都道府県別の正規雇用者比率1位は富山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 英国広播公司(神奈川県)

正規雇用者比率全国1位
70・7%産業構造や県民性背景

 県内の07年の雇用者に占める正規雇用者の割合は、70・7%と、全国で最も高いことが、
総務省の「就業構造基本調査」で明らかになった。富山の産業構造や県民性などが背景に
あるとみられる。石井知事は「全国的に見るとかなり望ましい姿。今後も働きやすい県になる
よう努力したい」と話した。

 調査によると、07年の富山の正規雇用者比率は70・7%で、全国平均(64・4%)を6ポイ
ント近く上回り全国1位。次は徳島県(70・1%)や福井県(69・9%)が続く。

 また、15歳〜34歳までの若年者で見ると、富山は全国平均より10ポイント高い76%で
1位だった。逆に、正規雇用者比率が最も低かったのは、沖縄県の59・2%で、首都圏でも
低い数値が目立った。また、富山の非正規雇用者の割合は全国で最も低い29・2%だ。

 県労働雇用課によると、ものづくりが盛んな富山は、第2次産業の就業者割合も36・5%で
全国2位。一方で、一般的に非正規雇用が多いとされるサービス業や小売り業の割合が低い。
また、長期間の就業が多いなど堅実な県民性が影響しているとみられる。

 ただ、全体で見ると、正規雇用者比率は、全回調査(02年)に比べ、全自治体で低下しており、
富山も約4ポイント下がっている。

 このほか、生産年齢人口(15歳〜64歳)の有業率も77・7%で全国トップ。女性だけでは
69・8%と全国で最も高く、共働きが多い富山の特徴を示している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20080716-OYT8T00034.htm


☆★☆★ スレ立て依頼所 ★☆★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215958283/384
2 嘉緑仙(catv?):2008/07/16(水) 07:09:42.37 ID:gE7Kjn9Z0
.          \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
            \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
3 戴姆勒・奔馳(catv?):2008/07/16(水) 07:10:08.67 ID:RT5Ny78k0
たかが400円とバカにしてる奴等多いが
朝・昼・晩3食を毎日1週間続ければ1年じゃ
400×3×7×365=3,066,000円だぜ。
300万といえばサラリーマンの平均年収だ。
4 共同通信(新潟県):2008/07/16(水) 07:11:12.55 ID:vxj9yjDs0
>>3
5 奥利奥(新潟県):2008/07/16(水) 07:11:16.81 ID:WlbS/yYB0
最近true tearsスレ多いな
6 財福(関西地方):2008/07/16(水) 07:14:16.88 ID:Ro3IJJam0
>>3
今度から飯抜くことにするわ
7 真維斯(神奈川県):2008/07/16(水) 07:14:20.86 ID:xrmWpUdk0
一方、PAワークスのアニメーター(ワープアの派遣以下)は・・・
8 美国辣椒仔(樺太):2008/07/16(水) 07:15:14.62 ID:FdoVwxtuO
富…富士山?
9 東芝(愛媛県):2008/07/16(水) 07:16:36.20 ID:UuoV9y2E0
薬でも売ってろwwwwwwwwwww
10 可口可楽健怡(樺太):2008/07/16(水) 07:17:05.84 ID:gZ/547ypO
富山は家買わなきゃいけないからな
11 蘭冦(樺太):2008/07/16(水) 07:21:01.92 ID:+xb3QtI5O
在日の人口比率が一番低いところだよね。
12 莫比尓(dion軍):2008/07/16(水) 07:22:17.76 ID:Tus8PjmD0
俺が若年者なのも今年までか
13 馬克西姆(福井県):2008/07/16(水) 07:31:14.92 ID:mc82w9Z/0
このランキング影が薄い順かと思た
14 都彭(catv?):2008/07/16(水) 07:32:00.26 ID:SlVpCIAf0
比呂美ー愛してるぞー結婚してくれー
15 鮑許(樺太):2008/07/16(水) 07:36:26.10 ID:4a9aGqE2O
また富山招致スレか
16 斯特法内(大阪府):2008/07/16(水) 07:38:00.18 ID:sPghkF9o0
アニメのペルソナのあのぐたぐた感はどうにかならなかったのか
17 家郷鶏(東京都):2008/07/16(水) 07:49:23.83 ID:ZwgffGs60
>>3
一日何食食うんだよ
18 獅王(富山県):2008/07/16(水) 10:30:21.89 ID:hin9PDQg0
松下の工場でかすぎ。
19 英国広播公司(長屋):2008/07/16(水) 11:50:20.39 ID:q4vBpf8z0
すげえな富山

ところで富山って何処?
20 英国広播公司(長屋):2008/07/16(水) 11:54:13.76 ID:q4vBpf8z0
統計上は15歳からだろうけど・・・

進学率の現状も考慮に入れ調整しないと、国レベルでは比較はできないだろうな・・・

21 馬自達(アラバマ州):2008/07/16(水) 11:55:25.12 ID:jJp6kDRF0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た富山速報板
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
22 雀巣(愛知県):2008/07/16(水) 11:56:55.70 ID:LvhmYAm20
ま〜た乃絵厨の工作か、いい加減現実を見ろよ敗北者ども
23 英国広播公司(長屋):2008/07/16(水) 11:57:52.73 ID:q4vBpf8z0
>9
利益率がいいんだ  これが
24 今日美国報(コネチカット州):2008/07/16(水) 12:00:04.96 ID:d5TEslmSO
あまり知られていないことだが、北陸地方の平均年収は関東・関西に次いで高い。
なかでも富山は最近金沢を超える北陸の経済中心地になりつつある。
25 麦絲瑪蕾(アラバマ州):2008/07/16(水) 12:01:08.11 ID:o5dgEDIB0
比呂美さんに罵られながら足コキされたい
26 聖羅蘭(佐賀県):2008/07/16(水) 12:07:31.70 ID:zn02VPg70
ちょっと富山いってきたいけど服がなかった
27 紀梵希(神奈川県):2008/07/16(水) 12:10:43.35 ID:XVOX6CBy0
富山県人って深夜アニメ見れないじゃん
アニメ見れないとこに引越しなんでできるわけない
28 華姿(樺太):2008/07/16(水) 12:13:35.74 ID:40OSliolO
まーたとみやまか
とみやまってすげーな
29 欧莱雅(catv?):2008/07/16(水) 12:16:53.03 ID:NnYxpPyd0
>>3
×7いらなくね?
30 楽天利(アラバマ州):2008/07/16(水) 12:18:52.74 ID:/a0Cxbqn0
>>27
本当かどうかは知らないがCATV引いている家が多いらしいな
31 都楽(コネチカット州):2008/07/16(水) 12:19:46.48 ID:Chcqggc4O
平均して家がでかいんだよね富山
32 吉列(catv?):2008/07/16(水) 12:23:53.73 ID:wlHD8jML0
うちの県で専業主婦とかありえない
失笑されるレベル
33 紐約時報(コネチカット州):2008/07/16(水) 12:27:46.80 ID:Wp6TlJU5O
北陸電力はエリート
34 馬自達(愛知県):2008/07/16(水) 12:29:11.66 ID:PaeuVelX0
北陸って中学の学力テストでは上位占めてたな
35 紐約時報(コネチカット州):2008/07/16(水) 12:31:35.71 ID:5R/fZVEzO
比呂美ー!愛してるぞー!
36 特里登(樺太):2008/07/16(水) 12:32:42.75 ID:C3LH+JRBO
>>30
マジ
県内にテロ朝系のテレビ局がないから・・・
インターネッツもケーブル率高い
37 施楽(東京都):2008/07/16(水) 12:33:17.22 ID:UIZOQQUS0
富山って、排他的で他県民を馬鹿にしてて、風呂屋が好き。


そんなイメージ。
38 博士倫(宮城県):2008/07/16(水) 12:33:21.92 ID:TfTIBMEj0
全国求人倍率が最低クラスの青森は?
39 特里登(樺太):2008/07/16(水) 12:39:40.10 ID:C3LH+JRBO
>>30
婦負あたりのジジババが排他的なのはガチ
ただ他県民を馬鹿にするっていうよりは逆に卑屈な感じのような・・・
40 特里登(樺太):2008/07/16(水) 12:40:36.62 ID:C3LH+JRBO
間違えたw
>>37
41 英国広播公司(長屋):2008/07/16(水) 12:44:57.58 ID:q4vBpf8z0
>37
風呂が好きじゃなくて風呂屋が好きなんだろうけど
昔は典型的なきつい長時間労働、3男坊はこういった仕事に就くしかなかったもんな
42 格力高(富山県):2008/07/16(水) 12:49:13.56 ID:86RCLba40
47都道府県とか小学校で習うはずなのに
「富山ってどこ?」とか言われちゃう
43 華蝶(三重県):2008/07/16(水) 12:50:16.59 ID:Bf78Eziu0
富山に引っ越そうかな・・・
暮らしやすい都道府県1位も富山だっけ?福井?
44 粟米條(兵庫県):2008/07/16(水) 12:50:38.85 ID:NMDGJVaA0
富山の出生率が知りたいな
絶対高いはず
45 今日美国報(神奈川県):2008/07/16(水) 12:53:09.46 ID:yTTBXyZi0
コロッケ食いすぎwww
平均車保有台数2.2台www
46 吉列(catv?):2008/07/16(水) 12:54:08.88 ID:wlHD8jML0
>>43
やめとけ排他的だぞうちの県
昔から山に囲まれてる地域性もあり、外部との接触が非常に少なかったから
今でも外部からきた人、モノを好奇な目で見る
47 法国鰐魚(中国四国):2008/07/16(水) 12:54:20.30 ID:iR8y+2FL0
17年前に富山に旅行に行ったことがある。
氷見っていうところに行ったんだが、とにかく魚がおいしかった。
ただ、海水浴場は花火とかが浮きまくってて、ありえないくらい汚かった。
ちょっと泳ぐとなんかがからみつくという・・・
48 駱駝(富山県):2008/07/16(水) 12:54:27.45 ID:yZ5Rnxd20
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
49 英国広播公司(長屋):2008/07/16(水) 12:54:52.18 ID:q4vBpf8z0
>43
公式(総務庁)の発表によると福井。 そういえば埼玉の知事が自分の汚職より馬鹿な釈明していていたっけ・・

その後、民間の統計でも福井。富山は1番に慣(成)れなくて。2番3番を喜ぶマゾ気質
50 美年達(東京都):2008/07/16(水) 12:55:26.71 ID:DloO78zz0
さすが持ち家率全国No.1
51 楽天利(三重県):2008/07/16(水) 12:58:13.27 ID:b0A2C24X0
豪雪地帯だし、冬は行けるもんじゃないだろ
テレビはまともに映るのか?
プロ野球でも途中で終わるようなところだろ
52 楽天利(三重県):2008/07/16(水) 13:00:18.00 ID:b0A2C24X0
限界地域県に住みたいとは思わないし
やっぱり日本国は太平洋側だ
53 華蝶(三重県):2008/07/16(水) 13:02:36.29 ID:Bf78Eziu0
>>51
まぁ俺ら三重人に雪は馴染みがないからキツイかもなぁ
プロ野球やテレビはネットがあればなんとかなるし・・・

最近の三重は外人ばっかで治安が悪すぎてダメポ
仕事は派遣しかねーしw
54 柔和七星(catv?):2008/07/16(水) 13:08:20.98 ID:x7IAdq9Q0
>>45
コロッケ食いすぎなのは大阪屋のせいなのかのう。
55 今日美国報(コネチカット州):2008/07/16(水) 13:40:12.54 ID:d5TEslmSO
北陸の最大の弱みはやはり交通インフラの未整備にある
金沢なんて電車すら走っていない
一人あたりの石油消費量が平均して高い
56 楽之(東京都):2008/07/16(水) 13:42:20.76 ID:Do3GFrQJ0
真実の涙w
57 雪佛龍(石川県):2008/07/16(水) 13:47:25.25 ID:uemapR9Q0
>>55
車の生活になれるとね・・・歩きたくなくなるのよ
目の前まで車で行かないと気が済まなくなるのよ
バスなんて乗ってられない
自分でもアホだと思うわ、実際
58 今日美国報(コネチカット州):2008/07/16(水) 14:04:55.70 ID:d5TEslmSO
金沢の車の密度と空気の汚さは驚いた
たぶん東京より汚い
59 現代(石川県):2008/07/16(水) 14:09:29.75 ID:LAhA7n+u0
北陸は黄砂来るから霞んで見える
60 都楽(コネチカット州):2008/07/16(水) 14:14:55.04 ID:f28o42BZO
地方の正社員と都会の派遣、選ぶならどっち?
61 施楽(東京都):2008/07/16(水) 14:19:31.66 ID:UIZOQQUS0
>>39
ウチの会社(都内)で働いてる十人程しか知らないが
他県、特に北陸と中国地方以西の出身者を馬鹿にする傾向を感じるんだよね

逆に東京に対するコンプレックスは持ってない人が多い
62 都楽(富山県)
高卒で上位企業に入れば勝ち組だな