/X0
DS版が糞だったら見切ろうと思ってる
でも4作目でも吉成と桜庭起用だったら買ってしまうかもしれん
210 麦当労(広島県):2008/07/20(日) 17:17:00.14 ID:t2leYiEL0
bgmとかが良かったのにDSで出したら微妙じゃん
211 来科思(北陸地方):2008/07/20(日) 17:18:36.53 ID:qnOINQDr0
犬ヴァルキリーはよかった
212 獅王(広島県):2008/07/20(日) 17:19:00.26 ID:ebHe4feG0
詩帆は俺の嫁
213 斯柯達(東京都):2008/07/20(日) 17:19:00.29 ID:M6lzrqba0
ていうかなんでDS?
PSPでいいような
214 高絲(神奈川県):2008/07/20(日) 17:22:46.21 ID:9FtA2RD80
アーリィタンに俺のアヌスをニーベルンヴァレスティして欲しかったのになぁ
215 納貝斯克(埼玉県):2008/07/20(日) 17:24:07.54 ID:Rl4dWi5l0
戦闘は2の方が面白かった

エインフェリアさえまともだったらもっと良かったのに
216 希爾頓(兵庫県):2008/07/20(日) 17:27:01.51 ID:VxeATlRn0
ロレンタの声だけはどうにも馴染めなかった。戦闘前の「マ゛モ゛ノナ゛ノ」っていうセリフが耳障りで耳障りでw
217 精工(滋賀県):2008/07/20(日) 17:27:33.88 ID:Knx58sFZ0
初代は隠しダンジョンを10回クリアーすると出てくる武器を入手するくらいやり込んだのに
キャラもイベントもほとんど覚えてない
218 読売新聞(神奈川県):2008/07/20(日) 17:29:06.18 ID:iFqtJRKI0
>>2
1、6来い
219 高田賢三(宮城県):2008/07/20(日) 17:30:18.99 ID:opMCC0BG0
ゆめる愛されすぎです><

アメンティの音楽ってサントラに収録されてたっけ。
220 納貝斯克(埼玉県):2008/07/20(日) 17:30:32.15 ID:Rl4dWi5l0
武器の名前やら大魔法の詠唱やら結構アレ
221 高絲(コネチカット州):2008/07/20(日) 17:31:15.30 ID:yutuHkbqO
フレイ様に踏まれたい
222 伊都錦(埼玉県):2008/07/20(日) 17:31:59.50 ID:HbqEjjQY0
>>123
おせーよ
223 哥倫比亜広播公司(大阪府):2008/07/20(日) 17:32:49.41 ID:S80NjJS40
神がどうとか世界が終わるとか言ってたけど結局ラブコメだったという…
http://uproda.2ch-library.com/src/lib039959.jpg
224 夢特嬌(山口県):2008/07/20(日) 17:33:03.85 ID:O939S4YP0
初代からクソつまらん
225 時代(東京都):2008/07/20(日) 17:34:49.82 ID:oDDjZiFV0
VPって無駄に声優が豪華なのが好きだわ
226 美国広播公司(静岡県):2008/07/20(日) 17:36:10.94 ID:97fxQsK00
買い換え地獄のPS2より普及しているDS持ってない奴なんて少数派だろ
227 徳州石油(岐阜県):2008/07/20(日) 17:36:28.43 ID:z6A6+ZhU0
途中までは面白かったのに、終盤はガッツとオートアイテム前提の糞ゲーに。
228 必勝客(神奈川県):2008/07/20(日) 17:37:33.81 ID:d1gOUHDD0
>>2
229 立頓(愛知県):2008/07/20(日) 17:37:58.05 ID:naIBh3D80
リメイク1のためにPSP買ったんだからPSP出だしてくれよ・・・
230 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/20(日) 17:38:41.77 ID:L8PfF2BdO
川村万梨阿はいい仕事をした
231 依雲水(鹿児島県):2008/07/20(日) 17:39:47.16 ID:D1AjO3+t0
2のガッカリっぷりは異常
232 時事通信(東京都):2008/07/20(日) 17:42:42.05 ID:W219WY760
ルシオ送ればイベントあるし封印値下がるんじゃねと期待した俺がアホだった
しかし普通にプレイしてて亡失都市ディパンでステンドグラスに気付ける奴って居るのか?
233 人頭馬(茨城県):2008/07/20(日) 17:43:28.06 ID:Ssz5cNDi0
このゲームはDSじゃ売れないだろう…。
234 克莱斯勒(大阪府):2008/07/20(日) 17:45:07.22 ID:RmDJmWo/0
初プレイがPSPのリメイクだったけど面白かったな
2は戦闘だけはよかったがその戦闘も1の方がよかった

DSのやつは別ゲームになってるじゃないか
235 共同通信(東京都):2008/07/20(日) 17:45:36.42 ID:ajkuEMLc0
>>2
236 雅虎(アラバマ州):2008/07/20(日) 17:53:52.33 ID:DKVqejdY0
2はつまんなくて積んでる
237 可口可楽(dion軍):2008/07/20(日) 17:57:58.81 ID:Yd+4sbGs0
>>223
それだけ見るとルネのエロゲーと見分けつかねーな
238 納貝斯克(静岡県):2008/07/20(日) 17:58:37.42 ID:78ClNJ3V0
声が好きだった
239 奥托変馳(東京都):2008/07/20(日) 17:59:24.59 ID:Fus3mWpC0
>>2
240 獅王(三重県):2008/07/20(日) 18:01:40.91 ID:WKQ1nKHg0
1が面白すぎて2がショボく感じるゲームだな
241 哈根達斯(コネチカット州):2008/07/20(日) 18:02:10.86 ID:ijTo12vDO
ポニョ以外は全員死んでる

・ボートを進めて最初に会った名無しの夫婦と赤ん坊、どう見ても避難途中という雰囲気ではなく
一家全滅してあの世の川を漕いでいる感じ
・船の墓場でも明りがついていた船の群れ、海辺の船は全部沈んだらしい
・放置されたリサカー(死のイメージ?)の向こうの暗いトンネル(あの世の入り口?)、ポニョにとって嫌な感じ
・海に沈んだひまわり園で、足が回復した老婆が「こんな事なら早く死ねばよかった」と言っているが、誰もそれを訂正しない
・さらに、最初の沈んだひまわり園では空気があるような描写だったが、ポニョとこうすけがやって来た2回目のシーンでは、水中でも話せることが分かる描写になる
242 侏儒(アラバマ州):2008/07/20(日) 18:03:06.54 ID:nsKmgAYZ0 BE:982960177-2BP(1050)
>>2
243 露華濃(樺太):2008/07/20(日) 18:04:46.10 ID:AWXC33T7O
ベリナス派かロウファ派に別れるよな、このゲーム
244 獅王(三重県):2008/07/20(日) 18:06:21.69 ID:WKQ1nKHg0
とりあえずルシオがウザイゲーム
245 欧莱雅(dion軍):2008/07/20(日) 18:09:12.61 ID:1iTUYndc0
VP2の「ふともも」は価値がある
246 伊都錦(埼玉県):2008/07/20(日) 18:10:18.90 ID:HbqEjjQY0
レザードに氷付けされる姉ちゃんがエロ過ぎる
あれはやばい
247 普吉奥(樺太):2008/07/20(日) 18:11:19.49 ID:P9s7GD0QO
ガッツとオートアイテムなしだと隠しボスで即死
アホか
248 柯達(山梨県):2008/07/20(日) 18:11:28.25 ID:K7RQ/RjL0
>>246
太ももがやばいよなw
魔力ぴか一だし
無論レギュラーだったw
249 時事通信(東京都):2008/07/20(日) 18:14:04.40 ID:W219WY760
メルティーナに罵られながらチンコ踏まれたい
250 宝潔(大分県):2008/07/20(日) 18:14:32.21 ID:Fl7lIkm10
駄作
251 欧莱雅(千葉県):2008/07/20(日) 18:25:06.07 ID:MiZgiNI/0
レザードだっけ?
あいつの変態ぶりはよかったなw
252 愛馬士(滋賀県):2008/07/20(日) 18:30:35.63 ID:zetcd2V40
>>2
253 欧莱雅(関西地方):2008/07/20(日) 18:37:39.37 ID:FXkFa79h0
2はクレヨンしんちゃんの声にしか聴こえなくなる
254 賽門鉄克(埼玉県):2008/07/20(日) 18:43:00.82 ID:CQWo74YR0
1は大魔法強すぎ、2は弱体化されすぎでわろた
255 華盛頓郵報(北海道):2008/07/20(日) 19:13:23.24 ID:Ec/8TjxQ0
EDのアニメーションはドラクエに次ぐムービー黒歴史
256 斯特法内(東京都):2008/07/20(日) 19:15:26.38 ID:nXso0FMu0
職業同じだと全員ステータスも同じだとこの前知った
257 三得利公司(catv?):2008/07/20(日) 19:20:29.13 ID:840j+b/u0
合体バルキリーでいきまくったわ
258 百事可楽(樺太):2008/07/20(日) 19:21:16.60 ID:3oaoSItnO
ニュー即のごく初期はヴァルキリーはかなりマイナーだった
あれって密かに面白いよなみたいな感じでメジャーになった
259 好侍(樺太):2008/07/20(日) 19:23:53.21 ID:sBoIkx0vO
なんつうか、よくそんなに鮮明に覚えてるよなお前ら
260 喜力(ネブラスカ州):2008/07/20(日) 19:25:19.15 ID:D2ceNwkpO
発売当初から有名だったろ。
「分かってた俺」を気取りたいゆとり乙
261 宝潔(樺太):2008/07/20(日) 19:30:25.63 ID:TiLHSd7LO
レザード−イケメン−積極性=おまえら
262 日本経済新聞(東京都):2008/07/20(日) 19:31:19.26 ID:ovKP4R+v0
大魔法の詠唱は正視出来ないレベル
263 徳州儀器(静岡県):2008/07/20(日) 19:32:48.50 ID:9ImtmYO30
>>261
つまり変態だと
264 徳州儀器(静岡県):2008/07/20(日) 19:34:26.18 ID:9ImtmYO30
2が作られる前に、1で神になって強くなりすぎたレナスは
もう続編には出せないという話を聞いていたのに2で出てきたときは
ちんこたったね
265 蘭博吉尼(関西地方):2008/07/20(日) 19:35:42.00 ID:a1UvDBcg0
>>261
あの変態は見習いたい。
266 財福(コネチカット州):2008/07/20(日) 19:39:10.77 ID:7mxGRwt/O
2ってジェラード出るのか?出るなら買ってやってもいいが
267 益力多(東京都):2008/07/20(日) 19:39:49.16 ID:R3Ipq+bEP
アーリィが最萌なのは異論ないよな?
268 獅王(関西地方):2008/07/20(日) 19:41:06.11 ID:GoFd3nZy0
>>266
そもそも女魔法使いが出てきません
269 楽天(東京都):2008/07/20(日) 19:45:24.29 ID:GcYkSrP70
なんでDSなんだよ・・・・
PS2でいいじゃん。
270 高田賢三(宮城県):2008/07/20(日) 19:45:49.78 ID:opMCC0BG0
1で終わりじゃなかったの?
271 旁氏(福岡県):2008/07/20(日) 19:47:00.59 ID:VUWSgEwQ0
この会社は画面の中から飛び出てきたゲーキャラにぶっ壊されて潰れろ
272 百事可楽(徳島県):2008/07/20(日) 19:49:14.40 ID:38FtHM8V0
ラウリィの「死にたくない」は妙に頭に残るベストオブ死にたくない
273 蕭邦(奈良県):2008/07/20(日) 19:49:43.11 ID:uS3p29+30
詩帆たんのマイトレインフォースの声かっこよす
274 吉尼斯(西日本):2008/07/20(日) 19:55:58.06 ID:EklIKH460
ほんとマジでDSは勘弁してくれよ・・・・
しかもDSマジでぼったくりすぎ
275 数字設備公司(神奈川県):2008/07/20(日) 19:56:21.82 ID:/vwRQLBe0
ニンテンドーDS・・・・?!
276 伊都錦(埼玉県):2008/07/20(日) 20:01:26.13 ID:HbqEjjQY0
最近こういった前作で味方、もしくは崇められていたキャラを
敵に廻すシナリオをちらほら見るけど
種死のおかげですっかり前作キャラが主役の存在を喰ってしまうほどの
活躍をすると信じて買ってしまう
277 理光(アラバマ州):2008/07/20(日) 20:04:41.64 ID:VPObFnRa0
言われなくても知ってます
278 新聞周刊(青森県):2008/07/20(日) 20:05:00.64 ID:cwXFhIMm0
そうだよなんで女魔法使い出ないんだよ
おかげで魔法使い一人も使ってなかったぞ
279 華盛頓郵報(北海道):2008/07/20(日) 20:11:07.69 ID:Ec/8TjxQ0
斬鉄姫セレス(笑)
相手攻撃したそばから分解しまくりで脱糞したわ。
280 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/20(日) 20:19:07.57 ID:86gpAThS0
お前はその生に何を残した?
281 伏尓伏(宮城県):2008/07/20(日) 20:21:18.04 ID:c2dVfsb10
   フレイ
レナス  レザード
   グレイ
282 徳州儀器(静岡県):2008/07/20(日) 20:24:59.95 ID:9ImtmYO30
     レナス
ヴァルキリー  シルメリア
     アーリィ
283 毎日新聞(福井県):2008/07/20(日) 20:32:15.17 ID:hEfyltpD0
我、久遠の絆断たんと欲すれば、言の葉は降魔の剣と化し汝を討つだろう!
284 金融新聞聯播網(catv?):2008/07/20(日) 20:33:37.32 ID:gnaqduzK0
詠唱魔法のフレーズ今でも覚えてる。
0から全部出すのは無理だが半分くらいなら言えそう
他は頭の数文字でもヒント出ればきっと
285 尼康(関西地方):2008/07/20(日) 20:38:24.19 ID:taNwau5b0
そんでトライエースは今なにやってんの?
286 喜力(宮城県):2008/07/20(日) 20:42:51.60 ID:PetuyYla0
俺の積みゲーの中に、ダルメシアンあるんだけど、
やっぱ1からやった方がいいのか?
287 達美楽・比薩(茨城県):2008/07/20(日) 20:49:28.24 ID:4rBGDk9W0
1 相手にとって不足はない
2 敵か!?
3 相手をしてやろうか!?
4 これではケリをつけるのは、一瞬か……
288 亀甲万(チリ):2008/07/20(日) 20:56:56.82 ID:OWqUArUw0
>>2
289 希爾頓(兵庫県):2008/07/20(日) 20:57:04.07 ID:VxeATlRn0
奉霊の時来たりて声集う時 チンの眷属 幾千が放つ漆黒の炎
天の風琴が奏で流れ落ちるその旋律に 凄惨にして蒼古なる雷

うーん、痛いなw
290 財福(茨城県):2008/07/20(日) 20:59:44.76 ID:fbGh0XKV0
>>232
そこで詰まって
投げやりになって水晶で遊んでたら発見した
291 戴比爾斯(新潟県):2008/07/20(日) 21:01:57.60 ID:0T/pgfz/0
このスレをみて2をまだクリアしていない事を思い出した
292 国家広播公司(東京都):2008/07/20(日) 21:04:47.03 ID:Q4TS+CtV0
ヴァルキリープロファイルの名を冠する意味ないんじゃ…
293 飛亜特(静岡県):2008/07/20(日) 21:06:44.22 ID:pf8IiwDv0
>>285
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |  イグナイト・ファング!
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
294 奇巧(アラバマ州):2008/07/20(日) 21:07:47.64 ID:AIH9qscS0
VP初代っていうとアレだろ
PSの2D処理能力がなくサターンより遥かに高く64に遠く及ばない3D機能ををもつ特徴を活かして
平面ポリゴンにテクスチャ貼り付けて動かして素晴らしいドットを演出しているっていう画期的なゲーム
こんなことサターンや64はおろかwiiや×箱○ですらやってない
そんくらい特別なゲーム
295 美国辣椒仔(大阪府):2008/07/20(日) 21:09:09.66 ID:p9UZRuFm0
ガイア幻想記
296 卓丹(大阪府):2008/07/20(日) 21:10:24.01 ID:2/eG5/mH0
まきいづみゲー
297 奔馳(群馬県):2008/07/20(日) 21:27:41.05 ID:5T33eQR80
隠しダンジョンが本編
298 戴比爾斯(静岡県):2008/07/20(日) 21:30:38.83 ID:iw/YjtOV0
未だに、一緒に死んでいったと思われる兵士さんたちの中から
ラウリィが選ばれたことがわからない
299 柯達(香川県):2008/07/20(日) 21:33:49.32 ID:PBJSaE1B0
戦闘システムがよく分からなくて投げた。どっか上手く説明してるサイトよこせ。
300 財福(茨城県):2008/07/20(日) 21:34:24.92 ID:fbGh0XKV0
>>298
放っておけない!って思ったんだろ
ベリナスが
301 特里登(三重県):2008/07/20(日) 22:12:14.69 ID:gcGMf8aM0
これには同意せざる得ない
2は決め技手抜きすぎ
302 密絲佛陀(福岡県):2008/07/21(月) 00:06:42.09 ID:fgZS7Bmx0
2はアリーシャでちんちんシュッシュッできるからそれでいいんだよ
303 星巴克(千葉県):2008/07/21(月) 00:08:11.63 ID:TJb1nT4C0
台詞も音楽もだせえが面白かった。
304 美聯社(広島県):2008/07/21(月) 00:08:52.17 ID:CHqAfAVd0
2までしか出てないだろ
305 楽天利(長屋):2008/07/21(月) 00:10:20.13 ID:Y4qvMnsn0
二つしかないのに一番ってw
306 来科思(北陸地方):2008/07/21(月) 00:11:50.29 ID:RySwmXl90
OPの変態クソアニメをなくしたPSP版はクズ
PS版が一番良い
307 真維斯(catv?):2008/07/21(月) 00:22:33.18 ID:v354TL160
ドット絵が一番エロかわいいのは詩帆
裸足なのがすばらしい。ステ画面の一枚絵はひどいが・・・
308 三宝楽(神奈川県):2008/07/21(月) 00:24:40.78 ID:vngPvvJy0
309 財福(コネチカット州):2008/07/21(月) 00:26:13.23 ID:WeU//accO
ハムスター強すぎ
イセリアクイーンは20回くらい倒したがハムスターに勝ったことがない
どうやって倒すんだアレ
310 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/21(月) 00:27:51.19 ID:WgqoOd9/O
1の途中でつまらなくてぶん投げた
311 財福(大阪府):2008/07/21(月) 00:28:20.83 ID:jIcEDxUM0
>>309
レナス・魔術師3人でセレスティアルスター3連
312 華歌爾(神奈川県):2008/07/21(月) 00:28:39.88 ID:1DsfwC5e0
VPって見るたびヴァンダレイ・・・・・あぁヴァルキリープロファイルかってなる
313 来科思(北陸地方):2008/07/21(月) 00:29:23.79 ID:RySwmXl90
>>47
アイシクルディザスターなめんな
一番酷いのは氷葬方陣とここは俺が決めるぜ(笑)だろ
314 日清:2008/07/21(月) 00:30:56.71 ID:DRvF0ECx0
1はわりと難しかったな。システム含めて。
315 華姿(大阪府):2008/07/21(月) 00:31:11.60 ID:e/qkitdo0
なにこの劣化タクティクス
316 花王(東日本):2008/07/21(月) 00:31:28.15 ID:ZDn7TYn30
初代も別におもしろくないよ
317 丘比(滋賀県):2008/07/21(月) 00:31:28.97 ID:+YOMtSqf0
>>2
318 財福(コネチカット州):2008/07/21(月) 00:34:26.71 ID:WeU//accO
>>311
なるほどな
たしかにクロスエアレイドは当たった記憶がある
剣士だと必殺まで繋がらないんだよな
アレ倒したらなんかいいことあるのか?
319 康柏(catv?):2008/07/21(月) 00:36:07.95 ID:TQ50fmW20
>>318
必殺技ポイントが+2溜まるアイテムを使うとやりやすい
320 財福(大阪府):2008/07/21(月) 00:37:01.68 ID:jIcEDxUM0
>>318
達成感
321 亨氏(コネチカット州):2008/07/21(月) 00:37:54.64 ID:WeU//accO
よし
倒してくる
322 丘比(愛知県):2008/07/21(月) 00:39:23.08 ID:J+OlBjJZ0
トライエースは毎回クソみたいなおまけ入れるくらいなら本編しっかりしろと言いたい
323 財福(大阪府):2008/07/21(月) 00:39:42.52 ID:jIcEDxUM0
>>321
ミスティックワイザー3本用意しろよ
324 金融新聞聯播網(関西地方):2008/07/21(月) 00:41:25.93 ID:pQ8MIq/r0
>>322
トライエースはおまけが本編って説がある
325 碧柔(大分県):2008/07/21(月) 00:41:36.04 ID:6LWKjgTN0
>>308
良い絵だ。もっとくれ
326 百事可楽(東京都):2008/07/21(月) 00:41:56.12 ID:ullf20nc0
1はゲームバランスが大味すぎる
2の方が考えること多くて面白かった
327 雷諾(関西地方):2008/07/21(月) 00:45:00.48 ID:DD1LBI1W0
>>322
そのくせ、PARチェックだけはしっかりするw
遊び方はユーザーの自由なんだから、改造しようが何しようがいいじゃん。
それで楽しんでるんだから・・・
328 財福(コネチカット州):2008/07/21(月) 00:45:18.41 ID:WeU//accO
リセリアタンに装備させる杖がない
329 陸虎(宮城県):2008/07/21(月) 00:45:35.65 ID:hijLGmXn0
確かVP1はディスク1の最後のダンジョンの時点で上級変換なんたらを作って
大魔法使い放題の杖作ってセレスティアルスター連発強すぎワロタだった記憶
330 財福(大阪府):2008/07/21(月) 00:46:16.01 ID:jIcEDxUM0
>>326
その通りなんだがAAAのファンって1みたいなものを求めてるんだとおもう
バランスなんて2の次というか
逃げ回って誘導したりして戦うのはいまいち・・・
そういうファンが多いからこそ、うおーあっちーなんかもそれなりに許されている気がする
331 豐田(東京都):2008/07/21(月) 00:46:31.16 ID:Fg/lsdka0
セラフィクゲートもストーリーも簡単すぎてつまらんのだよ。
もっとまぞい設定にしてくれりゃいいのに。
332 財福(大阪府):2008/07/21(月) 00:46:53.49 ID:jIcEDxUM0
>>328
ジャイアントロードが落とすはずだから狩れ
333 飛亜特(埼玉県):2008/07/21(月) 00:48:24.25 ID:ygRIFEKI0
一回しかやったことないが、
サムライ、槍持ってる女、椅子に座ってる爺
みたいなパーティーだったな
334 蘭博吉尼(大阪府):2008/07/21(月) 00:48:26.07 ID:CQqDPWlh0
1をプレイした感想 

鈴蘭畑ってあそこまでやばいのかよ
まじか
335 華姿(大阪府):2008/07/21(月) 00:49:08.47 ID:e/qkitdo0
ラスダンあたりの宝箱に通常プレイでは倒すの不可能な雑魚ボス数対配置してくれると面白いのに
336 莫比尓(東京都):2008/07/21(月) 00:50:42.06 ID:EGw/wWQ70
アリーシャのニーベルン・ヴァレスティが神掛かってる
特に光石の入れ替えを利用した〆部分の流れの美しさは異常
337 陸虎(アラバマ州):2008/07/21(月) 00:51:07.28 ID:st8jezfn0
ガノッサを攻撃してたらガノッサが左端に追いやられて戻ってこなかった
338 威娜(関西地方):2008/07/21(月) 00:51:25.54 ID:mWgWUGsi0
>>308
一番上すごいいい絵だなー
339 財福(コネチカット州):2008/07/21(月) 00:51:45.73 ID:74kjarErO
次はDSなのか
最悪だな
340 戴比爾斯(アラバマ州):2008/07/21(月) 00:51:53.41 ID:DvCwRwxO0
これってクリアした後も、ラスボス倒す直前のデータでまた世界中回ってレベル上げ続けたりとかできる?
クリアしたらそのデータは終わりってのは寂しくてやる気が起きない
341 雪鉄龍(愛媛県):2008/07/21(月) 00:52:33.22 ID:ZvMKRg3u0
必殺と声の使いまわしがなければよかったのに
342 伊都錦(宮城県):2008/07/21(月) 00:53:04.67 ID:Ob+lbMee0
逆に中二は恥ずかしくて出来んよ
343 財福(大阪府):2008/07/21(月) 00:53:08.83 ID:jIcEDxUM0
>>340
1はラスダン脱出不可能
2はできる
344 豐田(東京都):2008/07/21(月) 00:53:18.91 ID:Fg/lsdka0
>>340
クリアしたらおまけダンジョンだけで終わりだ
345 哈根達斯(樺太):2008/07/21(月) 00:55:29.24 ID:sqEc/kX4O
汚らわしい
346 碧柔(大分県):2008/07/21(月) 00:57:11.92 ID:6LWKjgTN0
>>342
それはテイルズとかそこらへんだろ。VPは中二の心をガッチリ掴んでるよ。
347 丘比(愛知県):2008/07/21(月) 00:59:30.91 ID:J+OlBjJZ0
>>340
お前ラスダン前でゲーム積むタイプだろ
348 益力多(アラバマ州):2008/07/21(月) 01:00:13.67 ID:XZAzsLMB0
むしろ俺はキャラの絵とか世界観は大好きだけどゲームのシステムはあんま好きじゃない
349 毎日新聞(千葉県):2008/07/21(月) 01:00:34.63 ID:czI/zpbm0
転送できないやつは何でだったの?
あの先頭要員の大剣の人とか
350 宝潔(長野県):2008/07/21(月) 01:06:30.16 ID:j3Z5nVyp0
初代のポイズンブロウ強すぎない?
351 力士(関西地方):2008/07/21(月) 01:06:38.06 ID:e5zoFw3P0
>>349
神界が
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
したから
352 聖羅蘭(埼玉県):2008/07/21(月) 01:07:06.05 ID:Q3iLxWj00
体が熱い
力が目覚める
353 雷諾(関西地方):2008/07/21(月) 01:07:19.82 ID:DD1LBI1W0
1のようなプリンセス・クラウン・タイプのゲームが最近でない・・・
354 麦斯威爾(神奈川県):2008/07/21(月) 01:07:43.10 ID:o1ItbgHS0
>>2
げっちゅー
355 財福(大阪府):2008/07/21(月) 01:07:53.22 ID:jIcEDxUM0
>>350
エーテルセプター装備して全体ポイズンブロウやってるだけで
終盤までは雑魚で苦労することないからな
356 三星(関西地方):2008/07/21(月) 01:08:16.74 ID:k+ENpXg40
SO2とかVPみたいな大味バランスが魅力だったんじゃないの
なにいまのトライエース
357 東芝(北海道):2008/07/21(月) 01:10:05.35 ID:t94Hl7H00
W・D・ウォルスのポォイズンブロゥのエロさは異常
358 毎日新聞(千葉県):2008/07/21(月) 01:13:24.20 ID:czI/zpbm0
>>351
わかりやすくありがとう!
そうか、いらない子だったのか
359 夏奈爾(広島県):2008/07/21(月) 01:15:51.47 ID:aiMDyYW/0
テイルズは邪鬼眼、VPは中二
360 紀梵希(千葉県):2008/07/21(月) 01:19:25.91 ID:JebMk1MX0
2は後半の超展開と技の使い回しを何とかしてくれれば・・・
せっかくのPS2最高峰のグラなのに飽きる。
その点1は個性豊かなキャラと技ばっかで良かった。

>>355
変態の塔で大魔法打てる杖装備したら終盤までボスでも苦労する事はあんまりありません。
361 希爾頓(岩手県):2008/07/21(月) 01:21:46.31 ID:GGjQbGJb0
今見ても1の世界観と雰囲気には惚れ惚れするよ
362 雷諾(関西地方):2008/07/21(月) 01:22:02.77 ID:DD1LBI1W0
>>360
それは言える。
1は飽きなかったのに、2は中盤で飽きた。
しかも、3姉妹そろっても、まったく萌えないというw
363 好運来(静岡県):2008/07/21(月) 01:23:46.73 ID:ZB8J9VG80
>>353
オーディンスフィアやれよ
364 華姿(大阪府):2008/07/21(月) 01:26:58.77 ID:e/qkitdo0
3姉妹合体とか吹いたな
365 百威(コネチカット州):2008/07/21(月) 01:27:57.97 ID:Zwn80rXTO
ねえ、そんなことよりさ、ラジアータの話しようよ
366 読売新聞(東京都):2008/07/21(月) 01:28:58.89 ID:XLay4cC/0
「そこを動くなよ!」

ダラララララララララララララララ

テッ、テッテッ、
367 三菱(東京都):2008/07/21(月) 01:29:19.61 ID:qvchCZkr0
無限の剣閃、貴様に見えるか!奥義、閃光刃!

5年以上前にプレイしたのに脳内再生可能だから困る
368 大宇(愛知県):2008/07/21(月) 01:29:36.16 ID:Jdmy/3OU0
ツンデレな蘭姉ちゃんのキャラが好きだったけどなんか立ち絵とグラが全然違った記憶が
369 財福(大阪府):2008/07/21(月) 01:34:06.45 ID:jIcEDxUM0
>>365
よっしゃ!
370 麦金塔(新潟県):2008/07/21(月) 01:34:42.78 ID:hs8NoOG50
>>2
よし
371 読売新聞(東京都):2008/07/21(月) 01:36:14.30 ID:Hy8RfWea0
操作がめんどくさくて序盤で飽きた
372 五十鈴(アラバマ州):2008/07/21(月) 01:37:37.42 ID:ieHV+PsT0
1の音楽最高だろ
ワープのときとか
373 福特(大分県):2008/07/21(月) 01:38:45.29 ID:lcgTVoD00
>>365
どうすればグッドエンドルートにいけますか?
374 麦金塔(新潟県):2008/07/21(月) 01:38:52.22 ID:hs8NoOG50
スタオーBSおもろかったしVP咎も期待してる
375 好侍(樺太):2008/07/21(月) 01:40:26.48 ID:3utRVpaSO
単調になりがちでつまらん。せめて決め技一人3つぐらい持っとけよ。
5周以上してるけど音楽以外糞。中盤〜ラストはまぁまぁ面白いんだけど、
セラフィックゲートに入るとフレイとブラムス除く剣使い以外使い物にならんとか終わっとる
376 花王(樺太):2008/07/21(月) 01:42:28.65 ID:QZXUZpNnO
メルの太もも
377 宝潔(東京都):2008/07/21(月) 01:43:04.78 ID:9n632zUl0
>>2
378 碧柔(樺太):2008/07/21(月) 01:46:42.68 ID:9hiMVLNLO
エイミの股間は正義
379 羅浮(福岡県):2008/07/21(月) 01:49:23.16 ID:U4COL7qR0
レザードの塔でウザすぎ
部屋全部入りたかったのに
380 花王(樺太):2008/07/21(月) 01:51:19.77 ID:QZXUZpNnO
変態塔はレベル上げに最適
381 華姿(アラバマ州):2008/07/21(月) 01:54:14.53 ID:1F45lEKl0
2はやり込みゲーとしては、かなり楽しめた。 200時間は遊べる
ストーリーを楽しみたい人には糞ゲーなのは同意
382 喜力(埼玉県):2008/07/21(月) 01:55:30.28 ID:NxzXoPfP0
なんだこのヘボグラ
ナメてんのか
383 羅浮(福岡県):2008/07/21(月) 01:57:39.17 ID:U4COL7qR0
ガノッサ?って名前の爺仲間にしたこと無い
384 三菱(アラバマ州):2008/07/21(月) 02:00:09.56 ID:+blDrM/j0
>>296
まきいづみいた?
385 財福(大阪府):2008/07/21(月) 02:06:08.46 ID:jIcEDxUM0
>>383
まぁ奉竜殿もいやらしいダンジョンだしな
386 阿尓発(京都府):2008/07/21(月) 02:08:55.40 ID:eIbva0Kv0 BE:1254192067-2BP(2226)
>>384
表名義で出てる
387 三菱(アラバマ州):2008/07/21(月) 02:10:34.18 ID:+blDrM/j0
>>386
え、どのキャラよ
388 好時(樺太):2008/07/21(月) 02:12:24.69 ID:FXczJCSMO
現実世界で死んだら仲間になるっていうのが斬新だった。
それぞれの物語を見るのが楽しかった
389 百事可楽(千葉県):2008/07/21(月) 02:14:09.16 ID:gDoAFDUB0
初代は変態の塔で上級配列変換アイテム取ってからが本編
それまではかなり苦痛だから投げるやつ多かろう
390 小熊餅(静岡県):2008/07/21(月) 02:15:19.81 ID:8CdVFqRw0
PS版は大学時代発売日に買ったがあまりの厨房臭さに
途中で断念した。で社会人になって最近PSP版買ってクリアしたよ
8年越しか・・早いもんだな時のたつのは
391 獅王(関西地方):2008/07/21(月) 02:15:22.21 ID:zjrQ6K1J0
限定版っの道具箱みたいなの買った
今じゃ道具入れになってる
392 米諾克斯(大阪府):2008/07/21(月) 02:17:16.55 ID:Zit3WMTu0
>>151
SOシリーズ最高傑作のSO3があるじゃん
393 今日美国報(愛知県):2008/07/21(月) 02:17:33.70 ID:mzEL1vSu0
厨ゲーっていうのは年取ると逆に楽しめるようになる
というかPS2は糞ゲー生みすぎ、なぜPS1時代のようにやれなかったのか
394 阿尓発(京都府):2008/07/21(月) 02:18:17.20 ID:eIbva0Kv0 BE:268755833-2BP(2226)
>>387
ググれチンカス
395 獅王(関西地方):2008/07/21(月) 02:19:58.27 ID:zjrQ6K1J0
98年、99年ほどPSのゲームをやった年はなかった
396 荷氏(東京都):2008/07/21(月) 02:20:12.13 ID:M6cj3leu0
ポォイズンブロゥ
397 巴利(アラバマ州):2008/07/21(月) 02:20:23.81 ID:ePvAiA5K0
エロゲの方のヴァルキリーなら何回もクリアしたんだがな
プロファイルの方は1、2ともに放置プレイ中だわー
398 力士(三重県):2008/07/21(月) 02:20:57.11 ID:eWJQWaRK0
ネトゲの世界でしたってオチはSO3だっけ?
399 花王(樺太):2008/07/21(月) 02:21:20.76 ID:QZXUZpNnO
>>393
グランディアは年を取っても楽しめるよ!
400 蓮花(北海道):2008/07/21(月) 02:22:15.12 ID:y/LGjVYu0
奉竜殿・アメンティ・炎の神殿・水中神殿・ディパンは3時間以上かかった


でも自力でクリアできたときの達成感は異常
401 今日美国報(コネチカット州):2008/07/21(月) 02:25:13.49 ID:7V1cQ/QXO
ロリコンの塔で配列変換取ってからが本番
402 卓丹(アラバマ州):2008/07/21(月) 02:25:23.71 ID:hETJQAIz0
最強の武器が最強じゃなかった
403 夏奈爾(広島県):2008/07/21(月) 02:25:27.26 ID:aiMDyYW/0
>>373
まずトライエースに入社してください
404 伊都錦(北海道):2008/07/21(月) 02:26:56.33 ID:YlA9kvdU0
このドロボウ猫!
405 飄柔(大阪府):2008/07/21(月) 02:28:04.97 ID:uU0DDABs0
エインフェリア(?)が、仲間にしてからただのNPCになっちゃうのが何とも言えない
406 雅瑪山(ネブラスカ州):2008/07/21(月) 02:29:27.68 ID:PjpsLm/GP
これからニュー速ではゲームスレ禁止な。
今俺が決めた。
従え。
407 聖羅蘭(埼玉県):2008/07/21(月) 02:30:29.02 ID:Q3iLxWj00
レヴァンテイン飲み込んだ竜が糞強かった記憶がある
408 獅王(関西地方):2008/07/21(月) 02:32:38.77 ID:zjrQ6K1J0
>>407
ブラッティッブレス!
409 花王(樺太):2008/07/21(月) 02:36:42.03 ID:QZXUZpNnO
>>407
燃え尽きるがいい
410 麦金塔(東京都):2008/07/21(月) 02:41:45.02 ID:psiDdn8R0
ラジアータはクソだったが、ヒロインの女の子が途中から異常に可愛くなる。
それだけは評価できる。
411 美国広播公司(アラバマ州):2008/07/21(月) 02:43:07.84 ID:sufSRdP70
>>401
難易度が下がるけどこれやらないと全然パッとしなくて糞つまんないんだよなー
412 柔和七星(catv?):2008/07/21(月) 02:43:29.54 ID:0wJIZwzl0
>>1の画像でグラムが手にはいってるんだが……
オリハルコンから作って喜んでたら
あっという間にもっと強力な武器が手に入ったのはいい思い出
413 英国広播公司(関西地方):2008/07/21(月) 02:46:04.91 ID:aaHyXEGj0
1の宝箱拾う動作大嫌いだったなー うっかり投げる('A`)ヴァー
414 尼康(神奈川県):2008/07/21(月) 02:48:37.17 ID:Eti/2npu0
なんでPSPじゃないの
DSとかないし
415 英国広播公司(関西地方):2008/07/21(月) 02:50:16.44 ID:aaHyXEGj0
>>414
PSP一作出しているじゃん
416 麦金塔(新潟県):2008/07/21(月) 02:51:43.87 ID:hs8NoOG50
PSPで出せ出せ言ってりゃPSPで出ると思ってるならどんどんそう言えばいい
417 読者文摘(東京都):2008/07/21(月) 02:52:53.67 ID:EIERcv9u0
これ戦闘システムがいまいちわからなくて投げ出したけど
またやりたくなってきた。
418 尼康(神奈川県):2008/07/21(月) 02:53:30.00 ID:Eti/2npu0
PSPで出せ出せ
419 高田賢三(京都府):2008/07/21(月) 02:55:09.45 ID:hTa4V5en0
何で俺が気になるソフトはDSで発売するんだ
420 恵普(福岡県):2008/07/21(月) 02:56:34.07 ID:WrSM9V/x0
これ何がおもしろいの?
まったく意味わからん
421 高田賢三(京都府):2008/07/21(月) 02:56:59.11 ID:hTa4V5en0
その身にきざれ・・・
神技!ニーベルンヴァレスティ!
422 荷氏(コネチカット州):2008/07/21(月) 03:00:56.51 ID:RVCoQEH8O
にーべるんなんとかぁ
423 夏奈爾(広島県):2008/07/21(月) 03:02:16.71 ID:aiMDyYW/0
これならきっとぉ・・!
が可愛すぎる
424 味好美(京都府):2008/07/21(月) 03:03:18.36 ID:EmJPBVEw0
あんまり覚えてないけど
ニーベルンヴァレスティの槍投げの有り無しを武器ごとに分けた意味がわからんかった
425 夏奈爾(樺太):2008/07/21(月) 03:06:39.47 ID:x/f1ABPIO
でかい剣持った奴が『お前の顔は見飽きたぜ』みたいなこと言う度に、
『お前の技も見飽きたぜ』って言ってたのを思い出した。
426 瓦倫蒂諾(東京都):2008/07/21(月) 03:10:55.10 ID:GPXTIse30
何このFFT
427 硬石餐庁(茨城県):2008/07/21(月) 03:36:41.39 ID:shEBc8sZ0
>>365
レナスいらね
428 今日美国報(島根県):2008/07/21(月) 03:44:10.65 ID:DqgmULth0
なんか、PTメンバーをどんどん天界に送るのが解せん・・・・
育てたの無駄になるじゃんか。どうすんの?
429 夏奈爾(広島県):2008/07/21(月) 03:47:05.88 ID:aiMDyYW/0
>>428
フレイ様にお褒めの言葉をいただけるんだぞ?うれしくないのか?
430 雀巣(静岡県):2008/07/21(月) 03:49:30.74 ID:G7ZQwxYC0
>>428
正直それなきゃいつまでも同じ仲間を使い続けるよ
431 必勝客(栃木県):2008/07/21(月) 04:07:00.21 ID:DVX7Lf2o0
正直何週しても固定メンバーになる
確実にアリューゼは入る
432ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/07/21(月) 04:18:19.84 ID:mszpjBaC0 BE:22284364-PLT(17122)
確実にメルティーナとアリューゼは入れてた
こいつらコンビで会話あったし
433 花王(樺太):2008/07/21(月) 04:19:36.35 ID:URfgut7zO
ステータス画面のフレイで何回ぬいたことか
434 菲利普・莫里斯(兵庫県):2008/07/21(月) 04:19:44.57 ID:o5cHGU2V0
>>2
435 康柏(樺太):2008/07/21(月) 04:26:14.00 ID:K2TIcEAUO
2は下手くそなヤツはつまんねぇっておもうんだろうな(笑)
436 華蝶(東京都):2008/07/21(月) 04:36:10.09 ID:hEPnRrHt0
へたくそは自分のへたくそ加減を棚の上に放り投げてシステムのせいにするからな
437 今日美国報(島根県):2008/07/21(月) 07:11:38.59 ID:DqgmULth0
>>429-430
でも、好きなキャラでずっと戦えないんだよね・・・・RPGでは大きな欠点じゃないかと
438 伏克斯瓦根(青森県):2008/07/21(月) 07:12:16.82 ID:7bgAMaK90
システムが複雑すぎて理解できない
戦闘は面白いと思うが
439 三菱(アラバマ州):2008/07/21(月) 07:16:33.33 ID:+blDrM/j0
>>437
好きなキャラ送らなきゃいいじゃん?
440 奥利奥(東京都):2008/07/21(月) 08:09:21.13 ID:7Ydz5ASH0
>>308
さいうpしてけれーーーー!
441 好侍(千葉県):2008/07/21(月) 08:16:00.17 ID:W6fL8xtm0
実はかなり腐女子多い?この前妹が友達とVPの話してた
442 賽門鉄克(東京都):2008/07/21(月) 08:18:31.90 ID:ZwKAfMKt0
ブラッド・ヴェイン初めて倒して喜んでたら
平然とフリーズしやがってひでえゲームだなと思った
443 戴姆勒・克莱斯勒(長屋):2008/07/21(月) 08:23:15.96 ID:PrbDz0280
セラフィックゲートが独立してて本編に一切反映されないから糞
444 日本放送協会(東京都):2008/07/21(月) 08:27:22.41 ID:ICqfOvVb0
>>438
以下に上司を騙しつつ不正を続けるか、みたいな
445 菲利普・莫里斯(樺太):2008/07/21(月) 08:28:32.59 ID:XNLMfGpdO
( +)<冷厳なる氷剣の儀式!
446 獅王(関西地方):2008/07/21(月) 08:29:10.05 ID:zjrQ6K1J0
VP2で改造コード使ったら
進まなくなってワロタ
447 飛亜特(アラバマ州):2008/07/21(月) 08:36:51.99 ID:6V7uLn8e0
>>2
おっけ^い
448 新奇士(大阪府):2008/07/21(月) 08:39:50.12 ID:62Xr3ngF0
>>2
やってやるぜ
449 新奇士(大阪府):2008/07/21(月) 08:43:01.76 ID:62Xr3ngF0
万死に値するぞがまだ出てないとかありえねえ。万死すらねえ
450 聖羅蘭(西日本):2008/07/21(月) 08:50:06.32 ID:koScP3CD0
1って確かドット絵の方が可愛い方だろ?
451 思科系統(アラバマ州):2008/07/21(月) 08:50:33.13 ID:mFrqyGgr0
アリューゼが知ったような口を聞きやがる
だがそれがいい
452 吉尼斯(福岡県):2008/07/21(月) 08:52:24.75 ID:WHiPZyYq0
オープニングで絵描きの弟を養ってる兵士が、
弟を見捨てて王女と死んだところでやる気なくしたわ。
453 花花公子(愛知県):2008/07/21(月) 08:56:37.30 ID:GfAvt19C0
>>2
どうよ?
454 雪鉄龍(千葉県):2008/07/21(月) 09:10:47.39 ID:ya6GxNgj0
ああ、セシリーがマフティーと浮気するゲームか。
455 好運来(静岡県):2008/07/21(月) 09:48:33.37 ID:ZB8J9VG80
>>2
朝鮮、いや挑戦してやるぜ
456 紐約時報(青森県):2008/07/21(月) 09:53:57.14 ID:kbpdygQI0
レナス     補助魔法沢山
アーリィ     火力の鬼
ヴァルキリー 決め技4人目に繋げる
シルメリアは
457 嘉緑仙(アラバマ州):2008/07/21(月) 10:43:13.69 ID:LjRghGIM0
バハムートラグーンみたいな戦闘でおk?
とするとついにレザードと結ばれるんだなwww
458 通気電気(東京都):2008/07/21(月) 11:08:47.79 ID:Jy3RdERi0
BANANANのFF10崇拝は理解不能だったけど
このゲームをクソゲーと言っていたのは同意だった
459 雷諾(関西地方):2008/07/21(月) 11:10:40.24 ID:DD1LBI1W0
ヘタな3Dなんかいらん。
460 麦斯威爾(神奈川県):2008/07/21(月) 12:20:17.46 ID:znC4bwyK0
この会社の改造に対する敵意は異常
別にどう遊ぼうが買ったやつの自由なのに
そんなの対策する余裕あるなら糞ストーリーをどうにかしろ
461 奥斯丁(東京都):2008/07/21(月) 12:27:49.77 ID:qHJy3MsW0
ガッツの発動が必須な糞ゲー
462 施楽(東京都):2008/07/21(月) 12:28:25.48 ID:7ndho/KM0
そういう世界って言われればそれまでなんだけど
登場キャラが悲惨な死に方するとこから始まるのがむかついて仕方なかった。

魂を救うとか言ってないで、まず命を救ってやれよ。
まるっきり無能じゃねーか、あの女。
463 日本放送協会(東京都):2008/07/21(月) 12:29:27.71 ID:ICqfOvVb0
>>462
死ななきゃ神界の兵士に出来ない
464 思科系統(アラバマ州):2008/07/21(月) 12:32:26.42 ID:mFrqyGgr0
ニーベルンヴァレスティの個性がない
アリーシャのも前半のほうがかっこよかった
465 華姿(コネチカット州):2008/07/21(月) 12:35:39.47 ID:c9inGnJCO
なんでDSなんだよせめてGK2で出せゆゝω・
466 尼康(東京都):2008/07/21(月) 12:36:49.72 ID:G274AKPt0
>>462
戦乙女は死んだ戦士の魂を神界に送るのが仕事だから命とかどーでもいいんじゃねーのw
467 財福(大阪府):2008/07/21(月) 12:50:16.37 ID:jIcEDxUM0
確かに戦場以外、戦死者以外で選んでるのは変だけどね
468 読者文摘(茨城県):2008/07/21(月) 12:51:46.69 ID:sku5Cdq+0
そりゃアレだ、オーディンのしゅ

おや、だれか来た様だ
469 今日美国報(コネチカット州):2008/07/21(月) 12:52:53.65 ID:/WokbV68O
2が糞すぎた
やはり1みたいにエインフェリアのエピソードがないとな
3出すならアリューゼとかはずして新規キャラでいこうぜ
470 思科系統(樺太):2008/07/21(月) 12:59:09.01 ID:uQK9tG6KO
レザードが良い変態っぷりを醸し出していたのでそれだけで満足
1、2共に好きだ
子安良いよ子安

しかしキャプ画面見るとまんまFFTじゃねーか
使い回しか?
471 富士通(大阪府):2008/07/21(月) 13:27:23.02 ID:Ni7cJy2j0
なんで普通のRPGで出さないんだよ・・・しかもDSとか・・・
画面が綺麗なPSPでやりたかったわ・・・
472 華歌爾(茨城県):2008/07/21(月) 15:24:14.74 ID:dGByjXgM0
高い金出して失敗するより
安い金で失敗した方が損害少なくて済むからじゃね
473 日本放送協会(東京都):2008/07/21(月) 15:44:13.62 ID:ICqfOvVb0
こういうのはPSPの方が売れるだろうな
474 星巴克(新潟県):2008/07/21(月) 15:59:07.21 ID:Y8NrP2lu0
VPテイストのTOか
475 鈴木(京都府):2008/07/21(月) 16:03:41.95 ID:AGGDdD4Z0
AAAがタッチペン使ったアイデアを試したかったのかね
VPユーザー層はおそらくPSPのほうが多いだろうし
476 奥貝尓(関西地方):2008/07/21(月) 16:07:57.43 ID:aBoeVywW0
タッチペンや2画面を効果的に使ってるんならDSでもOk
477 戴姆勒・克莱斯勒(長屋):2008/07/21(月) 16:11:26.68 ID:PrbDz0280
ロープにつかまって並行移動するとき、ヴァルキリーが口をパクパクさせるのが可愛くて抜いた
478 紐約時報(関西地方):2008/07/21(月) 16:14:57.08 ID:8JAHe5On0
2にはガッカリさせられたよ
479 聖羅蘭(大阪府):2008/07/21(月) 16:22:57.15 ID:KRkbD0ro0
きゅぅあぁぷぅらぁむすぅ
480 戴比爾斯(神奈川県):2008/07/21(月) 16:28:08.36 ID:vjGTHyG20
それより転送されたエインフェリアをゲーム化しろよ
フレイを主人公にしてヴァルキリーの報告を聞いてみたい
481 戴比爾斯(神奈川県):2008/07/21(月) 16:31:05.33 ID:vjGTHyG20
>>1
ジェラード 「このゲームは糞ではないのか?」
482 日立(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:39:40.24 ID:o2MlWYZ30
無名だったゲームが50万超えるってすごいよな
483 富士通(大阪府):2008/07/21(月) 16:43:33.43 ID:Ni7cJy2j0
ちょっと待てよ・・・VPのシステムパクッて、キャラを可愛い萌えキャラにして、
いっぱい仲間として出せば、売れまくるんじゃネーか?
484 日立(アラバマ州):2008/07/21(月) 16:46:55.95 ID:o2MlWYZ30
しかもフリーズやバグ多発なのに
AAAにストーリー期待する人あまりいないし戦闘に外れがほとんどないことがいいのかね
後は後になってAENDが発見されたことかね…
ラジアータにもきっと・・・きっと・・・
485 戴比爾斯(神奈川県):2008/07/21(月) 16:51:10.14 ID:vjGTHyG20
実はVPってキャラ萌えゲーだと思うんだけど
プレイヤーがどれだけ妄想で補完できるかだと思う
それできないやつにはただの暗い単調なゲームにしか見えないと思う
486 麦金塔(新潟県):2008/07/21(月) 17:39:16.61 ID:hs8NoOG50
言っておくが戦闘自体は今までのとほとんど変わりないぞ
487 卓丹(埼玉県):2008/07/21(月) 17:43:45.52 ID:h78nBDaB0
VPは仲間献上しろとかいうところでやめた
488 麦金塔(東京都):2008/07/21(月) 17:51:11.32 ID:psiDdn8R0
ラジアータは捨てキャラ多すぎだろ。
掘り下げれば美味しいはずなのに、中途半端すぎた。
489 康柏(千葉県):2008/07/21(月) 17:52:42.50 ID:hPXscWQ90
ソーサリアンっぽい横スクロールとrロマサガ2っぽい育成が面白かったが
ストーリー読み飛ばせないのが辛い
PSPでも改善されてないし
490 日本経済新聞(東日本):2008/07/21(月) 18:11:54.45 ID:vkh6ojSh0
2はなんでエインフェリアがキャラ付けされてないの?
アホなの?
491 康柏(千葉県):2008/07/21(月) 18:13:38.20 ID:hPXscWQ90
クールダンセル
492 斯柯達(dion軍):2008/07/21(月) 18:17:31.61 ID:pNWj+9uk0
クゥ〜ルダンセル
493 美仕唐納磁(茨城県):2008/07/21(月) 20:10:31.17 ID:+N1NLCXo0
メルティーナとジェラードが好きだったな

エインフェリアの話の中ではユメルが一番だが
494 雪鉄龍(長屋):2008/07/21(月) 21:12:25.11 ID:D3AmM0Lu0
冬馬由美さまさいこー
495 吉列(東京都):2008/07/21(月) 21:18:49.84 ID:fANtFBk/0
>>2
おっす
496 希爾頓(栃木県):2008/07/21(月) 21:25:15.56 ID:LgC9DChV0
クールダンセルで気温さげたい'A`
497 今日美国報(福井県):2008/07/21(月) 21:34:56.04 ID:9m2wc3180
汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう、永遠に儚く
498 可尓必思(東京都):2008/07/21(月) 21:59:22.74 ID:yc36sxpv0
ウルフウッド
499 好侍(青森県):2008/07/21(月) 22:27:53.65 ID:VurcBoTq0
セレスティアルババァ
500 宝潔(東京都):2008/07/21(月) 22:29:08.12 ID:WnYZBWCP0
>>2
誰がくるかな?
501 費拉哥莫(大阪府):2008/07/21(月) 22:30:10.58 ID:t01cuNv+0
>>2
よっしゃー!
502 康柏(千葉県):2008/07/21(月) 22:34:14.82 ID:hPXscWQ90
>>2
一枚くらいネタが混ざっているかと思えば
503 人頭馬(千葉県):2008/07/21(月) 22:46:19.39 ID:I3ZaayoM0
OP始まってから最初のセーブまで40分かかることに誰も言及していないとは
504 読者文摘(大阪府):2008/07/21(月) 22:53:41.53 ID:o2VOA4rt0
>>2
505 康柏(千葉県):2008/07/21(月) 22:54:28.08 ID:hPXscWQ90
デコ姫がかわいいからその程度の時間は余裕で乗り切れる

わけねーだろ
506 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/21(月) 23:02:37.65 ID:ni9aE8zX0
魔法使いが不遇すぎ、誰使っても差がないし
507 丘比(愛知県):2008/07/21(月) 23:03:49.16 ID:J+OlBjJZ0
査定の時にフレイに罵倒されて何かが目覚めた
508 今日美国報(コネチカット州):2008/07/21(月) 23:08:29.01 ID:/WokbV68O
>>2
チェック
509 今日美国報(コネチカット州):2008/07/21(月) 23:09:26.61 ID:/WokbV68O
おっしゃー!ガッ
510 戴姆勒・克莱斯勒(長屋):2008/07/21(月) 23:10:16.09 ID:PrbDz0280
強敵と書いて友と読む?


冗談じゃないわ!!
511 芝加哥特衛報(大阪府):2008/07/21(月) 23:11:06.50 ID:CS2MvKMl0
2のよさはもっと評価されていい
512 斯柯達(dion軍):2008/07/21(月) 23:11:36.35 ID:pNWj+9uk0
>>2
513 莫比尓(大分県):2008/07/21(月) 23:20:52.18 ID:anEVrGci0
DS・・・
514 奔馳(大阪府):2008/07/22(火) 01:22:58.24 ID:TffPJZuG0
>>2
tets
515 益力多(catv?):2008/07/22(火) 02:03:02.30 ID:qOk4KCTH0
DSかよ
PS3か箱○で出せよ
516 日本経済新聞(東京都):2008/07/22(火) 02:27:51.53 ID:0UZS0YoO0
PSPとDSだったらPSPを選べよ
どっちも無料でできるがDSは絶対糞化するに決まってる
517 尼康(大阪府):2008/07/22(火) 02:37:52.96 ID:nCLQm5oI0
>>2
518 荘臣(大阪府):2008/07/22(火) 06:40:05.37 ID:ncANT4NR0
>>2 3!3!3!さああああああああん!
519 荘臣(大阪府):2008/07/22(火) 06:46:17.89 ID:ncANT4NR0
>>78 戦闘がダルすぎる。
後半になると、敵がすぐにバラバラになるんだけど・・。
520 凱洛格(中国四国):2008/07/22(火) 06:59:23.61 ID:EnD7F2U50
>>456
実は火力の鬼はルーファスかエルドなのだよ
弓使いパネェ
521 美宝蓮(群馬県):2008/07/22(火) 07:19:36.30 ID:T9QPsZ2z0
>>2
522 凱洛格(長屋):2008/07/22(火) 07:51:08.68 ID:ePeb74Z50
ガッツ使用禁止でクリアできるのか?
523 国家広播公司(岐阜県):2008/07/22(火) 07:57:31.71 ID:E4oFRbH50
ブラッドヴェイン強すぎ。ラスボス弱すぎ
524 古馳(樺太):2008/07/22(火) 07:59:02.27 ID:feWM/rCfO
しかしハードの住み分け出来ねーな
525 読売新聞(コネチカット州):2008/07/22(火) 08:00:01.35 ID:+hKv6G0NO
>>522
セラフィは無理
526 哥倫比亜広播公司(東京都):2008/07/22(火) 08:00:29.75 ID:SaSSK8SG0
新作出るのかと思ったらDSか
527 米楽(岐阜県):2008/07/22(火) 08:01:20.33 ID:gdWCE/9d0
ハンネリアブレえええええええええドwwwwwwwww
528 亨氏(樺太):2008/07/22(火) 08:03:19.23 ID:jv0zjZd4O
2の戦闘は回数減らして経験値増やせば評価できる。
ストーリーはもうどうしようも無い。ゴミ
529 哈根達斯(コネチカット州):2008/07/22(火) 08:24:00.60 ID:QCi9FMoeO
毎度書くが、チャプターが余ったら壊れた槍を集めねば、という強迫観念に駆られ2周目の途中でやめてしまった。
530 斯特法内(東京都):2008/07/22(火) 08:48:55.28 ID:9o8oYp8n0
お江戸えくすとりーむ
531 路易威登(愛知県):2008/07/22(火) 08:51:55.83 ID:2GQHo9MB0
2はなぁ・・
なんでメイン以外の仲間をあんな扱いにしたんだろ
1ではサブでぱっとしないようなヤツにでもストーリーがあったのに
532 力士(関西地方):2008/07/22(火) 08:59:59.09 ID:Rb0MH7Om0
1はセラゲを10回クリアしたが
2は流石にめんどすぎる
やたら敵つよくなりやがるし
533 徳州石油(山口県):2008/07/22(火) 09:38:41.98 ID:eeR4m9Kx0
味方を転送するシステム中途半端すぎる
育ててなくてもアイテムだけでどうにかなるし、なくしてしまえばいい
534 新力(宮城県):2008/07/22(火) 11:19:17.82 ID:vJJKVRb60
桜庭って人の音楽が厨臭くて苦手
535 新聞周刊(東京都):2008/07/22(火) 11:20:48.75 ID:Ha7x01k+0
トライエースから厨臭さを取ったら何も残らないじゃないか・・・
536 百威(樺太):2008/07/22(火) 11:36:49.89 ID:Ss/QER6xO
無駄に高い技術力で中2邪鬼眼やってるのが売りだからな
537 紐約時報(京都府):2008/07/22(火) 11:39:36.96 ID:1kQkdlsM0
今考えると邪気眼全開なんだよな
538 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/22(火) 11:43:13.26 ID:HflZUYRO0
2はラストのレザードに1回負けてめんどくさくなってやめたんだけどエンディング動画どっかにないの?
539 星期五餐庁(千葉県):2008/07/22(火) 11:44:13.39 ID:d9pwc/yX0
DSなのがだた一つの不安
540 博士倫(樺太):2008/07/22(火) 11:44:33.44 ID:C6WoXbG5O
1のレナスの太モモでハアハア
541 芝華士(大阪府):2008/07/22(火) 11:45:02.58 ID:Jm4gBMuV0
>>2
542 積架(千葉県):2008/07/22(火) 11:45:30.76 ID:Lwg/hp1R0
同意。いまやっても面白いよ。
当時のPSゲーの割に、ロードが爆速だし。
ただししょぼいCGムービーといった、イベントを
飛ばせないが。
543 金融新聞聯播網(宮崎県):2008/07/22(火) 11:46:39.30 ID:b5umt3Ho0
>>2
yossyaaaaaaa
544 百威(樺太):2008/07/22(火) 11:46:57.97 ID:Ss/QER6xO
でも最初から邪気眼目指して作るからイヤミっぽく無いんだよな
メタ要素入ってるしエクスキューズしてる
シナリオよりシステムを見て!って…
545 尼桑(東京都):2008/07/22(火) 11:47:00.41 ID:Ywvo2Stn0
どう考えても2なんかよりもリメイクがほしいわけで
546 普利斯頓(東京都):2008/07/22(火) 11:47:00.66 ID:b/qnbXTu0
DSかよ・・・
おわた
547 新力(宮城県):2008/07/22(火) 11:47:06.21 ID:vJJKVRb60
テイルズやSOのようないわゆる厨臭いのが苦手だけど
なぜかVPはやってみたい
548 博士倫(樺太):2008/07/22(火) 11:47:12.61 ID:C6WoXbG5O
>>2
549 通用(関西地方):2008/07/22(火) 11:48:28.92 ID:l1IvAYAa0
やってみたいけどシステムが複雑とか言われると覚えるの面倒でやる気出ない
550 奥利奥(アラバマ州):2008/07/22(火) 11:49:22.95 ID:nvs1msQh0
それは「やってみたくない」ってことだろ
551 摩托羅拉(兵庫県):2008/07/22(火) 11:50:28.11 ID:0sP0lDGs0
EDのアニメはマジキチ
552 百威(樺太):2008/07/22(火) 11:51:05.41 ID:Ss/QER6xO
ああ上のはSOの場合ね
VP1のシナリオは好きだよ
毎回この調子で作ってくれればいいのに。話に興味ないんだろアイツら
553 日本放送協会(埼玉県):2008/07/22(火) 11:55:18.88 ID:guf2VgLn0
いくさおとめ
554 百威(コネチカット州):2008/07/22(火) 11:55:21.55 ID:L01dGu2qO
いいからメタルマックス2リメイクして出してくれよ
俺はそれが楽しみで生きてるというのに
555 積架(千葉県):2008/07/22(火) 11:56:35.68 ID:Lwg/hp1R0
システム厨っぽいよな。
ここの会社のゲーム内ストーリーはいつも適当すぎる。
でも、うごかしてなんぼのゲームが好きだから
ここは思い切ってアクションつくればいいのにね。
RPGにこだわるな。
556 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/22(火) 12:02:50.11 ID:QXGOZW5IO
>>45
笑いが止まらん
責任とれ
557 百威(樺太):2008/07/22(火) 12:03:57.13 ID:Ss/QER6xO
親分のエニックス的にもRPGで出してもらいたいんだろね
558 百威(樺太):2008/07/22(火) 12:09:11.75 ID:Ss/QER6xO
「も」はいらなかった
でもアイツら根っからのRPG厨っぽいからなぁ
AAAの作るガンパレみたいな箱庭シミュとかやってみたいな
559 美年達(アラバマ州):2008/07/22(火) 12:09:39.06 ID:ir85wggr0
音楽が神すぎる
桜庭天才だろ
560 麦克雷(宮城県):2008/07/22(火) 12:14:10.14 ID:y5oTfPh+0
2とかつまんねすぎて砂漠のとこでやめたわ
561 鈴木(dion軍):2008/07/22(火) 12:22:30.37 ID:979SaRWB0
死ねばヴァルキリーが迎えに来てくれる・・・そう考えていた時期が俺にもありました
562 奥利奥(アラバマ州):2008/07/22(火) 12:23:43.39 ID:nvs1msQh0
>>560
メタルマックス?
563 碧柔(樺太):2008/07/22(火) 12:31:12.65 ID:bYW22wblO
男なら重たくても守備力MAXのレオパルドだよな!
564 本田(アラバマ州):2008/07/22(火) 13:04:00.62 ID:sao8fsC90
2でファン大分減ったろうな
565 豐田(ネブラスカ州):2008/07/22(火) 13:21:08.49 ID:XOn7VEguO
てめぇの顎も見飽きたぜ
566 愛斯徳労徳(アラバマ州):2008/07/22(火) 15:56:11.44 ID:/nf9opLA0
2とか元のスタッフ関係ないだろ
ターミネーター3みたいなもん
567 倍福来(宮城県):2008/07/22(火) 16:00:54.74 ID:oqXnDkAP0
これ売れなかったらVPシリーズも終焉かな
568 味好美(神奈川県):2008/07/22(火) 16:04:33.42 ID:K4D2JFw60
2はセラゲでかなりむかついた
あんなのやる余裕があったら本編どうにかしろと
569 可爾(東京都):2008/07/22(火) 16:06:53.23 ID:+KrzVAAd0
>>123
やっぱこれだよなw
安心した
570 莫比尓(長屋):2008/07/22(火) 16:11:25.59 ID:6MAqtCv+0
Aエンドの後半の厨ストーリーの盛り上がりが神
571 朝日新聞(福岡県):2008/07/22(火) 16:26:48.72 ID:zfwYB8Xp0
>>2
7だって
572 愛斯徳労徳(アラバマ州):2008/07/22(火) 17:08:40.50 ID:/nf9opLA0
VPのストーリーを邪気眼だの中二病だって笑えるのも、時代が進んだ証拠だよな
573 華姿(コネチカット州):2008/07/22(火) 17:16:18.10 ID:2CXtqR1+O
2はなぁ
バトルシステムや収集とかは良かったんだが、肝心要のシナリオとエインフェリアがなぁ
574 奥利奥(アラバマ州):2008/07/22(火) 17:30:29.50 ID:nvs1msQh0
2はな、エインフェリアコピペも酷かったが、せっかく部位破壊が爽快なのに
素材収集が殆ど意味ないのが困ったもんだ。
エインフェリアを厳選して、武器防具は素材集めでしか手に入らないモンハンシステムにすれば
化けてたんじゃないか。
575 新奇士(dion軍):2008/07/22(火) 17:37:18.53 ID:PMKHQoSL0
DSって・・・
2Dなら買う
576 馬球(アラバマ州):2008/07/22(火) 19:51:29.71 ID:WkkHCsDy0
厨だの何だのお前ら何様なわけ?
577 固特異輪胎橡膠公司(静岡県):2008/07/22(火) 20:25:21.45 ID:iwnrOswK0
>>553

          ___  o
         ( ;;;;;_;;;;; )/'''
       .-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;~'-、
     /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
    ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l;;;;;;;     ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
   .l;;;;;;;             ;;;;;;;l .
   l;;;;;;;              ;;;;l
   k;;;;;   ''''''     ''''''    ;;;l
   ヽ;;;.  (●),   、(●) ..;;;|
    ヽ   ` ,,ノ(、_, )ヽ,, ´  ;;/
   /キヽ   `-=ニ=-'   | 
   ./   ヽ 、  `ニニ´  / ダディとそっくりだねぇアンタ
  /    ヽヽ、_ ___ _
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""|二;二;;二
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|二;;二;;二=''''''''''
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄  [i゙'''''''''''"゙゙゙ ̄`
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

早乙女いく [1915〜2006]
578 米諾克斯(東京都):2008/07/22(火) 21:50:12.37 ID:Jk7dGkEj0
SO3のヴァルキリーとフレイ可愛すぎワロタ。
しかも死ぬほど強くてこっちを蹂躙してくる。
たまんねー。
579 財福(千葉県):2008/07/22(火) 22:20:44.83 ID:6y2j5Q+G0
>>2
580 古馳(茨城県):2008/07/22(火) 23:45:03.19 ID:H3r1MdHI0
あげ
581 好運来(福岡県):2008/07/22(火) 23:59:14.33 ID:0syXh5oC0
>>2
582 美力(樺太):2008/07/23(水) 08:15:23.85 ID:922zAoHbO
>>2
583 速波(dion軍):2008/07/23(水) 12:50:34.38 ID:s2vmm2+k0
>>2
584 徳州儀器(東京都):2008/07/23(水) 13:07:03.62 ID:rZZgA+oT0
vp2とスタオ2が好きな俺にオススメのRPGを教えてくれ。
AAAのは大概やった。
585 英国広播公司(アラバマ州):2008/07/23(水) 13:22:41.26 ID:bnz2H20l0
コンボみたいに攻撃つなげると水晶イパーイ出るゲームって印象しか残ってない
586 加爾文・克莱恩(埼玉県)
>>584
ツインビーRPG