【曹操涙目w】 老木から不思議な水が流出、木の魂の仕業か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エルラン(東日本)

老木から不思議な水が流出、木の魂の仕業?

【クアラトレンガヌ】 トレンガヌ州ブキ・ベサルにあるマスジッド・ラジャの霊廟に立っている樹齢100年の木から、
まるで涙を流しているように水が流れ出るという不思議な現象が起きており、
村人は最近浮上しているイスラム墓地の移転・再開発計画を悲しんでいるようだと噂しあっている。

 この現象を発見したのは近くに住むノルハヤティさん(41)で、
2週間程前に老人が泣いているような音が聞こえてくることに気付き、木から水が流れ出ているのを発見した。

 周辺の村から来たあるボモ(マレーの呪術師)は、木の中のさまよえる魂の仕業だと指摘。
老木が倒れる前にしばしばこうした現象を引き起こすとした上で、移転・開発計画には支障を及ぼすことはないと断言した。

http://www.malaysia-navi.jp/news/080708062948.html
2 スットン.D.木間下(埼玉県):2008/07/10(木) 20:32:00.44 ID:6NsVkuFG0
劉備Japan


   FW 張飛     FW 馬超
          
     MF 関羽  MF 趙雲    

 MF 姜維        MF 徐庶

       MF 諸葛亮

DF 魏延           DF 黄忠
       DF ホウ統

        GK 劉禅
3 セル(巣鴨):2008/07/10(木) 20:32:50.28 ID:r5HZ5C2F0
ザ・エンドを思い出した
4 ナムリス(埼玉県):2008/07/10(木) 20:33:41.01 ID:ils+EDBx0
ならばよし
5 やおいちゃん(神奈川県):2008/07/10(木) 20:33:48.44 ID:RpXS8xD80
まんこから不思議な水が
6 慈 円(福岡県):2008/07/10(木) 20:34:37.59 ID:5s6ebPpf0
>>5
ケフィアです
7 ナガレワ・ロス(ネブラスカ州):2008/07/10(木) 20:36:07.31 ID:KxSyQBaIO
俺にはえてる樹をいじってたらなんか液出てきた
8 ハワド(横浜):2008/07/10(木) 20:43:51.07 ID:2pX4hiUsO BE:660927593-2BP(556)
蒼天はあの馬超と劉備描いたから全肯定するわ
9 女尼女尼(埼玉県):2008/07/10(木) 20:45:19.53 ID:xJVd0cxY0 BE:398754162-2BP(51)
横山三国志こそが攻守最強だ
10 女尼女尼(四国地方):2008/07/10(木) 20:46:01.31 ID:HWGNcRps0
蒼天の後半4分の1のgdgdさは異常
11 スットン.D.木間下(埼玉県):2008/07/10(木) 20:46:19.66 ID:6NsVkuFG0
泣いて馬休を斬る
12 クイ(巣鴨):2008/07/10(木) 20:49:03.66 ID:56mIXYuy0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
木牛の中って、意外と落ち着くよね。
13 サム(埼玉県):2008/07/10(木) 20:49:56.16 ID:dyPV7lyL0
>>10
3/4も肯定すんのか。随分寛容だな。原作死んだ時点で終わってるだろ。
14 ホーソレデ(沖縄県):2008/07/10(木) 20:50:01.60 ID:ENvo6ai10
>>11
泣いて馬鉄を斬るだろ
15 兎人参化(埼玉県):2008/07/10(木) 20:56:21.09 ID:dXrpZ7wS0
老人から不思議な水が流出

に見えた
16 ヤジロベー(東北地方):2008/07/10(木) 21:31:59.04 ID:pm5E3Vak0
どこかの国のジャングルに切ると水が滴って飲み水になる木があったな
17 サバオチ(福岡県):2008/07/10(木) 21:33:50.84 ID:VwCUu0jv0
孫権ガッツポーズw
18 ニーチュ(福岡県):2008/07/10(木) 21:35:28.46 ID:7d9IHR5T0
泣いて馬元義を斬る
19 ナーラ・クルーナー(石川県):2008/07/10(木) 21:39:38.27 ID:wIFeEei/0
ナウシカだな
20 スットン.D.木間下(埼玉県):2008/07/10(木) 21:42:49.34 ID:6NsVkuFG0
泣いて斬る部下がいない

by 韓玄
21 バカガラス(埼玉県):2008/07/10(木) 21:47:12.30 ID:753N51KQ0
禰衡
22 ランチ(宮城県):2008/07/10(木) 21:48:10.84 ID:4j+Xy5850
はわわ三国志アニメどんなんなったの?
23 ベジット(東北地方):2008/07/10(木) 21:48:40.33 ID:/MB8qDn40
またモウトクの仕業か
24 ピッコロ大魔王(愛知県):2008/07/10(木) 21:50:04.47 ID:5dPiFwcG0
早く三国志大戦で蒼天のカード追加しろよな。魏だけじゃなくて蜀とか呉も欲しい。
25 シャルル・ド・ヨウビー(秋田県):2008/07/10(木) 21:50:33.52 ID:zxByfU3P0
>>20
黄忠がいるじゃないか
26 ニーチュ(福岡県):2008/07/10(木) 21:54:12.47 ID:7d9IHR5T0
night bar shock! oh! kill...
27 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/07/10(木) 21:59:28.21 ID:XWQHF68i0
北斎の富嶽百景で出てくるこれを思い出した
http://www.imgup.org/iup643257.jpg
28 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/10(木) 22:01:43.94 ID:Q11ehCTRO
きのせいだろ
29番組の途中ですが名無しです:2008/07/10(木) 22:06:25.95 ID:YCzZNq0t0
ちゃんと針をうたないから
30 P.ゲラー博士(秋田県):2008/07/11(金) 00:59:50.61 ID:slpR9BBm0
>>2
これ魏延と黄忠が上がったまま帰ってこなさそうなんだよな
31 ブラクラ中尉(埼玉県):2008/07/11(金) 01:30:11.14 ID:d+3YjGdG0
むむむ
32 リード(横浜):2008/07/11(金) 01:33:25.02 ID:Plu/7o2VO
戯子才
33 ケチャ(コネチカット州):2008/07/11(金) 01:42:53.21 ID:B7HlTdriO
テレビ神奈川の三国志おもろい
34 mi−na(高知県):2008/07/11(金) 01:47:44.19 ID:XxvOKtDT0
曹操が中原制覇するまでが楽しい
35 キムラ(讃岐):2008/07/11(金) 02:02:49.76 ID:lQ84YQX70
>>2
Japanじゃないじゃん
36 P.ゲラー博士(秋田県):2008/07/11(金) 12:00:45.90 ID:slpR9BBm0
>>35
ここまでコピペ
37 メーヴェ(新潟県):2008/07/11(金) 12:02:58.60 ID:B1TvlwJr0
またカルトイスラムか
38 妹尾友衛(埼玉県):2008/07/11(金) 12:23:17.52 ID:s9r7/89V0
けっきょく魏延ってなんで孔明に嫌われてたの?
39 チチ(兵庫県):2008/07/11(金) 12:24:06.98 ID:XtpEOV+W0
>>38
顔がむかつくから
40 アテナ(愛知県):2008/07/11(金) 13:53:09.64 ID:kdFM59Zd0
鐘会が野に下りました
41 テラ・W・ロッソ(ネブラスカ州):2008/07/11(金) 13:56:41.62 ID:AimUlu1NO
華陀を呼べ!

42 ティアンム(久留米):2008/07/11(金) 13:57:53.10 ID:Uy1eSJIs0
泣いて馬万里を斬る
43 オジル(コネチカット州):2008/07/11(金) 13:57:58.59 ID:hIRe4tYmO
これはマナが減ってる

聖剣伝説だな
44 A球悪菌(熊本県):2008/07/11(金) 13:58:23.21 ID:6M8crscr0 BE:71505252-2BP(1400)
>>42
たらこ唇かわいそうです;;
45 アストモくん(青森県):2008/07/11(金) 13:59:29.37 ID:V4lUrnJM0
三国志ネタでスレが立った時スレタイに明確な方向性がないと
横山(漫画ネタ)方面に行くかアニメ(エロ・萌えゲ)方面に行くか手探り状態で中途半端な状態でスレが消える法則
46 ゆうさく(横浜):2008/07/11(金) 14:00:41.48 ID:lzAp1XHNO
伏龍鳳雛どちらか一人でも手に入れれば 天下を取れると言われてたのに
両方手に入れてもあの様だった劉備は
無能としか言いようが無い。
47 やおいちゃん(神奈川県):2008/07/11(金) 14:01:50.83 ID:HDqw4eUH0
48 セイラ・マス(横浜):2008/07/11(金) 14:02:04.58 ID:7f1Bs3/DO
君 と 余 だ !!

ドドーン!キャー!!(←劉備)
49 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/11(金) 14:02:54.23 ID:YsEIG2s4O
ん?

おおっ!
50 ワッケイン(埼玉県):2008/07/11(金) 14:03:21.99 ID:eUIIogyP0
ぎのせいだろ
51 メルラン(四国地方):2008/07/11(金) 14:04:03.17 ID:TrEgcMFr0
老人からにみえた
52 キビチー(横浜):2008/07/11(金) 14:05:45.62 ID:+8m/6VhiO
そうそう?
いまは関羽と公明だろ
53 カイ(福島県):2008/07/11(金) 14:07:45.81 ID:GVcnlZLp0
園田三国志の諸葛亮どうにかしろよあれ
54 みらいくん(讃岐):2008/07/11(金) 14:08:10.15 ID:LTHYRV1Q0
三国志は3が至高
55 シャプナー(大阪府):2008/07/11(金) 14:34:37.08 ID:g+xjmlZs0
数年前、木に槍をブッ刺して遊んでたら樹液が大量に流れ出してきた
怖くなって逃げたが、あの木は今でも元気だろうか……
56 ティアンム(久留米):2008/07/11(金) 14:36:52.44 ID:Uy1eSJIs0
>>55
木「痛い・・・痛い・・・この恨み・・・必ず」
57 バンマス(横浜):2008/07/11(金) 14:41:14.35 ID:ZsKeO/OQO
58 王蟲(京都府):2008/07/11(金) 14:42:20.53 ID:CQg7dva/0

>>14
泣いて劉備を斬る
59 士根嵐(茨城県):2008/07/11(金) 14:47:31.42 ID:S/ZMiVtL0
60 ピコ・W・ロッソ(ネブラスカ州):2008/07/11(金) 14:48:02.80 ID:e6mPSWwMO
泣いて馬刺しを食う
61 アストモくん(東京都):2008/07/11(金) 14:50:50.72 ID:M8Dey85y0
なんでパンチラすんの?三国志関連は。やっぱ中国がらみでパンダがらみ?
62 ロリモスキー(横浜):2008/07/11(金) 14:53:37.82 ID:a6OUIQiKO
恋姫無双だっけ?
はわわとしか覚えてない
63 セイラ・マス(横浜):2008/07/11(金) 14:56:28.82 ID:7f1Bs3/DO
張遼・ゲルググ・文遠
64 ハッシュマ・ダー(静岡県):2008/07/11(金) 14:58:37.11 ID:znDb+U510
老人から水って何事かと思ったじゃねぇか
木かよ紛らわしい
65 毛 沢山(大分県):2008/07/11(金) 15:55:51.53 ID:32w3XkMJ0
>>59
これはマジでキチガイじみてる
66 ブラ(埼玉県):2008/07/11(金) 16:47:33.15 ID:W95qzL6U0
恋姫†無双スレ
67 チクク(愛知県):2008/07/11(金) 19:47:15.92 ID:dtKOP5/30
恋姫無双面白いのか?
68 ロウル(久留米):2008/07/11(金) 22:35:42.47 ID:koZGHLF70
赤壁が楽しみだ
諸葛亮や周瑜や曹操がカンフーで戦うんだぜきっと
69 ジョブ・ジョン(新潟県):2008/07/11(金) 22:36:24.00 ID:G2GPmTd80
キウイの木を傷つけると水が出るよ
70 パピラ(愛知県):2008/07/11(金) 22:37:46.57 ID:bkkl8SSa0
そいつぁ蟲の仕業だな(AA略
71 人造人間20号(高知県):2008/07/11(金) 23:03:29.42 ID:t9QWFI4v0
そりゃあ水くらい出るよw水吸って生きてるんだからw
72 オーレ・モレモ(福岡県):2008/07/11(金) 23:05:57.87 ID:tEG3W8b90
泣いて馬人間を斬る
73 人造人間20号(高知県):2008/07/11(金) 23:10:39.50 ID:t9QWFI4v0
泣いて馬鹿を斬る
74 キ・シュツ(埼玉県):2008/07/12(土) 07:43:14.59 ID:1+VMEgWj0
泣きっ面に馬蜀
75 ツマンネ(巣鴨):2008/07/12(土) 07:47:55.96 ID:6e6p1FCq0
蒼天は車の傘の如く
陸地は碁局に似たり  
世人には黒白の分有りて
往来して栄辱を争えり
栄うる者は自ずから安々に     
辱しめらるる者は定めて碌々たらん
76 イズィー(京都府):2008/07/12(土) 07:48:31.88 ID:MgAMDW2i0
曹操あっての三国志
77 将軍マジレス(大阪府):2008/07/12(土) 07:55:40.74 ID:4s5GZe4o0
>>76
残虐性とか非難されるようなことを部下に止めさせる場面書いて
「曹操は天下のものである!」とか「気分がどうたらだから・・・」とか見開きでオチてないのにオチにしすぎ
糞漫画好きは等しく文盲の上、勢いで納得させるという中華文化そのもの
78 イズィー(京都府):2008/07/12(土) 07:57:41.74 ID:MgAMDW2i0
>>77
…お前がなにかに対していきり立ってるってことだけはひしひしと伝わってくる
79 チクク(神奈川県):2008/07/12(土) 08:18:44.52 ID:CIE7XrIG0
>>28
あー
80 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/12(土) 08:24:43.74 ID:tEn3l/TmO
最近曹豹が凡将になりつつあるのが我慢ならん
81 ドーシタイン(横浜):2008/07/12(土) 08:30:45.72 ID:xCd7T/QUO
三国志好きな奴はモテない傾向にある
82 将軍マジレス(大阪府)
>>78
正当化の仕方に無茶があるっつーか
魅力的なのは序盤で死んだキャラだけだったよ