Irvineがバージョンアップして分割ダウンロード機能凍結 ダウンローダーである意味が無え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ302

2008/07/15
Irvine 1.3.0 (Windows98/Me/2000/XP/Vista)
バージョン1.1.2からの変更点
・2ギガ(2147483647)以上のファイルのダウンロード
・Win98/Meでは4ギガ(4294967294)以上のファイルをダウンロードしないように制限
・分割ダウンロードの機能凍結
・ファイルチェックにSHA1を追加
・メモリマネージャをFastMMに変更
・XPのテーマに対応 動作が変な時はirvine.exe.manifestを削除してください
・DMScript0.3.12beta
・スクリプトにOnFileOpenイベント(ファイルを実行する直前に呼ばれます)
・メインメニューの[スクリプトを直接実行]を修正
・スクリプトにSHA1オブジェクト 使い方はMD5オブジェクトと同じ
・ダウンロード中のスクリプト内でアイテムデータの書きかえが出来るように修正
・D&Dの仕様を変更
・GUIを変更
・クリップボード監視を変更
・Content-Locationの修正
・Transfer-Encoding: chunkedに対応 スクリプトのHTTPオブジェクトでも対応
・起動時の読み込み動作を少し変更
・マウスホイールのスクロールを修正
・特定のGIFをサムネイル表示すると強制終了するのを修正

http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
2 雀巣(大阪府):2008/07/15(火) 20:28:31.71 ID:RPf11VlC0
フーン
3 飄柔(北海道):2008/07/15(火) 20:28:33.10 ID:QqX+Lu5v0
そもそも分割ダウンロードって早くなんの??
4 益力多(大阪府):2008/07/15(火) 20:28:43.09 ID:t8Ntxkwb0
ファイル共有機能まだぁ〜
5 吉列(関西地方):2008/07/15(火) 20:28:52.14 ID:Cl2ZZJlX0
高速ダウンローダー2000最強
6 巴爾曼(埼玉県):2008/07/15(火) 20:29:01.85 ID:YJISqT3v0
イリア使ってるけど乗り換える価値ある?
7 甘楽(東京都):2008/07/15(火) 20:29:14.23 ID:QOGMDmg20
Iriaでいいや
8 普利斯頓(大阪府):2008/07/15(火) 20:29:23.12 ID:g4YXqlcZ0
>>3
ならないから凍結したんだろ
9 芝華士(長屋):2008/07/15(火) 20:29:29.70 ID:XB+6xtcF0
使ったらなんかいいことあるのか?
10 蘭博吉尼(関西地方):2008/07/15(火) 20:30:30.12 ID:G/C0cJa30
ダウンローダーってレジューム機能の為だけに使うもんじゃないの?
11 奥托変馳(愛知県):2008/07/15(火) 20:30:40.90 ID:ehayGPOD0
web割れ時代の遺物
12 可尓必思(catv?):2008/07/15(火) 20:31:21.35 ID:w3DDhr/70
誰?
13 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/15(火) 20:31:22.32 ID:fuyh6ZDc0
JWord
14 喜力(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:31:30.43 ID:NcsBGh25O
>>8
俺のPCじゃ7倍近く速度アップするが?
15 侏儒(岩手県):2008/07/15(火) 20:32:25.30 ID:Y9mBqQbH0
firefoxってりじゅーむできたっけ?
16 読売新聞(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:32:36.75 ID:ZvHCZywnO
補完よろしくおながいします m(__)mゴリゴリ
17 比爾・布拉斯(埼玉県):2008/07/15(火) 20:32:38.98 ID:fuyh6ZDc0
>>11
Web割れ時代はGetright、Reget、Iriaとかその辺じゃね?
18 星期五餐庁(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:32:39.82 ID:JApc8VdG0
分割ダウンロードするとサーバ負荷が大きくなって他のユーザにも迷惑だからやめなさい
。。。。。。とかなんとか言われた
19 雅瑪哈(愛知県):2008/07/15(火) 20:32:52.78 ID:rQequ/Zo0
今はISOファイルですらブラウザで落とすな。
長時間ダウンロードしてたら切れるかも、って心配する間もなく落ちてくる
夜中中ダウンロードしておくわけでもない。
途切れて最初からになってもそこまでショックがあるわけでもない。

いい時代になったもんだ
20 莫師漢堡(北海道):2008/07/15(火) 20:33:23.13 ID:eSV1NPeF0
もうダウンローダーに頼らないといけない時代ももあるまいに
21 旁氏(dion軍):2008/07/15(火) 20:33:41.32 ID:vx5zjcwI0 BE:416750227-2BP(1256)
ステ6亡き今俺には必要ない
22 宝麗来(宮城県):2008/07/15(火) 20:34:00.88 ID:Gm7eAaTN0
うちはiria107aとiria_r6p3を長年愛用してるが不自由は無い。
23 三菱(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:34:36.40 ID:QGQjd33o0 BE:147514548-2BP(778)
>>6
Irvineにはドロシーちゃんがあるからね
24 百事可楽(神奈川県):2008/07/15(火) 20:34:37.68 ID:GduUVN7f0
いわゆるサーバー側で1アクセスごとの速度制限をしている鯖だらけの時代のもの
25 雅瑪哈(兵庫県):2008/07/15(火) 20:34:41.82 ID:SH/fyZDY0
回線が速くなるほど、ダウンローダーの必要の無さが分かってきた
26 本田(宮城県):2008/07/15(火) 20:34:47.24 ID:O8eZwUov0
いまどき使ってるヤツいんの
27 好時(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:34:57.96 ID:ZvHCZywnO
そういや一時期、作者47さん説もあったんだよな
28 夏普(dion軍):2008/07/15(火) 20:35:30.53 ID:sq7J64vm0
いまだに使ってるわ
29 福斯特(神奈川県):2008/07/15(火) 20:35:32.10 ID:quO+NGpT0
正直レジュームとバッチダウンロードだけあれば十分
30 華盛頓郵報(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:35:35.74 ID:/45f5cq40
まぁ羅列してある画像URLをまとめて落とす時とかにたまに使う
31 巴利(三重県):2008/07/15(火) 20:35:43.59 ID:41o+gFqn0
同人誌を一気に落とすくらいしか使わなかったな
あと体験版とかのデカいファイルを落としたりとか
つか同人誌は偽装とかそんなん良いからzipにまとめとけやと今更思ったw
32 三星(dion軍):2008/07/15(火) 20:36:01.13 ID:bvs1r7Sp0
テレホ時代はIriaが命綱だったが、今となっては…
33 三菱(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:36:25.15 ID:QGQjd33o0 BE:64537272-2BP(778)
海外のウザいうpろだはスクリプト使ってまとめて落とすに限る
が、rapidshareはもうIrvineでは無理
34 星期五餐庁(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:36:57.03 ID:JApc8VdG0
cUrlって言うのがいいみたいだよ?
35 好侍(長屋):2008/07/15(火) 20:37:01.22 ID:mAz52IRi0
IDとパスが必要なファイルを落とすとき、一度つかったパスを覚えてくれる機能はないの?
36 現代(宮城県):2008/07/15(火) 20:37:05.20 ID:3CYZA4my0
そういえばダウンローダなんてあったな
37 真維斯(大阪府):2008/07/15(火) 20:37:13.79 ID:9MjTYTvL0
>>33
どこでこうかいしてんの
38 馬自達(静岡県):2008/07/15(火) 20:37:50.09 ID:M5LQ8mrz0
テレホ時代はreget使ってたな
9時間フルに使うと150MBくらいダウンロードできた
39 日野(神奈川県):2008/07/15(火) 20:37:54.20 ID:Me+6Ps9j0
アーバインがセナにブン殴られた時の録音テープクレ
40 博士倫(神奈川県):2008/07/15(火) 20:37:57.03 ID:iEopd0qd0
6年以上、この手のツールは入れてない。
まだあったのかという感じ。
41 精工(神奈川県):2008/07/15(火) 20:39:00.75 ID:s0JGJKGJ0
nicovainがバージョンアップするなら追従する
42 莎綺珂(北海道):2008/07/15(火) 20:39:06.91 ID:lDo4O+IL0
使い方覚えるのめんどくさくて放置。
P2Pで事足りる。
43 登喜路(神奈川県):2008/07/15(火) 20:39:10.12 ID:QSEFeG5y0
ttp://hogehoge/[0-999999999999].jpg
とかは、いまだによくやるよな
44 三菱(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:39:25.94 ID:QGQjd33o0 BE:82976292-2BP(778)
>>37
Irvineスレにスクリプト専用うpろだがある
導入が面倒
45 経済学家(東日本):2008/07/15(火) 20:39:42.27 ID:48XHdOaj0
画像を連番でとか、リンクを送ってまとめて落とすのにまだ使う
46 芝華士(東京都):2008/07/15(火) 20:41:08.71 ID:eRAoKQLb0
イ・・・Irvine・・・
47 皇軒(神奈川県):2008/07/15(火) 20:41:22.98 ID:1GJfDoyO0
虹エロ画像ろだから落とすとき便利
48 有線新聞聯播網(静岡県):2008/07/15(火) 20:42:17.80 ID:fgw/0qOu0
DCさくら一筋
でも最近あまり使わないのよね
49 数字設備公司(東京都):2008/07/15(火) 20:42:21.14 ID:DYIaZkYkI
なんでアーバインって言う名前なんだ?

六本木の人?
50 硬石餐庁(三重県):2008/07/15(火) 20:43:25.04 ID:a7JMGaMi0
アーバインは設定がめんどくせー
FlashGetに限るわ
あれこそが漢のダウンローダー
51 新聞周刊(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:43:54.73 ID:Jf8p+O6KO
いまだにiria
52 莎綺珂(神奈川県):2008/07/15(火) 20:44:14.93 ID:b3RXJOQp0
昔はブラウザでリジュームできなかったからな
Firefox+Down them allで事足りるようになった
53 莫斯漢堡(西日本):2008/07/15(火) 20:44:36.63 ID:PqzCktdi0
FlashGetは楽しいけどスパイウェア付きだから困る
54 戴爾電脳(愛知県):2008/07/15(火) 20:45:32.63 ID:hP0eH+6U0
Firefoxのプラグ淫で事足りるようになってダウンロダって使わなくなってきた。
55 卓丹(神奈川県):2008/07/15(火) 20:45:45.30 ID:OlaXB1WW0
画像認証が普通になって、ダウンローダで対応不可になった
56 貝納通(埼玉県):2008/07/15(火) 20:46:13.98 ID:9dPnTZiy0
離樹無は今でも需要あるのかね
57 特里登(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:46:26.98 ID:Jf8p+O6KO
しかも伺うか対応版
58 家郷鶏(関西地方):2008/07/15(火) 20:46:26.70 ID:eJLxyBhd0
月光か
59 嘉士伯(東京都):2008/07/15(火) 20:46:37.18 ID:9ZETFTB00
何て読むんだ?イルビネ?
60 三菱(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:46:57.88 ID:QGQjd33o0 BE:138294656-2BP(778)
そして画像認証も突破するドロシー
61 味好美(東日本):2008/07/15(火) 20:47:19.16 ID:pvzhjxRv0
iriaさん便利杉ワロタ
62 雅瑪哈(東京都):2008/07/15(火) 20:47:28.65 ID:2MmA+7pJ0
半角でせっせと集めてた頃が懐かしい
63 普吉奥(中部地方):2008/07/15(火) 20:47:51.69 ID:ssbp3ZZt0
web割れ時代にしか使ってねーな
64 星巴克(茨城県):2008/07/15(火) 20:47:52.59 ID:QQSNedNW0
>>1
こういうのまだ使ってる奴いるの? ダイヤルアップ時代のソフトだと思うんだが…。
当時は回線速度は遅いし突然回線切れること多かったし、お世話になったけどね。
今は光回線で、LANにアクセスする感覚でダウンロードできるからダウンロード支援ソフトなんて要らないわ。
2GBくらいあるゲームソフトのデモ版ですらあっという間に落ちてくるし。
65 阿尓発(愛知県):2008/07/15(火) 20:48:30.81 ID:WILmkLMS0
irvineも昔Jwordついてたな
今はどうか知らんが
66 華蝶(兵庫県):2008/07/15(火) 20:48:59.39 ID:v5ZW2Eja0
ノートPCしか持ってない俺は使ってる。
67 登喜路(関西地方):2008/07/15(火) 20:49:23.03 ID:PTOuFSbO0
DownThemAllがあるから別に
68 如新(愛知県):2008/07/15(火) 20:49:23.22 ID:Nm3mB/8x0
Jワードか
69 普吉奥(樺太):2008/07/15(火) 20:49:23.60 ID:EOwZCck7O
未だにIria使ってる
70 雅瑪山(神奈川県):2008/07/15(火) 20:49:24.56 ID:ktSoPKV+0
アーバインじゃなくてインバイエだろ
71 法国鰐魚(福岡県):2008/07/15(火) 20:50:17.37 ID:b3zQXPhw0
>>65
1.1.2で着いてる。
最近気づいた。
72 高通(長崎県):2008/07/15(火) 20:50:18.84 ID:5KRCk84q0
FlashGetにお世話になりっぱなしだわ
73 美国辣椒仔(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:50:20.17 ID:W6ROVCacO
うめーこのみかん
74 31種美国風味冰淇淋(栃木県):2008/07/15(火) 20:51:14.64 ID:5K/6Nw9L0
ReGetは見てて楽しかったな
75 通用(静岡県):2008/07/15(火) 20:51:43.09 ID:GUu0LpiH0
DCさくら
76 奥托変馳(石川県):2008/07/15(火) 20:52:06.61 ID:vfAFeAw40
gigaget使ってるクズは俺だけで十分だな
77 豐田(京都府):2008/07/15(火) 20:52:56.21 ID:g/pBVSQo0
ゲットライト→リゲット→イリア  →アーバイン
            →DCさくら  
78 法国鰐魚(福岡県):2008/07/15(火) 20:53:12.99 ID:b3zQXPhw0
>>76
ダウンロードし始めだけ爆速で30秒も立てば速度が落ちるんだけど。
79 巴利(三重県):2008/07/15(火) 20:53:26.96 ID:41o+gFqn0
流石に極窓とかをまだ使っている奴いないよな?
80 恵普(東京都):2008/07/15(火) 20:53:40.48 ID:WopC9qEc0
いつまでアーバインアーバインいってんだよ
ライコネンかマッサだろフェラーリ的に考えて
81 如新(愛知県):2008/07/15(火) 20:54:10.92 ID:Nm3mB/8x0
ReGet

Iria

FlashGet

DCさくら

Irvine

NetTransport+GAS
82 硬石餐庁(三重県):2008/07/15(火) 20:54:27.65 ID:a7JMGaMi0
一時期分割ダウンロードが推奨されてた時期があったような
今では分割ダウンロードなんかしたらBANされるレベル
時代は変わる
83 家郷鶏(北海道):2008/07/15(火) 20:54:44.31 ID:wTH6jTiz0
>>20
エロ画像DLする時に重宝するよ
84 駱駝(神奈川県):2008/07/15(火) 20:54:48.32 ID:MmkAeLLh0
Orbitに乗り換えた
85 富士通(石川県):2008/07/15(火) 20:55:19.35 ID:3+WcvwWL0
今の最強のは何なの?
Orbit?
86 31種美国風味冰淇淋(栃木県):2008/07/15(火) 20:55:26.45 ID:5K/6Nw9L0
>>79
らるちーはたまに使う
87 特里登(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:56:15.38 ID:nKO5YMg8O
火狐のDTA使ってるけど分割ダウンロードの項目なにに設定すればいいの?
88 麦克雷(catv?):2008/07/15(火) 20:56:19.47 ID:ccXEeAtx0
リジューム機能すらいらなくなったな
89 賓得(岡山県):2008/07/15(火) 20:57:09.45 ID:GqpEYtz30
エロ画像スレ→URL一覧作成→IrvineでDLにしか使ってない
90 可爾(東日本):2008/07/15(火) 20:57:57.31 ID:beR4psY00
Orbitを使ってる
91 巴爾曼(埼玉県):2008/07/15(火) 20:58:51.97 ID:YJISqT3v0
一時期ジェットなんたらって流行っただろw
92 味好美(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:58:53.13 ID:poNsbaHQ0
えにろく、だうんろーだ使うと垢停止てなってるけど、みんなどうやって落としてるの?
93 百事可楽(長屋):2008/07/15(火) 20:59:03.86 ID:XIfu67320
頭の悪い俺は庭用のスクリプトを入れる事も出来ず、未だに面倒なコピペをしてるorz
94 豐田(京都府):2008/07/15(火) 20:59:30.20 ID:g/pBVSQo0
地球病
95 蘭冦(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:59:57.47 ID:Kgnc6rjh0
どこのスレかは忘れたけれど、ダウンローダーが名前を明らかにできない裏ツール扱いされてた
96 三得利公司(関西地方):2008/07/15(火) 21:00:18.24 ID:ihSOX8Is0

いまどき こんなソフト 需要あるの
昔はお世話になったけど
P2Pがでてきてからは全くつかってない
97 丘比(東京都):2008/07/15(火) 21:01:37.27 ID:x+YCK5Q50
めちゃ懐かしいw
今どきこんなソフトってどんな層が使ってるんだよ。
98 経済学家(埼玉県):2008/07/15(火) 21:02:07.47 ID:fUCM5aOE0
イルビンの作者まだソフト作ってたんだw
99 薩伯(西日本):2008/07/15(火) 21:02:18.32 ID:WU3F559h0
regetクラックで使ってたけど最近のバージョンはファイルダウソしたら、落としたファイルがクラック版使ってるんじゃねえぞゴラア
って言われるようになってたのでやめた
100 戴姆勒・克莱斯勒(福島県):2008/07/15(火) 21:02:53.77 ID:tDWwTLQZ0
>>35
Orbit Downloaderにはある。
101 華蝶(兵庫県):2008/07/15(火) 21:05:11.34 ID:v5ZW2Eja0
Orbitも使っているけど、バックグラウンドで悪さしてるんじゃないかと
ソフト板でも言われてたけどなぁ。
102 美国辣椒仔(熊本県):2008/07/15(火) 21:06:50.45 ID:pCR9eJb20
ドロシーあるからいまだに使ってる
103 吉野屋(北海道):2008/07/15(火) 21:06:51.73 ID:sXa383gN0
懐かしいな、いるびね
3年以上使っていわ
104 大宇(三重県):2008/07/15(火) 21:10:37.48 ID:ebLueHAd0
irvineが主流になるころにnyが出始めたんだよな。
そのころから使わなくなったな。
105 日野(埼玉県):2008/07/15(火) 21:12:46.40 ID:JQI/cNCd0
昔のnyみたいなもんか
106 日本放送協会(愛知県):2008/07/15(火) 21:13:00.88 ID:Qef8Defs0
ナローバンド時代にはお世話になった
107 法国鰐魚(福岡県):2008/07/15(火) 21:13:05.24 ID:b3zQXPhw0
アダルトサイトのときはすごい役に立つよな。
IDとPASS自体はそこらへんで拾えるし。
108 数字設備公司(茨城県):2008/07/15(火) 21:13:43.82 ID:bXA+wmHO0
Irvineてニコニコダウンロードできないの?
109 三菱(北海道):2008/07/15(火) 21:13:53.48 ID:nOIwjYKx0
俺のNetDupeEXが火を噴くときが来たか
110 星期五餐庁(アラバマ州):2008/07/15(火) 21:14:36.88 ID:JApc8VdG0
>IDとPASS自体はそこらへんで拾えるし
不正アクセス犯人なんですね。わかります
111 美国辣椒仔(熊本県):2008/07/15(火) 21:15:05.89 ID:pCR9eJb20
>>108
できるよ。デフォじゃ無理だけど
112 戴姆勒・奔馳(静岡県):2008/07/15(火) 21:15:37.26 ID:V+diCXaS0
裏iria
113 費拉哥莫(西日本):2008/07/15(火) 21:16:27.79 ID:ljjqhjgr0
BitTorrentみたいにそれぞれ違う鯖から落とすなら分割も意味があるだろうが。
114 朝日新聞(長屋):2008/07/15(火) 21:16:40.89 ID:WnLI0WcM0
>・分割ダウンロードの機能凍結

「使えねぇ」と評判が落ちるのを承知で
「独り善がりはいけません、限られた資源は大切に使いましょう」
という作者の明確なポリシーが出ていていいね

以前ある掲示板ログ専用ダウンロードソフトがあったが、
作者がダウンロード効率を誇示するのに
他の同種のソフトとパフォーマンスの比較をしていたんだけど
「1サーバに500コネクション」って、マジ氏ねよと
115 依雲水(山梨県):2008/07/15(火) 21:18:02.08 ID:k4YoHhE60
>>76
俺も愛用してるけど正直使いにくくてしょうがない
116 恵普(東京都):2008/07/15(火) 21:20:39.60 ID:ZKd/8mjK0
[00-10]だっけ?こういう風に使うときは便利
117 朝日新聞(長屋):2008/07/15(火) 21:20:50.31 ID:WnLI0WcM0
Irvineの売りは拡張性

DMonkey使わないならIriaで充分だよ
118 小熊餅(京都府):2008/07/15(火) 21:21:06.53 ID:C/kDjQ7T0
>XPのテーマに対応 動作が変な時はirvine.exe.manifestを削除してください
遅すぎだろこれ
119 亀甲万(福岡県):2008/07/15(火) 21:21:55.77 ID:Q3oPdtN90
中華ではお世話になってる
120 蘭冦(アラバマ州):2008/07/15(火) 21:23:34.32 ID:Kgnc6rjh0
>>114
mamimi位しか知らない。
よくみてた掲示板の管理人がやたらと嫌ってた
121 湯米・希爾弗哥(関西地方):2008/07/15(火) 21:24:21.64 ID:s/NCRMUj0
ニコニコの動画sm1から順番に落としてるよ
全補完してアフィサイト作って儲けよう
122 理光(富山県):2008/07/15(火) 21:26:41.10 ID:bjVPaeyZ0
リジュームたん
123 芝加哥特衛報(アラバマ州):2008/07/15(火) 21:27:42.16 ID:5n3C6rdD0
今更マニュアルとかどうすんの
124 七喜(大阪府):2008/07/15(火) 21:28:15.17 ID:7B2scr4l0
ダウンロードするファイル指定して一晩放置しておくんだよな
懐かしい
125 士力架(西日本):2008/07/15(火) 21:28:36.95 ID:C1r5ookI0
ダウンローダなど最早前世紀の遺物だな
126 西門子(石川県):2008/07/15(火) 21:29:29.96 ID:N3dk48Os0
>>35
ドメイン毎には覚えてくれる
127 新奇士(関西地方):2008/07/15(火) 21:31:19.36 ID:Ib128T4N0 BE:935345489-2BP(2546)
大量の分割偽装ファイルをダウソする時代じゃないしな
128 紐約時報(コネチカット州):2008/07/15(火) 21:31:26.07 ID:qjFbTT1GO
ドロシーがあるからIrvine使ってる

これじゃないと落とせないもの大杉
129 奥利奥(大阪府):2008/07/15(火) 21:32:44.47 ID:FkaAisXi0
>>64
サイトのリンクの相対性を維持して子階層まで物故抜きたいときとか
130 麦絲瑪蕾(catv?):2008/07/15(火) 21:32:47.70 ID:V5eDKOdw0
JWORDに汚染されるの嫌だから未だに1.08b使ってる
131 克莱斯勒(静岡県):2008/07/15(火) 21:33:23.15 ID:h+jwDDkx0
未だにバリバリ現役だ
132 依雲水(新潟県):2008/07/15(火) 21:38:20.58 ID:+MMAC3i30
イルビネなのかアーバインなのかインバイエなのか
この際はっきりさせろ。
133 華歌爾(関西地方):2008/07/15(火) 21:39:32.87 ID:N3dk6qhd0
某所の無臭性画像DLに今でも使ってる
134 美国辣椒仔(熊本県):2008/07/15(火) 21:42:56.70 ID:pCR9eJb20
>>130
入れるか入れないかは選べるだろ
135 三宝楽(東京都):2008/07/15(火) 21:47:27.43 ID:6BXoF/vi0
irvine使わない男の人って…
136 美洲虎(関東地方):2008/07/15(火) 21:48:43.58 ID:Ip5h8TXb0
orbit最強
137 今日美国報(関西地方):2008/07/15(火) 21:49:23.68 ID:pFElE6NT0
298 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 06:01:34 ID:fgOiMlGZ
やっぱ分割すると違うな
4Gのファイルで
分割なし⇒約400kb/s
分割あり⇒約4000kb/s
ちなみに100分割した場合ね。
うまいこと調整すればもっと出そう。


こういうバカもいるしな
138 麦当勞(アラバマ州):2008/07/15(火) 21:50:06.19 ID:NuTkkz7x0
iria使ってるから別にいいよ
139 星期五餐庁(神奈川県):2008/07/15(火) 21:50:24.75 ID:kclAYsiv0
ここまでバージョンアップするとどんどんダメになるソフトはあんまり無いな
140 華爾街日報(アラバマ州):2008/07/15(火) 21:51:40.88 ID:DF5PrgdQ0
だってDCさくらで十分なんだもん
141 芝加哥特衛報(東京都):2008/07/15(火) 21:52:44.09 ID:nW1U/4MR0
>>137
自分がよければサーバー側なんてどうだっていいに決まってるだろ
バカはてめぇだ
142 拉爾夫・労倫特(dion軍):2008/07/15(火) 21:54:17.21 ID:1p7RlWKr0
今の時代orbitだろ
143 毎日新聞(不明なsoftbank):2008/07/15(火) 21:55:53.05 ID:9cCAeb4d0
分割DLなんて回りくどいことしてないで素直にF5連打しろよチョン
144 美力(静岡県):2008/07/15(火) 21:56:35.89 ID:87bElJSJ0
Jwordにいくらもらってたんだよ
145 恵普(奈良県):2008/07/15(火) 21:56:50.87 ID:LIgEUHdR0
もともとダウンローダーなんてレジューム機能のために使ってたようなもんだろ
今はそれすらいらんだろ
146 克莱斯勒(岡山県):2008/07/15(火) 21:58:38.74 ID:lb4j5Muv0
インスコ前にJWORDをさくっと削除すれば無問題。
でもいまだにネトラジの落とし方が分からん。
147 可爾(愛知県):2008/07/15(火) 21:58:41.84 ID:NLtG59QV0 BE:2079907889-2BP(7001)
Gigaget早いぉ´・ω・`
148 華姿(樺太):2008/07/15(火) 22:01:07.75 ID:CIiSYilFO
未だにiria0.05なおれ
149 凱洛格(埼玉県):2008/07/15(火) 22:02:02.78 ID:x+XYbtXt0
動ナビの動画をirvineで毎日3Gくらい落としてたけど
全く見ないことに気づいてやめた
150 可爾(愛知県):2008/07/15(火) 22:06:54.54 ID:NLtG59QV0
Irvineのデフォルトの保存先ってどうやって変えるの?
151 聖羅蘭(千葉県):2008/07/15(火) 22:07:09.45 ID:KspiF5Te0
100分割
152 三菱(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:07:15.38 ID:QGQjd33o0 BE:36878742-2BP(778)
ん?荒れるのが怖いの?w
153 普吉奥(中部地方):2008/07/15(火) 22:07:17.30 ID:ssbp3ZZt0
MetaProducts Download Expressは使いやすいから入れとけ
スライダーで分割数をあらかじめ設定した4種類から選べて使いやすい
154 華爾街日報(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:07:20.99 ID:KF0ceu4t0
>>141
くたばれ
155 徳州石油(東京都):2008/07/15(火) 22:08:04.67 ID:EJlq9Tsm0
いまどきこの手のダウンローダーって使い道あんの?
156 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:08:05.99 ID:zn3KDM0G0 BE:691222739-2BP(1234)
               (´Д`)             
   | ̄(F) ̄(E) ̄(V) ̄(D) ̄(T) (Q) ̄(O) ̄(H) ̄│
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⊃
   |ファイル ̄優先度 ̄サイズ ̄状況 ̄経過 ̄残リ ̄|
   |                           │
   |                           │
   |× ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | |                             |    
   | |                             |   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
               (__)_) 
157 飛亜特(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:09:14.70 ID:nt1/+A1u0
Orbitがあれば充分
158 可爾(愛知県):2008/07/15(火) 22:14:10.73 ID:NLtG59QV0
デフォルトのDownloaded Filesってやつ消せないの?
159 可爾(愛知県):2008/07/15(火) 22:15:40.77 ID:NLtG59QV0
でけた
160 紀梵希(京都府):2008/07/15(火) 22:19:41.78 ID:PxFr4M890
ダウンローダー使えなくてIEの左クリックのみ可とかのエロサイトで
エロ動画を一個一個たくさんダウンするのが非常に面倒なんだけれど
ダウン予約リストツールみたいなのはないわけ?
161 粟米條(大阪府):2008/07/15(火) 22:21:17.01 ID:ZhTFCTmY0
愛銅鑼
舞スペ

あの頃が懐かしい…
ilsとかいうソフトで垢とりまくってたなあ
162 奥托変馳(dion軍):2008/07/15(火) 22:21:54.75 ID:hklpqb0h0
megauploadにrapidshareにyourfilehostとIrvine大活躍
163 可爾(愛知県):2008/07/15(火) 22:24:19.80 ID:NLtG59QV0
アップローダーの一部がエラーで落とせないけど何で?
164 宇宙公司(高知県):2008/07/15(火) 22:25:43.76 ID:KqLENXu50
そもそもFTTHの時代にこんなものが必要なのか?
165 可爾(愛知県):2008/07/15(火) 22:26:51.30 ID:NLtG59QV0
エラー多すぎだろ・・・
166 好時(福岡県):2008/07/15(火) 22:28:43.22 ID:IpRnSfek0
未だにZIPスレとかで世話になってる
たまにグロ貼るバカがいるから削除がめんどくせえけど
167 金融時報(富山県):2008/07/15(火) 22:29:33.54 ID:VeRgKcLg0
Fxの拡張DTAでOK
168 可爾(愛知県):2008/07/15(火) 22:30:12.05 ID:NLtG59QV0
これ拡張子がみんな一緒だった・・・/(^o^)\
169 格力高(岡山県):2008/07/15(火) 22:30:20.01 ID:+qktXtuU0
昔のν速はiriaでハァハァしてたよね。

iriaたん。。。ハァハァ。。。
170 伊都錦(西日本):2008/07/15(火) 22:30:37.89 ID:jaD9fSEj0


最強の二人、宿命の対決
〜 名人戦 森内俊之 VS 羽生善治 〜

将棋界でそのとき最も強く、輝いている最高峰の二人の棋士がぶつかりあう「名人戦」。
日本の将棋対局の中でもっとも長い伝統を誇るこの名人戦の中でも、今年の対局は歴史に残る名勝負と呼ばれている。

永世名人の資格を有する森内俊之(37)、挑むのは将棋界のスーパースター・羽生善治(37)。
二人は、同い年で同期。小学校4年生の時に将棋大会で出会って以来、20年以上に渡り共に戦ってきた「宿命のライバル」である。

今回のプロフェッショナルは「ライバル」スペシャルと銘打ち、この2人の闘いに長期密着。平成の名勝負をドラマチックに描いていく。
この名人戦には、2人の勝負師としての「人生」が交錯する。
25才の若さで前人未踏のタイトル7冠全制覇を成し遂げ、常に将棋界をリードしてきた羽生と、
将来を嘱望されながら結果を残せず、羽生に対する「劣等感」をばねに、強さを磨き続け、31才で初めてタイトルを獲得した森内。

その後、羽生は森内に立て続けにタイトルを奪われ1冠にまで落ち込むなど
互いにきっ抗した戦いを続け、切さたく磨しあうなかで今回の名人戦を迎えた。
“光”と“陰”のように対照的な棋士人生を歩んできた二人が最高の舞台で
同じ対局、盤面(ばんめん)を前にどのように考え、互いを意識し、勝負に挑むか。
二人の人生の歩みを織り込みながら、勝負師たちのドラマを描いていく。



今テレビでやってんぞ。熱すぎる
171 範思哲(長屋):2008/07/15(火) 22:32:01.25 ID:eQS6MXbL0
URL展開や全てのURLを送るとかで未だに使う事があるな。
172 好侍(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:32:57.65 ID:I6Yh0q+EO
前回のver.アップの時に更新しないまま使っていた
173 可爾(愛知県):2008/07/15(火) 22:33:39.05 ID:NLtG59QV0
拡張子が違うと面倒くさいから
アップロードするときはzipに纏めてね^^
174 奥迪(北海道):2008/07/15(火) 22:34:39.65 ID:NVtF4CeL0
FlashGet使ってるけど正規表現とかよくわかんないからIrvineもたまに使う
175 路易威登(広島県):2008/07/15(火) 22:35:07.48 ID:i24Z6afg0
山田感染者からファイルをいただくときに使ってる
176 通気電気(沖縄県):2008/07/15(火) 22:35:10.53 ID:cywjVsUR0
リンク切れでもDL出来ることもあるGigagetは神
177 杰克丹尼(dion軍):2008/07/15(火) 22:35:37.77 ID:ojk390hF0
Irvineは画像をリスト展開でDLしてた頃しか使ってねえ
178 福特(大阪府):2008/07/15(火) 22:35:41.47 ID:YC6nUHKy0
俺のIriaが火を吹くぜ!!!
179 可爾(愛知県):2008/07/15(火) 22:37:10.47 ID:NLtG59QV0
だからURLを展開しても拡張し違ったらエラーになるじゃん
180 芝華士(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:37:34.10 ID:E/nhZ6jq0
今回もJWord付いてくんの?
Iriaから移行時に酷い目に遭ったからな
181 聖羅蘭(dion軍):2008/07/15(火) 22:39:21.70 ID:nsxwN7xI0
これってそんなに神懸かってるの?
ダウソが早くなるんだっけ?
182 吉野屋(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:39:41.52 ID:ObUobPVu0
もういらないよなと思ってたけど
こないだどっかの企業のしょぼいftp鯖から落とすのに使った。
183 徳州儀器(神奈川県):2008/07/15(火) 22:40:00.89 ID:gF5iOCx70
まだIrvineみたいなダウンロードソフトってあったんだ
184 好侍(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:40:46.38 ID:g3DD9aTR0
ニコニコとかzoomeとかから落とす時だけ使ってる
185 奥斯丁(東京都):2008/07/15(火) 22:41:17.93 ID:gT3PqJCw0
お礼は3行以上とかルールがあった時代だな
今思うとすげーキチガイ
186 人頭馬(千葉県):2008/07/15(火) 22:41:38.83 ID:T2+CfGVA0
イルバネを超えるダウンロダが未だに無い件
187 蘭博吉尼(神奈川県):2008/07/15(火) 22:43:25.33 ID:CAmE1uX70
ナロバン時代はいりあとかIrvine使ったけど
今はもう使わんなあ
188 聖羅蘭(dion軍):2008/07/15(火) 22:43:33.81 ID:nsxwN7xI0
リストに追加して寝て待つ時代
189 富士通(石川県):2008/07/15(火) 22:43:34.18 ID:3+WcvwWL0
このスレ見てIrvineからIriaに代えた
こっちのが軽くて良いな
190 路易威登(広島県):2008/07/15(火) 22:44:01.43 ID:i24Z6afg0
iriaがポケモンのアイコンからでじこのアイコンになった辺りが
web割れのピーク
191 日本経済新聞(catv?):2008/07/15(火) 22:44:22.26 ID:04p7VDv10
今の時代はGetASFStreamだろ条項
192 碧柔(石川県):2008/07/15(火) 22:44:51.46 ID:0Wijczo/0
ストリーミングも落とせないんだろ?存在価値ないだろこんなの
193 杰尼亜(新潟県):2008/07/15(火) 22:45:49.69 ID:8blvB+7q0
今ならレジュームなんてブラウザで済むし
194 都楽(コネチカット州):2008/07/15(火) 22:46:02.87 ID:wl1IQMjcO
インバイエってまだ開発してたのか
195 範思哲(埼玉県):2008/07/15(火) 22:48:49.90 ID:bbRZ0RL00
ADSL開通してMXが流行った辺りからさっぱり使わなくなったな
196 七喜(茨城県):2008/07/15(火) 22:49:56.58 ID:1ikt5LSS0
インバイエナツカシスw
半角ではお世話になった
197 毎日新聞(大阪府):2008/07/15(火) 22:51:43.94 ID:Ty88lj580
斧で100M以上のファイル落とす時とか
同時接続数が1で帯域制限もかかってる所から山のようにDLする時に使ってる
mihd.netとか認証が8時間くらい有効なので、先に認証だけやってからIrvineにURL放り込んで寝る
198 七星(東京都):2008/07/15(火) 22:52:00.07 ID:D7tsvZ/W0
DCさくらつかってる。
スレから引っこ抜くためだけの役割だな。
199 達美楽・比薩(千葉県):2008/07/15(火) 22:52:14.10 ID:AHgi7Our0
>>64
最初にディスク領域を確保してそこにダウソしたデータを書き込むタイプじゃないとフラグメント化しやすい
それとIEはテンポラリフォルダに一旦ダウソしてから保存先のフォルダにコピーするから
ディスク容量が少なくなっていると最後のコピーでエラーが出てお釈迦になるウンコ仕様なので
ダウンローダーの方が安心
とか
200 普拉達(西日本):2008/07/15(火) 22:52:51.92 ID:MmJBjWPZ0
ぶっこ抜きなんて久々に聞いたな
201 飛利浦(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:53:53.96 ID:HlzCvZIJ0
>>190
そういや、いろいろなアイコンが入ってたな
202 家楽牌(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:54:28.86 ID:7VaAlfHg0
最近Firefox標準の奴しか使ってないわ。
IEの時はたまにお世話になってた。
203 倍福来(東京都):2008/07/15(火) 22:55:59.90 ID:53RbchjF0
めんどくさいからこのままでいいや
204 戴爾電脳(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:57:13.22 ID:R9ctWKwH0
Jword
205 家郷鶏(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:14:36.26 ID:yUh3IbwK0
アーバンテ、サンバイン
206 楽之(高知県):2008/07/15(火) 23:17:53.88 ID:gwoMC1oq0
まだ使ってる奴がいるんだな・・
何落としてんの?
207 家楽牌(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:27:07.41 ID:I0/nRpWi0
分割有効にするレジストリが同梱されてっけどそれなら凍結の意味なくねーか
208 好侍(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:31:12.47 ID:g3DD9aTR0
わかるやつは自粛しろってことだろ
300kbぐらいのjpegを落としまくった時代が懐かしい
209 克莱斯勒(静岡県):2008/07/15(火) 23:34:02.64 ID:h+jwDDkx0
irvineとスクリプトとローカルプロキシ使い倒してあらゆるファイルをirvineで落としてる
210 達美楽・比薩(catv?):2008/07/15(火) 23:35:22.32 ID:dxKUiNng0
irvine(笑)
211 星期五餐庁(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:36:43.84 ID:JApc8VdG0
wget
curl

だよ?
もうコマンドラインでやっていくよ?
212 松下(長屋):2008/07/15(火) 23:37:27.60 ID:EETUFORt0
分割ダウンロードってできないサイト多くない?
俺の設定がおかしいだけ?
一度もできたためしがないんだが
213 美年達(北海道):2008/07/15(火) 23:38:21.27 ID:dqLlqagi0
まだこんなもん使ってるやついんのかよ・・・
昔jpg落とすときにIria使ってたがw
214 莫比尓(東京都):2008/07/15(火) 23:38:32.17 ID:W4KXni/P0
035-049.jpgの補完お願いしますm(_ _)m
215 宇宙公司(高知県):2008/07/15(火) 23:42:05.87 ID:KqLENXu50
この手のツールの旬は2002〜3年の頃半角二次元でエロ同人を落としていた頃まで
216 倍福来(東京都):2008/07/15(火) 23:45:28.67 ID:53RbchjF0
jmp3で、
217 沙龍(神奈川県):2008/07/15(火) 23:51:21.39 ID:0PRZwwUy0
DCさくら。
firefoxにまともに対応してないから、エロ画像集めるときはプニル使ってる。
218 楽之(高知県):2008/07/15(火) 23:57:55.55 ID:gwoMC1oq0
垢消されて補完みたいな
219 麦当労(アラバマ州):2008/07/16(水) 00:08:25.30 ID:WcvE9veH0
つーか分割ダウンロードやっててアクセス制限された奴って結構いるだろ?
220 美能達(沖縄県):2008/07/16(水) 00:09:44.19 ID:/dPSOwK/0
imagegardenでグラビアアイドルの画像をダウンロードするときに
未だにirvineが重宝する
221 日野(千葉県):2008/07/16(水) 00:21:39.83 ID:Z7wM2CA50
2chに貼られている画像を見るときは必ずIrvineで落としてから見ているよ。
落とした画像をサムネイル表示できるからグロなら即 ゴミ箱行き。
ブラウザでダイレクトに開くなんてできません><
222 都彭(岡山県):2008/07/16(水) 00:25:07.16 ID:oMkWV2BK0
>>76
マカフィーさんにスパイウェア認定されて以来使ってない。
223 万宝路(dion軍):2008/07/16(水) 00:27:58.55 ID:UtVd3Fhb0
つ専ブラ
224 聖羅蘭(西日本):2008/07/16(水) 01:03:55.48 ID:Gu7M/pCd0
リンクの解析機能がこれしかなかったから結局これ使ってるなぁ
画像落としたりする時とか、最近のサイトは画像埋め込んでて解析しないとまとめて落とせない所よくあるかならぁ
225 奇巧(愛知県):2008/07/16(水) 01:10:07.67 ID:NJxtbev60
ステ6があったころはサムネから落とせるorbit使ってたけど、
いまさらダウンローダなんてつかう必要がない
226 麦当労(アラバマ州):2008/07/16(水) 01:24:05.51 ID:WcvE9veH0
227 戴比爾斯(長屋):2008/07/16(水) 01:25:08.41 ID:1rqTb3qY0
flashget使えよ
228 星期五餐庁(アラバマ州):2008/07/16(水) 01:25:44.45 ID:hx4UFfbu0
>>113
1ファイルの速度制限がある場合は有効なんじゃないのかね

>>112
readmeいじくれよ
229 亨氏(栃木県):2008/07/16(水) 01:26:30.47 ID:YDSgM5ok0
いまさら大容量のデータをDLすることなんてあるんか?

230 紐約時報(茨城県):2008/07/16(水) 01:29:51.79 ID:NUimF72d0
騙しリンクが多いエロ動画サイトから
動画を落とすときは非常に重宝するw
231 小熊餅(愛知県):2008/07/16(水) 01:30:19.53 ID:U8smfsB50
flashgetの怪しい広告にSkypeがあったから、Skypeは怪しいソフトだと思ってた
今じゃ大きくなって・・・;
232 楽之(神奈川県):2008/07/16(水) 01:36:59.59 ID:ByVKGloU0
【レス抽出】
対象スレ: Irvineがバージョンアップして分割ダウンロード機能凍結 ダウンローダーである意味が無え
キーワード: iria

抽出レス数:17
233 丘比(dion軍):2008/07/16(水) 01:47:10.51 ID:m7dNhTBx0
こいつをインスコしてJwordにしてやられた
234 範思哲(東京都):2008/07/16(水) 01:48:10.01 ID:NHKR3IbM0
iriaとwget,curlを併用してたからIrvineはふーんって感じだった。
これ便利だったの?
235 楽天利(アラバマ州):2008/07/16(水) 02:14:19.69 ID:KFzNLEEZ0
>>233
今は選べるけど前は強制だったの?
236 麦当労(アラバマ州):2008/07/16(水) 02:17:18.39 ID:WcvE9veH0
IrvineのFAQって、わかりにくいのな
237 奥斯丁(兵庫県):2008/07/16(水) 02:17:48.68 ID:Om6n2isy0
sakuざまぁwww
238 達美楽・比薩(愛知県):2008/07/16(水) 02:18:05.26 ID:XxZtcIJK0
★ 奇 跡 の カ ー ニ バ ル 開 催 中 ★
  ( ⌒ )      
   l | /    
  ∧_∧    7/16(水)に全板トナメhttp://2ch.gepper.net/でモ娘(狼)板を潰す!
⊂(#・д・)  < 今日は死んでも<<ニュース速報>>へ入れてくれ!
 /   ノ∪     負けたらウンコ置きまくるから覚悟しとけよ!
 し―-J |l| |   
         人ペタンッ!!  
      (_)     投票の仕方がわからん奴はν即のスレタイを「全板」で検索
     )(__)(    トナメは誰でも参加出来るからやってみると意外と楽しい
    ⌒)   (⌒   奇跡のカーニバルなんだからとりあえず投票しろ
      ⌒Y⌒       頼むからお願いだからニュー速に協力しろ
239 思科系統(兵庫県):2008/07/16(水) 02:22:39.15 ID:kMnH5D/A0
リンクのインポートだっけ?
階層指定して画像だけ掘り出すのによく世話になった
240 好運来(アラバマ州):2008/07/16(水) 02:23:49.00 ID:z4GfBegY0
いまどき分割とかいらんだろ
鯖にも負担かかるし
241 馬球(東日本):2008/07/16(水) 02:25:54.71 ID:Ak/2VY5A0
iriverに見えたのでipod買ってきます
242 夏普(アラバマ州):2008/07/16(水) 02:29:46.96 ID:UMnNVw+Q0
DL終了→電源切るで使ってる俺は少数派なんだな
243 聖羅蘭(西日本):2008/07/16(水) 02:38:03.76 ID:Gu7M/pCd0
>>239
俺それの為だけにこれ使ってるわ
これめちゃくちゃ重宝するのになんで大量生産されてる今のツールには殆ど実装されてないんだろう
244 威娜(関西地方):2008/07/16(水) 02:38:06.97 ID:XmSOxidh0
レジュームって最近はIEでも普通に出来るよな?
ダウンロード途中でキャンセルしてまたダウンロード開始すると
キャンセルした続きからダウンロードが始まる。
245 奇巧(dion軍):2008/07/16(水) 02:45:31.31 ID:vjENbMxf0
いるびね?あーばいん?あーびん?
246 貝納通(三重県):2008/07/16(水) 02:46:50.55 ID:hMLx0I6w0
IEだと一回tmpフォルダに落としてそこから目的のフォルダにコピーしてるっぽい
ダウンローダだと直接保存だから無駄が少なくて良い
247 共同通信(アラバマ州):2008/07/16(水) 02:57:10.27 ID:M3V43srP0
何年か前は必死こいて展開がどうとかやってたなあ
248 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/07/16(水) 03:47:51.04 ID:rE4HbCP80
irvineのフォルダは未だに「warez」って名前のディレクトリに入っている件
iriaもまだインスコしてある・・・
249 楽天利(アラバマ州):2008/07/16(水) 04:08:23.44 ID:KFzNLEEZ0
ずいぶん安定したOS使ってるんだな。
250 可爾(catv?):2008/07/16(水) 04:46:51.71 ID:5JVTxe2D0
多機能でダサいGUIのフリーソフトって切なくなるな
251 可爾(東京都):2008/07/16(水) 05:05:57.15 ID:YBWlFUqf0
もしかしてフリー版の方が高機能なの?
252 可爾(東京都):2008/07/16(水) 05:08:45.93 ID:YBWlFUqf0
そんなわけなかった。めんご
253 可爾(東京都):2008/07/16(水) 05:11:31.89 ID:YBWlFUqf0
前バージョンもあるから安心した
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
254 強生(樺太):2008/07/16(水) 05:20:29.34 ID:4Qhvg+fhO
>>245
インバイエだろ…
255 美極(アラバマ州):2008/07/16(水) 05:26:22.38 ID:Ae5MaP6N0
nicovine使うためにIrvineが必要だからそのための存在意義はある
256 倍福来(dion軍):2008/07/16(水) 05:48:58.09 ID:wMj4J6jD0
俺様がlinuxからwinに戻ってきたらこれかよ...
257 侏儒(千葉県):2008/07/16(水) 06:02:04.41 ID:8o7VCIdt0
過去の栄光ソフト
Irvine
Winamp
Lhasa
かちゅーしゃ
LAME

他になんかあった?
258 31種美国風味冰淇淋(東京都):2008/07/16(水) 06:08:34.83 ID:gWTqWs9W0
proxomitronとおまえがすきなIE以外のブラウザとexplzhとこれがあれば
一通りぶつは整えられる
あとは防火壁と虫退治で鉄板
259 皇軒(愛知県):2008/07/16(水) 06:08:55.38 ID:eiJEfW1S0
;分割ダウンロードを有効にした場合、ダウンロードできる最大ファイルサイズは18ギガバイトです。
;無効にしている場合(標準設定)、ダウンロードできる最大ファイルサイズは8エクサバイトです(多分)。

有効で問題なくね?
260 都楽(ネブラスカ州):2008/07/16(水) 06:13:40.69 ID:033E3gZ1O
>>257
詩子様
うめ〜このみかん
ラブマシーン
261 特里登(コネチカット州):2008/07/16(水) 06:17:09.57 ID:IEuNnd0JO
>>257
午後のこ〜だ
flashget
262 費拉哥莫(愛知県):2008/07/16(水) 06:18:39.82 ID:x1WVATZL0
>>257
×かちゅーしゃ
○かちゅ〜しゃ
263 特里登(コネチカット州):2008/07/16(水) 06:19:02.59 ID:IEuNnd0JO
うめ〜このみかんあったよな
264 凱洛格(大阪府):2008/07/16(水) 06:19:15.70 ID:SOwTlvkD0
IEコンポーネントタブブラウザももう過去のモノだよな
265 特里登(コネチカット州):2008/07/16(水) 06:20:47.50 ID:IEuNnd0JO
ログ読んだら地球病が出てた
嬉しいぞこのやろう
266 華爾街日報(東京都):2008/07/16(水) 06:21:57.24 ID:eFkNG8i30
わたし女なんですけど
割れウィンドーズVisttaProはこれでダウンドローできますか?
OS買うお金がないんです(><)
パソコンはMacBookとかいうやつです
お願いします!
267 夢特嬌(catv?):2008/07/16(水) 06:23:39.80 ID:OP/m86xg0
捨て6専用だったな
268 華歌爾(東京都):2008/07/16(水) 06:25:30.60 ID:SlKrtJru0
ダウンローダー使って落とすものが最近ないな。
たまに有ってもBitcommetって普通のダウンローダーにもなるんだな。
あれで充分。
269 雅瑪哈(埼玉県):2008/07/16(水) 06:25:57.37 ID:cSYxN/oN0
今では外国鯖のエロ画像拾いくらいにしか使わないな
270 新聞周刊(コネチカット州):2008/07/16(水) 06:30:11.68 ID:IEuNnd0JO
そういや昔は台湾のサイトに日本のエロ画がイパーイあったな
271 荘臣(アラバマ州):2008/07/16(水) 06:42:58.17 ID:o6Rthve10
Irvineってまだ更新されてたんだね
272 精工(鹿児島県):2008/07/16(水) 06:48:09.25 ID:4HAgkse90
更新されだしたのは最近だ
正直もう二度と更新はないと思っていた
273 日立(dion軍):2008/07/16(水) 07:41:15.00 ID:yyhm8JPg0
インバイエなんて使ってるやつまだ居るのかよwwww
274 積架(和歌山県):2008/07/16(水) 07:50:03.81 ID:S8EGpctj0
アドオンはFirefox3に対応したか?
275 美宝蓮(樺太):2008/07/16(水) 07:52:23.91 ID:4Txtaan8O
読めねー
276 鮑許(東京都):2008/07/16(水) 07:52:35.04 ID:VKNbAIvc0 BE:55318043-2BP(778)
>>274
本家のも一応対応したようだけど
こちらのほうが使えると個人的に思う
ttp://d.hatena.ne.jp/Constellation/20080622/1214139589

userChrome.js型のIrvine拡張
ドロシーの対斧スクリプトを入れてれば「axfcに送る」もつかえる
277 日立(兵庫県):2008/07/16(水) 08:38:18.46 ID:JL0uIqPl0
なんかファイル構成とか結構変わってるみたいだから、
一旦削除してから新たに入れなおした。
278 来科思(神奈川県):2008/07/16(水) 08:47:08.34 ID:R1vCqUEc0
いまじゃどこのサイトもダウンローダー対策してるから
いるびねに限らずダウンローダー自体あまり使わなくなったな
279 麦当労(アラバマ州):2008/07/16(水) 08:48:07.94 ID:WcvE9veH0
>>276
それって
FlashGot
より良い?
280 登喜路(和歌山県):2008/07/16(水) 10:29:54.37 ID:9TdwLPqB0
まさかバージョンアップするとはおもわなかった。
今も使ってるよ。
Regetとかもたまにおもいだしてね!
281 飛利浦(アラバマ州):2008/07/16(水) 10:48:54.31 ID:bBbwkdmG0 BE:115245555-2BP(778)
>>279
わからん
ただirvineの拡張(xpiにしろuc.jsにしろ)は
選択範囲中に含まれているリンクを抽出とかはできないから
そういうことがやりたいならFlashgot使うほうがいいだろうね
282 伊都錦(関西地方):2008/07/16(水) 11:55:00.05 ID:n1lGcKDb0
>>257
LAMEはまだ使ってるんだが…
283 路透社(岐阜県):2008/07/16(水) 12:14:08.12 ID:6cgxQY0a0
erogazo(jk)[1-20000].jpg
284 美年達(愛知県):2008/07/16(水) 13:58:35.26 ID:IlKcHezSP
単純に分割ダウンロードしたいだけなら
MetaProducts Download Expressが一番使いやすい
285 旁氏(樺太):2008/07/16(水) 14:02:06.68 ID:jcAlg6MvO
俺flashgetなんだけど。
286 百威(アラバマ州):2008/07/16(水) 14:16:59.03 ID:JG2LRNkC0
Flashget入れるよりStarDownloader
スパイソフト入ってないし
287 健牌(東京都):2008/07/16(水) 14:31:35.71 ID:kX5d2ny10
P2Pが主流になってからこんなん使うことがなくなったな
288 百威(アラバマ州):2008/07/16(水) 14:34:00.05 ID:JG2LRNkC0
なんで違法なP2P使うの??
違法でない(現在のところ)やり方があるでしょう?
289 好侍(西日本):2008/07/16(水) 14:34:45.28 ID:ew4R05550
何それ
290 柯達(catv?):2008/07/16(水) 14:35:10.70 ID:k2roqypt0
以外と愛用してるが
分割は今更
291 荘臣(東京都):2008/07/16(水) 14:42:05.41 ID:Kjdvo+oo0
flashgetでいいじゃん
292 尼桑(京都府):2008/07/16(水) 14:51:46.73 ID:fRdV9Uwa0
>>104
iria→irvineの頃にはナップスターとかが流行ってたかなー
主流になった後にMXがでて、それからnyでそ
293 起亜(北海道):2008/07/16(水) 14:56:01.38 ID:GMYxvGYR0
そういや最近はダウンローダーとか使わないな
100MBぐらいでもすんなり落ちてくるし
294 雅瑪哈(宮城県):2008/07/16(水) 14:57:52.09 ID:0oLxWmHR0
FLASHGET使ってる
295 百威(アラバマ州):2008/07/16(水) 14:57:53.64 ID:JG2LRNkC0
Winnyってインストールするだけでコンピュータ勝手につかってどこかに接続しようとするでしょ
Irvineの方がずっといい
296 雅瑪哈(東日本):2008/07/16(水) 15:03:56.31 ID:lPX8a8SH0
iriverスレじゃないのかよ
297 高絲(アラバマ州):2008/07/16(水) 15:17:01.47 ID:LmXgQdpi0
>>296
あのサイドにボタンを配置するセンスは最高だと思う。
クリックスは許さないが。
298 雪鉄龍(西日本):2008/07/16(水) 15:24:17.46 ID:Ao2o2q/r0
>>295
(・∀・)コンニチハ!!!
299 百威(アラバマ州):2008/07/16(水) 15:41:18.25 ID:JG2LRNkC0
>>298
(●)_(●)
( ^ω ^)
300 宝麗来(東京都):2008/07/16(水) 15:44:16.35 ID:ijsYHGNS0
俺のIria
Downloaded a total of 18,965 files
Downloaded a total of 43,583M bytes

俺のIrvine その1
Downloaded a total of 129,027 files
Downloaded a total of 46.24G bytes

俺のIrvine その2
Downloaded a total of 114,557 files
Downloaded a total of 696.64G bytes
301 紐約時報(コネチカット州):2008/07/16(水) 15:47:00.24 ID:faajWHsfO
UIが昭和臭いわ使いにくいわの
あのアーバインがバージョンアップ!?
302 沙龍(神奈川県):2008/07/16(水) 15:48:14.86 ID:01dcw59A0
FirefoxアドオンのDownThemAllで十分
303 加爾文・克莱恩(dion軍):2008/07/16(水) 16:42:40.65 ID:Hm4KEUvA0
ニコニコで保存しときたい動画は
nicovineで落としてるわ
304 必勝客(東京都):2008/07/16(水) 18:15:30.53 ID:CM9OB0gd0
>>18
majide?
だから最新版その機能ないのか?
305 好侍(西日本):2008/07/16(水) 18:21:00.56 ID:ew4R05550
最近は単一のIPアドレスから多数のセッションを張るのはサーバ側で禁止してることが多い
そうしてない鯖でも迷惑にならないよう分割数に制限をかけてるダウンローダもある
まあこれからは分割が効果を発揮するようなデカいファイルはtorrentやmetalinkで落とすのが主流になるだろうが
306 粟米條(鹿児島県):2008/07/16(水) 18:23:39.64 ID:jCK8lAhR0
今さらirvineで落とすようなものってあんの?
307 百威(アラバマ州):2008/07/16(水) 18:38:05.18 ID:JG2LRNkC0
>>306
Winnyだと著作権侵害で逮捕される
単純DLだと現在のところでは問題とされない
そういうrapidshare.de/files/xxx.rarはirvineで落すのではないだろか
308 美仕唐納磁(東日本):2008/07/16(水) 19:19:57.90 ID:rE4HbCP80
rapidとかはusdとか使うんじゃね
309 今日美国報(東日本):2008/07/16(水) 19:21:40.27 ID:CR0VpVl60
画像掲示板
310 依雲水(福岡県):2008/07/16(水) 19:58:22.37 ID:r4P/MdLf0
Downloaded a total of 970 files
Downloaded a total of 14.62G bytes
最近使ってないが
311 貝納通(三重県):2008/07/16(水) 21:40:37.54 ID:hMLx0I6w0
>>304
単純にブロードバンド回線が普及してきたからじゃね?
>>18の問題は昔から指摘され続けてきたし、その上で殆どのダウンローダには分割ダウソ機能付いてるから、
使うか使わないかはユーザの裁量次第でしょ。今も昔も。

ちなみに、機能凍結といってもiniかなんか弄れば使えるようになったはず。
312 美禄(関西地方)
Downloaded a total of 29,105 files
Downloaded a total of 14.40G bytes

回線まともになってからは一回も使ったこと無いけど
ISDNで俺随分頑張ってた