誰が使うのか分からないけどPCI接続のGeForce 8600 GTが出るらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cooks

 GeForce 8600 GTを搭載した初のPCI対応ビデオカードが登場、Albatron製
「PCI 8600GT-256X」がアスクから発売された。実売価格は19,980円

 GeForce 8600 GT搭載ビデオカードでPCI接続の製品を店頭で確認したのは
今回が初めて。PCI 8600GT-256XLは、ビデオメモリはGDDR3 256MB(128bit)
を、映像端子はHDMI、DVI、TV出力(HDTV対応)を搭載している。クロックは
コア540MHz、メモリ800MHz。カードはLowProfileサイズで、LowProfile対応ブラ
ケットが付属している。

 なお、同社製のGeForce 8500 GT搭載PCI対応ビデオカード「PCI 8500GT-256X」
も同時に発売された。PCI 8600GT-256Xと同様にHDMI、DVI、TV出力(HDTV対応)
の映像端子を備えるほか、LowProfileサイズに対応している。実売価格は17,980円前後

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080719/etc_nvidia.html
2 三星(福岡県):2008/07/19(土) 00:37:09.46 ID:PmTLhs8U0
誰得
3 理光(東京都):2008/07/19(土) 00:37:13.22 ID:6VPyhKZv0
きたー(棒)
4 尼桑(神奈川県):2008/07/19(土) 00:39:16.22 ID:ahJ8DoTu0
だれがかうの
5 斯特法内(愛知県):2008/07/19(土) 00:40:05.71 ID:iVu014it0
俺得
6 宇宙公司(茨城県):2008/07/19(土) 00:40:21.91 ID:v0TIDzOL0
むしろAGPで
7 大発(東京都):2008/07/19(土) 00:40:40.16 ID:4u934dZh0
俺のマザボはPCI しかないからこれは重宝する
8 羅尓斯(福井県):2008/07/19(土) 00:41:12.12 ID:qPoQlEvO0 BE:244304633-2BP(5072)
オンボで十分
9 戴姆勒・克莱斯勒(三重県):2008/07/19(土) 00:41:35.38 ID:UgOvHyeF0
ちょっと古いPCでデュアル画面にしたい人には重宝するんじゃね?
10 華歌爾(東京都):2008/07/19(土) 00:42:21.25 ID:7Fmp31cL0
ノートPCに外付けするようなのも出してよ
11 莫師漢堡(三重県):2008/07/19(土) 00:42:43.35 ID:ustjqDmZ0
これまでのPCI最強VGAが6200だったから大きな進歩だな
ジムとゲルググマリーネくらい違う
12 獅王(東京都):2008/07/19(土) 00:43:11.42 ID:U/Uvquzz0
今時8600GTってwww
俺かよwww
13 西門子(岩手県):2008/07/19(土) 00:44:03.06 ID:OfpMXMDk0
PCI>>>>>>>>>AGPになる日も近いな
14 吉列(兵庫県):2008/07/19(土) 00:44:11.36 ID:Q3VPOPFn0
買うとき店員にしつこく聞かれるんだよな
「PCIですけどよろしいですか?(プ」てな感じで
15 ◆MiMIZUNCjA :2008/07/19(土) 00:44:39.62 ID:i/SBaAyg0 BE:283905296-BRZ(11236)
USB2.0のテンキーみたいに意味がないものですね
16 芝加哥特衛報(関西地方):2008/07/19(土) 00:44:59.83 ID:wnNSpv+k0
>>14
ちょっと齧っただけの親父がわからずに買ってぶちきれてくるからね
17 可爾(dion軍):2008/07/19(土) 00:45:18.87 ID:uApRjpVk0
AGP....
18 花王(アラバマ州):2008/07/19(土) 00:45:38.02 ID:wpfg9zF40
AGPで売れよカス
19 松下(山口県):2008/07/19(土) 00:46:03.77 ID:Pe42CFEf0
え?今までグラボってPCI接続するもんだと思ってた
20 楽之(アラバマ州):2008/07/19(土) 00:46:21.72 ID:uyUUGJDD0
ついにPCIがAGPに勝利したのか
21 日清:2008/07/19(土) 00:46:51.70 ID:6SGRAm3u0
PCIex16の9600GTのが高性能省電力低発熱で安いのに
誰得だよ
22 摩爾(アラバマ州):2008/07/19(土) 00:47:11.45 ID:gZ80J5cW0
これ、PCIExpressを全部ビデオカードで埋めた人用だろ?
23 数字設備公司(愛知県):2008/07/19(土) 00:47:14.16 ID:+tK5dWB+0
やっぱり最後に信じられるのはPCI
24 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/19(土) 00:47:14.59 ID:EHaFIoLFO
まだまだAGP
25 華爾街日報(福井県):2008/07/19(土) 00:47:20.16 ID:V4cQXjUX0
PCIには無限の可能性があるんだなぁ
26 芝加哥特衛報(関西地方):2008/07/19(土) 00:47:35.87 ID:wnNSpv+k0
>>19
×16じゃなくて
無印PCIだぞ
27 羅尓斯(北海道):2008/07/19(土) 00:48:02.48 ID:0SzmGPNH0
AGPで出せよw
28 日本経済新聞(アラバマ州):2008/07/19(土) 00:48:02.83 ID:eAzquEEH0
速度でんの
29 奔馳(宮城県):2008/07/19(土) 00:48:13.10 ID:zpUcKnvC0
AGPでまだまだ行ける
30 楽之(アラバマ州):2008/07/19(土) 00:48:19.92 ID:uyUUGJDD0
PCIex:Geforce8600 GT
PCIex:Geforce8600 GT
PCI:Geforce8600 GT
PCI:Geforce8600 GT
PCI:Geforce8600 GT

こうしたらどうなるんだよ
31 美宝蓮(埼玉県):2008/07/19(土) 00:50:06.96 ID:0T4Xxy0K0
まーじで?!
32 速波(大阪府):2008/07/19(土) 00:51:32.50 ID:X/4HGzNz0
ありがてーありがてー
33 莫師漢堡(三重県):2008/07/19(土) 00:51:37.24 ID:ustjqDmZ0
お前らにFMVのフタ開けてドキドキしながらVGA装着して
よっしゃーこれでゲームぜ!!!できると思ったら
モニタが独自規格のせいでVGAに繋がらなくて
泣きながら中古のCRT買いにいってようやくHLを起動させた俺の気持ちがわかるかよ
34 戴比爾斯(宮崎県):2008/07/19(土) 00:52:59.43 ID:nMB+jan20
速度的にどうなのよ
35 丘比(東京都):2008/07/19(土) 00:56:18.84 ID:jLphVbpm0
お姉ちゃんのお尻まで描けてたら買ってたな
36 国家広播公司(大阪府):2008/07/19(土) 00:56:21.99 ID:jBpdAEN20
帯域足りなさすぎてカクカクの予感
37 蘭博吉尼(catv?):2008/07/19(土) 00:58:45.69 ID:NHhJqu0S0
5000円位なら欲しい。
とりあえず、17980円とかは無し。
38 松下(アラバマ州):2008/07/19(土) 01:04:39.15 ID:N78DL4QM0
PCIって帯域どんだけだったっけ?
39 美年達(東京都):2008/07/19(土) 01:11:13.23 ID:k551ZEd60
PCIe x1でロープロのだせ 7000円ぐらいで
40 麦絲瑪蕾(宮崎県):2008/07/19(土) 01:13:17.86 ID:M7bCBo5B0
PCIはAGP1Xらすぃ
41 百威(樺太):2008/07/19(土) 01:18:38.94 ID:zZ/WLWSwO
AGPのマザボに2枚目として差すのかな?
それともAGPすら無いマザボ救済?
42 高通(catv?):2008/07/19(土) 01:19:32.90 ID:87AO45rK0
PCI EX16にグラボつんで2画面出力してっけどPCIにこれ刺したら4画面出力出来んの?
43 美禄(富山県):2008/07/19(土) 01:22:52.98 ID:8gui99wU0
どういう人向けなんだこれ?
44 国家広播公司(大阪府):2008/07/19(土) 01:38:38.86 ID:jBpdAEN20
>>38
PCI 2.3 = 133MB/s
PCIe(x16) = 5GB/s
比べるのもおこがましいレベル
45 新奇士(福岡県):2008/07/19(土) 05:00:37.16 ID:Pt5VnLJI0
1万以下でだせよ
46 巴利(東京都):2008/07/19(土) 05:02:21.83 ID:GoxCEoGA0
ISAだろ
47 登喜路(三重県):2008/07/19(土) 05:06:48.03 ID:QPzGc//q0
たけえ〜ww
これを買うぐらいならPCIE付きのママンを買って自分で組んだ方が
良いに決まってるだろ。
誰が買うの?
こんなの。
48 奇巧(東京都):2008/07/19(土) 05:08:37.73 ID:HZuNEapE0
Cバスで出せ
49 伊都錦(東京都):2008/07/19(土) 05:09:27.56 ID:UoXI6l4z0
>>47
俺のメーカー製PCもひょっとしたらモノになるかも…?
という往生際の悪い人間
50 奥斯丁(埼玉県):2008/07/19(土) 05:11:48.91 ID:V3ApWcG90
これ買ったら6画面に出来るんだろうけどディスプレイを6台も置く机が無い
51 麦当労(大阪府):2008/07/19(土) 05:12:55.22 ID:6if818460
VLバス全盛の頃がDOS/Vの一番面白かった時代
52 星期五餐庁(熊本県):2008/07/19(土) 05:14:13.72 ID:0Tz8S51q0
グラフィックカード 効果が現れていない気がする・・・
質問者:ramune165 質問投稿日時:08/07/15 21:10

オンラインゲームをするためにグラフィックカードを購入しました。
ここのサイトと付属の説明書を読みながら無事?取り付けられることが
できたようなのですが効果が現れているか微妙なところなのです。
そのオンラインゲームの公式サイトに表記されてる推奨スペックがGeforce2以上。
今回購入して取り付けたグラフィックカードがBUFFALOのGX-6200/P128。
PCの型番はXPのVL300/6です。
何か他に表記したほうがいいような事がご指摘お願いします。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4179317.html
53 好運来(アラバマ州):2008/07/19(土) 05:14:54.15 ID:A1CX+gRU0
8600とか買う人はお金持ちだから
PCI接続のママ板なんて持っていないと思うな。
54 星期五餐庁(熊本県):2008/07/19(土) 05:18:41.21 ID:0Tz8S51q0
PCIのビデオカード 18枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214901205/

AGPスロットがない人の為のグラボPCI Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202435203/
55 雅虎(東京都):2008/07/19(土) 05:23:50.52 ID:a01v66NY0
PCIが主流じゃないの?
俺のAGPだからろくなボードなくて困ってたんだけど
56 皇軒(東京都):2008/07/19(土) 05:24:30.96 ID:2vkcN2bA0
PCIでグラボ使ってたのっていつの時代だ・・・・・?
FX5200の時はもうAGPだったし、その前のsisの訳わからんやつですらAGPだったな。
57 可口可楽(catv?):2008/07/19(土) 05:28:29.42 ID:WQrusLFx0
AGP8Xを
58 星巴克(アラバマ州):2008/07/19(土) 05:29:19.17 ID:odMPfV4x0
AGPは?
59 星巴克(アラバマ州):2008/07/19(土) 05:33:20.02 ID:odMPfV4x0
    A・G・P!A・G・P!  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     A・G・P!A・G・P!A・G・P!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
60 星期五餐庁(熊本県):2008/07/19(土) 05:35:30.18 ID:0Tz8S51q0
Intel、AGP 8x仕様を公開。ATI、Matrox、NVIDIAが対応へ (2000年8月28日)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000828/intel.htm

米Intelは、新しいグラフィックス用インタフェース「AGP 8x」の仕様をIDF 2000で公開した。
バス幅は従来のAGPと同様32bitだが、クロックを533MHzと倍速にすることで、最大2GB/秒の
転送レートをサポートする。今回発表された仕様はrev 0.9で、対応製品の出荷は来年以降となる。

AGP 8xは、デスクトップおよびワークステーション用のプラットフォームとされており、Pentium 4
プロセッサベースのシステムでの採用が見込まれる。

主要なビデオチップメーカーであるATI Technologies、Matrox Graphics、NVIDIAは、将来的に
AGP 8xへ対応することを発表した。
61 皇軒(東京都):2008/07/19(土) 05:36:27.26 ID:2vkcN2bA0
>>57-59
http://kakaku.com/item/05501616237/

8600GTよりずっと早いぞ
62 蘭冦(樺太):2008/07/19(土) 05:37:21.49 ID:2QJRklVrO
あと一年早ければパソコン換えずに済んだのに
63 固特異輪胎橡膠公司(神奈川県):2008/07/19(土) 05:37:22.83 ID:H2t+C3+r0
PC-9821用GeForce出してくれ
64 斯特法内(群馬県):2008/07/19(土) 05:38:03.93 ID:0MPBU3Mw0
うむ...時代はローカルバスだな!
65 羅浮(長屋):2008/07/19(土) 05:39:42.53 ID:lrSKdnyn0
グラボの帯域なんてPCIで充分だったって事だろ
66 摩托羅拉(東京都):2008/07/19(土) 05:48:56.89 ID:qgGyI36V0
うおおおおおおおおおおおAGP厨の俺大勝利
67 吉列(樺太):2008/07/19(土) 05:50:20.53 ID:cidPDdRwO
8800GT並の性能で8600GT並の静音性、というかほぼ無音なグラボが欲しいんだけど
9600GTって音どんなもんなのよ
68 味好美(埼玉県):2008/07/19(土) 05:51:34.68 ID:eXNB+rTh0
Windows95ベースの画像処理ソフト使ってるオレなんかが買う。
69 奥斯丁(埼玉県):2008/07/19(土) 05:56:56.70 ID:V3ApWcG90
>>67
リファレンスクーラーじゃないから全然参考にならないかもしれないけど
ASUSのEN9600GT/HTDI/512M R2でPhenom9550のリテールクーラーが回ってると
ファンが回ってるかどうかすらわからなくてふたを開けて耳を近づけると「ふお〜」って聞こえるくらいのレベル
ファンレスPCじゃなきゃ気にならないと思う
70 美能達(神奈川県):2008/07/19(土) 06:01:39.51 ID:1ZecoG3Z0
8600GT並のコスパ省電力のものがほしい
71 万宝路(広島県):2008/07/19(土) 06:49:08.50 ID:gNNV0kEB0
PCIからAGPに替わったのはRIVA128くらいからかな?
ミレ2の後かもしれない。
72 凱洛格(関西地方):2008/07/19(土) 07:18:40.82 ID:pv/LhRwl0
うちのTNT2はAGPだぞ
しかも現役
73 吉列(樺太):2008/07/19(土) 07:47:29.37 ID:cidPDdRwO
>>69
へー。
けど音の為だけに16000円とか考えると高いな。
74 希爾頓(東京都):2008/07/19(土) 12:44:20.09 ID:cw+detn20
俺、この仕事が終わったらatomマザーにPCI版8600GT積むんだ・・・
75 財福(コネチカット州):2008/07/19(土) 12:46:54.09 ID:Z5IRCeyHO
昔持ってたPC9821V166なら使えたかな?
76 高絲(catv?):2008/07/19(土) 12:53:50.61 ID:2myQTCkg0
Voodoo2を1枚買って
金が貯まったら2枚にしようと思っていたのに
その夢が果たせなかったのが心残りだ
77 本田(アラバマ州):2008/07/19(土) 13:22:33.95 ID:xPukHBEA0
>>65
パフォーマンスはPCI-EXPRESS版の4割から5割に留まるだって
思いっきり帯域足りてないじゃないか
http://www.4gamer.net/games/038/G003818/20080710002/
78 法拉利(愛媛県):2008/07/19(土) 15:59:54.20 ID:z/CbmzDK0
本当に4〜5割出るならすごいけどな
一昔前のしんどいマシンが割と使えるようになる
79 吉列(兵庫県):2008/07/19(土) 16:04:21.59 ID:Q3VPOPFn0
プレステのエミュが快適に動くだろ
80 共同通信(千葉県):2008/07/19(土) 16:05:21.64 ID:Byssp8MF0
AGPの最強は今なに?
81 本田(宮城県):2008/07/19(土) 16:08:12.47 ID:7+lzFMFg0
アルバトロン数年前は品質が良いとか評判だったのにいつの間に落ちぶれてしまったんだ。
82 楽之(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:21:43.47 ID:uyUUGJDD0
CPU:Celeron300Ahz
CPU:Celeron300Ahz
MEM:128MB
HDD:20GB
GPU:Geforce8600 GT
GPU:Geforce8600 GT



こんなバカみたいな構成もできるわけだ
83 拉爾夫・労倫特(福井県):2008/07/19(土) 18:27:12.61 ID:JTjK3EsU0
84 丘比(東京都):2008/07/19(土) 18:35:43.71 ID:jLphVbpm0
>>83
なんでサファイアのだけ古いの?
85 美洲虎(富山県):2008/07/19(土) 18:41:22.37 ID:pw/kgNUZ0 BE:29865762-2BP(100)
PCIスロットしかないならこんなん買うよりフルモデルチェンジしろ
86 財福(コネチカット州):2008/07/19(土) 18:42:58.92 ID:Db1sAjfgO
AGPで出せよこのクソバカ
87 摩爾(アラバマ州):2008/07/19(土) 18:43:50.52 ID:Eq8zOjmR0
>>83
奮発してアルバトロンの7800GTXかったらガチムチのオッサンだったんだけど…
88 戴比爾斯(広島県):2008/07/19(土) 18:44:28.40 ID:5LBzCgDw0
ATOMとかのマザー
89 必勝客(dion軍):2008/07/19(土) 18:44:42.44 ID:8PZy723k0
AGP用のHDCPに対応してるグラボ無いのぉ?
くそ著作権のせいでなんもできひんねん!
90 亨氏(コネチカット州):2008/07/19(土) 18:46:36.50 ID:Db1sAjfgO
>>87
オッサンにも穴はあるんだぜ…?
91 万宝路(神奈川県):2008/07/19(土) 18:56:17.99 ID:/mh07o160
ロープロPCIグラボの俺歓喜!!
92 拉爾夫・労倫特(福井県):2008/07/19(土) 19:04:57.95 ID:JTjK3EsU0
93 万宝路(catv?):2008/07/19(土) 19:05:53.98 ID:EowuiplQ0
5000円で頼む
94 法拉利(福島県):2008/07/19(土) 20:58:11.87 ID:JL2JSlLT0
PCIのビデオカードで実際にゲームをすると…
ttp://blog.kansai.com/cnggamebios+kdc_category+9
快適だってよw
95 法拉利(愛媛県):2008/07/19(土) 20:59:57.08 ID:z/CbmzDK0
PCIの場合6200とかX1300でもほとんど値下がりしてないから難しいだろうな
96 華歌爾(千葉県):2008/07/19(土) 23:07:46.55 ID:DR8atX6w0
PCIって懐かしいなw
97 宝麗来(愛知県):2008/07/19(土) 23:44:36.31 ID:HgqI9awn0
まじで誰が得するんだよ
98 株価【3210】 美極(樺太):2008/07/19(土) 23:56:16.95 ID:nLoQfU9mO BE:117246825-PLT(19215) 株優プチ(healing)
AthlonXP2100+
PC2100
PCI-EはおろかAGPスロットすらない
30ピン液晶しかない

この呪縛から逃れたい
99 吉野屋(東京都):2008/07/20(日) 00:01:47.30 ID:prx6o0Os0
これはアリだろ
10面モニタとか夢の構成ができるぞ
100 蘭冦(静岡県):2008/07/20(日) 00:03:38.01 ID:wZV4GENG0
ビデオカードが壊れた?マザー?電源?モニタ?
って時にちょっとだけ役に立つかも
101 英国広播公司(dion軍):2008/07/20(日) 00:03:41.58 ID:QpgZFKKU0
>>89
ラデHD3650かHD3870なら対応してるんじゃないの?
102 英国広播公司(dion軍):2008/07/20(日) 00:04:04.54 ID:6+gLsbdH0
間違えた、3850までだよなAGPって。
103 美禄(東京都)
2万だったらML115と投売りグラボが買えるな