[動画あり] Lionhead/Microsoft、XBOX360カジノ発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州)

Lionhead Studiosは、2008年8月に発売を予定している「Fable 2」における全世界
共通の予約特典を発表した。

この予約特典は、「Pub Games」というカジノ風ミニゲーム集で、Fable 2のゲーム
内で使用する通貨を用いて遊ぶことができる。収録されるカジノ風ミニゲームは
以下の3種類となる。

 ・Keystone
  クラップスとルーレットを組み合わせたゲーム

 ・Spinnerbox
  スロットマシーン(機種はXbox Live!経由で更新されます)

 ・Fortune's Tower
  完全に運任せのゲーム

なお、「Pub Games」は、予約特典として付属するほかに、800MSポイントでのダウン
ロード販売も行われ、予約していない場合でも別途購入することにより遊ぶことが
可能である。

Fable 2は、ポピュラスやテーマパーク、ダンジョンキーパーなどの「ゴッドゲーム
(「神の視点」の意)」と呼ばれる奇抜なゲームを作り出したピーター・モリニュー氏が
率いるライオンヘッドスタジオの最新作、2008年8月の発売を予定している。

ソース(動画あり)
http://news4xbox.blogspot.com/
2番組の途中ですが名無しです:2008/07/09(水) 17:27:44.43 ID:TN3uzcvx0 BE:785350278-PLT(12347)
ゲハ931
3 オーマ(東京都):2008/07/09(水) 17:29:13.31 ID:CuvM86kB0

 パチンコ産業 激怒!
4 チヤルカ(福岡県):2008/07/09(水) 17:30:06.33 ID:7xaOcA6w0
5 モーダ=メダー(埼玉県):2008/07/09(水) 17:34:55.83 ID:KWsmFcIl0
こんなの買うか馬鹿野郎
さっさとfable2出せよ
6 マッティー・真下(滋賀県):2008/07/09(水) 17:35:27.17 ID:ny9lAh130
wiiの場合
女「あ〜wiiだ〜対戦しようよ〜*^^*」
男「おーしやろっか^^」

PS3場合
女「あ〜これプレステ?映画が綺麗なんでしょ〜?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」

XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
7 スレッガー・ロウ(宮城県):2008/07/09(水) 17:43:58.42 ID:Qui12maC0
またゲハスレか
8 シン(横浜):2008/07/09(水) 17:46:03.81 ID:QxjtPBAlO
8月?マジで?早すぎるだろ
9 ウシアブ(埼玉県):2008/07/09(水) 17:47:31.56 ID:fP3J+wLp0
8月はカジノ風ミニゲーム集だな。どこのサイトの翻訳だよ
10 コレハッヒ・ドイ(長屋):2008/07/09(水) 17:50:08.02 ID:PStqPyiz0
Fable2はおもろそうだよな

オブリもそうだけどもう国産RPGは海外のにいろんな面で勝てないところまで
きちゃったんじゃないだろうか
11 マタオーサ閣下(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 17:50:20.05 ID:qn+8vA3zO
>>6
いつ見ても笑えるw
12 ケチャ(静岡県):2008/07/09(水) 17:52:14.88 ID:8dll63Ry0
なんか最近Xboxの話題よく出てくるな
13 チョキちゃん(埼玉県):2008/07/09(水) 17:53:07.62 ID:5q0Wiidq0
>>10
海外のRPGでシナリオやキャラクタ主体になるものは少ないから、十分国産RPGは差別化されてるよ。
海外RPGのような主人公になりきるRPGじゃなくて、主人公達に感情移入するRPGっていうのかな?
どっちも面白いと思うし、後者の方が客観的に見られるぶん戦闘システムに凝りやすい利点もある。
14 アイスちゃん(四国地方):2008/07/09(水) 17:54:09.09 ID:R2BDel9K0
ライデンファイターズはPS3では無理

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 23:30:40 ID:E2wijouV0
「じつは私はXbox 360にはそんなにこだわりがあるわけではなかったのですが、結果としてXbox 360がいいのかなと。『ライデンファイターズ エイシズ』
は意外とパワーを使っているので、プレイステーション3では無理でしょうし」(齋藤)とのことだ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1214302_1124.html
15 マニ族僧正(東北地方):2008/07/09(水) 17:56:11.23 ID:N8lQesPN0
(※当初プレイステーション3と表記していましたが、編集部の誤りでした。お詫びして訂正いたします)。
16 牛魔王(東北地方):2008/07/09(水) 17:57:10.39 ID:U1IVKelU0
8月とかはえーよ
17 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/07/09(水) 17:59:16.97 ID:5HsuD0vX0
2008年上半期 ハード販売台数 ソフト販売本数

[PSP]   214万台       [DS]   1057万本
[Wii]    170万台       [Wii]     793万本
[DS]     161万台       [PSP]   475万本
[PS3]     55万台       [PS3]   234万本
[360]     7万台       [360]    28万本

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080707/mc.htm
18 エイガーカ・ケッティ(三重県):2008/07/09(水) 18:01:02.60 ID:yvhQMbgJ0
ゲイツポイント賭けさせろよ
19 ガンシップ(秋田県):2008/07/09(水) 18:11:25.06 ID:UoepvMMh0
>>4
ひっでぇ売り上げだなw
よくサードもこんな腐ったハードで良ゲーだしてくれるよ
他の機種で出せば2倍3倍売り上げ伸びるだろうに
20 チョキちゃん(埼玉県):2008/07/09(水) 18:14:13.38 ID:5q0Wiidq0
>>19
確かPC上から速攻で移植できるからかなり開発費が安く上がるんじゃなかったっけ?
PS3はMSG4レベルで4年かかるし、結構大変なんじゃないか
開発に時間のかかるRPGは出づらいだろうね。まあ他の面で勝負すればいいだけの話だが
21 マニ族僧正(コネチカット州):2008/07/09(水) 18:17:38.23 ID:Tl89MDItO
>>19
マジレスすると良ゲーなんて出てないw
22 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/09(水) 18:23:04.21 ID:P0ZPlx/aO
あんな糞ハードでテイルズとかSO4出そうとする会社の気がしれんな
PS3で出してれば確実に売れまくるのに
自分等でタイトルブランド潰してりゃ世話無いわ
23 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/09(水) 18:23:12.49 ID:K3vinbXKO
>>20
ミドルウェアをゴリゴリ使えば話は簡単なんだろうけど、クソ高いからねぇ
デカイ会社でも躊躇うくらいだし、中小企業では手も足も出ない
24 晶晶(栃木県):2008/07/09(水) 18:23:46.04 ID:Yii2cKiE0
Halo3のPC版はいつ出るの?
25 スレッガー・ロウ(宮城県):2008/07/09(水) 18:24:05.84 ID:Qui12maC0
ゲハでやれよ
26 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/09(水) 18:28:27.45 ID:K3vinbXKO
>>22
粗利100円の商品を10000個ほど売りました。
粗利1000円の商品を1000個ほど売りました。

さて、粗利はほぼ同等ですが、純利益はどちらが多くなる確率が高いでしょうか?
27 管蟲(愛知県):2008/07/09(水) 18:29:18.93 ID:AwKiZBWv0


28 イズィー(秋田県):2008/07/09(水) 18:33:35.81 ID:iXXNsg6l0
>>4
そのL4Uも、小売がワゴン価格で売り切った最悪の商品なんだよな。
29 チラシノーラ(愛知県):2008/07/09(水) 18:33:41.49 ID:9HwH/+hZ0
それでもPS3ではソフトが出ないのよね
開発中止だらけなPS3
SCEすら開発中止のPS3
30 マタオーサ閣下(東日本):2008/07/09(水) 18:34:23.41 ID:DZw84k2l0
>>4
そのランキングの上位にきてるゲームって、なんというか、スイーツとかゆとり受けするようなゲームが多いな・・・

まあ、ゲームは子供向けのおもちゃといえばそれまでだけど、
なんともいえないやるせなさを感じる。
今後の日本のゲーム市場は、どこを目指すんだろ。
メーカーが海外市場を意識せざるを得なくなるわけだ。
31 ヒドラ(コネチカット州):2008/07/09(水) 18:39:22.18 ID:P0ZPlx/aO
[PS3]
234万本(前年比297.38%)・180億円

[Xbox360]
28万本(前年比87.02%)・21億円


PS3版DMC4>上半期360ソフト売り上げ合計www

PS3のマルチソフト1本にすら満たない売上げで荒利が勝るとか笑わせる
どうせ移植する嵌めになるんだから最初からPS3で作っときゃ良いんだよ
32 怪盗デキネ(讃岐):2008/07/09(水) 18:43:31.66 ID:ZGFwqPrF0
360最高や!PS3なんか最初からいらんかったんや!
33 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/09(水) 18:46:54.35 ID:K3vinbXKO
>>31
1本特出したタイトルがあっただけだろ。
最上位・最下位から数本抜いて平均値を出してみれ
34 ガンシップ(秋田県):2008/07/09(水) 18:48:12.07 ID:UoepvMMh0
開発費ってそこまでちがうもんなん?
2倍3倍でも現状ならPS3で出したほうが採算とれそうじゃない?
35 チクク(長屋):2008/07/09(水) 18:51:12.55 ID:ck4glB7z0
>>34
2〜3倍で済むと思ってるのか
36 地蟲(埼玉県):2008/07/09(水) 18:51:35.41 ID:RPBJZG3b0
海外市場>国内市場

開発サポートあり>なし

開発ツールの汎用性>変態プログラム

共通オンライン>自鯖

ハード性能、バランス良>変態非対称コア、メモリ少

ゲイツマネー?>ロイヤリティ大

PS3(笑)
37 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/09(水) 18:56:28.50 ID:P0ZPlx/aO
>>33
数字を根拠に反論したきゃ自分で計算して出してこいよw
どうせ絶望するような数字にしかならなくて出せないだろうけどなwww
MGS4もすでに56万本売れてハーフミリオン達成して
発売開始週の本体販売台数だけで糞箱の上半期販売台数抜いてるしwwwwww
あと、ソフトの粗利が勝ってるっていうソースはどこですかー?wwww

ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=8436&c_num=14
38 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/09(水) 18:59:21.54 ID:K3vinbXKO
>>37
お前、自分て計算出来ないだけだろw
必死に他人の書いたコピペでもしてろよwww
39 ウシアブ(長野県):2008/07/09(水) 19:01:58.61 ID:0voWxI2k0 BE:216111072-2BP(3466)
早く蟹漁をだせ
40 ケチャ(静岡県):2008/07/09(水) 19:02:06.49 ID:8dll63Ry0
もうこういうネタはゲハでスレ立ててろよ
41 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/09(水) 19:02:23.47 ID:4uYNyqO6O
開発費一例

DS J.B.ハロルド…2000万円
Wii アンブレラクロニクル…2億円
N64 ゼルダ時のオカリナ…8億円
PS2 ゼノサーガ…10億円
PC オブリビオン…10億円
360 ギアーズオブウォー…12億円
PS3 戦場のヴァルキュリア…12億円
Wii マリオストライカー…13億円
Wii レッドスティール…20億円
PS3 アンチャーテッド…20億円
PS2 龍が如く…23億円
360 ロストプラネット…24億円(総制作費で48億円)
PS3 龍が如く見参…25億円(開発費ファミ通インタビュー)
PS ファイナルファンタジー7…30億円
PS2 ファイナルファンタジー10…40億円
PS2 ファイナルファンタジー11(リリース時)…60億円
PS2 ファイナルファンタジー12…60億円
DC シェンムー…70億円
42 クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/09(水) 19:05:39.57 ID:MNXygc6CO
開発に金かかるったって大体は作るゲームの規模によるだろうに・・・
今日のゲハスレ
43 餃子(滋賀県):2008/07/09(水) 19:22:05.33 ID:o5am+mys0
お前らたまにはfableの話をしろよ
ほんとに人気ないんだな
44 キナガニオトス(埼玉県):2008/07/09(水) 19:25:40.15 ID:wxZzxm/h0
>>43
前作が日本じゃ全然売れなかったハードだしね。
クラシックスで出てて360で出来るけど、フリーズしまくるという…
2は日本的には新作みたいな感覚でしょ。まあ売れると思うよ1通りのできなら
45 地蟲(埼玉県):2008/07/09(水) 19:31:19.49 ID:RPBJZG3b0
>>41
ロスプラ、ギアーズの2倍かかってんのかよw
どこに金使ってんだ?チョ○のギャラか?
46 キツネリス(長野県):2008/07/09(水) 19:42:00.50 ID:K9QlRtJp0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ < イグナイト・ファング
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
47 ハロ(東京都):2008/07/09(水) 19:55:39.06 ID:ZM/e7I/80
RPGをXBOXで出すのやめて欲しい
せめてWiiかPSPにしろ
日本のメーカーは日本人はどうでもいいのか?
48 カル(四国地方):2008/07/09(水) 19:55:42.83 ID:uP2V5RmM0
>>33
全世界売上対日本市場とかアホの子?
あ、わざとだよね
49 ボラ(石川県):2008/07/09(水) 19:59:28.99 ID:3bRJDePy0
基本的にゲハではPS3(アジア含む)と箱○(日本のみ)での売り上げ勝負になっている
これまめ知識な
50 アスベル(山口県):2008/07/09(水) 19:59:35.45 ID:CO4TRkH50
へんなゴキがいっぱい沸いてるなにこれ
51 キナガニオトス(埼玉県):2008/07/09(水) 20:05:30.57 ID:wxZzxm/h0
HDになってドンドン開発費が高騰しているからな
とにかく開発費の安くて、世界的に普及している箱○に行くんだろ。
日本人のコアユーザーはPS3でいいんじゃね?出してくれそうだし。
52 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/09(水) 20:05:53.16 ID:DZXUc7hPO
まーたGKが沸いてるのか




ホントニュー速はGKの巣だな
53 キナガニオトス(埼玉県):2008/07/09(水) 20:10:06.38 ID:wxZzxm/h0
ゲハと比べるとニュー速のGKは紳士に見えるけどな
54 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/09(水) 20:11:26.42 ID:DZXUc7hPO
紳士wさすがGKは言うことがキチガイじみてるな
55 詳 細(静岡県):2008/07/09(水) 20:12:03.52 ID:mDlZAcdH0
携帯で開発費とかのデータ出してる奴って
予めこういうのをコピペして保存してあるのかな

なんか、こう、色々凄いな
56 キナガニオトス(埼玉県):2008/07/09(水) 20:12:47.38 ID:wxZzxm/h0
>>54
俺がGKかよw
まあいいや、紳士じゃなくてよく訓練されたGKとでも言っとくよ
57 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/09(水) 20:14:41.40 ID:DZXUc7hPO
よく訓練されたキチガイか
58 ゴップ(大阪府):2008/07/09(水) 20:41:33.16 ID:CoIeEWMo0
>>4
洋ゲーマンセー和ゲー馬鹿にしてた成れの果てw
59 アーオリニ・ヘッコム(関西地方):2008/07/09(水) 20:45:26.22 ID:q4VIS7GR0
>>34
UBIだったと思うが開発こなれてきて開発費は360と変わらんと言ってた
60 キナガニオトス(埼玉県):2008/07/09(水) 20:48:35.26 ID:wxZzxm/h0
>>59
くたらぎの言ったとおりになってきてるな。
「PS3の開発をこなせないプログラマ達は淘汰されて、PS3には良いゲームだけが残る」だっけ?
PS3の時代はこれからか
61 カミラ(福島県):2008/07/09(水) 21:03:14.39 ID:GrWUG+0i0
まあPS3でソフトを作るのはボトルシップみたいなもんだからな
無駄に時間と手間がかかるからみんな嫌がる
62 おたすけ血っ太(東京都):2008/07/09(水) 21:07:16.93 ID:EyOblN8f0
そもそも開発費云々がほとんど捏造に等しい誇張だったろ
わざと海外ソースを誤訳したりとかそんなのばっかりだった
63 ネッキー(長屋):2008/07/09(水) 21:14:59.02 ID:ffkZlpwm0
チョン箱とマイクソがムカつくからPS3には頑張って欲しい
5000円のお布施を要求するすぐにぶっ壊れるゴミハードをマンセーしてるチョン箱痴漢もムカつく
64 ホッシュ(長屋):2008/07/09(水) 21:18:11.61 ID:A3pql2z00
くだらない感情でネガキャンすんなよ
65 ユーキャンキャン(福岡県):2008/07/09(水) 21:19:36.92 ID:J6DkfuIa0
ネガキャンもなにも箱○は完全に死亡してるでしょ
議論の余地がない
66 カミラ(福島県):2008/07/09(水) 21:22:10.73 ID:GrWUG+0i0
その箱○にソフト取られてるんだから
PS3は復活の余地なしだなw
67 エコまる(東日本):2008/07/09(水) 21:24:22.13 ID:S63OG1+p0
Lionheadって厨が付けそうな名前だな
68 ミーシャ(東日本):2008/07/09(水) 21:25:24.20 ID:03/Bw9J50
>>59
ベガス2のPS3版が劣化してたのは
スペックでの限界だったんですねw
69 セライネ(秋田県):2008/07/09(水) 21:26:48.82 ID:rX/vC/4C0
それもいいけど、
ナムコにエースコンバット1−3のリメイク要請してくれ
70 セネイ(コネチカット州):2008/07/09(水) 21:29:08.87 ID:9pYEb/6TO
朝鮮ハードらしくパチンコとパチスロも来るよ
71 カミラ(福島県):2008/07/09(水) 21:34:22.77 ID:GrWUG+0i0
>>68
PS3のメモリが箱○の半分しかないから
箱○なみのグラフィックはどう粘っても無理なんだよ
72 カイ(香川県):2008/07/09(水) 21:52:17.49 ID:wrlNJf1J0
>>63
むき出しの敵意。
あなたはそれをE3後、どこに向けるのだろうか・・。
73 A球悪菌(巣鴨):2008/07/09(水) 21:54:03.72 ID:jDaOnjp80
>>45
ギアーズの開発費は15億円(UEエンジンの開発費とギアーズの宣伝費抜いた金額)

合計すると35億円です
74 カレイニス・ルー(久留米):2008/07/09(水) 21:54:10.73 ID:1BV7E/4X0
>>4
だせぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwww
75 ガンシップ(秋田県):2008/07/09(水) 21:54:29.36 ID:UoepvMMh0
まぁどの道箱○は長くて3年後にはおしまいっぽいよね。
それまでに発売決定したやりたいゲーム沢山あるし充分遊ばせてもらったな。
そのときはwiiかPS3でも買うか
76 A球悪菌(巣鴨):2008/07/09(水) 21:56:01.29 ID:jDaOnjp80
>>75

これじゃあねえ、先はないよね
<ソフト>
[PS3]
234万本(前年比297.38%)・180億円
[PSP]
475万本(前年比164.86%)・223億円
[Wii]
793万本(前年比174.04%)・487億円
[DS]
1057万本(前年比57.23%)・469億円
[Xbox360]
28万本(前年比87.02%)・21億円

<ハード>
[PS3]
55万台(前年比111.85%)・225億円
[PSP]
214万台(前年比186.28%)・406億円
[Wii]
170万台(前年比86.93%)・405億円
[DS Lite]
161万台(前年比40.65%)・258億円
[Xbox360]
7万台(前年比61.14%)・25億円


http://www.inside-games.jp/media/836/83671/0807075987_2.jpg
2009年度脱落ハード決定前年比6割以下に下降・市場規模30億円以下の悲惨さ
77 セルム(巣鴨):2008/07/09(水) 22:00:19.57 ID:lNNrAqvm0
箱○はアイマスのファンディスクのみかいなw
バンナムやトライエースもここまで箱○が売れないとは
予想できなかったんだろうな。
さかのぼると開発開始は4年前くらいか?
PS3だと開発環境が影も形もなくてアセンブリで手作業で作ってた頃だろうな。
PS3が本気出すのは2009年後半くらいか・・・
78 セライネ(秋田県):2008/07/09(水) 22:05:17.63 ID:rX/vC/4C0
とりあえずこういう事やってる奴等はこのスレから消えてくれ。日本ゲーム産業の競争力を中傷で潰せると思っているのだろうが
事実有害だ

2000年 自社製PC VAIO不良ユーザーへの集団罵倒  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害公式計画流出 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2001年 デビッド・マニング自演事件 http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/colum251.htm
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 2ch街BBSでソニー社員の活動確認される http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070404jcast200726633/
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションを展開 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 http://d.hatena.ne.jp/syuminoonna1991/20071005
2008年 ゲームの個人サイトで個人プレイヤーを嘲笑 http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/namidame.2ch.net/ghard/1213416423
79 スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/09(水) 22:09:00.29 ID:9pYEb/6TO
まあ、MSはネットの口コミが唯一の販促戦略って
自らネット工作を暴露して得意になってますがね。
80 カミラ(東京都):2008/07/09(水) 22:09:52.58 ID:MEy65mxp0
>>77
PS3がいつ本気出すのか知らんが
来年後半は次の箱が出てる可能性ありそう
81 キツネリス(巣鴨):2008/07/09(水) 22:10:15.11 ID:LC5HAcYb0
イラネ
82 セライネ(秋田県):2008/07/09(水) 22:13:40.65 ID:rX/vC/4C0
>>79 このスレと、他の箱関係スレの書き込みを見てみな、
日本ゲーム業界をネット中傷で支配するか潰そうとしているのは・・
83 ヘンナナ・ガレ(福岡県):2008/07/09(水) 22:20:09.75 ID:UNW8TLh/0
まともなハードも作れないMSが次出すのか?
もう出す意味ないだろ
84 キナガニオトス(埼玉県):2008/07/09(水) 22:22:53.95 ID:wxZzxm/h0
GKはネット工作はいいけど、とことんライバル機種をこきおろしの工作だから批判喰らってんだよ
いい加減自制しろよ
85 妹尾友衛(東京都):2008/07/09(水) 22:35:00.15 ID:tdHTiI8Q0
Fable2はどうなるのか想像もつかない
フルボイスでローカライズされるんだろうか
86 妹尾友衛(東京都):2008/07/09(水) 22:37:57.49 ID:tdHTiI8Q0
>>59
マジで?アサクリの時点で2倍違うとか言ってたじゃねーか
87 妹尾友衛(東京都):2008/07/09(水) 22:41:36.21 ID:tdHTiI8Q0
>>34
世界で考えると箱の方が現状ソフトが売れるからな
デッドラ、ロスプラとか新規タイトルでも170万売れる市場だから
開発費よりこっちの方がでかいだろう
88 ビップ=デ=ヤレー(秋田県):2008/07/09(水) 22:47:08.29 ID:9wzKlQVT0
金と技術がふんだんにあってしかも売れないハードが
やっぱり一番おもしろい
そんなドリキャス世代
89 カミラ(福島県):2008/07/09(水) 22:49:26.97 ID:GrWUG+0i0
>>75
3年後とかどんだけww
2011年には箱○も新ハード出してるだろjk
その頃にはソニーもMSも主流のディスク搭載させてPS3も終了させてるよ
90 マタオーサ閣下(東日本):2008/07/09(水) 22:49:32.56 ID:DZw84k2l0
高コスト低速メディアにメモリ不足

PS3って、BDに足ひっぱられてるよなぁ。
まあゲーム機じゃないらしいからいいけど。
91 イヨクマン(神奈川県):2008/07/09(水) 22:51:04.27 ID:tODBWAcP0
Fableでどうしても悪人になりきれない自分がやってきました。
結婚さえもできなかった。。
92 カミラ(福島県):2008/07/09(水) 22:59:21.21 ID:GrWUG+0i0
>>90
別名PSX2

疾風のようにあらわれて
疾風のように去っていくハード
93 ジド(巣鴨):2008/07/09(水) 23:18:37.16 ID:NmljW2XX0
ゲーム業界もMSの天下っぽいなあ
94 ガンシップ(秋田県):2008/07/09(水) 23:41:08.28 ID:UoepvMMh0
売り上げはあれだけどいいハードだろ箱○はソフトもいいソフト多いし。ただ日本の保守的過ぎて受け入れないだけ。
売れないけどいいソフト沢山でるし。ユーザーとしてはどのハードより満足度高いと思うぞ
fableの女NPCは洋ゲーっぽくなくて普通にかわいかったなぁ。
アレくらい2も癖がないデザインだったら結婚も燃える
95 マッティー・真下(大阪府):2008/07/09(水) 23:52:04.17 ID:RD+whASU0
test
96 マッティー・真下(埼玉県):2008/07/10(木) 00:02:27.93 ID:7vowsac60
>>94
Fable2は女主人公もあるぞ
97 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/10(木) 00:07:05.63 ID:NIHMQ1v7O
>>94
保守的過ぎじゃなくてどう考えても宣伝しなさ過ぎ
98 マッティー・真下(埼玉県):2008/07/10(木) 00:09:16.02 ID:7vowsac60
いやー、老舗のネームバリューで売れるってのは日本の特徴でしょ。独特までは言わないけど。
とくにサードに頼る部分が多いゲーム業界で新規参入ってのは難しいよ。
XBOX360はこの調子で伸ばせばいけるかもしれないけどね。
ゲーム業界が日本だけでは収益が伸ばせなくて世界に一気に手を広げたのも大きいし
99 ミト(三重県):2008/07/10(木) 01:13:01.07 ID:uvcVUto60
>>59
ソース出せ
100 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/10(木) 01:36:55.79 ID:t0k5Ebj1O
>>94
日本語でおk
101 マチルダ・アジャン(福島県):2008/07/10(木) 02:01:36.46 ID:AwkqpH7S0
ソースうp
102 ヤジロベー(神奈川県):2008/07/10(木) 05:55:53.37 ID:CU0+SAMJ0
MS頑張れ
103 エネモ(四国地方):2008/07/10(木) 08:59:30.98 ID:4+FYPSO30
テイルズも出るのに、どうして箱○買わないの?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=syZNUKS6YoE

クラナドも出るのに、どうして箱○買わないの?
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/clannad/
104 トリウマ(巣鴨):2008/07/10(木) 09:20:11.98 ID:59Ljjfza0
>>68
DMC4の箱○版が劣化してたのは
スペックでの限界だったんですねw
105 トリウマ(巣鴨):2008/07/10(木) 09:24:00.82 ID:59Ljjfza0
■XBOX360の真実■
1〜3月の販売本数トップ10
1 アイドルマスター ライブフォーユー! 63661本
2 DMC4 54595本
3 アーマードコア4A 28654本
4 COD4 27600本
5 アイドルマスター(プラチナ) 21415本
6 BIOSHOCK 20112本
7 ロスオデ 17092本
8 アーマードコア4(プラチナ) 13916本
9 アーミーオブツー 10771本
10 ガンダム無双 8740本

これを見るとXBOX360ユーザーのうち
ベスト10ランク外のソフトを買ってるのは10位のガンダム無双の8741人より少ないことになる

そして、ベスト10からPS3とのマルチを外すと
1 アイドルマスター ライブフォーユー! 63661本
5 アイドルマスター(プラチナ) 21415本
6 BIOSHOCK 20112本
7 ロスオデ 17092本
この4本だけ。

つまり上の4本以外でXBOX360独自のソフトを複数買いした人は8740人以下ということになる
これがネットで大暴れしてソフトが多いと吹聴する痴漢の実体で、この時点で実は8740人以下。

これは週1000台とかいう話じゃない。オンリーのソフトを複数買いした人の実際の数が8740人以下。

2chで専用スレを24時間実況状態で運営してるのは
本当にXBOX360ユーザーなのかMS社員の宣伝なのか怪しくなってきました。
106 ソレナンテ=エ=ロゲ(秋田県):2008/07/10(木) 09:28:13.26 ID:NdhhFQn40
無理矢理ゲームスレ立ててる奴がいるな
107 セライネ(福岡県):2008/07/10(木) 12:11:07.94 ID:VKe23M1x0
>>105
なんでわざわざホリデーシーズンラッシュが終わったばっかりで
不作の1〜3月期データを持ってきて語ってるんだ?
108 ソレナンティエ・ロゲ(滋賀県):2008/07/10(木) 12:18:27.81 ID:3tHASLDe0
>>107
叩き易いから、去年の8月限定でも面白い結果が得られる。
まぁネット回り強化して他機種を叩く業務の方ですからw
109 ヴ王(福島県)
>>104
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20080124

PS3信者の捏造拳10倍が出たか