【STG祭】 カプコン最新作「1942:Joint Strike」 PS3に先駆けXBOX360で先行発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州)

カプコンがXBOX360/PS3でオンライン販売を予定している「1942: Joint Strike」の
XBOX360版が7月23日に配信されることがわかった。

「1942: Joint Strike」は、カプコンが発売する架空の第二次世界大戦を舞台とした
縦スクロール・シューティングゲーム「194X」シリーズの最新作。

グラフィックやサウンドなどは最新技術で刷新されているが、基本的なゲームシス
テムは過去のシリーズを継承しており、同シリーズではおなじみの「宙返り」による
回避行動などもそのままである。

また、新たにオンライン協力プレイを搭載し、「Joint Strike Attacks」と呼ばれる
非常に強力な2人協力攻撃を搭載、併せて「Joint Strike Attacks」を前提とした
マルチプレイ専用ステージが多数用意されている。

本作の開発は「ボンバーマンLive!」などを手がけたバックボーン・エンターテイメント
社が担当、音楽に関しては「メタルギア・ソリッド」シリーズのテーマソングなどの
楽曲を手がけたことで有名な日比野則彦氏が担当している。

動画
http://news4xbox.blogspot.com/
2 皇帝ハーン(大阪府):2008/07/09(水) 23:01:35.16 ID:ZsmyjJ420
これはマジ期待
3 皇帝ハーン(東京都):2008/07/09(水) 23:02:01.36 ID:308OS19t0
俺は今日程カプコンに呆れた日はねぇ…
ベロニカがPS2で出た時もバイオ4が出た時もサターン版の格ゲーだけ追加要素がカスな時も耐えれたが今回のは無いわ…
何でよりによってWiiでだしちゃうかな?
またロード地獄か…キャラ素材使いまわし出来て楽そうだな…
リモコン振りでしか攻撃できなかったらカスだな…
田中がいなくなって良い方向に進んでくれると思っていたんだが一番ダメな方向に進んだな…
これならPSPにも2G以降も新作出せそうだね…

正直PS3で出るものと思っていたのでかなりショックです…
あのクソ性能のハードで出すとかアホかと。
4 ミライ・ヤシマ(新潟県):2008/07/09(水) 23:02:32.15 ID:GKqL8Deg0
BF1942とどっちが面白?
5 マルティシネ(神奈川県):2008/07/09(水) 23:02:48.38 ID:lHQ5f8/T0
箱でオン販売専用って売れるんだろうか
6 ワッケイン(福岡県):2008/07/09(水) 23:03:12.45 ID:ECG0KcEc0
19XXキボンヌ
7 クワシク(東京都):2008/07/09(水) 23:03:35.48 ID:6DMRmnPj0
エグゼドエグゼス
8 マジュニア(長屋):2008/07/09(水) 23:04:14.68 ID:Di9/S7tz0
旋回したら避けれるのか
9 セトル(埼玉県):2008/07/09(水) 23:04:30.61 ID:wnXUOuzx0
CAVE系オンリーの俺だが、STG応援のために買うか・・・
STGは箱、って流れの中PS3でも出してくれるようだしな
これでPS3の方が売れればオトメやケツイがPS3って事も・・・ないか
10 アーオリニ・ヘッコム(東京都):2008/07/09(水) 23:04:39.94 ID:Sb5BgrhM0
1982っていう
土曜日の午後を体験できる箱庭ゲーだせよ
11 クワシク(東京都):2008/07/09(水) 23:04:49.87 ID:6DMRmnPj0
12 マーカー・クラン(横浜):2008/07/09(水) 23:04:56.15 ID:gs0CeeM8O
箱はやたら2DSTGばっかあるな
13擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/07/09(水) 23:05:06.89 ID:Z57t82CK0 BE:2522063-PLT(12514)
箱は今年だけで何本STG出すつもりなんだ
14 トリウマ(愛媛県):2008/07/09(水) 23:05:35.86 ID:vvyZWg5g0
STG祭かRPG祭かどっちかにしろ
PS3が可哀想だ
15 フィボス(東京都):2008/07/09(水) 23:05:40.14 ID:ly7o2y4j0
19XXは簡単ですぐクリアできたから良かったよ
16 ナムリス(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 23:05:43.82 ID:Nf779AIEP
これからニュー速ではゲームスレ禁止な。
今俺が決めた。
従え。
17 ギックリ(東北地方):2008/07/09(水) 23:05:50.78 ID:j5U2KlwU0
ぱっぱっぱぱっ ぱーぱぱぱぱー
18 セント・リー・ガッセン(長野県):2008/07/09(水) 23:05:58.26 ID:JB5b9ttn0
1942はカプコン唯一にして最高の名作
19 アントニオ・カラス(鹿児島県):2008/07/09(水) 23:06:09.89 ID:HyWvbn4q0
テッテッテテーテーテテテテ
20 ワッケイン(福岡県):2008/07/09(水) 23:06:10.12 ID:ECG0KcEc0
ムービー見るとガッカリシューティングの香りがする…。
21 チチ(富山県):2008/07/09(水) 23:06:54.88 ID:UCZjO3pD0
シューチングってそんな需要あんのか?
22 ヒソクサリ(中部地方):2008/07/09(水) 23:08:53.75 ID:IVi8mN6c0
オリジナル通り弾数制限とかあるならいらね
23 ワッケイン(福岡県):2008/07/09(水) 23:09:40.26 ID:ECG0KcEc0
ハイデフ意識し過ぎて縦シューなのに横長フル画面なんだな。
ソニックウイングスとかの前例もあるが。
24 ワッケイン(福岡県):2008/07/09(水) 23:11:33.39 ID:ECG0KcEc0
19XXが5機設定の店には随分世話になった。
オレに全クリの快感をもたらしてくれた優良店舗。その店も今はもう無いが。
25 せんたくやくん(讃岐):2008/07/09(水) 23:13:13.98 ID:1Zok+Pwg0
俺の銀行の暗証番号
26 カミラ(愛知県):2008/07/09(水) 23:13:40.75 ID:HAERRv5i0
今回は敵は日本軍?
社会情勢的に右翼っぽくなってるから敵が日本軍だったら売れんと思うよ
27 貝貝(山口県):2008/07/09(水) 23:13:42.92 ID:rF6BMKf10
PS2でTHUNDER FORCEY発売決定したぞ
ttp://www.img5.net/src/up6223.jpg
28 ニガ(東京都):2008/07/09(水) 23:13:52.74 ID:V7Sz+nox0
終戦記念日に韓国人の友人がゲーセンにつれて行けと言うので行った
得意なゲームが有るか?と聞かれたので、唯一最後までクリアできる1942を挙げた
やって見せろというので、一時間以上掛けて沖縄まで行った
本土の沖縄まで攻めあがる米軍機・・・そして今日は終戦記念日
”これは大丈夫なのか?” ”・・・・・・・。”
韓国なら確実に発禁な内容だそうだ
平気な顔して続編まで作ってる日本人は絶対おかしい
29 スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/09(水) 23:15:30.61 ID:BhktICU0O
>>27
キタ━━(゚∀゚)━━!!

ついでにXの再販して欲しいのぉ
30 ガンシップ(滋賀県):2008/07/09(水) 23:16:00.69 ID:Gp4EfOd90
セガは龍が如くとソニックの新作に期待してる
31 ツンデレ(巣鴨):2008/07/09(水) 23:16:05.30 ID:7LGzx5Hu0 BE:822545478-PLT(12250)
>>27
うわつまんなそうな3Dw
32 ガンシップ(滋賀県):2008/07/09(水) 23:17:01.28 ID:Gp4EfOd90
33 ギックリ(東北地方):2008/07/09(水) 23:17:05.46 ID:j5U2KlwU0
>>27
やはり例のあれはなかったことになったのか
34 オムル・ハング(讃岐):2008/07/09(水) 23:17:19.35 ID:uGPeEOKD0
>>1

> カプコンがXBOX360/PS3でオンライン販売を予定している「1942:
> Joint Strike」のXBOX360版が7月23日に配信されることがわかった。

(中略)

> なお、同タイトルのPS3版は翌7月24日に配信される予定である。



ほとんど同時じゃねーか!w
35 レンダーエフ5世(埼玉県):2008/07/09(水) 23:17:43.83 ID:zA6FX6PF0
たった一日差でもMSのインセンティブってもらえるものなの?
36 ベジット(東京都):2008/07/09(水) 23:18:13.11 ID:rujIG75m0
ソウルに爆撃するミッションとかありますか
37 ガンシップ(滋賀県):2008/07/09(水) 23:18:20.32 ID:Gp4EfOd90
>>34
コーヒー噴いた
38 孫悟空(高知県):2008/07/09(水) 23:18:43.23 ID:LcJCXOeq0
そろそろ時機を日本か米国か選べるようにしろよ
39 チャー・フイター(山梨県):2008/07/09(水) 23:19:20.95 ID:fVIuS9qi0
TF6の作曲は誰がやってんだろうな、
ぶっちゃけあれ曲と演出ゲーだしな
40 妹尾友衛(東京都):2008/07/09(水) 23:19:22.58 ID:tdHTiI8Q0
>>34
ワロタ
41 ヒソクサリ(愛知県):2008/07/09(水) 23:19:52.89 ID:cK/G1YBh0
>>34
嘘は付いてないけどせこ過ぎてワロタw
42 パオロ・カシアス(神奈川県):2008/07/09(水) 23:20:08.63 ID:MPbfb6n50
>>34
wwwwwwww
43 ガンシップ(滋賀県):2008/07/09(水) 23:21:00.01 ID:Gp4EfOd90
買収疑惑丸出しw
44 セネイ(コネチカット州):2008/07/09(水) 23:21:35.09 ID:AALtKpqxO
ストライカーズも出してくれよ
45 マタリ=サゲシンコ(東北地方):2008/07/09(水) 23:22:10.19 ID:eLHuyy0Q0
not available in japan
46 セトル(埼玉県):2008/07/09(水) 23:22:15.84 ID:wnXUOuzx0
>>34
こういう発売の仕方見ると、裏で金動いてるってのも本当なんだろうなーって気がするよね
47 管蟲(久留米):2008/07/09(水) 23:22:21.14 ID:u8q72QxH0
MSさんには普段から裏金もらってますし一応24時間先行発売させてもらいますわ
48 トリウマ(愛媛県):2008/07/09(水) 23:22:26.68 ID:vvyZWg5g0
>>45
fack
49 リュウ・ホセイ(巣鴨):2008/07/09(水) 23:23:28.73 ID:7r9JTIPY0
>>18
同意
ああいう非パターン系のシューティングって昔はたくさんあったのに
50 桃白白(岡山県):2008/07/09(水) 23:23:40.88 ID:DBoDRx9L0
言っちゃ何だが・・・あんま面白くなさそうだな
19XXそのままベタ移植したほうが需要ありそうだ
51 ミーシャ(讃岐):2008/07/09(水) 23:24:17.60 ID:gmHNCW5w0
箱○は2DSTGの聖地
52 人造人間20号(東北地方):2008/07/09(水) 23:24:24.85 ID:Z8WCQdzU0
ゲーセンにあったマクロスプラスがやりてぇ
53 セイラ・マス(山口県):2008/07/09(水) 23:25:51.18 ID:ReVMB7A10
http://news4xbox.blogspot.com/
ここをソースにしてるスレ、いつも同じ奴が立ててるけど
宣伝?
54 ゴル(福島県):2008/07/09(水) 23:25:54.65 ID:iSIIr/yA0
エリア88の新作を作っておくれ
55 リード(埼玉県):2008/07/09(水) 23:26:02.35 ID:hzUtubhj0
なにこれ
56 セネイ(コネチカット州):2008/07/09(水) 23:26:33.87 ID:AALtKpqxO
>>52
あー、マクロスあったあった
俺はウルトラ警備隊が好きだったな。ああいうキャラものシューティングは権利が難しいのかね。出してほしいが
57 ポリタン(愛知県):2008/07/09(水) 23:26:44.47 ID:sDp/fasz0
>>34
まあ確かに先行だけどw
58 ムッシュ ロイ・キロ(福岡県):2008/07/09(水) 23:26:51.36 ID:8Ba0wTNS0
発表しておいて、PS3版は販売中止したら面白いな
59 ブラ(京都府):2008/07/09(水) 23:27:10.67 ID:unFhHgzO0
彩京シューが最強

そろそろガンバード2移植でねーかな箱○で
60 ヘンナナ・ガレ(埼玉県):2008/07/09(水) 23:27:49.14 ID:2AhRvNca0
このシリーズ、日本軍の実在の戦艦倒すゲームにしてたら右翼から圧力かかって
三国志の武将の名前とかになったんだよな
61 オジル(コネチカット州):2008/07/09(水) 23:28:28.82 ID:lE/k7OTXO
>>27
ええええええええええすげぇええええええ
62擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/07/09(水) 23:28:40.35 ID:Z57t82CK0 BE:11348699-PLT(12514)
むちむちポークはまだですか
63 兎人参化(巣鴨):2008/07/09(水) 23:29:26.22 ID:IxswkjuM0
これは日本でも配信確定?
64 ガンシップ(滋賀県):2008/07/09(水) 23:30:26.15 ID:Gp4EfOd90
>>58
ゲイツからの献金増額があれば中止になるかもな
どうでもよすぎるけど
65 トリウマ(京都府):2008/07/09(水) 23:31:22.78 ID:cb5lIUk30
イルベロはマジキチゲー
66 メルラン(東京都):2008/07/09(水) 23:32:22.92 ID:spIJ/ZVM0
537 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 20:15:30 ID:Uwbm/Eqw0
キレイなファミ通画像
ttp://ranobe.com/up/src/up282874.jpg
67 ムッシュ ロイ・キロ(福岡県):2008/07/09(水) 23:32:39.15 ID:8Ba0wTNS0
ほんと、箱○はゲーマーには神ハードだな
それに引き換えPS3はこんなものまで後発になってしまう
どれだけサードに嫌われてるんだよw
68 孫悟空(徳島県):2008/07/09(水) 23:33:32.84 ID:njR7tdOt0
テイルズ同梱版を買おうか本気で迷ってる
69 キビチー(埼玉県):2008/07/09(水) 23:37:18.25 ID:PmZtKn/40
ちょっと懐かしい話聞いてくれよ
昔さ、おばちゃんが趣味で経営してる店があったのよ。その店は半分が駄菓子屋さんで
残りはストUだのKOFだのいろいろ置いてあったのよ。当時俺はガキで友達と毎日のように通ってたんだ。
ある日、結構遅くまでいてKOF98?だったかな?を3人で回しプレーしたんだ。
そこの店は夜になってくると大人がいっぱいいて盛り上がってた。
大人相手に3人で対戦挑んだんだ。最初だった俺は「オッシ頑張るぞ!」と言ってやる気マンマンで50円を
入れてスタート押して対戦開始。しかし相手は一向に攻撃してこない。
なんで?って思うと煙草吸いながら「接待だよ接待」と言っていた。接待の意味がわからずゲージ消費しまくって2人倒したとこで
相手はマジになってきた。当然俺らは勝てるはずもなく負けた。
しかし俺はそんな大人に感服した。こんなガキ相手にわざわざ接待なんてしてくれるとは・・・

そのお店の名前は「なかよし」今はもう店を畳んでしまったが、その名の通り大人から子供までなかよしになれる不思議なお店であった。
70 ダレソレ(鳥取県):2008/07/09(水) 23:37:28.40 ID:8CE+qh2p0
日本版も出る事になったのか
買うかなぁ
71 ミリー(巣鴨):2008/07/09(水) 23:37:31.14 ID:ynqU+gAl0
受験生のとき19XXが唯一の息抜きだったなあ
72 ムッシュ ロイ・キロ(福岡県):2008/07/09(水) 23:39:42.42 ID:8Ba0wTNS0
ちょっとこの表をみてくれよ
http://www.vgchartz.com/aweekly.php

世界はすでにwiiと360で回っている
PS3ファンが大絶賛するMGS4でさえ、wiiスポーツの10分の1も売れてない
そんなゲーム機に開発費をつぎ込んだら、責任問題に発展する
あなたが負けハードを買ってしまったことを、お悔やみ申し上げます
73 コルベット(石川県):2008/07/09(水) 23:40:08.84 ID:zA8n0zvr0
basaraを1の頃のバカゲーに戻してください
74 セネイ(コネチカット州):2008/07/09(水) 23:42:02.00 ID:DkaZnWcPO
>>68
入手困難らしいし迷ってたら買えないぞw
かなりお得だから買ったらいいと思うよ
75 フリーザ(大分県):2008/07/09(水) 23:42:54.46 ID:rxKNrj5A0
>>74
1しかやっていないんだが2以降そんなに酷いのか?
76 貝貝(山口県):2008/07/09(水) 23:45:21.05 ID:rF6BMKf10
>>74
確かにお得だけど
収録台本とか誰が得するんだよ
77 スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/09(水) 23:50:12.55 ID:DkaZnWcPO
>>76
ファンは欲しがるんじゃないか?尼のマケプレで8万越えてたしな・・・
78 コルベット(長屋):2008/07/09(水) 23:51:01.09 ID:AD98DY+A0
斑鳩やりたい
79 ミライ・ヤシマ(四国地方):2008/07/09(水) 23:51:04.54 ID:/QP8mXBC0
>>34
なんだ その1日はwww
80 ジュダック(宮城県):2008/07/09(水) 23:52:51.32 ID:/+TV/DJy0
>>34
ゲイツマネー酷いなw
81 パオロ・カシアス(神奈川県):2008/07/09(水) 23:54:21.49 ID:MPbfb6n50
バックボーンエンターテイメント言うたら、
PS3版のほうが出来がいい戦場の狼3作ったところやん。

82 妹尾友衛(東京都):2008/07/09(水) 23:55:38.99 ID:tdHTiI8Q0
>>76
フェイスプレートと台本だけヤフオクで売れば?
多分そこそこの値段で売れるだろ
83 ワッケイン(福岡県):2008/07/09(水) 23:58:35.74 ID:ECG0KcEc0
ちなみに1942 THE LOOP MASTERはクソゲー。
84 ツ・レタ(東日本):2008/07/09(水) 23:59:45.87 ID:XkG47i8a0
ストライカーズ1945が好きです
85 アテナ(愛知県):2008/07/10(木) 00:01:59.96 ID:Dab0suSL0
久々に心の底からワクワクする新作だな!

明日のペルなんたら4とか、マジでどうでもいいから
86無双 ◆musouvu6yE :2008/07/10(木) 00:02:03.78 ID:R+aQ277JO
>>34
汚ねぇw
87 ヤムチャ(福岡県):2008/07/10(木) 00:03:59.90 ID:ECG0KcEc0
彩京シューティングは全て糞。
ガチガチのパターン記憶前提の弾避けは認めない。
88 ビップ=デ=ヤレー(東日本):2008/07/10(木) 00:04:34.38 ID:XkG47i8a0
CAVEの糞STGの100倍はマシ
89 アテナ(愛知県):2008/07/10(木) 00:05:35.81 ID:Dab0suSL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3085525
こっちのほうが画質はよい
90 クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/10(木) 00:06:28.41 ID:8xvEygoxO
スデンストライクを思い出すな
91 ブリーフ博士(四国地方):2008/07/10(木) 00:06:48.40 ID:N7Ul1X0W0
なつかしいなぁ。カプコンはロックマンといいリバイバルブームなのか。
92 チチェン・イツァの赤いジャガー(チリ):2008/07/10(木) 00:10:54.07 ID:i/0eUMl30
>>87
非弾幕の硬派STGばっかだと新規が増えん
93 ウシアブ(神奈川県):2008/07/10(木) 00:11:11.02 ID:G+WHJj7N0
XBOXか・・
暑い日が続いているが、今年もいたるところで壊れてるんだろうな
さすがアメリカ製品・・
94 ゴテンクス(京都府):2008/07/10(木) 00:11:47.14 ID:IlX+0ETv0
彩京シューは俺tueeeが満喫できるのがいい

CAVEはいいかげん処理落ち無しモード搭載してくれんかな
95 チチェン・イツァの赤いジャガー(チリ):2008/07/10(木) 00:13:08.81 ID:i/0eUMl30
>>94
二週目詰みゲー余裕になるんですが
96 大ババ(福岡県):2008/07/10(木) 00:15:43.93 ID:cY1X14BW0
弥七は出るの?
97 ヤムチャ(福岡県):2008/07/10(木) 00:15:53.10 ID:l8NdQRuY0
サターンの怒蜂は処理落ち無しのニュータイプ仕様で色々凄まじかった。
コンテしまくっても一周目で火蜂と対面出来るし。
98 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/10(木) 00:31:19.18 ID:BQb4ClTjO
99 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/07/10(木) 00:31:52.45 ID:Ch2Ki2z30
さっさと虫姫さまのベスト版量産しやがれ
100 ウプレカス(巣鴨):2008/07/10(木) 00:32:38.96 ID:YT2ysiAD0
2Dシューティングか・・・・パス。
101 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/07/10(木) 00:32:46.42 ID:3IbXTUnE0
オンライン協力て
シューティング2人でやって何が楽しいのか
102 粘菌(京都府):2008/07/10(木) 00:34:25.76 ID:8K9HwELl0
シューティング二人は面白いだろ
103 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/10(木) 00:35:11.53 ID:BQb4ClTjO
>>101
ツインビーとか盛り上がるぞ
104 エア(巣鴨):2008/07/10(木) 00:35:20.28 ID:6vR8LPl00
1944は黒歴史
105 小和田 仁成(ネブラスカ州):2008/07/10(木) 00:35:51.46 ID:Wu+rraxLO
大味だったけど、東亜プランのSTGは好きだった・・・
106 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/07/10(木) 00:36:13.19 ID:3IbXTUnE0
>>93
今のは改良されてるから大丈夫だよ
3時間以上連続プレイすると音が飛び始めるけど
107 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/07/10(木) 00:38:51.73 ID:Ch2Ki2z30
>>105
大旋風は俺が始めて触ったシューティングだった
108 ゴテンクス(京都府):2008/07/10(木) 00:39:09.06 ID:IlX+0ETv0
近場のゲセン、達人王とストライカーズ1945IIしかねえよ
109 ビップ=デ=ヤレー(東日本):2008/07/10(木) 00:41:47.15 ID:C6jYNERL0
>>108
レイフォースでも置けって話だよな
110 バンマス(秋田県):2008/07/10(木) 00:43:19.65 ID:ldmx71560
>>106
保証期間が残ってるんなら、その程度でも福島へ送った方がよくないかい?
うちのは初期型だが、デッドラ∞モードにも平気で耐えたよ・・・
極まれに、起動時に不具合起こすけど
111 シン(新潟県):2008/07/10(木) 00:47:36.27 ID:q8nN+brI0
ちゃんと日本でも配信するのか。キャリバーも気になるし。
そろそろアイマスゲイツを開ける時が来たか
112 小和田 仁成(ネブラスカ州):2008/07/10(木) 00:47:44.02 ID:Wu+rraxLO
前々から気になってたのだが
デコの空牙シリーズのシルフと
戦闘妖精雪風のシルフがデザインそっくりなのってなんか関係あるの?
113 ハッシュマ・ダー(茨城県):2008/07/10(木) 00:57:07.18 ID:7R7Qhhsw0
ガンガンで糞解禁しかしないカプコンは氏ねばいいのに
114 毛長牛(京都府):2008/07/10(木) 01:00:44.95 ID:hvuY7Lmv0
STGはバトルガレッガが最高、音楽も雰囲気も
115 鶴仙人(埼玉県):2008/07/10(木) 01:04:56.92 ID:j9ugYuyM0
ペロ8うめぇw
116 アテナ(愛知県):2008/07/10(木) 01:08:55.17 ID:KBBrHChp0
ガレッガは攻略のためにわざと死ぬ必要があるのがなじめなかった
117 トリウマ(群馬県):2008/07/10(木) 01:14:02.34 ID:teEVWkxP0
外人が作る2D STGは信用出来ない
118 備府九斎(神奈川県):2008/07/10(木) 01:15:00.37 ID:3cC77zWY0
もっててよかった9697!
119 ヌイ・テネル(秋田県):2008/07/10(木) 01:18:24.26 ID:ZQ9qb8c20
今のカプコンは神ゲー量産体制だから期待
120 コーリン(秋田県):2008/07/10(木) 01:25:49.29 ID:robWigaA0
てってってれっててれれれれ

って、あれ日本機落とすのな。
知らずにガキの頃喜んでやってた。
121 鶴仙人(埼玉県):2008/07/10(木) 01:35:22.49 ID:j9ugYuyM0
海軍甲事件
122 オリー(神奈川県):2008/07/10(木) 01:38:13.19 ID:jLtRBsHT0
まともにプレイできるレイフォース出してくれ
俺のサターンはもう限界だ
123 ビップ=デ=ヤレー(東日本):2008/07/10(木) 01:39:14.17 ID:C6jYNERL0
タイトーはシューティングコレクション出してくれないかな
タイトーメモリーズとは別に
124 エネモ(横浜):2008/07/10(木) 01:41:14.46 ID:T8zeflZ0O
>>85

368:ケチャ(埼玉県) 2008/07/10(木) 01:01:36 .30 ID:AbHbqTeT0
ペルソナ4始まったな
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha10797.jpg
125 セル(東北地方):2008/07/10(木) 01:43:51.54 ID:/iTSQ03J0
>>116
死なずにクリアすればいいじゃないか
126 ナレ・アウナ(埼玉県):2008/07/10(木) 01:44:06.21 ID:Mgn1bAqr0
1942みたいにシンプルで難しいほうが面白いのに
127 ジュダック(東京都):2008/07/10(木) 01:45:45.44 ID:gkg/WlxY0
ぴっぴっぴぴぴぴぴっぴきぴっぴっぴ
ずんちゃかちゃっちゃっちゃ
ずんちゃかちゃっちゃっちゃ
128 カツ・ハウィン(福島県):2008/07/10(木) 01:47:10.66 ID:CnroDWVE0
ガンダムvsガンダムをなんとかしろ
129 ゴップ(東日本):2008/07/10(木) 01:50:38.37 ID:ZKKYmR2M0
オッサンホイホイ
130 セライネ(埼玉県):2008/07/10(木) 01:57:05.17 ID:Ms1bx/Cc0
箱とPSのコントローラ
どっちがSTGやりやすいかな
人によるのは分かってるけど
131 毛長牛(京都府):2008/07/10(木) 01:59:19.02 ID:hvuY7Lmv0
>>130
箱のコントローラは十字キーが致命的なので十字キープレイするならPSのがいいかな
でもSTGはやっぱアケコンでしょ
132 ラディッツ(福島県):2008/07/10(木) 01:59:29.28 ID:D+0nL4yW0
せせりんとキャスパーちんとレコたんにチンポミルクをビュービュー流し込んでぽんぽんをまん丸にしてやりたいでちゅ
133 ケニス・ルナー(福岡県):2008/07/10(木) 01:59:40.38 ID:+qP9+/240
>>130
人によるとかよらないとか関係なく箱○だろ
PSのコントローラは糞
134 セトル(秋田県):2008/07/10(木) 02:01:09.63 ID:WrC8pauC0
ヤシチ?だっけ風車マーク
135 シャルル・ド・ヨウビー(巣鴨):2008/07/10(木) 02:01:19.49 ID:JkBJ1v2X0
1943の音楽は好きだ
136 クシャナ(愛知県):2008/07/10(木) 02:02:13.38 ID:VJyMI4yV0
アナログなら箱○だろうけど
十字ならPSだな
137 ミリー(巣鴨):2008/07/10(木) 02:02:26.07 ID:1QsmEf6q0 BE:27659232-2BP(778)
>>135
無印も改も作曲家豪華だよな
138 クリリン(巣鴨):2008/07/10(木) 02:02:36.63 ID:sUsHIJoz0
STGはセイミツ
というよりもゲーム全般セイミツレバーにしろ

サンワで格ゲーなんてできるわけねーだろクズ
139 クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/10(木) 02:07:17.45 ID:7pLETNtRO
>>129
なんだ小僧、まだ蒙古斑が残ってるじゃねえか
140 ゆうさく(埼玉県):2008/07/10(木) 02:08:22.56 ID:PwV5zPMU0
ちょっと弾幕ゲっぽいけど
これは期待できる
141 モーダ=メダー(栃木県):2008/07/10(木) 02:10:07.45 ID:G82sv61N0
ぴっぴっぴぴっぴーぴぴぴぴっ
142 トリウマ(埼玉県):2008/07/10(木) 02:10:13.98 ID:AkSWbsGF0
ちなみにこれ海外の話であって
日本での配信予定はないぞ
143 ヒソクサリ(福島県):2008/07/10(木) 02:12:57.76 ID:u8FroJpJ0
STGでB52みたいな飛行機がボスで漢字の名前がついてるのってなんだっけ?
1942の亜也虎だっけ?
記憶では曹操とか孟徳みたいな2文字だった気がするんだけど・・・
144 ネッキー(静岡県):2008/07/10(木) 02:13:18.02 ID:RiOlpSDb0
>>101
ライデンファイターズの協力ショットは面白かったよ
ガチガチの避けは楽しめなくなるけど

ガンバードでヤンニャンで相方方向の弾消ししながら
友達に撃ちこんでもらうのが楽しかった
145 P.ゲラー博士(京都府):2008/07/10(木) 02:29:33.12 ID:vJCcAhdM0
協力といえば斑鳩の1人で2人プレイ動画はすごかったな
146 ナレ・アウナ(長屋):2008/07/10(木) 02:42:48.68 ID:lLrXxxY/0
USSマスタング完全移植してよ
147 マクシミリアン(佐賀県):2008/07/10(木) 02:57:24.11 ID:b3QUneMZ0
今動画見たけどすげぇ進化してんな
148 ヘンナナ・ガレ(東京都):2008/07/10(木) 03:00:43.45 ID:Lf+DZIaB0
1日差ワロタ
涙ぐましい努力だな
149 フィボス(東京都):2008/07/10(木) 03:08:45.87 ID:apiNqf5f0
小学校のとき1943やってて、後半のいやらしい攻撃に対して友達が、
「さすが日本軍。セコいなぁ」って言ってた。
俺も「そうだよな」って返した覚えがある。
教育ってなんですか?
150 パピラ(東京都):2008/07/10(木) 04:03:46.82 ID:4CNPqCYH0
>>143
蒼穹紅連隊?
151 ナレ・アウナ(長屋):2008/07/10(木) 04:15:20.73 ID:lLrXxxY/0
蒼穹で航空機ボスなら黒瞥と海鳳と爆懺か。でもシルエットがどれもB-52には似てないな。
152 慈 円(関西地方):2008/07/10(木) 04:34:28.00 ID:15BJEHQ80
これ、日本では配信されない可能性が高いんだけど。
国民感情に配慮とかじゃなくて、版権の問題で。
戦場の狼3も来なかったし。
153 ロウル(愛知県):2008/07/10(木) 05:04:20.14 ID:TDazKYCa0
>>143
亜也虎で合ってる。ちなみに最後の行はファミコン版の
1943だね(ボスが軍艦の名前でなく三国志の武将に
変更されている)。
154 オリー(福岡県):2008/07/10(木) 05:10:32.76 ID:3PLnCPA+0
>>131

箱の十字は確かに糞。
http://ameblo.jp/namy-walker/theme-10007472504.html

厚紙改造でかなりマシになりますぜ。
スティック導入できない人はコレオススメ
155 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/10(木) 05:21:49.61 ID:BQb4ClTjO
なぜかシューティングには名曲が多いよな
RPGやアクションと比べて
156 スポポビッチ(宮城県):2008/07/10(木) 05:29:59.45 ID:5Ti71QD50
ゲーセン並みのジョイスティック(完全固定・耐久性)をつなぐ事が可能なら、PS3とこの1942を買いたいな。
本当は、ゲーセンでやりたいんだが。(この手のシューティングは、ゲームコントローラーではまともに操作できん。)
157 パン(巣鴨):2008/07/10(木) 05:32:21.56 ID:mKvatpvT0
箱だけでいいよ
PS3いらねw
158 ベジット(愛知県):2008/07/10(木) 05:35:40.92 ID:tKlcriUi0
XBOXのほうが一日速いのはXBLAが基本水曜日配信だからじゃね?
PSNは基本木曜配信とかじゃないか?PS3持ってないから解らないが
159 みらいくん(大阪府):2008/07/10(木) 05:38:57.30 ID:l0NOY2QP0
シューティングはゲーセンの100円を賭けた、コンティニューなんてもったいなくて絶対やらない
あの緊張感だから面白いんだよ
無限にコンティニュー出来ちゃう家庭用じゃなにも面白くない
160 ツレマスカ(九州地方):2008/07/10(木) 05:40:28.84 ID:k6tElzM40
>>159
毎回こういうレスみるけどさ
なんで自分で縛って遊べないのか理解不能
161 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/10(木) 05:42:02.58 ID:BQb4ClTjO
>>159
だからこそ家庭用向けにツインビーばりに意味のある協力プレイじゃないのか?
162 コルベット(久留米):2008/07/10(木) 05:45:47.24 ID:wjoPZdTs0
もっててよかったXBOX360
PS3って後はサイレンとアフリカだけ?まじ顔面BDじゃんwwwwwwwwww
163 ゴテンクス(茨城県):2008/07/10(木) 05:55:11.73 ID:g+IvIEnx0
PSPと箱○持ってるせいで
今年はやたらとSTG購入してる
164 ベジット(埼玉県):2008/07/10(木) 07:09:21.66 ID:zjSy+S7n0
360のゲームの配信が水曜日だからだね
165 ミライ・ヤシマ(茨城県):2008/07/10(木) 07:24:01.42 ID:+CwzSSyy0
先行配信とかよりも無事に日本で配信されることのほうがうれしいぜ。
日本だけハブという可能性も十分あったからなぁ・・・
166 ミラルパ(コネチカット州):2008/07/10(木) 07:55:32.99 ID:ryGPtEyUO
>>155
ゲーム内容が昔から変わらず地味だから演出や音楽に力入れてるからじゃないか
横シューしかやらないけど、グラ、R-Type、ダラ、TF等々ホント名曲揃いだ
167 ニンキーニ・シット(コネチカット州):2008/07/10(木) 07:58:56.11 ID:ebffklmiO
風車のやしち
168 バロ(横浜):2008/07/10(木) 07:59:10.96 ID:SFbYGuFMO
なんか昔の1942か1945は
二週クリアしたら戦闘機別に
パイロットのおっぱい丸出し画像が出た気がする

アメリカ=よくある巨乳
ドイツ?=ツンデレ貧乳
日本=おしとやか大巨乳
169 フラウ・ボゥ(滋賀県):2008/07/10(木) 08:07:42.80 ID:FmiNWb6N0
それStrikers1945じゃね
170 ネゴトワ・ネティエ(徳島県):2008/07/10(木) 08:21:35.55 ID:2qZxmeGE0

まあこれがゲハだからな

5/28日書込み ベスト10までチェック
http://hissi.org/read.php/ghard/20080528/
1位  ID:KFC2+uLl0   レス数540    アンチP 箱○信者
2位  ID:3WIYptM+0  レス数170    アンチP 箱○信者
3位  ID:qIL4iTlE0    レス数167    アンチP 任天堂信者
4位  ID:EzRzuhLc0   レス数162    アンチP 任天堂信者
5位  ID:IZjZ8VQi0    レス数150    アンチP 箱○信者
6位  ID:cAQs3Lcs0   レス数147    アンチP GKなりすまし
6位  ID:Rrr2NUvv0   レス数147    xbox360ユーザー
8位  ID:+xbxGa9G0  レス数145    アンチP 任天堂信者
9位  ID:3z36KhOs0   レス数143    アンチP 任天堂信者
10位 ID:fKVeutu90   レス数141    xbox360ユーザー
171 モーダ=メダー(長屋):2008/07/10(木) 08:37:16.12 ID:uWJPvR7S0
>>165
日本がハブられる可能性は十分にあるよ
マーケットプレイスに配信された動画が日本では配信されてなかったからね
まぁいづれ分かるでしょorz
172 バロ(横浜):2008/07/10(木) 09:06:54.54 ID:SFbYGuFMO
>>169
それか!
173 イズィー(愛知県):2008/07/10(木) 09:13:17.40 ID:8fz3srEh0
>>170
そこまでするなら7位を飛ばす必要もあるまいに
174 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/07/10(木) 09:26:00.22 ID:mvnkiXsA0
19XXってなかったっけ
175 ゼッヒ・ジップデークレ(福岡県):2008/07/10(木) 09:29:48.30 ID:KGj4liZS0
>>174
アレはいいものだ。
176 ウミガメ(徳島県):2008/07/10(木) 09:37:25.59 ID:61aOHdgd0
えらい画面が横に長い縦シューだな
敵を倒すのが追いつかなくなりそう
177 ナーラ・クルーナー(讃岐):2008/07/10(木) 09:38:21.86 ID:eqy/PAqm0
今日RAPEX届くお
178 コルベット(神奈川県):2008/07/10(木) 09:39:16.28 ID:mD8U/h+b0
>173
6位が2人
179 でんこちゃん(讃岐):2008/07/10(木) 09:39:35.89 ID:Tzs5egs00
カプコンなんてどうでもいいからケイブは早く虫姫さまふたりを移植しろ
180 ナッパ(大阪府):2008/07/10(木) 10:38:31.48 ID:GaDyN/U60
お?
また涙を流しながら、我らが帝国海軍をやっつけるゲームが出るのか
181 将軍マジレス(東京都):2008/07/10(木) 10:53:35.46 ID:X1YR9Us10
>>160
クレジットカード持つと無駄遣いしそうだから作らない
って人と同じくらいヘンだよねw

それは全て自分次第でしょ?ってね


ところで日本配信はまだグレーなのか>1942
182 カイ・シデン(愛知県):2008/07/10(木) 10:56:29.23 ID:jmSWOJKz0
>>181
たとえおかしくね?
183 ツレマスカ(長屋):2008/07/10(木) 10:58:08.08 ID:qy0cACkb0
岡本がかかわってない194xは糞。
184 エネモ(高知県):2008/07/10(木) 11:01:20.88 ID:qP8uQIT90
スト2日本でも再配信しろよ。
185 ごきゅ〜(愛知県):2008/07/10(木) 11:05:03.71 ID:xF0H+I2V0
旧日本海軍の名だたる艦船総出演の1943をリメイクするべき。
186 タムラ(福岡県):2008/07/10(木) 12:09:05.28 ID:yGSX0UIn0
1944のことも思い出してやってください
187 アテナ(愛知県):2008/07/10(木) 12:15:28.60 ID:KBBrHChp0
19XXは非弾幕系古典STGの完成形
188 ビップ=デ=ヤレー(東日本):2008/07/10(木) 12:16:35.67 ID:C6jYNERL0
それは無い
189 カイ・シデン(愛知県):2008/07/10(木) 12:17:13.46 ID:jmSWOJKz0
完成系は究極タイガーだよ
190 セネイ(埼玉県):2008/07/10(木) 12:19:43.05 ID:DqkgteCJ0
え?コレ日本で出ないの?
191 ニンキーニ・シット(コネチカット州):2008/07/10(木) 12:20:24.88 ID:gr+aJQRjO
PS3終わりすぎワロス
192 ネーヨ(鹿児島県):2008/07/10(木) 12:24:58.74 ID:45aaV71z0
41、XX、44がやりてぇ
193 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/07/10(木) 12:25:29.42 ID:zO9cGVLM0
操作するコンパねが無い。
194 ネーヨ(鹿児島県):2008/07/10(木) 12:26:49.63 ID:45aaV71z0
>168 それストライカーズ1945の初代
195 コビー(東日本):2008/07/10(木) 12:29:18.15 ID:hdyhs0Gi0
カプンコのSTGは正直微妙
196 マージ・レスキン氏(京都府):2008/07/10(木) 12:32:54.09 ID:2XjeTzNT0 BE:1343777459-2BP(2226)
終わったジャンル
197 てん太くん(巣鴨):2008/07/10(木) 12:52:38.74 ID:+WiBEDUL0
戦場の狼のほうがおもしろそうだ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5317
198 迎迎(巣鴨):2008/07/10(木) 13:14:14.27 ID:wQ3s5ZdB0
バイオニックコマンドーまだかよ
チープなタイトルだけど密かに楽しみにしてるんだが。
199 カミラ(山梨県):2008/07/10(木) 13:51:18.00 ID:fYz/URrK0
>>198
おれはマスターDのほうに期待してる
発表されてから全然進展ないから困るw
200 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/10(木) 14:38:27.62 ID:BQb4ClTjO
>>195
カプコンのは覚えなくても気合いでなんとかなるから楽しい
たぶん旋回が無かったらクソゲーだったと思う
201 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/07/10(木) 14:49:11.37 ID:mvnkiXsA0
PCエンジンSGの1941は出来よかったのに
プレイした奴少ないんだよな
大魔界村とか
202 フィボス(東京都):2008/07/10(木) 15:27:04.19 ID:apiNqf5f0
1943の「攻撃目標 大和」って出た時の緊張感は異常
203 キン・モー(鳥取県):2008/07/10(木) 15:53:26.04 ID:Ls663RRP0
>>181
版権がらみみたいだよ
ストリートファイターシリーズ、ファイナルファイト、1942の3つは。
版権を日本カプコンが米カプコンに売ったらしいんだけど
向こうが日本を含むアジア地域での販売するには
お金を払っての契約が必要なんだってさ。
ただスト4は米アメリカに頼まれて作るから日本販売OKみたい。
204 フィボス(福岡県):2008/07/10(木) 16:55:29.71 ID:2sVw225W0
戦場の狼IIIやったが……正直、アサルトヒーローズとあんま変わらなかった。
右スティックで自由な方向に撃てる戦場の狼ってなんか違うんだよなぁ。
205 古代都市ワクテカ(讃岐):2008/07/10(木) 17:51:10.17 ID:nyQNV4/P0
こんなこともあろうかと、北米ゲイツポイントカードを入手済みだ。
206 トエト(空):2008/07/10(木) 20:25:21.63 ID:BTPkugEw0
アイレムのSTG大好き
きついアドリブいらずにほとんどpターンでいけるから
207 マサキ(徳島県):2008/07/10(木) 20:26:13.71 ID:CaITG7E00

まあこれがゲハだからな

5/28日書込み ベスト10までチェック
http://hissi.org/read.php/ghard/20080528/
1位  ID:KFC2+uLl0   レス数540    アンチP 箱○信者
2位  ID:3WIYptM+0  レス数170    アンチP 箱○信者
3位  ID:qIL4iTlE0    レス数167    アンチP 任天堂信者
4位  ID:EzRzuhLc0   レス数162    アンチP 任天堂信者
5位  ID:IZjZ8VQi0    レス数150    アンチP 箱○信者
6位  ID:cAQs3Lcs0   レス数147    アンチP GKなりすまし
6位  ID:Rrr2NUvv0   レス数147    xbox360ユーザー
8位  ID:+xbxGa9G0  レス数145    アンチP 任天堂信者
9位  ID:3z36KhOs0   レス数143    アンチP 任天堂信者
10位 ID:fKVeutu90   レス数141    xbox360ユーザー
208 ホッシュ(巣鴨):2008/07/10(木) 20:26:32.74 ID:r3TQDeQO0
ダッダカダカダカダッタ ピー
ダッダカダカダカダッタ ピー
ダッダカダカダカダッタ ピー
209 トリウマ(長野県):2008/07/10(木) 20:27:01.22 ID:U0M3YgEg0
800ゲイツなら買うかも
210 トエト(長屋):2008/07/10(木) 20:27:18.16 ID:PpOkAj3j0
なんで日本の戦艦の名前
三国志の武将になっちゃったの?
211 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/07/10(木) 20:28:44.85 ID:mvnkiXsA0
212 キリバン(埼玉県):2008/07/10(木) 20:51:23.42 ID:PSv1rQ3G0
箱RAPが今ならまだ買えるぞー。
さっさと注文してこいよクズ共
213 鶴仙人(埼玉県):2008/07/10(木) 20:58:15.75 ID:j9ugYuyM0
二式大艇でアメの軍艦沈めるゲーム作ろうぜ
でもあいつらの軍艦って面白みねーから駄目か
214 エア(宮城県):2008/07/10(木) 21:01:29.38 ID:vcoD9Gcq0
PCE版1943改の完成度の高さは異常。
早く移植しろ。
215 タムラ(福岡県):2008/07/10(木) 21:55:58.18 ID:yGSX0UIn0
パターンSTGは糞。
終始アドリブのみで進行するダンガソフィーバロソこそ至高のSTG。
216 ムズ(神奈川県):2008/07/10(木) 21:56:28.19 ID:S/VQOLY70
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1935 [ハード・業界]
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1936 [ハード・業界]
PS3が七夕の夢破れて週1.7万に落ち込む 131 [ハード・業界]
○XBOX360総合スレ3538○ [ハード・業界]
■■速報@ゲーハー板 ver.4255■■ [ハード・業界]
217 ホーソレデ(沖縄県):2008/07/10(木) 21:59:08.14 ID:ENvo6ai10
19XXを家庭用で出せ無能カプコン
218 鶴仙人(埼玉県):2008/07/10(木) 22:06:34.79 ID:j9ugYuyM0
>>217
震電が一番攻撃力低いってのが納得出来ない
219 ウミガメ(徳島県):2008/07/10(木) 22:50:11.52 ID:61aOHdgd0
フィーバロンってガチガチのパターンだろ
あんなもんアドリブでクリアできる人間がいるか
220 桃白白(京都府):2008/07/10(木) 22:51:11.38 ID:05usA8C10
221 ヒドラ(埼玉県):2008/07/10(木) 23:28:46.68 ID:COBDnsfNP
>>211
おわったなw
戦艦名だけで演出できるのは日本海軍ぐらいなもんだろ・・・

戦艦 関羽とか燃えねー
222 鶴仙人(埼玉県):2008/07/10(木) 23:33:22.02 ID:j9ugYuyM0
アメやエゲレスの戦艦ってそっけないんだよな
223 皇帝ハーン(福岡県):2008/07/11(金) 00:12:54.33 ID:hnzLi4EN0
ZANACが配信されたハードを買う


まぁ、全ハード持ってるんだけど
224 レンダーエフ5世(愛媛県):2008/07/11(金) 00:13:59.53 ID:0DHJHUYp0
カプコンはとりあえず今やってるプロジェクト全部投げ捨てて全力でロックマンDASH3作れ
225 アテナ(四国地方):2008/07/11(金) 00:16:21.89 ID:17HmnBX10
>>219
魚太郎で1コインAllしたよ。
道中は超ガチガチのパターン組んで全力でライフ温存。ボス戦はガチンコ。
脳汁がやばいほど出る。
226 がすたん(山梨県):2008/07/11(金) 00:21:29.99 ID:kV2jmERn0
>>216
ν速でゲハの代理戦争が行われているという噂は本当だったのか....
227 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/11(金) 02:12:28.54 ID:3p40MmTBO
画面に「大和」と出たときの緊張感は異常
228 エコまる(横浜):2008/07/11(金) 02:41:30.04 ID:yzo9YjcbO
>>224
ですよねー。

でも赤字なんだよね…。
229 人造人間18号(埼玉県):2008/07/11(金) 02:42:20.59 ID:/CjabbUM0
「アリゾナ」って言われてもなんか締まらないよなw
230 セン・ゲットー(四国地方):2008/07/11(金) 02:53:22.16 ID:2pb4iDmj0
ばっかもん
19XXをださんかー
231 ドーシタイン(大阪府):2008/07/11(金) 02:55:31.67 ID:2aO+fvCZ0
ギガウィングの新作は?出てもやらんけど
232 フラウ・ボゥ(愛知県):2008/07/11(金) 03:02:14.75 ID:MPHMRbW90
>>198
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2101066
実は俺もw
安っぽいSF感がよさげ
233 ウッディ・マルデン(巣鴨)
昔の勢いはないな