ついに本命登場か? 富士通がA4サイズのカラー電子ペーパー端末を開発 但し厚さ1センチ、価格10万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤジロベー(佐賀県)

<日経>◇電車で本や新聞、カラー表示の電子ペーパー 富士通がA4端末

 外光を反射させることで文字などを表示する電子ペーパーを内蔵した情報端末を富士通が今秋発売する。大きさはA4サイズ、
カラー画面で、電子書籍や新聞情報を通勤電車などで読むことができる。液晶パネルに比べ消費電力を大幅に減らせるため
一度の充電で連続50時間の使用が可能。カラー対応の電子ペーパーを消費者向けに販売するのは初めて。

 富士通子会社の富士通フロンテックが開発・製造・販売する。厚さは約1センチメートルで、携帯電話やパソコンから無線通信や
SDカードを使って情報を端末にダウンロードする仕組み。新聞1年分の情報を蓄積できる。

 価格は10万円前後を想定、家電量販店のほかインターネットでも販売する予定だ。

 電子ペーパーは発光素子やバックライトを使わず、画面の切り替え時のみ電力を使う。このため通常の液晶ノートパソコンは
1回の充電で連続5時間前後の使用が限界だったが、長時間利用が可能となる。
---
日経新聞朝刊より
2 ケン=サクシル(大分県):2008/07/13(日) 02:41:50.21 ID:kYPqcFkZ0
読子ちゃん可愛い
3 フリーザ(東京都):2008/07/13(日) 02:41:59.82 ID:I5yduTOS0
まんこ
4 晶晶(埼玉県):2008/07/13(日) 02:43:00.50 ID:fsv1rsMy0
>>1
> 厚さは約1センチメートルで

ペーパーじゃないだろ。

5 オスカ・ダブリン(福島県):2008/07/13(日) 02:43:00.54 ID:gj9zRiWb0
>価格は10万円

DSでイイヨ
6 バロ(東北地方):2008/07/13(日) 02:43:23.25 ID:l+qqNoO70
おいおい一枚2000円で作れるものじゃなかったのかよ…
7 ムシゴヤシ(愛知県):2008/07/13(日) 02:46:37.61 ID:ldRCPCLo0
電子ペーパーが本格普及するとうちの会社が終わるから
なるべく先延ばしして欲しい
8 毛長牛(巣鴨):2008/07/13(日) 02:48:37.94 ID:zxQLsTiC0
>>1
厚さは約1センチメートル

だめじゃん
9 クゥーキ・ヨメ(大阪府):2008/07/13(日) 02:49:03.54 ID:WrjY3GnG0
>>7
DNPあたり?
10 ミーシャ(久留米):2008/07/13(日) 02:49:55.04 ID:zJGVNIam0
厚さ1cmのA4てノートパソコンかよw
11 スットン.D.木間下(福岡県):2008/07/13(日) 02:53:01.87 ID:AQAqLDbn0
これでイラストとか見たら楽しそう
12 ゆうさく(巣鴨):2008/07/13(日) 02:53:20.81 ID:5SfRFDBi0
厚さが5mmになろうが1mmになろうが使い勝手は大して変わらないだろ
価格が高すぎるのが問題だけど
3万ぐらいなら欲しい
13 ミリー(山梨県):2008/07/13(日) 02:53:34.63 ID:ee4RqBtE0
おお、ついに出るのか。
14 アントニオ・カラス(巣鴨):2008/07/13(日) 02:55:47.19 ID:kdqar1Aw0
応答速度ってどれくらいなんだろう
STN液晶位はでるのかな
15 セトル(巣鴨):2008/07/13(日) 02:56:35.99 ID:GwH4espg0
もはやペーパーじゃない
16 こうふくろうず(福島県):2008/07/13(日) 02:57:54.81 ID:Ts/ixMbD0
要は漫画の単行本を、遜色なく見開きカラーで読めるかが重要なわけだよ。
17 ゴテンクス(巣鴨):2008/07/13(日) 02:59:45.11 ID:vzdGNxAq0
発売まで持って来れたことを評価しないと

厚みと価格はまあ、なんとかなるだろ
18 アン=カーミス(愛知県):2008/07/13(日) 03:01:47.06 ID:UzJ4UmnC0
新聞にすると20cm位か、護身用としてもバッチシだな。
19 ロウル(巣鴨):2008/07/13(日) 03:04:37.17 ID:X8JkO0+Z0
解像度は?
20 ベジータ(神奈川県):2008/07/13(日) 03:05:24.95 ID:NFspRt/x0
1センチてwww
21 ムシゴヤシ(愛知県):2008/07/13(日) 03:07:59.74 ID:ldRCPCLo0
有機ELとかその辺の発展具合がすごすぎて、結局お役御免になりそうな気がするな
22 ハンツキー・ロムッテロ(福島県):2008/07/13(日) 03:08:42.03 ID:W5+4lVoQ0
昔の中国でそれまでの「竹」よりもはるかに
軽量、記憶容量も上で保管もしやすい記憶媒体が発明されたそうな
紙というものらしいが
23 孫悟空(埼玉県):2008/07/13(日) 03:09:13.25 ID:qJImoJzX0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
幼女のおまんこをペロンちょしたいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
24 シェンロン(横浜):2008/07/13(日) 03:09:40.75 ID:Z2IDKFV7O
やっとか
これを専用ドックに接続したら、毎朝新聞が更新されてくシステムできねぇかな
25 ピッコロ大魔王(大阪府):2008/07/13(日) 03:10:04.97 ID:OURFMt9T0
電子ボード持って電車に乗られても困るわw
26 兎人参化(茨城県):2008/07/13(日) 03:11:13.63 ID:5yJ0KT8Z0
この商品を10年後に笑えるといいんだがな
27 ムシゴヤシ(愛知県):2008/07/13(日) 03:12:38.97 ID:ldRCPCLo0
燃料電池と同じく
数年後には無かったことになりそうな
28 孫悟空(埼玉県):2008/07/13(日) 03:12:59.92 ID:qJImoJzX0
幼女のおまんこぺろぺろしたい
ピンクの乳首にむしゃぶりつきたい
29 ナムリス(コネチカット州):2008/07/13(日) 03:13:15.24 ID:ZCk1XWmOO
有機ELの画面曲げられるようにした方が期待できね?
30 セライネ(コネチカット州):2008/07/13(日) 03:14:22.77 ID:ctX+rhooO
は?インドの学生がもっとうすいのつくってなかったか
31 晶晶(埼玉県):2008/07/13(日) 03:14:27.20 ID:fsv1rsMy0
>>26
そうなる事を祈るよ。
只でさえ町中は静止画の広告で十分にうるさいのに、それに動かれたらたまらん。
32 てん太くん(巣鴨):2008/07/13(日) 03:15:10.59 ID:o9FxbYIP0
厚さ1センチの電子ペーパーwww


紙粘土板でつか?www
33 セトル(巣鴨):2008/07/13(日) 03:16:34.84 ID:GwH4espg0
有機ELなんて紙の代用にはならねえよ
34 アントニオ・カラス(巣鴨):2008/07/13(日) 03:17:48.60 ID:kdqar1Aw0
これ電気流さなくても表示を保持できるのが利点でしょ。
厚みも強度と操作系部分で厚くなってるだけだろ、恐らく。
35 トランクス(宮城県):2008/07/13(日) 03:18:22.45 ID:IfKedByK0
1センチって曲がるの?
36 ムシゴヤシ(愛知県):2008/07/13(日) 03:20:17.99 ID:ldRCPCLo0
50時間使えるとあるが、電源OFFしても表示は消えるのか消えないのかどっちなんだ
37 マクシミリアン(長屋):2008/07/13(日) 03:21:25.83 ID:lC2acwiC0
>>24
海外じゃできてるんでしょ?
38 ブルマ(広島県):2008/07/13(日) 03:22:48.28 ID:Gea+M/b50
解像度次第。結構期待してる。
39 エネモ(神奈川県):2008/07/13(日) 03:22:49.77 ID:IS/fgR7I0
印刷することなく広告を変えられる訳か
これは使えるんじゃないの?
40_:2008/07/13(日) 03:23:20.03 ID:+u5WBieU0
これっしょ アマゾンが出してる奴
http://blog.wired.com/photos/uncategorized/2007/12/12/kindle.jpg
41 ググレカス(京都府):2008/07/13(日) 03:23:20.22 ID:gA5KVOgL0 BE:250727982-PLT(27158)
なんかの未来予測じゃsonyが電子ペーパーの開発普及促進云々言ってたんだけど
42 キ・シュツ(東北地方):2008/07/13(日) 03:23:59.69 ID:xECf2QU30
これでクニャクニャだったらサイバー(笑)なのに
43 ゆうさく(巣鴨):2008/07/13(日) 03:25:16.28 ID:5SfRFDBi0
普通のパソコン用のディスプレイにも出してほしいなあ。
動画とかは見れなくていいからさ。
電子ペーパーならいくら見てても目が疲れなそう。
44 前科 又雄(大阪府):2008/07/13(日) 03:26:55.32 ID:wwuqXRXB0
>>40
こういう携帯端末でないかなあ
通話可能でさ
45 晶晶(埼玉県):2008/07/13(日) 03:28:04.59 ID:fsv1rsMy0
>>44
つiphone
46 オジル(埼玉県):2008/07/13(日) 03:30:15.74 ID:CBSGJBPj0
電子ペーパーは洗剤のいらない洗濯機と同じニオイがする
47 セトル(巣鴨):2008/07/13(日) 03:30:35.72 ID:GwH4espg0
>>44
いずれ出るんじゃないかな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/38461.html
48 ピカちゃん(愛知県):2008/07/13(日) 03:31:00.62 ID:lGNg9mBq0
http://www.frontech.fujitsu.com/services/products/paper/flepia/

これか。Windows CE5.0ってマンガミーヤとか入れたりして使えるの?
49 アムロ・レイ(讃岐):2008/07/13(日) 03:34:06.72 ID:7MIsnkXN0
これ実用化したら困る会社がたくさんあるよね
50 前科 又雄(大阪府):2008/07/13(日) 03:34:25.64 ID:wwuqXRXB0
>>47
これは凄いな
>>45
やっぱ>>47くらいの大画面がほしいよ
1600*1200のUXGAで
51 キ・シュツ(東北地方):2008/07/13(日) 03:35:47.14 ID:xECf2QU30
>>50
そんな解像度いらねーだろw
52 ピッコロ大魔王(讃岐):2008/07/13(日) 03:37:03.27 ID:itAeNCTr0 BE:323236962-PLT(22002)
300dpiは欲しいねえ。
53 ナレ・アウナ(福島県):2008/07/13(日) 03:38:00.33 ID:PpRHkLiC0
やっぱ電子ペーパーはカラーになんないと普及しないよね
はやくキンドルみたいなので書籍読みたいわ
54_:2008/07/13(日) 03:38:09.13 ID:+u5WBieU0
ふとおもったけど
紙だから暗いところじゃ見えないね
55 チラシノーラ(三重県):2008/07/13(日) 03:40:17.35 ID:YAvyqHXx0
紙ほど薄くもないのに
紙ほど軽くもないのに
紙ほど多種多様な使い方ができないのに
どうしてわざわざペーパーを名乗る理由がワカラン

ペーパーと名が付いいれば
紙と比較するのは自然なこと

この端末がどれだけ優れていようとも
「紙に負けてるよね」と、多くの人はダメ出しするだろう

56 バロ(東北地方):2008/07/13(日) 03:41:51.82 ID:l+qqNoO70
毎回毎回、使い方が看板とブックリーダー程度なのが気に食わない
もっとあるだろ何か
格安で消費電力0で絵が変わる紙だぞ…
57 アントニオ・カラス(巣鴨):2008/07/13(日) 03:41:52.30 ID:kdqar1Aw0
>>48
本専用じゃなくてちゃんとしたPDAなんだ
58_:2008/07/13(日) 03:43:51.66 ID:+u5WBieU0
例えば地図だったら凄いかさばるけど
こういうのだったら1枚でいい
専用のペンで書き込めたり、ルート自動で表示してくれたり
紙だったら色々機能付けられない
59 アムロ・レイ(讃岐):2008/07/13(日) 03:44:57.86 ID:7MIsnkXN0
60 ピッコロ大魔王(讃岐):2008/07/13(日) 03:45:20.85 ID:itAeNCTr0 BE:1454565896-PLT(22002)
ipodタッチの青空文庫ビューワあたりが無難かも
http://jp.youtube.com/watch?v=SFrJ6hMf9WQ&feature=related
61 晶晶(埼玉県):2008/07/13(日) 03:45:45.07 ID:fsv1rsMy0
携帯端末がもっと進化すればこのスレに書いてある需要は満たせそうな気がするが。
その前にこのペーパーが普及するかの勝負だな。
62 セトル(巣鴨):2008/07/13(日) 03:46:19.77 ID:GwH4espg0
>>58
それも携帯電話で十分じゃないかな
63 クイ(神奈川県):2008/07/13(日) 03:46:55.32 ID:EBPaBAmi0
携帯と同じくらいの解像度で
SAXGくらいのデンシペーパーがほしい
64 ゆうさく(巣鴨):2008/07/13(日) 03:47:59.05 ID:5SfRFDBi0
>>61
携帯端末にこのペーパーを載せてくれればいいだけのような希ガス
今のところ動画に弱いってのが電子ペーパー最大の弱点だと思うけど
携帯端末では動画なんて見ないって人が多いと思うし。
65_:2008/07/13(日) 03:48:05.53 ID:+u5WBieU0
>>62
確かにそうだけど
表示してるとバックライトで電気食うからね
今は数時間しかバッテリー持たないし

携帯端末にこういったペーパーが使われれば解決だけど
66 ゴル(四国地方):2008/07/13(日) 03:48:10.05 ID:ePkiXj1r0
紙と遜色ないぐらいの解像度があればいいのだが・・
まだまだムリだろ。
67 チラシノーラ(三重県):2008/07/13(日) 03:49:10.58 ID:YAvyqHXx0
>>61
ペンで書けないことには一般レベルまでの普及には至らないだろう
68 クイ(神奈川県):2008/07/13(日) 03:49:34.15 ID:EBPaBAmi0
まず電池とかどうなるの?
69 ハンツキー・ロムッテロ(滋賀県):2008/07/13(日) 03:50:19.03 ID:cATrqHly0
これで本雪崩で死んだ人のような悲劇も無くなるな。
70 ナレ・アウナ(福島県):2008/07/13(日) 03:50:23.75 ID:PpRHkLiC0
アマゾン・キンドル
価格は399ドル(約4万4000円)
 # ディスプレイ:600x800ピクセル、4階調グレースケール
 # サイズ: 19.1cm×13.5cm×1.8cm、 292g
 # 内部メモリー: 180MB, 約200冊の本を記憶できる
 # 外部記憶: SDメモリーカード
 # 充電式電池寿命: 2日(EVDO通信常時ON)から1週間(EV-DO通信常時OFF)

富士通端末
価格は10万円前後
 # ディスプレイ:A4サイズ、カラー画面
 # サイズ: 厚さは約1センチメートル
 # 内部メモリー: 新聞1年分の情報を蓄積できる
 # 外部記憶: SDメモリーカード
 # 充電式電池寿命:連続50時間の使用

何だかいけそうな気がする
71 ウプレカス(USA):2008/07/13(日) 03:50:27.89 ID:nQ7m4Pop0
pdfに専用ペンでアンダーラインや書き込みができるなら買う
72 スノ(巣鴨):2008/07/13(日) 03:50:34.79 ID:ASuu20SF0
紙に対する欠点ばっかり挙げてるけど、数百冊の本を持ち歩けるという利点には触れないのか?
73 ピッコロ大魔王(讃岐):2008/07/13(日) 03:51:45.06 ID:itAeNCTr0
>>72
scansnapとノートパソコンでやってる人もいるけど
裁断するのカッタルそうだよ
74 セトル(巣鴨):2008/07/13(日) 03:52:10.40 ID:GwH4espg0
>>72
そりゃ主要な出版社が書籍全部電子化してくれればいいけどね
75 キリバン(秋田県):2008/07/13(日) 03:52:46.43 ID:p0X+yzNX0
50年後に期待
76 ゆうさく(巣鴨):2008/07/13(日) 03:53:43.37 ID:5SfRFDBi0
カラーだから画像ビュアーとしても便利だよな。
ノートパソコンより手軽にベッドに持ち込んでオナネタに出来る。
77_:2008/07/13(日) 03:55:25.34 ID:+u5WBieU0
まあ新聞ぐらいなら簡単だね
WEBのほうが記事多いし
78 チラシノーラ(三重県):2008/07/13(日) 03:55:49.05 ID:YAvyqHXx0
>>72
青空文庫以外に
数百冊分の本のデータが存在してるのか疑問だが

それに>>1を読む限りでは文字の表示は可能だが
画像についてはよく分からない
挿絵の入った本は対象外かもしれんぞ
79 晶晶(埼玉県):2008/07/13(日) 03:56:59.72 ID:fsv1rsMy0
>>74
ここ10〜20年の物は殆どが文字データとしては残ってるだろうな。
どこまで電子書籍化してるんだろ。
80 ナレ・アウナ(福島県):2008/07/13(日) 03:57:20.18 ID:PpRHkLiC0
将来書籍は全部電子化するだろ
そっちの方が不正コピーに対する対策が容易だから
こういう対応デバイスが出揃えば、音楽みたいに流通革命が起こる
81 ゆうさく(巣鴨):2008/07/13(日) 03:57:25.63 ID:5SfRFDBi0
>>78
「活字の本」にこだわりすぎじゃね?
ぶっちゃけnyで漫画落しまくってこれで読みたいなと思う。
82 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/13(日) 03:57:39.03 ID:uw4ksPGeO
ペーパーじゃなくてパネルかボードに改名すれば問題ない
83 マクシミリアン(東京都):2008/07/13(日) 03:57:44.23 ID:UhSVIX1r0
>>16
コミックスのデータ一冊分丸々SDカードに入れて、専用機で再生。
その人固有のIDの登録された再生機器(電子ペーパー)でないと
再生できないようにすれば古本屋潰れるんじゃね?
84 モスク・ハン(巣鴨):2008/07/13(日) 03:58:41.55 ID:5glMhWJJ0
>>74
漫画とかならどこでもあるけど投資の本とか
歴史の偉人とか教養にちょっとほしいなとおもっても
通販にするか電車ででかけるしかないから
あったら便利だよねー
流通がすくない場合はコストも少なくて出版するほうもしやすいだろうし
85_:2008/07/13(日) 03:58:42.84 ID:+u5WBieU0
そういや国会図書館も電子化やってたよな
って調べたら
>平成19年7月現在、約143,000冊
http://www.ndl.go.jp/jp/data/endl.html
86 ゆうさく(巣鴨):2008/07/13(日) 03:59:08.25 ID:5SfRFDBi0
もうちょっと解像度は欲しいかな。
漫画や小説ならいいけど、PDFとか地図とか見るときには1600*1200ぐらいの解像度が欲しい。
87 コビー(東京都):2008/07/13(日) 03:59:42.02 ID:jcAfu3qa0
アンカー間違えた>>80

不正コピーと古本屋の存在による原作者が被っている不利益のことを考えたら
コミックスの電子化を早急に望むわ
紙のほうが読むの楽だろうけどな
88 クイ(神奈川県):2008/07/13(日) 04:00:49.81 ID:EBPaBAmi0
>>86
それでもって
携帯並みのドットピッチもな
89 チラシノーラ(三重県):2008/07/13(日) 04:00:59.15 ID:YAvyqHXx0
>>81
何を思い違いしてるのかね
現実的な話をなさい
画像を表示させるには画像を読み込めなきゃならんわけだが
画像フォーマットなんて何種類あると思ってるんだ
90 ハンツキー・ロムッテロ(四国地方):2008/07/13(日) 04:02:36.36 ID:K59ERBCu0
カッチカチなのか
夢が無くなった
91 チラシノーラ(三重県):2008/07/13(日) 04:04:21.81 ID:YAvyqHXx0
ポーニョポニョポニョ歌っとけ
92 ピカちゃん(愛知県):2008/07/13(日) 04:04:38.01 ID:lGNg9mBq0
>>73
裁断はプラスの裁断機つかってる。
自分は表紙の糊付けされてるところはびりびりはがして
400ページとかだったら、半分あたりのところで広げて裁断。
大体取り込みまでは1時間に3冊程度が限度。

ハードカバーは剥がすときにハサミとかつかってる。
93 ナレ・アウナ(福島県):2008/07/13(日) 04:05:03.62 ID:PpRHkLiC0
カッチカチなのはむしろいいだろ
尻で踏んづけて壊れましたとかシャレにならんわ
むしろ問題は重さだと思う
まあ価格がこなれてこないと買えないけど
94 アントニオ・カラス(巣鴨):2008/07/13(日) 04:05:11.97 ID:kdqar1Aw0
ペラペラ実現には基盤やメモリや電池をグニャグニャに曲げられるまで待たないとだめだな
95 ピカちゃん(愛知県):2008/07/13(日) 04:10:49.88 ID:lGNg9mBq0
>>89
偉そうなおっさん。>>48のリンク先に対応形式とか書いてあるから。
なんで無視して>>78とかほざいてんの?

対応アプリケーションファイル

Word形式(doc)
PowerPoint形式(ppt)
イメージ形式(BMP/JPEG)
Excel形式(xls)
PDF形式(pdf)
HTML形式(HTML)
96 ナレ・アウナ(福島県):2008/07/13(日) 04:10:51.76 ID:PpRHkLiC0
こういった類が普及すると、終わるのは出版社だな
極端な話、アマゾンとかitunesとか使って個人で全世界の消費者に流通させることが出来るんだから
サンデーとかマジ終了w
97 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/07/13(日) 04:11:02.05 ID:VHT9VYWl0
>>89
現実的な話をするとjpg.pngが読めりゃ事足りるだろ
他にTIFFやらPDFやらまあ使いそうなフォーマット考えても5個かそこらしか浮かばん
98 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/13(日) 04:11:17.59 ID:Q6GdKuxXO
>>94
すでにあるが、実用化にはもう少し時間かかるよ
99 スノ(巣鴨):2008/07/13(日) 04:12:29.10 ID:ASuu20SF0
厚さ1センチなら結構軽いと思うけどな。
PSPでも厚さ1.9センチあるし。
100 ゆうさく(巣鴨):2008/07/13(日) 04:13:29.03 ID:5SfRFDBi0
>>89
俺がレスしたのは>>78の前半部分についてだよ。
いわゆる電子書籍って形態のデータにこだわらなければ
こういう携帯端末で読みたくなるものってたくさんあるんだよ。
101 スノ(巣鴨):2008/07/13(日) 04:13:30.56 ID:ASuu20SF0
つーか350グラムか。
富士通やるじゃん。
102 ナレ・アウナ(福島県):2008/07/13(日) 04:16:26.67 ID:PpRHkLiC0
>>101
それどこに書いてあんの?
103 ロリモスキー(埼玉県):2008/07/13(日) 04:16:36.82 ID:QXHlwT3I0
アドエス最高!
今日はカフカの変身読んだ。鬱になった
104 シェンロン(横浜):2008/07/13(日) 04:16:45.28 ID:Mb90rqqbO
まあ普及するのは安く使いやすくなってからだよな
105 ツ・レタ(福井県):2008/07/13(日) 04:18:37.09 ID:8EGN2bTq0
一方ソビエトは・・・
106 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/07/13(日) 04:19:08.06 ID:VHT9VYWl0
しかしどんなユーザーを想定してんだ?
タッチパネルで書き込みおkならカルテやらのペーパーレス化に有効かなとも思うんだが
ただ読むだけの機械だと携帯でいいじゃんって話になるだろこれ
107 ツ・レタ(神奈川県):2008/07/13(日) 04:19:49.91 ID:+PkZrEjI0
どうせ2,3年したらipodtouchとかが電子書籍に最適化してるよ
画像ビューアに使えるんだから適応は時間の問題

ケータイとの一体化は10年くらい先だと思う
やっぱり電池がネックだな
燃料電池次第
108 こんせんくん(宮崎県):2008/07/13(日) 04:21:00.19 ID:KaUf+vwF0
先生
この本まぶしいんですけど
109 ナレ・アウナ(福島県):2008/07/13(日) 04:21:49.03 ID:PpRHkLiC0
110 クイ(神奈川県):2008/07/13(日) 04:22:45.47 ID:EBPaBAmi0
紙じゃねーよ
111 天津飯(東日本):2008/07/13(日) 04:22:57.33 ID:R2Ce4lcd0
>>100
読みたくなるものってのは>>76なんでしょ?わかってますよ
僕が言いたいのはいくら読みたかろうが
読み込むチカラがない端末ではよめませんよってこと
112 こんせんくん(宮崎県):2008/07/13(日) 04:23:19.32 ID:KaUf+vwF0
あーなんか顔がモニターになってる女(?をと
SEXしてるエロゲ画像ってあったよな
これもダッチワイフの頭部分にすればいいんじゃないの?
113 ニンキーニ・シット(コネチカット州):2008/07/13(日) 04:23:56.13 ID:79r/VG4dO
>>70
日本で売るべきじゃないな
114 ハワド(愛知県):2008/07/13(日) 04:24:31.58 ID:ZmSMNOyT0
>>107
ねーーーーーーーーーーーーーーーーよ
115 ゆうさく(巣鴨):2008/07/13(日) 04:24:42.32 ID:5SfRFDBi0
>>107
>ケータイとの一体化は10年くらい先だと思う

電子ペーパー載せるだけなら技術的にはそんな難しくないだろ?
そういう需要が無いから商品化されてないだけで。
116 ナレ・アウナ(福島県):2008/07/13(日) 04:26:13.13 ID:PpRHkLiC0
117 こんせんくん(宮崎県):2008/07/13(日) 04:26:16.13 ID:KaUf+vwF0
おいC2Dでメモリ2G以上のPC持ってるやついる?
それでもPDFはもっさり?
118 クイ(神奈川県):2008/07/13(日) 04:27:00.15 ID:EBPaBAmi0
吸水性ポリマーに電池の溶液染み込まして
シート型極薄電池つくればいいじゃん
119_:2008/07/13(日) 04:29:50.21 ID:+u5WBieU0
>>117
DLしてから開けば即だけど
120 ロリモスキー(埼玉県):2008/07/13(日) 04:29:54.07 ID:QXHlwT3I0
121 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/07/13(日) 04:33:34.15 ID:VHT9VYWl0
>>120
お前わざわざうpるならもっとやる気出して撮れよ・・・
122 チョ・プゲラ(三重県):2008/07/13(日) 04:36:01.77 ID:Jhg7zhS+0
しかも比べる対象と違うし
123 ヤムー(宮崎県):2008/07/13(日) 04:38:20.70 ID:hK0LG/wx0
>>119
やつぱすげえな
DLしたのももっさりな化石PCの夏だぜ
124 スットン.D.木間下(東京都):2008/07/13(日) 04:40:13.82 ID:NJKm96SL0
>厚さは約1センチメートルで、

>価格は10万円前後を想定、
125 ヤムー(宮崎県):2008/07/13(日) 04:40:25.05 ID:hK0LG/wx0
>>120の写真だとアドエスの評価下がりそうだなw
126 リード(横浜):2008/07/13(日) 04:41:10.89 ID:z68nzy6TO
>>107
日立がだしてたはず
127 ヌイ・テネル(東日本):2008/07/13(日) 04:43:48.00 ID:NtO96w/E0
ハイファイビデオにも
そんな価格の時代が
128 クイ(神奈川県):2008/07/13(日) 05:10:21.23 ID:EBPaBAmi0
>>117
光にC2Dうめえ
129 クイ(神奈川県):2008/07/13(日) 05:12:17.90 ID:EBPaBAmi0
>>120
お前ニュー速民の癖に
爆流うpろだにハナクソ付きかよ
130 ロリモスキー(埼玉県):2008/07/13(日) 05:47:45.96 ID:QXHlwT3I0
叩かれすぎ泣いたw
写真撮るのへたなんだよ。゜(゚´Д`゚)゜。
あとブックマーク消えたからロダはそこらへんのつかったんだよ
131 王蟲(埼玉県):2008/07/13(日) 05:48:01.23 ID:/pMm6hMd0
ディスプレイの電力分くらいはソーラー発電でできるくらいに進歩してもらいたいな
132 エア(埼玉県):2008/07/13(日) 05:49:38.02 ID:h3QLco500
俺のイメージだと5ミリ厚で値段は1000円くらいなんだけど
そういうのが発売されるのいつなの?
なんで安くならないの?たかが電子の紙なのに。
133 大ババ(巣鴨):2008/07/13(日) 07:20:06.64 ID:a811a3020
これって数日前にパナソニックとかソニーが撤退を表明した端末と同じだろ。
134 スノ(巣鴨):2008/07/13(日) 07:28:22.07 ID:ASuu20SF0
松下のはペーパーじゃないただの液晶だし、ソニーのは米E Inkの電子ペーパー(白黒)で自社開発じゃない。
135 シン(東日本):2008/07/13(日) 07:31:08.97 ID:oQ6/+3Ko0
防水型の電子ペーパーならエロマンガを表示してぶっかけれるな
136 オリー(滋賀県):2008/07/13(日) 08:09:33.04 ID:L4pXYx9q0
本がかさばらない酸化しないしイイと思うが
でもこの手のダウンロード販売ものはサービス終了したらどうなるんだろう
今まで集めた本はオジャンけ?
137 クイ(神奈川県):2008/07/13(日) 08:10:52.42 ID:EBPaBAmi0
>>136
なんで?
ハックすればいいじゃん
138 テト(巣鴨):2008/07/13(日) 08:23:18.07 ID:CkgkdYn70
論文読むのに使えるなら買う
でも画面切り替えに,8色表示でも2秒かかるって言ってるから
いくらPDAだと言っても線を引いたりメモを書いたりは出来ないのかなぁ

とにかくすごく期待
139 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/13(日) 08:29:19.00 ID:5jPsr9QeO
話になりません
140 ゴル(長屋):2008/07/13(日) 10:29:00.72 ID:i/vLQhK80
正直カラーだと透過率が悪くてバックライト無しじゃ厳しい
実用性で言えばモノクロなんだろけど・・・
141 マクシミリアン(新潟県):2008/07/13(日) 10:31:01.12 ID:fEYgP+Us0
どんなに出せても2万円だ
それより高いなら本のほうがいい
142 大王ヤンマ(巣鴨):2008/07/13(日) 10:31:52.17 ID:UOW2ooL+0
どうせ規制の嵐と独自コンテンツさ
143 ヌイ・テネル(埼玉県):2008/07/13(日) 10:32:52.79 ID:8FpeGXOf0
ダメっぽすぎる
144 ボラ(東京都):2008/07/13(日) 10:34:09.23 ID:q544uIsX0
不治痛とうい時点でもうね
145 駿手 津代(秋田県):2008/07/13(日) 10:37:03.55 ID:i29ep5db0
10万円あったら古本でたくさん買えるだろ
146 ブリーフ博士(巣鴨):2008/07/13(日) 10:40:46.12 ID:G5IM0R/D0
こんなん買うくらいならUMPC買うわ
eeePCとかLOOXとか工人SCとか
147 ウミガメ(埼玉県):2008/07/13(日) 10:43:09.49 ID:CmntXivu0
電子ペーパーは目にやさしいらしいよ
液晶はいいかげん目が痛い
148 カミラ(宮城県):2008/07/13(日) 10:49:33.81 ID:+jB/n6Gz0
電子ペーパーにタッチペン機能があれば最強だと思うんだけど、
理論上そんな事ってできんの?
149 シン(兵庫県):2008/07/13(日) 10:52:25.34 ID:SA2dgEi/0
>>116
文字読む道具なのに
なんでピカピカ液晶なんだ
凄く読みにくそう
150 カイ・シデン(福島県):2008/07/13(日) 11:06:19.36 ID:k4bijz/u0
そういえば布に電気を通して色々表示するのは完成されてるらしいな
151 エア(讃岐):2008/07/13(日) 13:45:50.85 ID:OfkJ83O50
>>53
色つきセロファン貼っとけ
152 イレーザ(久留米):2008/07/13(日) 13:46:37.69 ID:DNcr/qYu0
あともう5年くらいかかるな
153 ブリッグ(久留米):2008/07/13(日) 13:47:31.72 ID:7iaWBl3f0
紙じゃねーよw
154 MILMOくん(香川県):2008/07/13(日) 13:49:20.81 ID:mFXvtp+L0
ファイラー載せてSDとUSBメモリやHDD間でファイル移動とか
そんなんも出来ると有難い。
155 ホーソレデ(横浜):2008/07/13(日) 13:50:44.07 ID:xAN3gPaeO
分厚い
156 セル(巣鴨):2008/07/13(日) 13:52:31.46 ID:jozOplFJ0
3mm以下に改良されたら買う
157 モーネル秋田(ネブラスカ州):2008/07/13(日) 13:57:46.55 ID:KoeolwEQO
これわざとデチューンしてるんじゃ?
本当はもう薄いの出来てるけど
わざと巻き戻して売り始めている気がした。
158 ゴテンクス(久留米):2008/07/13(日) 13:59:05.59 ID:BZlrKfZy0
>>157
は?
159 ウミガメ(京都府):2008/07/13(日) 13:59:24.41 ID:NLE/COar0

下敷きみたいに薄くなれば欲しいと思うけど
この厚さじゃ持ち運びに不便だな
値段も高いし

160 バロ(横浜):2008/07/13(日) 13:59:55.52 ID:v5hmUeCNO
新聞紙ぐらいの厚さの電子ペーパーにデータ記憶させれたら最高だな。
新聞配達やめて記事はデータ配信してくれ
161 ヤジロベー(大阪府):2008/07/13(日) 14:18:37.73 ID:5IXHy7pi0
こんなの移動中ぐらいしか使う機会無いけど、片手で持って見るのツライしほぼ意味無いじゃん

技術の過渡期にある迷機としてひっそり消えるのは確定的だけど、
またプレゼンに最適(笑)だなんて誤魔化して売ろうとするのかねえ
162 マニ族僧正(富山県):2008/07/13(日) 14:27:58.92 ID:ubL4FInD0
普及したら困る奴らがこのスレで顔真っ赤にして
批判してるね、笑えるwwwwwwww
163 ゴテンクス(久留米)
>>162
電子ペーパー、人一倍待ち望んでるつもりだけど、
こういうのは待ち望んでない。