ファンタシースターはセガが唯一誇りにしていいRPG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 三菱(山形県)

セガ、PSP「ファンタシースターポータブル」とDS「三国志大戦・天」の店頭体験会を開催

7月18日より順次開催

会場:全国のゲームショップ店頭

GAME Watch - 5時間前
株式会社セガは、PSP用RPG「ファンタシースターポータブル」とニンテンドーDS用リアルタイムカードアクション/シミュレーション「三国志大戦・天」の店頭体験会を、7月18日より、全国のゲームショップ店頭にて開催する。

 PSP「ファンタシースターポータブル」は、同社のRPG「ファンタシースター」シリーズの最新作。
「ファンタシースターユニバース」の「エピソード1」と「2」の間の物語を描いた作品で、プレーヤーは新米ガーディアンとして、試作キャストの「ヴィヴィアン」をパートナーに冒険を繰り広げる。7月31日発売予定で、価格は5,040円。

 DS「三国志大戦・天」は、アーケードで人気のカードゲーム機「三国志大戦」のDS版シリーズの最新作。
AC版「三国志大戦3」をベースに開発されており、全国のユーザーと対戦できるWi-Fi通信対戦機能や中華大陸の統一を目指す新モード「戦略ノ章」などが搭載されている。
8月7日発売予定で、価格は通常版が6,090円、アーケード出陣パックは6,615円。



tp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080717/pspsan.htm
2 馬克西姆(神奈川県):2008/07/18(金) 14:04:44.39 ID:5bjzhr970
2ならドリームキャストポータブルが発売
3 美宝蓮(熊本県):2008/07/18(金) 14:05:04.23 ID:QI+mRCi50
  ィ彡川ノ/////r〃ノ//イ川l|ll|l|l,トミヘミミミミミミ|
 ノ彡イ三三ニ川ノ///ノ/il||ll|l|l|l|l|i、ヘミミミミミミミ|
    .|三三三、"'' ィ//ノ/l|l|l|l|l|liゞゞミヘヾ`` _−
    |三三三三、  '/ノ!!|!|!|1|!l'`  _,,.ィ彡"´ |
    |三三三r"´ .___  i _,,.ィイ彡"_,−
    .|三三三  彡--‐‐‐┘_'_ ィ"´,ィ弋ツフ′ |
    |三三三.   _,ィ弋込、,:  い" ̄ー'"フ′ |
     |三三Ξ   _,二=''" :  l::::::.        |
     .l三三三         :.   : :::::ヽ,    |
     `ー=ニヘ     /,     _ィ="      |
         ヽ    〃`゙゙゙'ー'"´     |
          ',    .::     _,,ィ-‐''"′ |
           ヽ    ' , -‐‐" ̄´     |
            \        ̄"´    ,ノ|
             \         ..:::::::::|
            ,ィ‐′`ー- 、__,,;;;/::::::::::|
          //     ',     : : : : :::::::::|
4 摩托羅拉(三重県):2008/07/18(金) 14:05:46.32 ID:/D3sT9T30
GCのPSOはかなりやったな
5 麦金塔(埼玉県):2008/07/18(金) 14:05:50.11 ID:eqNZcINF0
中さんごめんなさい
PSUを作り直してください
お願いします
6 曼妥思(コネチカット州):2008/07/18(金) 14:06:11.42 ID:4l9lT+qLP BE:541252883-PLT(52526)
ネイちゃんのエロマンガください
7 数字設備公司(福岡県):2008/07/18(金) 14:06:53.37 ID:fLqo+PKN0

       _ 、-‐- 、 ,. -─;z. __
     , -‐=、 ゙̄ヽ ´   ´ r''´- 、
.    r',二  `          ‐-、ゝ
    i´, ‐'              、ヽ
.   / , ‐'´    ,rヘ         l│
  ! r'´ ,ノ   ヽ.(   `ー'´゙!、 { ヽ-'´ l│
  `!、i_ {  ノノ」ノ   ,. -‐ヽ.=;彡 ヾ.
    ヾ!. ("=fュ、  '-‐セf7´「   i i
     l } イヽ`ー゙ j    ー ' ./ 、  l. i
       `ートミi.  ` __     ,イ / , i ヽ. !
        ト、_ヽ、   , ‐' ,{. l ( ゝ. ヽ!、
       ゝ、ヽ. l`T ´r‐''´ ゙、ヽ ,. -‐- 、ヽ
        ノ }. ,.-イ,! |_,,. ‐'´ ̄/     ヽ
       ( r'///,/     '´i
       ) {/_/ y" ,. ‐'´    ヽ、
8 皇軒(東京都):2008/07/18(金) 14:06:57.36 ID:xmyJS5ed0
>>1
お前はシャイニングフォースを怒らせた
9 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 14:07:27.65 ID:eP8WBmB6O
セガさっさと本気出せ
10 普吉奥(アラバマ州):2008/07/18(金) 14:07:38.83 ID:TWx6haQn0
モルドリアン
11 亨氏(樺太):2008/07/18(金) 14:07:40.51 ID:uFHoUzeCO
パクられて終わったRPG
12 杰克丹尼(catv?):2008/07/18(金) 14:07:59.11 ID:FKoN46iP0
マジカルピースやらで稼がせてもらった。
13 家楽牌(東京都):2008/07/18(金) 14:08:03.19 ID:8YKWMkJ00
パワーストーンってSEGA
14 麦金塔(埼玉県):2008/07/18(金) 14:08:09.11 ID:eqNZcINF0
ブルース60周してきたカレンのホットパンツに顔をうずめたい
15 美国辣椒仔(大阪府):2008/07/18(金) 14:08:11.03 ID:m/7YigVP0
                                        .    ┌─-┐             ┌─-┐     ΠΠ
                                         .      |  │                  |    |    凵凵
                                        .     _|   |_,. -─ ─へ、   ┌──┘  └──へ、
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト      . 厂 ̄            `>  |____   ___   `i
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    . |  _、  ┌─ 'フ   /       |   i    |   |
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .   ̄  |   |  /  /        /   /     |   |
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、         |   |   \/        /    /     |  |
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= . ......      |   i            /  / __ノ   |
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~      .     i   `~ ̄ ̄ ̄ ̄~|  /   /   i     /
                                        .       `ヽ、_____|   \_/     i__, - '
16 夏奈爾(北海道):2008/07/18(金) 14:08:17.66 ID:LsCYECI/0
PS3でシャイニングフォース出してくれ。
17 共同通信(不明なsoftbank):2008/07/18(金) 14:08:32.52 ID:X+AqpEs00
モンハンにパクられて死んだなPSシリーズ
PSUは糞だし
PSOBBこそ最後の砦
18 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 14:08:47.35 ID:uEGvPpaQ0
>>8
シャイニングフォースはセガは発売だけで開発は外注
19 日本放送協会(福井県):2008/07/18(金) 14:08:49.79 ID:fkHIqRyA0
いつも思うんだけどファンタジースターだろ?
始めに間違えてファンタシーってしちゃって後戻りできないんだろ?
20 法拉利(神奈川県):2008/07/18(金) 14:09:21.11 ID:MALl9mj90
AZELはナウシカ成分濃すぎだけど名作だよ
21 加爾文・克莱恩(東京都):2008/07/18(金) 14:09:53.87 ID:987ZUCmE0
>>5
中さんはもうセガにはいません・・・
22 可口可楽健怡(樺太):2008/07/18(金) 14:09:59.55 ID:BfiKUUS1O
PSO面白かった
それだけにPSUの謎制作にはびっくり
ユーザーの求めているものはずしまくりだろ
せめてPS2かPCかどちらかに絞ってほしかった
迫害とかねーわ

イルミナス二枚買うはめになった
23 飛利浦(神奈川県):2008/07/18(金) 14:11:13.28 ID:Yfh1zJDg0
>>19
当時のアイドル歌手で森脇健児ってのが歌った「真夏のファンタシー」っていうヒット曲から取った
つーか英語の発音的にはファンタシーのほうが近い
24 金融新聞聯播網(栃木県):2008/07/18(金) 14:11:22.97 ID:U5/95ugL0
シャイニングフォースはエロ漫画家が担当になってから腐った
25 福特(静岡県):2008/07/18(金) 14:11:25.17 ID://fYXQdC0
終わったシリーズを今更持ち上げてどうすんの
26 柔和七星(兵庫県):2008/07/18(金) 14:11:54.81 ID:NRHPykLg0
                                  ,イ
             ト、        __           / :|
              { \ _,,.-‐''⌒` `ヽ、,. --、  / / !
              ヽ/  ⌒`       .:.:.ヽノ /: :}
              // /        、 .:.:/ /: :.ノ
             / / {,ィ / /  i i ヽヽ〈 ノ //
             {ィ' / { _イ イ  } ,ォ__ィ ノ 、\ /:}
              { ,イ / .ノ>ヒ{ヽ /ノ∠k、ヽ ヽ:.ヽ:}:.|
                 ゙{ヽ{、∧' {イi ` ` Y'q"〉、:.ヾノ:.:l
                 t} i  ̄ 〈    ̄:::. ! ::}ハ!:.:.|
                    || ヽ   ー‐    ノ :::|:i.:.:.:.:.|
                    |.! ノ\    , イ | :.ハ:i:.:.i:.:.|
                   | Vハ r_|`二.. -'' Y:.:.i:.i:.:.i:.:|
                   / ⌒`.L ̄ __,.. -'゙ ̄`ー┴゙‐、
               /   ヽ    ̄  _,, -          ヽ
                 / i   `  ‐'"     r     }
              /  ノ-、 . : :  __,, -- 、 :.:.:|    .:::|
            /^\/  : :`ー ''"  : : : : :\ノ______ .:::ノ
              /  / : : : : :     : : : : ::::/    `ーイ
        ○、  / \ (  ,○: : : . . : : : : : : :::/    : : /|.|
          \': .: ` X:::::::: : : : :::::::::::::::::::::ソ⌒ ー 、_,.イ::|.|
         / ,X  ̄/゙ ー 、. : : : : : : : ::::::::/:  : : ノ::/| ::|'ィ ̄`7
    }^\ / /;;)  (ィi;;;;) \  : : :/⌒i/   : :::/L| ::|: ;;;;;;: {
    ト、  \ /⌒^   ̄    ヽ /   イ_   : : :/ニ:| ::|:::::::::: :)
    ヽ E、 ノイ⌒ァ        ,/     ノ  . . : :ン{:::::::ヽノ ̄:::::::{
     \_./  `ー'         ィイン   つ : : : / :l:::::::::{:::::::::::::::::)
27 特里登(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 14:12:01.97 ID:ayLFvTsVO
PSOで終わったシリーズ
28 皇軒(東京都):2008/07/18(金) 14:12:14.01 ID:xmyJS5ed0
>>18
そのパターンが駄目だとすると、セガはマジであんまりRPGを作ってないんで何とも言えなくなる・・・

じゃあ、ストーリーオブトアで
29 読者文摘(千葉県):2008/07/18(金) 14:12:26.14 ID:47zEaxBR0
いい加減オフラインな続編を出せよ
30 範思哲(長屋):2008/07/18(金) 14:14:26.54 ID:Y20A7H210
            ___ 
           /: : : : : : :ヽ、
  _____/: : : : : : :: : :.:.:.:.\____
<yヽノヽ: : : : ::.:.:.: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:: : : : ヽ人ソ>
  \ミ\: : : : : : ./\/\/\: : : : : :::,ィ彡/
   \ミヽ : : : : |   . |   |  |: : : :/彡/
     ヽミ: : :/\/\/\/\: : :{;/   _ ,イ ̄i \   きゅぴっぴるるぴきゅっ
      V: : :|   .|:::::::::|:::::::::|  |:.:.|     {,o.\i-' \.Y}     ぴきゅきゅぴるるる、ぴ?
      V: : \/\/\/\/::.:.:|    入\o\/-</
       |:.:.:.: :|   . |:::::::::|  |: : :.::|  /: :::\\o\/
      ∧: : : \/\/\/: : : : /` Y : : : : : :::\.\|
     /ヽiii\ : : : : : : : : : : : : : : /iiii/: : : : : : :.:.::/  ̄
   /: : : : \iii\: : : : : : : : : : /iiii/: : : : : : ::.:::/
31 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/07/18(金) 14:14:58.37 ID:gE/48gn/0
正直だるかった
32 斯柯達(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 14:15:11.86 ID:BdfX4rXQO
MK3のやつが最高
33 斯柯達(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 14:16:00.58 ID:gDqjpLMFO
>>24 俺的には、2でヤダモンの人になった時点で終わりだった・・・
34 麦金塔(埼玉県):2008/07/18(金) 14:16:28.63 ID:eqNZcINF0
>>30
かわいくないよな
ラッピー見習って出直して来いボケが
35 法拉利(神奈川県):2008/07/18(金) 14:16:44.51 ID:MALl9mj90
>>28
エインシャントが初代トア機種間違って載せてるわ
誰か教えてやれよ

http://www.ancient.co.jp/product.htm
36 伏克斯瓦根(静岡県):2008/07/18(金) 14:16:54.91 ID:zRW4muaV0
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ
           ヾ|-‐(予')-K壬ラレ'
            |   ,.イ.__入  リ                        ,-
             ',   ___,,..ィ  ハ                       { (^ヽ
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\                   ∩ /- { (\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \                /ノ/__ /  (\ )
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ                 /  ノ    ヽ \\
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ           /    i    ヽ { ノ
        ヽノ |   /      , '  二 二 \          i    /       /
         \| .o/_     =三===-- \        {   /      /
            |  /   ̄`ーi  / _  _ _\  _ ,.-‐' " \       /
             | ,' \o_/i \/三 // / ー'     ヽ \    /
            .|o/   i   i ミミミ / 三/ //    /        `ーイ
          |./       i ミ ミ/ 三iイ i / /         ミ三彡/
          |´i    i   i ミ / ミ ∧i_i i      -三三三三/
          |         ミミ ミ ミ|  \ノノ -二三三三ニン/
          |          ミiミ ミミ |   ` ー- 三ニ-――' ̄
37 恵普(埼玉県):2008/07/18(金) 14:17:31.00 ID:olYdPucC0
最初のPSUの時最悪だったぞ
38 美洲虎(東京都):2008/07/18(金) 14:18:27.07 ID:8evEKiqN0
>>5
もうセガに中さんいないよ
39 強生(dion軍):2008/07/18(金) 14:18:55.86 ID:w75oJwYL0
思い出補正かかってるけどPSOおもしろかった
40 雀巣(コネチカット州):2008/07/18(金) 14:19:14.67 ID:2Oin8bkEO
本物の信者ならこれくらいこだわれよ
ベアナックルは2以降は劣化ファイナルファイト
ソニックは糞女が出てきて失速
シェンムーは横須賀までは神
デイトナはローリンスタァァァァだけ
41 範思哲(長屋):2008/07/18(金) 14:19:15.41 ID:Y20A7H210
>>34
            ___ 
           /: : : : : : :ヽ、
  _____/: : : : : : :: : :.:.:.:.\____
<yヽノヽ: : : : ::.:.:.: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:: : : : ヽ人ソ>
  \ミ\: : : : : : ./\/\/\: : : : : :::,ィ彡/
   \ミヽ : : : : |   . |   |  |: : : :/彡/
     ヽミ: : :/\/\/\/\: : :{;/
      V: : :|   .|:::::::::|:::::::::|  |:.:.|  
      V: : \/\/\/\/::.:.:| 
       |:.:.:.: :|   . |:::::::::|  |: : :.::|  
      ∧: : : \/\/\/: : : : /`\
     /ヽiii\ : : : : : : : : : : : : : : /iiii/:\
   /: : : : \iii\: : : : : : : : : : /iiii/: : : :\
42 奥貝尓(福岡県):2008/07/18(金) 14:19:39.46 ID:FTdcrvps0
ファンタシースターは2が至高
43 豐田(三重県):2008/07/18(金) 14:21:04.30 ID:K50x5m/Z0
戦場のヴァルキュリアだっけかはRPGじゃねえの?
44 斯柯達(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 14:22:11.60 ID:gDqjpLMFO
信じる奴がジャスティス真実の王者
夢を見続ける事が俺のファンタシー

by.てつお
45 共同通信(不明なsoftbank):2008/07/18(金) 14:23:25.25 ID:X+AqpEs00
PSOはサントラ買ったわ
46 新聞周刊(埼玉県):2008/07/18(金) 14:24:39.15 ID:vwY4V0Nr0
  |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i \ 緊急    SEGAlink   ./r':..    .::`ヽ
  |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}  \   「メ ン テ ナ ン ス ./.人、____,, ィ〈
  l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ   \臨時   の     ./ /:.:.i:.!:.:.!:i.:!.i:.!:i.:.:',
  ヾ|-‐(予')-K壬ラレ'      \   お 知 ら せ」/ |:.:.r┴、┴ ,┴ォ:.:|
   |   ,.イ.__入  リ もう裏切れ\     延長/  {]::}.ィェェ i r.ィェァ{:.:}..
    ',   ___,,..ィ / ませんからw \定期   ./   ヾ{   、__,  .}:.:! サーセンwww
   \ \_ノ /          ∧∧∧∧ /     ト、. ,トェェイ ノ:.ノ
     ヽ_ ,ノ          .< 予  P >   / ト、` ー‐´i ヘ
─────────────<   のS >─────────────
シ ュ===、       |         < 感  U >    ,ィ^!^l^iヽ,
   .:ィf;ォ \ _,.へ.{         /∨∨∨∨\  (7レ'゙´ T`゙'ヽ
. u      〈'セィ ソ し、しまった/ 051     \ イ ノ /\ヾ} こちらが完成した
:::::.    ,   }  :/   つい.  /        052\(})/〈i:} i:}{      アイテムです
 :::::   , ーェ'  ノ   力が… / 襲い掛かる数字  \ゝ'' ー_ノ ゚。
 :.:.::  ,ィ壬_ /.        / 021    057     \      モ ノ メ イ ト
. \::.  ` ̄`゙/.       /   ピロン ピロン ピロン ベー  \
47 阿斯頓馬丁(香川県):2008/07/18(金) 14:25:21.73 ID:OXqAo+s60
PSOの新作出してくれ。カードゲームじゃなくてな
48 亨氏(コネチカット州):2008/07/18(金) 14:31:17.08 ID:0P4kZ4ueO


>>1
ハァ?

シャイニングに決まってんだろ
ただのオンラインゲーに成り下がったファンタシースターなんかいらんわ
49 斯柯達(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 14:33:09.61 ID:gDqjpLMFO
セガの一時期のRPGはロープレ
50 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 14:35:24.93 ID:C7jSBPYXO
>>43
それはアクション要素が少し入ったSRPG
51 杰克丹尼(埼玉県):2008/07/18(金) 14:36:02.18 ID:JvUoJOJh0
4までな。
PSUもPSOもファンタシースターとは認めない
PSOは良くできてるよ〜とかいう馬鹿は
ファンタシースターじゃなくても良い事に気付け馬鹿が
52 愛斯徳労徳(大阪府):2008/07/18(金) 14:37:24.03 ID:WOyPIZ6+0
DCのしかやってない
ブーマ・ゴブーマ・ジゴブーマ
53 可尓必思(兵庫県):2008/07/18(金) 14:37:24.21 ID:VgJmBtYs0
ほんとPSUは酷かった
ネタにしてる奴もいるけど洒落にならんぐらい糞ゲーだった
54 巴利(栃木県):2008/07/18(金) 14:37:26.83 ID:RvyVUWdu0
は?ファンタシースターはヨコスクロールシューティングだろ?
オパオパとかしらないのかよ?
喧嘩売ってんの?おめどこ中よ
55 共同通信(アラバマ州):2008/07/18(金) 14:37:50.07 ID:g2aLbpp20
           , '"  ̄ `_ 、
          ./    ((.´ヽ'.ヽ
    \   )/      ‐*.- ヽ (   /
    ヽ`ヽノ | ,' ___'`=''__.l ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、. i -<_______,`ゝ/) \_ ピロン ピロン ピロン べー!
     )(((i )/  〈. -=・=- -=・=- } ( i)))  (
    //∠{   }      ,ハ    !f/ \'\
     ( __ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ ,__ )
         |  ヽ.  ,'"-===-'; .|../
         |  . \;; `''';;;'''´;/./
         |   ☆ `ー''ー'☆.i´
56 宝潔(北海道):2008/07/18(金) 14:38:29.56 ID:wjj6Zecx0
ヴァーミリオンはつまんなかったですお ( ^ω^)
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d411157.jpg
57 共同通信(不明なsoftbank):2008/07/18(金) 14:38:30.84 ID:X+AqpEs00
58 杰克丹尼(埼玉県):2008/07/18(金) 14:39:38.80 ID:JvUoJOJh0
>>57 そっくりそのまま返すわ
59 法拉利(神奈川県):2008/07/18(金) 14:40:29.02 ID:MALl9mj90
>>56
どっかの町で体力半分にしてくれる奥さんのとこだけ面白かったよ
60 奥利奥(熊本県):2008/07/18(金) 14:40:38.16 ID:186sQAMY0
PSOスレが900いってたときはこいつらキチガイかと思った
今では3000こえてる攻略スレがあるから困る
61 荷氏(catv?):2008/07/18(金) 14:40:59.80 ID:593M9jhs0
PSUやってると眠気がすごかったな
不眠症の人もPSUをやればグッスリ寝れる
62 如新(中部地方):2008/07/18(金) 14:41:19.23 ID:Mee/Ul5h0
>>41
            ___ 
           /: : : : : : :ヽ、
  _____/: : : : : : :: : :.:.:.:.\____
<yヽノヽ: : : : ::.:.:.: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:: : : : ヽ人ソ>
  \ミ\: : : : : : ./\/\/\: : : : : :::,ィ彡/
   \ミヽ : : : : |   . |   |  |: : : :/彡/
     ヽミ: : :/\/\/\/\: : :{;/
      V: : :|   .|:::::::::|:::::::::|  |:.:.|  
      V: : \/\/\/\/::.:.:| 
       |:.:.:.: :|   . |:::::::::|  |: : :.::|  
      ∧: : : \/\/\/: : : : /`\
     /ヽiii\ : : : : : : : : : : : : : : /iiii/:\
   /: : : : \iii\: : : : : : : : : : /iiii/: : : :\
63 奇巧(アラバマ州):2008/07/18(金) 14:41:35.90 ID:CgT96/SI0
>>54
マジレスしてスマンが、それはファンタジーゾーン
64 共同通信(不明なsoftbank):2008/07/18(金) 14:41:53.09 ID:X+AqpEs00
65 奥利奥(東京都):2008/07/18(金) 14:41:55.21 ID:cgjOHyt90
初めてやるシリーズだけど体験版でも十分遊べた
これは買うべきかね
66 福斯特(埼玉県):2008/07/18(金) 14:42:45.72 ID:OnTGm1am0
誰も修正しないで放置されっぱなし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9II_%E5%8F%A4%E3%81%88%E3%81%AE%E5%B0%81%E5%8D%B0
>『シャイニング・フォースII 古えの封印』(SHINING FORCEII)とはセガのソニックチームが開発したシミュレーションRPG。
67 雪碧(広島県):2008/07/18(金) 14:42:50.71 ID:gKOc3qmg0
セガガガの秘書の正体が分かった時は少し震えた
68 路透社(埼玉県):2008/07/18(金) 14:43:12.54 ID:y+dhnb5u0
ランドストーカーはむずかったなぁ
どっちにジャンプしていいか分からなくなるんだよ
69 杰克丹尼(埼玉県):2008/07/18(金) 14:43:32.78 ID:JvUoJOJh0
>>64
言い返せないの?w馬鹿はすっこんでなw
70 起亜(千葉県):2008/07/18(金) 14:44:16.21 ID:OoL+ykD90
http://urawa.cool.ne.jp/wepon/ps2.html

Q.住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)がマザーブレインみたいに悪さをしたりしませんか?

A.ありません。

71 七喜(北海道):2008/07/18(金) 14:45:58.60 ID:x6hi32si0
アリサたんのエロ画像キヴォンヌ!
72 高田賢三(東京都):2008/07/18(金) 14:46:06.73 ID:z9yaxTY20
基本連打ゲー
73 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 14:47:55.23 ID:3eTYZqTKO
PSOはマシンガン打つたびに射精したくなるよな
74 雀巣(アラバマ州):2008/07/18(金) 14:48:10.08 ID:mGKGDQEg0
クソゲー言われまくってたから、そっちを期待して体験版落としたけど
なんでこれがそんなに叩かれたのかわからん
ゲハとかそういう関係か?

傑作とはいえないしモンハンよりはクソだけど、十分遊べるレベルだろ
75 雷諾(兵庫県):2008/07/18(金) 14:48:18.53 ID:pIqVSU750
ID:JvUoJOJh0

低脳すぎワロタw
76 賽百味(大阪府):2008/07/18(金) 14:48:48.15 ID:9qhE2ltC0
>>68
確かに・・・
あのイライラ感は異常
それを逆にゲームにしてしまうソニーの無限回路は
糞ゲー認定してあげる
77 斯柯達(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 14:49:47.74 ID:gDqjpLMFO
メガCDを発売と同時に負けハードへと導いた
惑星ウッドストックファンキーホラーバンド
もたまには思い出してやって下さい
78 福斯特(埼玉県):2008/07/18(金) 14:50:59.72 ID:OnTGm1am0
ヘポイのRPGはいつ発売されるの?
79 路透社(新潟県):2008/07/18(金) 14:52:25.29 ID:Rus7/SN50
マークIIIのヘボい音に乗って冒険する一作目が好きだったわ
途中で飽きたけど
80 納貝斯克(神奈川県):2008/07/18(金) 14:52:59.74 ID:bwKWCw9z0
ランドストーカーの続編がPSP用に発表されてから全然動きがないけど
もう発売中止なのかな
81 法拉利(神奈川県):2008/07/18(金) 14:56:50.63 ID:MALl9mj90
>>80
公式サイトがnotfoundになった
82 奔馳(福岡県):2008/07/18(金) 14:57:09.43 ID:ANZuQi4I0
>傑作とはいえないしモンハンよりはクソだけど
83 達美楽・比薩(岐阜県):2008/07/18(金) 14:57:24.67 ID:wkiBLDyd0
PSUという汚点がなけりゃなあ。
セガの社名を穢し、信者がアンチにひっくり返るほどの珍糞運営MOとして
歴史に名を残しちまった。
84 拉爾夫・労倫特(西日本):2008/07/18(金) 14:57:50.94 ID:jdqb9iCF0
Mk3、マスターシステム版とPSO限定だろ?PSU以降はゴミ以下
85 賽百味(福井県):2008/07/18(金) 14:59:26.34 ID:xkWgSmRl0
体験版5時間くらいやったけど連打ゲー
86 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/18(金) 15:00:18.64 ID:FdK1GXQWO
PSUは最初の1ヶ月は凄く面白かったなあ
87 華蝶(アラバマ州):2008/07/18(金) 15:01:46.21 ID:KMx/Uah20
PSUの初動のお祭りはもう見ていて痛々しかったがな

データやアカウント管理出来て無かったみたいだし叩かれて当然
88 現代(東京都):2008/07/18(金) 15:02:18.79 ID:m+BuJuwK0
>>7
アーミアだ
89 好運来(長屋):2008/07/18(金) 15:03:05.81 ID:66Psyxdw0
ファンタシースター2はHP0になると、生き返らせるの
ではなく、クローンを作るという設定だった。当時は
それがとても違和感というか抵抗があって、極力
死なせないように気をつけてたな。
90 伊都錦(福岡県):2008/07/18(金) 15:04:39.88 ID:svuEZGM60
ピロンピロン

ブビィ
91 七喜(北海道):2008/07/18(金) 15:06:09.05 ID:x6hi32si0
>>89
クローン屋のババアがまたうさんくせぇ風貌でナイスだった。
92 美禄(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 15:08:05.05 ID:7Jbuhl6RO
PSUは正式になってからワイプしたww


あの祭りは楽しかったww
93 高田賢三(樺太):2008/07/18(金) 15:08:09.38 ID:fXUl4YBKO
ファンタシースターVは黒歴史ですか?
94 福特(福岡県):2008/07/18(金) 15:21:16.96 ID:VjJypMXj0
シャイニングフォースはRPGじゃなくてエロゲー
95 奇巧(dion軍):2008/07/18(金) 15:22:37.65 ID:rYUeFVuA0
有料βだもんな
笑えねえ
96 摩爾(dion軍):2008/07/18(金) 15:24:08.04 ID:DqQdBQN70
今のPSUは色々改善されててそれなりに遊べるよ
イチローとか皆無だし
ただ相変わらず小出しオンラインなのとマゾ仕様は変わってないが
97 華爾街日報(catv?):2008/07/18(金) 15:30:34.04 ID:LWhkzbDw0
FM音源ユニットを付けたときの感動ったらなかったぜ。
端子の接触具合が微妙で、熟練の調整を要求されたがな。
98 共同通信(不明なsoftbank):2008/07/18(金) 15:35:10.08 ID:X+AqpEs00
なんで叩かれてんの
99 米楽(長屋):2008/07/18(金) 15:36:43.83 ID:v53EpdNj0
AZELがなきゃシェンムーも龍が如くも生まれなかったのに
100 財福(大阪府):2008/07/18(金) 15:37:48.96 ID:/9exTzBY0
ファンタシースター2のダンジョンの見難さは異常
あとネイがエロい
101 杰克丹尼(埼玉県):2008/07/18(金) 15:39:43.31 ID:JvUoJOJh0
2はセーブデパートのおねーさんが最強だろJK
102 戴姆勒・克莱斯勒(千葉県):2008/07/18(金) 15:40:45.75 ID:P1suLiHQ0
今日はメガドラスレ多いな
103 曼妥思(大阪府):2008/07/18(金) 15:41:28.60 ID:VUNOjbeyP
PSOは何が面白いのかイミフだったな。
ガンナーみたいので始めたけどひたすら敵撃つだけだし
前衛がいいアイテム全部とって残ってるのゴミだけだし。
104 哥倫比亜広播公司(大阪府):2008/07/18(金) 15:42:54.01 ID:7ea65UI30
PSOはDiabloのパクリ
105 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 15:43:03.11 ID:lY/55mdFO
セガってぷよぷよの権利持ってるんだよな
106 共同通信(不明なsoftbank):2008/07/18(金) 15:43:28.02 ID:X+AqpEs00
なんで叩かれてるんだよっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
107 財福(大阪府):2008/07/18(金) 15:44:12.54 ID:/9exTzBY0
ファンタシースター3の敵キャラのキモさは異常
108 富士通(群馬県):2008/07/18(金) 15:44:29.86 ID:Pen/29i70
PSOBBに新エピ追加してください。PSUはもういです
109 奇巧(東京都):2008/07/18(金) 15:44:32.47 ID:2mdG4PGm0
いいからシャイニングフォース1-3移植しろや
110 華盛頓郵報(兵庫県):2008/07/18(金) 15:45:52.45 ID:EX6zancK0
>>74
ヌルいPSPだけやって語ってるんじゃねえぞタコ

と毒を吐きたくなるくらい無印のオンは酷かった。
イルミナスになってマシにはなったんだけどねぇ。

>>89
あの設定は今考えるとちょっと怖い。
111 康柏(アラバマ州):2008/07/18(金) 15:46:19.36 ID:ebRHhVsu0
イクサPSPで出ないかなー。シリル可愛かった
112 軒尼詩(dion軍):2008/07/18(金) 15:47:22.21 ID:l8s6ni6T0
ビアンカとフローラの選択は2ちゃんねらー一生の問題なのに
ファンタシースター3の嫁選択は全く語られない件について
113 財福(大阪府):2008/07/18(金) 15:48:31.71 ID:/9exTzBY0
>>112
印象薄いしキャラ覚えてねーよ
114 侏儒(岡山県):2008/07/18(金) 15:48:39.97 ID:XkjdnAEe0
PSUは凄まじいマゾゲーだった
115 塞瑞克斯(大分県):2008/07/18(金) 15:49:13.07 ID:SiFnA70C0
突然○○は○○として認めないからーとか言いだすやついるよね。
勝手にしてろボケが
116 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/18(金) 15:50:06.85 ID:xv1efCHx0
体験版やったけど、ゴリ押し連打ゲーでなんだかなぁって感じ。

製品版でも同じことの繰り返しだったら買わないわ。
117 軒尼詩(dion軍):2008/07/18(金) 15:50:15.79 ID:l8s6ni6T0
さらにタイトルさえ上がらない
ファンタシースター 千年紀の終りに
の空気ぶり
118 路透社(新潟県):2008/07/18(金) 15:51:08.66 ID:twcsQyzj0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
      /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
       |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
       |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
       l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ    | ̄ ̄ヽ  / ̄ヽ 
       ヾ|-‐(へ')-Kへラレ'     |   | ヽ_   |   |
      |   ,.イ.____入  リ     | ̄ ̄      \  |   |  
       ',    ___,,..ィ  ノ     |      ヽ_/  .ヽ___ノ  
       ト\  \_ノ  /
          ヽ__ ,ノ   
119 共同通信(不明なsoftbank):2008/07/18(金) 15:51:29.25 ID:X+AqpEs00
>>115
されには同意だが
120 蘭博吉尼(東京都):2008/07/18(金) 15:52:17.98 ID:U24SEZ5M0
ファイブスターストーリーはいつ完結しますか?
121 華姿(長屋):2008/07/18(金) 15:52:46.22 ID:OsX8PXBY0
セガのゲームってつまらないのばかり
見た目は立派なんだけどねえ
122 華盛頓郵報(兵庫県):2008/07/18(金) 15:53:24.01 ID:EX6zancK0
>>116
戦闘は製品版でも変わらないだろう。
緩急がないんだよね。
123 奔馳(福岡県):2008/07/18(金) 15:53:47.90 ID:ANZuQi4I0
PSPから始めたんだがPSP以前は連打ゲーじゃなかったのか?
124 先鋒(東京都):2008/07/18(金) 15:53:48.16 ID:I04COtpK0
>>46
大福吹いた
125 軒尼詩(dion軍):2008/07/18(金) 15:54:55.08 ID:l8s6ni6T0
ペロリーメイト
126 倍福来(空):2008/07/18(金) 15:55:08.44 ID:T7fhFmam0
>>120
ファンタシースターとFFのシリーズが終了して、
それから、オンライン版のサーバーが全て稼動
終了したら腰上げてそれから執筆20年くらい。
127 微軟(福島県):2008/07/18(金) 15:56:30.79 ID:U37WJYeV0
モンハンに上手い事もってかれてる
シェンムーもGTAにもってかれたな
128 路透社(新潟県):2008/07/18(金) 15:59:18.84 ID:twcsQyzj0
>>123
PSP以前も連打ゲー
129 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 16:00:50.87 ID:2TylHga7O
見吉は今何してんだ
130 奇巧(東京都):2008/07/18(金) 16:01:48.31 ID:2mdG4PGm0
>>127
モンハンはLV差なくても組めるがこれ系はどうなんだろう?
131 斯柯達(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 16:12:22.24 ID:gDqjpLMFO
ファンタシースター3のラスボスが宝箱の中に入ってた時はビックリした
132 普拉達(北海道):2008/07/18(金) 16:14:36.04 ID:BGHCBzmJ0
ネイ死亡の悲しみはエアリスなんかの比ではない。
133 聖羅蘭(新潟県):2008/07/18(金) 16:14:49.25 ID:i7bo3MvC0
セガ初のRPG&初の4メガ

気合入ってたな
134 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 16:15:47.01 ID:3eTYZqTKO
>>115
陥没乳首はセックスアピールとしては認めないから
135 必勝客(catv?):2008/07/18(金) 16:17:17.79 ID:JtZ3form0
>>81
マジかよ・・・
楽しみにしてたのに・・・
136 数字設備公司(アラバマ州):2008/07/18(金) 16:23:50.96 ID:27vNfjYv0
「お父さん、もう人殺しはやめて・・・・」
137 奥貝尓(茨城県):2008/07/18(金) 16:34:50.03 ID:4ZTF2ff60
PSUのβ版で、キャラクターが戦闘中に喋ってるのを知って
「ああ もうソニックチームにろくな開発メンバーが残ってないんだ」と悟った
138 塞瑞克斯(大分県):2008/07/18(金) 16:42:37.97 ID:SiFnA70C0
チャージバルカンって
ヒィーンバババンヒィーンバババンヒィーンバババン
こんな感じだよね
139 亨氏(樺太):2008/07/18(金) 16:44:57.27 ID:uFHoUzeCO
セーガー
140 雷諾(西日本):2008/07/18(金) 16:49:46.06 ID:sRoCfosI0
>>19
イギリス英語ではファンタシーとにごらないで発音する。
141 美禄(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 18:17:22.19 ID:7Jbuhl6RO
>>140
発音の前に、つづりが違うじゃん。

142 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/07/18(金) 18:24:37.51 ID:b3upFdUB0
PSOが糞な理由は、「新mapの追加ディスク!」と称して追加ディスクを買わせて
実際には新しいmapなんか1/100も出来上がってない件

簡単に説明するなら、1面が10個のmapから構成されていて、
1-1,1-2,1-3・・・と順番にクリアしてき、1-10をクリアで2-1へ。

で、この追加ディスクってのは「3面実装!」とか言いながら実際には
3-1しか出来てなく、最終的に3-10完成までは3年以上掛かった。
しかもDLするだけでおkだからディスク買う意味が無い。

こんな内容で追加ディスクだけで3000円もぼったくる
143 博士倫(東京都):2008/07/18(金) 18:28:41.08 ID:eadID8S70
キーワード:シェンムー

142レス中 3レスがヒット
144 紀梵希(埼玉県):2008/07/18(金) 18:30:55.90 ID:6uQIaeGJ0
              モルモット
俺たちは使い捨ての実験動物じゃない!
145 範思哲(長屋):2008/07/18(金) 18:31:02.74 ID:Y20A7H210
>>62
            ___ 
           /: : : : : : :ヽ、
  _____/: : : : : : :: : :.:.:.:.\____
<yヽノヽ: : : : ::.:.:.: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:: : : : ヽ人ソ>
  \ミ\: : : : : : ./\/\/\: : : : : :::,ィ彡/
   \ミヽ : : : : |   . |   |  |: : : :/彡/
     ヽミ: : :/\/\/\/\: : :{;/
      V: : :|   .|:::::::::|:::::::::|  |:.:.|  
      V: : \/\/\/\/::.:.:| 
       |:.:.:.: :|   . |:::::::::|  |: : :.::|  
      ∧: : : \/\/\/: : : : /`\
     /ヽiii\ : : : : : : : : : : : : : : /iiii/:\
   /: : : : \iii\: : : : : : : : : : /iiii/: : : :\
146 戴爾電脳(関東地方):2008/07/18(金) 18:40:28.01 ID:jWG77sdX0
【レス抽出】
対象スレ: ファンタシースターはセガが唯一誇りにしていいRPG
キーワード: エターナルアルカディア

抽出レス数:0


お前らセガを語る気あんの?
147 高田賢三(dion軍):2008/07/18(金) 18:43:52.69 ID:pv5gGyuu0
本スレ覗いてみたけど何だか終末感が漂ってるな
148 康柏(高知県):2008/07/18(金) 18:46:54.59 ID:oMnHVBY20
ぶっちゃけた話


ただの果てしないソウルブレイダーだよね
149 今日美国報(関西地方):2008/07/18(金) 18:50:42.74 ID:9NjQ8m2g0
6年間のノウハウ
150 比爾・布拉斯(愛知県):2008/07/18(金) 18:51:51.20 ID:8Z2PZbwY0
>>19
まとめ。
ファンタジー=fantasy(アメリカ英語)
ファンタシー=phantasy(イギリス英語)

結論。
脊髄反射でレスすると恥かく。
151 今日美国報(関西地方):2008/07/18(金) 18:52:02.21 ID:9NjQ8m2g0
>>146
デルタシールド、エスクード、ガッツを貯めてバッカニアーズですね
152 芝加哥特衛報(福島県):2008/07/18(金) 18:52:14.34 ID:y8Aop7wO0
ファンタシースターは2まで、千年紀やってないけど
MDのもSSのも買ったけど積みっぱなし
153 蘭冦(樺太):2008/07/18(金) 18:55:26.31 ID:T+3hoyI2O
千年忌で1のダンジョン音楽が流れたときは懐かしくて泣いた
154 美国辣椒仔(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 19:05:53.62 ID:Bm+Zr2KoO
アクションRPGの意味が分からない。アクションなのにRPGって何だよ…
155 旁氏(樺太):2008/07/18(金) 19:07:43.53 ID:LGY68o/wO
DCの後を受けたGC版で再び盛り上がったPSOを謎のカードゲームでつぶし
仕切り直しにと完全新作のPSUがあの有り様。
当然のごとくイルミナスは完全スルーされ、このシリーズは終了しております
156 蓮花(東京都):2008/07/18(金) 19:07:52.83 ID:oDqOIVdh0
ファンタシースターは名作だけど、PSOやPSUはクソ運営っぷりも相まって駄作。
157 伏克斯瓦根(山形県):2008/07/18(金) 19:10:14.52 ID:vNWvztzi0
>>146
エタアル(笑)て壮絶に爆死したよね
158 力保美達(静岡県):2008/07/18(金) 19:11:57.59 ID:Dv+1QtcT0
PS3の敵で上から落ちてくる顔だけのヤツが恐かった。
159 範思哲(長屋):2008/07/18(金) 19:14:19.51 ID:Y20A7H210
PSUは今でも掲示板で悪口を書くと超反応される
160 新聞周刊(宮城県):2008/07/18(金) 19:15:31.79 ID:d2z9VFUT0
たとえ運営が糞じゃなかったとしても
糞ゲー大賞に間違いなく選ばれたと断言できるほど
PSUは酷かった
161 昇陽電脳(catv?):2008/07/18(金) 19:15:36.42 ID:1GAL4nU60
全滅しすぎで泣いた思い出しかない
162 戴爾電脳(関東地方):2008/07/18(金) 19:17:36.89 ID:jWG77sdX0
>>157
売れなかったから何なの?
面白さには無関係
163 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/18(金) 19:18:25.93 ID:vCIvC0DqO
ペロリーメイトこそ至高
164 路透社(コネチカット州):2008/07/18(金) 19:40:53.99 ID:sVOehJKFO
かれこれ25年になるセガ信者のオレに言わせるとだな
ファンタシースターってのは「千年紀のなんとか」で完結した
その後のオンラインとかなんか別物って感じですわ

あとVの「時のなんたら〜」は窓から投げ捨てていいよ
165 好侍(アラバマ州):2008/07/18(金) 19:43:40.26 ID:EBJSJnci0
懐古アルゴルおっさん=4部作以外認めないよ、PSOとか氏ね
PSO信者=メガドラとかそんなクソゲーしらね、PSOがファンタシースターだろ、PSUクソ過ぎ市ね
PSU信者=もう放っておいてくれ
166 蘭博吉尼(東京都):2008/07/18(金) 19:45:02.96 ID:U24SEZ5M0
>>164
信者ならタイトルぐらいちゃんと覚えとけよ
167 拉爾夫・労倫特(アラバマ州):2008/07/18(金) 20:13:44.87 ID:Qm2PngRT0
自分まで過去にしちゃたRPGか
168 華盛頓郵報(兵庫県):2008/07/18(金) 20:18:31.82 ID:EX6zancK0
>>152
千年紀面白いのに……。
169 摩托羅拉(新潟県):2008/07/18(金) 20:26:27.13 ID:ZVRs+TZx0
千年紀はガチで名作だな
93年のゲームとは思えないぐらい色々なアイデアが詰まってたし
伏線もうまくまとめたし
170 巴爾曼(京都府):2008/07/18(金) 20:29:51.42 ID:hPFP5dWN0
ファンタシースター2だけだろ。メガドラの
171 摩托羅拉(大阪府):2008/07/18(金) 20:33:56.74 ID:4fNB9UUs0
もうプレイしてないけど俺のニュマ子が可愛すぎてアンスコしてない
172 夏奈爾(神奈川県):2008/07/18(金) 20:45:39.53 ID:4choS6ZB0
まあこれがGKの常駐する今のニュー速なんだよな


【PS3】 国内でのビデオ配信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ¥400〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216370862/
【PS3】  『 PLAYSTATION Home 』の内容が明らかに!! 【秋からβ開始】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216358023/
伝説のシューティング : サンダーフォース復活!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216358601/
PSP版海腹川背、名前が変わってアメリカで発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216356945/
SCE平井社長「今年のPS3はノンゲームを重視。Homeは秋にβ開始」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216287382/
METAL GEAR ONLINE拡張パック発売、ところで馴れ合い嫌いなν速民はクランに入らないよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216288240/
【PSP】ガンダムバトルユニバース28機目【総合】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216264699/
【捲土重来】PSPが5.7万台売り上げ21週連続DSに完勝。PSPで遊ぶと興味索然となるDS、全ての面で完敗か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216213893/
3大RPGの一角「ドラゴンクエスト5」が初日42万本で爆死。キラーソフトをも殺すDS、任天堂専用機化
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216377509/
ファンタシースターはセガが唯一誇りにしていいRPG
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216357445/
173 聖羅蘭(神奈川県):2008/07/18(金) 20:45:55.23 ID:3R8kqFtY0
実は1もメガドラ化してたんだぜ
174 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 20:49:01.74 ID:zZ47HJ/w0
これといいパンドラといいゲームの設定のくせに日本の他のどの創作物よりSFしていてわくわくしたな、セガの分際で
175 亨氏(樺太):2008/07/18(金) 20:51:40.53 ID:scAVL78jO
中が居ないソニックやPSなんて
176 雀巣(群馬県):2008/07/18(金) 20:55:43.02 ID:1g9MNATc0
PSシリーズは”千年紀の終わりに”までだろ
PSO(笑)
177 奥迪(アラバマ州):2008/07/18(金) 20:57:54.65 ID:Ot31Hx6/0
PS2はやりまくったよ
大して違いのないエンディング自力で全部見たし
178 聖羅蘭(神奈川県):2008/07/18(金) 21:01:43.42 ID:3R8kqFtY0
179 斯柯達(東京都):2008/07/18(金) 21:07:59.70 ID:tADaVO7d0
小林秀聡は天才
180 尼桑(京都府):2008/07/18(金) 21:10:56.35 ID:mLL/bzfJ0
それよりもパンツァードラグーンを出せよ。
あれだけの設定、世界観、物語を作れるなんて異常な才能だろうに。
一番重要なゲームの完成度も異常に高いし。

あの世界はまだまだ広げられると思うぞ。
まるで本当にそんな世界があって、
実際に誰かが見てきた見聞録のような設定資料も
読んだときは胸がどきどきして、手が震えた。
あれこそ幻想世界だ。
181 福斯特(コネチカット州):2008/07/18(金) 21:11:17.44 ID:YO/ILrhXO
アレクの冒険?
182 巴爾曼(京都府):2008/07/18(金) 21:13:19.77 ID:hPFP5dWN0
パンツ道楽はオタ臭すぎる
183 尼桑(京都府):2008/07/18(金) 21:17:07.11 ID:mLL/bzfJ0
まてよ、アラビアンファイトのラマーヤを3Dで出すのが先だな。
184 施楽(大阪府):2008/07/18(金) 21:20:31.95 ID:nxUPwku/0
当時PS2よりヴァーミリオンの方が面白かった件について
185 美年達(石川県):2008/07/18(金) 21:22:06.22 ID:spSUEUq30
レンタヒーロー>シャイニングフォース>>>ファンタシースター(笑)
186 愛斯徳労徳(愛知県):2008/07/18(金) 21:25:11.96 ID:/i3GPOPb0
>>7
アーミア

シルカとアンヌくれ
187 夏奈爾(長屋):2008/07/18(金) 21:25:34.96 ID:Pn2QokgD0
>>146
駄作ではなかったが、グランディアに勝てるところが一つもなかったから印象薄い
ローディング多すぎ長すぎ、エンカウント率高すぎとかいろいろストレス溜まるつくりだったし
188 斯特法内(熊本県):2008/07/18(金) 21:27:59.77 ID:/YmCPrFk0
アンヌ姉さんの俺の嫁っぷりは異常
189 松下(埼玉県):2008/07/18(金) 22:01:37.95 ID:Tw781aSZ0
本格的にオンラインゲームをはじめてやったのがPSUだった
そのあと、モンハンやった
オンラインゲームとは時間を潰したい’サラリーマン’のための
ゲームなのだと理解した
学生とかやるべきことがある人間はやってはいけない
ある意味セガには感謝している
ちなみにモンハンのチャットシステムはクソ
PSUはよくできてたわ
190 読売新聞(dion軍):2008/07/18(金) 22:10:08.15 ID:tNMSHpau0
>>187
今もう一度やってみ
最近のゲームが忘れた何かが詰まってるってことに気付くと思う
191 夏奈爾(長屋):2008/07/18(金) 22:14:05.20 ID:Pn2QokgD0
>>190
だからそういうノスタルジーはグランディアで腹いっぱいなんだよ
192 聖羅蘭(神奈川県):2008/07/18(金) 22:22:53.51 ID:3R8kqFtY0
セガこそが正義

ソース
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader707889.jpg
193 丘比(東京都):2008/07/18(金) 22:27:07.11 ID:A9+u//uh0
>>77
980円で売っていたから買った。
電源オンしてファミコンのゲームかとオモタよ
194 雅瑪山(大阪府):2008/07/18(金) 22:28:12.93 ID:99weRGyE0
>>117
優等生すぎて、逆に印象に残らなかったな。
195 丘比(東京都):2008/07/18(金) 22:28:53.58 ID:A9+u//uh0
>>93
馬鹿を言うな!!
ドラクエより先に結婚システムを取り入れたんだぞ!!
196 施楽(大阪府):2008/07/18(金) 22:29:34.04 ID:nxUPwku/0
>>117
ルツが出てこないからなあ・・・
197 日本経済新聞(青森県):2008/07/18(金) 22:30:35.44 ID:0EI8NXvL0
ポスト「モンハン」の最有力として注目されていた
「ファンタシースターポータブル」の予約数が急上昇している。
現時点で既に10万規模の予約が集まっており、流通も商品確保に奔走し始めた。
PSPのメイン購買層である男子中学生〜高校生が夏休みに入るところへ
先日から配信開始になった体験版の評判が良いことも後押しし、
「モンハン」に次ぐ多人数プレイタイトルの定番としてブレイクする可能性は高い。
据え置き機で失墜した信頼を回復することが出来るか、期待大。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10117552955.html

ファンタシースターポータブル\(^o^)/ハジマタ
198 雅瑪山(大阪府):2008/07/18(金) 22:30:46.26 ID:99weRGyE0
>>196
ルツ的な奴は出たじゃん。ネタバレになるから詳しく言わないけど。
199 丘比(東京都):2008/07/18(金) 22:30:55.24 ID:A9+u//uh0
>>107
バカ野郎!!
PCのネクロマンサーに比べたら、可愛いほうだぞ!!
200 希爾頓(東京都):2008/07/18(金) 22:31:03.17 ID:U4wwN7Ek0
シャイニングフォース面白かったなあ・・・
昔のをまとめてやれるようなの出てないかね
201 塞瑞克斯(福井県):2008/07/18(金) 22:31:13.96 ID:zcq1UnTT0
全てのRPGを過去にするってのはこれだっけ?
202 悠詩詩(秋田県):2008/07/18(金) 22:31:35.61 ID:TbR1DThR0
イクサがエロゲなるならなんぼ払う?
203 時事通信(長屋):2008/07/18(金) 22:33:03.48 ID:wJmfpTPK0
ミャウが巨大化して空飛んでゴールドドレイクと戦うところなんか
今でもぐっとくるぜ
204 美聯社(大分県):2008/07/18(金) 22:33:39.68 ID:e1KQjPFP0
エターナルアルカディアの空がフィールドってのはときめいた
ただ戦闘があまりにも糞すぎ
205 施楽(大阪府):2008/07/18(金) 22:34:54.21 ID:nxUPwku/0
>>204
ああ、@BARAIとかいうやつか・・・
206 丘比(東京都):2008/07/18(金) 22:36:38.66 ID:A9+u//uh0
>>185
何でそこにシャイダグが入ってねーんだよ!!
207 軒尼詩(福井県):2008/07/18(金) 22:38:13.99 ID:bLTNWmt10
クソだろ
3しかやってないけど
208 美聯社(大分県):2008/07/18(金) 22:39:07.79 ID:e1KQjPFP0
シャイニングザホーリーアークはくそ面白かったな
209 露華濃(神奈川県):2008/07/18(金) 22:39:11.36 ID:bP4+NnKu0
シェンムーは2は面白かった
というか横須賀なんてストーリー的にはほとんど何も進んでないじゃねーか
210 鈴木(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 22:39:44.38 ID:lt2JoiKwO
ナイトメア倒せるのか
211 読売新聞(dion軍):2008/07/18(金) 22:40:50.40 ID:tNMSHpau0
エタアルの戦闘がひどく感じたのは、直前に出たグランディア2の戦闘がRPGの中でも飛びぬけて面白かったからじゃないか?
ロードさえ気にしなければあれはあれで面白いよガッツシステムとか
あとGC版は技演出飛ばしたりできるのでお勧め
212 施楽(大阪府):2008/07/18(金) 22:40:58.05 ID:nxUPwku/0
ランドストーカーもなかなかだった
バグが酷かったけど
213 摩托羅拉(新潟県):2008/07/18(金) 22:41:30.69 ID:ZVRs+TZx0
>>207
3が唯一クソなんだよ。
いや、俺は大好きなんだけど。
あのマッチョとかw
214 丘比(東京都):2008/07/18(金) 22:42:01.85 ID:A9+u//uh0
>>200
シャイニングフォースの失敗はキャラクターデザインを変えたから。
ずっと、玉木でやっていればドラクエ並の知名度になっただろうな。
215 士力架(千葉県):2008/07/18(金) 22:43:12.75 ID:dje5QySD0
あめw
216 麦斯威爾(東京都):2008/07/18(金) 22:44:20.99 ID:a+W3VrV90
>>200
つ【SEGAゲーム図書館 800円/月】
217 達美楽・比薩(神奈川県):2008/07/18(金) 22:45:42.53 ID:wBKwDXoO0
>>214
ドゥームブレードが読みたいです・・・
218 時事通信(長屋):2008/07/18(金) 22:46:43.58 ID:wJmfpTPK0
1 → ぐりぐり動く!かっけえ!サーチライトうぜえ
2 → 二重スクロールじゃま!エンカウント多すぎ!でもキャラがかわええから許す
3 → なんじゃこりゅああああ
4 → 地味じゃあ! 3の時期にこれが出てれば・・・
PSO → やべえおもしれええ
PSU → やべえつまんねええええ
219 経済学家(三重県):2008/07/18(金) 22:53:56.42 ID:uKuflD590
バーニングレンジャーのテーマソング 炎のAngel は名曲
220 今日美国報(宮崎県):2008/07/18(金) 22:55:20.64 ID:3495fIR90
>>218
外伝→なめてんのか
アドベンチャー→金返せ
221 士力架(千葉県):2008/07/18(金) 22:55:22.51 ID:dje5QySD0
ハコはカエレ!
222 経済学家(千葉県):2008/07/18(金) 22:56:41.63 ID:3kWhuwB20
天早く欲しいわー
223 今日美国報(宮崎県):2008/07/18(金) 22:57:20.37 ID:3495fIR90
2のエンディングの後味の悪さはゲーム史に残るレベル
2と4の間補完しろやボケ
224 美聯社(大分県):2008/07/18(金) 22:58:27.26 ID:e1KQjPFP0
そんなセガから神ソニックが登場
<動画>
http://www.gametrailers.com/player/35319.html
http://www.gametrailers.com/player/36549.html ←最新
225 家郷鶏(dion軍):2008/07/18(金) 22:58:56.61 ID:4orkV1v30 BE:70193546-2BP(1000)
ネイの死が人生初のトラウマ。
エアリスの死なんか軽すぎて笑えるくらい。
226 塞瑞克斯(樺太):2008/07/18(金) 23:00:08.60 ID:4TYuUs8XO

で、シャイニングフォースVまだ?
227 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 23:07:00.79 ID:3eTYZqTKO
>>219
ティリス「ビッグ!いったーい!」
で勃起もしたよな
228 丘比(東京都):2008/07/18(金) 23:10:49.84 ID:A9+u//uh0
>>217
なつかし〜!!
Beepメガドライブで連載していたんだよな。
229 丘比(東京都):2008/07/18(金) 23:13:11.92 ID:A9+u//uh0
>>223
他のゲームよりも印象に残っている。
生涯忘れる事は無いだろうな。
230 芬達(コネチカット州):2008/07/18(金) 23:13:12.86 ID:sVOehJKFO
>>226
エルベセムの子らに祝福あれー
231 聖羅蘭(神奈川県):2008/07/18(金) 23:16:09.67 ID:3R8kqFtY0
232 瓦倫蒂諾(栃木県):2008/07/18(金) 23:25:24.33 ID:3v4C6HOY0
ジオに負けた
233 喜力(コネチカット州):2008/07/18(金) 23:26:51.35 ID:cGFGk0lcO
>1はエターナルアルカディアを知らない素人
234 羅尓斯(関西地方):2008/07/18(金) 23:31:27.58 ID:TI+AmTji0
マスターシステムでファンタシースターやった時の感動は忘れられない。

ファンタシースター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラクエとかFF
235たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/07/18(金) 23:32:13.29 ID:c3WW3axA0 BE:640295137-2BP(5000)
友達がみんなPSUやってんのに俺だけDSですよ
236 夏奈爾(長屋):2008/07/18(金) 23:46:02.24 ID:Pn2QokgD0
> 先日から配信開始になった体験版の評判が良いことも後押しし、
うそくせー
PSUとほとんど変わってない連打ゲーが評判よいとかねーわ
237 立頓(大阪府):2008/07/18(金) 23:46:44.92 ID:BZafzABb0
IVのライラさんはときめくのにイルミナスのライラは殴りたくなる
238 伏尓伏(大阪府):2008/07/18(金) 23:47:09.08 ID:POEWlL4j0
>>224
これいつでるの?
239 硬石餐庁(大阪府):2008/07/18(金) 23:49:37.38 ID:5gpi+agb0
>>224
スゲー
240 日本経済新聞(北海道):2008/07/18(金) 23:50:16.53 ID:8KhCJCgf0
【キーワード抽出】
対象スレ: ファンタシースターはセガが唯一誇りにしていいRPG
キーワード: PSO


抽出レス数:20


まぁまぁだな
241 伏克斯瓦根(山形県):2008/07/18(金) 23:53:04.65 ID:vNWvztzi0
エタアルはラピュタと全く同じじゃん
ヴァイス=パズー アイカ=シータ1 ファイナ=シータ2
242 百威(東京都):2008/07/18(金) 23:55:47.03 ID:MBGuw30n0
>>35
トアだけじゃねえ
243 杰克丹尼(埼玉県):2008/07/18(金) 23:56:17.64 ID:JvUoJOJh0
>>240 ほぼ否定だがな
244 賽門鉄克(福井県):2008/07/18(金) 23:56:55.30 ID:y7ALqDei0
最近のセガは好調すぎて恐ろしい
245 時事通信(千葉県):2008/07/18(金) 23:58:43.26 ID:4l9lT+qL0
ダービーなんちゃらオンラインが糞ゲー過ぎてCD叩き割って
PSUで叩き割って
それ以来セガは買ってない
246 路易威登(東京都):2008/07/18(金) 23:59:41.33 ID:i5s5iYFZ0
>>66
2ちゃん以下の便所のラクガキに何を期待しとるんやらw
247 好侍(樺太):2008/07/19(土) 00:01:34.96 ID:W6cND3UKO
大戦はさっさと新カード出せよ間に合わんぞ
248 思科系統(兵庫県):2008/07/19(土) 00:03:38.26 ID:a0TAPl7R0
エターナルアルカディアが面白いと言うやつは信用できん
キャラクターは魅力的だがあとはもう残念無念
冒険のワクワク感ならグランディアのほうが数倍マシ
249 愛馬士(神奈川県):2008/07/19(土) 00:04:41.14 ID:nK6nin3u0

                            ■■■
  ■■■■■■■■■■■■■;;;;;;;;;;;;;;;;■■■
■□        ;;;;;   ■;;;;;;;;;       □  ■  ■
  ■■■■■■■■■■;;;;;     □  ■  ■■■■■
            ■;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ■
          ■                ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;■
        ■  ■■■■■■■■;;;;;            ;;;;;■
        ■■;;;;;■;;;;;;■■;;;;;■■;;;;;■■;;;;;;■■■;;;;;■■
        ■■■■  ;;;;;■  ;;;;;;■  ;;;;;■  ;;;;;;  ■;;;;;■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■
250 哥倫比亜広播公司(長屋):2008/07/19(土) 00:06:31.22 ID:aUMQiOO10
どっちもそれなりに面白かったやん
ただ、グランディアはスーを外した時点でアウト
あと、ストーリーがプログラムの制限に引っ張られてる
それはエタアルには少なかった
251 納貝斯克(樺太):2008/07/19(土) 00:06:40.59 ID:+gHqzwtvO
PSP体験版短すぎだろ
しかもなんだよあの無料配布詐欺
252 必勝客(大阪府):2008/07/19(土) 00:07:32.05 ID:fCvzxtW10
>>251
無料なのに詐欺とは、これいかに?
253 杰尼亜(埼玉県):2008/07/19(土) 00:09:50.92 ID:wUA6IkIY0
これやってみたくて2と3は持ってんだけど1がない
ハードオフに売ってない
いや、あったりはするんだけど
いまさらメガドラのソフトに200円も300円も出したくない
254 徳州石油(宮城県):2008/07/19(土) 00:11:33.27 ID:dy8uEbct0
>>251
マルチモードプレイしたか?
255 哥倫比亜広播公司(長屋):2008/07/19(土) 00:12:34.18 ID:aUMQiOO10
>>253
携帯でほぼそのままのPS1があったよ
どっちにしろ月額100円か200円くらい出さなきゃなんないけど
256 本田(大阪府):2008/07/19(土) 00:13:22.41 ID:4vJEI6hX0
携帯でぷよぷよとかのためにソニックカフェ登録してる奴にはもったいないから
アフターバーナーとPS1と2はやってもらいたい
257 愛斯徳労徳(福岡県):2008/07/19(土) 00:13:48.96 ID:DF5WpK2a0
PSPoはやることなさすぎ
どうせレアな武器あつめても製品版じゃうんこになるだろうし
キャラメイクに時間かけてもグラ汚なすぎて意味がない
258 飄柔(東京都):2008/07/19(土) 00:13:57.73 ID:L7xAzf720
セガガガは?
259 愛馬士(神奈川県):2008/07/19(土) 00:17:32.06 ID:nK6nin3u0
>>253
ぐぐるとすぐにあったりするな
260 愛斯徳労徳(兵庫県):2008/07/19(土) 00:26:27.76 ID:nwerKZbZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2246776
2の通常戦闘と千年紀のBGMは神
261 華盛頓郵報(新潟県):2008/07/19(土) 00:30:47.71 ID:id8kLWUM0
しかし、PSUはマジで評判悪いなw
まぁ俺も実際にプレイしてあまりの糞さにディスクでフリスビーしてしまったが・・・
262 英国広播公司(四国地方):2008/07/19(土) 00:32:37.79 ID:AdvViItB0
PSOはソルジャー使っていたからいつも特攻役だったわ。
4人ともソルジャーでアルティメットやったときは回復がぜんぜん追いつかなくてみんな終わりかけた。
一人が一旦抜けて別キャラ使って回復係してくれたから何とかなったけど。
263 読売新聞(東京都):2008/07/19(土) 00:35:14.84 ID:EzVbXcRc0
英雄の血を100パー引いたフインが最強
264 必勝客(大阪府):2008/07/19(土) 00:35:44.91 ID:fCvzxtW10
【レス抽出】
対象スレ: ファンタシースターはセガが唯一誇りにしていいRPG
キーワード: アリサ


71 名前: 七喜(北海道)[] 投稿日:2008/07/18(金) 14:45:58.60 ID:x6hi32si0
アリサたんのエロ画像キヴォンヌ!




抽出レス数:1
265 美国辣椒仔(東日本):2008/07/19(土) 00:36:07.06 ID:nV0y6+zW0
デゾリス着いた時ってすごく不安になったの俺だけじゃないよな?
音楽こえーしヤバい敵ばっかだし町ねーし
266 七星(関西地方):2008/07/19(土) 00:36:31.83 ID:oY+UHB6x0
ファンタシースター3はダンジョンが単なるフィールドいっぱいに蛇行しただけの道だらけでブチキレですよ
267 愛馬士(神奈川県):2008/07/19(土) 00:40:47.61 ID:nK6nin3u0
>>266
魔法というかテクニックが手抜き表現だらけとか
選択肢がどれもたいして変わらないとか
敵キャラデザが適当すぐるとか
なにより動作がもっさりしすぎとか

全部ダメだったな
268 新力(大阪府):2008/07/19(土) 00:43:18.75 ID:USzmcg0v0
>>266
まあPS2も回り道ばっかりだったけどな
269 好時(埼玉県):2008/07/19(土) 00:44:10.57 ID:czRpeV1C0
PSUで完全に死んだな
270 哥倫比亜広播公司(長屋):2008/07/19(土) 00:45:39.46 ID:aUMQiOO10
ファンタシースターは剣と魔法の世界に宇宙船だの銃だのを
うまく取り入れた世界がウリだったのに

3でそれが一気に崩れ去って少女マンガもどきになってしまった
BGMもワルツが多くて眠くなるよね
271 格力高(東京都):2008/07/19(土) 00:48:17.57 ID:6yOclgqV0
イクサの続編とかってでないのでしょうか?
272 百威(大阪府):2008/07/19(土) 00:50:17.77 ID:iKN5JjsS0
ファンタシースターの名を冠するゲームがたくさん出ているが
そんなに引っ張るほどに知名度も世界観も知られていないと思うんだが
273 巴利(東京都):2008/07/19(土) 00:56:23.82 ID:Wtc8z4lA0
ここが今日のテラ・ファンタスティカスレか
274 福斯特(コネチカット州):2008/07/19(土) 00:58:20.96 ID:yWbk8tvRO
>>270
歩行スピードが遅すぎて開始5分で積みゲー
275 路透社(dion軍):2008/07/19(土) 01:00:08.64 ID:Nc8cNVL90
まあでも食わず嫌いのおまいらも
4はやってみてくれ
案外普通だから
276 博士倫(京都府):2008/07/19(土) 01:02:04.50 ID:R5BVKaEt0
ポータブル体験版しょぼすぎw
こんなん買う奴バカだろwww
俺は即効売り払ったわ。
277 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/19(土) 01:02:45.93 ID:6PfgTAP30
>>271
イクサはまあまあ面白かったけど
不思議のダンジョンに潜りすぎてストーリーの敵が雑魚になるんだよな
278 読者文摘(dion軍):2008/07/19(土) 01:02:55.11 ID:MmWV7dRs0
SSレイアースは?
ファンタシースターシリーズのスタッフがかかわってたんだよなあれ
279 経済学家(大分県):2008/07/19(土) 01:04:49.29 ID:UgCMPkyw0
ぺパルーチョは上下に分かれてなければ第二のマリオになれる器
280 七星(関西地方):2008/07/19(土) 01:05:07.57 ID:oY+UHB6x0
やっぱセガでRPGといえば惑星ウッドストックだよな
281 必勝客(大阪府):2008/07/19(土) 01:05:57.68 ID:fCvzxtW10
>>278
名作だけど、キャラクター殺しまくって、続編が出せない。
282 普吉奥(山形県):2008/07/19(土) 01:09:52.59 ID:RoBKijsH0
>>279
ペパルーチョってclockwork knightだな、結構面白かった
283 博士倫(東京都):2008/07/19(土) 01:11:05.11 ID:7yUiNb/c0
PSPの体験版やってみたら暇つぶしにもならない駄作だった
284 読者文摘(dion軍):2008/07/19(土) 01:12:35.77 ID:MmWV7dRs0
おれ体験版だけで15時間遊んでる変態w
285 硬石餐庁(神奈川県):2008/07/19(土) 01:13:56.83 ID:FqdOsF6F0
オレの中でセガのRPGはヴァーミリオンだ。異論は認める
286 華歌爾(大阪府):2008/07/19(土) 01:14:17.91 ID:7WF6WdOX0
PSOの続編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
287 亨氏(埼玉県):2008/07/19(土) 01:14:43.31 ID:2QJRklVr0
【キーワード抽出】
対象スレ: ファンタシースターはセガが唯一誇りにしていいRPG
キーワード: スー


抽出レス数:1


?! どうしたお前ら
288 国家広播公司(山形県):2008/07/19(土) 01:15:50.78 ID:WXHVfMU80
PSUのおまけだと思ってた
ストーリーモードが面白くてEDで感動して涙目になった俺ガイル
289 登喜路(神奈川県):2008/07/19(土) 01:17:19.95 ID:qRIm8Mjm0
PSUファンタシースターユトリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290 亀甲万(長屋):2008/07/19(土) 01:17:25.85 ID:3adWm9qj0
>>195
ミューが選択肢に無い時点で糞
291 蘭冦(愛知県):2008/07/19(土) 01:17:54.98 ID:vyo64kKt0
292 登喜路(神奈川県):2008/07/19(土) 01:18:09.26 ID:qRIm8Mjm0
スーの応援技が2個あったのに製作者の本気を感じた
293 蘭冦(愛知県):2008/07/19(土) 01:19:10.73 ID:vyo64kKt0
ファンタシースターIIIはラッピー初出という功績があるじゃないか!!
294 特里登(ネブラスカ州):2008/07/19(土) 01:20:44.84 ID:wlmE7G+SO
ライデン
スメラギ
クロガネ
295 蘭冦(愛知県):2008/07/19(土) 01:20:58.28 ID:vyo64kKt0
>>270
最後までプレイしてその評価なら仕方ないが、PS3も後半SF要素あるぞ
296 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/19(土) 01:21:45.89 ID:yWbk8tvRO
男だったらガドウィンみたいな生活に憧れるよな?
297 読者文摘(dion軍):2008/07/19(土) 01:22:13.72 ID:MmWV7dRs0
PS3は町の家の二階に全く人がいなかったりする手抜き感がな・・・
298 亀甲万(長屋):2008/07/19(土) 01:24:27.18 ID:3adWm9qj0
>>291
それ体力回復しつつ何度もトライすると
奥さんの方が音を上げるんだよな
299 蘭冦(愛知県):2008/07/19(土) 01:24:30.20 ID:vyo64kKt0
PS2のリメイク版PS2(PSシリーズセットじゃない方)は、二週目にネイ復活イベントがある。これ豆知識。
300 特里登(ネブラスカ州):2008/07/19(土) 01:27:35.74 ID:wlmE7G+SO
樹羅帝ゥ゙ァーラの植物セックス
301 小熊餅(長崎県):2008/07/19(土) 01:42:15.59 ID:eSs92S4G0
発売当時はこの年になって俺のクソゲーランク一位がPSUになるとは思ってもいなかった

今はどうか知らんが

これ以外は楽しめた
302 薩伯(新潟県):2008/07/19(土) 01:51:48.69 ID:vKPixBf40 BE:12693683-2BP(100)
初めてやったネットゲームってのもあるけど、PSOはよくできたゲームだった
チャレンジモードとかまたやってみたいな
303 華姿(アラバマ州):2008/07/19(土) 02:10:28.95 ID:AW4LZJSN0
PSOは世界観が凄く好きだ
未開の惑星探査で行方不明の先遣隊の捜索とかもいいし
一緒に闘ってるって感じも凄く良かった
ただアイテム集めのために何週もしてるうちにそれが薄れるのが勿体無いと思った
もっとボリュームがあればね
304 杰尼亜(神奈川県):2008/07/19(土) 02:19:16.72 ID:WpGjWC9+0
PSUはもはや詐欺
予約してまで買った俺は被害者
305 鮑許(アラバマ州):2008/07/19(土) 02:22:38.85 ID:4xrBnBQ40
俺も初めてやったネトゲがPSOだわ。
あの3Dの空間とふきだしのチャットシステムは自分がその場にいて、
相手もすぐそこにいるような不思議な感覚だった。
当時かなりの衝撃を受けたよ。
306 可口可楽(神奈川県):2008/07/19(土) 02:26:39.78 ID:bC1XKQs80
ファンタシースターユニバースは
家ゲ板のクソゲーオブザイヤー2006大賞だったな

去年は文句なく四十八(仮)
307 阿尓発(長屋):2008/07/19(土) 03:08:12.41 ID:kzdEWxG90
>>46
思えばイチロー祭りが一番白熱した
308 宝麗来(兵庫県):2008/07/19(土) 03:11:47.59 ID:xk0WMcfU0
結構売れるんじゃねーのこれ
ちなみに開発はアルファシステム
リンダキューブ、俺屍
309 読者文摘(dion軍):2008/07/19(土) 03:12:54.96 ID:MmWV7dRs0
アルファシステムと言えばガンパレ
310 瓦倫蒂諾(大阪府):2008/07/19(土) 03:13:27.64 ID:PQudXCr50
>>1
1だけな。
ドラクエ2の頃にアレできたんだから当時のセガMKVユーザーは
誇りに思っていい。
2で急激に退化して
PSOで1の突然変異だが正統進化して・・・
PSUで腐って・・・

セガハード以外で出るファンタシースターなんぞ間違いなくゴミ。
311 読者文摘(dion軍):2008/07/19(土) 03:14:39.58 ID:MmWV7dRs0
1はすげえよな滑らかなダンジョンで敵とかぬるぬる動くんだもん
312 哥倫比亜広播公司(長屋):2008/07/19(土) 03:16:38.68 ID:aUMQiOO10
けっこう短期間でやっつけ仕事だったらしい>1
同時発売の某アウアーのほうが本命だったんじゃないかな
313 博士倫(京都府):2008/07/19(土) 03:19:14.21 ID:R5BVKaEt0
>>308
それ会社じゃなくて桝田の功績だろw
314 共同通信(愛知県):2008/07/19(土) 03:24:23.40 ID:rCS92DHU0
ファンタシースターは2が最高
異論は認めない
AGESで出てるPS2のリメイクは少しだけ期待して買ったんだが,やっぱりハズレだった…まあわかってたんだが
あれはユーシスの長剣を振り下ろすアニメーションを見て笑うためだけのソフトだな
315 戴比爾斯(dion軍):2008/07/19(土) 03:25:20.94 ID:MwNAnLVU0
オアック!
316 立頓(栃木県):2008/07/19(土) 03:28:09.23 ID:tm37S5Ol0
PSPのやってみたけど連打ゲーだな
キャラがかわいいからいいや
317 莫比尓(宮城県):2008/07/19(土) 05:20:16.56 ID:Frmyascr0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  } テイルズ オブ ヴェスペリア
        /|      |   .| インフィニットアンディスカバリー
   ∩―−/ |      .リ   ,| ラストレムナント
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    | フェイブル2
./  ( ●  (゚) |つ _/    | スターオーシャン4
| /(入__ノ   ミ        リ Mass Effect
、 (_/    ノ       ,リ Too Human
\___ ノ゙         /  FINALFANTASY XIII
_人人人人人人人人人人人_  
>  カワナイト・ファング  <      
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ――――――RPG、ゾクゾク。
                                   XBOX360
318 星巴克(福井県):2008/07/19(土) 05:27:04.26 ID:WzSWB9N80
PSPでFFXIを出せば解決
319 貝納通(愛知県):2008/07/19(土) 05:30:44.63 ID:JwMcd3tp0
メガドライブで2やってそこそこ楽しめたけど
難度MAXの迷路で心が折れた
あれに比べればFF2の最終ダンジョンは屁みたいなもん
320 嘉緑仙(アラバマ州):2008/07/19(土) 05:32:52.84 ID:aCWLax6h0
これ言語を英語にして遊べるんだよな確か
321 今日美国報(東京都):2008/07/19(土) 05:42:06.20 ID:q9QJgFBN0
グランディアの話題は死ぬほど出てるのに、LUNARのルの字も出てこないなんて・・・
322 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/19(土) 05:42:16.25 ID:hwbgyNf30
どこでもセーブ出来ることの危険性を知った
323 奥斯丁(埼玉県):2008/07/19(土) 05:43:16.48 ID:V3ApWcG90
PSOしかやったことがなくて、PSUが酷いって大騒ぎになった時に運営は酷いんだろうけどそこまで大騒ぎしなくてもと思ってたけど
PSPの体験版をやって初めてどれだけ酷いか理解できた
324 麦絲瑪蕾(群馬県):2008/07/19(土) 05:47:59.41 ID:LH7vlBHX0
>>323
体験版程度の内容で本当の酷さはわからん
325 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/19(土) 05:57:37.31 ID:ERb4WXO5O
PSUとPSPは全く同じものなのか?
326 莎綺珂(dion軍):2008/07/19(土) 06:15:44.02 ID:FYy0wWql0
ストーリーが違う
武器が少し増えた
ボスが1体追加
イルミナスPSUに特典

ぐらいじゃね
327 通気電気(愛知県):2008/07/19(土) 06:29:19.29 ID:YE5Z3mVT0
PSOをオンラインでやったことがない。
328 星巴克(アラバマ州):2008/07/19(土) 06:40:45.73 ID:odMPfV4x0
丁度今PSP版の情報みてた俺の為にあるようなスレだな

ロビーが無くしてメニューから素早く飛べたり
作業なだけの生産が無くなって
PSOライクなアイテムそのまま落ちてる仕様になってたり
PSP版は中々良さげ、ただPSP持ってないのよね
329 麦金塔(福岡県):2008/07/19(土) 06:47:11.38 ID:TZ0PvPKK0
MDの2と4は面白かったユニバースになってからはしていない
面白いの?
330 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/19(土) 06:50:13.24 ID:hwbgyNf30
2のエンディングはずるい
331 星巴克(アラバマ州):2008/07/19(土) 06:51:09.19 ID:odMPfV4x0
てかPSUて評判糞悪いけど、それはオンラインが超糞なせいであって
ストーリーモードはそこそこ面白いよな?
ちなみにイルミナスは買ってないけど、どうなの?
332 古馳(佐賀県):2008/07/19(土) 06:51:34.78 ID:xJdd0i5m0
3は色んな女と結婚できて幸せだった
333 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/19(土) 06:52:03.02 ID:W3/Yb1tjO
漫画ドゥームブレードの影響でバロンが好きになりますた。
334 哈根達斯(コネチカット州):2008/07/19(土) 07:01:33.13 ID:VtqOXuYSO
PSOは楽しかったけど、チート野郎多かったよな
PKあったらヤバかったぜあれw

MD版のスライサーの爽快感が気持ち良かったぜ
335 星巴克(アラバマ州):2008/07/19(土) 07:08:06.97 ID:odMPfV4x0
皆ネトゲ慣れしてないからチート野郎に気づかない俺みたいなやつも多かった
友達(今思うとチーター)からSスプニ貰ってヒャッホイしまくってた
それパクられて涙目になったのも良い思い出
336 家楽牌(アラバマ州):2008/07/19(土) 07:12:02.17 ID:U8EcDe7J0
サンダーフォース6の発売がを知った時の喜び
開発と販売がセガだと知った時の怒りと悲しみ
337 哈根達斯(コネチカット州):2008/07/19(土) 07:20:44.46 ID:VtqOXuYSO
>>335
俺も俺もw
チーターって何?って感じだったよ
338 家楽牌(東京都):2008/07/19(土) 07:20:54.27 ID:mdzNROUf0
>>321
シャイニング&ダークネスも出てねーぞ!!
339 亀甲万(長屋):2008/07/19(土) 07:57:29.49 ID:3adWm9qj0
>>338
ダクネスだ
340 百事可楽(東京都):2008/07/19(土) 09:14:44.02 ID:z2Ohg8gU0
>>241
ヴァイス=パズー アイカ=シータ ファイナ=ドーラ

が正解
341 瓦倫蒂諾(埼玉県):2008/07/19(土) 09:29:59.86 ID:sdCYVXe90
>>332
あれ・・・・俺がいる・・・(つд⊂)ゴシゴシ
今だから言うけど3が一番好き
いつか人類が太陽系を飛び立っていくときは
こんな感じになって、滅んでいくんだろうなと
子供心にそう思った

342 本田(大阪府):2008/07/19(土) 09:31:09.93 ID:4vJEI6hX0
LUNARって面白いの?
どの機種でやるのがいいか教えて欲しい

あと、PSシリーズの名曲もあげてくれるとうれしい
343 鈴木(catv?):2008/07/19(土) 09:34:30.48 ID:dxmPLBcx0
昨夜ようやくKaiつなげた、やっぱり仲間とやるのはオモシロイ!
344 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/19(土) 09:39:21.12 ID:yWbk8tvRO
>>342
メガドラ+メガCD
345 労拉・比嬌蒂(東京都):2008/07/19(土) 09:39:30.22 ID:zdP2yXGc0
>>342
冗談みたいな話だが、LUNARは最初に出たメガCD版が一番快適にプレイできる。
346 旁氏(大阪府):2008/07/19(土) 10:02:32.14 ID:AE2oJN1a0
メガCD版LUNAR2が未開封のまま積んであるんだがどうしたものか?
347 家楽牌(東京都):2008/07/19(土) 10:22:59.88 ID:mdzNROUf0
>>345
ワロすWWWW
メガドラはネタが豊富だなWWW
348 普吉奥(アラバマ州):2008/07/19(土) 10:25:33.02 ID:4iPuRFSL0
PSOなら買ったのに
349 31種美国風味冰淇淋(中部地方):2008/07/19(土) 10:31:35.52 ID:yEYRcKag0
ニコニコのプレイ動画見てみたけどすげえつまんなそうだったwwwww
連打ゲーのまんまじゃんwwwwwwww
350 瓦倫蒂諾(大阪府):2008/07/19(土) 11:06:48.10 ID:PQudXCr50
>>342
ルナ1はPS版でも可。

ルナ2だけはメガCD薦めておく。
PS版はグラフィック以外すべての面で劣る酷いデキ。
究極のやっつけ移植。
351 威娜(大阪府):2008/07/19(土) 11:08:20.36 ID:kjDDO7+30
PSOに横ステップと見方への当たり判定ありモードがあればそれでいいのに
352 31種美国風味冰淇淋(関西地方):2008/07/19(土) 11:09:55.73 ID:mta4Qprn0
千年紀が最強
353 雪佛龍(鹿児島県):2008/07/19(土) 11:11:43.23 ID:TLLtFbeX0
>>349
ボタン押してるとこみたか
354 鈴木(ネブラスカ州):2008/07/19(土) 11:16:15.25 ID:vRBtMNUeO
モタビアン「ペロリーメイトガタベタイナァ」
355 読者文摘(コネチカット州):2008/07/19(土) 11:16:23.55 ID:Inr08wmEO
PSOが面白かったから体験版やってみたんだが
通信プレイするとよく敵の位置がズレるんだがどうにかならんのかね
356 奥迪(大阪府):2008/07/19(土) 11:17:34.90 ID:sqRjD3e60
PSOはちゃんと終われたのか?
D細胞やらのダーク3武器とかなんかいろいろ
357 亀甲万(長屋):2008/07/19(土) 11:18:12.87 ID:3adWm9qj0
コノオイハギヤロウ
358 雅瑪哈(福岡県):2008/07/19(土) 11:18:34.19 ID:0HuBcejM0
>>353
ゆとりのクズは放っておけ
359 数字設備公司(東日本):2008/07/19(土) 11:22:21.82 ID:MCBw8pMX0
>>346
未プレイならやるべき
360 高田賢三(樺太):2008/07/19(土) 11:33:55.55 ID:z91t7jcCO
>>350
> ルナ1はPS版でも可。
雑魚戦ごとにCD読むだろプレステ版は。
ありゃサターンだけだったかな?
361 読売新聞(東京都):2008/07/19(土) 11:38:40.96 ID:EzVbXcRc0
3の音楽良かった
別のドーム行くときに通るダンジョンの音楽が餓鬼のころ怖くて仕方なかったぜ
362 鈴木(ネブラスカ州):2008/07/19(土) 11:46:23.37 ID:vRBtMNUeO
PSOのレッドリングリコがダークファルスに取り込まれた原因はリングオブデス
363 比爾・布拉斯(京都府):2008/07/19(土) 11:47:53.10 ID:P8CtwzOq0
セガはいい加減サターンIIを出せよ
364 瓦倫蒂諾(大阪府):2008/07/19(土) 11:55:33.96 ID:PQudXCr50
どげげんどげんどげげんどげんどげげんどげん
で〜ららーららーら〜で〜らで〜りーろで〜ららーららーらで〜らで〜りろ

ファンタシースター3やったやつはわかるなw
365 羅尓斯(埼玉県):2008/07/19(土) 11:56:29.41 ID:sI21aqx60
コピペダンジョンばっかであんまおもろくなかった
366 通用(東京都):2008/07/19(土) 11:57:59.22 ID:7quT3XJD0
PSUのマイルームが酷かった
狩り行く→荷物いっぱいになる→マイルームに置きに行く→暗転・・・
367 三星(大分県):2008/07/19(土) 12:00:37.97 ID:qnonLI7a0
PSOがチーターだらけになった原因はどう考えてもロスト
368 通気電気(北海道):2008/07/19(土) 12:01:28.38 ID:pI/Rzexn0
やっぱ売りは戦闘アニメーションと3Dダンジョンだよなー
369 荷氏(福井県):2008/07/19(土) 12:02:25.47 ID:IAOUP/m90
PSOには特別な思い入れがあるけど
今思えばネトゲと初遭遇した驚きがあっただけで、それをゲームの評価と混同してた
PSO自体はろくでもない出来だった
370 雅瑪哈(福岡県):2008/07/19(土) 12:29:11.67 ID:0HuBcejM0
素直に当時はおもしろかった、でいいじゃないか
思い出を捻じ曲げてまで評価しなおす必要もないだろうに
371 聖羅蘭(大阪府):2008/07/19(土) 12:29:16.35 ID:9jm06Q1K0
本編よりもイチローオンラインやロックマンオンラインにハマって2chでかきこんでた方が楽しい
372 馬球(長屋):2008/07/19(土) 12:34:31.02 ID:FmIm59tM0
>>370
いや、出来は良くなかったよ
3Dのネトゲだった事と、チャットが出来た事が嬉しかっただけ
373 花王(西日本):2008/07/19(土) 12:38:03.74 ID:7ouzQ5Cy0
>>141
・・・・・・・。
374 普吉奥(アラバマ州):2008/07/19(土) 12:42:11.89 ID:4iPuRFSL0
PSOは機種変えてまで5年ぐらいもやってたから
面白かったのだろう
375 人頭馬(東京都):2008/07/19(土) 12:42:34.71 ID:V4Hjr1K00
>>363
そんな事したらマリオとの共演が出来なくなるじゃん
376 人頭馬(東京都):2008/07/19(土) 12:43:56.98 ID:V4Hjr1K00
>>350
何故?移植したんだって話だな。
377 依雲水(東京都):2008/07/19(土) 12:46:09.68 ID:nmh/xWY70
>>373
夏だよな!!
378 三星(大分県):2008/07/19(土) 12:55:18.65 ID:qnonLI7a0
>>372 自分の価値観人に押し付けんなよ
379 速波(茨城県):2008/07/19(土) 12:59:01.95 ID:k15SX5DP0
千年紀の存在感のなさは異常
380 真維斯(アラバマ州):2008/07/19(土) 13:02:45.30 ID:1he2lEq20
あのPSOを作ったメーカーって点は誇っていいけどPSUで台無し
381 伊都錦(catv?):2008/07/19(土) 13:12:38.14 ID:y/L0icx90
>>356
そういやダーク3武器ってどうなったんだろう?
落ちてきた剣に刺さると手に入るなんて話もあったが
382 賓得(大阪府):2008/07/19(土) 13:24:21.34 ID:7UC4wGgY0
PSOは時代を考えれば十分すぎる出来だろ。
PSUは時代を考えなくても酷い出来だけど。
383 都楽(dion軍):2008/07/19(土) 13:35:51.14 ID:yk0OS8540
PSOはDC版のトライアルから参加して、1、2、GC版ep2、カドレボまでやった
サントラも3枚買った

PSUは叩き割った
384 読売新聞(宮崎県):2008/07/19(土) 13:37:55.61 ID:zAHhZpgE0
>>376
唯一売りに出来るかと思ったムービーですら作画崩壊してるしな
メガCDの職人ドットアニメが台無しですわ
385 嘉士伯(大阪府):2008/07/19(土) 13:39:02.88 ID:ZxDn2z3e0
【レス抽出】
対象スレ: ファンタシースターはセガが唯一誇りにしていいRPG
キーワード: PSOBB


抽出レス数:2

空気ww
386 百威(愛知県):2008/07/19(土) 13:39:17.62 ID:QNjaXqg00
体験版を配ったのが最大の失敗
387 読売新聞(宮崎県):2008/07/19(土) 13:40:09.25 ID:zAHhZpgE0
>>386
おお…なんという海腹川背の二の舞…
388 花王(西日本):2008/07/19(土) 13:42:17.47 ID:7ouzQ5Cy0
>>377
ああ!そうだな!1!
389 麦金塔(長屋):2008/07/19(土) 13:47:58.54 ID:2WUy1XRN0
>>314
異論?あるわけないだろ
390 亀甲万(長屋):2008/07/19(土) 13:50:20.03 ID:3adWm9qj0
フレナが出てくる4こそ至高
391 都楽(catv?):2008/07/19(土) 13:50:30.34 ID:MD0Y6RXD0
なんでPSUはダメになったん?
392 人頭馬(東京都):2008/07/19(土) 13:53:01.23 ID:V4Hjr1K00
>>384
PCエンジンで例えたら、
CD-ROMのゴールデンアックス的なわけね。
393 杰尼亜(北海道):2008/07/19(土) 13:54:58.77 ID:xkZwuasQ0
Vで最初の方で仲間になるアンドロイドがバタ臭いデザインだけど妙にセクシーで興奮した。
ネイもいいけど、これはこれでいい。
394 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/19(土) 13:55:06.67 ID:YNy5zdpJO
>>384
神なんかいらねーよってな感じのシナリオの上に
糞移植で天に唾吐いたら
自分にかかってきたっつうオチか
395 好侍(コネチカット州):2008/07/19(土) 14:09:41.08 ID:lXwozTnoO
PSOのせいで人生が狂った
普通のゲーオタだったはずなのに
いつの間にか絵を描くようになって
いつの間にか同人屋に
396 百事可楽(埼玉県):2008/07/19(土) 15:10:01.31 ID:gEya1d6c0
連打ゲーってあれだろ。シャイニング・ウィズダム。
397 益力多(福岡県):2008/07/19(土) 15:22:46.68 ID:dnd2WK1Y0
ファンタシースターといえばダークファルスだよね
今まで現れたダークファルスは8体か
398 都楽(catv?):2008/07/19(土) 15:28:21.25 ID:MD0Y6RXD0
>>397
1のやつと、PSOのしか覚えてない
2とか、3とかってボス戦忘れてるんだぜ

2はエンディングのほうが衝撃だったからな
399 財福(東京都):2008/07/19(土) 15:46:27.77 ID:ZLwxHfs20
2は途中から主人公がテロリストになってなかったけか
途中から敵が警備ロボットになってたような
400 密絲佛陀(樺太):2008/07/19(土) 15:50:18.96 ID:M0eogne4O
取りあえずフレナは俺の嫁な
401 東芝(群馬県):2008/07/19(土) 15:51:16.57 ID:Esqaxl7N0
http://jp.youtube.com/watch?v=mNvUblOOBDM
ファンタシースター2のラストバトルの美しさは異常
402 納貝斯克(dion軍):2008/07/19(土) 15:51:40.24 ID:F2i602FK0
ライラさんが死んじゃったよ


装備返して
403 益力多(福岡県):2008/07/19(土) 16:09:20.80 ID:dnd2WK1Y0
やっぱり一番強いダークファルスはPSOの奴だろうね
次が2の悪の心を植えつけるダークファルス

一番弱くてこれどう見ても別ボスだろうっていうのがpsuの蛇ダークファルス
404 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 16:33:25.83 ID:djg1W8eM0
ファンタシースター2の音楽は何故みんな同じようなテンポで適当なメロディの
8ビート基調の曲ばっかりだったんだろう
当時、これは商品としてどうよと思った記憶がある
405 華蝶(青森県):2008/07/19(土) 17:12:22.74 ID:zaBa0B0r0
2は「キャラが死ねば名作」というパターンで評価されてるだけ。
泣きゲヲタの祖先がマンセーして止まない。

無駄にキャラが多いのもウザイが、
「俺たちの戦いはこれからだ!」<完>
にはガッカリした。
406 雅瑪哈(福岡県):2008/07/19(土) 17:15:20.69 ID:0HuBcejM0
そんなパターン初めて聞いたわ
407 読売新聞(宮崎県):2008/07/19(土) 17:25:59.32 ID:zAHhZpgE0
「よくきたな、私が黒幕だ」
       ↓
「フハハ実は私が真の黒幕なのだ」
        ↓
「ババーン!ホントの黒幕は我々なのだ!」
   ↓
THE END
408 士力架(埼玉県):2008/07/19(土) 17:26:25.82 ID:+l6zOzhw0
>>405
は?
409 亨氏(大阪府):2008/07/19(土) 17:30:34.93 ID:esjDnzEh0
おいコラ!シルカ連れて店に出入りすんなブチ殺すぞ
410 愛斯徳労徳(兵庫県):2008/07/19(土) 17:33:25.10 ID:nwerKZbZ0
シルカはビジフォンも盗んできてくれる非常に素晴らしい人物です。
411 士力架(埼玉県):2008/07/19(土) 17:43:11.70 ID:+l6zOzhw0
つーかビジフォンのためだけに存在するけど
今考えると万引き女郎が味方で
且つ重要アイテムパクって来るってすげえよな
412 益力多(福岡県):2008/07/19(土) 18:07:47.62 ID:dnd2WK1Y0
>>407
それってこういう事だよね

1の黒幕ダークファルス
そのダークファルスを制御していると思っていた地球人
だが地球人もダークファルスを通して深遠なる闇に操られているにすぎなかった

413 七星(東日本):2008/07/19(土) 18:08:29.38 ID:GiBS2MIu0
PSUが全部ダメにした
414 東芝(群馬県):2008/07/19(土) 18:10:54.28 ID:Esqaxl7N0
ダークファルス CV:若本 規夫
415 速波(アラバマ州):2008/07/19(土) 19:12:00.56 ID:uzZ/v6eq0
>>405
メガドラだから信者からチヤホヤされたけどSFCなら2軍クラスの出来だよなw
416 楽之(愛知県):2008/07/19(土) 19:16:26.19 ID:MjTKB2UF0
すまん、質問なんだが・・・

Pの体験版はやってるんだがこのゲーム・・・回転回避とかはないのか?
あったら方法キボンヌ
417 戴姆勒・奔馳(三重県):2008/07/19(土) 19:18:43.29 ID:far9Pqgu0
PSPの奴は普段RPG嫌いな俺でも少し面白いと思った
おかしい?
418 嘉士伯(大阪府):2008/07/19(土) 19:19:36.29 ID:ZxDn2z3e0
>>416
巣にお帰りください
419 雅虎(京都府):2008/07/19(土) 19:20:31.77 ID:2fDvO7ud0
で、みんなは千年紀ではどの組み合わせでラストバトルに向かったんだよ。
420 高絲(北海道):2008/07/19(土) 19:23:11.20 ID:9CSvpe4x0
アーミアとアンリは外せない。あとタイロン、じゃなかったそれっぽい人。
421 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 19:24:13.99 ID:djg1W8eM0
>>419
もう忘れた
サブキャラがみんなルディと同じ経験値になってて笑った
過酷だった冒険とハーンの自主トレが同じだなんて…
422 羅尓斯(西日本):2008/07/19(土) 19:25:19.77 ID:YCHcxZk60
アーミアのテクニック・・・はぁはぁ
423 有線新聞聯播網(埼玉県):2008/07/19(土) 19:25:53.29 ID:QHuPfZhf0
PSOは神懸かってたのにPSUで完全に裏切られてからSEGAのゲーム一切買ってない
424 比爾・布拉斯(大阪府):2008/07/19(土) 19:57:51.63 ID:yv0iVs0K0
>>420
エドガーな
425 東芝(群馬県):2008/07/19(土) 20:00:05.64 ID:Esqaxl7N0
>>415
PS2はぎりぎり80年代のRPG
スーファミはまだ出てなかった
426 毎日新聞(コネチカット州):2008/07/19(土) 20:00:44.19 ID:DflWRPfoO
時の継承者は神すぐる
427 亨氏(大阪府):2008/07/19(土) 20:05:27.20 ID:esjDnzEh0
3は世代交代→育て直しがダルいからもうやりたくねえ
あと全体的になんかキモい
428 比爾・布拉斯(大阪府):2008/07/19(土) 20:06:48.62 ID:yv0iVs0K0
3のCM見たときは面白そうだったのに
429 東芝(群馬県):2008/07/19(土) 20:19:32.79 ID:Esqaxl7N0
PS→PS2→PS4→SSレイアース→サクラ大戦→サクラ大戦2
→エターナルアルカディア→サクラ大戦3→サクラ大戦4→PS2のサクラ大戦シリーズ→戦場のヴァルキュリア

血統はこれであってる?
430 吉列(京都府):2008/07/19(土) 21:09:00.41 ID:y5BLJMND0
セガ大戦略→サクラ対戦→戦場のバルキュリア
431 楽天利(大阪府):2008/07/19(土) 21:14:25.09 ID:qO6X/oHw0
>>404
2は、あの音楽だから楽しめた。
3は残念だったな。
432 鮑許(アラバマ州):2008/07/19(土) 23:09:57.00 ID:4xrBnBQ40
総督の部屋によってく?>みんな
433 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 23:16:19.76 ID:djg1W8eM0
>>431
何とも言えない中毒性があるのは分かる、やっぱり何かを狙った上であれだったのかなあ…
当時バイトでゲーム音楽作ってたんだけど、このスタイルは無いわって思ったんだよね
434 星巴克(沖縄県):2008/07/19(土) 23:24:53.26 ID:ACIuwvHi0
いくら何でもPSU出した会社のソフトは買えない
435 本田(大阪府):2008/07/19(土) 23:29:34.19 ID:4vJEI6hX0
セガ、ソニチの名曲できるだけ上げてくれ
とりあえずOutrunの全曲、バーニングレンジャーOP、ED(I just smile)
とPSOのWold with meは押さえた
436 杰尼亜(東日本):2008/07/19(土) 23:32:45.56 ID:Sm9PRM8E0
>>435
ナイツのあの曲
437 読者文摘(コネチカット州):2008/07/19(土) 23:32:47.74 ID:rb8fP6pzO
居酒屋鯖民居る?
438 比爾・布拉斯(大阪府):2008/07/19(土) 23:33:28.19 ID:yv0iVs0K0
>>435
いっぱいあるから挙げきれんわ
439 賓得(catv?):2008/07/19(土) 23:34:57.90 ID:+P/74FgI0
マイびすおちゃんがかわいくて辞めれんわい。

>>435
This is my Happiness
440 本田(大阪府):2008/07/19(土) 23:36:31.04 ID:4vJEI6hX0
>>436
それを忘れるとは情けないです
>>438
いくつかでいいので
>>439
ライレフチューチューの奴かサンクス
441 鮑許(アラバマ州):2008/07/19(土) 23:38:19.67 ID:4xrBnBQ40
ナイツのロリ声の方の曲はすばらしいな。
ぽーにょぽーにょぽにょより絶対にいい。
442 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/19(土) 23:49:17.74 ID:yWbk8tvRO
レフト、ライト、アップダウン、アップダウン、チュチュチュー
443 斯柯達(東京都):2008/07/19(土) 23:55:08.07 ID:djg1W8eM0
>>435
カルテットの面クリア
ファンタジーゾーンの6面
エンデューロレーサーメインBGM
スーパーハングオンの"SPRNTER"
アレックスキッドメインBGM
444 豐田(アラバマ州):2008/07/20(日) 00:00:33.70 ID:pBjABxri0
>>435
SDIのエンディング
445 麦克雷(大阪府):2008/07/20(日) 00:08:24.73 ID:pTd0idcn0
>>443
>>444
懐かしくて涙出るわ
他歌詞付の名曲ないかな
446 奥斯丁(富山県):2008/07/20(日) 00:13:57.63 ID:nawTp9D60
2はFM音源無しと有りの2回やったな。
ネイが死なないとかのバグ技があったような気がする
447 哈根達斯(東京都):2008/07/20(日) 00:31:56.46 ID:yloL4Cd50
>>446
FM音源無しって?
448 今日美国報(コネチカット州):2008/07/20(日) 01:49:05.80 ID:LXZ+Ye1rO
>>445
ティディボーイブルース。
最高です!
449 麦克雷(大阪府):2008/07/20(日) 02:41:19.24 ID:pTd0idcn0
ジェットセットなんちゃらも名曲おおいなぁ
450 今日美国報(コネチカット州):2008/07/20(日) 02:50:34.85 ID:LXZ+Ye1rO
>>449
ジェットセットラジオだろ。
451 国家広播公司(大分県):2008/07/20(日) 02:53:01.77 ID:AIUR7oLT0
ルーマニアのセラニポージも良いよな
452 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/20(日) 02:53:19.67 ID:xGoKtNX30
アフターバーナー、アウトランも良かったな。
デイトナも好きだった。
歌ってた光吉ってセガの社員だっけか?
453 読者文摘(コネチカット州):2008/07/20(日) 02:53:37.51 ID:rvm3HLOKO
メガドラのなんだったかな
普通の中世風RPGだと思ってたら巨大な宇宙コロニーだったとかって
454 固特異輪胎橡膠公司(京都府):2008/07/20(日) 02:58:48.05 ID:nv/o8eVU0
 還らざる時の終わりに・・か。

 エンディングでサブタイトルの意味がわかったな・・つらいエンディングだった。
てっきり、続編が出るかと(2のね)思ったけど・・千年紀がWだったから、次はXか?

          現在のセガでは、もうムリか(ノω・、) ウゥ・・・
455 特里登(catv?):2008/07/20(日) 03:39:46.45 ID:0BgaBYNd0
1と2の辺りは、中がプログラマーとして、企画だれだったの?
456 柔和七星(兵庫県):2008/07/20(日) 03:44:50.96 ID:KUm7RVfc0
マンカバーの強さは異常
457 奥托変馳(大阪府):2008/07/20(日) 03:49:00.01 ID:3D7CU+Kr0
PSUは正史なの?
458 時事通信(群馬県):2008/07/20(日) 03:55:20.18 ID:hbVnYnZi0
PSOから別げー
459 豐田(アラバマ州):2008/07/20(日) 03:55:44.22 ID:eo9MT4Z70
>>446
初代がFM音源カートリッジ対応で、基本はPSGだった、という記憶はあるけど、
2ってメガドラでしょ、基本FM音源なんじゃないの?
460 尼桑(福井県):2008/07/20(日) 04:16:45.73 ID:WBmoOoHl0
で、ファンタシースターポータブル結構期待できんの?
461 有線新聞聯播網(神奈川県):2008/07/20(日) 04:17:25.51 ID:BJ0fMlYU0
またダークファルスかよ
462 数字設備公司(dion軍):2008/07/20(日) 04:20:00.95 ID:JCJ1g9ga0
ヴェーヴェー
463 特里登(catv?):2008/07/20(日) 04:26:03.21 ID:0BgaBYNd0
>>460
PSUの移植だから、だめっぽい
464 巴爾曼(大阪府):2008/07/20(日) 04:26:20.12 ID:DFRy9jEJ0
>>455
言い出しっぺは広報のI田さんだったような・・。
倒れた親父さんの工場継ぐためにその後すぐ止めたけど。
465 今日美国報(コネチカット州):2008/07/20(日) 04:26:54.36 ID:z7vy/a3oO
藤井がどうかしたの?
466 美聯社(千葉県):2008/07/20(日) 05:57:05.63 ID:XWvDTvne0
戦ヴァル積んでたんだが、微妙にネタバレ観てしまってさらにやる気無くした。。。
467 麦絲瑪蕾(大阪府):2008/07/20(日) 06:09:56.76 ID:hRuoBlOQ0
>>453
時の継承者ファンタシースターV

惑星パルマ崩壊直前に脱出した宇宙船の生き残りの一つ。
468 数字設備公司(関西地方):2008/07/20(日) 06:11:35.88 ID:QEutchtw0
>>460
Xlinkでは4人でプレイするとラグるし、マッチングがSSID変動型でMO的にキツい事が多い

ポストモンハンになれない状態
469 馬自達(大阪府):2008/07/20(日) 06:33:04.33 ID:ugr7KZXS0
オンラインとかじゃなくきちんとしたRPGで続編出して欲しいなー
470 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/20(日) 07:40:30.38 ID:FGs6hU36O
>>469
「ファンタジースターV 新たなる千年紀」
ですね、書いてて激しく楽しみです
471 真維斯(不明なsoftbank):2008/07/20(日) 07:50:23.24 ID:H/ln1O5I0
シャイニングザホーリーアークが好きだったな
472 通用(ネブラスカ州):2008/07/20(日) 08:13:16.40 ID:oW8gmslDO
いい加減まともなシャイニングフォース4を出してくれよ
なんでセガは解らないかな
473 伏克斯瓦根(大阪府):2008/07/20(日) 08:17:37.69 ID:bEK/6D6S0
ライラ姉さんとチュッチュしたいよ〜
474 尼桑(福井県):2008/07/20(日) 10:17:33.58 ID:WBmoOoHl0
>>463
調べてみたら基板システムやら廃止されてるじゃん
あれが一番ネックだったんだよ

>>468
未来から来た方でしたか
475 富士通(アラバマ州):2008/07/20(日) 10:20:30.37 ID:EXEpwPOX0
>>474
体験版出てるから。
476 尼桑(福井県):2008/07/20(日) 10:27:09.09 ID:WBmoOoHl0
体験版と製品版って絶対同じ仕様なのか?
いやすまん、ユニバーサルメディアディスクについては何も分からんのだ
477 数字設備公司(関西地方):2008/07/20(日) 12:31:52.32 ID:QEutchtw0
>>476
絶対同じかはわからないけど、体験版が底が知れる出来であったのは事実
478 陸虎(福岡県):2008/07/20(日) 12:39:04.05 ID:vW6U9Vtj0
お前はモンハンでもやってろ
479 今日美国報(コネチカット州):2008/07/20(日) 12:40:53.38 ID:LXZ+Ye1rO
シャイニングフォースのキャラデザを最初のデザインに戻せ!!
半獣人(バロン)の上手さは彼以外考えられない。

ドラクエ、天外、FF(1〜6)、ポケモン。
有名なゲームでキャラデザインをコロコロ変えたゲームは存在しない。
セガはアホか?
480 金融時報(大阪府):2008/07/20(日) 12:49:14.71 ID:mswZF0QQ0
そろそろデイトナ2とスカッドレースを360に移植しろよ
481 尼康(栃木県):2008/07/20(日) 13:25:29.12 ID:N74fdBSe0
セガはソニックを捨ててアレックスキッド一本で勝負すべきだと思うんだ
482 百事可楽(コネチカット州):2008/07/20(日) 14:32:16.91 ID:FGs6hU36O
>>479
セガ(キャラクターの歴史と末路)

忍者プリンセス→続編シリーズ化すればいいのにタイトル変えてクソゲー

オパオパ→なぜかFCに出張したり3Dになったりで終了

アレックスキッド→マリオみたいに育てればのに終了させる

ソニック→世界的キャラなのにサターンで販売せず旬が過ぎた不遇の人気者

ナイツ→続編希望が多かったのにドリキャスでは販売しません宣言で終了
※WiiやPS2に移植されたが「時すでに遅し」で爆死

バーチャ→アニメ化したり頑張ったが地味すぎて中途半端に終わる

シェンムー→鈴Qが干されてパソナルーム行き、第2章で打ち切り状態

(´;゚;ё;゚;)セガのゲームキャラは世界いちぃぃー
483 朝日新聞(dion軍):2008/07/20(日) 15:03:09.39 ID:kz5si1b10
旬が過ぎたのに500万本売れたんだな
484 宝姿(福岡県):2008/07/20(日) 16:39:33.07 ID:bfWoKhCJ0
>>482
>>鈴Qが干されてパソナルーム行き
これ本当?
485 時代(長屋):2008/07/20(日) 16:41:05.81 ID:8j35FZyk0
>>482
一番重要なあのキャラがすっかり忘れられているな
486 通用(dion軍):2008/07/20(日) 16:41:18.11 ID:koNST0nv0
冗談に決まってるだろ
IIのこと第2章とか言ってる時点で気付け
487 読者文摘(宮崎県):2008/07/20(日) 16:43:56.33 ID:ilTqOwUH0
>>485
ペバルーチョですね、わかります
488 巴爾曼(大阪府):2008/07/20(日) 17:09:14.67 ID:DFRy9jEJ0
>>480
スカッドは権利切れたので永久に出ない。
489 鮑許(アラバマ州):2008/07/20(日) 17:27:55.30 ID:SnleGRcH0
>>482
確かにナイツのタイミングが糞過ぎたな
出せば売れる時に渋って、旬が過ぎてから焦って出して爆死
490 斯特法内(北海道):2008/07/20(日) 17:45:16.76 ID:PfhMd9aK0
体験版で、鞭の武器どこで拾えるの?
何回やってもでてこねぇ
491 金融時報(大阪府):2008/07/20(日) 17:45:38.39 ID:mswZF0QQ0
>>487
サクラ大戦じゃないかな
492 康柏(dion軍):2008/07/20(日) 17:54:17.66 ID:dKArlIPg0
全員レベル30なのに、ラシークに勝てない。
全員、一撃でやられる。
493 沙龍(神奈川県):2008/07/20(日) 19:16:25.70 ID:f8FzeN9T0
494 費拉哥莫(京都府):2008/07/20(日) 19:34:49.60 ID:nBh4IpPE0
>>491
小説にもなっているオルタじゃないかな。
あるいはモンスターワールドWのアーシャかもしれない。
495 先鋒(dion軍):2008/07/20(日) 19:59:43.39 ID:r9yiR4EO0
セガがキャラ育てるのは下手だから
もうあきらめるしかない
496 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/07/20(日) 20:01:34.15 ID:pEeDEqL10
ファンタシースターオンラインをただのキチガイレベルのマゾゲーにして
だめにしたのもここ。
マゾゲーの癖にアイテムロスととかいう糞バグ抱えて放置してたのもここ。
497 麦克雷(アラバマ州):2008/07/20(日) 20:01:45.10 ID:BQ5c703m0
俺はヴァーミリオンを指示する。
途中で毒で死ぬループにはまって未だにおわらせてないがなw
498 費拉哥莫(京都府):2008/07/20(日) 20:11:23.71 ID:nBh4IpPE0
セガのRPGは敵のエンカウント率が高すぎなんだよ。
一歩歩いて敵と戦闘ってなんだよ。

それにファンタシースター2のダンジョンはややこしいだけだし。
ゲームを楽しませるという概念がなさ過ぎる。
499 格力高(catv?):2008/07/20(日) 20:13:48.79 ID:tWwDGlDN0
さぁ ふ る え る が い い
500 先鋒(dion軍):2008/07/20(日) 20:23:54.79 ID:r9yiR4EO0
>>498
ファンタシースター2に関しては時代だろw?
あの頃はユーザーに挑戦して難易度むちゃくちゃなRPGが多かった
マザー1とかも
501 時代(長屋):2008/07/20(日) 20:28:29.34 ID:8j35FZyk0
あれはプレイ時間を長くして大作感を醸し出そうとする小ずるいテク
502 蘭博吉尼(東京都):2008/07/20(日) 20:37:04.56 ID:r1+pDo120
ファンタシースター2はデゾリスの地下通路入り口発見するのに半年かかったわ
503 夏普(dion軍):2008/07/20(日) 20:39:06.96 ID:YAfynB6i0
ネイ装備集めてもまとめて持っていかないと相手にされない罠があった
504 金融時報(大阪府):2008/07/20(日) 23:26:30.79 ID:mswZF0QQ0
age
505 星期五餐庁(大阪府):2008/07/20(日) 23:28:05.54 ID:wg8tSk+d0
>>498
また、レベルの上がらなさも異常だったな。
どんだけ戦闘させるんだよ。
506 大発(長屋):2008/07/20(日) 23:33:33.29 ID:+k2kvGM10
セガは育てるのが下手だよなー
俗物が上に立ってるんじゃないか
507 特里登(catv?):2008/07/20(日) 23:47:41.69 ID:0BgaBYNd0
タイトル育てられなくなった上に、買い取ったシレンをクソゲーにする技を披露した

ドリキャス撤退以降、セガは残りカスしか残ってない
508 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/20(日) 23:55:11.55 ID:xGoKtNX30
俺はまだ、セガはやれば出来る子だと信じている。
509 財福(アラバマ州):2008/07/21(月) 01:38:19.96 ID:WDVUg/nI0
まだあったのかw

PSUプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!





510 特里登(埼玉県):2008/07/21(月) 01:40:15.62 ID:guuXpNeP0
イクサの続編早く出せよ。
511 士力架(北海道):2008/07/21(月) 01:57:07.20 ID:W+7lvp+X0
とりあえずオルクディラン何とかしろよ
512 日本経済新聞(北海道):2008/07/21(月) 02:13:11.98 ID:L+iyFu4b0
1のダークファルス戦のBGMは神
513 奥貝尓(長屋):2008/07/21(月) 02:29:05.49 ID:AOUSFrz10
ファンタシースター2のEDは数少ない地球人を主人公たちが皆殺しだからなぁ
514 都彭(dion軍):2008/07/21(月) 04:02:37.55 ID:3UVNcffb0
千年紀のプレイの快適さは神。異論は認めん。
515 美能達(京都府):2008/07/21(月) 10:34:43.86 ID:VcVl/kcX0
結局地球人は何のために悪いことをしていたのかよく分からない。
詳しい人、教えて下さい。

>>514
それは認めます。
今までのでたらめさをフィードバックして改良したのでしょうね。
516 康柏(dion軍):2008/07/21(月) 11:01:39.92 ID:lHEZ2L7w0
>>515
なんかダークファルスに地球滅ぼされちゃったしお前らも滅べや
517 可口可楽健怡(千葉県):2008/07/21(月) 11:30:26.75 ID:WSg6nWDE0
>>485
おそ松くんはSEGAオリジナルじゃないからなあ
518 美能達(京都府):2008/07/21(月) 11:38:38.04 ID:VcVl/kcX0
>>516
ありがとうございます。
めちゃめちゃな理由ですね。
ひょっとして人間の醜さを批判したかったのかな?
519 悠詩詩(福岡県):2008/07/21(月) 12:57:35.98 ID:E6Cwvj1b0
>>515
故郷である地球を滅ぼされたことへの嫉妬と美しいアルゴルを
自分達の物にしたい独占欲・・・・のはずが
どうも自分達が制御していると思っていたダークファルスに逆に
操られていた模様、深遠なる闇の復活の手助けをする形になっていたようだし
520 日立(dion軍):2008/07/21(月) 13:06:02.25 ID:akoXEDFC0
20年前に出たRPGを批判するのは痛い
当時のゲーム事情とか考えてみろ
521 立頓(大阪府)
>>514
それが別のゲームに生かされないのもセガらしい。