「生活保護の方が働くよりマシな社会」…低賃金上げ、労使の溝埋まらず…厚労省の中央審小委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 いたやどかりちゃん(京都府):2008/07/10(木) 14:47:14.45 ID:B9U+yB4Y0 BE:358838093-PLT(12062) ポイント特典

最低賃金上げ、労使の溝埋まらず 厚労省の中央審小委

 厚生労働省は9日、最低賃金の目安を決める中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会の第2回会合を開いた。
会合では労働側委員が昨年を超える賃金引き上げを求めた。一方の経営者側委員は「経済状況などを考慮してほしい」と難色
を示し、労使の主張は平行線だった。厚労省は次回の会合で具体的な引き上げ金額の合意を得たいとしているが、調整はなお
難航しそうだ。

 最低賃金は企業が労働者に支払わなければならない下限の賃金で、都道府県ごとに決まっている。同審議会で労使が交渉し、
毎年の引き上げ幅の目安を示す。現在の全国平均額は時給687円。1999年以降毎年5円以下の引き上げが続いてきたが、昨年は
景気回復を追い風に14円の引き上げで合意した。7月から施行した最低賃金法の改正法では「生活保護との整合性に配慮する」
との規定を新たに盛り込んだ。(07:00)

日本経済新聞社
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080710AT3S0903709072008.html
2 いたやどかりちゃん(京都府):2008/07/10(木) 14:47:54.71 ID:B9U+yB4Y0 BE:119613233-PLT(12062)
あ〜、最低賃金が「低賃金」になってもうた><
3 兎人参化(愛知県):2008/07/10(木) 14:47:55.12 ID:EzgNUdda0
おまんこ!
4 オツカー・レイ(ネブラスカ州):2008/07/10(木) 14:48:27.25 ID:4bHCrqoLO
絶対おかしい!
5 とれたてトマトくん(山口県):2008/07/10(木) 14:49:17.65 ID:QhZoSz5Z0
チュウオウシンショウイ
6 貝貝(和歌山県):2008/07/10(木) 14:49:22.49 ID:QbgIdKPf0
slave to grind
7 前科 又雄(ネブラスカ州):2008/07/10(木) 14:49:23.29 ID:t9WGrOAMO
そろそろ最強のテレビ局決めようぜ
8 ランチ(福岡県):2008/07/10(木) 14:50:18.17 ID:2n6nxl7M0
普通の人にはくれないしな生活保護
9 ウプレカス(東京都):2008/07/10(木) 14:51:12.62 ID:oeY6JoCE0
生活保護を下げて整合性を持たせるのですよねわかります
10 バロ(巣鴨):2008/07/10(木) 14:51:36.58 ID:xllpOnRt0
◆ロシア人が新宿区でプーチン政権を批判◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1215513288/

あした7月11日
11 エネモ(埼玉県):2008/07/10(木) 14:53:06.59 ID:xdkn7fLs0
無職なんで生活保護下さい
12 ラディッツ(埼玉県):2008/07/10(木) 14:54:21.95 ID:VtNh000N0
さっさと負の所得税導入しろ
13 ギックリ(秋田県):2008/07/10(木) 14:54:45.95 ID:ZP+PBtBs0
働いたら負けかなと思ってる
14 セキ(久留米):2008/07/10(木) 14:55:19.29 ID:BN+Epyey0
生活保護を下げて解決
15 ハッシュマ・ダー(神奈川県):2008/07/10(木) 14:56:25.46 ID:vasViYHW0
一生懸命働くより、生活保護を取るために一生懸命になった方がいい
16 とれたてトマトくん(山口県):2008/07/10(木) 14:57:41.49 ID:QhZoSz5Z0
一生懸命楽したい
一生懸命ダラダラしたい
一生懸命肩の力を抜いて生きたい
17 ハッシュマ・ダー(埼玉県):2008/07/10(木) 14:59:12.37 ID:U11ar4Ai0
ただの下層日本人ですけど、在日になって生活保護を貰いたいです!!
18 ミーシャ(久留米):2008/07/10(木) 15:05:03.23 ID:JsDYOOhR0
選挙権の取引を認める。
これだけでおk
19 サバオチ(讃岐):2008/07/10(木) 15:22:36.28 ID:p1rfj//R0
立ってるより座っていたほうがいい
座ってるより寝ていたほうがいい
何にもしないのが何より一番良いことだ
オサラムームー 王様万歳
20 パオロ・カシアス(横浜):2008/07/10(木) 15:22:49.58 ID:NmzjNXPgO
ネットのおかげで受給資格関係なく生活保護を貰える方法がわかったからな
担当の役人を脅せばいいだけだから俺も今の職場クビになったら申請しにいこうっと
21 てん太くん(横浜):2008/07/10(木) 15:48:52.94 ID:g4i5GAS70
俺、開放同盟に入れてもらいたいんだけどどうすれば入れるの?
22 セイラ・マス(大阪府):2008/07/10(木) 16:36:40.55 ID:fPvB9peT0
これというのも生活保護が飢えている人間に回らず
ヤクザの利権に成り下がったからだ
23 ゴップ(長屋):2008/07/10(木) 16:38:06.32 ID:tyNQsnep0
おにぎり食べたいと氏んで行く人
方や生活保護で何億も稼ぐヤクザ
24 ミト(神奈川県):2008/07/10(木) 16:38:33.89 ID:V6vtd3Fh0
ってか生活保護の受給基準がおかしい
25 セキ(横浜):2008/07/10(木) 16:41:14.38 ID:cUbmbL8PO
せめて年間2000時間働けば年収300万円以上くれるなら一生懸命働くよ
くれないならニートやるに決まってんじゃん
26 迎迎(福島県):2008/07/10(木) 16:41:35.33 ID:A+Mxf62y0
明らかに働ける人にまでいってるのが問題だな
27 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/10(木) 16:41:51.14 ID:sElDRE8DO
重役の給料は上がってると聞いたんですが?
28 セキ(横浜):2008/07/10(木) 16:42:47.92 ID:cUbmbL8PO
働いても暮らしが成り立たないんじゃしょうがないよ
29 マルティシネ(巣鴨):2008/07/10(木) 16:49:55.95 ID:gGD0v9cy0
一番悲惨なのはサビ三昧で自給換算したら最低賃金なんてとうに割っている正社員
大して責任もノルマも課せられてない非正規雇用社員の最低賃金引き上げは甘え
30 パオロ・カシアス(東京都):2008/07/10(木) 16:55:35.72 ID:JrzqJtFy0
生活保護の金額下げればいいじゃない
31 コレハッヒ・ドイ(大阪府):2008/07/10(木) 16:55:53.64 ID:Omao0bm10
生活保護をもらって密かに働くのが勝ち組
32 ティアンム(大阪府):2008/07/10(木) 16:59:16.67 ID:V864SGEV0
21世紀はロボットが働いて、人間は遊んで暮らせるようになると思ってた。
33 アミック(栃木県):2008/07/10(木) 17:10:04.51 ID:H7kDBZfZ0
>>31
チョウセンジンみたいに ” 通名 ” 使えればいくらでも悪いことできるもんな。
まったくの別人になれるわけだし。
34 フィボス(福岡県):2008/07/10(木) 17:10:56.45 ID:ayIOQAkj0
生活保護はやくざとチョンしか貰えないからなぁ
働くしか無いっすよ
35 コレハッヒ・ドイ(大阪府):2008/07/10(木) 17:14:11.03 ID:Omao0bm10
公務員と生活保護者用だけが住める団地(家賃無料)作って相互に監視させろ
36 ケン=サクシル(岡山県):2008/07/10(木) 17:14:32.01 ID:gj4zOcNP0
俺は生活保護受けられたけどお前らは絶対無理だろうなバカだから
37 アミック(巣鴨):2008/07/10(木) 17:15:23.48 ID:h1Wjnx5Q0
まったく働いたら負けですな
38 オリー(長屋):2008/07/10(木) 17:20:12.34 ID:MjKgSWUP0
働いたら負けかもしれないが働かないと婆さんの葬式にも出れない。
39 ウッディ・マルデン(愛知県):2008/07/10(木) 17:21:20.43 ID:eEzsWxFT0
別に生活保護いらないから
失業保険の受給資格を半年に戻せ矢
40 イチオッツ(讃岐)
>>32
ああ、逆に中国の安い労働力のせいで日本まで人海戦術の時代になっちまったな