コンビニのおにぎり 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 可口可楽健怡(東京都)

http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/080715/biz0807151914013-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080715/biz0807151914013-n1.htm
低カロリーおにぎり登場 3割カット、量と価格はそのまま

 サークルKサンクスが発売する低カロリーのおにぎりサークルKサンクスが発売する低
カロリーのおにぎり
 健康志向の高まりを受け、コンビニエンスストアのサークルKサンクスは、通常よりカ
ロリーを約3割減らしたおにぎり「カロリーコントロールおにぎり」を22日から発売する。
 コンニャクの成分を米粒状に加工したものをコメと混ぜ合わせた。重さや価格はコメだ
けのおにぎりとほぼ同じ。3種類を発売し、カロリーゼロの甘味料を具材に使った「手巻
おにぎり(のり佃煮)」(125円)は131キロカロリーで、従来の73%のカロリーという。

 同社の調査では、10〜20代女性の7割がおにぎりのカロリー表記を気にしていた。
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)予防としても中高年らに低カロリー商品の
ニーズは高く、同社は今回、1日の店舗あたり売上高に約2000円の上乗せを期待して
いる。
2 小熊餅(山形県):2008/07/15(火) 20:16:31.07 ID:egaEqu0y0
> 量と価格はそのまま
氏ね
3 昇陽電脳(catv?):2008/07/15(火) 20:16:39.87 ID:1ePsl5Ql0
ゴミ
4 有線新聞聯播網(静岡県):2008/07/15(火) 20:16:50.97 ID:fgw/0qOu0
パラパラした感じになるんだよね〜コンニャク
5 荷氏(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:17:06.48 ID:v7V+5r0/0
コンビニのおにぎりや弁当の米の光具合がすごいよな
家で炊いても、定食店いってもあんなにキラキラしない
どうやって炊いてるんだ???
6 日立(岩手県):2008/07/15(火) 20:17:16.28 ID:Ghe+F/Ru0
      \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   +\\ おにぎりワッショイ!!/  +
                                +
.     +    /■\  /■\  /■\   +
         (∀`  ) ∩´∀`∩ ( ´∀∩ ))
   +  (( ⊂   ⊂ノ  ヽ    ノ   (つ  ノ     +
          ) ) )  .丶 l /   .( ( (
         し 'し '    .UU     ∪ ∪
7 士力架(千葉県):2008/07/15(火) 20:17:22.16 ID:cIc/JPdc0
シーチキン以外ありえない。
8 小熊餅(大阪府):2008/07/15(火) 20:17:36.42 ID:Djq0mKVL0
ゴマ鮭のうまさは異常
9 麦絲瑪蕾(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:17:49.42 ID:3TfXml0r0
照り焼きソーセージ最強伝説
10 戴姆勒・克莱斯勒(愛媛県):2008/07/15(火) 20:17:51.59 ID:iMCUhOho0
コンビニのおにぎりなんてまずくて食えたもんじゃねえ
11 数字設備公司(島根県):2008/07/15(火) 20:18:08.62 ID:jCNd97TX0
>>5
サラダ油を入れてるんだよ
12 士力架(チリ):2008/07/15(火) 20:18:12.45 ID:0fN7C8XS0
今セブン100円なんだぜ。
13 馬自達(関西地方):2008/07/15(火) 20:18:26.48 ID:JqFQ2Wmh0
カロリー下げるより値段を下げろよ
今、スーパーなんかでは68円ぐらいで売ってるとこあるぞ。
14 尼桑(東京都):2008/07/15(火) 20:18:36.20 ID:m7XSO1Yu0
>>10
ハゲドウ
15 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:18:58.67 ID:DfqVYQ1oO
セブンの100円まだ間に合う?
16 薩伯(愛知県):2008/07/15(火) 20:19:11.15 ID:0/QlJonZ0
具なし最強説
17りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/07/15(火) 20:19:22.87 ID:iNIdd92r0 BE:107797272-PLT(15001) 株主優待
セブンの焼つくね最強伝説でちゅわ

異論は認めまちぇん
18 紐約時報(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:19:34.02 ID:FBMABbhrO
なぜか何個食っても腹一杯にならない
19 三宝楽(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:19:46.37 ID:rE6iB2XI0
>>15
梅と昆布なら余っていたよ
20 通気電気(神奈川県):2008/07/15(火) 20:19:46.62 ID:Er/McV4k0
>>17
おっさんいい加減に現実を見ろよ
21 恵普(北海道):2008/07/15(火) 20:20:28.36 ID:iAq4CMR50
セブンの炙りたらこまじうま
22 莫師漢堡(北海道):2008/07/15(火) 20:20:44.79 ID:eSV1NPeF0
いい加減低カロリーゼロカロリー商法やめてくんね?なんか損した気分だ。
むしろ倍カロリーとかそーゆーのだしてくれね?
23 立頓(新潟県):2008/07/15(火) 20:21:04.73 ID:V3kuooht0
普段は1.5合の白米を詰めた弁当持って行くんだけど
今日弁当忘れてコンビニのおにぎり二つだけだった。
でもいつも以上に午後の仕事がはかどった。
やっぱり昼飯はこの位がいいのかもね。
まぁ漏れは超ホワイトカラーなんだけど。
24 小熊餅(北海道):2008/07/15(火) 20:21:14.63 ID:A8RNT6Jm0
>>17
きのうりぼんのおっさんが夢に出てきた
どうしてくれる
25 士力架(チリ):2008/07/15(火) 20:21:26.86 ID:0fN7C8XS0
トライアルで69円でうってたな

オススメはスーパーの半額おにぎり
26 士力架(千葉県):2008/07/15(火) 20:21:47.05 ID:cIc/JPdc0
>>22
コンビニに売ってる四個入りのドーナツ食えよ。
800kcalもあんだぜ。
お前らには物足りないだろうが。
27 宇宙公司(樺太):2008/07/15(火) 20:22:08.27 ID:E9OM6VW+O
ツナマヨってツナいらないよな
あるならあるでいいんだけど、米、海苔、マヨネーズだけで十分美味い
28 紐約時報(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:22:21.39 ID:HYLZ1W55O
セブンのおにぎりの劣化ぷりに驚いた。
焼肉マヨネーズもピリ辛唐揚げマヨもトンカツも消えて照り焼きソーセージしか残ってなかった。
年寄り臭い具ばかりで買う気失せる
29 思科系統(関西地方):2008/07/15(火) 20:22:29.01 ID:m3tOPE3P0
コンビニでおにぎり食うんだったたらパンの方が安全だよな?
30 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/15(火) 20:22:50.73 ID:JyumC12I0
セブンは\150未満が\100で\150以上が\150なんだよな
\160のアナゴ牛蒡喰いたいけど何か悔しくて買えない
31 碧柔(愛知県):2008/07/15(火) 20:23:25.90 ID:Oi6k5jue0
>>5
色付けてるんだよ
32 紐約時報(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:24:23.46 ID:hZLfsvNbO
海で食う手作り塩おにぎりが至高すぎる件
33 美禄(大阪府):2008/07/15(火) 20:24:58.07 ID:gN9RHeUQ0
せめて梅だけは保存料使うなと言いたい
梅は元々殺菌効果高いんだしさ
34 新聞周刊(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:26:26.81 ID:aI9XMcv4O
よそのカーチャンが握ったおにぎりはちょっと微妙
35 納貝斯克(コネチカット州):2008/07/15(火) 20:26:27.80 ID:hZLfsvNbO
こいつマジか>>5
36 貝納通(長屋):2008/07/15(火) 20:27:37.72 ID:7Ur8m3h10
120円ってふざけてるの?怒るよ?
37 納貝斯克(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:30:06.20 ID:ltGq9Xe00
逆にコンビニでうまいものって何よ?
38 哥倫比亜広播公司(関西地方):2008/07/15(火) 20:30:21.04 ID:paFfhZDs0
ようつべの例のやつ頼む
39 莫師漢堡(樺太):2008/07/15(火) 20:31:33.37 ID:pX9u6uVxO
床に転げ落ちたおにぎりを普通にラインに戻してたって
コンビニの工場で働いてた友人が言ってた
40 貝納通(長屋):2008/07/15(火) 20:32:28.25 ID:7Ur8m3h10
>>39
自分の事だろ
41 都楽(埼玉県):2008/07/15(火) 20:33:02.31 ID:o2QuatBN0
セブンのつくねのおにぎりはマジでうまい
42 米楽(catv?):2008/07/15(火) 20:33:14.58 ID:v6A+5lLMP BE:115497735-PLT(15001)
今日までだったのね
43 蕭邦(長屋):2008/07/15(火) 20:34:36.82 ID:0W9yjvzp0
ローソンの焼き鮭ハラミしかうけつけない。高いが
44 瓦倫蒂諾(京都府):2008/07/15(火) 20:35:13.87 ID:rgPk1UfT0
>>10
精神的なものですね
45 立頓(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:36:29.19 ID:VqVaxmBv0
セブンの照り焼きソーセージ開発した人には国から勲章与えていいレベル
46 百威(大阪府):2008/07/15(火) 20:37:29.95 ID:POuWuiRU0
>>37
納豆以外全部
47 共同通信(福岡県):2008/07/15(火) 20:37:34.39 ID:P5GZCvoA0
セブンの100円祭り今日までかよ
ちょっくら買い占めてくるわ
48 読者文摘(福島県):2008/07/15(火) 20:39:10.21 ID:LYenzODX0
トライアルの最初59円だったのにな
49 強生(樺太):2008/07/15(火) 20:42:34.00 ID:cks61F4mO
(´ω`)おほっ、辛子明太子スレですね♪

☆ m
川^ー)コンビニ五目おにぎりのガッカリ度は異常・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)見て見ぬ振りをかましつつもツナマヨの旨さを認めたくねぇ自分がいるわけだ。

  ∩_∩ モグモグ
(*・ω・)〜♪
 ⊃/■\⊂ ←ネギ味噌(5年に一度)
50りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/07/15(火) 20:43:02.89 ID:iNIdd92r0 BE:61598742-PLT(15001) 株主優待
なんか来たよ
51 奥迪(東京都):2008/07/15(火) 20:44:06.09 ID:qEtl2ZEz0
和風ツナマヨが最強。

>>48
トライアルのはなんかご飯がパサパサしてて美味くない。
52 労拉・比嬌蒂(大阪府):2008/07/15(火) 20:45:24.20 ID:NEimxSvo0
>>5
ご飯炊くときにゼラチン入れるとつやつやになる。
53 読者文摘(福島県):2008/07/15(火) 20:46:36.89 ID:LYenzODX0
>>51
確かにパサパサして不味いが
あの店は安けりゃいいんだよ
54 甘楽(東京都):2008/07/15(火) 20:49:56.44 ID:QOGMDmg20
コンビニのツナマヨは家で作るのより美味いんだが何が違うの?
55 如新(樺太):2008/07/15(火) 20:50:14.73 ID:csayNkf2O
悩んだ挙句、結局梅買っちゃうんだよなー
56 賽百味(長屋):2008/07/15(火) 20:50:56.63 ID:081raFPM0
>>50
孤独な男性板に入り浸ってるんだって?
嫌儲にスレ立ってたよ
57 労拉・比嬌蒂(東京都):2008/07/15(火) 20:53:32.38 ID:WOP29kGj0
セブンにレブで100円だったから久しぶりにおにぎり買った。北海焼鮭。
鮭少ねー
58 速波(アラバマ州):2008/07/15(火) 20:53:41.61 ID:kokDPyxM0


  ):::::::::::::::::::::::ヽ       / _           \
   `ヽ:::::::::::::::::::::::\    ム '´: : : `ヽ         ::::\
    └――-、:::::::::\ /: : : :/ : : : : ノノ    :::.    :::::  l
         `>―r-|: : :: ̄/ ̄: //     ::::ヽ   ::::l  ヘ
      _..-<:::::::/ ∧――‐‐ 彡'´       :::::',   :::|   ヽ
    /:::::::::::::::::/ 〈 \ ̄ ̄´   ノ       ::::', _ ,ヘ  〉
   /:::::::::::::::::/   ∧ /`´`´´〉/ _____  :::;ヘヽ`  |/',  わ、わふ〜〜っ
 /::::::::::::::::/   /: ::|     | _/ ,ィ | |\|\__| ___ | : : :\
 ´⌒ヘ/⌒    / : : : :|/ ̄ ̄ ̄|斗イ /l∧ハ ト--||´    \: : : : :\_____
     __/ : : : : : /      | |/ |/     ヘハl\||  __   ヽ : : : : : : :::::::::::::::|
     |:::::::: : : : : : : : : :|    , --‐| ̄`ヽ     '´ ̄ |/: : : \  |: : : : : : : ::::::::::::〈
      〉:::::::::: : : : : :/|  /: : : : : :l ' ' , ‐---‐v、' ' l: : : : : : : \|\_ : :::::::::::::::ノ
     \::::::::::: / / ∨: : : : : : : : ト、|      | ィ|: : : : : : : : : | ∧  ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄   / /|: : : : : : : : :l  ゝ-----</ ,|: : : : : : : : : :|\ \
          //  |: : : : : : : : : l\ヽ \/ / / |: : : : : : : : : :|  \ ヽ
        / /   |: : : : : : : : : :l | | ∧ / / l: : : : : : : : : ::|     \\
   ―― ' ´ <\    |: : : : : : : : : :l Nィ{::}|/|  |: : : : : : : : : ::|    //  \
        / \\   l: : : : : : : : : :|ヘ|: : ハ: : l /|: : : : : : : : : :|   /∧   ヽ
       /   /\\/|: : : : : : : : : :|: : : :| | : |/: |: : : : : : : : : :|ヘ//   \   \
     /   /    /   \: : : : : : : :l: : : :l  l: : : :∧:: : : : : : :/ \  \  \   \
59 立頓(新潟県):2008/07/15(火) 20:53:52.02 ID:V3kuooht0
>>50
電車とか乗ると指差されたりしちゃわないの?
60 高田賢三(島根県):2008/07/15(火) 20:54:01.49 ID:3uOyelyT0
>>50
うるせえジジィ
61 精工(東京都):2008/07/15(火) 20:55:50.48 ID:7bNU3uPe0 BE:995742656-2BP(2)
(´・ω・`) 神様おねがい・・
 (∩∩)


(´・ω・`) おにぎりワッショイになりたいお・・・
 (∩∩)


《´*ω*`》 うわあああ
 (∩∩))


 / ̄ ヾヽ
《 *ω* )) あわわわ・・・
 (∩∩))



 ボン!!

\゛ ⌒ Y ⌒ヽ/"
   ___   ,))
 /´∀`;:::\  ―
/    /::::::::::|  ワショーイ
| ./|  /:::::|::::::| _ ノ
| ||/::::::::|::::::| ,, ))
62 人頭馬(関西地方):2008/07/15(火) 20:57:28.83 ID:eM/gXpAf0
>>54
ちょっとしか入ってないからだよ
63 労拉・比嬌蒂(大阪府):2008/07/15(火) 21:05:31.52 ID:NEimxSvo0
>>61
テレホマンじゃねーか!!www
64 日本放送協会(コネチカット州):2008/07/15(火) 21:15:12.24 ID:NJ0r400hO
ここ数カ月でコンビニのおにぎりかなり小さくなったよな
65 精工(東京都):2008/07/15(火) 21:24:45.06 ID:7bNU3uPe0 BE:597445463-2BP(2)
      /■ヽ■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (  ,,-)´∀)  < さぁ、お家に帰ろうか。
     (,,) っ(,,_ノ     \_________
      /(_(_ノ 〈
     (_ノ(__)


  γ⌒"`⌒"`⌒⌒"`⌒⌒⌒"`⌒"`⌒⌒"`⌒`)
  (   \  オニギリワッチョイ!    /  +  )
 (     \  オニギリワッチョイ! /       )
 (  +                  +        )
 (      /■ヽ  /■ヽ  /■ヽ        )
 (    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩))       )
 ( +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +  )
  (      (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +     )
  `〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜´
        O
        o
       。
      /■ヽ■\
      (  ,,-)  )
     (,,) っ(,,_ノ
      /(_(_ノ 〈
     (_ノ(__)
66 理光(大阪府):2008/07/15(火) 21:24:50.39 ID:cRywHPcl0
最近ぼっさん殺伐としててワロタ
67 美国辣椒仔(不明なsoftbank):2008/07/15(火) 21:25:48.29 ID:RwzjgNk60
塩分が多いから買う価値なし。
68 徳州石油(アラバマ州):2008/07/15(火) 21:28:08.67 ID:RowqCKNh0
おにぎりはコンビニの弁当系のなかでも唯一食べれたが
最近はおにぎりすらも不味くなってきた
味をどうにかしないとコンビニは終わるぞ
69 芝華士(東京都):2008/07/15(火) 21:33:46.44 ID:KT/fpBw00
サンクスの鮭寿司とかいうやつおいしかった
70 五十鈴(山口県):2008/07/15(火) 21:35:26.23 ID:7+psotsl0
でかいたくさんの具入りおにぎりが150円だけど
あれがセール中一番普段の値段より値下がりしてるからお得だろう。
71 法拉利(大阪府):2008/07/15(火) 21:36:46.25 ID:xy7c9Ivk0
コンビニのおにぎりにお湯を注ぐと油が出てくる。これまめちしきな
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024321.jpg
72 納貝斯克(コネチカット州):2008/07/15(火) 21:44:46.86 ID:oXjeUNkLO
どうせ駅前のコンビニで買うなら
駅中のほんのり屋のが5000倍まし

値段もたいして変わらない
73 高絲(樺太):2008/07/15(火) 21:49:18.75 ID:a2eL/+jEO
ねり梅開発したやつはカス
74 可口可楽健怡(アラバマ州):2008/07/15(火) 21:51:47.07 ID:N+Z711RF0 BE:248550825-PLT(50506)
>>23
私も弁当は一合五勺詰めるな。ふだんの食事は一食一合だけど。上等な米を使
うと、なぜか冷や飯のほうが食が進むから不思議だ。ちなみに頭脳労働と肉体
労働の両刀使い。コンビニで買うときはおにぎりだが、不思議と三つで十分。

というわけで例の動画。
ttp://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B990601&i_renban_code=033
75 夏普(石川県):2008/07/15(火) 21:55:57.73 ID:J/lPmwDw0
セブンの牛わさびマヨが好きだったのにこっちに引っ越してきたらセブンねえよ
76 克莱斯勒(埼玉県):2008/07/15(火) 22:46:59.89 ID:pcwdkOCl0
>>71
ウェッ
77 強生(樺太):2008/07/15(火) 22:49:53.07 ID:VvYSY5i3O
塩おむすびとか誰に需要があんだよw

と思ったら俺に需要があった
78 硬石餐庁(大阪府):2008/07/15(火) 22:50:43.88 ID:mI+TH3F70
>>71
ご飯を炊くときにツヤを出すためにサラダ油を混ぜるからしょうがない
79 可口可楽健怡(アラバマ州):2008/07/15(火) 22:53:14.38 ID:N+Z711RF0 BE:298260162-PLT(50506)
>>76
お釜にポン!
ttp://www.himawarinet.com/ss/goods.cgi?m_id=36
なんかと基本的には同じだぞ。
80 東芝(埼玉県):2008/07/15(火) 23:26:37.67 ID:s0/usH2j0
意外とカロリー高いのは驚いた
いつも4つくらい平気で食ってるが
81 家郷鶏(鳥取県):2008/07/15(火) 23:36:37.37 ID:2cm48AsI0
セブンの炒飯おにぎりとかいうのが日本で二番目にうまい炒飯だと聞いたので買ってみたが・・・
まぁ、所詮はコンビニの握り飯ってところだな
82 可口可楽健怡(アラバマ州):2008/07/15(火) 23:41:17.69 ID:N+Z711RF0 BE:447390836-PLT(50506)
>>81
「コンビニの」という限定を外してどうにかやっていけるのは赤飯。
83 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/16(水) 01:10:02.66 ID:sAKMkEoX0 BE:372825353-PLT(50506)
あと、チャーハンはぼろぼろ崩れてたべにくい(´・ω・`)
84 人頭馬(アラバマ州):2008/07/16(水) 01:10:59.06 ID:Xr5KAwIg0
俺栄養士
コンビニのくいものにはリン産いっぱい含まれてる
おれは絶対くわない
85 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/16(水) 11:35:28.46 ID:sAKMkEoX0 BE:795360184-PLT(50506)
86 吉列(長屋):2008/07/16(水) 11:36:10.57 ID:t1viDOmq0
シーチキンととり五目
以上
87 蓮花(東京都):2008/07/16(水) 11:37:41.32 ID:1hGab1Bq0
自分で握れば安あがりなのにわざわざ買う奴ってアホだろ
88 納貝斯克(樺太):2008/07/16(水) 11:38:16.29 ID:VxQRn9p9O
同額低カロリーで喜ぶ奴ってなんなの?ピザなの?
89 普吉奥(千葉県):2008/07/16(水) 11:39:11.49 ID:SEd+7wk10
あふぃ
90 朝日新聞(宮城県):2008/07/16(水) 11:39:14.34 ID:/EUTq5yN0
セブンの100円のまずかった・・・・・
ふつうに105円の方がおいしいわ。
ステーキとか味付け甘すぎてダメ。
91 戴爾電脳(アラバマ州):2008/07/16(水) 11:40:05.43 ID:g8VfpJt+0
92 雪佛龍(大阪府):2008/07/16(水) 11:40:26.65 ID:jEPlAc2I0
俺コンビニおにぎりマスターだけど
最強はツナマヨという結論に達した
93 柔和七星(樺太):2008/07/16(水) 11:41:00.37 ID:O+Ae4EP5O
サークルKの鮭が好き
94 毎日新聞(東京都):2008/07/16(水) 11:42:54.57 ID:M9jwtTmV0
家から持っていけばそりゃ安いけど、
そこまでしたくはねえよな。
95 戴爾電脳(アラバマ州):2008/07/16(水) 11:43:13.97 ID:g8VfpJt+0
96 飛亜特(新潟県):2008/07/16(水) 11:43:54.22 ID:42uiQy7i0
低カロリー謳うなら10分の1くらいにしてくれよ
97 粟米條(宮崎県):2008/07/16(水) 11:44:19.31 ID:c5KL3KHz0 BE:58365555-PLT(12555)
>>17

一昔前までは好きだったけど、
最近は味が濃すぎて駄目だわ。
98 国家広播公司(チリ):2008/07/16(水) 11:45:47.07 ID:o0kUh8lq0
冷蔵庫やクーラーボックスに入れておくと米粒がポロポロになることへの対策が急務だと思うがどうか
99 芬達(樺太):2008/07/16(水) 11:47:04.10 ID:MV3klKZPO
カロリー気にするなら食べなきゃいい
100 粟米條(宮崎県):2008/07/16(水) 11:47:25.96 ID:c5KL3KHz0 BE:98053676-PLT(12555)
エブリワンの爆弾おにぎりの満腹度はハンパじゃない。
101 普吉奥(千葉県):2008/07/16(水) 11:47:41.67 ID:SEd+7wk10
アフィ
102 阿尓発(岡山県):2008/07/16(水) 11:47:52.09 ID:YMFzdJaV0
あふぅ
103 美洲虎(ネブラスカ州):2008/07/16(水) 11:48:27.45 ID:bwed+poIO
成増の小島米店のおにぎりハンパなくうめー
具によって米の銘柄まで変えてるらしい
この味知ったらコンビニのおにぎりなんて食えなくなる
104 瓦倫蒂諾(北海道):2008/07/16(水) 11:49:02.67 ID:kazUyFOQ0 BE:916272566-2BP(3133)
コンビニのおにぎりってまずいよなぁ。
のりがパリパリになってるだけでも個人的にマイナス要因なんだけど、ご飯に塩っ気が無いのが特に残念。
のりの付いてない丸いおにぎりはチャーハン系はボロボロ崩れるし、照り焼きソーセージとかはソーセージだけが
分離して寂しい。
105 粟米條(宮崎県):2008/07/16(水) 11:49:25.33 ID:c5KL3KHz0 BE:21011933-PLT(12555)
なんというかもう、おにぎり自体が
究極的な発明に近い。

106 飛亜特(新潟県):2008/07/16(水) 11:50:38.62 ID:42uiQy7i0
のりはパリパリじゃないとだめだろ
107 瓦倫蒂諾(北海道):2008/07/16(水) 11:52:33.25 ID:kazUyFOQ0 BE:534492937-2BP(3133)
>>106
自分はしっとり派なんだよねぇ
108 阿尓発(岡山県):2008/07/16(水) 11:55:57.97 ID:YMFzdJaV0
しっとりした海苔うまい
だけど、パリパリも好き
109 都楽(コネチカット州):2008/07/16(水) 11:56:32.91 ID:84kTvVKzO
のりはパリッとしてないとな
110 国家広播公司(チリ):2008/07/16(水) 11:59:19.67 ID:o0kUh8lq0
パリパリは旨いが海苔の破片が下にこぼれるのがイヤだ
外で食べるか別途皿を準備しなければならない手間がウザイ
111 康泰克斯(群馬県):2008/07/16(水) 12:12:31.29 ID:vaYghaWJ0
自炊してるやつは米炊くときにサラダ油を数滴垂らしてみろ
時間がたってもご飯が硬くならないで長持ちするから

コンビニのご飯に油が入ってるのはツヤを出すためじゃなくてご飯を長持ちさせるためじゃね?
112 数字設備公司(北海道):2008/07/16(水) 12:16:25.57 ID:KTFQW4i70
>>71
うわあぁああああ
コンビニおにぎりと弁当は絶対くえねえええ
113 新聞周刊(コネチカット州):2008/07/16(水) 12:17:18.30 ID:abHLv3RjO
あふぃ
114 国家広播公司(チリ):2008/07/16(水) 12:55:58.14 ID:o0kUh8lq0
パックご飯とかも普通に添加物は入ってるだろ
モチモチ感を出すのにキトサンは有効だし、キトサンを水に溶かすためにはクエン酸が必要
まあ体に悪いってわけじゃないから気にしなくて良いと思うが
115 可口可楽(新潟県):2008/07/16(水) 15:22:14.41 ID:7c2udOVM0
いいんだよ.こういうので騒いでる奴らは石やコンクリから出る自然放射能とかも物凄く体に有害で
ガンを発生させるとか思ってるんだから
116 可爾(catv?):2008/07/16(水) 16:47:54.89 ID:5JVTxe2D0
右でも左でも極論持ち出すバカの相手はしてらんねーや
まとめて死んでくれないかな
117 紀梵希(愛知県):2008/07/16(水) 20:29:00.50 ID:1ak33FCa0
レンジで暖めると、のりがむかつく
118 美国辣椒仔(アラバマ州)
自分で握ったおにぎりとコンビニおにぎりは別の食べ物と割り切っている。