【経済】世界最大級の充電池工場、松下電器が大阪市に建設へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 莫師漢堡(長崎県):2008/07/17(木) 08:39:57.15 ID:/cUtWw+r0
すげーな、大阪は関西電力に見切りをつけたってことか
でも充電池工場から個別家庭へはどうやって送電するんだ?
ひょっとして牛乳や新聞みたいに毎朝小さい充電池を宅配するのか?
12 美仕唐納磁(宮崎県):2008/07/17(木) 08:43:50.15 ID:wz74wvod0
電気自動車ハジマタ!はやく原発ばんばん作るのです、そしてうちの上にハイボルテージな送電線を架線して線下補償ください><
13 米楽(西日本):2008/07/17(木) 08:46:26.89 ID:IIDu8ImV0
自家用核発電装置マダァ〜?
14 侏儒(アラバマ州):2008/07/17(木) 08:52:09.25 ID:ZIM8ay+30
三洋を会社ごと買収すりゃいいのに。 無駄なことするんだねぇ・・
15 華姿(アラバマ州):2008/07/17(木) 08:53:50.04 ID:+FJfEghP0
電気会社多すぎだから大手は2社ぐらいにまとめたらどうだ
16 日清:2008/07/17(木) 09:07:51.44 ID:oSOrz1Fs0
>>14
電池は供給が追いついてないぞ。
17 美国辣椒仔(愛知県):2008/07/17(木) 10:06:55.26 ID:MRJ43dYE0
明るいナショナル 明るいナショナル みんな、みんな東芝、東芝のマーク
18 麦克雷(神奈川県):2008/07/17(木) 10:26:11.17 ID:0+bDxw4j0
>>14
その上に三洋を買収すれば超ガリバー
19 万宝路(北海道):2008/07/17(木) 10:27:57.70 ID:CGWlhTPn0
三洋頑張ってるな
オグシオ効果だ
20 小熊餅(アラバマ州):2008/07/17(木) 10:29:24.52 ID:76m/4L/b0
大阪はじまった。
21 奥斯丁(神奈川県):2008/07/17(木) 10:33:06.94 ID:Mhbthlps0
三洋おわた・・・
完全におわた・・・
22 瓦倫蒂諾(catv?):2008/07/17(木) 10:37:19.90 ID:VmO1mrha0
橋下大勝利!
23 紐約時報(コネチカット州):2008/07/17(木) 10:38:48.33 ID:FXvdW9zrO
さすが世界の松下、やることが違う
24 百事可楽(兵庫県):2008/07/17(木) 13:07:31.75 ID:LJvi5urY0
三洋はエネループでなんとかなるだろ
25 日本経済新聞(dion軍):2008/07/17(木) 14:22:21.55 ID:QrpgU6h/0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208358397/353(リンク先、携帯用もあり)

<今まで(★1〜★23)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<7875票>
2位  東京都<6537票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<6122票>
4位  中華人民共和国<5674票>
5位  大阪府<2972票>
6位  埼玉県<2182票>
7位  神奈川県<2123票>
8位  千葉県<2117票>
26 喜力(北海道):2008/07/17(木) 14:23:35.29 ID:vHzh4kbG0
トップバリューの充電電池ってエネループ?
27 柔和七星(東京都):2008/07/17(木) 14:23:37.95 ID:Y6ue02yQ0
三洋オワタアアアアアアアアアアアア
電池事業しかまともなやつないのに
28 戴姆勒・奔馳(中部地方):2008/07/17(木) 14:27:20.04 ID:NItp/+y80
姫路じゃね〜の
29 美禄(catv?):2008/07/17(木) 14:27:59.62 ID:2u7dYtjB0
リチウムイオンなんだからノート用のバッテリなんだろ。
三洋のエネループとは競合しないんじゃね。
30 甘楽(宮城県):2008/07/17(木) 14:28:05.29 ID:VvVGwPLt0
ワイヤレスマウスに充電池使ってるけど5年目にして電池が1週間ぐらいで切れる
しねやくそ
31 高絲(静岡県):2008/07/17(木) 15:04:36.32 ID:WvTS1oe70
>>1
え?なに今さら世界の 松 下 を気取ってるんですか??
パナソニック電器さんの分際でwww
32 都楽(愛知県):2008/07/17(木) 15:07:47.18 ID:ubhco0yO0
住之江といえば、何をおいてもまずこの旋律ですな

http://www.suminoe.gr.jp/dl/jum_img/jum_love.wma
33 特里登(東京都):2008/07/17(木) 15:10:08.37 ID:MVyzr9+90
中国じゃなく、日本に工場を造るというのがいいじゃないか。
34 蓮花(長屋):2008/07/17(木) 15:23:05.59 ID:WSTY91ME0
充電式電池なんてすぐ使えなくなるやんけ
35 特里登(コネチカット州):2008/07/17(木) 15:45:02.10 ID:HtJFc+mdO
>>26
乾電池は多分松下
36 新聞周刊(コネチカット州):2008/07/17(木) 15:52:04.05 ID:HtJFc+mdO
>>32
癒されますた
37 麦金塔(東京都):2008/07/17(木) 15:56:10.24 ID:qYjJfTqq0
>>32
変わってる??
20001年にヤマトセキュリティでバイトしてたときは、少し違ったと思うけど。
38 昇陽電脳(兵庫県):2008/07/17(木) 15:57:02.44 ID:pbMgp1EY0
工場三法廃止で愛知死亡フラグが
39 米楽(西日本):2008/07/17(木) 16:51:45.96 ID:IIDu8ImV0
市内の何処に作るんだよ・・・
40 達美楽・比薩(中部地方):2008/07/17(木) 18:00:06.69 ID:LKBqLh2m0
>関西電力大阪発電所の跡地
41 貝納通(関西地方):2008/07/17(木) 19:08:11.22 ID:ejTWLAFS0
大阪始まりすぎだろ・・・。
シャープも液晶と太陽電池の工場建てるし・・・。
42 人頭馬(catv?):2008/07/17(木) 19:09:02.31 ID:K/NiHiEy0
はしした大歓喜wwwwwww
43 貝納通(関西地方):2008/07/17(木) 19:11:05.50 ID:ejTWLAFS0
あと武田薬品の工場さえ逃がさなければ完璧だったのに・・・。
44 美宝蓮(アラバマ州):2008/07/17(木) 20:26:23.43 ID:U7Ab8Caz0
ここんとこの大型投資見るに
よっぽど工場三法の影響大きかったんだな。
45 財福(dion軍):2008/07/17(木) 20:29:00.62 ID:aaUGR3vP0
>>41
しかし工場ばっかり立てられてもな、肝心の本社機能を持つ企業を増やさないと
ただの奴隷街に成り果てる可能性も
46 都彭(アラバマ州):2008/07/17(木) 20:33:51.19 ID:lX6NsP1O0
GKくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwくやしかろうのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 米諾克斯(アラバマ州):2008/07/17(木) 20:34:42.59 ID:CZPCSRRB0
パナソニック幸之助が天国で泣いてるぞ
48 旁氏(アラバマ州):2008/07/17(木) 22:26:36.24 ID:ZZptByvW0
社内の本社通達(大本営発表)には
「報道内容のような計画はない。社員は報道に惑わされるな」
と書いてあるそうだ。他の板より。
松下電器は社員の信頼も得られない会社に変わってるのか?
49 好時(福岡県):2008/07/17(木) 22:35:42.98 ID:THk/1dMn0
アッサリ誘致成功してんのか
50 本田(dion軍):2008/07/17(木) 22:38:13.31 ID:GzrusH3P0
火事出したから守口追い出されるのか?
51 雀巣(新潟県):2008/07/17(木) 22:39:53.12 ID:A9YXyNoi0
パナソニックのほうを買えばよかったな
52 百事可楽(京都府):2008/07/17(木) 22:41:56.17 ID:ZVitVVsH0
ん?姫路にできるのなんだっけ?松下の液晶工場?

どっちにしろ松の液晶や充電池や
シャープの堺や
瀬戸内が活気付いてるな
53 三菱(千葉県):2008/07/17(木) 22:44:19.90 ID:pgT5nZSt0
>>45
松下の工場なんて
高卒でも出世すればボーナス200万とか貰えるからな
54 宝潔(catv?):2008/07/17(木) 22:47:09.69 ID:zH0xziLY0
なんかそこらじゅうに工場作ってないか?最近
55 今日美国報(大阪府):2008/07/17(木) 22:47:25.97 ID:Erbll0PX0
住之江公園から四つ橋線延伸フラグ
56 華姿(三重県):2008/07/18(金) 00:01:54.55 ID:ugY1yZIt0
堺にも三洋の電池工場つくるんだろ?
57 普吉奥(東京都):2008/07/18(金) 00:06:17.42 ID:LcdSfGNF0
>>11のいいたいことが
58 宇宙公司(中部地方):2008/07/18(金) 00:55:34.45 ID:FrsHOYg50
194 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/07/17(木) 13:37:48 ID:glnZHzTe
まとめとくで

大阪湾岸絵の投資
1)阪神エリア
@松下電器プラズマ工場(3工場計)     尼崎市   6000億円
A大阪チタニウム チタニウム製造工場     尼崎市    320億円
Bプロロジス・AMB物流倉庫群         大阪・尼崎
C近畿車輛電車製造              大阪市     33億円
D住友化学半導体回路感光性樹脂      大阪市    120億円  
E塩野義製薬研究所              豊中市     140億円
Fアステラス製薬研究機能を再編し大阪(加島)に統合
G大阪ガスケミカル炭素繊維工場増設    大阪市     20億円
Hジェイテクト風力発電向け軸受工場   大阪府柏原市  130億
I旭硝子 PDP用ガラス基板150億円 大阪市(南港)
59 宇宙公司(中部地方):2008/07/18(金) 00:56:26.50 ID:FrsHOYg50
197 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/07/17(木) 13:38:54 ID:glnZHzTe
2)堺泉州エリア
@シャープ液晶・太陽光発電工場      堺市      1兆円(関連企業含む)
  (コーニング、凸版印刷、大日本印刷、太陽日酸等を含める)
A三洋電機リチウム電池太陽光発電工場 貝塚市      200億円
Bコスモ石油製油所増強           堺市      1000億円
C大阪チタニウム チタニウム工場       岸和田市    124億円
D関西空港2期ターミナル(貨物)       泉佐野市 
EDHLジャパン関空ゲートウェイ施設建設   泉佐野市    50億円
FANA関空に貨物便集約           泉佐野市
Gコニカミノルタ新研究所            狭山市     40億円
H大阪ガス、関西電力等投資         堺・高石市   3000億円 
IバイオエタノールJ関西エタノール施設    堺市        45億円
J岩谷産業液体水素プラント         堺市        100億円
K宇部興産ポリイミドフィルム工場       堺市        80億円
L日新製鋼、自動車向け特殊鋼生産    堺市        180億円
M日立造船産業機械関連の新工場     堺市         30億円
N三井化学光学材向けポリマー増産・研究所新設 堺市  
60 特里登(アラバマ州)
>>54
工場三法といって、東京と大阪は工場や大学を建てちゃダメって法律があった。
要するに発展の余力を周辺都市にまわせと。