藻から軽油を量産へ!日本ハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! になりうるのか??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブライト・ノア(長野県)

トヨタ自動車グループの部品メーカー、デンソーは、水中で光を浴びると軽油を生成する
藻を大量に培養し、13年までに軽油の量産に乗り出す。軽油などを年に計80トン生産する
計画で、藻を原料とする軽油の量産は初めて。食糧価格の高騰を招かず、低炭素社会に
道を開く技術として注目される。

大量培養されるのは、温泉などに生息する微細な緑藻「シュードコリシスチス」。光合成を
通じて、水と二酸化炭素(CO2)を吸収し、バイオディーゼル燃料の元になる中性脂肪や
軽油を細胞内に蓄積する特徴を持つ。

CO2を吸収するため、燃やしても大気中のCO2は増えないと見なされ、地球温暖化対策と
しても期待される。重量の最大3割が軽油などになり、残りかすからバイオエタノール燃料も
抽出できる。

詳しくはソースで
http://www.asahi.com/business/update/0709/NGY200807080010.html
依頼スレ
☆★☆★ スレ立て依頼所 ★☆★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215436629/273氏

2 キリバン(讃岐):2008/07/09(水) 07:47:22.55 ID:tlRnrobR0
まだエネルギー詐欺か
3 フリーザ(京都府):2008/07/09(水) 07:47:52.00 ID:l+DEB3wG0
藻を経由に変える油がない
4 エルラン(巣鴨):2008/07/09(水) 07:48:02.21 ID:W7hgiHcd0
◆ロシア人が新宿区でプーチン政権を批判◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1215513288/

あさって7月11日
5 ベジータ(讃岐):2008/07/09(水) 07:48:11.54 ID:7Gr7Rwih0
かわいい女子高生が俺のチンポ擦ってくれたらいいのに
6 マーカー・クラン(横浜):2008/07/09(水) 07:48:28.71 ID:gs0CeeM8O
中国のアレには使えるのかな
7 コーリン(埼玉県):2008/07/09(水) 07:48:34.87 ID:fobkubfM0
>水中で光を浴びると軽油を生成する藻

まじかよ・・・すごすぎだろ・・・
8 アテナ(東京都):2008/07/09(水) 07:48:41.30 ID:8UqDc+lQ0
これはいい事を聞いたアル
9 テラ・W・ロッソ(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 07:48:43.73 ID:RkR8D4kSO
>>10なら終了
10 ベジータ(讃岐):2008/07/09(水) 07:49:03.13 ID:7Gr7Rwih0
>>9なら終了
11 ケチャ(久留米):2008/07/09(水) 07:49:16.29 ID:hWdN6Yc00
これアメリカが先に実験始めてなかったけ
12 カツ・ハウィン(群馬県):2008/07/09(水) 07:49:28.11 ID:3trSggla0
中国産?
13 スレチョウ副大統領(福岡県):2008/07/09(水) 07:49:45.96 ID:ffQQDHtL0
この藻を車に植えれば良いんじゃね?
14 ウプレカス(東京都):2008/07/09(水) 07:49:47.81 ID:AAkDzW8y0
これはいい事を聞いたニダ
15 フリーザ(京都府):2008/07/09(水) 07:49:49.80 ID:l+DEB3wG0
>水中で光を浴びると軽油を生成する藻を大量に培養

>光合成を通じて、水と二酸化炭素(CO2)を吸収し、バイオディーゼル燃料の元になる中性脂肪や軽油を細胞内に蓄積する特徴を持つ。
16 ヘタスルト・ダスレー(滋賀県):2008/07/09(水) 07:49:52.85 ID:HesFIQLs0
うまくいけば、無限増殖できるのかな。
17 クワシク(久留米):2008/07/09(水) 07:49:56.82 ID:NZD+HUKK0
常温核融合、水に続いて今度は藻か。しかも、また日本か
18 ブルマ(高知県):2008/07/09(水) 07:50:14.96 ID:uhf78Apa0
トヨタが儲かるだけで現状何も変わらない
結局作る時に使う電気がCO2をガバガバ排出してるわけで(ry
19 人造人間20号(埼玉県):2008/07/09(水) 07:50:27.18 ID:i3l4ZUKY0
20 キッカ・キタモト(神奈川県):2008/07/09(水) 07:50:28.28 ID:ATp4Ql1t0
なんでヤトロファ大量生産しないの?
21 セキ(秋田県):2008/07/09(水) 07:50:40.53 ID:hUauTu9x0
もおやだこの板
22 ティアンム(京都府):2008/07/09(水) 07:51:08.50 ID:vOtKuJsM0
俺の中性脂肪も使ってくだしあ><;
23 ナガレワ・ロス(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 07:51:18.80 ID:ES1eQjlwO
おまえらをプールに押し込んでおけば油なんかいくらでも出てくるのにね(´・ω・`)
24 セル(神奈川県):2008/07/09(水) 07:51:33.80 ID:bnWusHvD0
>>18
藻がCO2を吸収するからCO2は排出しない
25 セン・ゲットー(滋賀県):2008/07/09(水) 07:51:35.18 ID:GSkRXHcj0
もから経由とな
だけじゃないDENSO
26 セネイ(コネチカット州):2008/07/09(水) 07:51:59.70 ID:BhktICU0O
少なすぎだろ
もっと作れよ
27 クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/09(水) 07:52:02.33 ID:7plBrbkuO
※軽油を入れても乗用車は走りません
28 モーネル秋田(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 07:52:32.77 ID:mvryFyqWO
藻が余ってしょうがない国があったな…
29 クワシク(久留米):2008/07/09(水) 07:52:46.43 ID:NZD+HUKK0
>>24
作るときのCO2+燃やす時のCO2>藻が吸収するCO2じゃないのか?
30 おたすけ血っ太(長屋):2008/07/09(水) 07:53:03.93 ID:LTZwQP3d0
ディーゼルエンジンの時代到来か
無害なディーゼルエンジン早く作れー
31 モーネ・アホカト(愛知県):2008/07/09(水) 07:53:10.12 ID:j7Zr3VsZ0
藻について語りつくす藻板を新設すべきだな
32 ヘンナナ・ガレ(埼玉県):2008/07/09(水) 07:53:54.99 ID:8NzFA6EI0
>>18
これがワープア派遣脳か…
33 コーリン(埼玉県):2008/07/09(水) 07:54:06.60 ID:ddKoYcJd0
人の脂肪をバイオ燃料として使えればね
34 サンマロ(山梨県):2008/07/09(水) 07:54:14.73 ID:yH22mCWZ0
でこの藻が超高価でその油が超高価になるわけですか?
35 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/09(水) 07:54:27.93 ID:yNkZ5v70O
ガイアックスと同じ運命
36 プイプイ(福岡県):2008/07/09(水) 07:54:28.95 ID:U7hJlpPh0
37 mi−na(愛媛県):2008/07/09(水) 07:54:34.73 ID:a/RaBzlf0
で、これから軽油作るのに、どんだけ石油が必要なんだ?
38 マージ・レスキン氏(福岡県):2008/07/09(水) 07:54:39.88 ID:WIA6SnQY0
革命的すぎるだろ、常識的に考えて…
39 ロウル(東日本):2008/07/09(水) 07:55:24.19 ID:zGyvZbMd0
トヨタがエネルギー産業を独占する時代がくるのか
40 P.ゲラー博士(長屋):2008/07/09(水) 07:55:50.23 ID:166wmWGO0
目がテンで見た気がする
41 ナガレワ・ロス(福島県):2008/07/09(水) 07:56:06.18 ID:PBOzoulg0
どうみてもバイオ燃料より効率も悪そうだな
42 テム・レイ(横浜):2008/07/09(水) 07:56:44.24 ID:NeP5kcxkO
中国「藻たくさんあるアル!」
日本「その藻は無理だから」
43 とれたてトマトくん(長屋):2008/07/09(水) 07:56:50.43 ID:OFE+quQW0
もー、すごいんだからぁ。
44 イチオッツ(山形県):2008/07/09(水) 07:57:05.81 ID:/Ht+k0y90
どうしても油作りたいのか
そんなことより早く電気自動車作れよ
45 スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/09(水) 07:57:31.84 ID:4aFW2FJzO
今藻をいっぱい持ってるのは中国www
46 セン・ゲットー(巣鴨):2008/07/09(水) 07:57:34.20 ID:vNmWD/KU0
オイリックスか
47 サンマロ(山梨県):2008/07/09(水) 07:57:38.84 ID:yH22mCWZ0
>>36
一枚目 芝のグラウンドかと思った これ全部藻なのね
しかしまぁよく育ったな
48 あどかちゃん(東京都):2008/07/09(水) 07:57:42.38 ID:dsElLejb0
>>32

>>18 が言っていることが正しい。製造生成、運搬に発生する
CO2はこのさい無視しているのがカーボンニュートラル わかる?
49 てん太くん(大阪府):2008/07/09(水) 07:57:43.06 ID:Iw3SVYYa0
アメリカの利権に潰されそう
50 ナウシカ(秋田県):2008/07/09(水) 07:57:45.00 ID:S5FhREWc0
トヨタか
ホンダなら期待できたんだが
51 粘菌(東北地方):2008/07/09(水) 07:57:49.52 ID:FUgnRe+y0
> 温泉などに生息する微細な緑藻「シュードコリシスチス」。光合成を

こっそりスーパー銭湯にまいたら、ぎとぎと風呂に・・・・

52 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/07/09(水) 07:57:52.01 ID:zLlPQK5Q0
>年に計80トン生産

しょぼっ
53 クソスレータ・テルナー(鳥取県):2008/07/09(水) 07:57:53.79 ID:pkVkbC/V0
>年に計80トン

たった80d?
たった100立方メートル程度度か。
54 フリーザ(京都府):2008/07/09(水) 07:59:02.50 ID:l+DEB3wG0
日本での年間の軽油の消費量は4000万リットル。3300万トン。

>軽油などを年に計80トン生産する計画で、

雀の涙
55 クソスレータ・テルナー(東京都):2008/07/09(水) 08:00:04.49 ID:9SRhdDCw0
少ねええええええええ!
56 慈 円(巣鴨):2008/07/09(水) 08:00:26.69 ID:fRwFTYTe0
探せば石油を作る微生物とかもいるんじゃネェの?
57 コレハッヒ・ドイ(茨城県):2008/07/09(水) 08:01:12.87 ID:kshV8n6J0
いざ技術が確立したところでそのために藻を生産するわけにもいかんだろ
58 クソスレータ・テルナー(鳥取県):2008/07/09(水) 08:01:51.52 ID:pkVkbC/V0
>>54
> 4000万リットル。3300万トン。

1gあたり0.8dの軽油になっちまうぞw
59 クワシク(長屋):2008/07/09(水) 08:02:17.04 ID:nxNW/ap90
秋冬の眠っているプールを使うのはだめなの?
60 セン・ゲットー(滋賀県):2008/07/09(水) 08:02:27.99 ID:GSkRXHcj0
藻の面積ふやせばいいだけじゃん
100倍くらいに
61 ハッシュマ・ダー(富山県):2008/07/09(水) 08:02:50.02 ID:li4sLrar0
>>57
池に浮いてるやり場のないもを
62 ヒーラン(岡山県):2008/07/09(水) 08:02:56.06 ID:s/kuWMAp0
藻といえば中国
中国大勝利
63 オーレ・モレモ(神奈川県):2008/07/09(水) 08:03:23.54 ID:xdIo6Okf0
64 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:04:08.35 ID:nUL6wKMGO
トヨタだから期待出来んな

それよりもトヨタは製造工程でエネルギー使いまくりの見せかけ環境保護ハイブリッドだけだろw
65 クソスレータ・テルナー(鳥取県):2008/07/09(水) 08:04:10.12 ID:pkVkbC/V0
66 フリーザ(京都府):2008/07/09(水) 08:04:35.21 ID:l+DEB3wG0
>>58
4000万`gに訂正。抜けてた
67 ゆうさく(埼玉県):2008/07/09(水) 08:05:36.00 ID:vbHQf1pz0
http://www.uploader.jp/user/mouse/images/mouse_uljp00112.jpg
めざましTV グッジョブ!

大聖堂の展望台 落書きランキング(どこの国の言葉が多いか)

1位 韓国語    104個 ←←←←←←←←←注目
2位 イタリア語  81個
3位 英語     43個
4位 スペイン語 37個
5位 日本語    14個
68 クソスレータ・テルナー(鳥取県):2008/07/09(水) 08:07:55.49 ID:pkVkbC/V0
>>66
だよな。
いずれにせよ>>1だと100`g程度だから
日本の消費量の40万分の1にしかならないよな。
69 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:08:51.18 ID:4392zPYCO
>>54
トンに換算すると3万トンくらいだろ
それでも80トンは少ないが
70 コーリン(東日本):2008/07/09(水) 08:09:00.78 ID:jPUvp8lg0
なんで電気分解したら無限に出てくる水素にエネルギー転換しないの?池沼なの?
71 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/07/09(水) 08:09:08.05 ID:3SzkbV6G0
>>48
外で自然に日光浴びせて作るのかも
72 アントニオ・カラス(三重県):2008/07/09(水) 08:09:38.73 ID:NdZfLVc50
年に計80トン・・・(゚Д゚ )ハァ?
73 ブリーフ博士(長屋):2008/07/09(水) 08:09:54.91 ID:E97lzBPD0
>>2
>>18
>>26
>>52
>>53
>>54
>>55

批判しかできないのがお前らの一番悪い癖。
まだ始まったばかりだろうが。長い目でみろカス
74 ヒッシ・ダナー(福岡県):2008/07/09(水) 08:10:25.72 ID:ZKK7JCMx0
年に80トンかよ
75 コルベット(巣鴨):2008/07/09(水) 08:10:32.24 ID:WHeyviq60
>>73
マヂレスカコワルイw
76 ミリー(愛媛県):2008/07/09(水) 08:10:33.19 ID:12pTn6/10
これは藻の値段が高騰するな。
77 ヒーラン(横浜):2008/07/09(水) 08:10:49.03 ID:m/nUfDLeO
('A`)?
78 クソスレータ・テルナー(鳥取県):2008/07/09(水) 08:11:31.19 ID:pkVkbC/V0
>>73
批判してねーよ
少ないって驚いてるだけだろ
どんだけ被害妄想なんだよw
79 マタリ=サゲシンコ(横浜):2008/07/09(水) 08:11:50.99 ID:TaQ38MGqO
藻って売ってるのかw?
80 オツカー・レイ(神奈川県):2008/07/09(水) 08:12:06.02 ID:Lv1N15xw0
>>68
最初から1000万も2000万も作るわけ無いだろ
途中で止めることだってあるんだから初期投資分どうするんだよ
81 ブリーフ博士(長屋):2008/07/09(水) 08:12:12.07 ID:E97lzBPD0
日本の消費量分をいきなり作れるわけねーだろ。
商用化ベースに乗せる段階でもないのになにほざいてんだよ。
だから無職はダメなんだよ。
82 カイ(愛知県):2008/07/09(水) 08:12:24.27 ID:zDtaw0990
成功したら藻利権とかできるのか?
83 オジル(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:12:55.03 ID:r4duyQ92O
支那の藻大量発生が活かせないな
汚染で軽油どこじゃなくなりそうだが
84 ググレカス(讃岐):2008/07/09(水) 08:12:55.76 ID:/j3aFLhh0
すごい!と思う純粋な心を持ったやつはいないのか
85 ホドリ(長屋):2008/07/09(水) 08:13:02.08 ID:hDW8fjnp0
>>79
まりも
86 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:13:29.47 ID:Dxz3QvAXO
('A`)!
87 セル(神奈川県):2008/07/09(水) 08:13:37.48 ID:bnWusHvD0
太陽と水さえあればなんぼでも量産きくからな
88 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/07/09(水) 08:13:42.65 ID:3SzkbV6G0
これ成功してアラブの油田が意味無し状態にならんかなぁ
89 慈 円(巣鴨):2008/07/09(水) 08:13:56.94 ID:fRwFTYTe0
藻ありかよ!
90 モーネル秋田(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 08:15:06.93 ID:xtHS4DR5O
中韓が盗むためのアップに入りました
91 シェンロン(埼玉県):2008/07/09(水) 08:15:15.09 ID:70P/DBth0
>79
むしろ、藻付きじゃないと売っちゃダメだろ
92 ブリーフ博士(長屋):2008/07/09(水) 08:15:25.63 ID:E97lzBPD0
>>78
初期投資の段階でいきなり「日本の消費量のたった〜」とか言えちゃう脳みそに驚くよ。
技術的にできる、っていうのと民間企業が採算取れるラインでできる、っていうのは当然違うだろ。
本気で頭悪いんじゃないの?
93 ナムリス(青森県):2008/07/09(水) 08:15:41.82 ID:UKE5xSiVP
お前等クズ野郎共を全員バイオ燃料化すればいいだけの話
94 コーリン(埼玉県):2008/07/09(水) 08:15:55.40 ID:fobkubfM0
まぁ、確かにトヨタの子会社が日本の消費全部まかなうとかありえんな
商用ベースに乗せれるようになれば利権ゴロが動くだろ
95 クソスレータ・テルナー(鳥取県):2008/07/09(水) 08:15:59.58 ID:pkVkbC/V0
> 13年までに軽油の量産に乗り出す。軽油などを年計80トン生産する計画で、
> 藻を原料とする軽油の量産は初めて。む

この部分をどう解釈すればいいんだ?
最初は80d程度で13年頃にはもっと量産するって意味なのか
それとも13年に80d量産する計画って意味なのか。

前者か後者で期待度が全然違う
96 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:16:10.37 ID:wA4VtxqyO
量が少ないけどすげえ
97 アミック(四国地方):2008/07/09(水) 08:16:13.09 ID:av33tTmb0
中国大歓喜
98 クソスレータ・テルナー(鳥取県):2008/07/09(水) 08:16:49.75 ID:pkVkbC/V0
>>92
それにしてもなんでそんな必死なんだ?w
99 セン・ゲットー(巣鴨):2008/07/09(水) 08:17:03.65 ID:vNmWD/KU0
まずは80トンなんだろ。批判してる奴はバカ
100 エコまる(新潟県):2008/07/09(水) 08:17:11.51 ID:SDkjavjg0
>>93
そんな技術があるなら、どうかひと思いにやってくれ。
101 バーダック(埼玉県):2008/07/09(水) 08:17:15.57 ID:529jWFhI0
自分のとこで培養するのはよいね。
102 コルベット(巣鴨):2008/07/09(水) 08:17:34.74 ID:WHeyviq60
>>98
関係者の悪寒w
103 ウパ(埼玉県):2008/07/09(水) 08:18:22.56 ID:HWJCvmrt0
年に80dてどのぐらい?
将来的には最大何dぐらい見込めるの?
104 ブリーフ博士(長屋):2008/07/09(水) 08:18:26.23 ID:E97lzBPD0
>>98
そうやっていつまでも意地張るのも悪い癖だな。
自分の不明さを少しは恥じろよ
105 管蟲(福岡県):2008/07/09(水) 08:18:26.72 ID:AFOCeMIZ0
そんな事より電気ウナギを量産して発電所作ろうぜ
106 クソスレータ・テルナー(鳥取県):2008/07/09(水) 08:19:13.43 ID:pkVkbC/V0
>>104
でさ>>95はどっちの解釈なのさ?

107 コーリン(東日本):2008/07/09(水) 08:19:19.72 ID:jPUvp8lg0
>>104
水素じゃない時点でゴミだから黙れよ
108 バーダック(埼玉県):2008/07/09(水) 08:19:30.30 ID:529jWFhI0
>>95
今の施設で13年から年80トン生産じゃないか
109 ヒッシ・ダナー(福岡県):2008/07/09(水) 08:20:19.23 ID:ZKK7JCMx0
つうことは最初は年間約300トンの藻を生産するわけだ。
こんだけ生産するのにどのくらいの面積が必要なのかが問題だな。
110 マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/07/09(水) 08:20:46.14 ID:nF1Airn/0
中国が藻の輸出国として覇権を握るわけですね。わかります。
111 ジョブ・ジョン(横浜):2008/07/09(水) 08:21:12.30 ID:Yvq0dnbOO
やべぇデンソー
株買っとこ
112 ウシアブ(長崎県):2008/07/09(水) 08:21:34.75 ID:hgwFAnwv0

調子づいて沿岸にこの藻をばらまいたら船のスクリューにからみまくり、
船が日本に近づけず、第二の鎖国開始、とかになりそー。
113 ヒッシ・ダナー(福岡県):2008/07/09(水) 08:22:36.05 ID:ZKK7JCMx0
たぶんここで説明されている藻のことだな
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/200711/200711160954.html
114 コーリン(埼玉県):2008/07/09(水) 08:23:10.02 ID:ddKoYcJd0
>>112
竹島周辺にまけばいいよ
115 G.O.バーク(愛知県):2008/07/09(水) 08:24:05.13 ID:iyXwiNyK0

     ニッポン!チャチャチャ♪    、'´●`〉
     ∧_∧          ∧_∧-/
 /\( ・∀・)/ヽ   '´\  (・∀・/゙)
( ● と   つ ● )( ●(>と   〈
 \/⊂、 ノ  \ノ  ゝ/  (⌒゙ ,,ノ)
     し'  ニッポン!チャチャチャ♪`ヽ,_,)
116 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:24:50.15 ID:ulhy3ue2O
>>8
>>14
とりあえず君たちは工場の半径10kmの立ち入り禁止ね^^
117 サンマロ(山梨県):2008/07/09(水) 08:25:26.80 ID:yH22mCWZ0
太る藻ってことでいいの?
水とCO2をいっぱい食って腹に油溜め込んだメタボな藻って感じか?
118 ミーシャ(会津):2008/07/09(水) 08:25:47.60 ID:vXAQ3EjI0
スパイ防止法も整備されていない日本は、技術とかノウハウは盗まれ放題
119 セネイ(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:26:10.93 ID:ts2isYOgO
どうせそのうち藻が不足してくるだろ
120 マーカー・クラン(横浜):2008/07/09(水) 08:26:56.97 ID:Ek99VsfcO
日本は相変わらず始まることが多いな
121 テム・レイ(横浜):2008/07/09(水) 08:27:24.83 ID:qAYARxSqO
来年から寒冷化したらどうすんだろ
122 ヒッシ・ダナー(福岡県):2008/07/09(水) 08:27:25.93 ID:ZKK7JCMx0
>>120
始まるけど中々前に進まない
123 サンマロ(横浜):2008/07/09(水) 08:27:37.87 ID:dtJJvqAQO
喪男から油を…
124 ムッシュ ロイ・キロ(愛知県):2008/07/09(水) 08:27:40.89 ID:4bEbi6WI0
OILIXか
125 パン(長屋):2008/07/09(水) 08:28:06.73 ID:O7IM7Nsz0
>>1>>113の見出し文を読んだ程度でレス。
要するに、植物版のフォアグラを作るって事なんでしょ?
126 マジュニア(東京都):2008/07/09(水) 08:28:19.30 ID:yBDN/TyP0
石油だって大昔にCo2を吸収した植物から出来てるんだろ
127 ヒッシ・ダナー(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:28:59.19 ID:2lixRzgbO
藻→軽油って水素よりすげぇぞ。
水素は備蓄に問題があるからな。

2013年までに生産手法が確立したらあとはプラント自体の建設を増やせばいい。
軽油以外に重油もガソリンも作れるなら最高だ。

うはー夢がひろがリンクの冒険www
128 ヌルポガ(宮城県):2008/07/09(水) 08:29:04.93 ID:MkBhPNkb0
このタイミングで藻からというのは作為を感じるな
129 ミト(埼玉県):2008/07/09(水) 08:29:07.51 ID:E0HReVL90
80トンってどうなのよ。
おれでさえ0.1tあるのに.・・・・
130 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:29:21.22 ID:qiN0s3OhO
>>112
きっと今は自由に空も飛べるんだぜ
131 スノ(巣鴨):2008/07/09(水) 08:29:31.79 ID:F66ktvzP0
>>103
単純に考えて今の非採算ラインの石油よりさらに精製コストかかりそうだから
環境アピールに使えるくらいじゃね?
132 セキ(鳥取県):2008/07/09(水) 08:29:36.81 ID:K+WuRsbk0
藻の光合成で軽油を作るってことだよな。
結局は太陽光を利用してエネルギー作るってってことだろうけど
現状で変換効率20〜10%のシリコン系太陽電池と比べて
どっちがコストや必要面積で優位なんかだろうか?
133 メルラン(巣鴨):2008/07/09(水) 08:30:17.07 ID:QT5PwhWl0
海中の炭素を大気に吐き出してどうしてニュートラルなんだ?
134 ピカちゃん(富山県):2008/07/09(水) 08:32:00.03 ID:O5CbjvaH0
メタルギア2のストーリーに、石油を精製する微生物が出てたよな。
そんなもんあるかよと思っていたが・・・
135 コーリン(東日本):2008/07/09(水) 08:32:32.88 ID:jPUvp8lg0
ヨタが水素エンジン作れないから涙目でもがいてる様にしか見えないんですが・・・
136 鶴仙人(秋田県):2008/07/09(水) 08:32:38.59 ID:rwQokfhR0
北京だかで大量発生してなかったか
137 慈 円(東京都):2008/07/09(水) 08:33:08.82 ID:zgM7Ox9E0
まず藻を80トン以上栽培しなきゃ駄目なんだよな。
138 トエト(東北地方):2008/07/09(水) 08:34:57.42 ID:8tigBCH/0
>>132 藻だとおもうね。原油原料の軽油より高くてもガソリンより安ければいいわけだし。軽油はもともと熱量高いはずだし。
139 シェンロン(横浜):2008/07/09(水) 08:36:20.50 ID:32ihlK5uO
燃やす時に出る熱を更にタービン回すとか、お湯を沸かすとか…いろいろ利用したら、もっといいんじゃないかな…
140 クリリン(福岡県):2008/07/09(水) 08:36:20.95 ID:wNVS/QeM0
おまいらおはよう
とりあえずハロワいこうな
141 おたすけ血っ太(長崎県):2008/07/09(水) 08:39:44.82 ID:bqo7sv5U0
藻がなくなる影響でまた値上げの影響が出てくるに違いない


環境破壊+食物高騰の原因のバイオエタノールに加担した盗用多死ねよ
142 アスベル(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:39:57.35 ID:2lixRzgbO
>>132
藻の種類によるが転換効率が高い種では4%といわれている。
だが待って欲しい、藻の場合水中の炭酸ガスを固定する性質持つわけだ。
更に水中の窒素も固定することになる。
軽油の蓄積から考慮すると転換効率は最大1%だが、太陽光発電した
電気から軽油生産する場合これを上回れるかは疑問。
ついでに藻は海水の浄化にも道を開ける。

この系をアオコとかに組み込んだ日にもう夢がひろがりマキシマムwww
143 あどかちゃん(東京都):2008/07/09(水) 08:40:57.96 ID:dsElLejb0
>>142
テラフォーミング 乙
144 ニンキーニ・シット(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:41:04.47 ID:MVQGqvDTO
>>1
藻から軽油って二十年ぐらい前から言われ続けてたじゃん。それこそ学研の科学で書かれてたぐらい。

正直、またかよとしか思えん。
145 トエト(東北地方):2008/07/09(水) 08:41:15.58 ID:8tigBCH/0
>>142
>重量の最大3割が軽油などになり
って書いてあるぞ
146 スノ(巣鴨):2008/07/09(水) 08:41:47.53 ID:F66ktvzP0
思ったんだけど簡単に量産できる分、中国で大量繁殖してるような緑藻類から
バイオ燃料つくったほうが効率よくないかなあ
海が使える分、使える面積もおおいし
147 ミーシャ(愛知県):2008/07/09(水) 08:42:37.54 ID:fFbcwJXj0
最近、日本で見つかったやつか。
148 エネモ(横浜):2008/07/09(水) 08:43:08.30 ID:g+TZF2VTO
>>141
誰が藻なんて食べるんだよ
149 オーマ(長屋):2008/07/09(水) 08:43:32.82 ID:UB09hy5D0
>>124
本当に研究者がさらわれそうだ
150 セキ(鳥取県):2008/07/09(水) 08:43:57.58 ID:K+WuRsbk0
>>142
レスサンクス
非常に参考になった。
ってことは日本の軽油需要の一部を担うためだけでも
dでもなく凄まじい面積が必要になる訳か…

> 太陽光発電した電気から軽油生産する

電気で無理して軽油作るくらいなら
ディーゼル機関をできるところから電気モーターに
代替していった方がいいような
151 トエト(東北地方):2008/07/09(水) 08:44:31.99 ID:8tigBCH/0
>>141 これがみんなのイメージしていたほんとのバイオメタノールだよ。
152 コーリン(埼玉県):2008/07/09(水) 08:45:05.50 ID:fobkubfM0
>>113
光、CO2、窒素栄養 → 光合成 → 増殖 → 窒素栄養をやめる → オイル生成
~~~~~~~~~~~                                ~~~~~~~~~~~
        ↑ここを別のものでも可能か                    ↑遺伝子組み換えでここの量をふやせるか

を研究しとるわけか。増殖も調節できるなんて夢がひろがりんぐじゃん!
153 バムケッチ(巣鴨):2008/07/09(水) 08:45:17.82 ID:8z3sQ2nP0
邪魔をするために石油メジャーがアップをはじめました
154 セキ(鳥取県):2008/07/09(水) 08:45:57.78 ID:K+WuRsbk0
>>145

>>142は重量比の話じゃなくて地表に降り注ぐ
面積当たりの太陽エネルギーに対するエネルギー変換効率の話だから。
155 パン(長屋):2008/07/09(水) 08:46:08.39 ID:O7IM7Nsz0
お前ら夢いっぱいじゃねえかww
156 マタオーサ閣下(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 08:46:36.84 ID:mRjI4HHGO
滋賀県では藻がメインディッシュ
157 ヒドラ(長屋):2008/07/09(水) 08:46:57.21 ID:jDCHHQLj0 BE:106303853-PLT(12012)
>中性脂肪や軽油を細胞内に蓄積する特徴を持つ。

ゴマとかひまわりでもいいんじゃない?
158 ナムリス(久留米):2008/07/09(水) 08:47:25.70 ID:EN5tYFQCP
今日のクロレラスレはくこか
159 マニ族僧正(群馬県):2008/07/09(水) 08:47:37.18 ID:Re4tffJX0
エネルギーで金儲けてるところが黙ってるとは思えんな
どうせ実用化できないだろ
160 ヒーラン(福岡県):2008/07/09(水) 08:48:01.06 ID:wTVDyQa80
161 レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/07/09(水) 08:48:22.48 ID:Ulq/Uu2T0
>>42
湖だか海岸が草原みたいになってた奴かw
162 ニンキーニ・シット(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:48:37.89 ID:MVQGqvDTO
>>152>>153
まだまだ実用化には程遠いから安心しろよ
163 トエト(東北地方):2008/07/09(水) 08:49:10.95 ID:8tigBCH/0
>>154
失礼した。
164 MILMOくん(愛知県):2008/07/09(水) 08:49:52.31 ID:iBBxr4KV0
たった80tだろ。
165 コーリン(東日本):2008/07/09(水) 08:50:26.70 ID:jPUvp8lg0
ヨタってあんだけ利益があるくせに水素エンジンが作れないとか一体何にカネ使ってるんだろな
水素脆化の問題すらクリアできないくせに何がエコだよ
166 ググレカス(東日本):2008/07/09(水) 08:50:33.67 ID:Hk6+0d0T0
メタンハイドレードだとかいうのはどうなったんだよ
167 カイ・シデン(横浜):2008/07/09(水) 08:50:46.96 ID:8Uy1KeBzO
工場のCO2を強制徴収して国がやれば効率いいんじゃないかな
168 マージ・レスキン氏(福岡県):2008/07/09(水) 08:50:58.91 ID:WIA6SnQY0
油の一滴は血の一滴
169 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/07/09(水) 08:51:17.19 ID:exSTPNNzO
ボツリオコッカスが重油だっけ?
170 オツカー・レイ(埼玉県):2008/07/09(水) 08:51:33.41 ID:vozRfhqZ0
アメリカでもやってたな、
巨大な試験管みたいなやつ並べて、泡ぶくぶくで藻栽培してた。
それの場合、水の蒸発をコントロールできるシステムだから、
日照量の多い砂漠向きだとか。
171 ティアンム(巣鴨):2008/07/09(水) 08:52:37.44 ID:GeehSppx0
ええいっ!エチゼンクラゲから電気をとることはできんのか?高学歴はまだ寝てるのか?
172 イチオッツ(福井県):2008/07/09(水) 08:52:37.53 ID:sVPcvCiS0
>>159
黙ってるに決まってるじゃん。

一日で500万バレルを産出する油田に比べたら年間80トンなんて・・・
173 セトル(滋賀県):2008/07/09(水) 08:52:44.78 ID:kkmVSo3u0
>>27
※軽自動車は軽油を入れれば走ります
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/488958.html
174 人造人間20号(長屋):2008/07/09(水) 08:53:06.70 ID:14qwzH920
副産物として、何か一緒に生産できればいいのにね
175 チョキちゃん(愛知県):2008/07/09(水) 08:54:16.26 ID:SHpLBJ/Z0

軽油以外には作れないの? ビニールの原料に使って食品高食い止めろ
176 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:54:26.98 ID:RfqYvmjtO
なんだトヨタか
早く潰れろ
177 バビディ(愛知県):2008/07/09(水) 08:54:40.18 ID:SItZQf4n0
         (              
        , '´  ̄ ´ヽ        
        /  iノ ノノ ))      藍藻〜藍藻〜 
        'ヘ、,,ノ ゚ ヮ゚ノノ_   __  
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
178 マーロン(滋賀県):2008/07/09(水) 08:55:44.58 ID:Rhe1a85D0
>年に計80トン
少なっ!
179 アーオリニ・ヘッコム(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 08:55:45.88 ID:Jw3rB4bcO
メタルギアにこんなんあったな
180 ユーキャンキャン(山口県):2008/07/09(水) 08:55:50.52 ID:7SD+Q1tl0
キリンもそんなの研究してなかったっけ
181 モーネル秋田(讃岐):2008/07/09(水) 08:56:14.22 ID:V4T9sw6v0
中東「石油枯れる頃には普及したその技術頂いてます、サーセンwww」、エコ(笑)」

こんな感じだろ
182 ブルマ(徳島県):2008/07/09(水) 08:56:27.51 ID:2lmBZvG90
>>180
キリンって野生動物の分際で研究とかしてんの?
183 セキ(鳥取県):2008/07/09(水) 08:56:49.80 ID:K+WuRsbk0
藻から軽油って話は実は以前から結構期待してたんだけど
やっぱ面積あたりの太陽エネルギー変換効率や精製コストを考えると
太陽電池の方がまだ可能性があるように思えてきた
184 ブリーフ博士(讃岐):2008/07/09(水) 08:57:08.43 ID:k/O8vxoF0
中国始まったな
185 カイ・シデン(横浜):2008/07/09(水) 08:57:33.30 ID:8Uy1KeBzO
>>175
エチレンは石油からとってたとおもうけど
食物由来でとってたっけ?
186 カレイニス・ルー(福島県):2008/07/09(水) 08:58:54.77 ID:ez6g9D/y0
たった80dなんだよな
どう考えても海中で栽培するより陸上で栽培する方が収穫しやすいし、苦肉の策としか・・・
こんなんだろ?
http://img.r25.jp/contents/plan/26/110000003826/img/LR0404_aporo.jpg
187 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/09(水) 08:59:14.51 ID:wI91RhAmO
>>182
動物園の奴が知恵つけたんだろJK
188 カイ・シデン(横浜):2008/07/09(水) 09:00:19.33 ID:8Uy1KeBzO
>>183
そうだよな
ただ自己修復、自己複製を考えると
メリットは大きいんだがなあ・・・
189 セキ(鳥取県):2008/07/09(水) 09:01:32.74 ID:K+WuRsbk0
>>188
確かに超大規模プラントになるとメンテナンスコストは
太陽光発電よりもなんとなく良さそうな気がするな。
あくまでも気がするだけだけど。
190 有有(神奈川県):2008/07/09(水) 09:02:28.14 ID:Ex45NTSP0
エネルギー高騰したらどんどん新技術が見えてきたな
191 トエト(東北地方):2008/07/09(水) 09:02:30.78 ID:8tigBCH/0
>水と二酸化炭素(CO2)を吸収し
餌はこれだけでいいのかな。

藻は小さいからとうもろこしより扱いやすそうだね。
192 ロウル(東日本):2008/07/09(水) 09:03:01.10 ID:zGyvZbMd0
そもそも太陽電池よりもコスパが高いから量産計画を立ててるんだろう
193 カレイニス・ルー(福島県):2008/07/09(水) 09:03:35.15 ID:ez6g9D/y0
藻なんて9割水だぜ?
その一割から軽油がどんだけ採れるのか・・・
栽培に掛かるエネルギーを賄うのが精一杯だと思う
194 がすたん(横浜):2008/07/09(水) 09:04:32.00 ID:3t6uaMqrO
なんだメタルギアか
アウターヘブンてトヨタだったのか納得
195 セキ(鳥取県):2008/07/09(水) 09:04:43.44 ID:K+WuRsbk0
何にせよ代替エネルギー研究は色んな選択肢を
用意しといた方がいいはずだから
とにかくデンソー頑張ってくれ
196 パン(長屋):2008/07/09(水) 09:04:43.78 ID:O7IM7Nsz0
こんなの発表しないで、さっさと実用化して、知らない間に浸透させておいて、
輸入燃料への依存割合を下げた方がよっぽど良いと思うのに、
何でいちいち嬉しそうに公表しちゃうの?
197 ウパ(埼玉県):2008/07/09(水) 09:04:44.80 ID:HWJCvmrt0
自宅菜園とかで藻を栽培する日が来るのか
198 天津飯(長屋):2008/07/09(水) 09:05:09.11 ID:HdjgZe/u0
藻の生存権を侵害してはいませんかと
199 ヒソクサリ(京都府):2008/07/09(水) 09:06:00.83 ID:rDW0RBQ70

そもそも代替エネルギーを、穀物であるトウモロコシを原料にしたのが間違い
トウモロコシ価格の高騰や食用の分が減ってしまい
多くの人が迷惑を被ることになっちゃったよね

その点、藻は食べ物じゃないからそうゆう問題も起きない
代替エネルギーは最初から穀物以外でするべきだった
200 イヨクマン(大阪府):2008/07/09(水) 09:06:06.04 ID:9mGo4f540
さすが世界のトヨタ
201 オツカー・レイ(埼玉県):2008/07/09(水) 09:06:47.79 ID:vozRfhqZ0
>>193
網でこして天日乾燥でいいんじゃね?

アメリカのやつ
ttp://bp1.blogger.com/_W6iofShxSFA/RlC_4gBJ_oI/AAAAAAAAALs/1wbuKu8eMhg/s1600-h/d.jpg
202 マーカー・クラン(横浜):2008/07/09(水) 09:07:16.38 ID:btgQqAd4O
ここ最近の原油高のお陰で技術革新が目覚ましいな。
203 テラ・W・ロッソ(東日本):2008/07/09(水) 09:07:22.13 ID:eyfKB6B40
石油ってヘドロから出来たんだよね?
東京湾のヘドロを数億年寝かせれば石油出来るんじゃね?
ビジネスチャンスだぞ喪まいら!
204 トエト(東北地方):2008/07/09(水) 09:08:08.02 ID:8tigBCH/0
これアフリカでやったらいいんじゃない?
とうもろこしが食えなくなった人がいるらしいし。
205 キナガニオトス(秋田県):2008/07/09(水) 09:08:22.29 ID:z8VEW5qN0
デンソーの株買ったらお金持ちになれますか?
206 いたやどかりちゃん(大阪府):2008/07/09(水) 09:09:16.21 ID:caqVhd2p0
屈斜路湖畔の露天風呂が石油臭かったのはそのせいかな?
207 セル(神奈川県):2008/07/09(水) 09:11:48.24 ID:bnWusHvD0
>>175
プラスティックもバイオプラスティックに切り替わってるよ
208 リュウ・ホセイ(宮城県):2008/07/09(水) 09:12:10.13 ID:mK73XvSu0
朝日が記事にしてそれを中国人が見て中国人が日本に技術をよこせと要求する

ナニコレ
209 ベエ(長屋):2008/07/09(水) 09:13:53.34 ID:hCJsRXQK0
田んぼ潰して藻生産しろw
210 ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/07/09(水) 09:15:11.41 ID:L3KDXy4Q0
すげえ、軽油をガチで作る植物がいるのか!!
211 ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/07/09(水) 09:16:45.55 ID:HmevLNvZ0
軽油を生成する藻なんてあったんだな
あとはレアメタルやウランを収集する海草で日本安泰
212 ウプレカス(福島県):2008/07/09(水) 09:17:05.47 ID:UFBxGZMh0
喪の有効活用も考えるべき
213 カレイニス・ルー(福島県):2008/07/09(水) 09:17:19.46 ID:ez6g9D/y0
>>196
軽油の卸値ってリッター100円くらい?
80000kg/0.835×100円で年間の売上が960万くらいか
とてもじゃねーが採算取れるとは思えねーな
214 慈 円(巣鴨):2008/07/09(水) 09:18:04.62 ID:fRwFTYTe0
やっぱこれからは微生物研究が最先端になるのかね?
215 ナウシカ(岡山県):2008/07/09(水) 09:18:20.79 ID:h1Y2dKnW0
それを軽自動車に入れちゃう馬鹿が出るんですね、わかります
216 シン(横浜):2008/07/09(水) 09:20:11.77 ID:d9CDz2NeO
ヽ('A`)ノ コウゴウセイ
217 ヒーラン(愛知県):2008/07/09(水) 09:20:12.91 ID:ZIt0bELx0
いや藻だったら中国ハジマタだろ
なんせ緑の川がたくさんある国だし
218 ロウル(滋賀県):2008/07/09(水) 09:20:51.66 ID:ZnX1QUih0
>>215
で車止まって藻ーやだとかな。
219 オムル・ハング(巣鴨):2008/07/09(水) 09:20:58.73 ID:tCToumc50
俺軽自動車持ってるし、軽油安くなってくれたらありがたいな
220 ジョブ・ジョン(埼玉県):2008/07/09(水) 09:21:39.86 ID:/bTomyX40
       ∧∧
      / 中\ トヨタ大好きアルヨ
      ( ; `ハ´)   
      ( ~__))__~)
      | | |  
      (__)_) 
221 パオロ・カシアス(秋田県):2008/07/09(水) 09:21:56.00 ID:fO2d67Tz0
中国ハジマタ
222 イチオッツ(讃岐):2008/07/09(水) 09:22:20.85 ID:wPBtImHn0
所さんの目がテンでやってたな、この藻から油取る実験。
223 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 09:24:09.02 ID:KjS4TbNJ0
ttp://wiredvision.jp/blog/yamaji/200711/200711160957.html

> 一般的に、陸上植物である作物に比べて微細藻の収量は
> 単位面積あたり年間で数十倍から数百倍になると言われています。

トウモロコシからバイオエタノール作るよりは
面積あたりの効率と環境負担ははるかにマシっぽいな
224 モーネル秋田(讃岐):2008/07/09(水) 09:24:22.70 ID:V4T9sw6v0
>>196
浸透もしないし実用レベルに至らないから
技術力をアピールするために公表してんだろ

225 チョキちゃん(愛知県):2008/07/09(水) 09:24:59.24 ID:SHpLBJ/Z0
>>207
そろそろガソリンの値段下がってもいいよね
226 ネゴトワ・ネティエ(埼玉県):2008/07/09(水) 09:25:56.21 ID:mY30HTm30
佐藤藍子もデンソーはいつか親分のトヨタを追い抜くと思ってましたって
言ってた
227 ベジット(神奈川県):2008/07/09(水) 09:26:14.10 ID:meD3UvKx0
生物の専門家の意見を聞かずに、自動車メーカーごときが
やめたほうが良いと思うがな
その藻が海中に大繁殖したらどうすんの?
ttp://d.hatena.ne.jp/heilig_zwei/20080426/1209195914
228 チクク(埼玉県):2008/07/09(水) 09:26:26.78 ID:AT7nOOFW0
年間80トンてw
229 鶴仙人(巣鴨):2008/07/09(水) 09:27:00.26 ID:B9+EwDms0
筑波大もコレ研究してたがどうなった
230 モーダ=メダー(埼玉県):2008/07/09(水) 09:27:03.52 ID:IDPYFapM0
藻が軽油とかはじまりすぎじゃね?
トヨタの技術は世界一いいいぃいいいいいいいいいいいいいいいい
でも、コスト的にどうなんだろうな
231 エコまる(愛媛県):2008/07/09(水) 09:27:20.00 ID:swnPFv1y0
こういうニュースをちょくちょく見るけど、実用化されて一般に広まる物って一つもないよね、なんで?
232 カレイニス・ルー(福島県):2008/07/09(水) 09:27:22.66 ID:ez6g9D/y0
仮に重量の2%軽油が取れるとして、100円分の軽油を採るのに50kgの藻が必要
2円/1kgなんて仮に野菜とすれば採算考えらんないし、やっぱアポロ&ポセイドン計画みたいに
ウランも一緒に採るってなんないと絶望的じゃねーかな
233 コーリン(東日本):2008/07/09(水) 09:28:31.54 ID:jPUvp8lg0
>>227
海産物が大打撃を受けて日本はじまりんぐ
234 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/09(水) 09:28:42.69 ID:NaFhsG7CO
中国が漂白剤の散布を中止したようです
235 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 09:29:04.95 ID:KjS4TbNJ0
>>232
> 重量の最大3割が軽油などになり

だとさ。現状のバイオエタノールよりはずっとマシそう。
実用化が容易かどうかは知らんが。
236 バンマス(久留米):2008/07/09(水) 09:29:21.18 ID:Tl3Gg9510
>>231
単純に採算が取れないからだろ
237 カレイニス・ルー(福島県):2008/07/09(水) 09:30:26.92 ID:ez6g9D/y0
>>235
ソース見てなかった
サンクス
238 A球悪菌(神奈川県):2008/07/09(水) 09:32:00.60 ID:pT628xOL0
とうもろこしとか食い物から油とるよりは百倍マシだな。
打倒石油原産国
239 イチオッツ(讃岐):2008/07/09(水) 09:32:42.10 ID:wPBtImHn0
>>227
確か、淡水で生息のはず。

>>232
>>1に有るように、最大3割だから3.3Kgほどの藻で良い。
残りカスはアルコール燃料の原料に。
240 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 09:32:53.48 ID:y5XBUelO0
バイオエタノールのカロリーしょぼかったからこれのカロリーが気になる、軽油と全く変わらないの?
241 ブラ(東京都):2008/07/09(水) 09:33:28.78 ID:3/tOzPKi0
藻なら簡単にできそうだな。

トウモロコシよりよっぽど優秀。
大体食べれるトウモロコシを燃料にする自体、悪魔の仕業。
242 マタリ=サゲシンコ(東京都):2008/07/09(水) 09:33:56.71 ID:Tzp1y0280
中性脂肪が軽油になるならピザ共の脂肪吸引すれば良いんでネ?
243 イチオッツ(讃岐):2008/07/09(水) 09:34:00.81 ID:wPBtImHn0
琵琶湖をこの藻で埋め尽くし、滋賀県が軽油の一大産地にw

244 キン・モー(山形県):2008/07/09(水) 09:34:49.96 ID:d8vK+LfK0
オイリックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
245 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 09:35:03.20 ID:KjS4TbNJ0
軽油藻のバイオエタノールに対する優位点

・微細藻の繁殖力は陸上植物の数十倍から数百倍
・軽油藻は最大で重量の3割ほどが軽油等になる

太陽光発電と平行して推進していく価値はあるかもな?
246 プイプイ(東京都):2008/07/09(水) 09:35:08.67 ID:yArQzQ5l0
中国で大繁殖してる藻から取り出せばいいんじゃね
247 ナムリス(青森県):2008/07/09(水) 09:35:43.16 ID:UKE5xSiVP
248 ネカリ(埼玉県):2008/07/09(水) 09:36:02.14 ID:ZnHMIf6g0
藻盗まれる→数日後、韓国にて軽油を作る藻を発見というニュースが。
249 メルラン(東京都):2008/07/09(水) 09:36:18.94 ID:JAtwpB+60
遂に、人造石油キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ブルネイみたいに住宅・教育・医療の無料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

無職ゼロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
250 ベジット(神奈川県):2008/07/09(水) 09:36:23.51 ID:meD3UvKx0
>>239
飲み水がこの藻で汚染されたらヤバス
251 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 09:36:44.46 ID:y5XBUelO0
でもさ、その藻の為に肥料が必要じゃん?後それなりの生産量を確保するには莫大な面積も必要。
道のりは遠いよ
252 みらいくん(横浜):2008/07/09(水) 09:37:11.36 ID:xKZWCqlEO
藻って食べれる?
253 オツカー・レイ(東京都):2008/07/09(水) 09:37:25.13 ID:u1a5+YdX0
>>36
これ猛烈な悪臭がするだろ
254 カレイニス・ルー(福島県):2008/07/09(水) 09:37:59.55 ID:ez6g9D/y0
>>251
結局、中国みたいに国土の広い国が有利な気がする
255 セン・ゲットー(福岡県):2008/07/09(水) 09:39:07.49 ID:jPWmToNE0
256 ティアンム(横浜):2008/07/09(水) 09:39:28.70 ID:igiprGVTO
これからは環境ビジネスで大儲けだな日本
257 ヤコン(鳥取県):2008/07/09(水) 09:39:38.89 ID:jvtIB/XE0
んもー(´^`)
258 イチオッツ(讃岐):2008/07/09(水) 09:39:46.97 ID:wPBtImHn0
>>251
植物プランクトンな訳だから、肥料はリンで良い。
って事は、生活排水でOKなんじゃ無いかw
259 歓歓(巣鴨):2008/07/09(水) 09:40:07.75 ID:CSzMdkIu0
日本がこの技術で世界の主導権を握ります
260 チャー・フイター(横浜):2008/07/09(水) 09:40:58.98 ID:hb+GzAdP0
精製するのに必要なエネルギー量次第じゃ、乾かして燃やした方が効率いいかもな
261 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 09:41:53.97 ID:KjS4TbNJ0
>>258
俺もそう思ったw
262 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 09:41:57.07 ID:y5XBUelO0
内燃機関ってのはつくづく効率の悪い乗り物だなw
263 武泰斗(長野県):2008/07/09(水) 09:42:21.34 ID:8bprW9h40
諏訪湖使ってくれていいよ
264 慈 円(巣鴨):2008/07/09(水) 09:42:29.67 ID:XvWy7w8G0
>>251
琵琶湖で栽培すればいいんじゃね?
富栄養化状態だから肥料いらんし
265 カル(福岡県):2008/07/09(水) 09:43:34.36 ID:TqGv6p4y0
中国勝利^^と思ったが違ったようだ。
266 メーヴェ(沖縄県):2008/07/09(水) 09:43:39.13 ID:YZFS5I4E0
作れる量はそう多くないんじゃなかったけ
267 セネイ(コネチカット州):2008/07/09(水) 09:44:01.52 ID:4fWboolOO


268 キッカ・キタモト(神奈川県):2008/07/09(水) 09:45:17.87 ID:GzLRG1q70
最近、デンソーの期間工募集のチラシ見なくなったね(´・ω・`)
269 毛長牛(岩手県):2008/07/09(水) 09:45:59.50 ID:7bz7AsaJ0
藻の遺伝子を組み換えまくればなんとかなるんじゃない?
270 ウパ(埼玉県):2008/07/09(水) 09:47:00.43 ID:HWJCvmrt0
>>255
それを例の禿山に廃棄すればいいんだよな
一時的には緑になるし運がよければ肥料になって緑化できる
271 マタリ=サゲシンコ(東京都):2008/07/09(水) 09:47:29.07 ID:Tzp1y0280
別に藻だけで全ての軽油をまかなうつもりは更々ねーだろ。
あくまで一つの手段、原材料が何でアレ出来上がるモノが
同じならあらゆる方法で抽出出来るようにしておいた方が良い
272 カイ・シデン(横浜):2008/07/09(水) 09:47:42.63 ID:8Uy1KeBzO
>>263
諏訪湖はだめだろ・・・
琵琶湖のほうが適任
あそこきたねえし
273 平和の鳩(長屋):2008/07/09(水) 09:48:00.80 ID:s5swlBLb0
ぼうふらの大量発生か
274 ロリモスキー(神奈川県):2008/07/09(水) 09:49:10.24 ID:oBemRrKz0
> CO2を吸収するため、燃やしても大気中のCO2は増えないと見なされ

藻を育てるために排出するCO2は?
藻から経由を取り出すときに排出するCO2は?

また温暖化詐欺?
275 ググレカス(埼玉県):2008/07/09(水) 09:49:29.45 ID:c2lXV6ml0
中国に藻が大量発生してたよな・・・
276 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 09:49:59.98 ID:KjS4TbNJ0
>>272
諏訪湖もかなり汚いぜw
277 ティアンム(横浜):2008/07/09(水) 09:50:04.89 ID:igiprGVTO
死ぬ気で探せば藻以外でも利用できるのありそうだな
危機感は日本を成長させる
278 セン・ゲットー(福岡県):2008/07/09(水) 09:50:21.83 ID:jPWmToNE0
昆虫にも油だすのがいそうだけどな
アブラムシとか言うし
279 カレイニス・ルー(福島県):2008/07/09(水) 09:50:53.84 ID:ez6g9D/y0
>>274
アメリカみたいに補助金漬けじゃなくて、民間の事業としてペイするなら問題ないだろ
280 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/07/09(水) 09:52:17.47 ID:Q51tcGud0
後に"藻"対"人類"の壮絶な戦いになるとは誰にも予想できなかった…
281 ソレナンテ=エ=ロゲ(大阪府):2008/07/09(水) 09:53:22.83 ID:IfaTAmhw0
これはマジで日本はじまったな!
282 アミック(神奈川県):2008/07/09(水) 09:53:28.30 ID:+EBNzL9f0
> 年に計80トン生産
たったこれだけって意味あんのか?
283 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 09:54:30.45 ID:y5XBUelO0
思ったんだけど石油ももともとバイオエネルギーじゃねーか?
バイオエネルギー燃やしてもCO2の総量は変わらないって言うけど
石油ももともと当時のCO2を固定化したものであって燃やしても当時の
CO2がめんどくせ
284 女尼女尼(埼玉県):2008/07/09(水) 09:55:19.77 ID:+AmezkXU0
>>282
まだ技術としては出始めだろ
最初から云十万トンとか生産できる設備ねえって
285 オスカ・ダブリン(茨城県):2008/07/09(水) 09:55:55.23 ID:u1khNcmX0
正直言って、俺は藻無しの方がいい
だいたい、女性の局部を画像加工で隠すなど
女性に対する冒涜である
286 ミノネズミ(巣鴨):2008/07/09(水) 09:56:42.68 ID:RsSlJNEA0
伊藤潤二の描きそうな藻だらけの世界になりそうだな
287 キリバン(横浜):2008/07/09(水) 09:56:42.90 ID:WJBklWqKO
だから露中韓は日本の島を狙っているのか。
288 ロリモスキー(神奈川県):2008/07/09(水) 09:57:49.45 ID:oBemRrKz0
そもそも人間が排出するCO2を減らせば温暖化が防げるのかどうかすら怪しいんだろ?
ドブに時間と金を捨てる前にそこをはっきりさせろよ。
289 女尼女尼(埼玉県):2008/07/09(水) 09:58:26.23 ID:+AmezkXU0
>>288
温暖化云々よりも石油枯渇の方が問題だろ
290 アーゲンナー(空):2008/07/09(水) 09:59:11.09 ID:OfugW7U/0
食用の作物と被らない、生鮮に必要な燃料が少なそうってのはいいな。

便乗で養殖の海苔とかが高くならなきゃいいんだけどw
291 イヨクマン(宮城県):2008/07/09(水) 09:59:40.80 ID:MdgdBh+J0
枯渇より投機だろ
292 ケチャ(岩手県):2008/07/09(水) 09:59:42.48 ID:F3ZoFBHq0
家庭で軽油を作る時代が来るな
293 ググレカス(愛知県):2008/07/09(水) 10:00:05.58 ID:RSFv/sId0
出る杭は打たれるじゃないけど
新しい何かを始めようとすると叩く奴が本当に多いな
アイデアを実践するのは大変だけど文句は口だけでできるからなあ…
294 イヨクマン(宮城県):2008/07/09(水) 10:00:19.75 ID:MdgdBh+J0
漁民始まったな
295 ロリモスキー(神奈川県):2008/07/09(水) 10:00:46.96 ID:oBemRrKz0
>>289
そっちもだよ。大昔から「後30年で枯渇」っつってるじゃないか。
296 P.ゲラー博士(愛知県):2008/07/09(水) 10:01:20.69 ID:P8dx5aOq0
>>289
あと数世紀は枯渇しないし
現行の油田が枯渇しても、生産コストの高い油田が表に出てくるだけ、埋蔵量ははんぱじゃないからねぇ
採算が合うだけの値段になればってことだ、最後は金くらいの値段になったりしてね
297 ロリモスキー(神奈川県):2008/07/09(水) 10:02:13.72 ID:oBemRrKz0
>>293
なんかねえ「マイナスイオン」とかと同類にしか見えないのよ。
298 鶴仙人(宮崎県):2008/07/09(水) 10:02:50.28 ID:biKnyXp20
CO2を吸ってくれるだけでいいんじゃね
299 ケチャ(岩手県):2008/07/09(水) 10:02:55.27 ID:F3ZoFBHq0
糞尿でこの藻が育てられれば一石二鳥だな
300 イヨクマン(宮城県):2008/07/09(水) 10:03:55.35 ID:MdgdBh+J0
>>299
ニートはじまったな
301 リード(埼玉県):2008/07/09(水) 10:04:14.17 ID:Dndr4l4Z0
名目がなんであれ石油依存から脱却するのは望ましい方向だからばんばん開発してくれればいいよ
302 ベエ(埼玉県):2008/07/09(水) 10:04:17.05 ID:LcjQSTCf0
>>170
これキットにしてMLMで売ればもうかるなwwww

キットを買う⇒自宅で栽培⇒買取業者に持ち込む⇒小金が入る⇒このシステムを友人に紹介するともっと儲かる⇒キットよりも友人紹介
303 チョ・プゲラ(福島県):2008/07/09(水) 10:04:23.39 ID:HmLClP440
すげえな
早く実用化させて油国涙目wwwwwってなってほしい
304 スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/09(水) 10:04:52.84 ID:FFhNF/tlO
投機厨が死ねばいいんだろ
305 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 10:06:20.60 ID:rBL4Obnd0
なんでボツリオコッカスじゃないんだろ
306 テラ・W・ロッソ(北海道):2008/07/09(水) 10:06:53.49 ID:RvL7ZVde0
【生物/環境】水とCO2使い軽油作る単細胞藻類シュードコリシスティス、温泉から発見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119364248/

コレの研究やってた海洋バイオテクノロジー研究所てとこは会社畳んじゃったけど
デンソーが引き取ったのかな?
307 毛 沢山(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 10:07:18.71 ID:ZtIyoxHLO
すでにアメリカがやってる。ソースはワールドビジネスサテライト
308 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 10:08:12.78 ID:KjS4TbNJ0
脱原油するためには苦しいけど原油が高止まりしてくれることが必要だな
1990年代に原油価格が低いまま推移したから
第二次オイルショック移行に推進された代替エネルギー開発の多くが頓挫してしまった。
それで今頃になって焦って苦しんでる。

原油高は糞投機家と強欲産油国が日本人に与えてくれた
大きなチャンスだと前向きに捉えよう
309 テラ・W・ロッソ(北海道):2008/07/09(水) 10:09:20.42 ID:RvL7ZVde0
知識の宝庫!目がテン!ライブラリー
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/08/02/0203.html

これで見たな
310 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 10:09:30.98 ID:rBL4Obnd0
>>307
ダッチシェルもやってるね
アメ公がバイオ燃料とかいってんのは穀物価格を吊り上げるためでしかないと思ってた
311 ネゴトワ・ネティエ(福島県):2008/07/09(水) 10:12:35.41 ID:Vc+GyoTY0
中国とコラボだな
312 イヨクマン(宮城県):2008/07/09(水) 10:13:49.75 ID:MdgdBh+J0
海藻だって食べるだけじゃないだろ・・・オッパイ隠したりするだろ
313 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 10:14:12.54 ID:rBL4Obnd0
>>169
> ボツリオコッカスは重油を、シュードコリシスティスは軽油を生み出し、体内に蓄積します。
ほんまや
ちなみにボツリオコッカスの研究をしてるのはつくば大の教授
今んとこ実験段階でありながら、リッター140円でガソリン代わり・プラスチックも形成できる

どっちも日本で研究されているとなると・・・またチョンチュンスパイに盗られて終わりだな
314 シン(横浜):2008/07/09(水) 10:14:14.05 ID:kbDBI8+WO
藻の乱獲をしたら生態系にどんだけ影響するかわかってんだよな?

もちろん藻の成育も自社でやるんだよな?
315 ユーキャンキャン(山口県):2008/07/09(水) 10:14:45.16 ID:7SD+Q1tl0
ニートやひきこもりでも手軽に油作って生活できるようになるといいのにな
316 ナガレワ・ロス(大阪府):2008/07/09(水) 10:15:15.00 ID:0YAJCRtx0
どうせ研究施設にメジャーから破壊工作員送られて爆破されるんだろ?
317 ナッパ(長屋):2008/07/09(水) 10:15:44.58 ID:FCpjhDSt0
>>314
携帯なんだから無理しなくていいぞ
318 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 10:16:06.23 ID:rBL4Obnd0
>>314
少しは調べろ
むしろCO2を削減だ

これをアフリカやブラジルでやれば色んな事が解決して歓喜
一部の人間だけ激怒産油国とか、バイオ燃料で穀物値上げを目論むアメ公とか?
319 ヒソクサリ(久留米):2008/07/09(水) 10:16:44.88 ID:ywStBRtf0
年間80トンって少なくねえかと思ったんだけど
これは養殖してスゴい量になった藻からこれだけしか取れないのか
コケても損失が少ないよう量を抑えているのか
はたまた全然別の理由なのか、どうなんだろうね
320 キナガニオトス(巣鴨):2008/07/09(水) 10:18:09.43 ID:2qNxUUoS0
>>307
あれはバイオエタノールだけじゃなかった?
321 がすたん(横浜):2008/07/09(水) 10:18:10.62 ID:VM16/iUlO
>>314
こんなもん、自然界から掻き集めてて採算合うわけねーだろ
栽培すんだよ
322 ミーシャ(讃岐):2008/07/09(水) 10:18:30.30 ID:b6HVsgLP0
技術革新とか信じてやれよ
323 セネイ(コネチカット州):2008/07/09(水) 10:18:43.73 ID:FFhNF/tlO
これは藻だけにコケる
324 イヨクマン(宮城県):2008/07/09(水) 10:19:39.55 ID:MdgdBh+J0
>>323
天才現る
325 メルラン(東京都):2008/07/09(水) 10:19:53.57 ID:JAtwpB+60
原油値上がりってそのぶん産油の連中が大儲けしとるわけや

はよう人造石油を開発して、あの連中が儲からんようにせんといかんで
326 ピカちゃん(長屋):2008/07/09(水) 10:21:52.08 ID:yQWDGDlv0
松の樹からも航空燃料が採れるらしい。松根油(テレピン油)。
戦時中に国民が集めた松根油が川崎の空襲で燃えてしまった。
327 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 10:22:11.96 ID:rBL4Obnd0
>>319
よくぞ国内だけでこんだけ頑張ると思うわ
赤道近くで面積も広い国でやればもっとたくさん取れるだろうし、いろいろな人間が救われる
アフリカやブラジルでやれば雇用も確保、車売れる、日本ウハウハ
環境を気にして使ってたレジ袋がまたもらえる→ゴミ袋としてちゃんと使ってんだよボケ

俺らには大きな恩恵ないんだろうな
モナコみたいに税金なくせよ
安易に外国人も入れるな
チョンは国へ返せ
328 ケニス・ルナー(東京都):2008/07/09(水) 10:23:12.91 ID:mzahjPFz0
藻を狩るだけにもうかります
329 ロリモスキー(神奈川県):2008/07/09(水) 10:23:43.57 ID:oBemRrKz0
>>325
産油の連中は下げたい一心、しかし今は投機マネーの流入で高騰してるだけだから
産出量を増やしていたずらに在庫を抱えたくない。
しかも、このまま高騰が続けば代替エネルギーへの移管が加速度的に進んでしまい
石油離れに拍車がかかる。

産油国的には全くいいこと無し。
330チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/07/09(水) 10:24:29.10 ID:WPKmVknmP
さらにおおもうけ
331 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 10:26:16.22 ID:y5XBUelO0
誰も突っ込んでないけど温泉に生息するってことはかなりの高温を保たないと育たないんじゃない?
332 コビー(埼玉県):2008/07/09(水) 10:26:40.83 ID:gENk50AI0
この藻をそのまんま燃料に使えればいいんだろ?
車走らせた惰性で精製機回してさ
333 女尼女尼(埼玉県):2008/07/09(水) 10:27:30.17 ID:+AmezkXU0
>>319
> 重量の最大3割が軽油などになり
334 カイ・シデン(横浜):2008/07/09(水) 10:27:31.00 ID:Q5FDtRqGO
その藻を栽培して軽油を精製するのに必要なエネルギーを作るのに、
大量の原油が必要なんですね、わかります。
335 ケニス・ルナー(東京都):2008/07/09(水) 10:28:51.95 ID:mzahjPFz0
軽油を抽出したあとの藻を処分(焼却)する為にCO2を排出する訳ですね。
336 エコまる(愛媛県):2008/07/09(水) 10:31:22.14 ID:swnPFv1y0
>>309
やってたな。ADの風呂で藻を育てて軽油を取るという。
藻を育てる水槽のサイズと比べて、取れる軽油の量が少なくて笑えた
337 ヤジロベー(埼玉県):2008/07/09(水) 10:31:39.04 ID:1uU0I0Kn0
>>331
高温を保つ為のエネルギーは何処から得るのかって話ですね
338 セル(神奈川県):2008/07/09(水) 10:32:27.21 ID:bnWusHvD0
>>283
無機物からもできることが証明されてるんでなんとも言えないんだよね
339 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 10:33:24.53 ID:rBL4Obnd0
>>335
絞り取って遺骸が出るとでも思ってんの?水中に分泌されるんだよ
熱で死なないから油だけとって藻はリサイクル
340 ナーラ・クルーナー(愛知県):2008/07/09(水) 10:36:04.28 ID:xOqtV3VW0
僅かでも利益が見込めるのなら進めた方がいいよね
株やネトゲの金稼ぎと一緒で、多少でも利益が出るのなら、
あとはそれをひたすら繰り返し製造し続ければ良い
341 マニ族僧正(巣鴨):2008/07/09(水) 10:36:46.86 ID:KSUyxvNE0
>>337
ゴミ焼却処理場の廃熱を利用すればいいんじゃね?
たしか温水プールとかやってたよな
342 ググレカス(東日本):2008/07/09(水) 10:38:58.15 ID:Hk6+0d0T0
もーやだこの国
343 ラディッツ(巣鴨):2008/07/09(水) 10:39:12.91 ID:+dHNxX9V0
でもなそこに降り注ぐ日光以上のエネルギーは得られないからな・・・
宇宙でやれよ、
344 メーヴェ(愛知県):2008/07/09(水) 10:42:33.14 ID:kshV8n6J0
> 水中で光を浴びると軽油を生成する
> 藻

フィリピンに東京ドーム450個分のエビ養殖場作るって言う話の方が
よっぽど現実的に聞こえるw
345 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/09(水) 10:44:08.93 ID:EgIiCu0UO
素直に喜ばずにひねくれてる奴が多くて引いた。
新技術なんて、最初はこんなもんだろ。
バイオ燃料ですら軌道に乗ったわけだし、三割が軽油でカスも使えるとか素晴らしいじゃない藻
346 今北三仰 法師(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 10:44:55.47 ID:kSQSE9mwO
産油国ざまぁ!
347 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/09(水) 10:46:08.45 ID:oC8eKu8HO
日光のエネルギーは1平方メートルあたり1kW
348 イチオッツ(讃岐):2008/07/09(水) 10:47:03.44 ID:wPBtImHn0
>>319
量産って言っても国内初だから、大規模量産を見据えた実験設備って意味合いが大きいんじゃね?
349 テラ・W・ロッソ(北海道):2008/07/09(水) 10:47:52.27 ID:RvL7ZVde0
>>345
2ちゃんの評論厨、ダメだし厨の手に掛かれば貶められない物はないからな
350 チクク(コネチカット州):2008/07/09(水) 10:48:04.11 ID:MVQGqvDTO
>>293
数十年もまえからやってる事なのに、何?お前ひょっとして昨日今日の新しい発想だとか思ってんの?新しい何かってお前は馬鹿か。
それで言ってる事が当時と何も変わってないなら叩かれて当然だろ。

明日からハロワ行くって言って何もしないお前と一緒。
351 コビー(埼玉県):2008/07/09(水) 10:48:53.84 ID:gENk50AI0
お前らのお風呂の熱
お前らのPCの熱
お前らのTVの熱
お前らの家の屋根の熱

いっぱい増やせるな
352 ベジット(神奈川県):2008/07/09(水) 10:50:39.32 ID:meD3UvKx0
>>345
おまえのほうがのん気でワロタわ
水生生物を大繁殖させて、ってのが危険
雑草からエタノール取ったほうがマシ
353 マジュニア(富山県):2008/07/09(水) 10:52:29.89 ID:wYDNDZrN0
>>337
温泉地でやれば良くね?
354 スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/07/09(水) 10:53:08.24 ID:ANwtzQMC0
大き目の容器にマシュマロいっぱいに詰めてローションぶっかけてチン子突っ込んでみたけど良くなかった。。
圧迫感が弱いからか。。マシュマロに悪いことした…
355 でんこちゃん(埼玉県):2008/07/09(水) 10:53:09.46 ID:2pEmi3710
中国なら何もしなくても異常繁殖
356 プイプイ(巣鴨):2008/07/09(水) 10:53:44.08 ID:QHNpb9Ic0
>>349
むしろ2chで評価されるもののほうがあやしいよな
357 人造人間20号(埼玉県):2008/07/09(水) 10:54:50.36 ID:WUHHRIJ20
2ちゃんねらーが上から目線で叩くのは今に始まったことじゃないだろ
358 アイスちゃん(高知県):2008/07/09(水) 10:56:06.89 ID:vbNSnHrR0
これはいけるって見通しがたったのか。
でも随分遅いな。もっとはやく始めとけや。
359 ジル(巣鴨):2008/07/09(水) 10:57:38.19 ID:sj5XThiT0
日本の技術者は変態だな。
360 ゴテンクス(福岡県):2008/07/09(水) 10:58:14.05 ID:as4v5FjO0
琵琶湖1.75個分の面積で栽培すりゃ年間の消費量をまかなえる
361チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/07/09(水) 10:59:21.26 ID:WPKmVknmP
原油から軽油精製するのだってエネルギー使ってんじゃん
362 ニンキーニ・シット(秋田県):2008/07/09(水) 11:00:07.88 ID:EhsTfOgM0
>>36
すごい…
363 ごきゅ〜(大阪府):2008/07/09(水) 11:00:29.31 ID:ys9Xj3Mg0
藻を使った太陽発電みたいなもんだろ

>>335
そのCO2は藻が吸収したものだろ、熱は発電かなんかに使えばいいんじゃね
364 ジル(巣鴨):2008/07/09(水) 11:00:38.94 ID:sj5XThiT0
減反して藻油田ができるようになるのか
365 てん太くん(横浜):2008/07/09(水) 11:02:30.54 ID:uwpoWwKKO
メタルギアみたいやね
366 大王ヤンマ(鹿児島県):2008/07/09(水) 11:03:02.78 ID:w5D3J7800
中国でやれば水質浄化にも役立って越前クラゲ減少で
日本海の釣り人の俺大歓喜なんだが
367チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/07/09(水) 11:03:40.03 ID:WPKmVknmP
トヨタ系だから気に食わんてのもいそう
368 ニンキーニ・シット(三重県):2008/07/09(水) 11:04:28.58 ID:t0ectEJg0
これ、うちに取引に来てるデンソーの担当者が言ってたわ。
冗談かと思ってたけどマジだったんだ。
369 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:04:52.99 ID:rBL4Obnd0
>>360
油が浮いてくるから生き物が死ぬんじゃね?藻が出した酸素を吸えればいいが
回収するのにはプラントで効率よくやるから湖にぶっこむアホはいないんじゃね?
ろくに調べもしない・人のレスを全然読まないくせに俺気付いちゃった的な>>331みたいな馬鹿もいるし
本気でやるなら赤道近くの広大な土地でやるに決まってんだろハゲ
しかしオイルがなけりゃうんこなアラブ人にテロられそう
370 バビディ(栃木県):2008/07/09(水) 11:05:49.09 ID:dMusghpz0
ウンコ製造機のお前らにも、ついに世の中の役に立つ時が
371 ベジット(神奈川県):2008/07/09(水) 11:07:04.48 ID:meD3UvKx0
>>370
下水処理のメタンガスも使うらしいな
372 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/09(水) 11:07:24.16 ID:N/QhGs41O
クロスタニンやめようかな?


日建総本社
373 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 11:08:24.07 ID:y5XBUelO0
ぶっちゃけ 太陽エネルギー→藻→抽出→軽油

なんかより 太陽エネルギー→太陽発電→電力

の方が効率よさそうな気がしないでもない。
地球温暖化の救世主って電気自動車だと思う。
このシステムは革新的な充電技術開発までのつなぎだよ。
374 イチオッツ(讃岐):2008/07/09(水) 11:08:43.08 ID:wPBtImHn0
>>335
藻→絞って軽油→残りカスでアルコール燃料→更に残りカスは肥料

かなり効率的だべ?
375 ボラ(高知県):2008/07/09(水) 11:08:52.18 ID:xKLdKex00
>軽油などを年に計80トン生産する


なにこの量ふざけてんの?
こんなんじゃトラック1台分くらいにしかならないな
376 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:10:28.00 ID:rBL4Obnd0
>>373
ないと困るよねつなぎ
377 セキ(島根県):2008/07/09(水) 11:11:40.47 ID:OByLohpq0
クロ現でやってたな。
もう株かっちゃってんだろなww
378 イチオッツ(讃岐):2008/07/09(水) 11:13:57.41 ID:wPBtImHn0
>>373
太陽光発電の効率は、まだまだ悪い。
出来た電気も、蓄電効率が悪い。
太陽光パネル及び蓄電設備の、生産・破棄の際の環境負荷が高い。

電気オンリーには、まだまだ道のりは長い。
379 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:14:34.94 ID:rBL4Obnd0
やたら否定的なレスするやつってどんな層の連中なんだ?
380 イレーザ(鹿児島県):2008/07/09(水) 11:17:26.56 ID:H34P8Hyu0
竹島や魚釣島や尖閣諸島を取られて、そっちの油のほうが高値で売れるっつーの!
っていういらだちを持っている層です
381 ベエ(福岡県):2008/07/09(水) 11:19:02.38 ID:3mCdrsl10
俺、デンソーの株買い占めて億万長者になるんだ・・・。
382 ニンキーニ・シット(三重県):2008/07/09(水) 11:20:39.99 ID:t0ectEJg0
>>379
クラスで嫌われてる奴・・・
383 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:20:45.76 ID:rBL4Obnd0
>>380
意味がわからない
取られてないしアラブから買った方が安いし
そっちは漁の意味でも重要だし関係ねーのにな
384 イレーザ(鹿児島県):2008/07/09(水) 11:21:31.57 ID:H34P8Hyu0
>>383
実質とられてるだろ糞チンパンのせいで
385 セトル(空):2008/07/09(水) 11:21:50.89 ID:KHHsrlSH0
いいこと思いついた。


太陽光を浴びてサラダ油と酢と塩を生成するレタスを開発すれば手軽にサラダつくれるようになるんじゃね?
386 セライネ(高知県):2008/07/09(水) 11:22:59.69 ID:PStqPyiz0
ID:rBL4Obnd0
ν速は初めてか?力抜けよ
387 こうふくろうず(横浜):2008/07/09(水) 11:23:11.77 ID:71Mms7UHO
たった80トンかよ
388 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 11:24:48.19 ID:KjS4TbNJ0
>>378
太陽光発電のトータルコストは今の電気代の2倍くらいまで降りてきたね。
今、結構速いペースで低価格化が進んでるから
あと数年でコスト的に追いつきそうだって話。
原油がこれ以上上がればもっと早く追いつく可能性もあるが。
389 チャー・フイター(讃岐):2008/07/09(水) 11:25:05.09 ID:A8eyQcvl0
藻ザイク職人って儲かるのか?
390 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:25:15.72 ID:rBL4Obnd0
>>384
つかお前のいう層はお前くらいだろ
大体この件と関係ないし
そっちはそっちで領土問題なんだから資源関係なく一切譲歩するべきではないし
チンパンがクズなのはわかってるし

竹島もだが日本列島そのものの土地が数百万人のチョンチュンによって占拠されている件
391 イチオッツ(讃岐):2008/07/09(水) 11:25:27.40 ID:6RVYVeyL0
油→アブラ→アラブ

なんか意味あるのかな?
392 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 11:25:34.32 ID:y5XBUelO0
>>378
まあ太陽光発電の変換効率の伸び代はまだまだあるから
技術の進展を気長にまってりゃいいよ、それに系統連携
すりゃ蓄電設備なんてそれぞれで用意する必要もないし。
確か現状の変換効率でもエネルギー収支はプラスだから
CO2の削減には役に立つんじゃない?温暖化とかどうでもいいけど。
電気を使えるなら電気使った方が効率はいいんだよ
ただ自動車には電車みたいに架線を引くわけにはいかないからね
そのための充電技術の進歩が必要なんだよ。
393 パオロ・カシアス(愛知県):2008/07/09(水) 11:26:52.36 ID:gMOKBPQ40
>>379
悔しがってる連中だろw
394 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 11:28:40.10 ID:KjS4TbNJ0
太陽電池が2010年頃に今の電気代に追いつく目算がたったってソース
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080319/296630/

>>392
今は変換効率向上よりも生産コストと生産時の消費エネルギーを
下げる方に力点が置かれてるね。
高効率の超高級品なら既に変換効率40%いってるし。
395 ヒーラン(岡山県):2008/07/09(水) 11:28:46.09 ID:s/kuWMAp0
藻を増やす仕事
396 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:31:42.74 ID:rBL4Obnd0
>>392
CO2なんてネタだろ
まあ温暖化はどうでもいいみたいだしな
ソーラーパネルの営業マンか?

> ただ自動車には電車みたいに架線を引くわけにはいかないからね
> そのための充電技術の進歩が必要なんだよ。
無理に充電しなければ?
温暖化どうでもいいんだろ?何言ってんの?
既存のものが利用できる燃料でいいじゃん
ソーラーにはソーラーの役割があるだろ
適材適所、餅は餅屋って言葉を理解できない奴
397 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 11:32:00.22 ID:y5XBUelO0
>>394
シートを薄くしたり非シリコン系材料の開発が今のトレンドだっけ?
ホント凄い世の中になったもんだよ
398 テム・レイ(横浜):2008/07/09(水) 11:32:24.07 ID:l5xKrS7+O
太陽光発電は材料が…
399 ゆうさく(神奈川県):2008/07/09(水) 11:32:36.48 ID:c4Kx26JQ0
ソリッドじゃないメタルギアにこんなのあったな
あの世界じゃ石油危機は解消されたハズなのにMGS4でビッグママが燃料高いとか言ってるのはおかしい
400 飛行ガメ(巣鴨):2008/07/09(水) 11:32:58.03 ID:ysZLG38A0
>>397
非シリコンでできるの?
401 アミック(埼玉県):2008/07/09(水) 11:33:25.14 ID:zrioFbt10
46 名前: セン・ゲットー(巣鴨) [] 投稿日:2008/07/09(水) 07:57:34.20 ID:vNmWD/KU0
オイリックスか

244 名前: キン・モー(山形県) [sage] 投稿日:2008/07/09(水) 09:34:49.96 ID:d8vK+LfK0
オイリックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




抽出レス数:2


少ねーな・・・
402 テラ・W・ロッソ(北海道):2008/07/09(水) 11:34:10.18 ID:RvL7ZVde0
>>400
色素増感型ってヤツじゃね
403 アストモくん(東北地方):2008/07/09(水) 11:34:43.81 ID:H1RD5R+c0
水の入ったトレーの上で栽培できれば栽培面積の問題もクリアできるじゃん?
404 ごきゅ〜(香川県):2008/07/09(水) 11:37:11.80 ID:XKg5R/bV0
太陽光発電パネル工場建設へ 世界最大級
太陽光パネルは、シリコンを材料とするのが主流だが、
昭和シェルは銅などの金属化合物で製造する技術を持つ。
シリコンは需給逼迫(ひっぱく)で価格が高騰しており、
コスト競争力が向上したと判断、大型投資に踏み切る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000094-mai-bus_all
405 ニンキーニ・シット(秋田県):2008/07/09(水) 11:38:12.90 ID:EhsTfOgM0
中東はどうなるんだよ。
アフリカ並に逆戻りか。
406 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:38:50.03 ID:rBL4Obnd0
>>397
こっちも否定的なレスさせてもらうけどまぁ無理だねw
政府の援助付きでもせいぜい公共機関程度だろ
雨ざらし・野外直射日光のソーラーパネルはメンテナンスも面倒だ
鳥の糞や藻、割れ・・・屋根から落ちて死んだら馬鹿馬鹿しいし、
年寄りはもちろん危険だその度に当然プロに高額で頼むよな
強制的に放送終了の地デジすら簡単には移行出来てないのに
新築でもないのに誰がソーラーパネルなんて仕込むよ?
とにかくメンテ代パネェって聞いてるし電気代でいいわ

ねえよ
407 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 11:38:58.18 ID:y5XBUelO0
>>396
内燃機関使うよりよりモーターの方が性能いいんだよ。
蓄電という困難がなければの話だけどね。
だからこそそれを克服すれば内燃機関は駆逐されるんじゃね?
って希望的観測を言ってるだけ、そんぐらい理解してくれ疲れる
408 ジョブ・ジョン(横浜):2008/07/09(水) 11:39:15.93 ID:Nek91MkFO
日本は地味に発展していくな
409 ガンシップ(福岡県):2008/07/09(水) 11:39:34.00 ID:tUevuAb20
灯油生成してくれれば助かったと思ってる俺は道民
410 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:40:33.40 ID:rBL4Obnd0
>>407
人の希望的観測を否定しといて自分の主張だけしたがるお前はチョンかよ
疲れるのはこっちも同じだよ
それくらい察しろ自己中
411 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 11:41:03.59 ID:y5XBUelO0
>>410
なんできれてんの?
412 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:42:07.57 ID:rBL4Obnd0
>>411
きれてないよ、全然切れてない



疲れたからじゃね?
413 ウミガメ(埼玉県):2008/07/09(水) 11:42:24.30 ID:ENX+bhua0
見た目油っぽい海苔には軽油でもついてるの?
414 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 11:46:08.67 ID:KjS4TbNJ0
太陽電池のコストはこの15年で3分の1になって
更に低コスト化が加速してるから
一般家庭が導入して普通に元取れるようになるのも時間の問題。

知識が10年位前で止まってる人には信じられない事態だろうけど。
415 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:46:34.91 ID:rBL4Obnd0
>>407
ねえ蓄電って片道200キロくらいドライブして一泊旅行するのに
どんくらい時間かかんの?蓄電装置どれくらいコストと資源使うの?
どんくらい放電されんの?充電時のロスはどんだけでんの?
その辺も詳しく
416 メルラン(東日本):2008/07/09(水) 11:46:50.99 ID:V/ooVNbo0
窒素栄養(リン)の単価+施設維持費+水代+電気代で軽油が連続生産

 成功したら土地代と人件費が安い国で大量生産+海運代金+税金 で今と大して変わらないかもw
417 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 11:48:03.20 ID:KjS4TbNJ0
藻軽油に関してはトウモロコシ、バイオエタノールなんかよりは
ずっとマシそうだから頑張って開発続けて欲しい

軽油藻のバイオエタノールに対する優位点

・微細藻の繁殖力は陸上植物の数十倍から数百倍
・軽油藻は最大で重量の3割ほどが軽油等になる
418 カイ・シデン(横浜):2008/07/09(水) 11:48:38.77 ID:clmX6RDzO
喪の僕は軽油になれませんか?
419 武泰斗(東京都):2008/07/09(水) 11:48:40.61 ID:avo9zh1k0
こういうのが肥料になるわけか
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080707AT3S2300N06072008.html
下水汚泥からリン回収 国交省、肥料原料

この手のバイオ燃料の利点は遠隔地からえっちらおっちら
タンカーで運ぶ必要がないって事だよね
420 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:48:46.15 ID:rBL4Obnd0
>>414
体重がもともと60キロの奴から見れば300キロくらいのありえないデブが
3分の1になった!って喜んでてもな
そっから常人並みに落とすのが大変なんだろうよ
421 ヘビケラ(巣鴨):2008/07/09(水) 11:49:11.99 ID:hmstgJcn0
わりと何処の国でも利用できそうな技術だな
世界レベルでエネルギー問題解決の糸口になるやもしれん
422 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 11:50:09.27 ID:KjS4TbNJ0
>>420
煽るだけならアボーンするけど
423 ニッセンレンジャー(愛知県):2008/07/09(水) 11:50:18.72 ID:vPCqrTH20
メタンハイドレード、太陽光発電、常温核融合、高速増殖炉・・・
圧倒的ではないか我が国は!
424 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 11:50:27.89 ID:y5XBUelO0
>>415
全く話にならんよ、調べりゃわかる
あんなのカスだから
425 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:50:42.80 ID:rBL4Obnd0
>>422
煽ってるだけだと思うならどうぞどうぞ
426 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 11:51:30.20 ID:y5XBUelO0
>>425
おまえがオイルに拘るのもわかるよ、俺も油の臭い好きだし
427 ジョブ・ジョン(横浜):2008/07/09(水) 11:53:27.70 ID:Ri1T36edO
商品名はモエルに決定
428 セント・リー・ガッセン(巣鴨):2008/07/09(水) 11:53:35.69 ID:aSfEknj/0
ところで軽油の使い道ってあるの?
429 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:54:23.87 ID:rBL4Obnd0
>>426
そうか
俺は別に好きじゃないが
で、>>424あんなのカスが何をさすのか知らんが
すぐに答えられないなら>>415はいいわ
マジな話>>407
> 内燃機関使うよりよりモーターの方が性能いい
について詳しく
これくらいはソースあるだろ?
430 アン=カーミス(横浜):2008/07/09(水) 11:55:16.32 ID:yTr4RB8TO
80トンなんてすぐ消費しちゃうだろ…
80万トンくらい生産しろ
431 ヤムチャ(中国四国):2008/07/09(水) 11:55:27.91 ID:3+0qqYWk0
中国始まったな
432 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 11:55:46.09 ID:KjS4TbNJ0
一つの代替エネルギーだけで原油を代替できるわけ無いんだから
可能性のあるものはできるだけ研究開発する方向にいかないとな。

軽油藻も太陽電池もどっちも開発に値するものだと思うぞ。
一方を持ち上げて一方だけ否定してるやつもいるけど。
433 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 11:57:12.22 ID:rBL4Obnd0
>>432
うん
太陽電池ビルなんかには使ってもらいたいね
今ブラインドでも出来るみたいだし、遮光も断熱効果もある
434 ティアンム(横浜):2008/07/09(水) 11:58:24.84 ID:/UNQo9vbO
凄い発想だと思うけど年80トン生産してどうするんだ?

435 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 11:58:50.26 ID:y5XBUelO0
>>429
いきなりソースとか言われても困るわ
俺の脳みそHDDじゃないし、そっちで調べてもらったら助かるんだけど。
トルクとか回生ブレーキとかで調べたらいいんじゃない
436 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 11:59:23.96 ID:KjS4TbNJ0
>>434
いずれ大規模プラント作るための基礎研究じゃね?
437 飛行ガメ(巣鴨):2008/07/09(水) 11:59:26.32 ID:ysZLG38A0
電気って遠くに送ろうとすると
減率するんだろ?
こっちの研究はどうなってるの?
438 スレッガー・ロウ(横浜):2008/07/09(水) 12:00:21.59 ID:A/LCFY4vO
自社や関連企業の流通にあてて未だ余るとしたら完璧だな
この新しい技術に文句言いたいヤツは共産党員だろ
ヤツらのおかげで創価とトヨタが2ちゃんで嫌われるようになった
創価は俺も嫌いだけど
439 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 12:00:46.46 ID:rBL4Obnd0
>>432
> 軽油藻も太陽電池もどっちも開発に値するものだと思うぞ。
> 一方を持ち上げて一方だけ否定してるやつもいるけど。
念のため聞くが俺じゃないよな?>>396書いた時にはもうお前いたし

>>435
簡単に説明も出来ないのかよ
HDDじゃなくても構造くらい理解してからもの言ってんだろ・・・
もういいよ
440 アミック(東京都):2008/07/09(水) 12:01:19.63 ID:eq527U3t0
藻細工職人始まったか
441 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 12:03:14.13 ID:KjS4TbNJ0
>>435
アメリカではプリウス改造してプラグインカー化するやつが結構いるらしいな。
家庭用電源から充電した方がはるかにランニングコストが安いらしいから。
プラグインカーは開発競争が始まってるしな。
442 プイプイ(東京都):2008/07/09(水) 12:06:17.52 ID:yArQzQ5l0
なんで必死なのがいるんだ関係者でもないだろうに
443 ヒッシ・ダナー(コネチカット州):2008/07/09(水) 12:06:46.58 ID:YJ4N2lMlO
これは海水でも生育出来る様になれば地球表面の大部分を占める海洋を使え当分のエネルギー問題は解決だな
444 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 12:07:55.64 ID:rBL4Obnd0
>>441
へーアメリカで・・・
イギリスの充電自動車は最近テレビで見たけど
プラグインって事は結局家で充電するんだろ?
なんかイギリスのは充電池ごとスタンドで交換してたぞ
エコカーだと無料とか何とか・・・うろ覚えだが
445 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 12:09:21.88 ID:rBL4Obnd0
>>442
日本に始まって欲しいから
アラブの金持ちの態度がでかいから
アメ公の穀物価格ボッタクリが許せないから
446 プイプイ(東京都):2008/07/09(水) 12:10:55.47 ID:yArQzQ5l0
>>445
なんという臭さ
447 マニ族僧正(久留米):2008/07/09(水) 12:11:13.28 ID:y5XBUelO0
ID:rBL4Obnd0

右翼少年みたいな頭してんな、いい意味で
448 オリー(茨城県):2008/07/09(水) 12:11:52.59 ID:rBL4Obnd0
>>447
俺珍風入ろうかと思ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449 カイ・シデン(横浜):2008/07/09(水) 12:12:23.97 ID:clmX6RDzO
もっと効率の良い藻が出来ないもんかね
藻って人工的に品種改良出来るんだろうか
450 チラシノーラ(巣鴨):2008/07/09(水) 12:14:32.54 ID:8zTSoHqS0
シュードコリシスチスだな、よしメモった
今から採取してくる
これで俺も大金持ちw
451 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 12:15:11.80 ID:KjS4TbNJ0
>>449
C3系光合成植物を、光合成生産量が多いC4系光合成植物に
遺伝子改造する研究が行われてるらしいけど
実現したらこの藻にも応用可能かも。
452 ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/09(水) 12:16:03.06 ID:7OA4JFS+O
確か北京に大量に藻あったよな
453 ヘビケラ(巣鴨):2008/07/09(水) 12:17:18.90 ID:hmstgJcn0
>>447
右翼少年、なんといい響きだろう
もうちょっとこう若い子には夢が無いとアカン、右でも左でも良い、理想があるというのは素晴らしい
454 巨神兵:2008/07/09(水) 12:18:20.34 ID:f3A31ofF0
CO2削減とかはどうでもいい
石油でウハウハしてるアラブの連中に
「調子に乗ってすみませんでした。石油買ってください」と土下座させてやりたい

その一心で大学でエネルギー関連の研究してる俺はひねくれもの
455 パン(巣鴨):2008/07/09(水) 12:18:39.59 ID:HJlWSPcS0
同じ面積で太陽光使って水素作るのより効率いいのかな
456 アーオリニ・ヘッコム(広島県):2008/07/09(水) 12:18:58.05 ID:8+PgW5rs0
>>40 >>222 >>309
いま、見直してみたら佐藤アナの「脂腹の妄想なのか」とか酷いナレーションにワロタw
じつに日テレっぽい実験でよかったです
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader695539.jpg
457 おばこ娘(巣鴨):2008/07/09(水) 12:19:02.97 ID:ZyZg0RBJ0
これで霞ヶ浦も油田に様変わり!

……かと期待したら便所湖になりましたとさ、ってオチだろw
458 孫悟空(佐賀県):2008/07/09(水) 12:19:21.93 ID:kkQm5Fsi0
俺のチンカスからも、バイオエタノール燃料を抽出できる技術を早く開発してください。
459 レンダーエフ5世(秋田県):2008/07/09(水) 12:19:59.51 ID:VqnhSqaE0
何だかよくわからないままに、ゴルゴがアップ開始
460 セネイ(コネチカット州):2008/07/09(水) 12:20:49.32 ID:2swSqnRIO
俺は性欲少年
461 チヤルカ(福島県):2008/07/09(水) 12:21:05.92 ID:u4t1Hs3m0
>>454
動機は不純であればあるほど強いと言う。
お前には期待してる。
462 ヘビケラ(巣鴨):2008/07/09(水) 12:21:09.20 ID:hmstgJcn0
>>456
所さんの層化系番組だとばっかり思ってたらなかなか面白い事をやるじゃないか
463 ポリタン(長屋):2008/07/09(水) 12:23:04.52 ID:ldjfl1Pa0
CO2が何?何か問題あんの?
削減して意味あるの?無いよね
464 ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/09(水) 12:26:30.91 ID:w4xwCOrfO
化学肥料も資源の無いドイツで創られたんだ。日本も頑張れよ。
465 あどかちゃん(大阪府):2008/07/09(水) 12:27:10.68 ID:QQrqoDWu0
これからはディーゼルの時代か
どこの株を買えばいい?
466 アーオリニ・ヘッコム(広島県):2008/07/09(水) 12:29:29.54 ID:8+PgW5rs0
ボッシュ
467 サム(鳥取県):2008/07/09(水) 12:29:39.21 ID:KjS4TbNJ0
>>464
俺もちょっとこの記事読んでハーバーの夢よ再びとか思っちまった。
468 アーオリニ・ヘッコム(広島県):2008/07/09(水) 12:31:08.63 ID:8+PgW5rs0
クロレラ養殖業者大勝利!
469 アストモくん(横浜):2008/07/09(水) 12:31:20.83 ID:HTEgQ28lO
中国のダムで絶賛大発生中の藻も実はこれだったのか?恐るべし中国
470 モーネル秋田(ネブラスカ州):2008/07/09(水) 12:31:31.10 ID:xtHS4DR5O
喪から脂を量産したら…
471 マッサーニ・ゲドー(鳥取県):2008/07/09(水) 12:33:49.28 ID:0XdH8M/U0
>>464
100年前のドイツに2ちゃんがあって

「なんとハーバーとボッシュが空気から肥料と火薬作る方法を開発」

とかのスレが立ったらきっと否定レスが山ほど付いただろうなw
472 人造人間18号(讃岐):2008/07/09(水) 12:36:15.83 ID:1kWinllV0
すげーな、これ
しかも5年後に量産出来ちゃいそうだなんて
473 ソレナンテ=エ=ロゲ(四国地方):2008/07/09(水) 12:36:31.55 ID:KE756YPu0
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
これが本当なら今のうちにデンソーの株買い占めるべき
474 シン(横浜):2008/07/09(水) 12:36:41.25 ID:9+OilpCVO
ガソリン藻はいないの?
475 あどかちゃん(大阪府):2008/07/09(水) 12:36:48.10 ID:QQrqoDWu0
70年前のドイツに2ちゃんがあったら、ナチ信者とか嫌ユダヤ厨とかいたんだろうな
476 ロウル(東日本):2008/07/09(水) 12:39:29.51 ID:zGyvZbMd0
>>475
2つとも現存して暴れとるがな
477 カイ・シデン(長崎県):2008/07/09(水) 12:43:39.49 ID:Yn2yHvP60
>>475
ユダヤ厨=+民
478 アムロ・レイ(京都府):2008/07/09(水) 12:43:43.35 ID:38//l5ir0
自転車乗れ、全部解決するから
479 シン(横浜):2008/07/09(水) 12:44:05.19 ID:0UX5EU67O
いくら二酸化炭素吸うっても、バイオエタノールにして燃焼したら全部放出するじゃないかw
480 テム・レイ(横浜):2008/07/09(水) 12:48:39.23 ID:O+fqO694O
デブの脂からガソリン量産しろよ
481 ヤムチャ(中国四国):2008/07/09(水) 12:48:50.47 ID:3+0qqYWk0
http://www.osaka-sandai.ac.jp/news/72.html
むしろ俺こっちのほうを期待してる
電池は危険性とかいろいろ問題あるし
482 巨神兵:2008/07/09(水) 12:50:31.08 ID:f3A31ofF0
>>481
俺としてはガスのほうが爆発しそうで怖いイメージあるんだが……
483 ナーラ・クルーナー(横浜):2008/07/09(水) 12:51:15.14 ID:s+6os+L+O
のちのマトリックスである
484 チチェン・イツァの赤いジャガー(讃岐):2008/07/09(水) 12:54:09.30 ID:PrnWUqgk0
藻ーたくさん><
485 ヒドラ(巣鴨):2008/07/09(水) 12:57:35.63 ID:HzfeMz+x0
水素を燃やして走る車は爆発事故が危ないっていうけどさ、
燃料タンクに水として溜め込んでおいて、燃やす直前の分を
少量だけ電気分解して水素にすれば解決じゃん
やった
486 アーオリニ・ヘッコム(広島県):2008/07/09(水) 12:59:54.02 ID:8+PgW5rs0
>>481
むしろボイジャーひろった宇宙人さんがプルトニウム電池を解体し被爆して激怒、地球に攻めてこないか心配
ロ助がシベリアに放置した原子力電池はどうでいいです><
487 レンダーエフ5世(秋田県):2008/07/09(水) 13:00:49.40 ID:VqnhSqaE0
そういえばちょっと前に、厨獄から受け入れた研修生が機密の入ったノーパソ
盗んで帰国しちゃった事件って、デンソーだったっけか?
488 マニ族僧正(巣鴨):2008/07/09(水) 13:01:01.42 ID:9THJTqpT0
※中国に提供済みです
489 ピカちゃん(長屋):2008/07/09(水) 13:04:51.21 ID:yQWDGDlv0
>>464
合成ゴムもそうだね。今は主流だ。
490 ナウシカ(東京都):2008/07/09(水) 13:06:39.98 ID:tSDLki+e0
藻を燃やして火力発電した方が効率良くネ?
491 マッサーニ・ゲドー(鳥取県):2008/07/09(水) 13:13:09.09 ID:0XdH8M/U0
>>475
ハーバーネタをからませるとこんな感じか?

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:1911/07/07(金) 19:52:47 ID:Lv1FFNbe0
なんとハーバーとボッシュが空気から肥料と火薬を作る方法を開発
再来年には食料不足が解消して、火薬も生産しまくりでドイツが世界最強になるらしいぞ
我がドイツの科学力はァァァァァァァァアアア 世界一ィィィイイイイ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:1911/07/08(土) 07:46:49 ID:afGKz34H0
まだ化学詐欺か

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:1911/07/08(土) 08:08:33 ID:p4IrHKIk0
どうみても実現は無理そうだな

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:1911/07/09(日) 16:29:44 ID:iNJsQIM10
>>1
ネトウヨ乙

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:1911/07/09(日) 16:50:09 ID:AqL/gssvO
>>4
ユダー工作員乙


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:1910/07/09(日) 18:03:19 ID:2ttR4+nj0
↑ハーバーがユダーなことも知らない無知乙

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:1910/07/10(月) 20:47:18 ID:nq9/X9b/0
ユダ公は息をするように嘘を付くなwww
まさかユダ公ハーバーの与太話を真に受けるやつはいなよな?wwww
492 ダレソレ(鳥取県):2008/07/09(水) 13:25:23.35 ID:G3hj1ayT0
【キーワード抽出】
対象スレ: 藻から軽油を量産へ!日本ハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! になりうるのか??
キーワード: メタルギア


134 名前: ピカちゃん(富山県)[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 08:32:00.03 ID:O5CbjvaH0
メタルギア2のストーリーに、石油を精製する微生物が出てたよな。
そんなもんあるかよと思っていたが・・・

179 名前: アーオリニ・ヘッコム(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 08:55:45.88 ID:Jw3rB4bcO
メタルギアにこんなんあったな

194 名前: がすたん(横浜)[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 09:04:32.00 ID:3t6uaMqrO
なんだメタルギアか
アウターヘブンてトヨタだったのか納得

365 名前: てん太くん(横浜)[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 11:02:30.54 ID:uwpoWwKKO
メタルギアみたいやね

399 名前: ゆうさく(神奈川県)[] 投稿日:2008/07/09(水) 11:32:36.48 ID:c4Kx26JQ0
ソリッドじゃないメタルギアにこんなのあったな
あの世界じゃ石油危機は解消されたハズなのにMGS4でビッグママが燃料高いとか言ってるのはおかしい




抽出レス数:5
493 ティアンム(巣鴨):2008/07/09(水) 13:31:25.15 ID:GeehSppx0
四万十の青海苔はお母やんの味
494 クイ(三重県):2008/07/09(水) 13:34:40.49 ID:SKIPdL+d0
これは始まったな
ディーゼル車買ってくる
495 セトル(福岡県):2008/07/09(水) 13:52:10.66 ID:W8L00l+E0
>>399
燃費が悪いって意味だろJK
496 ケン=サクシル(大阪府):2008/07/09(水) 13:59:59.24 ID:jXEWFfpJ0
喪男からイケメンを量産
497 ユーキャンキャン(埼玉県):2008/07/09(水) 14:01:18.34 ID:yX6ktwcK0
>>496
それって喪男がイケメンの踏み台 or 食い物に
されるってことですね(><)
498 バビディ(栃木県):2008/07/09(水) 14:07:04.43 ID:dMusghpz0
>>497
コンゴトモヨロシク
499 ワッケイン(横浜):2008/07/09(水) 14:08:12.50 ID:RO7rQ4AOO
遺伝子操作して軽油つくりまくる藻に魔改造すればおk
500 チチェン・イツァの赤いジャガー(鳥取県):2008/07/09(水) 14:10:09.05 ID:BvrsoS0q0
軽油絞ったあとの藻を食料にすれば一石二鳥。
501 バーダック(空):2008/07/09(水) 14:10:18.75 ID:QD2ElRSk0
80トンか。これからどれだけ増やせるかだな
502 孫悟空(讃岐):2008/07/09(水) 14:11:36.77 ID:tJxIikGn0
5年後といわずに来週あたりに100万キロリットルくらい作れないんだろうか
ドバイで遊んでる連中がむかついてしょうがない
503 コレハッヒ・ドイ(チリ):2008/07/09(水) 14:13:35.84 ID:oY1/fxFl0
俺、
いきなり80万トンか すごいなー

って思ってた・・・

なんだ80トンって。しかも"軽油など"ってなんだよ
軽油に精製したらもっと少ないのか。
それでゴミになって出てくる藻はどんだけあるんだ。


まぁ、太平洋を半分くらいこの藻で覆い尽くせば世界のエネルギー問題も
温暖化も解決する
504 ジド(神奈川県):2008/07/09(水) 14:29:32.35 ID:9MeE7yPQ0
そして藻に絡まったお魚さんの死体がゴロゴロと・・・
505 巨神兵:2008/07/09(水) 14:37:35.20 ID:cBlr2qxt0
潜水艇で自給自足できる時代はまだか
506 バーダック(空):2008/07/09(水) 14:37:52.33 ID:QD2ElRSk0
>>504
※この魚は後ほどスタッフが美味しく頂きました
507 ハントシー・ロムッテロ(青森県):2008/07/09(水) 14:42:20.12 ID:xv864ZYB0
海洋温度差発電の排水で藻を育成
淡水化プラントで得られた純水で水素発生
海洋深層水の一部はミネラルウォーターに
海水からリチウム、ウランの採取

日本はいzまったあだ
508 レンダーエフ5世(秋田県):2008/07/09(水) 15:35:36.78 ID:VqnhSqaE0
>海水からリチウム、ウランの採取
それも、藻をつかうんだよな。
海に大量の藻を浮かべて海水に溶けてる金やレアメタルなどを取り込む
技術だろ。
そろそろ試験的に始める予定のやつ。
それとは別物なの?

まあいずれにしろ、これからは藻様に足を向けて眠れないなーw
509 マタオーサ閣下(神奈川県):2008/07/09(水) 15:45:30.92 ID:FM6vxOpa0
これうまくいけば琵琶湖を生産プラントにして日本中の工場や家庭からの栄養を流せば日本エネルギー国だな。
こりゃニート万歳だわ
510 怪盗デキネ(愛知県):2008/07/09(水) 16:18:46.02 ID:w4gd+NW30
CO2分解する方法、なんか考えろよ。
こんなの開発して「CO2増えません」とか言ってるが、今の段階でもう増えてるわけだろ
解決せんだろ、少しずつでも増えていく気がする
511 ワッケイン(京都府):2008/07/09(水) 16:20:08.49 ID:P0vJGmGH0
石油にして地中に埋めれば
元通りじゃん
すごいなこれ
512 詳 細(埼玉県):2008/07/09(水) 16:22:35.30 ID:Mhw3sQOw0
>バイオディーゼル燃料の元になる中性脂肪や

でぶ集めてソイレントグリーンすれば食料も同時確保できそうだな
513 古代都市ワクテカ(埼玉県):2008/07/09(水) 16:24:19.91 ID:Zx93pS5r0
藻大国日本
514 チクク(埼玉県):2008/07/09(水) 16:27:37.97 ID:V5VnZSZw0
これ10年くらい前にも聞いた話だがようやく採算取れる見込みになったのかな
515 怪盗デキネ(愛知県):2008/07/09(水) 16:29:35.96 ID:w4gd+NW30
数年間クルマなしで、とかなんかすごい策を取らないとダメじゃないか
516 キッカ・キタモト(神奈川県):2008/07/09(水) 16:29:44.58 ID:GzLRG1q70
藻の搾りかすは塩分だけ取り除けば、肥料になるのかな?
517 アテナ(山形県):2008/07/09(水) 16:31:07.32 ID:6X33hyxB0
藻で困ってる中国様を支援する口実だな・・・
518 大王ヤンマ(神奈川県):2008/07/09(水) 16:31:09.09 ID:53oN/9OC0
>水中で光を浴びると軽油を生成する藻

こんな便利なもんがあるならあるで何でもっと早く
519 ソレナンティエ・ロゲ(鳥取県):2008/07/09(水) 16:31:10.28 ID:zvdsZyTP0
醤油もできそうだな
520 ハロ(横浜):2008/07/09(水) 16:31:47.40 ID:PkpOywGEO
とりあえず厨国や姦国にタダでやったりするなよ
521 モスク・ハン(新潟県):2008/07/09(水) 16:32:43.46 ID:BqlvOlvg0
>>17
常温核融合は似非科学だから
ああいう奴は即首切りにするべき.別に死刑じゃなくてもいいから誰かが殺したほうがいい
522 キビチー(讃岐):2008/07/09(水) 16:33:11.90 ID:OIIaufdQ0
>>520
福田政権でそんなこと期待しても無駄
馬韓国はともかく、支那にはタダで・
523 セルム(巣鴨):2008/07/09(水) 16:33:20.21 ID:AypnfHFt0
石油馬鹿どもを駆逐できればいい。
524 クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/09(水) 16:33:59.27 ID:ZUq05y5ZO
凄い便利な藻だな
やっぱり資源の限られた国では技術力はとても大事になってくるね
525 エルラン(久留米):2008/07/09(水) 16:35:17.83 ID:H4XFvUT90
※数ヶ月後、中国が同じことを発表します
526 いたやどかりちゃん(大阪府):2008/07/09(水) 16:50:13.65 ID:PAqQn1HH0
>>524
だよな。
日本の技術力のすごさを改めて実感したわ
527 ベジータ(福岡県):2008/07/09(水) 16:58:25.68 ID:HJIOBt+m0
何気に凄いことだよな

日本って意外と大きな発明してるんだよなw
バカな外国人がわからないだけで
528 占いババ(滋賀県):2008/07/09(水) 17:02:55.06 ID:+48+h/GR0
藻なら中国に大量にある
529 せんたくやくん(福岡県):2008/07/09(水) 17:05:40.34 ID:nP6rGxfm0
すげぇな藻
それなのにあの巨大クラゲときたら…
530 ニンキーニ・シット(秋田県):2008/07/09(水) 17:52:52.98 ID:EhsTfOgM0
藻から石油が作れるということは、
石油はやっぱ化石燃料だったのか。
531 ユーキャンキャン(巣鴨):2008/07/09(水) 18:15:02.79 ID:QJ99XiwL0
039 名無しさん (2008/07/09(水) 16:51:57 ID:BZQTNFXs) [bikkuri]
今回の藻から軽油を量産する技術や
先日は常温核融合を成功させたことで
日本が技術的に世界より先を行ってることは間違いない。

日本は次世代エネルギー大国となるのだろうか?
040 名無しさん (2008/07/09(水) 16:58:58 ID:N/uRVT2c) [bikkuri]
>>39
技術的要素は大きいがなにせ売国団体が後ろにいる
政治家ばかりじゃな政治力が欲しいのう。
まるで半島議員で国家が埋め尽くされているような
気さえしてくる。


日本の技術は世界一いいい
ネトウヨ水産
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1215576516/l50
532 フムラウ(香川県):2008/07/09(水) 18:16:02.35 ID:JgJ9bjhi0
よくこんなの見つけるな。
日本人てすげえよ。誇らしい。
533 せんたくやくん(巣鴨):2008/07/09(水) 18:16:45.61 ID:J2vFxy/C0
軽油を石油採掘に頼ることなく大量生産できるようになれば日本も資源大国の仲間入り
問題はその技術を日本で独占すべきか、世界中に広めるべきか
534 ピッコロ大魔王(宮崎県):2008/07/09(水) 18:18:19.43 ID:JyZmMxyb0
ナチはユダヤ人を滅ぼしておくべきだった
535 セルム(静岡県):2008/07/09(水) 18:18:42.89 ID:xqRFpPX60
藻ってうまいの?
536 クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/09(水) 18:18:41.84 ID:q9emnbJ7O
日本・・・藻から軽油


中国・・・毛から醤油
537 スレッガー・ロウ(横浜):2008/07/09(水) 18:20:41.89 ID:KxjMzmYWO
これ韓国の許可とってるわけ!?とってないでしょーっ!
538 モーダ=メダー(横浜):2008/07/09(水) 18:21:08.19 ID:b/FMTebnO
温泉にいる藻じゃないとだめ
培養は出来るけどね
539 ミリー(巣鴨):2008/07/09(水) 18:23:24.40 ID:XqFMcX7/0
アメリカでも同じようなことはやってるから日本の技術というわけでは・・・
540 マクシミリアン(長屋):2008/07/09(水) 18:23:38.60 ID:063OGgFl0
藻て藻てでんなあ
俺は喪だが
541 ヒッシ・ダナー(コネチカット州):2008/07/09(水) 18:29:05.89 ID:2lixRzgbO
温泉なのがな…ナトリウム泉で発見されたのならあるいは海水にも適応できるかも…

そしたら海上にプラント作って…うっひょお!夢がひろがローリングサンダーwww
542 エコまる(埼玉県):2008/07/09(水) 18:30:30.15 ID:3g5MFucp0
雀の涙ほどの軽油作ってどうすんだよw
543 ティアンム(讃岐):2008/07/09(水) 18:30:40.71 ID:ABqELPy+0
核融合はどーしたんだよ
544 ミリー(関西地方):2008/07/09(水) 18:31:08.37 ID:FShoyWGT0
最近のディーゼルは地球に優しいよ
545 ヤジロベー(福岡県):2008/07/09(水) 18:39:53.88 ID:I0ldFSXA0
なぁ・・・・ひょっとして、地球の中心にはこの藻がギュッギュってみっしりいるんじゃね?
546 古代都市ワクテカ(東京都):2008/07/09(水) 18:41:46.18 ID:CKjl8CSi0
547 マッティー・真下(東北地方):2008/07/09(水) 19:04:12.49 ID:CV6XLoyH0
やっと特命リサーチ200Xの時代がくるのねf^^;
548 ジド(神奈川県):2008/07/09(水) 19:36:15.29 ID:9MeE7yPQ0
おっぱいを生成してくるとか
そういうのたのむわ
549 キ・シュツ(長野県):2008/07/09(水) 19:38:46.32 ID:8u/K/EGD0
藻ならやってくれると思ってました
550 ヤムチャ(巣鴨):2008/07/09(水) 19:39:06.21 ID:P5dqxe400
トヨタにやらせると神羅カンパニー状態になるんじゃね
551 おばこ娘(茨城県):2008/07/09(水) 19:43:34.06 ID:b+bEIg8i0
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcilnbhcfilen_
ilnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfmbcfilnbhcfi
filnhlmbcfilnbhcfilfilnhlmfilnbhcfilnb
n_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbnbhcfilnbfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
lnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfibcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilfilnhlmhlmbcfilnbhc
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcilnbhcfilen_
ilnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfmbcfilnbhcfi
filnhlmbcfilnbhcfilfilnhlmfilnbhcfilnb
n_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbnbhcfilnbfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
lnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfibcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilfilnhlmhlmbcfilnbhc
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmfilnbhcfilnb
552 バロ(横浜):2008/07/09(水) 19:47:13.36 ID:Z6Mw+EdBO
藻ぉすごいね
553 巨神兵:2008/07/09(水) 20:05:17.58 ID:cBlr2qxt0
これで石油製品って作れるんだよな?
核融合実用化されたとしても使えるな
554 イレーザ(巣鴨):2008/07/09(水) 20:09:51.95 ID:NGOvB7+70
でも藻を生産する土地は農地だった場所だよね?
それだとバイオエタノールと大して変わらん気がするが・・・
555 マタリ=サゲシンコ(佐賀県):2008/07/09(水) 20:17:22.05 ID:bgifUAIn0
やっぱり藻なしより藻ありだよね
556 ホーソレデ(横浜):2008/07/09(水) 20:17:32.46 ID:/+/GrTV9O
車の天井に水槽おいて、直で車走らせてくれ
557 亀仙人(神奈川県):2008/07/09(水) 20:24:11.90 ID:ro4eh1qM0
>>506
なぜか人口がへりました
おかげで生活から出る温室効果ガスも減ったそうです
558 ハンツキー・ロムッテロ(埼玉県):2008/07/09(水) 21:55:41.31 ID:ARabqPmB0
原油がまた少し戻したな、シネよ
559 バムケッチ(広島県):2008/07/10(木) 04:29:15.38 ID:8gzcfNc70
私も直接藻を燃やして蒸気機関で発電する方に100000ジンバブエドル
560 カレイニス・ルー(滋賀県):2008/07/10(木) 05:00:44.49 ID:ZQi9wYN70
なんとなくその藻をハゲでメタボなおっさんに移植したい
561 クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/10(木) 11:50:07.80 ID:8HGQMz5uO
俺も光りを浴び続けたら、油がててくるお
562 ニーチュ(青森県):2008/07/10(木) 12:26:31.43 ID:dUw+KHtx0
俺の体の軽油を精製してもいいよ
563 セイラ・マス(宮城県):2008/07/10(木) 12:28:19.31 ID:1AnUJx2K0
むしろ中国始まったじゃね?www
564 マタリ=サゲシンコ(横浜):2008/07/10(木) 12:31:12.68 ID:Kkb4z6xHO
藻を大量発生させて、バイオマスを作ろう
とした民主党のくださんの考えが少し形を
変えて実現しようとしていますねw
565 ブラクラ中尉(大阪府):2008/07/10(木) 12:33:07.27 ID:+iEtq6ev0
つうか、本格生産でたった80トンって少なすぎだろw
どんだけ設備投資が必要なんだよw
566 ユパ・ミラルダ(大阪府):2008/07/10(木) 12:35:48.39 ID:MYflGGhz0
ブボボ藻ワッ
567 牛魔王(巣鴨):2008/07/10(木) 12:37:42.10 ID:rYSwOD8h0
やっぱこれからは軽自動車の時代だな
軽油で走るから人気だってTBSも言ってたし
568 ケチャ(巣鴨):2008/07/10(木) 12:46:03.60 ID:hM5/Gso60
>>567
ある意味究極だなw軽油で走る軽だしてくれればいいのに。
569 とれたてトマトくん(埼玉県):2008/07/10(木) 13:11:44.83 ID:7+DAvHjz0
設備投資における抽出燃料量(エネルギー量)の費用対効果

汚泥抽出メタン<<松根油精製<<バイオエタノール<<有機分解精製油(←いまここ)<<<<<常温核融合
570 オツカー・レイ(讃岐):2008/07/10(木) 13:42:53.41 ID:QiQrpdQ+0
最初に「軽油」って名前付けた香具師は誰なんだ?
迷惑すぐる。

ガソリンに合わせて、ディーゼル(燃料)で統一汁!!
571 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/07/10(木) 14:45:42.09 ID:XWQHF68i0
中国人を根絶やしにして、大陸を藻プラントで埋め尽くせばいい
572 チクク(巣鴨)
太陽光を受けて水を酸素と水素に分解する触媒はどうなったの?
オーストラリアとかアフリカ諸国と協力して広大なプラントで水素を作りまくれないかな