おまいらの暑さ対策を教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ワッケイン(巣鴨)

暑さ対策? トンボ逆立ち

  梅雨が明けたと見られる県内は暑さもいよいよ本番。最高気温が30度を超えた柳井市では9日、
黒杭水源池周辺でショウジョウトンボが逆立ちのような格好をして、暑さにじっと耐えるかのように
羽を休める光景が見られた=写真。

http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000000807100004

アフィサイトへの転載禁止
2 トエト(栃木県):2008/07/12(土) 04:30:47.81 ID:UcisHBAT0
2
3 古代都市ワクテカ(秋田県):2008/07/12(土) 04:30:52.64 ID:jC9WWK3n0
アフィ氷
4 イヨクマン(石川県):2008/07/12(土) 04:31:13.35 ID:0CYvT3vw0
みんな、そろそろアフィアフィ言うのやめようぜ!?
せっかくみんなでワイワイ楽しくなりそうなスレが台無しだよ!!
この頃ずっとこんな流れで全然ニュー速楽しくないじゃん!?
そりゃアフィブログで儲けてる奴はムカつくの分かるけどさ!!
でも最初はみんなだってそういうブログ見てニュー速に来たはずだろ!?
そして自分のスレがブログにのっけてもらえて喜んだ時だってあったはず!!
それにアフィブログがなかったらおれ達は出会わなかったんだぞ?
そこんところ全く無視して一方的に叩くのもどうかと思うよね?
だからこれからは、全くアフィ叩くのやめてって言うわけじゃないけど、ほどほどにしないか!?
ちなみにおれはアフィブログやってないよ!!
5 大王ヤンマ(鹿児島県):2008/07/12(土) 04:31:13.63 ID:mmHUn+bT0
裸エプロン
6 ハロ(横浜):2008/07/12(土) 04:31:18.40 ID:zuq1vYU2O
クーラー
7 シン(巣鴨):2008/07/12(土) 04:31:33.90 ID:XO5vk5ZM0
裸オナニー
8 ワッケイン(巣鴨):2008/07/12(土) 04:32:09.49 ID:8M1x8eej0 BE:75003874-PLT(12001)
唐辛子ジュース
コレ
9 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/12(土) 04:32:10.20 ID:gj8uYSBZO
がまん
10 オーマ(埼玉県):2008/07/12(土) 04:32:35.66 ID:n5qlaJed0
首に濡れタオルをかける
11 プイプイ(長屋):2008/07/12(土) 04:32:40.94 ID:rSpIOkBn0
ガリガリ君一気食いすると体温急激に奪われて悪寒するけど、すぐに回復するな。
12 ヌイ・テネル(埼玉県):2008/07/12(土) 04:33:01.33 ID:8nYz8RLw0
ちんこに扇風機
13 セネイ(巣鴨):2008/07/12(土) 04:33:48.02 ID:tMNba9ny0
あまりに暑い時は 冷蔵庫の中に入ってる
中から開かないってのは嘘だな
14 ゴテンクス(讃岐):2008/07/12(土) 04:34:10.48 ID:4E+jMeWj0 BE:484855463-PLT(22002)
三重県が来るぞ
15 バーダック(大阪府):2008/07/12(土) 04:37:06.73 ID:YugwoeO/0
要らないペットボトル何本かに水入れて冷凍しておく。
暑くなったら取り出してタオル巻いて冷房代わりに。
16 平和の鳩(静岡県):2008/07/12(土) 04:37:21.59 ID:iys+qc/20
暑い時には熱い焼きうどん
17 バカガラス(埼玉県):2008/07/12(土) 04:37:51.86 ID:SxoeaRti0
パソコンの電源を切る
18 アミック(巣鴨):2008/07/12(土) 04:37:53.10 ID:MkLBTOer0
kakikomi.txtを読む
19 ワッケイン(巣鴨):2008/07/12(土) 04:38:12.05 ID:8M1x8eej0 BE:26787825-PLT(12001)
ちなみに俺は
カーテンを遮熱タイプにしてる
だいぶ違うよ
20 ヤムチャ(横浜):2008/07/12(土) 04:38:45.72 ID:AT4bsGhhO
朝までクールってどうなの
冷えるなら買いたい
21 ピコ・W・ロッソ(東京都):2008/07/12(土) 04:39:57.38 ID:xZi1hxHd0
エア本さん
22 パスオ・シエロ(巣鴨):2008/07/12(土) 04:40:07.66 ID:/b6M+Bwf0
家に居て体を動かさない
23 イヨクマン(三重県):2008/07/12(土) 04:40:47.22 ID:7FFwM4Gh0
み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ご注意ください!
フ アフィ /ヽ ヽ_//

※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(アフィリエイトブログ)に無断転載され、
  出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。
24 粘菌(関西地方):2008/07/12(土) 04:41:17.25 ID:FWkeQFnx0
エアコン
25 ティアンム(横浜):2008/07/12(土) 04:43:33.56 ID:4GOi7bpcO
パンツ一丁になって、足の裏とタマキンを冷やすのが一番
これさえやればどんな猛暑でも乗りきれる。
ただこのまま外に出れないのがネックだが
26 ゴテンクス(讃岐):2008/07/12(土) 04:44:38.61 ID:4E+jMeWj0 BE:538728645-PLT(22002)
>>23
>>1読めよクズ
27 せんたくやくん(奈良県):2008/07/12(土) 04:46:03.46 ID:YeZGmPqN0
家電量販店の扇風機コーナーの前涼しいー
28 魔人ブウ(東日本):2008/07/12(土) 04:46:48.46 ID:Qhq6Yg+T0
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
29 イチオッツ(ネブラスカ州):2008/07/12(土) 04:47:24.00 ID:vLq4snXHO
風呂の残り湯を敷地内のコンクリの上に撒いてる。効果が有るかは判らんが
30 怪盗デキネ(大阪府):2008/07/12(土) 04:47:34.37 ID:1CnygUe90
アフィコン付けないとパソコンが死ぬだろが
31 イヨクマン(三重県):2008/07/12(土) 04:48:16.43 ID:7FFwM4Gh0
ア       ア       ア       ア
 フ       フ       フ       フ
  ィ       ィ        ィ        ィ
   ブ       ブ       ブ       ブ
    ロ       ロ       ロ        ロ
     グ      グ       グ        グ

★★                 【!WARNING!】                ★★
★★                                           ★★
★★ このスレはアフ.ィ業者がブログに転載する目的で立てられたものです ★★
★★         くれぐれも反射レスしないようご注意下さい         ★★
★★  あなたの渾身の面白レスがア.フ.ィ乞食の貴重な生活費なのです  ★★
★★          age、マジレス、アンカーをしてのレスは          ★★
★★   スレを盛り上げてしまい、乞食が喜ぶだけなので重罪です。    ★★
★★                                            ★★
★★   このスレの書き込みはブラック業者が運営するア.フ.ィブログに   ★★
★★    無断転載され、出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、    ★★
★★          資金が流入する可能性があります。           ★★
32 人造人間20号(秋田県):2008/07/12(土) 04:48:22.74 ID:+zo2nvpV0
足に冷水洗面器
33 チヤルカ(中部地方):2008/07/12(土) 04:49:32.49 ID:QXu2wTNFP
自分の将来を考えろ
震えが来るから
34 フィボス(福岡県):2008/07/12(土) 04:57:09.44 ID:/0Mjl3FB0
>>33
手の震えって冷やすと不味いの?
35 けんけつちゃん(兵庫県):2008/07/12(土) 04:59:16.65 ID:zXvS8D6k0
ああ蒸し暑い
36 ニッセンレンジャー(久留米):2008/07/12(土) 05:00:25.70 ID:9qmHj2iM0
エアコンをつける
37 シン(福島県):2008/07/12(土) 05:00:29.07 ID:u2PcSpTu0
アイスノン
38 前科 又雄(久留米):2008/07/12(土) 05:01:57.31 ID:UktoawJe0
ヤクザと添い寝
39 ナムリス(コネチカット州):2008/07/12(土) 05:02:06.84 ID:LfukEhiKO
服を着ない
40 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/07/12(土) 05:03:36.77 ID:wUHhqq860 BE:106587252-PLT(21372)
風呂オナニー
41 キビチー(四国地方):2008/07/12(土) 05:03:47.00 ID:+z1JPVa60
自分の部屋にゴキブリ放って同居
42 ハントシー・ロムッテロ(東京都):2008/07/12(土) 05:05:13.08 ID:cHyLHEpR0
ハブに噛んで貰う
43 ハヤト・コバヤシ(高知県):2008/07/12(土) 05:06:43.32 ID:EwpBPG9d0
これはひどい
44 ケン=サクシル(秋田県):2008/07/12(土) 05:32:20.21 ID:CttLabK80
脱衣所に扇風機置いて水シャワー
45 イレーザ(愛知県):2008/07/12(土) 05:33:16.58 ID:3uots+Aq0
献血しまくる
46 チクク(大阪府):2008/07/12(土) 05:35:05.71 ID:UZ36JGu80
地軸をずらす
47 ブルマ(鳥取県):2008/07/12(土) 05:35:30.63 ID:pbBEWJyc0
怖い系の動画見る。
48 エネモ(横浜):2008/07/12(土) 05:38:04.08 ID:C0n+C0hfO
体脂肪を5%以下にする
49 ハワド(横浜):2008/07/12(土) 05:39:22.83 ID:xl+tye+oO
普通にアイスノン
50 アン=カーミス(埼玉県):2008/07/12(土) 05:40:04.03 ID:xNqXQWPE0
亀頭に氷を当てる
51 ネーヨ(福島県):2008/07/12(土) 05:41:43.04 ID:vWAlKJh20
部屋→車の距離は30m
駐車場→学科の棟は100m

毎日この130mの他は一切外出しない
52 スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/07/12(土) 05:41:58.09 ID:7cCSV+400
3年くらい前から髪の毛がクールビズ化。
53 フムラウ(横浜):2008/07/12(土) 05:45:12.11 ID:Z2pXYb0YO
ビッグタイフーンを全力回転する
54 ヒッシ・ダナー(コネチカット州):2008/07/12(土) 05:45:26.28 ID:ogBvGujlO
シーブリーズのスーパーミントのボディシャンプーですっきりした後に
バブシャワー塗ったまま歯磨き
締め括りにぬるま湯浴びて風呂場から去る

しばらくは寒くて震える
55 セント・リー・ガッセン(チリ):2008/07/12(土) 05:46:19.96 ID:UZ3/0uzC0
首にまくアイスみたいなのはヒンヤリシテいいぞ
といっても一時的だけだがwすぐぬるくなるww
56 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/12(土) 05:47:04.93 ID:FcWVGWalO
ビニール入れた氷を玉金にあてる
なかなか身体が冷えるぞ
57 皇帝ハーン(巣鴨):2008/07/12(土) 05:48:32.58 ID:fNz0jgoU0
マジで金玉冷やすの効果的だよな
58 士根嵐(横浜):2008/07/12(土) 05:48:44.35 ID:4nldjSYgO
クーラーと扇風機
59 ヤジロベー(巣鴨):2008/07/12(土) 05:48:49.83 ID:yn3r+2aF0
午前5時で暑いとは
60 怪盗デキネ(埼玉県):2008/07/12(土) 05:49:49.06 ID:y0E7CiG10
ι(´Д`υ)アツィースレは立たんの?
61 クゥーキ・ヨメ(兵庫県):2008/07/12(土) 05:51:09.64 ID:SbRSiqs00
部屋を閉め切ってストーブに点火する
1時間ぐらいしてから外に出ると夏日なのにとても涼しい
62 士根嵐(埼玉県):2008/07/12(土) 05:51:13.70 ID:Ybhf/xz+0
エアコン24時間稼動
常時室温25度、湿度50%をキープ
寝るときは猫をダッコして布団かぶって寝てるよwww
63 セル(長屋):2008/07/12(土) 05:52:43.60 ID:/HV/sSl90
通販で買った、布団の上に敷くジェルマット。
64 マーカー・クラン(東京都):2008/07/12(土) 05:53:27.28 ID:MVpzNF1z0
クーリング。
腋窩、鼠径、後頸部にタオルを巻いた保冷剤を実装。
65 ジョブ・ジョン(東日本):2008/07/12(土) 05:55:40.55 ID:TdbclfiV0
空腹状態を維持すると妙に涼しい
66 ハワド(横浜):2008/07/12(土) 05:56:01.19 ID:xl+tye+oO
>>55
それメーカーによって当たり外れある
2時間持続タイプ使ってるが確かに良い
67 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/12(土) 05:58:26.35 ID:IuOwCimWO
全裸最強伝説
68 セント・リー・ガッセン(宮崎県):2008/07/12(土) 06:00:15.69 ID:3ZzTu0ZW0
発砲スチロールの箱を用意する
中に保冷剤を入れ、容器のフタをせず
アルミの板の片側に冷気が漏れないようにテープで固定する
ひんやりアルミ板のできあがり
69 オジル(コネチカット州):2008/07/12(土) 06:02:52.29 ID:1dY4mWyUO
>>63
その手のって効果あるの?
70 クロトワ(巣鴨):2008/07/12(土) 06:03:52.21 ID:2M9kSPRv0
エアコン
71 ナガレワ・ロス(北海道):2008/07/12(土) 06:05:56.01 ID:sZP02poP0
部屋に扇風機しか無いんだけど、時々脚とか腕とかが火照って寝付けない事がある

で、霧吹きでシュッってやって脚とか腕とかを濡らしてから
扇風機の風に当たると案外涼しいんじゃないかと思って試してみたら、
水分が蒸発する時に、皮膚の表面に余計に熱を感じてダメだった

ドライミストみたいに涼しくなるんじゃないか、って期待したんだがな
72 ワッケイン(横浜):2008/07/12(土) 06:06:54.81 ID:Dv/hrBbPO
最近、両親も姉貴も家に帰ってくるなり、暑い暑い喚いて
すぐ下着姿になったりしてるな
こいつら、昼間ずっと冷房きいた所にいるから発汗機能とかイカれてんだろうね
冷房病ってやつ?
その点、ひきこもりニートの俺はホント健康的な生活を送ってるよ
73 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/12(土) 06:08:07.03 ID:/yESJRPMO
ハッカ油を薄めて体に塗る
スースーして逆に寒い位
74 セル(長屋):2008/07/12(土) 06:08:57.12 ID:/HV/sSl90
>>69
初めのうちは冷たくて気持ちいいいけど
時間がたつとヌルくなる。
でも冷たいうちに寝ちゃえば平気w
75 セント・リー・ガッセン(長屋):2008/07/12(土) 06:09:28.45 ID:8JLp/0Je0
アフィ水風呂
76 オジル(コネチカット州):2008/07/12(土) 06:09:47.39 ID:UKgrgE6IO
>>71
それ濡れタオルでやってみ
77 士根嵐(埼玉県):2008/07/12(土) 06:10:21.90 ID:Ybhf/xz+0
>>76
ちょwww気化熱なめんな

扇風機で命落とす奴多いんだぞwww
78 フラウ・ボゥ(鳥取県):2008/07/12(土) 06:10:22.46 ID:UvrsHhhC0
死ぬ。気温と体温が同じになってグーよ
79 ナガレワ・ロス(ネブラスカ州):2008/07/12(土) 06:11:33.06 ID:owJ3H9u4O
>>71
水の代わりにアルコールではどうか
80 ワッケイン(久留米):2008/07/12(土) 06:12:35.72 ID:4wDDTIlz0
うちの部屋は夜でも34度とか平気であるから
裸で胸に濡れタオル敷いて扇風機の風当てて寝てる
それでも暑い
81 オーマ・エガイー・ウナ(四国地方):2008/07/12(土) 06:12:45.26 ID:6fZ09yQe0
スカトロ温泉
82 士根嵐(埼玉県):2008/07/12(土) 06:14:41.68 ID:Ybhf/xz+0
>>80
こういう馬鹿はそのうち命を落とす。

扇風機を体に当てたまま寝るのは止めろ。
エアコン買えよ・・・・4万くらいだろ
気化熱なめんな。
扇風機の体の悪さは異常。あれは空気をかき回すためのものだ。
体に当てるのは体に悪い。寝るときに使うなら首振りにしろ。
83 エネモ(大阪府):2008/07/12(土) 06:15:33.86 ID:uDdEQnr00
乳首モミモミでクーラーいらず
84 パピラ(滋賀県):2008/07/12(土) 06:17:12.70 ID:v4bpAWns0
アフィ収入でエアコンを買う
85 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/07/12(土) 06:22:54.33 ID:0y4lutt70
ID:Ybhf/xz+0
扇風機浴び続けると死ぬと本当に信じてるアホがまだいるんだな

http://med-legend.com/mt/archives/2005/03/post_505.html
86 牛魔王(秋田県):2008/07/12(土) 06:23:40.15 ID:2jpnjGLV0
アフィコンをかける
87 マーカー・クラン(東京都):2008/07/12(土) 06:24:03.24 ID:MVpzNF1z0
>>73
アイヌの涙(ハッカ油)最強伝説だな
量が難しい
88 ナガレワ・ロス(北海道):2008/07/12(土) 06:25:59.12 ID:sZP02poP0
>>82
エアコン買う金くらいはあるし、
エアコン使っても親に文句言われない程度には家に金入れてるけどさ…。

体がそれに慣れてしまうのがイヤなんだよ。
夏は暑い。冬は寒い。「それでいいじゃん」って思う。
89 ケチャ(四国地方):2008/07/12(土) 06:28:31.96 ID:raYp18de0 BE:660896047-PLT(12004)
早起きする(´・ω・`)
90 ネッキー(長屋):2008/07/12(土) 06:30:33.00 ID:RNnAt6ZB0
直射日光がきついときは風通しの良い長袖のシャツの方が涼しかったりしない?
91 キビチー(東京都):2008/07/12(土) 06:30:36.85 ID:gszni7c40
PCの電源切るのが一番の暑さ対策なんだが・・・
92 みらいくん(佐賀県):2008/07/12(土) 06:30:41.63 ID:QgE1+OGk0
膝の裏にアイスノン

やりすぎると水ぶくれが出来るが
93 P.ゲラー博士(コネチカット州):2008/07/12(土) 06:31:55.05 ID:D30zBNJCO
スケベ椅子
94 おばこ娘(長屋):2008/07/12(土) 06:32:41.30 ID:KVFOEWw60
>>91
携帯厨が狂喜
95 アテナ(埼玉県):2008/07/12(土) 06:33:01.32 ID:fwHb35vO0
>>88
オマエみたいな偽善者が俺は大嫌いだ
96 マッティー・真下(神奈川県):2008/07/12(土) 06:35:10.16 ID:Jsa9JZin0
取り敢えずPCの側面パネルを外すのはデフォだよな?
97 ケニス・ルナー(神奈川県):2008/07/12(土) 06:36:06.51 ID:pi6D/3re0
>>90

麻素材だと尚イイ
98 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/12(土) 06:37:10.61 ID:jl0ROJd1O
朝からあちーな
99 士根嵐(埼玉県):2008/07/12(土) 06:37:37.42 ID:Ybhf/xz+0
>>85
なんだそうだったのかぁ・・・・

まあ扇風機なんか持ってないから関係ないんだけどなw
100 バンマス(横浜):2008/07/12(土) 06:37:56.36 ID:iGRdtrgBO
エアコン一択
101 ワッケイン(巣鴨):2008/07/12(土) 06:37:58.12 ID:8M1x8eej0
エアコン嫌いな人けっこういるよね
102 マサキ(大阪府):2008/07/12(土) 06:38:06.92 ID:Re46SKXB0
熱々の緑茶飲む。ふしぎと体が冷える
103 ホドリ(滋賀県):2008/07/12(土) 06:38:12.01 ID:RczZ3Lg20
いわゆる氷枕が最強だろうな。
首に当てたり、脇に挟んだりして寝てる。
だが生温くなった3,4時間後に目覚める・・・
なんか10時間くらい持つ、アイス枕があるらしいので
今度それを買う。
104 パオロ・カシアス(会津):2008/07/12(土) 06:38:12.31 ID:IDgDgkfg0
熱いマサラチャイおすすめ
105 士根嵐(埼玉県):2008/07/12(土) 06:39:11.16 ID:Ybhf/xz+0
>>101
頭がちょっとおかしいんだと思うよw
106 チョキちゃん(神奈川県):2008/07/12(土) 06:39:56.98 ID:1DiVz38U0
>>104

シナモンがニガテです><
107 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/12(土) 06:40:03.46 ID:uH+AHud3O
>>102
いくらなんでもそれは無いだろう
108 火ぐまのパッチョ(大阪府):2008/07/12(土) 06:40:33.53 ID:KecRYMqH0
エアコンつけっ放しでいい
109 マサキ(大阪府):2008/07/12(土) 06:41:43.13 ID:Re46SKXB0
>>107
んにゃ、本当。まあ人によるかもしれんがw
夏に取れるものは基本体を冷やす効果がある。らしい。
110 マサキ(大阪府):2008/07/12(土) 06:43:28.21 ID:Re46SKXB0
あと内臓をあたためるから、体全体の調子がととのって
結果、ホメオスタシスの体を冷やすという機能も上昇する。らしい。
111 フラウ・ボゥ(鳥取県):2008/07/12(土) 06:44:07.09 ID:UvrsHhhC0
別に扇風機で死にはしないだろうけど
体力使って汗かいて気化熱で涼しいのと
元から涼しくて汗をかかないクーラーと
どっちが体にいいか考えたらわかるよな
寝るのに疲れてどーするw
112 セント・リー・ガッセン(宮崎県):2008/07/12(土) 06:45:04.58 ID:3ZzTu0ZW0
ペット用のアルミ板使ってる奴いる?w
113 バンマス(横浜):2008/07/12(土) 06:47:14.61 ID:iGRdtrgBO
じゃあ扇風機と水撒き
114 アン=カーミス(埼玉県):2008/07/12(土) 06:49:22.26 ID:xNqXQWPE0
B地区巡り
115 ナガレワ・ロス(北海道):2008/07/12(土) 06:49:34.25 ID:sZP02poP0
>>95
お前を憐れむ俺が居る
116 管蟲(埼玉県):2008/07/12(土) 06:56:53.12 ID:wsEWECkX0
甲子園行けばいい
汗で透けて見えるブラ最高っす。

アフィ転載禁止
117 ミスター・サタン:2008/07/12(土) 06:57:40.01 ID:EGFdrx9E0
液体窒素を部屋にばらまく
118 カー・コローグ・ヨメ(巣鴨):2008/07/12(土) 06:58:00.37 ID:5nyp/5Q50
>>111
それって逆から読むとダイエット効果がかなりあるってことなのか?
119 リード(横浜):2008/07/12(土) 06:58:14.71 ID:IOtIQ4WsO
【勇者】小6女児が担任教諭にされた行為を、動画付きでネットに暴露。教諭免職

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1214175658/
120 みらいくん(佐賀県):2008/07/12(土) 07:00:15.37 ID:QgE1+OGk0
婆ちゃんが上半身裸でうろつのがとても見苦しい
121 ハッシュマ・ダー(石川県):2008/07/12(土) 07:01:12.91 ID:6wyMNPIz0
あまりにも暑いからソーメンを食べようと店に入った
喉も渇きまくりで水をすぐさま飲みたかった
しかし出てきたのは持てないくらい熱いお茶

ふざけてんのか?どういう考えをしたらこの蒸し暑い時期に激熱お茶を出そうとするんだよ
バカか?
122 チヤルカ(巣鴨):2008/07/12(土) 07:16:13.91 ID:k8Px2VDeP
エアコン、激辛、便秘予防にDAKARA0。
123 ごきゅ〜(滋賀県):2008/07/12(土) 07:18:55.44 ID:IkWtroAx0
ベッドに竹シーツ。日が当たる昼間は熱持つからダメだが、夜になると本領発揮。
これ考えたやつに2000円くらい投げつけてやりたい。
124 シェンロン(讃岐):2008/07/12(土) 07:23:09.05 ID:wkTDeXLI0
家全体をプール化
125 将軍マジレス(大阪府):2008/07/12(土) 07:27:11.41 ID:4s5GZe4o0
アフィ
126 エア(東北地方):2008/07/12(土) 07:47:35.32 ID:Pj9O5PXM0
・(特に外にいる場合)手足に水をかけて濡らし、タオルでふき取らない。
 気化熱で冷える。

・昼間の風呂場。 たいてい北側とか家の日陰側にあるので熱がない。
 とくに浴槽に水がたまってると、気化熱で涼しい。水をまいてもOKかと。
 読書とかケータイとか無線LANでノーパソとか。 ぬれないように注意。

・首の後ろ、わき、足の付け根のリンパ部を冷やす。そこで熱を感じてるらしい。
 冷たいタオルとか、冷え冷えシートとか。
 熱射病患者が出たときも応急でそこを冷やしてやるといいらしい
127 エア(東北地方):2008/07/12(土) 07:49:45.96 ID:Pj9O5PXM0
あ、あとねー、紳士服とか、うに黒とか、スポーツ用品コーナーで売ってる、
高機能Tシャツというか肌着。 サッカーのアンダーシャツとか。
メッシュだったりして、汗を吸って蒸発させるような、ちょっと高めのやつ、
べたつかないので、部屋着とか寝巻きにもよかった。
128 ソレナンティエ・ロゲ(四国地方):2008/07/12(土) 07:58:45.71 ID:8rUdVJ1U0
ラーケンの水筒
129 ネッキー(長屋):2008/07/12(土) 08:02:33.48 ID:RNnAt6ZB0
>>97
アンダーアーマーは最高だぜ
130 マタオーサ閣下(ネブラスカ州):2008/07/12(土) 08:05:49.39 ID:01n6I7Y+O
どうでもいいんだが
「暑い」って言う度に幽白思い出すのは俺だけか?
131 イチオッツ(ネブラスカ州):2008/07/12(土) 08:06:09.78 ID:OfHc9L4OO
彼女が雪女だからよく抱き合って寝てるけど、涼しくていいよ。オススメ。
132 ミラルパ(コネチカット州):2008/07/12(土) 08:06:49.79 ID:gj8uYSBZO
湿度が高すぎると気化しない(しにくい)から
暑くて高湿度の日に濡れた体で風にあたっても涼しくならないんだってね。
133 ツマンネ(巣鴨):2008/07/12(土) 08:07:02.34 ID:6e6p1FCq0
>>131
クックック・・・
134 前科 又雄(久留米):2008/07/12(土) 08:07:25.09 ID:UktoawJe0
>>128
いや、シグだろ。
135 貝貝(埼玉県):2008/07/12(土) 08:08:11.51 ID:jq0GpIfA0

ジェル状の保冷剤。
2個置いておいて、常に一つは冷凍庫で凍らせてる。
部分的にしか効かないけど。

136 シン(巣鴨):2008/07/12(土) 08:10:30.05 ID:d/k1taE/0
俺らが外でなきゃ腋臭で迷惑かけないから外出はやめようぜ
137 クイ(巣鴨):2008/07/12(土) 08:11:52.35 ID:Yx4ouPrb0
>>117
それは大学の研究室でまじにやった
138 ヴ王(神奈川県):2008/07/12(土) 08:12:30.15 ID:PGQbNndW0
足の裏をひんやりさせるグッズほしい
139 チョ・プゲラ(横浜):2008/07/12(土) 08:13:28.34 ID:LbTOOwlLO
>>136
一部の奴らのみ
140 イヨクマン(埼玉県):2008/07/12(土) 08:15:27.78 ID:rR89mCPr0
アフィの2Lペットボトルに水詰めて冷凍庫に入れる
凍ったボトルをタオルに包んで冷タンポ(半日は余裕で持つ) 喉渇いたら溶けた水飲めば美味い
凍らせると膨張するので水をちょっと少なめにして空気を抜くとよい
141 ミト(巣鴨):2008/07/12(土) 08:16:12.81 ID:FEP1t9pc0
熱対策の基本はファンとフィンとフリッツ・フォン・エリック
142 ソレナンティエ・ロゲ(四国地方):2008/07/12(土) 08:16:28.85 ID:8rUdVJ1U0
>>134
なんで? デザイン?
143 今北三仰 法師(ネブラスカ州):2008/07/12(土) 08:19:10.81 ID:sygbqaorO
窓が2ヶ所以上ある部屋なら、窓開けるだけで意外と涼しいぞ
144 ビップ=デ=ヤレー(千葉県):2008/07/12(土) 08:19:38.69 ID:GTai2RWk0
液体窒素を飲む
145 ナガレワ・ロス(北海道):2008/07/12(土) 08:22:47.95 ID:sZP02poP0
>>140
氷水とか飲み過ぎると胸焼けしない?
146 トランクス(長屋):2008/07/12(土) 08:23:25.25 ID:7AKlXQaL0
除湿機とクーラー併用しないのは、自分にとってもパソコンにとっても悪いぜ

じっとり寒いのと、サラッサラで涼しいのは格段に違う
147 ゆうさく(東京都):2008/07/12(土) 08:23:26.40 ID:lMIhbLHL0
>>137
死人が出たんだっけな
148 イヨクマン(埼玉県):2008/07/12(土) 08:23:26.46 ID:rR89mCPr0
>>145
飲みすぎなければいいんじゃね?
149 ゆうさく(東京都):2008/07/12(土) 08:24:15.82 ID:lMIhbLHL0
>>146
クーラー使ったら除湿もされるんじゃね?
150 ホドリ(滋賀県):2008/07/12(土) 08:26:10.88 ID:RczZ3Lg20 BE:818667296-2BP(5072)
尻穴に霧吹きで水を定期的に吹き付け
その部分に扇風機あてるを繰り返してれば、夏など余裕。
151 トランクス(長屋):2008/07/12(土) 08:26:51.37 ID:7AKlXQaL0
>>149
クーラー設定:28度、風量微(最小)

これと併用すべし
152みのる:2008/07/12(土) 08:27:08.50 ID:6Mhap9+70 BE:4168875-2BP(3122)
クーラー
153 マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/07/12(土) 08:27:47.32 ID:0ptd2Cxh0
エアコンつけろ
154 カツ・ハウィン(新潟県):2008/07/12(土) 08:27:58.64 ID:ZB/mBkGi0
あんまりクーラーが効きすぎて寒いから毛布被ってパソコンしてる。

夏は寒い。
155 ツ・レタ(秋田県):2008/07/12(土) 08:28:09.80 ID:/fnxZQAD0
>>150
夏を全裸で過ごせと?
156 ホドリ(滋賀県):2008/07/12(土) 08:30:28.00 ID:RczZ3Lg20 BE:682223459-2BP(5072)
>>155
家の中は当然全裸で
外出時は全裸にネクタイの正装で行けば問題なし。
157 オジル(コネチカット州):2008/07/12(土) 08:31:01.82 ID:+zVrXUIUO
氷のう頭にのっけとけ
158 カツ・ハウィン(新潟県):2008/07/12(土) 08:31:27.84 ID:ZB/mBkGi0
>>156
女はどうするのよ?
159 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/12(土) 08:32:06.42 ID:22imzoU9O
>>80
ウチのロフト夏場50度
前に真剣にどん質で対策訊いたぐらい軽く死ねる
窓もエアコンも無いから夏は布団を窓が沢山ある下の部屋に持って行って
扇風機と裸でスヤスヤ寝てたけど
下の部屋が今使えなくて毎日猛暑日orz
酸素も薄くて苦しいw
冬は暖かくていいんだけどさ
160 エネモ(愛知県):2008/07/12(土) 08:32:09.10 ID:+WkyqaVQ0
えあこん。
今の設定25℃ 随時更新予定 
161 晶晶(横浜):2008/07/12(土) 08:32:24.68 ID:O/PcnaStO
>>130
あ、ついでに〜
162 ホドリ(滋賀県):2008/07/12(土) 08:33:01.47 ID:RczZ3Lg20 BE:545778094-2BP(5072)
>>158
女は全裸でスカーフ巻いとけば正装なので問題なし。
163 メーヴェ(滋賀県):2008/07/12(土) 08:33:38.80 ID:/N5hn99T0
PC常時付けてるからエアコンも常に付けてるぜ
多少電気代が上乗せされるくらいで快適さが買えるなら迷う事はないよな
164 怪盗デキネ(埼玉県):2008/07/12(土) 08:34:07.60 ID:y0E7CiG10
>>1
クーラー入れる
今日はもう入れた
165 ハンツキー・ロムッテロ(福島県):2008/07/12(土) 08:35:51.27 ID:FdR04h5y0
アフィで涼しい土地に引っ越す
166みのる:2008/07/12(土) 08:36:49.98 ID:6Mhap9+70 BE:1429834-2BP(3122)
>>163
下手にPC本体の熱対策するより、部屋の冷房付ける方が確実だよね。
167 チチェン・イツァの赤いジャガー(大阪府):2008/07/12(土) 08:37:13.36 ID:vMkl2AsP0
塩を溶いた酢を1リットル飲むとスタミナを回復できる
168 マチルダ・アジャン(栃木県):2008/07/12(土) 08:37:37.79 ID:7MwqTyUh0
やっぱ風鈴じゃね。
169 マタオーサ閣下(ネブラスカ州):2008/07/12(土) 08:38:13.91 ID:01n6I7Y+O
>>161
まさか通じるとは
170 ハッシュマ・ダー(埼玉県):2008/07/12(土) 08:38:15.13 ID:GbWu5uPa0
エアコンつけて氷菓子を食う。
サクレうめぇwwww
171 セキ(横浜):2008/07/12(土) 08:38:27.06 ID:IKhhQZdQO
全裸とか言っちゃうのは馬鹿!
吸湿速乾性の下着を着用すれば、汗の気化熱と体温あるいはより低い温度の膜が体を包み込むことで
より効率的に熱を放散出来る
172 チョキちゃん(東京都):2008/07/12(土) 08:38:34.42 ID:8uvj0fVX0
冷蔵庫でTシャツ冷やしてきたらクーラーいらない
173 ナガレワ・ロス(北海道):2008/07/12(土) 08:38:46.66 ID:sZP02poP0
>>162
全裸で海水浴してたら警察に捕まって裁判沙汰になった女が
「彼女は口紅を塗っていたので全裸ではなかった」って理由で無罪になった
…という判例がアメリカにはあるらしい

クイズダービーの問題でそんなのが出て、はらたいらと竹下景子が見事正解してた
174 とれたてトマトくん(山口県):2008/07/12(土) 08:38:49.92 ID:E2IRPWzO0
水風呂に入る
175 ごきゅ〜(横浜):2008/07/12(土) 08:40:13.54 ID:14PXPprWO
男は黙ってガマン
176 マチルダ・アジャン(栃木県):2008/07/12(土) 08:43:06.66 ID:7MwqTyUh0
>>173
そもそも女は裸で海水浴しなきゃダメ
逮捕するなんてはなはだだよ。
177 カイ・シデン(巣鴨):2008/07/12(土) 08:43:25.24 ID:j4lXPdEd0
ネックールとかいう商品があるが
湿度が高い場所では意味ないからな
178 チクク(大阪府):2008/07/12(土) 08:43:45.44 ID:UZ36JGu80
昔エアコンが無かったときに湿度だけでも下げればだいぶ違うだろうと考え
除湿機を買って室温35℃ 湿度50%という状態にした。
…汗が止まらんかった
179 怪盗デキネ(埼玉県):2008/07/12(土) 08:45:36.09 ID:y0E7CiG10
>>177
あのゲル内蔵の手ぬぐいか
100均で売ってそうなあんなのがTVショッピングで何千円もしてわろた
そのうち本当に100均に出るだろうな
180 占いババ(埼玉県):2008/07/12(土) 08:46:07.45 ID:PcR1/mgo0
エアコンを気軽につけやがって
地球さんが怒るぞ!!
181 ヌイ・テネル(広島県):2008/07/12(土) 08:48:31.06 ID:qTIJ7I120
自分の将来を想像しみると体が涼しくなるよ
182 ブルマ(巣鴨):2008/07/12(土) 08:54:17.06 ID:e1CLDMCd0
アスピリン飲むと涼しくなるよ
183 マタオーサ閣下(福岡県):2008/07/12(土) 09:01:16.24 ID:c764zBeO0
早く冷却装置を内蔵した服を作れよ。今の技術ならできるだろ。
184 オムル・ハング(東京都):2008/07/12(土) 09:03:11.40 ID:5Eg5tYJi0
>>183
この前いいともで見たぞ
185 ブラ(巣鴨):2008/07/12(土) 09:04:27.35 ID:95cgZucW0
地面をコンクリートだらけにした
ヴァカって誰だよ!?
186 セキ(横浜):2008/07/12(土) 09:06:42.23 ID:2JBleBkRO
風通しを良くするためにカーテンを開けるか日光を遮るためにカーテン閉めるか
どっちがいいのか教えてくれ
187 チヤルカ(コネチカット州):2008/07/12(土) 09:09:35.87 ID:k8Px2VDeP
ネックール798円。番犬が首に装着。熱中症対策に。
竹シーツ最高だよな。
ヒエヒエだ。
188 ヤコン(讃岐):2008/07/12(土) 09:12:07.77 ID:PifszVIN0
>>186
窓開けてカーテン閉めてればいいんじゃね
189 チヤルカ(コネチカット州):2008/07/12(土) 09:12:17.27 ID:k8Px2VDeP
>>186
窓の外にヨシズを立てるのがおすすめ。
窓ガラスを熱くしたら×
190 ごきゅ〜(新潟県):2008/07/12(土) 09:12:37.24 ID:wPJd4/Vr0
週末恒例未解決事件スレとかオカルト板読んでりゃ体の芯から涼しくなるよ。
191 ランチ(巣鴨):2008/07/12(土) 09:12:57.47 ID:wPDclulG0
(*・∀・)ノ 夏場、休日の朝は水風呂
192 ナガレワ・ロス(北海道):2008/07/12(土) 09:13:43.01 ID:sZP02poP0
>>186
外側に葦簾を立てると結構いいらしいよ
193 P.ゲラー博士(長屋):2008/07/12(土) 09:14:22.79 ID:kXwkkkfm0
194 イチオッツ(香川県):2008/07/12(土) 09:18:19.03 ID:Z29csLdo0
>>63
俺は竹シーツ使ってる
195 占いババ(四国地方):2008/07/12(土) 09:19:22.02 ID:b/nwF9bp0
水浴しかないな
196 ソレナンテ=エ=ロゲ(滋賀県):2008/07/12(土) 09:20:07.71 ID:CrOt2f0j0
バブシャワー、アイス、扇風機で十分。
197 オムル・ハング(高知県):2008/07/12(土) 09:22:16.67 ID:djwmhgcJ0
椅子が熱いし昼寝もできんし冬のほうがいいな
198 セルム(愛知県):2008/07/12(土) 09:29:42.03 ID:c1ZEO9js0
ちんこにミニ扇風機とりつけたら快適だよ。
毎夏にはこれでしのいでいる。
199 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/07/12(土) 09:31:48.61 ID:K7yqahrl0
>>103
>なんか10時間くらい持つ、アイス枕があるらしいので

商品名教えて
200 ワッケイン(巣鴨):2008/07/12(土) 09:38:43.61 ID:8M1x8eej0
白元 アイスノンソフトでしょ
201 シェンロン(会津):2008/07/12(土) 09:42:39.80 ID:JYe5uY5z0
ふとんの上にゴザ
ござ枕
クーラー
202 ヤムチャ(埼玉県):2008/07/12(土) 09:51:19.03 ID:xtdYWS230
扇風機最強
203 ネッキー(空):2008/07/12(土) 09:52:13.23 ID:q5wXRGYR0
ガリガリ君
204 アスベル(愛知県):2008/07/12(土) 09:54:35.93 ID:kd/gxIpw0
まだ団扇しか使っていないなあ。
PC次第で扇風機とエアコンが稼働する。
205 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/07/12(土) 09:59:38.07 ID:K7yqahrl0
>>200
本当に10時間もつのかな?
使った事ある人いる?
アイスノン10時間
206 クイ(福島県):2008/07/12(土) 09:59:42.75 ID:eoTaxQbO0
セックスを避ける。女の熱くほてった体に密着すると冷房も効かない。反エコ。
207 備府九斎(神奈川県):2008/07/12(土) 10:05:07.72 ID:VhU/m/PF0
窓前回にして窓際に扇風機
それだけ
208 クイ(福島県):2008/07/12(土) 10:18:47.50 ID:eoTaxQbO0
窓を全開すると確かに涼しいな。
ニ階だけど窓を少ししか開けずに室内は40度近い蒸し風呂だった。
直ぐ向かいの若妻から俺の半裸を見られるけど窓を全開してみたら涼しい。

しかし、オナヌーしてるところ見られそう。向かいの若妻も風呂上りとか
素っ裸で部屋を歩いてる姿が見える。色白でぽっちゃり良い体してるなあ。

あと、以前ヒナ鳥のときに助けてあげた土鳩も俺の部屋を覗きにやってくる。
209 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/12(土) 10:18:48.84 ID:TirqUgMtO
湿度ないから快適 
外は灼熱だが
210 テム・レイ(横浜):2008/07/12(土) 10:18:50.55 ID:5gFBtyuiO
ノートPCだから熱暴走対策の為に卓上扇風機買った
底を浮かせて風流すとすごい効くな
買ってよかったマジで
211 オジル(コネチカット州):2008/07/12(土) 10:25:35.06 ID:cfz1WPAjO
扇風機の電気代教えてくれ
引きで遠慮してるんだが、うちわじゃ少し耐えれなくなってきた
212 カミコ ウリン(愛知県):2008/07/12(土) 10:30:54.25 ID:G8wY9FXJ0
えあこん。
今の設定25℃ 省エネひかえめ設定 随時更新予定 
213 ナウシカ(長野県):2008/07/12(土) 10:31:53.09 ID:pf3Ow+sf0
家では上下とも下着のみ
214 ヤコン(讃岐):2008/07/12(土) 10:35:13.62 ID:PifszVIN0
エアコンはドライにしても寒くなるのは何なの
215 鶴仙人(愛媛県):2008/07/12(土) 10:36:17.34 ID:hTunsE2+0
裏山の方角の窓を 全開にして、
扇風機の前には、凍らしたペットボトルを置けば完璧。
後はパンツを脱ぎ捨てて、PCの前に寝転んで2ちゃんするだけ。
216 ググレカス(愛知県):2008/07/12(土) 10:39:33.93 ID:vgpplAac0
さっき風鈴吊るした
室温31度だけど平気
217 貝貝(愛知県):2008/07/12(土) 10:40:59.91 ID:4YGPOE9u0
こういう日こそあえてジョギング
218 カー・コローグ・ヨメ(横浜):2008/07/12(土) 10:41:16.28 ID:udrJGBYKO
>>211
一時間一円ぐらいじゃねーの?
219 貝貝(巣鴨):2008/07/12(土) 10:41:51.60 ID:xh+QKIed0
ブリザドを唱える
220 王蟲(巣鴨):2008/07/12(土) 10:42:36.11 ID:mpHSlAkq0
冷房28℃風向き自動辺りが快適すぎる
221 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/12(土) 10:43:14.80 ID:efMBkIt9O
扇風機回しながら、羽毛布団にくるまって寝てます。
布団がモコモコしてないと落ち着かない。
222 占いババ(秋田県):2008/07/12(土) 10:43:30.44 ID:bHQGDcGo0
    ウェ゛ー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀ミ(二i i|
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
223 ナレ・アウナ(コネチカット州):2008/07/12(土) 10:43:34.50 ID:TmqZXlaIO
暑さ対策って家に籠もってガンガンにエアコン効かせるだけじゃ
224 ネーヨ(東北地方):2008/07/12(土) 10:44:13.79 ID:Duz0apbR0
エアコンつけっぱ
225 小和田 仁成(鳥取県):2008/07/12(土) 10:44:43.56 ID:2x9niXau0
アフィ氷で対策する
226 バロ(愛知県):2008/07/12(土) 10:46:14.85 ID:LQ5p9+UH0
裸族だろ・・・常考
227 ナレ・アウナ(秋田県):2008/07/12(土) 10:46:15.47 ID:BVe5RR5M0
エアコン+扇風機
あと女は全裸、と言いたいが股間から汚い汁を出すので
パンツのみ着用すること
228 モーネ・アホカト(東京都):2008/07/12(土) 10:47:51.08 ID:F5GRZB8Y0
凍らせたおしぼりを首に巻いたり顔に被せたり
229 オーマ(東京都):2008/07/12(土) 10:50:02.12 ID:Qr/1xao30
おまえら今日昼飯食うときエアコンと扇風機とめて食ってみ
おもきし汗かいてそれから水シャワーしてみ気持ちいいから
一日一回やっぱ汗かかないとだめだよ体調くるうからな
230 ワッケイン(巣鴨):2008/07/12(土) 10:51:49.95 ID:8M1x8eej0
森林浴
マジおすすめ
231 貝貝(長屋):2008/07/12(土) 10:56:19.97 ID:keH+KGL20
デパートに行く、用もなしに歩いてショートパンツとかヘソ見せとかを堪能。
休憩コーナーでお茶買って飲みながら通行人ヲチしてマターリ。
お腹が空いたら食品コーナーで試食をつまみながら何か買って、休憩コーナーで食べる。
本コーナー行って、マジ読みしてる女性のケツや谷間を堪能。
休憩コーナーでお茶買って飲みながら通行人ヲチしてマターリ。
自販機前でローライズでしゃがんでる女の半ケツを堪能。
日が暮れたら食品コーナーで安くなった総菜買って帰宅。
232 タムラ(北海道):2008/07/12(土) 10:57:37.27 ID:AUiqfe8Z0
裸になってぬれタオルを巻く
233りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/07/12(土) 11:00:14.87 ID:A4cj3arI0
【キーワード抽出】
対象スレ:おまいらの暑さ対策を教えろ
キーワード:職安

抽出レス数:0


【キーワード抽出】
対象スレ:おまいらの暑さ対策を教えろ
キーワード:ハロワ

抽出レス数:0



なんで?あそこ冷房効いてるじゃないでちゅか
もしかしたら仕事見つかるかもしれないし一石二鳥でちゅわ
234_:2008/07/12(土) 11:01:42.77 ID:4x/mDhf90
235 クイ(福島県):2008/07/12(土) 11:04:09.92 ID:eoTaxQbO0
>>230
藪蚊が寄って来る。刺される。それも半端な数じゃない。
236 オツカー・レイ(東京都):2008/07/12(土) 11:04:36.05 ID:Zl2UT67Y0
(1)     +  ______
.        / //    /|
        | ̄/  ̄ ̄,:|//!
        |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
        | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!  +
        | l /⊃ ⌒.|つ|
        |/ー---‐'''''"|/  カキーン
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(2)
        _,,..,,,,_
       / ,' 3 /ヽ-、__
       <⌒/       ヽ
     /<_/ ____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
237 クロトワ(巣鴨):2008/07/12(土) 11:06:05.56 ID:pdqwwCqd0
つーか今年は寒いよ。

こんなんで、米だいじょうぶか?
238 P.ゲラー博士(秋田県):2008/07/12(土) 11:10:22.96 ID:08fZ9Znr0
山手線にのってグルグル
たまに巨乳のねーちゃんも乗ってくるしね
239 テパ(四国地方):2008/07/12(土) 11:11:59.05 ID:soDvwht70
どんな糞暑くても扇風機だけで耐えられる俺は最強と言う事か
240 士根嵐(長屋):2008/07/12(土) 11:16:08.25 ID:lW4K/5hP0
エアコン設定温度19℃
これでないとしぬる
涼しいんじゃなくて凍えるぐらいがちょうどよい
241 ハッシュマ・ダー(石川県):2008/07/12(土) 11:18:07.31 ID:6wyMNPIz0
冷しお茶漬けの作り方教えて
242 バンマス(中部地方):2008/07/12(土) 11:19:12.92 ID:6bz5DQH/0
なんでアンケスレに食いついてるの?アホなの?アフィだろ?
243 マーロン(四国地方):2008/07/12(土) 11:23:50.93 ID:/zsxM93A0
風呂に3回入る
244 チヤルカ(長屋):2008/07/12(土) 11:25:51.11 ID:KnH8mxf4P
マジクールって繰り返して使えるみたいだけどいいの?
245 詳 細(四国地方):2008/07/12(土) 11:26:11.03 ID:UNa9ThvR0
246 ネッキー(長屋):2008/07/12(土) 11:26:12.25 ID:RNnAt6ZB0
ワンルームなら一日中エアコン付けてても3000円とか5000円って聞いたけど
247 ニガ(秋田県):2008/07/12(土) 11:27:26.56 ID:0X7VU7TZ0
窓を開ける
脱ぐ
水分を多くとる

これでどこまでもつかなあ。クーラーは使いたくないぜ
248 ナガレワ・ロス(ネブラスカ州):2008/07/12(土) 11:31:38.88 ID:sZKJmR7qO
この前、暑かったんで上半身ハダカで外出した。
すっごくドキドキして、暑さとか全然感じなかった。
249 キ・シュツ(四国地方):2008/07/12(土) 11:32:00.59 ID:kAAETFrU0
カーテンサラクールでノーバンでコンテッサ最強
250 オーマ(東京都):2008/07/12(土) 11:33:35.93 ID:Qr/1xao30
くそ熱いお茶漬けをオラオラ節で胃に流しこむ
もう全身雄汁まみれだ
ちんぽくっせぇ汗臭がまとわりついて全裸で2ch
今から水風呂あびるぜ
251 オジル(コネチカット州):2008/07/12(土) 11:34:19.19 ID:cfz1WPAjO
>>218
え?そんなに安いの?
252 モーネ・アホカト(東北地方):2008/07/12(土) 11:35:10.92 ID:B8dN0gug0
>>247
脱ぐ
オナヌー
窓空いてることにきづく
オナヌー
水分取る


いつまで持つか
253 オジル(滋賀県):2008/07/12(土) 11:36:06.81 ID:UxtUX2Nk0 BE:90963623-2BP(5072)
>>199
アイスノンピローとか言う奴だよ
254 セイラ・マス(横浜):2008/07/12(土) 11:39:05.53 ID:3iVGYPhbO
トマトジュースいいよ 冷える
255 ニガ(秋田県):2008/07/12(土) 11:40:58.30 ID:0X7VU7TZ0
>>252
暑いとオナヌーする気力も無くなる・・・
やるとごっつ汗かくし・・・
256 火ぐまのパッチョ(巣鴨):2008/07/12(土) 11:41:00.86 ID:E233tkIg0
服が無いので全裸
濡れタオルを肌に当てて、扇風機にあたる
涼しい
257 パピラ(横浜):2008/07/12(土) 11:42:22.26 ID:0rvbnWdKO
コレガの無線LANが熱暴走してネットワークに繋がらなくなる
258 スポポビッチ(巣鴨):2008/07/12(土) 11:49:35.87 ID:E/xs2vRH0
扇風機
強50Wくらいだから、24時間つけてても50*24=1200w/h
1kw/h=22円として、26.4円。一時間一円ちょっと


ちなみにワンルームエアコン(インバータ付き)は24時間つけてる場合、平均300〜400w
400wとして、一日211.2円。一時間8.8円
ただし、つけっぱなしじゃないと室温が上がるので、エアコンは一度つけたら消さない方がいい
259 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/12(土) 11:52:05.66 ID:40PcjgC0O
水よりお湯で体濡らした方が涼しい
水だと後が暑くなる
260 ナガレワ・ロス(巣鴨):2008/07/12(土) 11:52:16.84 ID:OyjYWDos0
        , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳 マジ暑いっすね
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ i
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
261 ハンツキー・ロムッテロ(埼玉県):2008/07/12(土) 11:53:37.27 ID:HNLDaJNk0
ルータとかモデムってどうやって冷やせばいいんだよ
262 ポリタン(巣鴨):2008/07/12(土) 11:54:54.81 ID:w0sdZuVM0
あつい
263 スレータ=テオッツ(長屋):2008/07/12(土) 11:56:54.95 ID:EYYMAsFi0
>>258
そんなもんか
264 歓歓(横浜):2008/07/12(土) 11:57:55.83 ID:mz8Z9Ct9O
クーラーだろ常考
温暖化?
関係ねーな
265 ミノネズミ(埼玉県):2008/07/12(土) 11:58:36.27 ID:/1L1BIpT0
足の裏冷やすだけで幸せ
266 キビチー(東京都):2008/07/12(土) 12:00:13.70 ID:gszni7c40
エアコン28℃+扇風機がν速民の基本
267 ナガレワ・ロス(巣鴨):2008/07/12(土) 12:00:28.90 ID:OyjYWDos0
>>265
足の裏は冷やすな
後からくるけど逆効果
頭のてっぺんを冷凍タオルで冷やすのがいい
268 スポポビッチ(巣鴨):2008/07/12(土) 12:00:43.28 ID:E/xs2vRH0
>>261
小さい扇風機つけれ
18cmくらいのインテリアにもなりそうなのがお勧めだ
269 ヒドラ(コネチカット州):2008/07/12(土) 12:01:40.18 ID:fpRCINwoO
エアコン除湿&扇風機
270 ググレカス(愛知県):2008/07/12(土) 12:01:49.30 ID:vgpplAac0
エアコン点けてると湯沸しポット(1500W)でブレーカー落ちるんだよ orz
だからなるべく使いたくない
271 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/12(土) 12:03:12.49 ID:cfz1WPAjO
>>258
ありがとう。保存させてもらうよ
272 ハントシー・ロムッテロ(埼玉県):2008/07/12(土) 12:03:58.77 ID:QXgmQf//0
ハッカ油入り霧吹き+扇風機
爽快バブシャワー
竹シーツ
273 ゴル(埼玉県):2008/07/12(土) 12:05:05.31 ID:HDIakRUX0
バケツに氷と水いれて足を入れる
274 ハンツキー・ロムッテロ(埼玉県):2008/07/12(土) 12:05:19.76 ID:HNLDaJNk0
>>268
たしか専用の冷却装置みたいの存在すんだよな
扇風機か、ネットで探してみる
275 ハントシー・ロムッテロ(神奈川県):2008/07/12(土) 12:05:46.34 ID:plnZVY930
30アンペアもあれば大丈夫だな
276 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/07/12(土) 12:07:12.42 ID:tDRt8BuH0
竹シーツ
扇風機強風で窓から外へ排気
PCに卓上扇風機
277 王蟲(東京都):2008/07/12(土) 12:07:24.59 ID:6EMf8qs80
犯罪予告

警察でひんやり
278 ハントシー・ロムッテロ(大分県):2008/07/12(土) 12:08:25.22 ID:4opnxIBb0
これといって
まだ涼しいし
279 バンマス(横浜):2008/07/12(土) 12:08:52.65 ID:Yh1lnqYTO
顔洗う時に耳も水で流す
かなり体温下がるよ
280 ヘビケラ(巣鴨):2008/07/12(土) 12:09:44.41 ID:7J3YTtKX0
ハッカ水を股間にスプレーして悶絶。
281 サム(東京都):2008/07/12(土) 12:09:49.83 ID:bVCrdPAK0
家の前でホース使って水遊びした。

これは涼しい。
282 イレーザ(東北地方):2008/07/12(土) 12:09:51.01 ID:VtG0ndzi0
シーブリーズ顔射
283 飛行ガメ(空):2008/07/12(土) 12:11:47.34 ID:aWOrhSFc0
冷房や暖房を全開にする奴は死ね
284 晶晶(巣鴨):2008/07/12(土) 12:12:33.50 ID:ZbMWhU/O0
>>268
サーキュレータ
285 ポリタン(埼玉県):2008/07/12(土) 12:13:13.15 ID:EQfiv4w60
ι(´Д`υ)アツィー
今2chやってるPC付近温度32.6℃
窓開けても気温が高いんじゃどうしようもない

エアコン付けるか・・・
286 ソレナンテ=エ=ロゲ(佐賀県):2008/07/12(土) 12:15:53.41 ID:Z8688DDl0
南半球に逃げる
287 孫 悟飯(東日本):2008/07/12(土) 12:16:33.33 ID:MsmVtaAh0
ずっとPCの前にいるだけだから、
自分の周りの小さな空間だけ涼しくしてくれるエアコンか何かあればいいのに。
288 メーヴェ(神奈川県):2008/07/12(土) 12:16:38.99 ID:xLWjAMQW0
なんで外出中の暑さ対策グッズが無いんだよ
289 ハントシー・ロムッテロ(埼玉県):2008/07/12(土) 12:17:35.35 ID:QXgmQf//0
>>287
コンビニクーラーがあるぞ
290 クイ(福島県):2008/07/12(土) 12:17:48.00 ID:eoTaxQbO0
肛門にタイガーバームを塗る。
291 ナガレワ・ロス(巣鴨):2008/07/12(土) 12:18:28.91 ID:OyjYWDos0
>>273
足は冷やすな
後からくるけど逆効果
バケツにお湯とバスクリンいれて足を入れる
頭のてっぺんを冷凍タオルで冷やすのがいい
292 火ぐまのパッチョ(山口県):2008/07/12(土) 12:19:28.75 ID:grFnB4AQ0
工業用扇風機なら風強いから効果上がる
音はかなりうるさいけど
293 バロ(横浜):2008/07/12(土) 12:20:14.22 ID:fQqa6NseO
夏になると男魂(メンソール)が吸いたくなるな
言っとくけど、しゃぶらないよ^^
294 オジル(巣鴨):2008/07/12(土) 12:20:40.26 ID:/LpU7pV90
>>285
熱源のPCとお前を処分すれば涼しくなるよ
295 孫 悟飯(東日本):2008/07/12(土) 12:21:35.38 ID:MsmVtaAh0
>>289
初めて知った。
なかなか良さげ、詳しく見てくるよ。
ありがd。


>>288
男も日傘の時代が来てほしいもんだ。
296 ベジータ(巣鴨):2008/07/12(土) 12:23:06.92 ID:4YyS8EmG0
>>1              >>1            >>1
  ∧_∧        .   ∧_∧           ∧_∧
  (´・ω・`)     n     (´・ω・`)     n     (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)    ̄     \    ( E)    ̄     \    ( E)
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//   フ ア.フィ /ヽ ヽ_//   フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1              >>1            >>1
  ∧_∧        .   ∧_∧           ∧_∧
  (´・ω・`)     n     (´・ω・`)     n     (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)    ̄     \    ( E)    ̄     \    ( E)
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//   フ ア.フィ /ヽ ヽ_//   フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1              >>1            >>1
  ∧_∧        .   ∧_∧           ∧_∧
  (´・ω・`)     n     (´・ω・`)     n     (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)    ̄     \    ( E)    ̄     \    ( E)
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//   フ ア.フィ /ヽ ヽ_//   フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1              >>1            >>1
  ∧_∧        .   ∧_∧           ∧_∧
  (´・ω・`)     n     (´・ω・`)     n     (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)    ̄     \    ( E)    ̄     \    ( E)
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//   フ ア.フィ /ヽ ヽ_//   フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
297 クリリン(鳥取県):2008/07/12(土) 12:30:38.50 ID:GEuExKwh0
近所の図書館
298 とれたてトマトくん(兵庫県):2008/07/12(土) 12:31:10.79 ID:yVHOq46F0
>>266
エアコン 15℃+こたつ が最高
ぬこも喜んでる
299 ググレカス(愛知県):2008/07/12(土) 12:33:16.61 ID:vgpplAac0
33度 暑いー
限界だ クーラー入れるわ
300 イレーザ(三重県):2008/07/12(土) 12:33:56.22 ID:TXP9kz/00
熱くならないけど結構性能いいビデオカード探してるけど
なにかいいのないかな
今76GSファンレス使ってるけどかなりチンチン
これがこの部屋の熱源になってるぽいし
301 ピカちゃん(横浜):2008/07/12(土) 12:35:57.85 ID:fQog14bsO
>>295
男性用日傘、最近出たぞ
でもまだまだ恥ずかしいよな
302 前科 又雄(巣鴨):2008/07/12(土) 12:36:47.61 ID:ZVt5fJTD0
おんな12人に扇子で扇がせてる
303 ググレカス(愛知県):2008/07/12(土) 12:38:46.15 ID:vgpplAac0
>>301
どんなんだ?萌えキャラの絵でも描かれているのか
それは恥ずかしいな
304 ハロ(長屋):2008/07/12(土) 12:41:17.12 ID:LwKiLRVs0
おんな182人に扇子で扇がせてる…暑苦しい
305 ピカちゃん(横浜):2008/07/12(土) 12:56:47.51 ID:fQog14bsO
>>303
雨傘と変わらないよ、ただ男性用ってことで骨や持ち手は太いし
女性用のようにレースを使ったりして涼しげな雰囲気が出せないから
なんか全体的に重苦しいんだよ。普及しないだろうな
306 イヨクマン(三重県):2008/07/12(土) 13:00:50.72 ID:7FFwM4Gh0
>>1
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
  ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
  (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n    (´・ω・`)     n   (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)  ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//  フ     /ヽ ヽ_//
307 クイ(福島県):2008/07/12(土) 13:12:07.05 ID:eoTaxQbO0
ウナギの寝床のワンルームマンションとか空調がないと暮らせないだろ。
なぜか窓は一つしかないよな。窓が一つだと涼しい風を通過させられない。
こういうアホ設計って誰が始めたんだろうな。全くエコを無視した設計だ。
308 亀仙人(埼玉県):2008/07/12(土) 13:18:50.69 ID:qKVcWVQ60
やっぱクーラーしかねーよな
309 占いババ(讃岐):2008/07/12(土) 13:19:29.54 ID:QwLKt+JQ0
足が火照りまくってたまらんのだけど、頭を冷やせばいいのか
310 ラディッツ(大阪府):2008/07/12(土) 13:20:22.76 ID:QZB051iv0
ヤベエかなり熱くなってきたぞ@南埼玉
311 ダレソレ(大阪府):2008/07/12(土) 13:22:46.03 ID:xN8eam9+0
窓とかしめきって暖房いれて汗まみれで彼女とセックスする
おわったあと窓全快にするとチョー気持ちいい
312 ウーロン(大阪府):2008/07/12(土) 13:27:26.33 ID:9tyuzupn0
外出するしかない
適当に本屋とか入って冷房を堪能。そして立ち読み
313 ピッコロ大魔王(九州地方):2008/07/12(土) 13:27:27.71 ID:ziAerm050
糞熱い時にやるツーチャンは嗜好なんて言ってる知人がいるんだけど
キチガイ染みてるとしか思えない
314 ウーロン(大阪府):2008/07/12(土) 13:32:36.03 ID:9tyuzupn0
この前自分の部屋が蒸し風呂状態で、ほとんど動かないで1日中PC触ってたら
モニタ焼けっていうのかな?
顔面の温度が上がってるのに、更にモニタばかり見ててまぶた周辺の温度が更に上昇したので
まぶたが真っ赤に焼けた。視界がずっと霞んでて、目やにも止まらない。充血しっぱなし。ヒリヒリする
これ治るのに3日かかった

315 カミコ ウリン(巣鴨):2008/07/12(土) 13:34:22.61 ID:4eajn3kX0
実は省エネエアコンを24Hつけっぱが一番安くて効率もいいんだよな。
最近のエアコンは非常に効率が高いから最小運転でも十分に適温を維持可能。
むしろ一旦暑くなった室内を急速冷房する方が消費電力的には遥かに高くつく。
316 クイ(福島県):2008/07/12(土) 13:34:59.08 ID:eoTaxQbO0
>>311
捏造するな。
汗まみれになってセックスしたらマンコが汗でぐちょぐちょになって
男はチンポが汗で滑って挿入感もゆるゆるで、摩擦の快感もなくなるぞ。
317 マッティー・真下(埼玉県):2008/07/12(土) 13:35:25.23 ID:+nxo1aNa0
男は黙って濡れ手ぬぐい
318 ガンシップ(巣鴨):2008/07/12(土) 13:36:34.73 ID:4ZLQXBIl0
ローションプレイ
319 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/12(土) 13:37:06.52 ID:n99WkB9xO
男は黙って滝業
320 あどかちゃん(巣鴨):2008/07/12(土) 13:43:52.26 ID:1IlSO87H0
風呂生活
321 エネモ(長屋):2008/07/12(土) 13:44:11.56 ID:GgFIj7I50
すだれを窓の外につけようと思うんだけど、100円ショップで売ってる奴で
十分だよね?それともハンズやロフトとかで買った方がいいの?
322 前科 又雄(巣鴨):2008/07/12(土) 13:45:05.38 ID:CTnoHiuM0
寝る
323 G.O.バーク(長屋):2008/07/12(土) 13:45:44.98 ID:PGSb1NzP0 BE:88824454-PLT(12397)
唯ぼんやりした不安
324 サム(四国地方):2008/07/12(土) 13:47:22.71 ID:D5+6Wb8T0
>>321
十分過ぎる
高いすだれ付けたからって涼しくなるわけでもないしな
325 クイ(福島県):2008/07/12(土) 13:48:18.94 ID:eoTaxQbO0
>>316
追加。まあ汗まみれでセックスすると正常位で男の滴る汗が下の女の顔や目や
口に滴り落ちるわけだ。神経質な女は男の汗が目に入ったり気にする。気にな
るとセックスに没頭できない。
男も汗だくゆるゆるマンコで快感が得られず、一旦小休止して汗だくマンコと
汗だくチンコを乾いたタオルで拭うわけだ。それで摩擦の感度が大幅にアップ
する。しかし直ぐに汗まみれになる。再度タオルで拭く。そしてセックス再開。
326 シェンロン(横浜):2008/07/12(土) 13:50:30.09 ID:BFdNbfM1O
無理をしない汗をかいたらシャワー夏野菜をとる濡れタオルは有効やね
327 エネモ(長屋):2008/07/12(土) 13:51:03.71 ID:GgFIj7I50
>>324
レスさんくす。ダイソーにでも買いに行ってくるか…。
328 ナムリス(埼玉県):2008/07/12(土) 13:54:27.13 ID:023Lxin10
そろそろシャトレーゼに行くか
329 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/12(土) 13:54:51.45 ID:cfz1WPAjO
100均ので充分だが、夜は電気つけてると外から丸見えだから注意
二つ買って二重にしたほうがいいと思う
ソースおれ
330 ミラルパ(久留米):2008/07/12(土) 13:55:43.16 ID:jJGDetTg0
運動して汗おもいっきりかいた。扇風機でも十分になれる。
331 オムル・ハング(愛媛県):2008/07/12(土) 13:57:22.37 ID:pSlA/DU80
俺が昨年まとめた暑さ対策テキストに、火を吹かせても良い?w
332 イレーザ(三重県):2008/07/12(土) 13:58:45.34 ID:TXP9kz/00
最近20年ぶりにエアコン変えたけど
ほんとすぐ冷えるのな。前のは25℃くらいにしないと
涼しくならなかったけど、今のは28℃おやすみ設定で十分過ぎる
333 サム(四国地方):2008/07/12(土) 14:01:13.16 ID:D5+6Wb8T0
>>327
ダイソーの210円のサイズのすだれは他のスーパーなんかで
もっと安く売ってるところもあるから要注意
334 ヌルポガ(愛知県):2008/07/12(土) 14:07:03.85 ID:ypThS1JV0
暑いな
335 ブルマ(巣鴨):2008/07/12(土) 14:07:27.22 ID:e1CLDMCd0
>>329
オナニー丸見えだったな
336 牛魔王(埼玉県):2008/07/12(土) 14:14:45.34 ID:oADItYRp0
高地に暮らす俺は風がさわやかなので窓を3ヶ所開けてるだけで
十分心地いい。
PCの温度もそんなに上がらないし。
やはり家の作りは夏を考えて作るべきだな。
337 駿手 津代(宮城県):2008/07/12(土) 14:15:34.17 ID:owmeVk9d0
エアコンをつけます
338 ゴテンクス(讃岐):2008/07/12(土) 14:16:32.81 ID:4E+jMeWj0 BE:484855463-PLT(22002)
室内28.3度。まだクーラーいれなくてもなんとかなる
339 毛 沢山(鳥取県):2008/07/12(土) 14:16:59.70 ID:PoBtIehA0
水風呂だろ
風呂桶に水張りっぱにしといて時々入れ
340 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/12(土) 14:17:50.22 ID:j1bzYrAdO
会社にきて涼んでる。
冷房かけまくり
341 クイ(福島県):2008/07/12(土) 14:21:08.11 ID:eoTaxQbO0
室温31度だまあ涼しい方だな。
342 ウミガメ(茨城県):2008/07/12(土) 14:21:34.72 ID:pSXp9Vnl0
>>321
すだれは外から見えやすいらしいよ。隙間が横になってるのが視覚と関係しているらしい。
だからよしず(すだれを縦にしたもの)のほうがいい。あれだと隙間が縦になるからすだれよりは見えにくくなるらしい。
値段はどっちも同じくらい爆安。
343 ニーチュ(東京都):2008/07/12(土) 14:23:36.21 ID:dwjx7wAL0
クーラーをつけます
ビールを飲みます
ウナギを食べます
344 フムラウ(富山県):2008/07/12(土) 14:23:44.62 ID:nVB67JRn0
こういう、金がもったいないから、エアコン我慢するわみたいなとき、
金持ちは羨ましいと思うけど、
エアコンつけて、夏を過ごすと、夏って短いから、夏を感じないまま夏が終ったってことにも
なるわけで、それはそれでなんか嫌だな。
345 アミック(巣鴨):2008/07/12(土) 14:24:17.73 ID:3p6Njz2U0
図書館から動かない
346 ナレ・アウナ(福島県):2008/07/12(土) 14:24:48.90 ID:yrHz7Aqz0
すだれってどういう効果があるん?
窓につけるクーラーが邪魔で付けようかどうか迷う。
347 フムラウ(富山県):2008/07/12(土) 14:26:26.38 ID:nVB67JRn0
もう、人段階、暑くなるよな。
8月頭前後だかに。
そのときにはエアコンすみやかにつける。
348 セキ(佐賀県):2008/07/12(土) 14:26:30.16 ID:zxBshNhj0
エアコンの冷房を最強にして冬の布団で寝る。
これが一番熟睡出来る。
349 備府九斎(愛知県):2008/07/12(土) 14:27:23.64 ID:au76xcPW0
すだれは日差しカットじゃないの?太陽がまぶしい!って人用じゃね?
ほんとはどんな意味があるんだろうな?
350 ヌルポガ(滋賀県):2008/07/12(土) 14:27:38.03 ID:gRL0vDDh0
扇風機の上部に手を置く。
袖から風が入ってきて涼しい。
351 ナレ・アウナ(コネチカット州):2008/07/12(土) 14:27:42.45 ID:scEDu7SrO
液体窒素ばらまき ヒエヒエですわw
352 ググレカス(高知県):2008/07/12(土) 14:27:59.81 ID:ZnLkWrfg0
エアコンが付けられないから扇風機をフル回転させるしか…
353 ハッシュマ・ダー(山梨県):2008/07/12(土) 14:30:18.58 ID:FjHlZXW70
竹シーツってどうなの?なんか痛そうなんだけど。
354 ケチャ(埼玉県):2008/07/12(土) 14:32:01.47 ID:pgAuHnTY0
風鈴が結構バカにならない
温度は、実際も体感も何も変わらないが、気持ちの問題で結構きく
355 モーダ=メダー(秋田県):2008/07/12(土) 14:32:56.94 ID:zRhYcPPG0
>>1
死ぬと熱くなくなるぞ
356 ヌルポガ(滋賀県):2008/07/12(土) 14:38:38.93 ID:gRL0vDDh0
保冷材を仕込めるバンダナってあったな〜。あれどうなんだろ?
357 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/07/12(土) 14:44:23.26 ID:Y9y5A+js0
>>346
日陰を作りながら通気層で遮熱する。
窓から少し離して垂らすのがポイント。
窓にくっ付けたり、内側に付けるのはあまり効果が無いよ。
直射の当たる西側の窓に付けてるけど、これが無かったら死んでる。
358 キリバン(秋田県):2008/07/12(土) 14:45:12.97 ID:U6ykjriG0
数時間外に居ただけでなんか眼が痛い
359 クロトワ(神奈川県):2008/07/12(土) 14:45:48.26 ID:1F3aB+cD0
腹に濡れタオル巻いて扇風機あてろ
あとARIAのサントラをBGMに
360 フムラウ(富山県):2008/07/12(土) 14:46:03.70 ID:nVB67JRn0
日中に、ジョギングして、暑さに対する抵抗力をつける。
暑いのも夏を感じれていいもんだと、言い聞かせる。
汗をかくのは健康にいいと思いこむ。
361 カイ・シデン(鹿児島県):2008/07/12(土) 14:47:51.17 ID:KFoJLli10
全身を霧吹きで濡らして扇風機の首振りを追いかける
362 セント・リー・ガッセン(四国地方):2008/07/12(土) 14:50:11.22 ID:Voxtj6Ji0
サンポと610を混ぜてしばらくすると暑さも寒さも感じなくなるかな
363 セトル(鳥取県):2008/07/12(土) 14:52:58.93 ID:tf1RdaEr0
エヤコン
364 イレーザ(四国地方):2008/07/12(土) 14:55:24.54 ID:Yg4jEHQW0
>>342
じゃあ、よしずの場合は首を横に傾けたら見えやすくなるんだな。
何を意味無いことを言ってるんだ。
365 ゴテンクス(讃岐):2008/07/12(土) 14:56:11.67 ID:4E+jMeWj0 BE:754220047-PLT(22002)
熱いシャワーもアリだと思ったが体がポッポして逆効果だった
366 ブラクラ中尉(神奈川県):2008/07/12(土) 14:56:40.70 ID:9F4X1SAy0
暑いって言ったら罰金な
367 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/12(土) 14:58:50.26 ID:pYY0aqNcO
暑い
368 ハワド(東北地方):2008/07/12(土) 14:59:24.65 ID:M73dwPnP0
ようつべで心霊写真特集を見まくる
369 セトル(鳥取県):2008/07/12(土) 14:59:50.46 ID:tf1RdaEr0
シャブを死なない程度にちょっとずつちょっとずつ静注してくと真夏でも寒くなる
370 こうふくろうず(長屋):2008/07/12(土) 15:00:08.52 ID:+okvkby50
冷凍庫に頭を突っ込んでスイッチを押す


素直にクーラーつけよ
371 ヘンナナ・ガレ(愛知県):2008/07/12(土) 15:00:33.04 ID:uNAiTMga0
でも、灯油が激高だから冬になったらメチャクチャ寒い思いをするんだぜ
372 チャー・フイター(巣鴨):2008/07/12(土) 15:00:42.84 ID:I2vpcElB0
窓を全開にして扇風機に向けて霧吹きで水をブシューブシュー
373 ワッケイン(愛知県):2008/07/12(土) 15:02:37.04 ID:/FWr5yA40
エアコンより除湿機回して湿度60パーセントキープしつつ扇風機回せば
温度33度くらいまではエアコン要らない。
374 ニガ(秋田県):2008/07/12(土) 15:02:45.81 ID:0X7VU7TZ0
ぬるいシャワー浴びてきた
冷水はきっちい
心身を冷やし、汗も流せる。一石二鳥
375 ムズ(香川県):2008/07/12(土) 15:05:06.19 ID:A9FQy8Nk0
タオルケットに包まってうたた寝。
376 ゴテンクス(愛知県):2008/07/12(土) 15:05:50.51 ID:1ftPlHzT0
扇風機って回したほうが部屋全体の温度下がる?
377 毛 沢山(鳥取県):2008/07/12(土) 15:07:02.49 ID:PoBtIehA0
水風呂つったけど水道水そのままじゃないからな
ちょっとお湯足して体温より低い程度
ぬる風呂だな
出たらすげーさわやかだから
378 セトル(鳥取県):2008/07/12(土) 15:07:10.14 ID:tf1RdaEr0
こんな時は豚汁でも作って、クーラー16℃にして「しばれる農民ごっこ」とか楽しいよ
379 亀仙人(巣鴨):2008/07/12(土) 15:10:46.93 ID:Qdglt5l80
ゲーセン行って涼めよ
絆を観戦してるだけでも退屈しのぎ出来るぞ
380 占いババ(埼玉県):2008/07/12(土) 15:13:16.78 ID:PcR1/mgo0
窓の外に簾かよしずを立てかけろよ
風も入ってきて日も防げていいぞ
381 オムル・ハング(愛媛県):2008/07/12(土) 15:15:15.38 ID:pSlA/DU80
>>331だが、勝手に暑さ対策テキストに火を吹かせるw
長いからレス分ける。これ以外に何か知ってたら補足よろ。

●窓に簾(すだれ)やキャンプ用のレジャーシート(UVカット付き)などを付ける

簾を付ける時は、窓の外側に少し離れた位置に吊るして、日陰面積を多く出来ればベスト。
基本的に消耗品なので、デザインや雰囲気にこだわるブルジョア以外は、安いもので十分。

【高級簾】   http://www.sudare.co.jp/
【炭すだれ】  http://www.goodlife-selection.jp/page001-f/001sumisu.html
【ハイテク簾】 http://item.rakuten.co.jp/family-life/40385/


●ベランダにはすのこを置き、出来れば庭にも芝生を植えて照り返しを防ぐ。
 すのこに水打ちするのも良い。

【すのこ】        http://www.hinoki-ya.com/sunoko.html
【テクノターフ】  http://www.technoturf.co.jp/
382 オムル・ハング(愛媛県):2008/07/12(土) 15:17:11.90 ID:pSlA/DU80

●北側に吸気口、南側に換気扇を設置して強制換気し、風通しを良くする。

部屋の北側に、部屋中央へ向けて扇風機を1台設置し、もう1台を南側の窓から外に向けて
換気扇代わりに設置でもおk。換気扇代わりの扇風機はなるべく高い位置に設置できると良い。
(窓の位置が低ければしょうがないが)

●凍らせた水入りペットボトルをタライなどに入れて、北側から部屋中央向きの扇風機の前に置く。

氷屋さんなどで、氷柱が安く手に入ればベスト。ケーキ屋さんなどと仲良くなって、ドライアイスを大量ゲットとかw


●費用に余裕がある場合は、天井扇などを設置して室内の空気循環もおこなう。
 普通は北側からの扇風機をサーキュレーターにするだけで十分なはず。

【シーリングファン】    http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_187/7996076.html
【高級シーリングファン】 http://www.meewa.com/main.html
【サーキュレーター】   http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_164/8118172.html
383 オムル・ハング(愛媛県):2008/07/12(土) 15:19:49.37 ID:pSlA/DU80

●2階に部屋がある場合、天井からの輻射熱も室内温度が上昇する原因になっているので、
 可能であれば夕方以降に屋根に散水するか、もしくはグラスウールなどの断熱材を屋根裏に設置。
 マットエースあたりが適任か。輻射式冷房というものもあるが、これは金持ちか法人しk(ry

【断熱材.com】             http://www.dannetsuzai.com/
【旭ファイバーグラス株式会社】    http://www.afgc.co.jp/dk/products_search/house_result_1.html
【天井裏断熱材ついて 教えてgoo】 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4145425.html
【DIYCITY 本田屋部長】            https://www.diyna.com/webshop/hondayatabe/item22.html
【TOYOX 輻射式冷房】       http://www.toyox.co.jp/fukusha/fukusha04.html


●建物の外壁をつる植物で覆う「壁面緑化」。

壁面温度を抑制することで、室内温度の低下に役立つ。
そのほかにもいろいろとメリットはあるようだ。病虫害対策が必須。

【SUGIKOの壁面緑化】          http://www.hekimenryokuka.com/what/what.html
【壁面緑化Q&A】            http://www.greenwall.jp/info/QandA01.html
【つる性植物の選び方】         http://store.shopping.yahoo.co.jp/engei/text416.html
【壁面緑化モデル-病虫害・メンテ】  http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/12/20fcc400.htm

↑これらを見る限り、ヘデラ系、ビグノニア系、ノウゼンカズラなどが良いのだろうと思うが、
まぁ設置場所や条件によりけり。ヘチマ・キュウリ・トマトなんかは実益も兼ねて良い。伝統と格式の朝顔とかね。
384 クイ(福島県):2008/07/12(土) 15:22:26.16 ID:eoTaxQbO0
熱い紅茶をマグカップ1杯飲む。どっと汗が吹き出る。扇風機にあたる。涼しい。爽快!!
385 オジル(巣鴨):2008/07/12(土) 15:23:59.52 ID:/LpU7pV90
引っ越しでエアコン外しちゃったからかなわん
今日やばくね
386 オムル・ハング(愛媛県):2008/07/12(土) 15:24:09.14 ID:pSlA/DU80

●室内にもエコプラント(URL参照)を置く事で、多少の蒸散作用が期待できる。

エコプラントは転流作用によって、室内の有害物質も吸収し空気を綺麗にする作用もある。
部屋内に置くことを考えると、ハイドロ用炭ボールなどを用いて、ハイドロカルチャーで
育てるのが基本か。置き過ぎは過湿になる可能性があるので注意。

暑さ対策と言う観点からして、簾で遮光とかしてる前提で考えると、耐陰性のある
アレカヤシ、スパティフィラム、ポトス、タマシダあたりがお勧めか。
肥料にはアルゴフラッシュ各種、補助財にメネデールあたりを持ってれば
取り合えずたいていの物は育つはず。特別な物が必要な植物は独学でどーぞw

【エコプラントの種類】  http://www.ccn.aitai.ne.jp/~takagi-g/ecoplant.htm
【ハイドロ炭ボール1.5】 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G515641F
【ハイドロカルチャー】  http://www.hyponex.co.jp/shiori/06.html
【アルゴフラッシュ】   http://www.rakuten.co.jp/gardening/437111/504936/
【メネデール】      http://www.menedael.co.jp/


●竹炭・木炭などを用いて除湿・調湿する。竹・木炭には除湿作用のほかに
 消臭作用、虫に対する忌避作用、空気・土壌浄化作用など様々な効果があるため、
 上記エコプラントや壁面緑化と併用することで、効率的に運用することができるのでは。

【竹炭効果】    http://ecozakka.com/pages/sumiwhts.htm
【カーボンボード】 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060623/130180/
387 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/12(土) 15:25:17.89 ID:yYnVjDJlO
稲川淳二
388 クイ(福島県):2008/07/12(土) 15:26:21.85 ID:eoTaxQbO0
>>381
北風よりも東風がめっちゃ涼しいぞ。まあうちの場合東は海風だが。
389 オムル・ハング(愛媛県):2008/07/12(土) 15:28:01.27 ID:pSlA/DU80
とりあえずこんなもんw
他に知ってること有る人は教えて。間違いもあったら指摘よろしく。

こんだけ書いといてなんだが、エアコン使える環境ならば、
最強は省エネエアコンをぶん回すことだと思うw

理由があってエアコン使えない人、エアコンを買いに行く服が無い人、エアコン否定派用の方法です。

エアコン否定派の最強冷房は、パッシブクーリングな家を建てることかなw

【パッシブクーリングとは】  http://www.kenchikusha.com/concept/passive_cooling.html
390 みらいくん(岡山県):2008/07/12(土) 15:28:32.35 ID:EM/iDFTa0
>>378
何かワロタ
391 てん太くん(秋田県):2008/07/12(土) 15:28:59.67 ID:YNi3PF580
シャワー上がりにシーブリーズを全身に塗った
寒くて死にそう
392 レビル(埼玉県):2008/07/12(土) 15:29:01.82 ID:7WvNO8m30
エアコンに勝るもの無し
393 オムル・ハング(愛媛県):2008/07/12(土) 15:29:58.21 ID:pSlA/DU80
>>388

そうなんだw
でも潮風だといろんな物が錆びそうでカワイソスwww
394 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/12(土) 15:30:22.23 ID:85JIyXQhO
綺麗事言わないで素直にエアコン点けろよ
395 パピラ(長野県):2008/07/12(土) 15:31:35.50 ID:wcPR6yqj0
低体温の俺はまだまだいける
つか長野涼しい
396 ロリモスキー(巣鴨):2008/07/12(土) 15:31:37.78 ID:ce0oB9Zw0
うるせーハゲ
397 あどかちゃん(巣鴨):2008/07/12(土) 15:32:33.45 ID:1IlSO87H0
こういうのはぼっさんが詳しいはず
mトモなビルメンならば
398 てん太くん(秋田県):2008/07/12(土) 15:33:06.16 ID:YNi3PF580
そういや非電化冷蔵庫ってあんじゃん
あれ応用すれば夏涼しく冬寒い家ができんじゃね?
399 スットン.D.木間下(巣鴨):2008/07/12(土) 15:36:16.17 ID:3GmVJs/60
エアコン
400 キン・モー(横浜):2008/07/12(土) 15:36:37.07 ID:326Dc0ljO


貯金通帳を見る。


401 リュウ・ホセイ(石川県):2008/07/12(土) 15:37:57.36 ID:8S0RsXCL0
部屋に打ち水
402 シン(愛知県):2008/07/12(土) 15:41:38.98 ID:61jwY61m0
アフィスレ
403 セキ(久留米):2008/07/12(土) 15:44:27.42 ID:AgiNMOfO0
黒板ひっかく音をひたすら思い出す
404 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/07/12(土) 15:54:53.47 ID:tDRt8BuH0
>>382
洗面所の小さい窓にサーキュレーターをピッタリ置いて排気、
サーキュレーターに他の部屋の空気が向かうような位置に
普通の扇風機を置いています。
405 セキ(横浜):2008/07/12(土) 15:56:02.57 ID:Og0Oyw+mO
ペルチェ素子にヒートシンクとフアン付けて、
ヘッドホン首にかけるみたいにして首の血管の辺りに付けてる
コミケ会場でも汗ひとつかかないスグレモノ
406 ゴップ(四国地方):2008/07/12(土) 15:57:12.33 ID:NAeycCaX0
以前、大阪市で隣に高速道路と高架道路と一般道の3段重ねがあった
ワンルームマンションに住んでた時は窓を一切開けられられないから
5月から10月までエアコンがフル稼働だったけど
引越ししたとこは窓を開けて扇風機のみでまだ余裕っす。
前に住んでた人が玄関網戸をつけてくれてたのもありがたい。
407 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/12(土) 15:59:01.04 ID:C0yLjThPO
ニュー即のおまえらの暑さ対策って、中国のレイプ動画を見て
シコることだろ?
408 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/07/12(土) 16:00:07.89 ID:tDRt8BuH0
>>404
他の部屋の空気を扇風機で洗面所に向かわせるという意味です
409 がすたん(横浜):2008/07/12(土) 16:07:52.23 ID:+ufOye2bO
きゅうりいっぱい食べる
410 クイ(福島県):2008/07/12(土) 16:10:32.76 ID:eoTaxQbO0
冷え性になるぞ
411 オーマ(滋賀県):2008/07/12(土) 16:13:15.18 ID:6vE9COty0
氷枕を頭じゃなくて
尻に引くと涼しさが全体に流れて気持ちいいんだが
やっぱ朝になると尻冷えすぎて下痢になるかな?
412 ネッキー(長屋):2008/07/12(土) 16:13:46.60 ID:RNnAt6ZB0
>>354
風鈴を住宅街で使ってる奴は死ね
413 詳 細(長野県):2008/07/12(土) 16:13:55.87 ID:ac24kv890
熱い風呂に入る
またはちょいぬるめの湯に長くつかる

クーラーの効いたとこにずっといる奴、冷たい食べ物飲み物を食べてる奴ほどこれ重要
414 クイ(福島県):2008/07/12(土) 16:14:30.28 ID:eoTaxQbO0
>>393
確かに海岸に近いと潮風でべとべとするから窓も開けられないよね。
うちはかなり距離があるよ。3kmくらいある、潮風被害はうけない。
415 テム・レイ(福岡県):2008/07/12(土) 16:16:11.10 ID:quVbXZZo0
アフィ氷
416 セキ(九州地方):2008/07/12(土) 16:28:49.13 ID:lL7kdP0B0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
417 セキ(九州地方):2008/07/12(土) 16:29:19.64 ID:lL7kdP0B0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
418 ヒドラ(コネチカット州):2008/07/12(土) 16:34:54.40 ID:I/Nk28h5O
冷凍ピンクローターをアナルに挿入し
扇風機の前で四つんばいになる
419 クイ(福島県):2008/07/12(土) 16:38:57.97 ID:eoTaxQbO0
うちは上水道の他に井戸を掘ってあるから
庭で簡易プールを設けて行水する。
この井戸水は地下深いから年間通して水温18度なので夏冷たく冬暖かい。
井戸水は植木に散水、水洗で、洗濯で、浴槽に、シャワーに、炊事で井戸水大活躍。
水道代は安くて済む。井戸を掘って大正解だった。
420 ダーブラ(埼玉県):2008/07/12(土) 16:39:56.15 ID:Y7TgBS7Q0
エアコン−300℃
421 あどかちゃん(巣鴨):2008/07/12(土) 16:40:10.99 ID:1IlSO87H0
スターリング冷凍機って自作できないもんかな。
ペットの冷房用に作りたいんだけど
422 カイ(巣鴨):2008/07/12(土) 16:43:12.18 ID:D8lSXjb70
>>419
まさにエコだね
423 ソレナンテ=エ=ロゲ(滋賀県):2008/07/12(土) 16:45:50.67 ID:CrOt2f0j0
>>419
井戸水って結構やばいんじゃなかった?うろ覚えだしソースないけどw
424 エコまる(横浜):2008/07/12(土) 16:46:39.02 ID:CaxOSp/jO
ι(´Д`υ)アフィー
425 オーマ・エガイー・ウナ(四国地方):2008/07/12(土) 16:47:42.60 ID:6fZ09yQe0
瓦を川にすりゃ一番いいだよな
426 オムル・ハング(愛媛県):2008/07/12(土) 16:47:59.53 ID:pSlA/DU80
>>404

サーキュレータはなにげに使い勝手良いよね。
エアコン使ってても室内の冷・暖気攪拌にも使えるし。


>>414

なるほど。羨ましいw
吸気と換気の方向は、立地や住宅環境に合わせて柔軟にってことですな。
空気の流れが出来ればおk。
427 バカガラス(愛知県):2008/07/12(土) 16:48:39.98 ID:/LhJHPU90
井戸水危険っつったところでガブガブ飲んだりしなきゃ一生つかってても影響ねえくらいだから大丈夫。
産廃処理場や旧日本軍地下埋没毒ガスが近くにあるとかだと危ないかもしれないけども
428 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/07/12(土) 16:49:01.30 ID:T1BAb+oL0
>>423
都内の井戸水はヤバイけどふぐしまなら大丈夫そう
429 クイ(福島県):2008/07/12(土) 16:49:34.59 ID:eoTaxQbO0
>>422
一点だけ欠点がある。超硬水だった。保険所で検査受けたら水質合格だけど飲まない。
井戸水で洗車するとヤバイ。水滴が乾燥するとミネラル成分が白く浮き出て容易に取れない。
430 ダーブラ(埼玉県):2008/07/12(土) 16:52:53.61 ID:Y7TgBS7Q0
>>429
売れるんじゃね?w
431 クイ(福島県):2008/07/12(土) 16:55:00.65 ID:eoTaxQbO0
>>430
硬水って飲んでも良いのか?岩を溶かして飲んでるような感じがする。
432 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(巣鴨):2008/07/12(土) 17:07:10.11 ID:4w0dRY/U0
暑い厚い熱い
433 チクク(巣鴨):2008/07/12(土) 17:13:16.54 ID:OqdlZTkm0
立ち入り禁止の狭山湖で泳ぐ
434 ダーブラ(埼玉県):2008/07/12(土) 17:58:57.74 ID:Y7TgBS7Q0
>>431
大丈夫なんじゃね?責任持てないけど

ちなみに、スイーツに大人気のコントレックス
http://www.contrex.co.jp/docs/what/index_2.html
435 オジル(巣鴨):2008/07/12(土) 18:18:57.60 ID:/LpU7pV90
あー、風吹いてきたわぁ マジ助かる
436 孫 悟飯(巣鴨):2008/07/12(土) 18:43:26.01 ID:oBQgW/8N0
>>419
一応水質検査しといたほうがいいよ。
田舎とか都会とか関係なく悪いとこは悪いから。
437 がすたん(横浜):2008/07/12(土) 20:02:37.55 ID:+ufOye2bO
良スレ
438 オーマ(愛媛県):2008/07/12(土) 20:03:08.28 ID:Icb3lXHt0
エアコン
439 がすたん(横浜):2008/07/12(土) 20:04:24.86 ID:+ufOye2bO
>>412お前が死ね犯罪者予備軍
440 女尼女尼(愛知県):2008/07/12(土) 20:08:13.41 ID:oDamNpti0
風鈴はつけっぱなしにするもんじゃないんだけどな。
昼餉の後、暑さ厳しくなる時間につるして日が沈んだらしまうもの。
いつのまにか夏の間ずっとぶら下げっぱなしの風流を解さないアホウな
人間が現れ始めて風鈴自体が虐げられる雰囲気ができた。
441 女尼女尼(愛知県):2008/07/12(土) 20:53:02.81 ID:oDamNpti0
部屋中に霧吹きで2リットル水撒いて窓開けて扇風機強で回したら
洞窟みたいなひんやり感な部屋になったwwwしつどたけえw
442 フラウ・ボゥ(高知県):2008/07/12(土) 20:57:55.17 ID:ZHSAPMUQ0
扇風機の上に氷乗せてア゛ーってやる
443 ランチ(巣鴨):2008/07/12(土) 20:59:42.21 ID:wPDclulG0
中学の頃は、夜中にこっそり学校のプールで泳いだものだよ
444 ハンツキー・ロムッテロ(鹿児島県):2008/07/12(土) 21:34:31.85 ID:lR+ZupZt0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
445 ハロ(東北地方):2008/07/12(土) 21:35:55.70 ID:7UcxKwbS0
濡らしたシャツ着て扇風機が最強
3時間は余裕でした
446 怪盗デキネ(沖縄県):2008/07/12(土) 21:38:13.28 ID:lnaHN3Yz0
今日エアコン設置してもらった。
正に人類の至宝、科学の勝利。
447 人造人間20号(埼玉県):2008/07/12(土) 21:40:51.26 ID:xOysXInA0
オカルト板だな。
涼しくはならないけどな
448 平和の鳩(東京都):2008/07/12(土) 21:42:09.64 ID:CtPFD18m0
水シャワーをあびる
449 ナレ・アウナ(三重県):2008/07/12(土) 21:54:46.48 ID:NbG7n4gH0
首の動脈にアイスノン巻け。
ラクになるぞ。
パソコンはぶっ壊れるから使うな。
どうしても使いたかったらミニストップに持って行け。
450 イレーザ(久留米):2008/07/12(土) 21:57:33.93 ID:RqQIsCTJ0 BE:238142742-2BP(1256)
生まれてこのかた家でクーラーをつけたことが無い
扇風機でしのげないヘたれってなんなの
451 あどかちゃん(富山県):2008/07/12(土) 21:58:24.04 ID:uEVPar8J0
エアフィコン
452 ググレカス(愛知県):2008/07/12(土) 22:18:20.57 ID:vgpplAac0
クーラーもない貧乏人なんて今時いるのかーw
453 通 報(讃岐):2008/07/12(土) 22:26:20.65 ID:OHPyQqRdQ
自分の将来について考える。
454 ブルマ(巣鴨):2008/07/12(土) 22:32:34.92 ID:e1CLDMCd0
動脈切ると涼しくな。。。。。る・・・
455 ドーシタイン(東北地方):2008/07/12(土) 22:35:42.12 ID:zCiXf9kl0
クーラーあるけど、リモコンが壊れていて使えない
もうやだこんな部屋
456 牛魔王(石川県):2008/07/13(日) 01:39:36.55 ID:UoeqePZG0
冷房16度
これ最強
457 メーヴェ(秋田県):2008/07/13(日) 01:45:16.80 ID:zCvBNZxt0
寝るときは熱が出てなくてもアイスノンを使用。
頭が冷えてきもちえぇ。
延髄が冷却されると体が冷えたように感じるから布団もしっかりかけられて寝てる間にしっかり発汗も出来て健康によろしい。
458 テラ・W・ロッソ(ネブラスカ州):2008/07/13(日) 01:48:02.83 ID:tfQxqtBEO
>>452
クーラーなんてなくても大丈夫な地域なんですが何か?
459 マッサーニ・ゲドー(青森県):2008/07/13(日) 01:51:17.24 ID:ygFTdGAJ0
アイスばかり食って7キロ太ったわ
460 ギックリ(東京都):2008/07/13(日) 01:53:42.97 ID:SfPnDKHK0
>>452
今年はようやく年収2000万超えそうですがクーラーありませんが何か?
冷え性なのでクーラー苦手
それになんちゃってエコロジストを馬鹿にできるし
461 バロ(横浜):2008/07/13(日) 01:58:44.82 ID:HC0e9R+PO
沖縄だけど寝る時以外は扇風機で間に合ってる
462 みらいくん(埼玉県):2008/07/13(日) 02:01:13.27 ID:1PEiKV4c0
脱げ
463 ネーヨ(滋賀県):2008/07/13(日) 02:01:16.54 ID:lVM+IohT0
霧が峰
464 マルティシネ(滋賀県):2008/07/13(日) 02:10:22.20 ID:1JRtGnby0
>>459
どんだけアイス食ってんだよ
465 ニンキーニ・シット(コネチカット州):2008/07/13(日) 02:13:48.23 ID:TFAINqAQO
fullChin
466 クイ(巣鴨):2008/07/13(日) 05:23:14.59 ID:qi63DHM40
穴倉に住むのが一番涼しい
467 王蟲(大阪府):2008/07/13(日) 06:20:19.27 ID:IszNQfKq0
除湿機で湿度を50パーセント位にしてる
室温が30度超えてるけど暑いとは思わないな
扇風機を使えば十分涼しい
468 ミト(福島県):2008/07/13(日) 09:31:53.09 ID:7s2GniVZ0
部屋の発熱体の家電を消す。テレビ、パソコン、電灯、ステレオアンプ。
469 ポリタン(長屋):2008/07/13(日) 09:33:05.60 ID:bd5kMMsd0
>>439
風鈴を住宅街で使ってるような奴はやっぱ意味不明な思考回路してるなw
470 クイ(巣鴨):2008/07/13(日) 12:11:09.47 ID:qi63DHM40
ι(´Д`υ)アツィー
471 モーダ=メダー(横浜):2008/07/13(日) 12:16:16.37 ID:pKF+ErEeO
本来は土の下が最強だが
日本には雨があるのでコンクリにエアコンでおk
472 ミト(福島県):2008/07/13(日) 12:56:22.72 ID:7s2GniVZ0
松岡直也の曲を聴く
473 チクク(長屋):2008/07/13(日) 13:03:07.11 ID:Fu41qR3x0
心頭滅却に勝る物なしと悟った
474 平和の鳩(巣鴨):2008/07/13(日) 13:48:29.64 ID:TD8oZdKI0
アフィの収入でエアコン買う
475 ミノネズミ(巣鴨):2008/07/13(日) 13:51:23.75 ID:CSQUROaG0
マックへ避難しにきた
476 マクシミリアン(神奈川県):2008/07/13(日) 13:56:39.26 ID:St2xGZId0
扇風機の風を冷蔵庫に向ける
477 クゥーキ・ヨメ(コネチカット州):2008/07/13(日) 14:00:36.88 ID:FrScnjX5O
>>475
薄着の女性観察の間違いだろ
478 でんこちゃん(新潟県):2008/07/13(日) 14:04:38.60 ID:xQtSHiPC0
避難するマックが無いわけよ
479 レビル(鳥取県):2008/07/13(日) 14:04:46.11 ID:FEIx4g7z0
>>475
撮影を開始しろ。
繰り返す。撮影を開始しろ
480 コレハッヒ・ドイ(長屋):2008/07/13(日) 14:04:57.02 ID:JxtSbskg0
クーラー付いてるけど一度も使ったことないな
481 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/13(日) 14:05:26.32 ID:5HYeZGMsO
482 ミノネズミ(巣鴨):2008/07/13(日) 14:07:39.50 ID:CSQUROaG0
ああ、そういう楽しみかたもあるのか。
言われてみると、ゴミの始末してるおねーちゃんのお尻エロいね。いい保養になる
483 アン=カーミス(埼玉県):2008/07/13(日) 14:13:13.96 ID:W9/e3PIq0
脇の下にアイスノン
484 ミト(福島県):2008/07/13(日) 14:26:29.29 ID:7s2GniVZ0
コンクリート住宅は、壁、天井、床から自然界より強い放射線を浴びるから良くないぞ。
485 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/13(日) 14:30:42.99 ID:6IlfGChKO
パンツ一丁でベランダで寝てる。
気持ちいいよ
486 マクシミリアン(久留米):2008/07/13(日) 14:32:18.47 ID:ff3N/B/c0
下着だけで過ごせばそんなに暑く感じないよ
487 テム・レイ(横浜):2008/07/13(日) 14:37:19.77 ID:y4yGhxJVO
やっぱ夏はパンツ一丁だよな
488 ナウシカ(富山県):2008/07/13(日) 14:39:31.65 ID:NbvunW330
「心頭を滅却すれば火もまた涼し」って、
脳死状態になれば何も感じないよんって意味だよね。
489 ヌルポガ(横浜):2008/07/13(日) 14:46:22.51 ID:no5siu8NO
熱くて起きてエアコン入れたらぬるい風しかでない

おわた
490 キン・モー(横浜):2008/07/13(日) 14:50:41.60 ID:s3JL57OxO
夏場の図書館って楽園だろ
491 ミーシャ(ネブラスカ州):2008/07/13(日) 15:03:18.05 ID:jWJgq6jzO
今年の8月は相当キンタマ袋伸びるんだろなぁ‥
492 ブライト・ノア(富山県):2008/07/13(日) 15:13:35.05 ID:NLYW+ANj0
わざと、暑い日中にジョギングして、地獄を味わい、
暑さに対する抵抗力をつけておく。
ただし下手したら熱中症なんかで命とりになるから、それを覚悟のうえ。
493 ブリーフ博士(三重県):2008/07/13(日) 15:14:17.47 ID:yEzw145G0
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
494 ネッキー(四国地方):2008/07/13(日) 15:44:51.87 ID:Fu3NxlcZ0
図書館最強他は糞
495 毛 沢山(大分県):2008/07/13(日) 15:52:36.46 ID:n0S4sQnH0
アイヌの涙
496 こうふくろうず(山梨県):2008/07/13(日) 15:57:27.95 ID:XLa/a4NG0
糸瓜で緑カーテン作った、よしずと併用すると最強
ただし水が半端なく必要
あとはアフィかな
497 クロトワ(巣鴨):2008/07/13(日) 16:02:20.23 ID:PNw/ddvh0
外に出ない
服を着ない
498 エア(巣鴨):2008/07/13(日) 16:07:08.26 ID:J/oLQCUc0
一日中電車に乗ってる。
シャッター音無音化改造カメラで盗撮しながら
499 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/13(日) 16:08:44.07 ID:5jsxwQDNO
風鈴、鳴子はいいね。
ホントに涼しく感じる。
500 ケニス・ルナー(讃岐):2008/07/13(日) 16:17:08.35 ID:dKikArvn0
24時間エアコン全開
501 テム・レイ(鳥取県):2008/07/13(日) 16:21:51.91 ID:OV6uV2WR0
暑さを忘れるには暑さを忘れるのが一番
502 ボラ(福井県):2008/07/13(日) 16:25:45.54 ID:f3aBeDIB0
暑いけど夜になればなんとかなるんだよね
503 アストモくん(沖縄県):2008/07/13(日) 16:28:27.91 ID:x83qsev/0
エアコン、冷やし中華、あいす
504 トエト(東北地方):2008/07/13(日) 16:31:39.24 ID:Tr2wiMn50
稲川順二
505 ヘビケラ(愛知県):2008/07/13(日) 16:40:14.52 ID:A+0FVmBW0
ちょっとエアコン切って用足して戻ってみたら
PCブルスクなの >< さすがP4
506 クゥーキ・ヨメ(埼玉県):2008/07/13(日) 16:41:00.01 ID:cTy/vvpO0
鳴子つったらハナハルしか思いつかん
507 サム(岐阜県):2008/07/13(日) 17:09:43.72 ID:7xTM3D4j0
今度、野球(甲子園の地区予選)の試合に行くんだけどいい暑さ対策ないですか?
508 カレイニス・ルー(滋賀県):2008/07/13(日) 17:25:21.63 ID:gigeKr5J0
>>507
ハーフパンツはやめた方がいい。
ヒザが焼ける。
509 管蟲(埼玉県):2008/07/13(日) 17:32:51.99 ID:v+DujGUA0
風呂はいってくる
510 クソスレータ・テルナー(巣鴨):2008/07/13(日) 17:34:45.61 ID:osi6Svu80
甲子園球場ほどになると真っ白なシーツを全身にまとったほうが涼しいレベル
511 カツ・ハウィン(愛媛県):2008/07/13(日) 23:09:24.34 ID:wCnaX6aZ0
>>507


●つばの広い帽子をかぶる(できれば360度つばのある麦わらタイプ)

今は冷却機能付き帽子もあるので、選択肢に入れても良い。水に濡らすだけ。

【クールビット】 http://www1.neweb.ne.jp/wa/kobaya/coolbit.html


●襟足の日焼け防止用に、首にタオルを巻く。

帽子と同様、今は冷却機能付きスカーフがあるので、それも選択肢に。
メカニズムは冷却機能付き帽子とほぼ一緒のはず。URLは一例。

【ウォータークールスカーフ】 http://www.itoya-style.com/coolscarf.htm


●クーラーボックスを用意して、それにロックアイスやアイスノンなどを入れていく。

●タオルを数枚持っていく。多目的に使える。

●意外に盲点だが、椅子が熱せられて熱い可能性があるので、UVカットのレジャーシートもあると便利かも

【CAPTAIN STAG】  http://kakaku.livedoor.com/item_info/20821178440200.html
512 カツ・ハウィン(愛媛県):2008/07/13(日) 23:10:00.83 ID:wCnaX6aZ0
あとは、もし女性なら

☆日焼け止めクリームを塗る。

なるべく、SPF(UV-B防御指数)、PA(UV-A防御指数)の高い物を。


☆UVカットのロング手袋をしていく。

☆タオルを膝掛け代わりに使う。


これくらいかなw
513 ニンキーニ・シット(コネチカット州):2008/07/13(日) 23:13:33.26 ID:XcpQIHh7O
なんだこのスレw低脳どもアホすぎるwエアコン入れて終わりだろうが
514 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/13(日) 23:14:29.66 ID:Fu6Y2yEVO
霧吹きで身体全体に水を飛ばして扇風機に当たる。
515 カツ・ハウィン(鳥取県):2008/07/13(日) 23:16:20.05 ID:YiUDRg0K0
>>513は科学の進歩を止める奴
516 カツ・ハウィン(愛媛県):2008/07/13(日) 23:16:38.33 ID:wCnaX6aZ0
>>513

屋外・野外で使えるエアコンを早く教えてくれないか?www
517 ピコ・W・ロッソ(ネブラスカ州):2008/07/13(日) 23:17:06.32 ID:gYum5TAdO
ちんこにムヒ
518 ミリー(埼玉県):2008/07/13(日) 23:17:18.81 ID:SiS/kR8I0
長袖を着る
519 ドーシタイン(東京都):2008/07/13(日) 23:18:32.42 ID:0Wb51ulF0
砂利・熱湯・氷水を用意しろ
それを交互に出し入れするんだ
520 クリリン(横浜):2008/07/13(日) 23:19:07.16 ID:yf3Ro9PVO
一日中エアコンのついた部屋でゴロゴロ
521 ナーラ・クルーナー(大阪府):2008/07/13(日) 23:20:30.06 ID:M1dsAxeB0
扇風機の裏にアイスノンつときゃなんちゃってクーラーの出来上がり
マジで最高
522 ブルマ(巣鴨):2008/07/13(日) 23:21:14.87 ID:4rSSRoCL0
埼玉で開発したジャンパー式の空調機どうなったんだ?
523 ヤムチャ(横浜):2008/07/13(日) 23:23:02.14 ID:CZSHCBGXO
水分補給と風
524 テム・レイ(北海道):2008/07/13(日) 23:24:13.21 ID:4CjhWMKq0
>>507
行くな
525 エコまる(巣鴨):2008/07/13(日) 23:26:17.11 ID:mJJ0Jbx50
うぃっす!コミケ初日徹夜で行く所存です!
暑さ対策教授願います!
前回は汗臭くてたまりませんっした!
526 ヤムチャ(横浜):2008/07/13(日) 23:39:22.09 ID:xlelUZU9O
わざと太ってから痩せる
527 カツ・ハウィン(愛媛県):2008/07/13(日) 23:58:34.73 ID:wCnaX6aZ0
>>525

基本的に>>512-513の応用でどうにかならんかな?

あとは汗対策で、涼しさ重視ならシーブリーズ、匂い防止重視ならAG+とか?
冷えピタとかもあると良いかも。

コミケだと長期戦になるだろうから、水分の補給をこまめに。
塩分補給もいるから、スポーツドリンクや少量の岩塩なんかもあると良いかもね。

野球観戦に比べたら、日傘もマナー違反ではなくなるかもしれないし。
コミケ行ったことないから、ルールとか分からんがw
528 ソレナンテ=エ=ロゲ(巣鴨):2008/07/14(月) 00:03:05.43 ID:1rbCZe0J0
活性炭防臭フェイスマスク
529 ギックリ(石川県):2008/07/14(月) 00:07:44.50 ID:gA+HYdQ80
カーテンレールにクリップ式の小型扇風機を付けて
風が窓から入る時間は背を窓に向けて吸気
反対側のドアから入ってくる時間は逆にして排気する、結構効果ある
530 カミラ(愛媛県):2008/07/14(月) 00:07:50.57 ID:j/WzijGm0
>>528

これかw ワロタwww
http://ihc.monotaro.com/p/11253/

噂には聞くが、こんなもん必要なほどキッツイんだコミケ会場はw
531 ヒソクサリ(巣鴨):2008/07/14(月) 00:08:28.01 ID:+DY2YUCQ0
水風呂
532 サバオチ(大阪府):2008/07/14(月) 00:10:35.28 ID:12bwZaDk0
これで梅雨が明けたら50℃越えるわね。
533 カミラ(愛媛県):2008/07/14(月) 00:10:36.93 ID:j/WzijGm0
ごめん、527だが
>>511-512の間違いだったw
534 でんこちゃん(京都府):2008/07/14(月) 00:11:38.10 ID:MjBG/5C10
Tシャツを水で湿らせて扇風機をフル回転させて寝てみるといい
535 でんこちゃん(巣鴨):2008/07/14(月) 00:11:36.38 ID:pVtGjwzg0
>>527
基本日傘禁止で、始発で行っても4時間は炎天下の中開場をまたされ、さらに炎天下の中4〜5時間並ぶ
あそこではすべてが無になる…
536 詳 細(コネチカット州):2008/07/14(月) 00:13:24.05 ID:+f7QDPGlO
薄目のタオルを濡らして体に貼付けて扇風機で風あてるとヒンヤリして気持ちいいでそ
537 ニッセンレンジャー(埼玉県):2008/07/14(月) 00:15:06.62 ID:2Ka7f49P0
Tシャツ+甚平がなかなか快適
538 ソレナンテ=エ=ロゲ(巣鴨):2008/07/14(月) 00:16:59.85 ID:1rbCZe0J0
室内打ち水した
539 カミラ(愛媛県):2008/07/14(月) 00:29:18.58 ID:j/WzijGm0
>>535

やっぱ日傘は駄目なのねw
しかし真夏の炎天下10時間コースは恐ろしすぎるw
540 フムラウ(徳島県):2008/07/14(月) 00:30:14.66 ID:At6Gnut30
アフィスレを見ることかな
541 でんこちゃん(巣鴨):2008/07/14(月) 00:32:13.56 ID:pVtGjwzg0
>>539
去年夏のなのはブースは徹夜で地獄の12時間フルコース
徹夜してもサークルチケット組が前に並んでいるという恐怖!
542 タムラ(高知県):2008/07/14(月) 00:34:45.51 ID:sDlct6k10
全身にウナコーワクールを塗る。
コレ最強www
543 ハワド(横浜):2008/07/14(月) 00:37:47.74 ID:xZQtxB/vO
普通に頭から水被って出かけるが。

乾いてきたらペットボトルに用意した水を被る。

544 ラステル(巣鴨):2008/07/14(月) 00:38:46.94 ID:cOfd/SzfP
コミケじゃよっぽどいいものが売ってるんだろうなぁ
545 がすたん(巣鴨):2008/07/14(月) 00:39:08.68 ID:mtn7adtE0
http://ihc.monotaro.com/product/thum/mono03338736-1.jpg
これすごいなぁ。3000円なら結構安い。
546 人造人間20号(讃岐):2008/07/14(月) 01:25:01.19 ID:9SWJyKqy0
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
アフ ィ
547 人造人間20号(讃岐):2008/07/14(月) 01:25:31.69 ID:9SWJyKqy0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
548 人造人間20号(讃岐):2008/07/14(月) 01:26:02.11 ID:9SWJyKqy0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500    
549 シェンロン(横浜)
2リットルペットボトルに水入れて凍らせる

凍らせたペットボトルを扇風機の風に当たるように置く

寝る

朝は溶けたペットボトルの水で洗顔