衝撃!早稲田大学の学生は「表象」という言葉の意味すら知らない 【品質偽装】
1 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):
■早稲田大学で7/5に開かれた講演会「文学と表象のクリティカル・ポイント」にて
ここで東がさらに話を続けようとするが、芳川さんが時間ないのでと他に質問者を探す。
質問者(恐らく学生):タイトルに表象ってあるのに、表象の定義をしていない。表象ってなんですか?
芳川:それには私がお答えしなければならないでしょうが、時間もないですしここには名だたる大先生が
いらっしゃいますので、休憩時間に聞いてみてはどうでしょうか。
質問者:(食い下がるky)ここで表象という定義が成されないままシンポジウムが終わってしまうとこの
シンポジウムの意味はなんだったのかということになりますので、お願いします。
東:君は表象という言葉を良く知らないでここに来たの?
質問者:ここに来れば表象っていうことが少しでも掴めると思って着ました。
芳川:ですので休憩時間に先生方に聞いてください。逃げるわけではないんですが、ちょっと次の準備が押してますので。
質問者:ですから、このシンポジウムで表象がなんなのか結論ださないといけないでしょう。
東:シンポジウムは議論するところだから。結論無くてもいいんです。だからそんなに激怒する必要はないですよ。(会場笑う)
http://d.hatena.ne.jp/holotaku/mobile?date=20080705 ひょ、ひょうっしょうしらないのに自称高学歴wひっあっはっぱ(゚^Д^゚)゚
*∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
*.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
*∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°° 人 ★ °°*☆☆※ *
∴☆★☆°°☆ (__) ☆ °°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆ (__) ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★ ∩ (・∀・)∩ ★――☆★☆※ ⌒★
∵☆☆*°° 〉 _ノ °°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ ノ ノ ノ ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★ し´(_) ★ °°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵ うんこーーー!!!
※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
*...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆ .ζ
※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※ ☆
3 :
スレッガー・ロウ(東京都):2008/07/07(月) 13:08:32.85 ID:OpkYQowT0
お・・・表象
4 :
マタオーサ閣下(久留米):2008/07/07(月) 13:08:35.64 ID:F8OOAHwH0
シンポジウムの意味すらしらなさそうだな
まあ知らない奴はニュー速にはいないと思うが
5 :
ラステル(埼玉県):2008/07/07(月) 13:08:54.30 ID:FZSUt1cd0
ひょうしょうもないやつだ
6 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 13:09:45.06 ID:FEC6UjjsO
だからなに?
7 :
アーオリニ・ヘッコム(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 13:09:52.01 ID:Z9KMes90O
どんな象だよ
8 :
バビディ(岐阜県):2008/07/07(月) 13:09:52.03 ID:Rl8+OKao0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
9 :
ゴタン(埼玉県):2008/07/07(月) 13:10:10.04 ID:vg6TVI7P0
水酸化シンポジウム
10 :
レツ・コ・ファン(愛知県):2008/07/07(月) 13:10:24.26 ID:pxTVf+iL0
ヒョー ショー ジョー
11 :
スレチョウ副大統領(滋賀県):2008/07/07(月) 13:10:24.37 ID:ba4ZJn6Y0
ああ、インド象の親戚だよな
13 :
パスオ・シエロ(東北地方):2008/07/07(月) 13:10:46.82 ID:+mStwGkX0
ゾウ?
14 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 13:10:50.53 ID:WH1fyAlAO
幹ヒサってインテリだったのか
豹象
16 :
ヤムチャ(横浜):2008/07/07(月) 13:11:17.18 ID:v/YqoTXSO
アレだろ?なんかどっかの国のゾウさんだろ
17 :
カイ・シデン(横浜):2008/07/07(月) 13:11:21.44 ID:BgrVZ1GlO
象がどうしたの?
18 :
クワシク(東日本):2008/07/07(月) 13:11:27.04 ID:hDSsLjbu0
なんつーか、スパの人だし。
真に尊敬を集める人って、糞厨にもちゃんと答えてくれるよね。
スパの人は尊敬はできないな。
19 :
けんけつちゃん(横浜):2008/07/07(月) 13:11:28.26 ID:qaCGlhFzO
フッ…それは既に“サースティ”だよ西園寺君――
20 :
パオロ・カシアス(横浜):2008/07/07(月) 13:11:33.98 ID:8TAwp9H8O
どんどん学べ今からでも遅くない
21 :
人造人間20号(讃岐):2008/07/07(月) 13:11:40.47 ID:Hg5FI/it0
学歴コンプな
>>1の私怨スレか
たぶん早稲田落ちちゃった人だな
22 :
セル(埼玉県):2008/07/07(月) 13:11:46.98 ID:SoJNpOUf0
あぁあれね・・・結構おいしいよね
23 :
ヘビケラ(東京都):2008/07/07(月) 13:11:47.71 ID:1qvw0mTK0
象さんの仲間だろ
それくらいすぐに教えてやればいいのに
24 :
コビー(福島県):2008/07/07(月) 13:12:02.69 ID:/fz8Yzjl0
今の僕には理解できない
25 :
キナガニオトス(福島県):2008/07/07(月) 13:12:33.41 ID:8kqsMerA0
さっさと表象の定義を教えてあげればいいじゃん。
東「ググレカス」
印象=インドゾウ
久々に見たな、学歴コンプ刺激されたのか
29 :
アムロ・レイ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:12:56.18 ID:VtYMPl3R0
旦那が車にひかれて死んでくれます様に…2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212764347/ 22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/08(日) 13:56:19 ID:B6DZjIutO
通り魔が父親と旦那を刺殺してくれたらいいのにな。
絶対罪に問わないどころかお礼申し上げるw
717 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/29(日) 16:28:24 ID:abcGALw30
旦那が死んで早く保険金が下りますように(-人-)ナムナム
867 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/03(木) 22:15:50 ID:5Ri+jkd20
結婚した男のほうが悪い
お金を絞られあげく殺されて保険金でけりをつけてくる女
女をわかってない男ってマジアフォでマヌケだよねw
30 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 13:13:02.79 ID:5vgfzJkL0
東の言ってることにまともに意味なり定義なりがあると思ってきてる奴が馬鹿
31 :
ガンシップ(長屋):2008/07/07(月) 13:13:04.00 ID:LZnKSfHw0
表象状
あんたはエライ!
32 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:13:11.89 ID:CSW3T+e10 BE:668550555-PLT(12121)
>>18 スパの人とは何か、定義しないといけないでしょう?
33 :
アーゲンナー(京都府):2008/07/07(月) 13:13:19.25 ID:YgfEOo4L0
裏象の逆だろ。
34 :
カミラ(福島県):2008/07/07(月) 13:13:23.15 ID:Mr8MMmyj0
字句の意味なのか意味合いとしての意味なのか
35 :
プーアル(長屋):2008/07/07(月) 13:13:32.99 ID:oq2FHq8l0
この言葉知らなくても早稲田入れたんだから運いいじゃん。
ごめん、俺も知らない
理系だから許して
37 :
ミーシャ(兵庫県):2008/07/07(月) 13:13:34.57 ID:y8wIfOzw0 BE:588735173-2BP(5556)
おもて・ぞう
38 :
エア(東北地方):2008/07/07(月) 13:13:57.48 ID:OpR7p2lA0
よく表象状もらったな
39 :
スポポビッチ(神奈川県):2008/07/07(月) 13:14:06.29 ID:eBPB+avG0
文系の研究発表ほど時間の無駄なこともあんまりないな
頭悪いとかいう以前にKYだろこれ
41 :
アーオリニ・ヘッコム(福井県):2008/07/07(月) 13:14:20.56 ID:ZVOVxswh0
確か知覚した物を、改めて意識の中で再現させた物が表象だ。
つまりあれだ・・・
実際にマンコを見た事がない俺たちは、マンコの表象は持っていないってことを
芳川さんは暗にいったわけで、俺でも激怒しただろうな。
表象も知らないんじゃ、裏象の快感など知る由もない
つーか、学外ぅゎパォン
44 :
エネモ(埼玉県):2008/07/07(月) 13:14:59.90 ID:bKzTgwSn0
東大早稲田慶應以外立ち入り禁止スレの悪寒…
別に必須知識じゃないだろ・・・これだからアホは・・・
46 :
ミーシャ(兵庫県):2008/07/07(月) 13:15:31.00 ID:y8wIfOzw0 BE:1009260566-2BP(5556)
ヒョーショージョー!
っていうギャグを知ってるヤツはオッサン
スレタイの【品質偽装】ってもしかして「標章」にかけてるの?
まさかね・・・
コイツみたいに知性よりも屁理屈だけ達者な奴を社会が有難がってるんだからしょうがないじゃん
49 :
カイ・シデン(東北地方):2008/07/07(月) 13:16:16.90 ID:YJXZoKa/0
これは完全にアスペルガー
51 :
ティアンム(横浜):2008/07/07(月) 13:16:30.70 ID:e6Q8Bf2bO
正しくは豹象な
俺も一度しか見たことないから偉そうに言えないけど
52 :
詳 細(東京都):2008/07/07(月) 13:16:34.74 ID:jh36888+0
表象とか俺も知らんわ
53 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:16:53.84 ID:CSW3T+e10 BE:1925424689-PLT(12121)
やっぱり教養あるやつ以外は高学歴名乗っちゃいかんよ。
3科目試験で入ったような私大アジューカスどもが知能の高い振りされたら
「高学歴」という肩書きの品質が落ちる
裏象は酷い奴 坂道の上から丸太を落としたりして探検隊が大変なことになる
55 :
モーダ=メダー(新潟県):2008/07/07(月) 13:17:05.48 ID:0RQXBHwC0
こないだ食ったけどわりとうまかった
表象 とは
--------------------------------------------------------------------------------
「心に思い浮かべられる像」、または「作品」や「表現」と同じ意味。
「物質的なもの」の反対概念《Vorstellung》の訳として普及した。
しかし現在では、ドイツ語の《Vorstellung》でなくフランス語の《representation》の意味で定着している。
「再(re)提示・現(presentation)」という意味の物事・行為なら「表象」と呼ばれる。
何かの代理として記号表現が機能すること。記号表現が何かを代行すること。
日本語でおk
57 :
アントニオ・カラス(大阪府):2008/07/07(月) 13:17:14.91 ID:u/opOQUQ0
スパさん死んだと思ってたけど生きてたのか
59 :
フムラウ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:17:46.31 ID:CCz54iAc0
これは早稲田の学生が知らないんじゃなく芳川が知らない、分かってないと捉えるとこだろ
で芳川って誰?
60 :
エネモ(埼玉県):2008/07/07(月) 13:17:49.35 ID:bKzTgwSn0
このスレで埼玉表記の奴以外って何なの?
ただの学歴昆布にしか見えないんだけどw
悔しかったら東京の大学こいよ
地方には高学歴ダイガクなんて存在しないもんな
ただのrepresentationかよw
ググっちまった・・・
63 :
ムズ(滋賀県):2008/07/07(月) 13:18:24.39 ID:qT2oP/Kt0
意志と表象としての世界
Die Welt als Wille und Vorstellung
64 :
キビチー(讃岐):2008/07/07(月) 13:18:29.56 ID:hyq7jsbh0
ググレカス!をリアルに言いたい場面だな
65 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 13:18:31.20 ID:DKk8vwlL0
てめえ表に出ろや
象がいた
みたいなこと
チンポジウムがどうしたって?
67 :
ケチャ(茨城県):2008/07/07(月) 13:19:28.68 ID:exrjj9mj0
スパさんキター
スパさんの論理圧にみんなびびってますねww
やっちゃってくださいよw
68 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 13:19:37.38 ID:5vgfzJkL0
表象なんて使う奴は自分はニューアカ世代です!浅田彰に感動しました!と公言してるようなもの
69 :
カイ(長屋):2008/07/07(月) 13:19:55.39 ID:I4aZBBpT0
辞書的な意味聞いてるわけがないだろF卒
70 :
チチ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:20:05.51 ID:q5nU2Z1a0
哲学上の用語
71 :
セイラ・マス(讃岐):2008/07/07(月) 13:20:47.68 ID:hqkuEn/B0
この質問者は東浩紀に対して「AIRって文学なんですか?」と問いかければ良かったのに。
72 :
クシャナ(和歌山県):2008/07/07(月) 13:20:51.17 ID:oBkMT07q0
というか難しいだろ
73 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:21:39.41 ID:CSW3T+e10 BE:374388072-PLT(12121)
どうやら君たちも表彰の本質を知らんようだが?
74 :
火ぐまのパッチョ(福井県):2008/07/07(月) 13:21:52.83 ID:MFSKLH2l0
>>71 東:擬似文学って今この場で仕方なく使ってますけど本当は使いたくない。ノベルゲーだってラノベだって文学だと思ってる。
(これには俺も思わず笑う)でも一応文学じゃないと言っておかないと、俺こんな学会に来てるのにKYだと思われるから。
(会場が笑う。流石、講演慣れしてる感じがする)で、擬似文学も文学。今までの文学の社会性、政治性が薄まってきている
から擬似文学も文学と同じ強度で評論できるし。擬似文学の特徴は固有名が無いこと。何の病気で死ぬかわからないキャラ、
どこの土地か明言されない舞台。(おれはこれに葉鍵臭を嗅ぎ取った)擬似文学は固有名が無いゆえに、抽象的な愛や物語。
でも文学の定義がないとテクスト論とかでこういう擬似文学が扱いにくいよね。
75 :
マタオーサ閣下(埼玉県):2008/07/07(月) 13:22:17.75 ID:DMjoe6lF0
そんなことwikiで調べろよw
76 :
ミーシャ(兵庫県):2008/07/07(月) 13:22:22.30 ID:y8wIfOzw0 BE:1121400858-2BP(5556)
知ってて当然という前提で話を進める方が悪い
何もアカデミックな話だからと基本を押さえずに話を曖昧に終わらせなくてもいいだろう
これは質問者を表彰していいレベル
77 :
G.O.バーク(埼玉県):2008/07/07(月) 13:23:06.79 ID:u9ZM6hYv0
78 :
スポポビッチ(東京都):2008/07/07(月) 13:23:20.28 ID:4yxyqRUw0
表象を表彰した
79 :
ブルマ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:23:35.33 ID:RmMEewxv0
哲学用語なんて普通わかるかよボケ
あれ、スパさん復帰したんすか
最近ゲハスレで見ないから逮捕されたのかと思ってましたよ
81 :
前科 又雄(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 13:23:38.70 ID:8d7PDUjlO
まあペーパーテストできる人間はリアルは適当だよなw
82 :
スットン.D.木間下(埼玉県):2008/07/07(月) 13:23:54.36 ID:Pkt2xR7e0
何が何でも「いや〜大した事じゃないだろ」って展開にしないと
お前らが普段から学歴スレで口にしてる「学歴は努力できる能力」とかが
物凄く薄っぺらいモノになるぞw
あまり使わない言葉だな
学者用語みたいなもんか?
84 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:24:19.99 ID:CSW3T+e10 BE:802260465-PLT(12121)
>>68 ガニメデ級に莫迦なことを言ってるな。表象は誰でも日常的に使っている。
「『ごはんですよ』なんて使う奴は自分は日本人ですと公言してるようなもの」
くらい空虚かつ無意味だぞ、手前さんのレスは
85 :
みらいくん(愛知県):2008/07/07(月) 13:24:23.80 ID:aDwqNf3H0
>>76 お題の意味もわからずにシンポジウムに参加する奴がいるかw
86 :
テラ・W・ロッソ(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 13:24:41.00 ID:7hjOhbNEO
余りに下らなすぎる形而上学的質問への皮肉には彼のデリダ学者としての一面が垣間見えるな。
レポの全体見ても何話してるかわかんねえから
文学論とか化石見て楽しいのか?
88 :
チョ・プゲラ(福岡県):2008/07/07(月) 13:24:47.49 ID:oXm3YzS50
現在判明して分類されている象の総称
これと反対に、暗黒大陸等に生息する象の大半はいまだ調査が進んでいないために
「裏象」「黒象」と呼びならわされている
わざわざ辞書引いちまった
89 :
クロトワ(京都府):2008/07/07(月) 13:25:05.19 ID:kXwQtoT00
普段使われない言葉は無くなるもんだよ
90 :
ツ・レタ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:26:03.87 ID:bzJzX30C0
91 :
クシャナ(和歌山県):2008/07/07(月) 13:26:20.51 ID:oBkMT07q0
>>1 学生よりも講演者のほうが逃げてるじゃないかw
92 :
人造人間20号(愛媛県):2008/07/07(月) 13:26:21.07 ID:+pXaq1nW0
そもそも「文学と表象のクリティカル・ポイント」という表題が痛い。
93 :
ヌルポガ(神奈川県):2008/07/07(月) 13:26:23.50 ID:VYyOTMIG0
ああ、表象ね・・・ガキの頃よく捕まえたわ
94 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:26:26.73 ID:CSW3T+e10 BE:1069680285-PLT(12121)
>>77 早稲田なぞ、私は志望校選定の時点でとうに蹴ってたよ?(^笑^)
95 :
マタオーサ閣下(久留米):2008/07/07(月) 13:26:50.49 ID:F8OOAHwH0
表象は対他的な幻想を生み出す欲望の装置としては有効だけど
真実と理性とは相反する、でも、その真実と理性も一つの虚偽意識にすぎない。
あらゆる現象を他者=自己の枠組みにおいて言語化する以前に
過去方向への意味の病を克服し、非-知の主体の向こう側に
価値を求め、個のゲシュタルトの内側にトポスの繋がりをもつような
ノエマ-ノエシス的な関係性こそ、存在の彼方を克服することができるんじゃないか?
いずれにせよ、表象的な欲望はその対他欲望を
媒介するツールにすぎないし、他者への眼差しを欠いた
フェティシズムへの傾斜は退廃にすぎないと思う
96 :
チョ・プゲラ(愛知県):2008/07/07(月) 13:26:51.53 ID:ZOGrZ4JU0
東も高校程度の数学物理の知識しかないのに
現代科学語ってるじゃん
哲学、社会科学系の連中は大半そうだけど
97 :
兎人参化(鳥取県):2008/07/07(月) 13:27:15.65 ID:sSWmLtBK0
表象ってのはrepresentationの訳語だろ。
綴りは怪しいが、でも難しい概念だよ。多くの文学部の連中は説明できないんじゃね。
98 :
シャプナー(福岡県):2008/07/07(月) 13:27:38.30 ID:mfO5M+dd0
オツベルと…
こんな質問十秒以内で答えれるだろjk
クリティカルポイントって何?
かいしんの一撃で出るダメージのことかな
ひょうしょう へうしやう 0 【表象】
〔哲〕〔(ドイツ) Vorstellung〕感覚の複合体として心に思い浮かべられる外的対象の像。知覚内容・記憶像など心に生起するもの。直観的な点で概念や理念の非直観作用と異なる。心像。観念。
使ったこともないし知らなかった。ありがとう
>>1
パっと答えられないって方があれやな、こいつも答えられないんじゃねえの
一言〜ってことですよって言えばいいやん
103 :
ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/07/07(月) 13:29:30.47 ID:3ElXQ4K40
あんまり学生は責められないじゃないのかな
ぼんやりとしたモヤモヤを確かめたかったんじゃないの
講演者本人使用の概念とずれてる場合もあるから
ホントに頭のいい人はみんなにわかるように話すよな
頭悪いやつが本質をついたつもりになってする質問の典型
「○○を定義してください」
東の考える表象の定義とはって話
なんかwikipedia見ろとか言っちゃってるバカいるけど、それを編集した奴と東が
文学上で対立する流派かもしんねーだろバカ?
飛行機は何ですか?と聞かれて
車とは全く別の違う乗り物
と答える奴もいれば
車と同じようにCO2を排出するもの
と答える奴もいるだろ
お前らほんと低学歴はカスだな だから早稲田に落ちるんだよ
106 :
ナーラ・クルーナー(宮城県):2008/07/07(月) 13:30:05.23 ID:xhyoBI7c0
表象ってパンタスマの訳だろ・・・・
そりゃギリシャ哲学に起源を持ってるんだから哲学科以外知らんだろ
普通に知らない
108 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:30:31.90 ID:CSW3T+e10 BE:935970757-PLT(12121)
>>83 いいですか、表象とは英語でリプレゼンテーション(representation)と書きます。
これは意味的にリ・プレ・ゼンテーション(re-pre-sentation)と分節でき、つまり、
日本語に直すと「再び現れる文脈」ないし「再び現れる決断」という意味になります。
109 :
チョ・プゲラ(愛知県):2008/07/07(月) 13:30:38.41 ID:ZOGrZ4JU0
でもこれは食い付いてる馬鹿が悪いな
揚げ足とりなんて2chでやっとけよ・・
110 :
チクク(山梨県):2008/07/07(月) 13:30:43.67 ID:85DFoANs0
>>53 スパもたまには真っ当なこというじゃねーか
私大で教養があるやつなんてほとんどいない。
国立の勉強量は伊達じゃないからなぁ。
私立は親が金持ってればバカでもいける。
111 :
ヘンナナ・ガレ(東北地方):2008/07/07(月) 13:30:58.72 ID:Atty95G70
裏象にはモザイクかかってないんだよきっと
113 :
チチ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:31:39.33 ID:q5nU2Z1a0
ちなみに早大生でつけど
英語の期末でそれどころじゃない
114 :
マタオーサ閣下(埼玉県):2008/07/07(月) 13:31:58.53 ID:DMjoe6lF0
要するにラッパーが言ってるレペゼンと同じってことか
115 :
mi−na(島根県):2008/07/07(月) 13:32:03.78 ID:/0MeLbQY0
マカーなオレは「表象」=「アイコン」だと思っている。。。
>>108 > いいですか
この書き出しがいつもながらキモいです
117 :
ケチャ(茨城県):2008/07/07(月) 13:32:23.41 ID:exrjj9mj0
スパさんw
ゲハスレで最近任豚どもが調子乗ってるんでガツんと言ってやってくださいよw
118 :
ミスター・サタン:2008/07/07(月) 13:32:29.58 ID:WQ+N+XBc0
ごめん俺も分からないわ
119 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:32:43.17 ID:CSW3T+e10 BE:935970757-PLT(12121)
>>108続き
では「再び現れる文脈」ないし「再び現れる決断」とは、はてどういう意味なのでしょう?
卑近的な例では、「昨日の昼ごはんなに食ったかな」という「文脈」を再び思い出すことや、
「あー昨日宿題やらなかったんだ」という「宿題をしないという決断」を再び思い出す事を
意味するのです。
120 :
ハントシー・ロムッテロ(秋田県):2008/07/07(月) 13:32:44.89 ID:/O003Ygp0
俺も一文卒だけど知らない><
早稲田なんて性犯罪者、AV女優崩れの集まりでしょ?
>>110 国立で早慶より難しいのは東大と京大ぐらい
京大はもはやローカル大だから首都圏の優秀層はさけるし実質な話では東大ぐらい
>>97 それだけでも説明不足だろう
元の語とはまた別の意味を訳されて使われてるうちに持つようになるしな
こういうのって雰囲気用語だし、
実際あんまり厳密に定義すると使い勝手も悪くなる
「イメージがうわーっと現れてる、表されてる感じ(笑)」ぐらいじゃね?
>>109 芳川は、「こういう輩は間違いなく回答に対しても揚げ足を取ってくる」
と考え、ペースに乗らないのが得策と、とっさに判断したんだな。きっと。
126 :
ミーシャ(兵庫県):2008/07/07(月) 13:34:16.60 ID:y8wIfOzw0 BE:1009260094-2BP(5556)
>>85 いや、だから参加することでその意味が見えてくるとか思ったんじゃないかと…
127 :
サム(長屋):2008/07/07(月) 13:34:26.00 ID:RseDT1Yc0
西洋人は議論の始めに言葉の定義をはっきりさせようとするが
東洋では多言を費やす事によって言葉をイメージとして理解しようとする
たとえば論語に出てくる仁という概念も、はっきりした定義がなされているわけではなく
孔子が仁という概念を様々な角度から述べることによって何となく分かるようになっている
曖昧さに耐える事さえできれば、東洋的議論のほうが柔軟性があって有効だといえる
辞書を引けばすぐわかる程度の定義で納得しろというのは、この世の複雑さに配慮しない
ウンコな要求
2chならググレカスで終わるんだがな
現実社会は大変だ
129 :
ムズ(宮城県):2008/07/07(月) 13:34:37.41 ID:i2EfO4wk0 BE:39543072-PLT(12357)
学歴コンプ丸出しだな
しかも早稲田に対してってw
どんだけ小さい男だよ
バーバパパー大卒の俺を少し見習えよ
130 :
みらいくん(愛知県):2008/07/07(月) 13:34:51.55 ID:aDwqNf3H0
定義とか言ってくる奴はあれこれ詭弁を並べて食い下がってくるもんな
131 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 13:35:32.13 ID:DKk8vwlL0
だったら印象でいいじゃん
このバカ、バカ象
とりあえず早稲田大はシンポジウム1つの発言でもスレが伸びてしまうのか
いかに早稲田コンプが多いかって話だな
誰かと思ったらスパかw
これは職人芸だからな責める方がどうかしてる
134 :
シン(横浜):2008/07/07(月) 13:36:16.07 ID:cK4rFwPPO
だれか5文字ぐらいで教えて
この学生は人数あわせに借り出されたんだろうな
136 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 13:36:23.10 ID:5vgfzJkL0
>>119 あまりに的外れでかわいそうだから言ってあげるけど
東はデリダ信者だからデリダのタームの再現前化re-presentation=表象って言う意味で使ってるんだと思うよw
137 :
士根嵐(福岡県):2008/07/07(月) 13:36:43.23 ID:yj98yQR00
たとえ危機一髪を危機一発と間違えて書くような馬鹿になってしまっても、早稲田に入学したという実績をつくり、またそれだけの学力を、試験日という「一瞬の間」であっても身に付けた実績さえあれば
たとえ人間性がどうだろうと「是非うちに来てください」と言ってくれる変わった人事の人が日本にはたくさんいらっしゃるようだからそれでもいいんだよ。
138 :
マルティシネ(埼玉県):2008/07/07(月) 13:36:44.38 ID:mjpQMgfd0
表象ぐらい教えてあげればいいじゃん
なんで早大生だから聞いたらいけないのか分からん
わからないことがあるが聞くんだろ
答えられないってことは、この人が説明できないんじゃないの?
139 :
チクク(山梨県):2008/07/07(月) 13:36:47.82 ID:85DFoANs0
140 :
テパ(愛知県):2008/07/07(月) 13:36:50.36 ID:O8cLOQUT0
>>130 自分にとって都合の良い定義を先に脳内決定しておいて、
それに合致するように屁理屈こねる奴いるよなw
141 :
マタオーサ閣下(久留米):2008/07/07(月) 13:36:52.37 ID:F8OOAHwH0
142 :
ヤコン(讃岐):2008/07/07(月) 13:37:01.48 ID:99Bd1a1W0
表象の帝国
143 :
マーカー・クラン(横浜):2008/07/07(月) 13:37:21.96 ID:H3HFSsrfO
てか辞書的な意味ではなくて
それより更につっこんだ意味を聞こうとしたんじゃないの?
で、回答者は辞書的な意味と捉えて、
かつ辞書的な意味を即座に答えられなかったとかいうオチ
定義もまぁ決まればいいけど色々と意見出そうよってところで
「定義しなければ何も始められない」という人ががんばっちゃったわけだね
146 :
マタオーサ閣下(久留米):2008/07/07(月) 13:38:14.43 ID:F8OOAHwH0
大体、言葉の定義なんて哲学者、人間によって代わるのに
語源法を持ち出して説得しようってのが間違いだよ
その哲学者の文脈に応じて理解しないと
>>139 早慶の奴なんか地底余裕で蹴った奴たくさんいますけど?
京大蹴りはなかなかいないけどな
148 :
カイ・シデン(東北地方):2008/07/07(月) 13:39:05.94 ID:YJXZoKa/0
149 :
ナッパ(高知県):2008/07/07(月) 13:39:32.88 ID:eJvtdS5Q0
これって講演者が意味分からないから逃げたんだよね?
150 :
パピラ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:39:56.80 ID:GUdtrVYH0
151 :
ケチャ(茨城県):2008/07/07(月) 13:40:02.46 ID:exrjj9mj0
以前スパさんに議論で言い負かされたスパさんコンプの奴が多いな
ひょうじょうって読むのかとおもってたわ
153 :
チクク(埼玉県):2008/07/07(月) 13:41:11.28 ID:k4Z1ZW200
スパさん相変わらず暇そうだな
千葉くんだりまで出てきて何遊んでるんだよ
154 :
ネーヨ(秋田県):2008/07/07(月) 13:41:21.14 ID:vVAfYz+60
2ちゃんにもよくいるじゃん定義厨は
155 :
ゴップ(横浜):2008/07/07(月) 13:41:42.25 ID:Si+hpuctO
156 :
有有(宮城県):2008/07/07(月) 13:42:05.72 ID:/kFXyK3W0
ひょうぞうくん
157 :
テム・レイ(横浜):2008/07/07(月) 13:42:14.97 ID:ThhAW1VjO
>>1 のやりとり読んでも回答者が答えを思いつかずに、はぐらかしたように思えるのだが?
158 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:42:22.48 ID:CSW3T+e10 BE:160452623-PLT(12121)
>>112 >>108>>119は「前提」なのですよ。では前提を用いて表象文化とははたして何かを
語りましょうか
例えばコードギアスR2において、ギアスキャンセラーで記憶を取り戻したシャーリーは
「父親を殺したゼロはルルーシュである」という表象をします。
これは、過去の自分に起こったエピソードという「再び現れる文脈」であると言えます。
そしてシャーリーはルルーシュの正体をバラして復讐を果たそうとするのですが、
これは過去のマオ編においてルルーシュを銃で狙ったこととパラレルな関係にあります。
しかしシャーリーはやっぱり殺せなかった。「許すこと」を選んだのです。
それはパラレルな過去においてした決断と別の決断を「再び現れる決断」として行ったという
ことなのです。このように、ヒトは生きている限り記憶を表彰しなければなりません。
そこから逃れることはできません。表象、つまり過去に対して今の自分は何を選び取り、
何を捨てるのか、この決断の乱反射こそ、表象文化の醍醐味であり深さなんですよ。
もう大丈夫ですか?
「ググレカス」と言ってなかなか答えを教えてくれないねらーと似てるな。
ちゃちゃっと答えれば1行で済みそうなことなのに。
161 :
マタオーサ閣下(久留米):2008/07/07(月) 13:43:10.41 ID:F8OOAHwH0
スパの態度は
脱ロゴス中心主義と差異化の点からも
批判されるべき
162 :
バンマス(長屋):2008/07/07(月) 13:43:35.23 ID:jQUN+cMu0
文化構想に表象なんとかってあったな
163 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:43:49.10 ID:CSW3T+e10 BE:962713049-PLT(12121)
164 :
パピラ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:43:56.72 ID:GUdtrVYH0
早慶・一橋・東大の差は教科数なんじゃないかな
受験科目の平均偏差値は変わらん
165 :
ハワド(石川県):2008/07/07(月) 13:44:04.14 ID:v1rZfw9w0
ν速の学歴コンプはマジで異常
166 :
リード(横浜):2008/07/07(月) 13:44:15.85 ID:XlqDj7V/O
僕のおちんちんを定義して下さい!
スパは何と戦っているか未だにわからない
168 :
ハントシー・ロムッテロ(秋田県):2008/07/07(月) 13:44:27.85 ID:TX2jU/nF0
大人は質問に答えたりしない それが基本だ
そりゃあ・・・・かまわない・・・おまえの質問に答えること
それ自体は容易い 簡単だ
表象とはこれこれこう
どんな人間が考え どういう意味を持つのか
そんな話はいくらでもできる
しかし 今 オレがそんな話を仮にしたとしても
その真偽はどうする・・・・・・?
真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
169 :
アーゲンナー(京都府):2008/07/07(月) 13:44:33.70 ID:YgfEOo4L0
>>53 高学歴という肩書きの品格(笑)。
大学で学んだこと、そこで作った人脈以上に比べれば、学歴の肩書き自体の価値なんて皆無。
Aランを主席で卒業したところで、周囲からその先入観念を持って見られ
正当な評価を妨げられるデメリットが大きいだけでメリットはない。ソースは俺。
学歴に拘る奴は、なんでも学歴を持っていないことの所為にしているバカか、
学歴しか持っていないバカの二択。
170 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 13:44:35.35 ID:5vgfzJkL0
171 :
ネーヨ(秋田県):2008/07/07(月) 13:44:50.76 ID:vVAfYz+60
「表現」とは何ですかみたいな質問だって事でしょ答えないのは
ア
ニ
メ
の
見
す
ぎ
173 :
占いババ(三重県):2008/07/07(月) 13:45:12.32 ID:y57ZJF8l0
しょせん私立
推薦や内部進学のクズが大量にいるからな
174 :
タムラ(横浜):2008/07/07(月) 13:45:13.29 ID:mFFKRT9+O
所詮私立のバカばかりだからな(笑)
>>166 短小包茎童貞チンポ
・・これは診断かw
また早稲田落ちホイホイか
177 :
P.ゲラー博士(山口県):2008/07/07(月) 13:46:17.56 ID:hHiJMnBN0
>>1はアホ?
定義の定義を知った方がいい。
思惟って何ですか、存在と概念って何ですか。
辞書では意味が出る。でもそれは表面だけの意味で本質じゃないでしょ。
言葉は意味が人によって違うし、考え方でその形が変わる。そういう意味での「定義」
178 :
ミーシャ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:46:47.27 ID:YpOFhian0
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ タイトルに表象ってあるのに、象徴を定義していない
| |r┬-| | このシンポジウムの表象が何なのか結論を出さないといけない
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
179 :
テラ・W・ロッソ(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 13:47:09.21 ID:ZnrA93N2O
じょ…定義
180 :
サバオチ(横浜):2008/07/07(月) 13:47:13.47 ID:6YsXpZJcO
181 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:47:20.12 ID:CSW3T+e10 BE:320904443-PLT(12121)
>>127 日本語は「主観・客観問題」とか「神とヒトとの関係問題」とか「意志と運命の問題」
とかを考えてきた歴史が150年しかないし、中国文化にもないから、
日本語で語源学をやっても何も出てこない。英語ならそれなりに意味はある
>>157 例えば政治のシンポジウムで「政治を定義してください」なんて質問されても困るだろ
183 :
ナッパ(高知県):2008/07/07(月) 13:47:50.47 ID:eJvtdS5Q0
wikiより
普通には、知覚したイメージを記憶に保ち、再び心のうちに表れた作用を表象という。イメージそのものを含めて呼ぶこともある。哲学で用いられる場合には、使用者によって若干ニュアンスが異なることもある。
使用者によって意味が違うなら、質問すること自体おかしくないよね
むしろタイトルに入ってるのに答えられなかった東が恥ずかしいと思う
184 :
マタオーサ閣下(久留米):2008/07/07(月) 13:47:50.27 ID:F8OOAHwH0
本来だったらデリダのように、
代補的にエクリチュールを綴るべきなのに、
意味の病を克服できてない。
スパはまだまだ
185 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:48:23.33 ID:CSW3T+e10 BE:160452623-PLT(12121)
186 :
ソレナンテ=エ=ロゲ(大阪府):2008/07/07(月) 13:48:24.85 ID:odsS4fKt0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ 定義の定義を知った方がいい。
| / | (●), 、(●) | 思惟って何ですか、存在と概念って何ですか。
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 辞書では意味が出る。でもそれは表面だけの意味で本質じゃないでしょ。
| | | `-=ニ=- ' | 言葉は意味が人によって違うし、考え方でその形が変わる。そういう意味での「定義」
| | ! `ニニ´ .!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
188 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 13:49:23.06 ID:DKk8vwlL0
>時間もないですしここには名だたる大先生がいらっしゃいますので
>休憩時間に聞いてみてはどうでしょうか。
てことは
その大先生も芳川氏も同じ答なのかな
189 :
ハントシー・ロムッテロ(秋田県):2008/07/07(月) 13:49:31.31 ID:/O003Ygp0
>>182 ん?
「文学と政治のクリティカル・ポイント」というシンポジウムに置き換えて考えたら、
むしろ「政治を定義してください」は当然のような気がしてきたぞ…
このスレ見てると頭痛くなってくる
191 :
ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:49:56.03 ID:znzyOhMU0
192 :
ヤジロベー(福島県):2008/07/07(月) 13:49:58.26 ID:J8Bol/J10
今が楽しけりゃそれでいいじゃんwwwwwwwww
193 :
ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/07/07(月) 13:50:08.62 ID:3ElXQ4K40
学生も
「自分はこういった解釈で聞いていたがちょっと違うようなので・・・」
で質問を始めないと、相手が質問の意味を理解できない
レベルを講演者に合わせてあげなきゃ
それが大人のマナーってしょこたんも言ってた
194 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:50:32.58 ID:CSW3T+e10 BE:561582173-PLT(12121)
>>169 せっかくいいとこ大に入ったらなら、適応することしか頭にない周りの俗物など
気にせず重苦しい本を読み重苦しい仲間を見つけるとよいだろう。
195 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 13:50:34.83 ID:5vgfzJkL0
スパ公は俺のプリ論に恐れをなして逃げ出したようだな
Misson Complete
196 :
セイラ・マス(讃岐):2008/07/07(月) 13:50:49.66 ID:hqkuEn/B0
>>177 言いたいことはわかるけど、それならそれで質問者の質問がおかしいと思うんだ。
197 :
亀仙人(福岡県):2008/07/07(月) 13:50:50.76 ID:BCoKTFFv0
偉そうな事は微分できる様になってから言え
>>53 スパは沖縄だから、高学歴大学とかないだけの嫉妬厨だお( ^ω^)
199 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:51:25.62 ID:CSW3T+e10 BE:320904634-PLT(12121)
>>170 東の定義が世界で唯一無二の定義だというロゴス中心主義は感心しないな。
大体この文脈でも「オレ(東)の定義を知っとけ」とは思ってないだろう?東も
>>189 いやだから
話す文脈次第で次々変わるでしょそんなもの
オタみたいなもんだな
202 :
チラシノーラ(福岡県):2008/07/07(月) 13:52:03.61 ID:Powr+ZBk0
早稲田は馬鹿だろ。
コキントウが来校したとき、警備の警官に
「自分はデモと関係ないのに、なんでこの先にいけないんだ!」
って必死に主張している学生がいた。
通すわけないやん。警備してんだし。
ある意味、チベットデモより怒ってたよ、そいつw
やたら饒舌なのにまったく仕事のできないクレーム気質の嫌われおっさんいるけどあんな感じか
204 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 13:52:25.20 ID:MXKDyreDO
これは学生が正しい
>>196 なんで?その人の捉え方が分からないのに、講演聞いても意味が無いと思う。
ていうか、首都圏以外レスつけないでくれ腐るからこのスレが
>>文学と表象のクリティカル・ポイント
そんなことより久々におお文型現るって感じで笑ってしまったんだが。なにこれ(笑)
よくこんなシンポジウムに出向くなw
まず定義という言葉を定義したまえ
209 :
ハントシー・ロムッテロ(秋田県):2008/07/07(月) 13:53:14.56 ID:/O003Ygp0
>>200 >話す文脈次第で次々変わるでしょそんなもの
ひとつの講演のなかでは一貫してなきゃ駄目じゃん…
学歴コンプがハンパじゃなくておもしろいなこの
>>1
211 :
ジル(巣鴨):2008/07/07(月) 13:54:13.23 ID:rW7OmSGJ0
別におかしくないだろ
芳川ってヤツが、「表象」をどう定義しているのかを質問者は聞いたんだろ
それを答えられないから逃げるってw
そっちの方が問題だろ
212 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:54:29.82 ID:CSW3T+e10 BE:427872544-PLT(12121)
>>195 戦争は一方が一方的に「このくらいでカンベンしてやる」と言ったところで終わらんのだぞ?
まあ私はWW2の連合国と違って、一方的に豚走を仕掛けるピザーラのサクサクタイプより
薄っぺらい凡夫の自尊心に向かって、追撃はしないがね
213 :
チャー・フイター(久留米):2008/07/07(月) 13:54:38.22 ID:5uP8hXSQ0
インド象
アフリカ象
>>209 半分くらい議論が進んできたら、劣勢のほうが
「そもそも言葉の定義が〜」とか言い出すんですね、わかります
>>207 結局これは何を話す集まりなんだw
現代における文学の意味とかそういう感じ?
216 :
マーカー・クラン(横浜):2008/07/07(月) 13:55:49.51 ID:H3HFSsrfO
その場にいないからなんとも言えないが
せっかく自分の話を最後迄聞いてくれた学生が
拙いなりにも質問してくれたんだから
小馬鹿にせずにちゃんと答えてあげればいいのに
私立ってのは数学ができない人間がいくところだと思ってたわ・・・。
>>209 なんで?
政治って言葉を一貫した意味で使わないとダメなのか?
219 :
将軍マジレス(三重県):2008/07/07(月) 13:56:25.17 ID:Z3VJtOAX0
220 :
ゼッヒ・ジップデークレ(長屋):2008/07/07(月) 13:56:31.06 ID:84wvsNup0
定義付けしてから話を始めるのは当然だろう
芳川がさっさと答えれば済む話なのに頑なに拒否てw
221 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 13:56:38.11 ID:DKk8vwlL0
もしかして芳川氏は
表象という言葉の辞書的意味を質問してると勘違いした?
で,このネラーは何板住民なの?
東:君は表象という言葉を良く知らないでここに来たの?
ここで「今ある表象の定義は非常にあやふやだと思うがどうか?」と返せば
もうちょっとおもしろかったんじゃなかろうか
知らないけど、わかるぞ
なんとなくだが
225 :
フムラウ(埼玉県):2008/07/07(月) 13:58:02.78 ID:5fVfIKm70
質問した奴を笑ってバカにするのは一番やってはいけないことだ
日本らしいな
それに質問の内容も別におかしくないし…
例えば、俺が「日本はある意味社会主義国だ」って言ったら
俺がどう言う意味で「社会主義」というワードを使ってるのか気になるだろ?
文系としては、「理論語(not観察語)」を定義するのはごくごく当たり前の行動。
気になる人は「理論語」でググレ
226 :
スレッガー・ロウ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:58:33.95 ID:jMsNLEvu0 BE:609315375-2BP(1221)
とりあえず東浩紀の言説パクってれば2ちゃんねらの論破くらい余裕
内田樹と浅田彰も扱いやすい。ツール化してるなあ哲学
227 :
クリリン(埼玉県):2008/07/07(月) 13:58:56.06 ID:wkC79uc80 BE:959307697-2BP(100)
普通の質問じゃねーか
228 :
ハントシー・ロムッテロ(秋田県):2008/07/07(月) 13:59:01.86 ID:/O003Ygp0
>>218 当たり前だろうが。
受け手の解釈しだいで意味が変わってどうする。
一貫して使わないなら、逆に分かるように区別して説明する義務がある。
229 :
ナッパ(高知県):2008/07/07(月) 13:59:21.60 ID:eJvtdS5Q0
>>219 べつに定義しなくてもいいが、この講演ではどのような意味で使ったのか聞いただけだろ?
実際いろんな意味に捉えられそうだし、講演者の意見を聞くことは普通だと思う
230 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 13:59:32.91 ID:CSW3T+e10 BE:427871982-PLT(12121)
>>225 対話コストを考えるといい。例えば量子力学の解釈をめぐって議論している時に、
「慣性の法則の定義の話がまだ出てきてない」って言われたらどうするんだ、え、タココラ
>>215 よくある文学者のオナニーだろ(笑)
これ見に行ったやつのブログみてみたけどしょべえwww
マジオナニーなんか見に行かずに働けよw集団オナニーきめえwwwww
文学と表象のクリティカル・ポイント←(核爆)
232 :
セイラ・マス(讃岐):2008/07/07(月) 13:59:52.25 ID:hqkuEn/B0
>>205 それは著作物等からの事前知識を基にシンポジウムで捉えるものなんじゃね?
で、このシンポジウム内で語っていないのなら「○○先生にとっての表象とは何ですか?」
と聞くべきじゃなかったのかと。
漠然と「表象って何ですか?」と言ったところで、わかっていない人と見做されてしまうのが
オチでしょ。
233 :
ユパ・ミラルダ(巣鴨):2008/07/07(月) 13:59:53.34 ID:6W83/37f0
このすれの50レスくらいまでは楽しめたが
なんか難しい話になってきたので退散します
てことは裏象もあるってことか
235 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/07/07(月) 14:00:12.13 ID:pwdIFtau0
おいおい、「意志と表象としての世界」(ショーペンハウエル)なんて大学受験生なら誰でも知ってるだろ?
つーか哲学書のほとんどが米ソ冷戦終結前夜に神屑と消えたけどな
だけども、問題は今日の雨
傘がない〜
行かなくちゃ
きみに会いに
行かなくちゃ♪♪
>>225 >例えば、俺が「日本はある意味社会主義国だ」って言ったら
その話してる文脈について聞くのはおかしくないよ
だけどそういう前提も無しに「社会主義の定義は?」とだけ聞かれても困るだろ
237 :
マタオーサ閣下(久留米):2008/07/07(月) 14:00:47.49 ID:F8OOAHwH0
定義がどうのこうのっていってるやつは
ソクラテスの饗宴を読んでるのか
238 :
ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/07/07(月) 14:01:19.65 ID:3ElXQ4K40
『文学と表象のクリティカル・ポイント』
平たく言うと
文学とそれを読んで自分なりに解釈して心に思い浮かべる具体的な印象を
私なりに問題点などいろいろ考えてみました、って事なの?
で、表象ってなんですか?
240 :
リード(横浜):2008/07/07(月) 14:01:53.83 ID:XlqDj7V/O
文学と表象のクリティカルポイント
意味はよくわからないけど9999はいくと思うよ
241 :
チクク(巣鴨):2008/07/07(月) 14:02:04.06 ID:IE9U4LnR0
壇上の奴らの話が噛み合って無かったってことか
>>228 特定の物をさししめす用語ならそれもアリだが
「政治」なんて言葉はそうじゃないだろ
243 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/07/07(月) 14:02:36.74 ID:pwdIFtau0
あのな
「表象」っていう題で哲学書が一冊書けるよ
244 :
ラステル(神奈川県):2008/07/07(月) 14:02:36.73 ID:LG5tuaO10
質問者がお前らみたいな風体だったんだろう
誰も答えたくない理由がそこにはある
245 :
チラシノーラ(福岡県):2008/07/07(月) 14:02:38.37 ID:Powr+ZBk0
>>1 マジレス。
これは質問した学生が、自分は表象をどう捉えているのかを
話してから意見を聞かないとダメだよな。
この質問の仕方は、相手を馬鹿にしているし、自分は無知だと
宣言しているだけだよ。
246 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 14:02:42.52 ID:haHePhLO0
そういう場所でチンコとかって言っていいの?
247 :
シャルル・ド・ヨウビー(横浜):2008/07/07(月) 14:02:43.96 ID:17LYX0HSO
これは質問者がかならずしも阿呆だからじゃない。
東が表層という言葉をあまりにも曖昧に用いていたなら
しっかり定義を問いただす必要がある。
まぁ哲学なんて難しい言葉で無意味なことをかたることだから答えてもらったところでしょうがないけど。
>>225 「ある意味社会主義国」とか政治学の研究会でうかつに言ったらぼこぼこにされるぞw
249 :
チクク(巣鴨):2008/07/07(月) 14:03:43.87 ID:IE9U4LnR0
わかった、その質問に答えてると時間なくなっちゃうってことか
>>245 まあ、確かにこの質問の仕方には問題があるな
質問の内容はいいんだけど
あと、熱くなったらそこで終わりだよ議論なんてね
揚げ足とろうと必死になってるからちょっと小突いたらやっぱり転倒したので皆が苦笑ってのが
ここでの空気だろうなw
252 :
将軍マジレス(三重県):2008/07/07(月) 14:03:58.46 ID:Z3VJtOAX0
253 :
ゼッヒ・ジップデークレ(長屋):2008/07/07(月) 14:04:21.18 ID:84wvsNup0
そもそも時間がないなら質問させるなよ
つーかテーマに使われている言葉の定義付けもせずに話に入った芳川に非があるだろ
しまいには質問した学生を小ばかにして何がしたいんだ
254 :
ミリー(滋賀県):2008/07/07(月) 14:04:27.70 ID:5f/tKz0y0
>>238 夏休みの読書感想文のことだよ。
それを哲学の用語を交えながら議論する。
んで最後に会場のみんなで射精。
255 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 14:04:41.48 ID:CSW3T+e10 BE:213936724-PLT(12121)
表-象(the surface object) これは訳が悪い。
「再現前」でもまだ不十分だ。
>>108,119で示したように表象文化の本質意味は
「記憶との葛藤」にあるのだから、いいとこ大哲学の私からすれば
「再現過去」あるいは「再現意志」が望ましい。
257 :
飛行ガメ(秋田県):2008/07/07(月) 14:05:28.45 ID:fd5Xdb2x0
久しぶりにスパさん見かけたら沖縄にいたはずのスパさんが千葉に移住しとる
出稼ぎにでもきたのか
表層には深層って対義語があるけど
表象にはないの?
259 :
ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/07/07(月) 14:05:53.64 ID:3ElXQ4K40
同じものを皆藤愛子のようなのが困った顔で質問すると・・・
「じゃ、後で私の仕事場に『ひとりで』来たまえ」って言われるだろうな
260 :
巨神兵:2008/07/07(月) 14:05:58.67 ID:AQBYJhD00
正直ググったけど意味わからん。
261 :
将軍マジレス(三重県):2008/07/07(月) 14:06:22.91 ID:Z3VJtOAX0
ガノタが集まってるところにガンダムの定義ってなんですかなんて
質問したら、たぶん殴り合いのケンカになるだろうなw
おいおいやめろよ哲学とか言ってるやつ(笑)
ラノベ文学家集団と一生懸命やってる哲学家を一緒にすんなwwww
マジそれ最低限だからwwwwww
263 :
フムラウ(埼玉県):2008/07/07(月) 14:07:35.88 ID:5fVfIKm70
>>230 その時は絶対に「慣性の定義」について触れなければならないだろう
なぜなら量子力学の解釈に慣性の定義が「変数」として組みこまれていると、会話に加わってる人の一人が判断したと予想されるから
=皆の中で考えている慣性の定義次第で、今話している量子力学の解釈が個々人でまちまちになると判断した
(逆に、そうでなければここで慣性の定義の話は出てこない)
というか討論とか会話とかコミュニケーションって言うのは相手の想像していることを言語で理解するって言う行動だから。
共通認識の取れない単語は徹底的に相互理解される
大抵何言ってるかわからない文章ってのは、「社会」とか「心理」とか解釈の幅の広すぎる単語で構成されている
264 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 14:08:16.97 ID:DKk8vwlL0
>>255 じゃあ俺はそれで覚えることにする
それっぽいからw
265 :
桃白白(長屋):2008/07/07(月) 14:08:49.29 ID:ToxQI2zB0
象のクリティカル・ポイントは
266 :
ナッパ(高知県):2008/07/07(月) 14:09:01.42 ID:eJvtdS5Q0
>>245 まだ学生だもん。
頭悪いのは簡便してやれよ。
むしろよく分からないから聞きにくるなんて、勉強熱心じゃん。
逆に自分の講演を聞きにきた人に、「なにその質問?勉強しなおしてこいよwww」
みたいに扱うほうが問題。
267 :
カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/07(月) 14:09:24.86 ID:CPMJHaNRO
表象
ソーカル
269 :
チチ(福島県):2008/07/07(月) 14:09:30.83 ID:IWu1xspT0
まあ文系ってこういう生物だよな
会話は何の建設性もないし、定義の不明瞭な言葉で互いの論理がまるで通じ合ってないし
そもそも他人を見下すことが第一の目的になってるし
270 :
古代都市ワクテカ(巣鴨):2008/07/07(月) 14:09:30.74 ID:yUFvuynI0
>>242 「政治的な」とかって使い方をするのならそれなりに定義しないとだめかも
272 :
マタオーサ閣下(久留米):2008/07/07(月) 14:09:45.77 ID:F8OOAHwH0
>>266 勉強熱心だったらシンポジウムに参加する前に
基礎知識はインプットしてくるだろ
>>255 それならまだ音を読むカタカナのほうがいいわ
シニフィアン・シニフィエとかはそのまま読む方が多いじゃん
>>252 なるほど。じゃあ、「いまあなたの頭の中にある表象という言葉のイメージ、それが表彰です。」
って答えればいいじゃん。
275 :
ブラクラ中尉(埼玉県):2008/07/07(月) 14:10:41.71 ID:fRerIf9J0
>>266 いや、さすがに質問のレベルが低すぎるだろ・・・これは
276 :
オーレ・モレモ(長屋):2008/07/07(月) 14:10:49.34 ID:9N7Tp9R10
文系でもっとも難しい学問が表象学
>>255 なんかスパさんの発言の中で久しぶりにわかりやすいのを見たぞ
どうせこいつも海外の哲学者をまるごとパクってんでしょ?
日本の哲学者って一部を除いてそんなのばっかじゃん
279 :
ナッパ(高知県):2008/07/07(月) 14:11:37.31 ID:eJvtdS5Q0
>>272 表層なんて基礎知識だけじゃ理解できなくってもおかしくねーんじゃね?
俺もぐぐったけど辞書的な意味だけじゃさっぱりだよ
表象とは心眼で捉えられるものか否か
それが問題だ
281 :
将軍マジレス(三重県):2008/07/07(月) 14:12:04.70 ID:Z3VJtOAX0
>>274 表象という言葉の意味と表象を定義するってのはまた違う問題だろ。
282 :
パン(巣鴨):2008/07/07(月) 14:12:05.67 ID:hjvh0K4b0
東浩紀が論壇デビューしたきっかけは柄谷行人に「面白い質問」をしたからだっていうじゃない
拾ってやれよ東君
文学と表象のクリティカル・ポイント
んーと、文学と表象の致命点?
クリティカル・ポイントって、何だか分からん。
>>278 どこだってそうだよ
学問なんて先行研究の積み重ねの上にあるものだし
哲学とか言ってるやつまじでやめろよwww
文学(笑)と一緒にしないでwwwwwwwww仲間に入れてもらおうと必死なんだろうが噴出しそうwwwwwww
286 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 14:14:12.61 ID:GyoxbBnl0
>>236 シンポジウムのタイトルになっているんだから、
「そういう前提」は出来てるだろ。
つうか東の議論はいつも根底が抜けてて、
こういう質問が出てきてしまうこと自体、ダメなんだよ。
宮台真司なんかは根底までしっかり説明してるから、
こんな質問が出来る隙はない。
>>84 お前理屈っぽいって言われるだろwww
だから彼女できないんだぞ。
>>283 「原作レイプの酷いアニメ見てキレた」って感じ
289 :
アスベル(福島県):2008/07/07(月) 14:15:29.69 ID:4XFovPDt0
ネットスターでクラナドのヒトデが貰えなくて東がキレてたのを見てなんかどうでもよくなった
290 :
コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/07/07(月) 14:15:36.80 ID:PewPTrnI0
「心に思い浮かべられる像」、または「作品」や「表現」と同じ意味。
「物質的なもの」の反対概念《Vorstellung》の訳として普及した。
しかし現在では、ドイツ語の《Vorstellung》でなくフランス語の《representation》の意味で定着している。
「再(re)提示・現(presentation)」という意味の物事・行為なら「表象」と呼ばれる。
何かの代理として記号表現が機能すること。記号表現が何かを代行すること。
291 :
ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/07/07(月) 14:15:37.46 ID:3ElXQ4K40
学生が
ホスト崩れのような格好で
ズボンのポケットに手を突っ込んだまま
ガムをクチャクチャやりながら
半笑いで
質問してたら、これは講演者の正しい態度かもな
292 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/07/07(月) 14:15:57.79 ID:pwdIFtau0
つーか、これも「裸の王様」のイソップ噺
その教授にしても簡単に説明できない
Goggle Image検索の∀のImageについて個別具体的にレスできないように
293 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 14:16:13.64 ID:DKk8vwlL0
哲学・心理学で、直観的に心に思い浮かべられる外的対象像をいう。
ともあるな
294 :
リュウ・ホセイ(讃岐):2008/07/07(月) 14:16:22.36 ID:zi5SX1Ng0
会場の連中より俺の方が頭がいいんだぜ
っていう態度をしたいだけだろ。
くっだらねえ学問だな。
295 :
オジル(讃岐):2008/07/07(月) 14:18:13.35 ID:hVKCimThP
定義つっても、もともと誰かが任意に定義したわけだし、文学においては、
むしろ、定義外の用法を用いる場合もあるだろうし、そういう概念の定義自体の
変遷をも扱ったほうが、テーマとよく合致するのではないかっていう学生の立場も
分からないでもない。
296 :
けんけつちゃん(久留米):2008/07/07(月) 14:18:52.47 ID:kHGzeKbJ0
>表象の定義をしていない。表象ってなんですか?
言葉の意味じゃなくてこの場での定義を聞いているのに
>東:君は表象という言葉を良く知らないでここに来たの?
これはないだろう
297 :
プイプイ(滋賀県):2008/07/07(月) 14:19:06.16 ID:JhzEd35f0
俺静岡大学卒だけど表象って知らんな。
辞書で調べたけど理解する努力すら面倒な言葉だな。
298 :
カイ・シデン(巣鴨):2008/07/07(月) 14:19:14.62 ID:z6PDJ9aT0
よしおがCMしてるやつだろ?
299 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/07/07(月) 14:19:15.57 ID:pwdIFtau0
つーか東西冷戦末期にこういう哲学論議は全部「囚人のジレンマ」に陥った
学問がくだらないから、「なんとなくクラシトル」な長野県知事まで登場した
なんか分からんけど、
>>1は早稲田生は表象の意味を知らないって言いたいの?
ツッコミ所満載だけど
・何故早稲田生を一くくりに一般化したのか(第一、ソースに学生とは書いてない)
・そもそも
>>1は東の言う「表象」を説明できるのか
・質問者の意図を取り違えてないか
スパさん答えてください
どうせエロゲは文学とかだよね、これってエヴァだよね。みたいなことしか言ってねえのに何マジになっちゃってんの?wwwww
根はラノベ作家と同じなんだからwwww語句の定義以前の問題だろ常識的に考えてwwwwww
302 :
将軍マジレス(三重県):2008/07/07(月) 14:20:25.76 ID:Z3VJtOAX0
>>296 表象を定義するなんてこと自体無茶苦茶だろう。
そんなことを話し合う場所じゃないのは
>>1みればわかる。
303 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 14:20:26.87 ID:GyoxbBnl0
>>295 それは違うだろ。
あいまいで、個人個人が別の意味で使ってる可能性のあるタームは、
どういう意味で使っているのかをしっかり表示しなきゃいかん。
例えば論文のタイトルが「文学・表象のクリティカルポイント」
だったとして、どんな文学を対象にし表象とは何か、
そしてクリティカルポイントとはどういう状況を示しているのか、
提示しないまま論を進めたって、学位は取れないだろ。
304 :
コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/07/07(月) 14:20:43.54 ID:PewPTrnI0
そもそも心に思い浮かべることが出来ないものってなんなの??
表象じゃないもの
305 :
トランクス(栃木県):2008/07/07(月) 14:20:58.88 ID:BsaCq2yy0
今の時代脳を直接解析した方が早いだろ
構造主義やらポストモダンやらいろいろ出てきたけど結局ぐだぐだ言葉遊びをしてるだけって印象
哲学じゃ答えは出ない
>>290 日本語に訳す前の語源から探った方がとっっきやすいな
Aの行うBのモノマネはBの五感に働きかける表象である
つーのは用法としては正しいのかしらん
308 :
ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/07(月) 14:23:15.46 ID:gtLOfW2nO
やばいサヨクいっぱいだしてるよね
このやり取り見てると逃げてるだけにしか思えないんだけど
人を馬鹿にする前にさわりだけでもぱぱっと答えてあげたらいいじゃん
310 :
前科 又雄(秋田県):2008/07/07(月) 14:23:34.44 ID:+V0KWSgY0
あれだろ
何かこう議論の場で絶対に論破してやるんだみたいに勘違いしちゃった奴ってたまにいるよな
ソーカル(笑)
312 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/07/07(月) 14:23:47.52 ID:pwdIFtau0
二次ロリコンって表象だろ?
議論のヒントに聞いてみるけど?
313 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 14:24:06.73 ID:GyoxbBnl0
>>306 例えばって書かなかったっけ?
論文であれば語彙の緻密さが要求される。
でもシンポジウムだからといって緻密さを放棄したら、
論が空転するだけだと思うがね。
314 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 14:24:20.79 ID:DKk8vwlL0
>「表象がなんなのか結論ださないといけない」
>「シンポジウムは議論するところだから結論無くてもいいんです」
表象がなんなのかの結論と言ってるのに
シンポジウムの結論と変えちゃうのはなんで?
315 :
オジル(讃岐):2008/07/07(月) 14:24:53.48 ID:hVKCimThP
>>303 定義があいまいである概念というのは、すでに「定義があいまいである」と定義されてるなら、
それで良いんじゃねーか。講演会でその曖昧な概念を明確にするのは、必ずしも講演会
の目的ではないとしてもおかしくはない。
たしかに「表象」には複数意味があるが、この話はそもそも質問者が「表象」を出演者の造った新語だと思ってたということ?
>>313 緻密なだけでも空転するんじゃないの
>>1みたいな質問なんてその典型で
318 :
エコまる(福島県):2008/07/07(月) 14:25:54.04 ID:iXZB6jvL0
聞くは一時の恥、聴かぬは一生の恥と言うが
この場では講演会という事でその場に相応しくないくだらない質問をこのアホな学生はした・・・って事でおk?
文学の象徴=文学の外見上のイメージみたいなあいまいな解釈で公演を進行しても別段問題ない公演で
空気の読めない学生がやっちゃった と
表象ってけっこう曖昧だから思ったのかもしれんがまあアホだわな
これは恥の上塗りだわね
ただスレタイおかしいだろ
この学生が意味を知らないって事にはならんだろ
よって一番頭の悪いのは
>>1と本文も読めないで反射的にレスしちゃう学歴コンプ
319 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 14:26:18.04 ID:5vgfzJkL0
>>315 同一律の存在しない論理空間からきた人ですか?
320 :
フムラウ(埼玉県):2008/07/07(月) 14:26:37.84 ID:5fVfIKm70
>>315 >東:君は表象という言葉を良く知らないでここに来たの?
東さんはよく知ってるそうですよ
何で教えてくれないんでしょうね ってのが普通の感想だろうよ
321 :
ソウダナ(讃岐):2008/07/07(月) 14:26:41.68 ID:6q1GqJXh0
>>237 だよなあ、饗宴なんて愛の定義なんてないもんな
愛とはなんだと、ずーっと議論してるし
322 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 14:26:41.86 ID:DKk8vwlL0
なんか全体的に見て
芳川氏は人の話をよく聞かない、それか理解力が無いみたいだね
早とちりしてるというか
シンポジウムの意味調べてワロタ
【シンポジウム】
聴衆の前で、特定の問題について何人かが意見を述べ、参会者と質疑応答を行う形式の討論会。
何のためのシンポジウムだよ ~~~~~~~~~~~~~~~
324 :
クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 14:27:19.58 ID:hgmkUxkmO
文系のシンポジウムとは言葉の戯れを楽しむ場所なのだよ<早稲田学生
表象の意味を定義したところで、表象という言葉が示したい概念との乖離がすすむだけさ
愛という言葉が示したい概念が、定義されないようにね
言葉の定義なんて普通は一般的な理解と、
話し手の使い方から掴み取るもんだろう。
それを理解できないような話し方をしていたのなら話は別だが。
2ちゃんのスレでスレの結論を出すべきなんですねわかります。
328 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/07/07(月) 14:28:16.43 ID:pwdIFtau0
それで、質問の場所。質問のタイミング。質問の空気が読めてない
そういう質問は公安警察が、思想犯として大学教授を拘禁して尋問する聞き方
バ・カ・に・し・て・る
330 :
けんけつちゃん(久留米):2008/07/07(月) 14:28:58.03 ID:kHGzeKbJ0
>>302 定義付けったってなにもその場で言葉の意味を決定して学会に発表するような大げさなもんじゃないんだぞ?
表象という漠然としすぎてる言葉を、その場ではどういう意味で、しかも議題に使ったのかってのは疑問に思う人間がいてもおかしくない
>>321 それなら問題ないだろ
でもこの話の場合はある特定の愛についての共通理解の存在を前提として話を進めているからたちが悪い
333 :
エコまる(福島県):2008/07/07(月) 14:30:15.64 ID:iXZB6jvL0
VIP並にバカばっかだな
それに厨二病ときた
性質が悪い
334 :
コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/07/07(月) 14:30:27.19 ID:PewPTrnI0
「表象」って概念を「表象」できる?
335 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 14:31:03.57 ID:GyoxbBnl0
>>315 そうじゃなくって、「語の意味範囲」を示さなきゃならんってこと。
辞書的に様々な意味があってあいまいであると定義されてる語の場合、
「この場合自分はこの意味とこの意味で使ってます」っていわなきゃ。
すげぇ簡単にいえば、「ネコ」を議論しようとするとき、
生物としての猫か、猫をかぶるみたいな比喩か、レズの攻められる側か、
意味範囲を確定しないで話しててもめちゃくちゃになるだけでしょ。
(「ネコ」の場合は一つ一つの意味が遠いからすぐ分かるだろうけど、
「表象」みたいな微妙な違いが存在する語彙はすれ違う可能性がある)
概念を明確にするのは目的ではなくむしろ下準備だと思うがね。
336 :
コビー(神奈川県):2008/07/07(月) 14:31:24.56 ID:kXPJPz/A0
難しい言葉ってどこで覚えるの?
>>331 ?シンポジウム自体が議論で、それは質疑応答も含んでのシンポジウム。
それをおざなりにしてたらそもそもこの講演会成り立ってないでしょ。
>>328 ID:pwdIFtau0の書く文体がキモくて仕方ありません
339 :
将軍マジレス(三重県):2008/07/07(月) 14:32:40.78 ID:Z3VJtOAX0
>>330 じゃあ、おまえ自身が考える文学の表象の定義とはなんぞや?
むしろ ここで「表象とは」ってやってる皆様は腐れ哲学者になれる素質がございます。 おめでとうございます。
表にいる象のことでしょ?
342 :
メーヴェ(福井県):2008/07/07(月) 14:33:04.22 ID:I9qIhGwh0
TVに出てる東大生も
クイズ番組したら、たいした言葉をしらなかったりするよね
343 :
キ・シュツ(横浜):2008/07/07(月) 14:33:07.05 ID:X/Y8QUAWO
お前らって本当に難しい事よく知ってるよな。
感心するわ。
どうしてその知識をいかして就職しないのか、それが残念でならない。
344 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/07/07(月) 14:34:07.11 ID:pwdIFtau0
345 :
メルラン(コネチカット州):2008/07/07(月) 14:34:11.53 ID:s8x6iwQCO
表象は甘え
>>337 揚げ足取りの喧嘩調質問に答えることがシンポジウムに有益なの?
他のまともな質問者を探すことのほうがいいじゃん
347 :
ラステル(神奈川県):2008/07/07(月) 14:34:49.34 ID:LG5tuaO10
さっさと三行以内に結論をまとめろようんこ
348 :
てん太くん(神奈川県):2008/07/07(月) 14:35:22.22 ID:y9KyTvZQ0
〜東大「それはあなたがバカだからです」事件〜
シンポジウムでは蓮實氏と杉本氏の間には、一触即発の言葉のやりとりが交わされたりもしたが、いったんフロアからの意見を求めた。
その時、一人の学生が進み出て「何で大学の先生の先生の言葉遣いってのは、こんなに難しいんだろう、と思います」と言った。
彼の質問が終わると、蓮實氏は直ちにマイクに向かってこう言った。
「なぜ難しいか、それはあなたがバカだからです」
会場には笑いと拍手がわき起こった。
笑われることがわかっていながら、なぜ蓮實氏がそう言ったのか。
それは、「大学の先生のいう事は難しい」という言い方が、一種の決まり文句だったから。
つまり、学生は「王様は裸だ」と言ったつもりで、実は決まり文句を口にしただけだったのである。
蓮實氏は、よくこういう言い方をするらしいが、その学生が蓮實氏の言葉の意味を理解できなかったならば、ホントのバカだろう。
こりゃモテないわけだ・・・。
こういうスレで鼻息荒くしてる奴って恥ずかしくないの
こんな時間にこんな所に書き込んでるけど、頭は良いんだぜ!低脳共とは違うんだよフフン
恥ずかしくないの
350 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 14:36:00.65 ID:5vgfzJkL0
>>339 逆切れきたwなんで開き直ってんの?www
この質問者はまさにそこがはっきりしてないしはっきりさせれるわけも無いと思って
半ば挑発気味に質問してんだろw
ボクの下半身についてる、あえていうと裏象は
今日のむしむし加減で結構大変なことになってる
「表」情が「象」みたいですね(笑)
の略
353 :
コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/07/07(月) 14:36:28.72 ID:PewPTrnI0
ドチテ坊やを哲学屋たちの前に連れて行けば最強
354 :
ツマンネ(秋田県):2008/07/07(月) 14:36:33.27 ID:7D/nytxF0
お、表象…!
355 :
ゴップ(福岡県):2008/07/07(月) 14:36:59.08 ID:bVJ2/sYD0
サッカーで表象したよ
356 :
オジル(讃岐):2008/07/07(月) 14:37:23.95 ID:hVKCimThP
でも時間がなかったんだから仕方ないし、講演会の場所で物理的に回答する時間的余裕が
ないということを説明し、大先生方に聞くという代替手段も提示したんだから、そこで質問を
いったん引っ込めるという方法も時には質問者側に求められる選択肢ではないかと思うよ。
>>348 >会場には笑いと拍手がわき起こった。
>笑われることがわかっていながら、なぜ蓮實氏がそう言ったのか。
「なぜそう言ったのか」ってのがよくわからんな
質問してきた学生が嗤われて自分が拍手喝采を浴びるんだから
そういう切り返しをしようと思って当然じゃないか?
俺も知らないから問題ない
東大生の5割は関東出身
京大生の6割は関西出身
早大生の7割は関東出身
この中で一番ローカルな大学は?
って聞こうと思ったけどもう学歴スレじゃないのな
360 :
ケチャ(コネチカット州):2008/07/07(月) 14:38:16.39 ID:hgmkUxkmO
文学と表象のクリティカル・ポイントはおまえらにしたら、こういう感じでいい
ルイズのかわいさにおける、ツンとデレの境界について
361 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 14:38:36.05 ID:GyoxbBnl0
まあこのシンポジウムの中身知らんからこれ以上言わんけど、
前、東とか宮台とか北田とかカンとか鈴木とかの出てたシンポジウムで、
東が「エリート」の定義をはっきりさせないまま
「社会全体を受け持つエリートの特権なんて認めない」みたいなこと話してて、
途中で宮台が「お前自身がこうやって話してることがエリートの特権そのもの」
とくさしたら、すげぇ怒ったことがあってさ。
(細かい語彙は全然違うが、分かりやすく書くとこんな感じ)
どうも東は言葉をはっきりさせないまま、ノリで話すから、
こうやって矛盾が出てきてしまうんだよな。
この早稲田の学生もたぶんそんなことを感じたんじゃねえのかな。
362 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/07/07(月) 14:38:51.82 ID:pwdIFtau0
まぁ、簡単にその早稲田の後輩に先輩から説明してやるよ
「森山前大臣が禁止しろといってるのは、ロリコン思想の表象としての二次元児童ポルノだよ」
363 :
コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/07/07(月) 14:38:53.60 ID:PewPTrnI0
定義を聞くのは理系の甘え。
文系はそんなに甘くない。
364 :
ワッケイン(横浜):2008/07/07(月) 14:39:48.03 ID:dBnZkyFHO
確かにふわっとしてる言葉だな
すなおに定義できないから臨界点を探っていると答えれば良かった。
意地をはったのが良くない。
そうしたらここまで理系諸君は怒らなかった。
367 :
カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/07(月) 14:41:10.39 ID:6eaSWpewO
表象ってあいまいだな
表象を定義せにゃいかんな
>>324 ですよねー。どう考えても文型オナニー劇場なのに。
>>363 冗談だろ?やべーこいつ。ウケル
文型ってすげえなぁかっちょいー(笑)
質問者は用語定義のあいまいさを残したまま討論が進行していることを許せなかったのかね?
文学は人文科学の一種であるという誤解がいまだに蔓延しているようだ。
370 :
ヘンナナ・ガレ(讃岐):2008/07/07(月) 14:43:49.66 ID:qD7L+qIg0
ideaとvor+stellungって少し違う概念なんじゃないの?
つか、素朴な疑問を嘲笑で終わらせるシンポジウムなんて存在意義あんの?
371 :
エコまる(福島県):2008/07/07(月) 14:43:52.16 ID:iXZB6jvL0
>>335 アホかよ
ただ単純でそれこそ曖昧な「人間が文学に対して持つイメージ」って漠然的に、マクロに話すシンポだったかもしれねーじゃん
実際この目でそのシンポ見てないからしらねーけどテーマから考えてほんと漠然としたテーマで
公演をする上で内容がどんなモノか(段々と確信に触れるような小論文でよくあるパターンみたいな感じで)説明するっていう流れをしてたのに
テーマだけ見て疑問に思った執拗なネクラちゃんが話もロクに聞かずに一々突っかかってきたってのがオチだろ
「僕こんな事言えるよ〜^^」みたいな、文系特有のネチっこい揚げ足取りをしている様子が伺える
マクロな物に対して話してる時にそんな風に一々突っかかられたら話しにならんのがわかんねーのか?
お笑いだな
372 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 14:43:57.99 ID:haHePhLO0
チンポ蛆産む?
ようはロリコンが最高なのはわかるけど
ロリコン最高!
って声高に叫ぶような行為はやめようってことでしょ?
大人になりゃセックスするのはふつうだけど
声高にセックス最高!
なんて叫んでたら白い目で見られるのと一緒で
このスレでID真っ赤にしてレスできる人って何かすごいな
俺全然意味わからん
375 :
コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/07/07(月) 14:45:36.27 ID:PewPTrnI0
浅田彰ならもっとうまく答えていた。
>>371 あ?こんな糞シンポジウムのほうがお笑いだわwww
結局オナニー糞文型劇場(笑)なにこれwww
377 :
クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 14:46:22.91 ID:hgmkUxkmO
>>371 これが文系の限界です。よく見ておきましょう
378 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 14:47:14.93 ID:5vgfzJkL0
ポスモダかぶれみたいなクソと文系を一緒にすんなよ潰すぞ
379 :
シン(横浜):2008/07/07(月) 14:47:50.28 ID:pvPFPkTaO
スパが現役東大生ってマジ?
380 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 14:47:55.29 ID:haHePhLO0
>>377 この手のレス見るとなんか吹いちゃうんだよなあ。
このレベルまでセンスを磨かないと
スパって大卒でもないワープアじゃなかったっけ
日本語の曖昧さをどうとらえるかは相手側に任せて
自分の考えと異なるとプッていうのが日本文学
383 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 14:49:39.17 ID:GyoxbBnl0
>>371 そんなシンポジウムだったかもしれん。
ただ、マクロであれはあるほど、ちゃんと語彙は定めないと。
それだけは譲れない。自分が言葉をどんな意味で使っているのか、
話をする上で最重要なところでしょ。
日常会話だって、これを確認しないから失敗することが多いでしょ。
384 :
オジル(讃岐):2008/07/07(月) 14:49:46.31 ID:hVKCimThP
定義が曖昧な言葉や印象だけで世の中を騙すような感じってのは、
そうと分かる人には不快かもしれないけど、世の中はそういう言説に
結構引っ張られているって現実はあるよね。
むしろ、そういうことを意図的にやる人の隠された動機には興味を引かれる
部分はあるよ。でもどうせたいした動機じゃないかもしれないし、知ったことで
かえって希望を失うかもしれないから知らないでおこうと思う。
>>53 早稲田でも法学部とかは確か5科目(センター試験)受けなきゃ行けないんじゃなかったっけ?
386 :
ウッディ・マルデン(秋田県):2008/07/07(月) 14:49:55.27 ID:me7BenAH0
すまんが、このシンポジウムって何処に結論を落としたかったの?
ただ単に意見交換したかっただけ?
教えてエロい人
これってさ、東が悪いんじゃないの?
このシンポの話の中身知らんけど、○○論を議論するにあたって「何を以って表象とするの?」と
学生は聞きたかったみたいなのに、国語辞典的な意味で「この言葉を知らないの?」と。
なんだか雑なシンポのような感じだと思うけど。
> 質問者(恐らく学生):タイトルに表象ってあるのに、表象の定義をしていない。表象ってなんですか?
>
> 芳川:それには私がお答えしなければならないでしょうが、時間もないですしここには名だたる大先生が
> いらっしゃいますので、休憩時間に聞いてみてはどうでしょうか。
>
> 質問者:(食い下がるky)ここで表象という定義が成されないままシンポジウムが終わってしまうとこの
> シンポジウムの意味はなんだったのかということになりますので、お願いします。
>
> 東:君は表象という言葉を良く知らないでここに来たの?
388 :
クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 14:51:19.19 ID:hgmkUxkmO
>>378 経済学、商学は応用数学に近いし、理系で問題ない
数学、論理学を基盤にもたないものは、結局なにをやってもだめ
>>371 それだったら「文学とその表象」とかって議題にすればいいんじゃね?
「文学と表象のクリティカル・ポイント」って題名なら、話の中で最低限「文学」と「表象」は定義付けしておかないと。
でも内容見ると、文学とクリティカル・ポイントはこれこれこういう意味です、って説明してるけど表象については触れられてないっぽい
ゆとり「ひ…表象」
だから題名見ただけでどう見ても糞シンポジウムなのわかるだろwww
お前ら本当に阿呆だなwwwwwwww
んなことだから文学者(笑)のオナニーにひっかかるんだよwwwwwwwwww雑魚過ぎwwwwwww
392 :
てん太くん(神奈川県):2008/07/07(月) 14:52:33.23 ID:y9KyTvZQ0
>>373 みなさんはロリ最高!ロリ至高!とおっしゃっていますが、ロリの定義をしていない。ロリってなんですか?
おお、わかりやすい!
393 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/07/07(月) 14:52:44.36 ID:pwdIFtau0
オレは一年の政治英書で渡辺重範助教授に「イデオロギー」という言葉の意味を質問したが、
意味を知らずに質問した訳でない。議論が白熱化して「囚人のジレンマ」の中にハマって
互いに足の引っ張り合う議論しかできなくなってたからだ
回想するたびに、質問して良かったと思っている
スレタイ脊髄反射といつもの学歴論争かと思ったらそうでもなかったのか。
395 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 14:53:14.99 ID:CSW3T+e10 BE:641808746-PLT(12121)
いいですか、言葉の定義など実はどうでも良いのです。
言葉は現実を変えるためにあります。新たな現実を生み出すためにあります。
「言葉は力だ」というキャッチコピーがありましたが、
そうではなく「力が言葉だ」です。何も変えられなかった、何も動かせなかった言葉は
言葉ではなく単なる動物の鳴き声です
クリティカル・ポイントってナンダ?
ID:pwdIFtau0
↑
痛い子発見
398 :
バムケッチ(秋田県):2008/07/07(月) 14:54:32.76 ID:RjTlR9wN0
言葉わかんなかったら、素直に教えてやれよ。学者気取りがうざってえ
399 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 14:55:37.28 ID:GyoxbBnl0
>>386 顔ぶれや表象文化論学会がからんでいることなどから考えて、
「文学をはじめとする様々な「人が創造的に生み出したもの」は、
どんなような条件で爆発的に影響力を持つようになるのか」
ってことだと思う。
影響力云々ってのはかなり想像だけど。
400 :
てん太くん(神奈川県):2008/07/07(月) 14:55:42.10 ID:y9KyTvZQ0
401 :
テト(巣鴨):2008/07/07(月) 14:55:44.39 ID:MvP/s21o0
別に教えてもやってもいいと思うが
最初の
>質問者(恐らく学生):タイトルに表象ってあるのに、表象の定義をしていない。表象ってなんですか?
この口調や態度が気に入らなかったんだろうか
>文学と表象のクリティカル・ポイント
だめだ意味が分からない
>>225 聞いた話だけど
アメリカで半導体関係の話があったときに
「キャパシタンスって何ですか?」って質問があったらしい
講演者は丁寧に答えてくれたらしいが
403 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/07/07(月) 14:56:27.80 ID:pwdIFtau0
404 :
巨神兵:2008/07/07(月) 14:56:38.54 ID:AQBYJhD00
わかった。アムロが独房にいれられて「僕が一番ガンダムをうまく動かせるんだ」と独り言ってるときのことか。
まぁ、言いたいことはわかるけど、答えてくれないからってムキになるのは
変にプライドばかりが高いのかねぇ。
407 :
アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 14:59:28.22 ID:aN3UcbASO
おこったぞう
408 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 14:59:34.23 ID:GyoxbBnl0
>>401 まあね。これだけでは、ちゃんと分かった上での質問なのかどうか分からん。
例えば
「表象という中には文学も含まれているにもかかわらず、
あえて文学を表象の外側に出しているとすれば、
そもそもここであなたたちのいう表象はなにを示しているのでしょうか」
ぐらい言えば、答えてくれたのかもしれない。
409 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 15:00:10.98 ID:haHePhLO0
>>395 言葉が定義されて共有されてないと自分の意思が伝わらないんじゃない?
もっとも君の言ってる事を踏まえたうえで一番いい方法は相手をぶん殴って俺の言ってる事
を理解しろとつめよることです。
それが力というものです、相手がおびえて首を縦に振れば相手を動かせるでしょう。
それが動物の腕力です。動物の鳴き声には求愛だとか、仲間に危険を報せるとか意味のある
ものです。
何かを変える事や何も動かせない言葉などないのです。
その言葉を放った瞬間に相手が認識し、自分も自分の言葉を認識するのです。
例えば連載している小説のお話の筋が書いているうちに作者が変えていくことなんてよくあることです。
問題は何故変えたい?何故動かしたい?そのために何を変えたいのか?何を動かしたいか?では
ないでしょうか。
それに具体性がないから理系の人は文系の人を下に見るのでしょう。
理系の学問は目的意識は明確ですから。何について知りたいのかまったく解らないのに研究をしたり
はしませんから。
410 :
おばこ娘(宮城県):2008/07/07(月) 15:00:55.55 ID:07LNhLLE0
デビッド・ジョーンズのことだろ?
411 :
ケチャ(コネチカット州):2008/07/07(月) 15:01:11.74 ID:hgmkUxkmO
ブルバキみたいな集団が必要だな
412 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 15:02:36.14 ID:mvbPfF1x0
>>1を読むと学生が悪いね
わざわざ司会者は、表象の意味を休憩時間に話すことができるように
根回ししているのに。
414 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 15:03:56.89 ID:GyoxbBnl0
>>411 それは言えてる。
が、それが出来ないのが哲学だったりもする。
言葉の表現の揺れ動きは、哲学の大テーマだから。
415 :
ロウル(横浜):2008/07/07(月) 15:04:02.71 ID:LQYLFwsfO
>>401 実際聞いてないからわからんけど、話の中でそのへんに触れつつ二時間、とか喋った後にこの質問きたら
そこからかよ…ってムッとなるだろうな
>>409 簡単に言ってやるよ。こいつらの文学(笑)はオナニーだから。
これで必要十分。そんなにこねくり回す必要ないよwwwwwwwwwwwwwwwww
417 :
やおいちゃん(愛媛県):2008/07/07(月) 15:04:19.22 ID:I89tkHG70
教えた方が早かったよね
418 :
エコまる(讃岐):2008/07/07(月) 15:04:32.59 ID:5TYGfhjx0
そういや学生運動のころ学生同士が政治を語ってて
言葉がわかんなくて「それってどういう意味ですか?」
なんて訊いたら
「そんなことも知らないのか!」
「これだからノンポリはw」
みたいに罵倒されたってね。
419 :
ヒドラ(埼玉県):2008/07/07(月) 15:04:37.76 ID:HHn+YWM/0
>>412 根回しの使い方が間違ってるがレス内容は同意
420 :
ソウダナ(讃岐):2008/07/07(月) 15:04:38.57 ID:6q1GqJXh0
ってか教える時間がなかったんだろ
421 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 15:04:48.18 ID:5vgfzJkL0
>>409 プラグマティズム亜種みたいなことを言ってるんだろ
MS-IMEで変換したら意味欄みたいなのもでて
心象
イメージ
象徴
シンボル
ってでてきた
>>414 文学(笑)と哲学を一緒にすんな、殺すぞ。オナニー野郎
424 :
カミコ ウリン(福岡県):2008/07/07(月) 15:05:52.59 ID:nFKFF+S+0
425 :
人造人間20号(長屋):2008/07/07(月) 15:05:54.11 ID:y7M/CKxs0
>>1 >シンポジウムは議論するところだから。結論無くてもいいんです。だからそんなに激怒する必要はないですよ。
2ちゃんだったら敗北宣言乙と言われるレベル
このシンポにおける便宜的にでも定義された、あるいは講演者の把握してる「表象」の概念を説明できないから相手を馬鹿にして逃げただけ
426 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 15:05:56.06 ID:CSW3T+e10 BE:427872544-PLT(12121)
>>401 いいですか、あるものごとに対する判断には「分析判断」と「総合判断」があります。
分析判断とは、例えば「慣性力とは外から力を加えなくても物体が運動を続けようとする力のことである」
という定義から、「慣性力とは惰性的なものだ」「慣性力は保存する力だ」という風に、
色々な解釈を導くものです。分析判断とはとどのつまり同語反復(トートロジ)であり、
アプリオリに正確な代わりにあまり有益な言葉は出てきません。理系の言葉は、
数学はもちろん分析判断です。物理学も、新たな経験を新たな定義として、意味を分析するもの
ですから分析判断です。
一方で「総合判断」とは、例えば「黄色という色はやさしい色だ」というような、
「黄色」という概念と「やさしい」という概念を理性の力によって結びつける判断です。
もしも「黄色」を分析判断的に語ると、「黄色とは、波長600nmの可視光線。終わり。」
という判断しか出てきません。話はそこで終わりです。しかし総合判断ならば
「黄色はやさしい色だからわが商店街のデザインには黄色を多く使うべきだ」
というような、建設的かつ創造的な意見が出てくるのです。これが文系的議論の
役割なんですよ。大丈夫ですか?
427 :
エコまる(福島県):2008/07/07(月) 15:06:12.44 ID:iXZB6jvL0
>>406 「あとで先生に聞こうね〜」とか言うシンポの中の人もプライド高いキチだし
それにムキになるんはプライド高いというかガキだろ
理系文系関係なく教授やってる人間はキチガイ多いし
学生も研究者も社会性が無いガキって事がこのシンポで明らかになったのは収穫だろうな
428 :
巨神兵:2008/07/07(月) 15:06:24.38 ID:AQBYJhD00
429 :
ネーヨ(秋田県):2008/07/07(月) 15:06:25.79 ID:vVAfYz+60
まず「定義」を定義しないと(笑い)
430 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 15:06:49.31 ID:DKk8vwlL0
「文学と表象のクリティカル・ポイント」
なんか全部ふわふわしてるな
431 :
MILMOくん(横浜):2008/07/07(月) 15:07:36.61 ID:is16uoQGO
噛みつくにしても文学の定義とかなら、
少しは知性的に見えるのに…
都の西北(笑)
432 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 15:07:47.23 ID:CSW3T+e10 BE:320904162-PLT(12121)
>>409 一言で言えば、君の世界は薄っぺらいの。
それはもう既に歴史上の雑魚が語り終えた概念で、私はそれを
既に知っている。それだけの存在なのだよ、君は。
黙って「趣味はビジネス書」の亜種の「趣味は理工系専門書」の
工業ビジネスマンとして、「資本の部品」として死ぬまで査読を量産すればいい。
いや、表象の意味は分かってるだろ
むしろ、シンポジウムがどういうものか分かってないって方が当てはまるんじゃない?
434 :
ウッディ・マルデン(秋田県):2008/07/07(月) 15:08:24.68 ID:me7BenAH0
>>399 俺の馬鹿な質問に応えてくれて、ありがとう。
>>430 こんなふわふわしたテーマのシンポジウムで定義(笑)とか笑わせるよな。
しかも文型のシンポジウムだってのに(笑)聞くな聞くな可哀想だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436 :
ヒドラ(埼玉県):2008/07/07(月) 15:08:46.85 ID:HHn+YWM/0
>>432 もう白旗あげるのか
スパ最近だらしねなぁ
だから裏象の反対なのだ
なんか現代のポモって感じ。
439 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 15:10:23.04 ID:GyoxbBnl0
>>423 表象文化論ってのは文学じゃなくて哲学だよ、ボケ。
この場合の表象ってのは「表現」に同義で、
文学なんて狭いものだけを研究するもんじゃねー。
象の対義語はなんだろな
河馬?
441 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 15:10:55.81 ID:CSW3T+e10 BE:240678533-PLT(12121)
>何かを変える事や何も動かせない言葉などないのです。
これはすでに、「無意識の寝言」という時点で論破されている。
しかも言葉の効果も0か1ではない。グラデーションがあるから、ヒトラーの言葉と、
「計量経済学的にドイツに独裁体制は成立しない」と言っていたドイツの経済学者の
言葉の差異が生まれる。
知能の高いことを自称するならば、全称命題ではなく蓋然性の高い特称命題として語るべきだった。
442 :
マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 15:11:14.06 ID:mW8fUpS2O
こういうどうでもいいことを延々議論して、学問してる風に装ってるのが文系。
なんの役にも立たないのに、これで飯を食ってる奴がいる。バカバカしい。
理系>>>>>>>(表象的限界)>>>>>>>>文系
443 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 15:11:49.07 ID:mvbPfF1x0
>>419 ありがと、わたし、根回しの意味を間違えて覚えてた
根回しとは、関係者に意図や事情などを説明し、ある程度までの了解を事前に得ておくこと。
>>439 あ?うるせえ文学家風情が食い込んでくるんじゃねえよ。誌ね。20回死ねゴミクズオナニー野郎。
445 :
ネッキー(茨城県):2008/07/07(月) 15:12:15.06 ID:YI7Ad4Lf0
スパはどうでもいいとして、スパに「さん」つける奴は死んでいい。死ね。
446 :
ナガレワ・ロス(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 15:12:24.07 ID:qoqii1xSO
447 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 15:13:17.46 ID:5vgfzJkL0
>>444 哲学の定義をしていない。哲学ってなんですか?
448 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 15:13:18.77 ID:haHePhLO0
>>432 薄い浅いというのは相対的な価値観なんだよなあ。
結局貴方にとっての厚いものと深いものとがあるだけなの。
それは誰にとって、どう正しい事なのかな?
例えば
>>426の建設的かつ創造的な意見が出てくるというがね、もうそれが誰にとって
どう建設的かつ創造的なのか?って話だよ。
文系的議論というがね、議論というのは議題があってその事をについて考えを論じ合うことだ。
君が文系的議論が「建設的かつ創造的」だと思ったのは何故か?という考えを聞いてるんだ。
それが議論をする時の前提だよ。
>>447 高尚なものだ。こいつらの話していることは全て下種なことだ。
定義など必要ない。贅沢だ。だからオナニーしたら即刻死ね。
450 :
アン=カーミス(長屋):2008/07/07(月) 15:14:19.74 ID:R9fUP5W30
スパさんの爪の垢でも飲ませるべき
451 :
タムラ(横浜):2008/07/07(月) 15:14:26.55 ID:L6fuHRYHO
これって
古井由吉
堀江敏幸
中原昌也
東浩紀
が参加したやつだろ。
この4人の間でどんな話がされるのかちょっと興味あるな。
そもそも話がちゃんと成立するのかどうか。
453 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 15:15:05.03 ID:CSW3T+e10 BE:802260465-PLT(12121)
付け加えるならば、「理系が今の文明社会を作ってきた」と一介の理系が言葉を発したとしても、
その0.2秒後に「文明社会」が出現するわけではない。
そこには「資本」や「暴力」といった権力機構による新たな社会建設命令と、
最低数十万人の理系を含むドカタ労働力と、自然資源と、権力機構のその命令に
国民を従わせる「大義」が必要。「自称合理的」な理系ドカタが一人ポツンと吠えたところで、
しょせん世界は変わらない。何も出来やしない。
知能の高い人間は、工業ドカタ知識ではなく、「ヒトラーの言葉」をできるだけ再現できる
方法を探しているのだ。
454 :
ネーヨ(秋田県):2008/07/07(月) 15:15:25.45 ID:vVAfYz+60
国家の品格(の筆者)だの、教育改革会議(の座長)だの見てれば、日本を代表する理系数学者や物理学者のレベルの低さがよく分かるじゃん。
しょせん理系の思考力は数字と顕微鏡の内部限定の思考力であって、それ以外の分野になると途端に素人(よりもひどい)居酒屋談義レベルに落ちる。
歴史であれ、教育であれね。
やっぱ理系はアホだわ(笑い)
455 :
エコまる(福島県):2008/07/07(月) 15:16:06.07 ID:iXZB6jvL0
スレチも甚だしいけども
文系ってこんなんでメシ食えるんだから楽だよな
死ねばいいのに
456 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 15:16:14.70 ID:sysRtMvoO
457 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 15:16:30.59 ID:GyoxbBnl0
>>451 そもそも、古井と暴力温泉芸者でどんな会話すんだろうね?
その一点だけても、ちょっと聞きたかった気がする。
458 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 15:17:28.75 ID:5vgfzJkL0
>>454 理系くさしたからって文系が頭いいことにはなりませんよw
あとなにげに文系=哲学w見たいな図式作るのるのやめろ潰すぞ
>>453 お前らの文学(笑)に大義や偉大さなど一切ないわ。断じてないわ。だからすぐ死ね。今すぐ死ね。首掻っ切って死ね。
460 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 15:17:41.05 ID:CSW3T+e10 BE:267420252-PLT(12121)
>>448 >>441>>453 既に貴様は論破済みだよ。ところで君は
>>409で「何かを変える事や何も動かせない言葉などないのです。」
と言っているが、君の言葉で私は変えられたのかね?
変わっていないのだがw その時点で、「などないのです」という全称命題は「偽」だと証明されている。
この形式主義的な敗北に加えて、君の主張は歴史的に各界の雑魚が主張してきたものであるから、
「負けて示す価値」もないのだね。解ったかね、無力な俗物君。
461 :
ネッキー(茨城県):2008/07/07(月) 15:17:42.57 ID:YI7Ad4Lf0
っていうか質問者は表彰の意味を普通に知ってはいたけど
とんちんかんな話を聴いてるうちに自分の知ってた表象の意味に自信が持てなくなってきて一応確認しようとした
みたいな展開だったりして
462 :
人造人間20号(長屋):2008/07/07(月) 15:17:59.79 ID:y7M/CKxs0
日本人らしい卑怯な逃げ方だよ
しかも聴衆を味方につけようと試みるその下劣さ!
小学生の虐めとレベルが一緒だわ
463 :
ネーヨ(秋田県):2008/07/07(月) 15:18:13.45 ID:vVAfYz+60
ああ理系がアホてのは、自分がアホなこと言ってるのに気づかないでむしろ自信満々な点で、文系より重度のアホってことね。
その例が
>>454の二人だ
464 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 15:18:27.16 ID:mvbPfF1x0
>>454 お偉い物理学者なのに、身支度ひとつもできない人だっているからな。
マナー教育もなってない人もいるし。
ソーカル(笑)
466 :
マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 15:18:58.39 ID:mW8fUpS2O
>>456 携帯電話が小さく軽く賢くなったりします
>>457 中原は、ゴネたり駄洒落言ったりするだけだと思うけどな。
468 :
シャプナー(東北地方):2008/07/07(月) 15:19:19.12 ID:Yytss4OV0
高卒って生きてて恥ずかしくないの?
469 :
てん太くん(神奈川県):2008/07/07(月) 15:19:28.35 ID:y9KyTvZQ0
>>413 これは「鬼ヤバイ」とか「神すぐるwww」とかと一緒で仲間内で使う言葉だからねぇ。
もちろんハヤリ廃りもあるし、本来の意味から派生して使われる事も有る。
一時期スポーツ中継ではやった「モティベーション」とか
最近だと経済ニュースでよく聞く「インセンティブ」とか
なぜ難解な言葉で書いているか?
それは、そういう教養を共有してるという前提で書いてるからです。
470 :
ヒドラ(埼玉県):2008/07/07(月) 15:19:41.91 ID:HHn+YWM/0
このスレだけで文系のアホっぷりが良く分かった
お前らありがとうございます
定義を相手に聞いて、勝った気でいる奴っているよなw
472 :
ケニス・ルナー(埼玉県):2008/07/07(月) 15:20:22.71 ID:SlYfjwtw0
ID:bKzTgwSn0(笑)
>>1 どうして質問者が早大生って思ったんだ?
こういうシンポジウムって希望すればたいてい入れるよ。
よその大学で開催されてても、学生じゃなくても。
474 :
歓歓(愛知県):2008/07/07(月) 15:21:22.15 ID:unzBqkO/0
475 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 15:22:33.40 ID:CSW3T+e10 BE:267420252-PLT(12121)
>>454 ある分野のスペシャリストになるほどほかの分野に疎くなるのは情報化社会の
必然だね。その「スペシャル分野」が工業分野だと、けっきょくは「統治をスペシャル能力」
とする資本家や政治家の歯車として隷属することも、これは必然。
けっきょくのところ理系の言葉(方程式)が社会を動かすことなどありはしない。
方程式で動く人間はいない、和田秀樹や中谷彰宏の本で進路を変える人間はいたとしても
476 :
ポリタン(長屋):2008/07/07(月) 15:22:43.30 ID:ZbX9aObq0
僕は天下に名だたる東京大学生ですが
「表象」の意味なんてこれっぽっちもわかりません
ファッキン学歴社会
477 :
ユパ・ミラルダ(巣鴨):2008/07/07(月) 15:22:51.36 ID:RpXYdoTc0
文学と表象の臨界点てイメージできない。
文学から表象へ変わる所、又は表象から文学への変わる所はどこか?
そしてその二つは同じところか?人や時間やその人のいる場所によって違うのか?
等々の公開討論会?
(書いてて余計わからなくなってきた・・・)
478 :
ネッキー(茨城県):2008/07/07(月) 15:22:59.69 ID:YI7Ad4Lf0
>>469 それ馬鹿馬鹿しい矛盾を抱えてるよね。言語活動なのにわざわざ伝達を阻害する要素を入れるっていう。
jargonって言われても言い返せないよね。むしろ出来のいい人ってアホ向けの言い方を一応模索するよね
479 :
オジル(讃岐):2008/07/07(月) 15:23:18.42 ID:hVKCimThP
>>426 やさしい色というような感覚的な印象としてある程度人々の間で共有されうる概念なら
適用可能だけども、表象のような場合、人々の間で共有しがたい部分もあるだろうし、
ある程度、範囲を規定してやることも講演会では必要だったかもしれない。
それに講演会における言葉の用法が、総合判断でなければ建設的にならないという
ふうに決めること自体が、講演会に対する解釈を分析的に行っていないだろうか。
480 :
ケニス・ルナー(埼玉県):2008/07/07(月) 15:23:24.77 ID:SlYfjwtw0
>「高学歴」という肩書きの品質
ふいたwww
かなり頭悪そうだなこいつw
>>122 これは恥ずかしい
無知を晒してよく生きてられるね^^
482 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 15:23:34.86 ID:haHePhLO0
>>460 >>409でレスしなかったら、
>>409に対するレスをしなかったわけだから「変えた」とは思うよ。
でも俺はスパに対して、変わる事も変わらない事も望んではいないからなあ。
どう変えたいも変えたくないも何もないんだよなあ。
スパは君の望む形で何か変えたのかい?
483 :
タムラ(横浜):2008/07/07(月) 15:23:53.37 ID:L6fuHRYHO
>>467 中原って対談とかだと割と真面目というか誠実じゃない?
相手にもよると思うけど。
484 :
ネッキー(茨城県):2008/07/07(月) 15:24:21.60 ID:YI7Ad4Lf0
>>474 恥ずかしいからやめろ
大体早稲田なんだよ、頼みもしないのにそういうことすんの
485 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(群馬県):2008/07/07(月) 15:25:03.09 ID:aUNuuAWk0
「意志と表象としての世界」って誰だっけ?
486 :
ブラ(秋田県):2008/07/07(月) 15:25:14.20 ID:fJ8NSBIp0
すぐ教えれば終わる事を答えられなかっただけじゃないの
487 :
武泰斗(讃岐):2008/07/07(月) 15:25:25.46 ID:SV21iWk70
政経卒で報道記者やりながら、刑法に於ける財産権の重要性を理解してない奴が居た
某民放の岩村君、恥ずかしいです><
488 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 15:26:03.89 ID:haHePhLO0
489 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 15:26:03.76 ID:CSW3T+e10 BE:320904634-PLT(12121)
>>482 >でも俺はスパに対して、変わる事も変わらない事も望んではいないからなあ。
この「何かを変えるには”意志が条件になる”」というレスと
>>409の
>何かを変える事や何も動かせない言葉などないのです。
>その言葉を放った瞬間に相手が認識し、自分も自分の言葉を認識するのです。
「その言葉を放った瞬間に」という「何かを変えるのに”意志は関係ない”」
というレスは明らかに意味が変容している。あたまが悪すぎて同一性を
保持できなかったのかね?うん?うん?(^笑^)
適当にわけわからんこといっといて
俺と同じ考えをする奴は頭いいことにするって
宗教と一緒だな
491 :
メルラン(コネチカット州):2008/07/07(月) 15:26:06.77 ID:N+hy5QddO
すまん、俺もわからん
492 :
エコまる(福島県):2008/07/07(月) 15:26:13.15 ID:iXZB6jvL0
>>475 社会に出ていない人間が陥りやすい思考だわね
俺もだけど
493 :
ケニス・ルナー(埼玉県):2008/07/07(月) 15:26:12.43 ID:SlYfjwtw0
東浩紀って油豚入ってるよな
494 :
ドーシタイン(巣鴨):2008/07/07(月) 15:27:07.69 ID:CC1kJ16U0
構成要件該当事実の表象認容=構成要件的故意
スパさん久しぶりに見たな
「文学と表象のクリティカル・ポイント」
つまり、「文学歴史の50」みたいなことか。
497 :
マニ族僧正(コネチカット州):2008/07/07(月) 15:27:49.23 ID:JX0/UMDSO
おもてぞう
499 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 15:28:33.34 ID:AJRjMqfLO
早稲田蹴って東海行った甲斐があったわ
ソーカル(笑)
501 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 15:29:12.40 ID:haHePhLO0
で、
>>1のシンポでは何を言いたかったの?議論したの?
「文学と表象の限界点」のタイトルだけでは方向性がよくわからん。
スパ生きてたのか
見てるとこっちが恥ずかしくなる書き込みは相変わらずさすがだな
504 :
オーマ・エガイー・ウナ(埼玉県):2008/07/07(月) 15:30:14.80 ID:CYtr8AwZ0
505 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 15:30:49.67 ID:mvbPfF1x0
wikiがあってるかどうか知らないが、まだ確立してない分野なんだね。
>「表象」が意識の対象の何を指すか、また「観念(idea)」との使い分けも、確定したものとは言えないので、歴史的文献だけ>でなく現代の著作も、文脈に注意して読まなければならない。
ただなんとなく大学も行ってないし研究室サボリまくってるんで、別に目標とかないなぁ・・・orz
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
507 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 15:31:47.67 ID:AJRjMqfLO
>>501 何だよビックて
ビックカメラじゃないんだからさ
508 :
パスオ・シエロ(滋賀県):2008/07/07(月) 15:31:55.00 ID:ecgf35Rk0
たんに複数の人間が認識できる現象だろ
509 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 15:32:13.94 ID:GyoxbBnl0
>>485 ショーペンハウアー。
ただしショーペンハウアーが語るところの「表象」とは、
「人間の認知の結果、心に投影された現実世界のイメージ」のことで、
どっちかっていうと「認識」に近い意味。
510 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 15:32:41.52 ID:CSW3T+e10 BE:962712094-PLT(12121)
いいですか、例え「理系の言葉」が「世界を正しく記述する言葉」だとしても、
それは「世界を動かす言葉」や「世界を変える言葉」とイコールではないのです。
>>475で述べたように、「世界を正しく記述する言葉」によって世界を動かすには
組織が必要です。そして自然科学は組織においては末端です。
これは「この世界の設定」的にしょうがないのです。
もしもこの世界が「剣と魔法のファンタジー」ならば、世界を解析した言葉は
発するだけで「呪文」として破壊や治癒をもたらすでしょう。
しかし現実のこの世界ではシュレディンガー方程式を記述したところで
原子一個すら動かせません。「組織論」がこの世界の設定した、
呪文発動のルールなのです。この認識を30歳になるまで悟れない大人が増えています。
いい加減我々は頭を良くしなければなりません。莫迦にはこの世界は生きづらいです
511 :
マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 15:33:02.97 ID:mW8fUpS2O
「わかりません」とも言いたくないし、解説して間違ってたら恥ずかしいから逃げたんだろコイツ
512 :
シン(横浜):2008/07/07(月) 15:33:08.11 ID:C3HiWrTcO
こういう場で質問する学生ってマゾなの?
どうせ大した質問なんかできないだろうに馬鹿にされるのがオチだろ
>>477 >文学から表象へ変わる所
コレ自体が意味わからん・・・・
文学って表象に変わるようなモノなのなのかどうかがまず判断できんというか
具体的事例がなきゃ俺には理解できん・・・
>>478 あえて残した”あいまいさ”が情報の正しい伝達を阻害するというマイナス面よりも
あいまいさによって生まれる思考の"ゆとり"を重視してるような気がする。
特に哲学って、実験や調査や文献に基づいた実証も重視するんだろうけど、同じくらい思索や内省を重視してるように見える。
まちがってたらゴメン。
>>490 知の欺瞞にあったね、そんな話。
テキトーな難解語で論文でっち上げる奴。
515 :
コーリン(巣鴨):2008/07/07(月) 15:34:06.47 ID:bg4xA3ou0
>>476 東京大学で落ちこぼれたら早稲田へ逃げておいで^^
516 :
エネモ(北海道):2008/07/07(月) 15:34:18.82 ID:Ew0zqlAv0
ちょっと聞いてくれよ、中学の同級生と飲み会いったんだよ飲み会
飲んでる内に学歴の話で盛り上がってお前ら何処大出身って話になったんだよ
そしたら東大だの京大だの阪大だのみんな高学歴なんよ
で、中学生の頃も対して目立たなかった奴が、聞いても無いのに
「ちなみに早大生でつ」って言ったらみんな大爆笑w
低学歴がわざわざ話してんじゃねーよw
黙ってろって感じでした
517 :
パスオ・シエロ(滋賀県):2008/07/07(月) 15:34:27.54 ID:ecgf35Rk0
あんまり調子のんなよゴミクズ文学者ども。何にも語ってない癖しやがって。エヴァ(笑)とかやってりゃいいんだよおめえらは!
下痢糞オナニー野郎ども!なーにがシンポジウムだ。ぶっ転がすぞ。
520 :
マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 15:35:32.88 ID:mW8fUpS2O
だいたいこんなこと議論してなんになるの?誰得?
晩飯の献立でも議論してろよ
521 :
コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/07/07(月) 15:35:50.38 ID:pIN+OXkO0
ネジは機械のパーツじゃないぜ
文明社会の表象だ
>>517 図書館に買わせれば地域にも貢献できてお得。
最近、影響力の武器って本買ってもらったお。
シンポジウムの意味の定義を
524 :
キ・シュツ(巣鴨):2008/07/07(月) 15:36:37.09 ID:WuB9RPBd0
電通にエスカレーターで就職できると同級生に騙されて電通大(電機通信大)に
行った奴がいたな。そいつ、入ってから気付いて仮面浪人で早稲田に行ったけど。
525 :
巨神兵:2008/07/07(月) 15:37:02.64 ID:AQBYJhD00
正直ここまでスレ眺めてて表象がなんなのかまだわからん。
526 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 15:37:04.24 ID:5vgfzJkL0
地の欺瞞買うぐらいならアナロジーの罠買って相手の土俵でポスモダ潰せよ
527 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 15:37:07.40 ID:mvbPfF1x0
528 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 15:38:18.15 ID:GyoxbBnl0
>>522 あれは社会心理学の入門書としては悪くないけど、
議論にちょっと緻密さがかけるところがあるな。
529 :
コーリン(巣鴨):2008/07/07(月) 15:40:08.89 ID:bg4xA3ou0
>>525 キミが「王様は裸だ」と警鐘を鳴らせばいいのw
530 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 15:40:40.88 ID:AJRjMqfLO
早稲田のスイーツ(笑)なんかはシンポジウムよりチンポ汁の方が好きでしょ
文系は自分の足りないおつむを補おうと
わざわざ難しい言葉使ったり揚げ足取って自分が優位に立とうとする
内容のない講演聴いて気づいたけどなんとなく表象って言葉入れただろ、ってことじゃないの。
533 :
巨神兵:2008/07/07(月) 15:42:43.70 ID:AQBYJhD00
俺もやってみたけど反応無かったから聞くけど、
表象をガンダムに例えて俺にわかりやすく教えてくれ。
534 :
コーリン(巣鴨):2008/07/07(月) 15:42:55.40 ID:bg4xA3ou0
>>530 オヤジに息子を東海に入れてくれと言われて家庭教師たのまれたの断った
数年後に後悔すると困ると断った。英断だろ?
535 :
パスオ・シエロ(滋賀県):2008/07/07(月) 15:44:12.09 ID:ecgf35Rk0
>>533 シムーンで例えると、泉に入ることを「表象する」
536 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 15:44:42.08 ID:haHePhLO0
>>510 スパさんの言葉で世界を変えたのかいww?
本当はね、世界を支えてるのは言葉じゃないのさ。
明記された法律を運用してるのは現場の警官だし、おいしいパンが食べられるのはパン屋さん
のおかげさ。
言葉と行動が大切なんだ。言葉は行動の目的を決めてくれるぜ。
レシピがあればおいしいパンが焼けるんだぜ。
だけどパンを焼くって行動がないと意味が無いんだぜ。
540 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 15:46:54.70 ID:GyoxbBnl0
アムロがずっと心に抱いているララア
541 :
クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 15:46:54.89 ID:hgmkUxkmO
>>510 世界を変えるのは思想ではなく科学だよ。19世紀〜20世紀初期のような思考はもうやめたら?
そういう時代は終わりを告げたことに気付いていないのか?
542 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 15:47:05.80 ID:haHePhLO0
それはそれであるという象徴なのだ。
543 :
コーリン(巣鴨):2008/07/07(月) 15:48:19.08 ID:bg4xA3ou0
>>537 京大落ちこぼれたら早稲田に来いよw
プリンストン大学や東大の客員教授したり、経済コメンテーターしたりしてもいいw
おっと手鏡は困るぜw
544 :
ラステル(福島県):2008/07/07(月) 15:48:57.45 ID:zZHbL7040
ぶっちゃけると、どこぞの団体とかどこぞの国家がファビョってるときに頭に描いている妄想のことか
545 :
ウシアブ(宮城県):2008/07/07(月) 15:49:16.49 ID:6Mn844i50
そんなもんだ、早稲田
546 :
バンマス(大阪府):2008/07/07(月) 15:49:20.27 ID:bC4ofEHj0
ν即民ならジャック・ラカンぐらいは語れるよな(^o^)/
547 :
巨神兵:2008/07/07(月) 15:49:21.87 ID:AQBYJhD00
>>535 シムーン継続できなかった。
>>539 無敵並につよいんだろうなぁ。
>>540 これが一番ぽい?
よくわからんが思い出してこうするぞ という意志?
これって軽く答えてあげればいいのになんで答えてあげないの?
549 :
スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/07/07(月) 15:49:47.10 ID:hjmzIrAP0
【レス抽出】
対象スレ: 衝撃!早稲田大学の学生は「表象」という言葉の意味すら知らない 【品質偽装】
キーワード: チンポ汁
抽出レス数:1
表徴ってのもあってよく分からなくなるね
551 :
ジド(空):2008/07/07(月) 15:51:03.14 ID:Ii8OHIO20
政経なら教養単位で言語表象論って講義があるけどなあ。
552 :
ネッキー(茨城県):2008/07/07(月) 15:51:42.51 ID:YI7Ad4Lf0
>>514 その通りだと思う。一応俺は、あいまいさを残して幅の広い理解を促すことよりも、
哲学者に良くある、筆者流の単語を使った口上をフェザータッチで叩いたつもり
わからせやすくする意図を完全スルーして諸刃の剣すぎる場合もあるから
で、そういう筆者流の単語を解読しつつ読み終えてもああそうですかで終わりだったりね
553 :
ニッセンレンジャー(埼玉県):2008/07/07(月) 15:52:02.16 ID:j2I3iTHo0
医学部は別格だろjk、、、
555 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 15:57:08.72 ID:GyoxbBnl0
>>547 人によって使い方が違うんだ。
ララアのことを忘れまいとする「意志」の場合もあるし、
忘れたいのに思い出してしまう「追憶」の場合もあるし、
ニュータイプという存在を認める「概念」の場合もあるし、
さらに心に描いたことにより戦う「行動」の場合もあるし、
ララアを思って絵を描くような「表現」の場合もあるんだ。
予言
このスレはアフィブログに転載される。
予言おわり
557 :
駿手 津代(大阪府):2008/07/07(月) 15:58:43.54 ID:yGGJBxwo0 BE:664387564-2BP(3080)
スパ、ニコニコの東コミュ入った?
559 :
セル(讃岐):2008/07/07(月) 15:59:15.63 ID:xDSwxtXB0
なんで辞書引かないの?
東さんも気の毒だよね。アニメやサブカル系をテーマにしちゃったばっかりに
変なフォロワー崩れとかアンチがついちゃって。
561 :
巨神兵:2008/07/07(月) 16:05:06.63 ID:AQBYJhD00
>>555 スレの中で俺の中で一番わかりやすい。
のだが、それってえらく曖昧で多くの事を含んでるな。
そのようなククリがどう必要なのかもわからん。
なんか「表象」をいれて一文をつくってみて、どういう風につかうものなのか教えて欲しい。
スレタイのシンポジウムのタイトルは無しで^^;
562 :
駿手 津代(大阪府):2008/07/07(月) 16:08:45.55 ID:yGGJBxwo0
浅羽通明がラノベやエロゲを文学だと言ってしまえばいいではないかと、
文壇やアカデミズムに媚びる東を批判してたな。
563 :
平和の鳩(福井県):2008/07/07(月) 16:09:08.48 ID:9W2ZWQHQ0
あ、すげーむかつくスレ
昔の2ちゃんはこういうの溢れててホントうざかった
564 :
巨神兵:2008/07/07(月) 16:10:24.71 ID:AQBYJhD00
↑この人のやってることが表象?
565 :
キツネリス(巣鴨):2008/07/07(月) 16:11:32.01 ID:ReDp83NG0
>>513 書いててわからなかった・・・・
文学の臨界点なら文学(の形?)じゃなくなる所だろうから、
例えば小説は文学だろうけど新聞記事や2ちゃんは文学か?
そんなの人とかのよっていろいろ変わるじゃん
とかそんなイメージわくけど、
表象の臨界点って
表象にそもそも臨界点なんてものがあるのかわからないし、
(表象が表象じゃなくなる所って何?)
そうすると表象って何?って聞きたくなってくる。
加えて文学と表象の臨界点だから
(イメージはH2Oの臨界点→水と水蒸気の区別無くなる所)
文学と表象というものは同じ土俵に上げれるものなの?
そもそも臨界点という言葉が文学や表象という言葉に使えるものなの?
もうなにがなんだか・・・・
566 :
スポポビッチ(秋田県):2008/07/07(月) 16:11:42.42 ID:trGUrvPT0
文化的現象・事象一般のことだろ。
より狭くは、文学や美術や音楽といった芸術諸分野の作品やそれをめぐる言説、
文化分析の際に参照項として機能するもののこと。
というか、表象とは何かという問いも含む学問だろう>表象文化論
567 :
ハロ(巣鴨):2008/07/07(月) 16:17:30.58 ID:aVBtsett0
表象なんてあいまいな言葉を使わないと語れないヤツがスカポンタン
568 :
ソウダナ(長屋):2008/07/07(月) 16:18:35.29 ID:5vgfzJkL0
>>565 ポスモダ野郎の比喩なんてほとんど思いつきと平仄あわせなんだから深く考えても意味ない
男性器は虚数とか流体力学は女性的だから差別されてきたとか言ってるキチガイだから
569 :
ナレ・アウナ(東日本):2008/07/07(月) 16:19:14.51 ID:aBl1UkjP0
普通知らねーよ
570 :
スポポビッチ(秋田県):2008/07/07(月) 16:19:49.64 ID:trGUrvPT0
逃げるわけではないんですが、ちょっと次の準備が押してますので。
在野精神
573 :
巨神兵:2008/07/07(月) 16:21:20.20 ID:AQBYJhD00
もうなんかわけわからんどうでもいいや
思索や記憶や文学などを通して、「表」面にあらわれた現「象」ってことに俺の中でしといていいか?
というかめんどいからそういうことにしとく。
574 :
こうふくろうず(巣鴨):2008/07/07(月) 16:22:24.41 ID:HBkP8prH0
パンナムの社長が
相撲場所のたびごとに優勝力士にどなってた
アレのことだろw
575 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 16:22:36.35 ID:mvbPfF1x0
そういえばスレタイの品質偽装って何を表しているの?
576 :
スポポビッチ(秋田県):2008/07/07(月) 16:23:52.10 ID:trGUrvPT0
>>573 ちがうよw
文化分析の際に参照項として機能するもののこと
でいい。例えば「文学という表象」という話で、文学作品が表象として語られることもあるだろうし、
「文学における表象」という話でガジェットが表象として語られることもある。
論者の感受性に依存する。
スパが以前よりめんどくさい奴になって帰ってきた
578 :
スレチョウ副大統領(横浜):2008/07/07(月) 16:26:21.25 ID:PVOtJq9RO
表象は難しいよ
わかってるっていうやつの半分はわかった気になっただけ
579 :
コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/07/07(月) 16:27:09.54 ID:PewPTrnI0
簡単なことを難しく言っているのか
本当に難しいことを言っているのかを見分ける方法が分からない。
580 :
巨神兵:2008/07/07(月) 16:27:37.94 ID:AQBYJhD00
>>576 以下のものがわかりませんww
文化分析・参照項・文学作品が表象として語られる・ガジェット・論者の感受性に依存する
581 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 16:28:03.26 ID:CSW3T+e10 BE:534840645-PLT(12121)
>>557 ニコニコはたまに張ってあるリンク見ることしかしてないな
東コミュは盛況なのかい?
582 :
スポポビッチ(秋田県):2008/07/07(月) 16:28:55.71 ID:trGUrvPT0
583 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 16:29:09.46 ID:GyoxbBnl0
>>576 例えばショーペンハウアーにおける「表象」は、
「文化分析」とは全く関係ないし、
そもそも語られることがなくてもいいんじゃねーの?
こういった歴史的用語としての「表象」もまた、
全く無視できるものではないと思うんだが。
584 :
コーリン(巣鴨):2008/07/07(月) 16:30:15.17 ID:bg4xA3ou0
巨神兵=旧田中派
オーム=旧福田派
ま、表象してる訳やねw
585 :
スポポビッチ(秋田県):2008/07/07(月) 16:30:29.43 ID:trGUrvPT0
586 :
巨神兵:2008/07/07(月) 16:30:30.11 ID:AQBYJhD00
そもそもこういう言葉を具体的に思い浮かべようとしても無理
「表象・・・ああ、ああいう感じだろ? ああいう」でおk
588 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 16:32:12.02 ID:CSW3T+e10 BE:1069680285-PLT(12121)
>>575 「高学歴・早稲田」という社会的「標章」と、「表象しらない、哲学知らない、僕イケメン」
のギャップが迷惑だと言っている。そんなことでは高学歴ブランドの価値は下落するばかり。
これは早稲田以外の高学歴にも迷惑だろう
589 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 16:32:39.67 ID:DKk8vwlL0
もっとわかりやすい言葉があるんだからそれ使えよ
この言葉じゃなきゃいけないってことはないんだろばか
ばか象
んで表象って何だよ
アニメで喩えてくれ
591 :
コッチ・ミンナ(横浜):2008/07/07(月) 16:33:51.53 ID:+hqv86S6O
お、おもてぞう
592 :
エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/07/07(月) 16:33:52.58 ID:CSW3T+e10 BE:401130353-PLT(12121)
>>590 例えばコードギアスR2において、ギアスキャンセラーで記憶を取り戻したシャーリーは
「父親を殺したゼロはルルーシュである」という表象をします。
これは、過去の自分に起こったエピソードという「再び現れる文脈」であると言えます。
そしてシャーリーはルルーシュの正体をバラして復讐を果たそうとするのですが、
これは過去のマオ編においてルルーシュを銃で狙ったこととパラレルな関係にあります。
しかしシャーリーはやっぱり殺せなかった。「許すこと」を選んだのです。
それはパラレルな過去においてした決断と別の決断を「再び現れる決断」として行ったという
ことなのです。このように、ヒトは生きている限り記憶を表彰しなければなりません。
そこから逃れることはできません。表象、つまり過去に対して今の自分は何を選び取り、
何を捨てるのか、この決断の乱反射こそ、表象文化の醍醐味であり深さなんですよ。
もう大丈夫ですか?
593 :
駿手 津代(大阪府):2008/07/07(月) 16:33:53.34 ID:yGGJBxwo0
スパの怒りを理論的に説明することはできないが、ようするに日本から再び神話的
・有機的なものを復活させたいってことね。それも、日本の歴史と連続したところか
ら復活させるのでなく、キリストやイスラムのように、一種の断絶したところから再び
世界を再構成しようとしているように思える。
594 :
ウーロン(長屋):2008/07/07(月) 16:33:54.27 ID:PzDM32YR0
シンポジウム全体を通してそこで用いられている「表象」のイメージさえつかみ取れなかった
のはこの学生がよほど馬鹿なのかシンポジウム自体がろくでもなかったのか
俺は両方だと思う
595 :
ムズ(神奈川県):2008/07/07(月) 16:34:08.19 ID:cPlPUgT20
596 :
ナレ・アウナ(東日本):2008/07/07(月) 16:35:00.36 ID:aBl1UkjP0
チンポジウム
597 :
巨神兵:2008/07/07(月) 16:37:29.59 ID:AQBYJhD00
>>585 みてたら心像・観念の2つだけでいいんじゃないかという気がしてきた。
むしろイメージでいいんじゃねぇかとも思ってきた。
598 :
ヘタスルト・ダスレー(讃岐):2008/07/07(月) 16:38:00.93 ID:0aA0WXis0
どうせスパは笠原メイと主人公のやりとりで記号と表象の定義を知ったクチだろ
599 :
スポポビッチ(秋田県):2008/07/07(月) 16:38:45.07 ID:trGUrvPT0
>>597 表象文化論における「表象」は
文化分析の際に参照項として機能するもののこと
で。
600 :
ネッキー(愛知県):2008/07/07(月) 16:39:49.94 ID:p7jQO7vF0
表像
601 :
ラステル(兵庫県):2008/07/07(月) 16:40:18.09 ID:+M2gpKx50
>>585 これ呼んでも意味がわからない
芳川って人も分かりやすく説明できるだけ理解できてないから質問者に答えなかったんだろうな
602 :
アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 16:40:40.78 ID:EJgGCWdkO
本当に何の含みもなく技術的タームとしての「表象」を知らなかったのか、
ないし「表象」という「なんだか抽象的だけどカッコイイことば」についての、
私たちのア・プリオリな認識の無前提さに対するパフォーマティブな疑義申し立てとして質問したのか、
どっちなんだろうね(笑)
後者だったら結構面白いけど、多分前者なんだろうな
だとしたらこの人はパネリストが誰かも知らず、語られるテーマも理解せず
シンポに来たことになるから二重の意味で恥ずかしいね。(笑)
文学と現実の境界
で意味的にはいいんじゃないのこの場合。
>>592 前回の録画するの忘れたから助かったわ。
605 :
クソスレータ・テルナー(群馬県):2008/07/07(月) 16:42:11.23 ID:WUYq3k1z0
簡単に言うとシンボルみたいなもんだろ
理系の俺でもわかるわ
606 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 16:44:41.87 ID:DKk8vwlL0
観念とか印象とかイメージでいいじゃん
わかりやすい言葉のほうを使えば
この場合それと違うならまた別のわかりやすいの使えよばか
いちいち人が知らなそうな言葉使うのがかっこいいと思ってばか
607 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 16:50:20.44 ID:mvbPfF1x0
608 :
ムッシュ ロイ・キロ(茨城県):2008/07/07(月) 16:51:07.11 ID:XmR/bTB30
あれだろ?レンズを通ったロウソクの影が正立だ倒立だの話だろ?
シラネーヨ
まぁ議論するうえでの言葉の定義づけは必要だろな。
611 :
ムズ(神奈川県):2008/07/07(月) 16:53:02.40 ID:cPlPUgT20
ややこしい話はややこしく翻訳せなならんって脅迫観念でもあるのかね。
Vorstellung かんがえ , プレゼン , プレゼンテーション , 上演 , 呈出 , 実演 ,
引き合わせ , 引合せ , 引合わせ , 心当たり , 心当り , 思い , 想像 , 想見 ,
概念 , 演出 , 演芸 , 申し入れ , 申入 , 申入れ , 発表会 , 端げい , 端倪 ,
紹介 , 考え , 表象 , 観念
612 :
クイ(宮城県):2008/07/07(月) 16:53:12.21 ID:bFkrPc0B0
早稲田は算数できねーってのは昔から言われてるけど、
国語力の無い早稲田生てのもいるんだな、今日。
613 :
ハンツキー・ロムッテロ(長屋):2008/07/07(月) 16:53:17.05 ID:WBwMoi/K0
カッコつけて表題に表象って入れたけど、
ツッコまれてヤベーって感じだったんだろ。
614 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 16:54:08.60 ID:mvbPfF1x0
表象がわかれば2次元とか多次元世界に行くことができるの?
はやいね・・・早稲田大学
616 :
バムケッチ(九州地方):2008/07/07(月) 16:55:00.46 ID:gS3axjDL0
話の内容が欝で日常に密着してれば文学だと思ってる俺
617 :
ヘビケラ(新潟県):2008/07/07(月) 16:55:39.23 ID:ssDa6gME0
レムリア大陸にいたほ乳類だろ?
おもてぞう
ここでの意味合いを論者達が共有できてたのかどうかが気になる。
当たり障りの無い議論になってたなら共有できてないとたた方がいい。
620 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 16:56:18.99 ID:GyoxbBnl0
>>585 俺が言ってるのは、「表象文化論において」という前提もおかずに、
「表象とはなんだ?」と聞いているスレッド参加者に対して、
一方的に定義を提示することのうさんくささだよ。
そのやり方じゃ、東のズルさと何も変わらないじゃん。
621 :
ブラ(巣鴨):2008/07/07(月) 16:56:26.05 ID:pm190o2X0
いやお前等も知らないだろ
まぁ表彰の意味を知っていても
低学歴は低学歴のままで早稲田にすら敵わないんですけどね。
低学歴は俺みたいな高卒ニートを馬鹿にしてた方が楽しいと思うよ
623 :
ウーロン(長屋):2008/07/07(月) 16:58:34.56 ID:PzDM32YR0
>>1の笑うところは表象を知らないことじゃないだろw
625 :
ユーキャンキャン(埼玉県):2008/07/07(月) 17:01:08.90 ID:cLCtBiO40
スパって人が全然別の人格でレスしてるの見たことあるんだけど、どうなってるの?
ネタでここまで長文レスをし続けるのも、それはそれでヤバいよなぁ。
626 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 17:02:06.74 ID:GyoxbBnl0
表象文化論としての「表象」の意味をガンダムで説明すると…
「連邦軍がジオン製モビルスーツを補足、分解してみたところ、
予めニュータイプの存在を想定していることに気づいた」
としたとき、
「ジオン製モビルスーツは、
ジオン軍のニュータイプについての考えを表象している」と言える。
627 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 17:03:16.69 ID:haHePhLO0
leo今井で言うところのなにとぞ、なにとぞ答えてくれよだろ
628 :
ムズ(神奈川県):2008/07/07(月) 17:04:47.70 ID:cPlPUgT20
どっちもVorstellungじゃねーか。ふざけんなボケが。
概念
[1] allgemeiner Bedeutungsinhalt {m};
Begriff {m};
Vorstellung {f};
Konzeption {f};
Grundgedanke {m};
Bild {n}.
[2] {Philos.} Begriff {m};
Konzept {n}.
観念
[1] Anschauung {f};
Vorstellung {f};
Konzept {n} // {Philos.} Idee {f}.
[2] Gefasstheit {f};
Fassung {f};
Resignation {f}.
[3] {Buddh.} Nachdenken {n} ?ber die Wahrheit (eine Meditationsmethode).
629 :
クソスレータ・テルナー(讃岐):2008/07/07(月) 17:06:28.93 ID:00Js43v30
けなして会場をわらかすとか最悪だな東ってやつ
630 :
ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/07(月) 17:07:09.56 ID:jHWzvRyTO
表象って何だ?
おれKOだけどわかんない。でもこれは俺の不勉強であって、俺だけが馬鹿だからなんだ。しのう。
631 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 17:07:14.78 ID:GyoxbBnl0
おっと、補足は「捕捉」の誤りね。
てか、ドイツでは日常語で哲学書が書かれてる訳だが。
それを翻訳した奴らが表象とか無理矢理学問っぽさを出しただけ。
本当にニーチェとかデカルト知りたいならドイツ語学べばすぐ。
だって、平易な表現で書いてあるもんwww
633 :
地蟲(埼玉県):2008/07/07(月) 17:07:32.13 ID:cWAdf/cJ0
ただなんとなく大学行ってるだけで、別に目標とか無いなぁ…orz
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
634 :
ハンツキー・ロムッテロ(東北地方):2008/07/07(月) 17:09:48.06 ID:leIzvTj/0
刑法学でいう表象と文学で言う表象は意味が違うんだよね。
文学で言う表象は意味が曖昧なんじゃないか?
だから、定義づけしたかったのに、講師が逃げた気がする。
635 :
コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/07/07(月) 17:09:51.32 ID:PewPTrnI0
ヘーゲルの本を易しく翻訳した本が好評だったらしい。
てか東とか川上未映子とか講演してんのかよ
東京の大学はうらやましいのう
637 :
ウーロン(長屋):2008/07/07(月) 17:11:47.68 ID:PzDM32YR0
そりゃお前、川上未映子なんて早大利権のピエロに過ぎないんだから
638 :
ジド(秋田県):2008/07/07(月) 17:12:31.57 ID:hqtmdDxk0
スパゲティ病がここまで社会的に深刻化しているとは。
というか、馴れ合いシンポに突っかかるなんて暇なんだな。
639 :
ケチャ(秋田県):2008/07/07(月) 17:13:01.73 ID:p4NPcEf40
>>1 1、2、サンガリア〜♪ 振って、揉んで、ひょうしょう!!
早稲田でも私文は私文だな
641 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 17:13:05.48 ID:GyoxbBnl0
>>636 川上未映子はもともと「早稲田文学」でブレイクした人だから。
東は関係ないけど、あの人は呼べばどこでも行くだろ。
「文学と呼べない(例えばラノベとか)とおもえるようになるポイントはどこか?」
と書いてくれりゃ俺みたいなヤツでもすぐ理解できたとおもうんだが。
643 :
ミーシャ(神奈川県):2008/07/07(月) 17:14:27.56 ID:iNxojbuW0
>「文学と表象のクリティカル・ポイント」
何かワロタ
644 :
セトル(コネチカット州):2008/07/07(月) 17:14:50.18 ID:EJgGCWdkO
なるへそ、もともと早稲田と繋がりが深いのね
646 :
アントニオ・カラス(長屋):2008/07/07(月) 17:15:25.67 ID:e3tIZrWr0
周りを巻き込んで嘲笑の対象にしようとする東はカス
647 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 17:16:21.78 ID:GyoxbBnl0
早稲田は関係のある有名人が大変多いので、
こういうイベントが多いとは言えるな。
文学部だけじゃなくて、教育学部でも有名な文学者は多いし。
648 :
ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/07/07(月) 17:16:43.52 ID:LP6oMQyK0
>東:シンポジウムは議論するところだから。結論無くてもいいんです。
よくある逃げの一手じゃねえかw
>>634 東本人が適当に使ったんじゃないか表象って
客観的で意味はともかく、テーマの重要な部分についてシンポで本人の認識を釈明できないなんて
そもそもこのシンポで何が言いたかったのかっっていう話になる
651 :
ヒソクサリ(埼玉県):2008/07/07(月) 17:17:39.30 ID:CcEFWgdd0
これのどこがニュースなの?
653 :
ピカちゃん(巣鴨):2008/07/07(月) 17:19:10.67 ID:V9YU6nxK0
>>1 その学生は「表層」の辞書的意味を問うているのではないだろ、
会話の流れからして。
654 :
ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/07/07(月) 17:19:15.52 ID:LP6oMQyK0
要するに、ありがちな馴れ合いトークショーをやったところ、
学生から突っ込んだ質問が出てきたので、困った東たちが、
「場の論理」で以て、その声を封殺したってことだろ(笑)
まあ早稲田の学生だと確定してないのにも関わらず
こういうスレを立てる早漏野郎は早稲田落ちの駅弁だろうな
656 :
ジド(秋田県):2008/07/07(月) 17:20:15.31 ID:hqtmdDxk0
>>632 次第にその哲学用語が権威的になり始めるから困る。
> シンポジウムは議論するところだから。結論無くてもいいんです。
「定義」に関して「結論」が欲しいと言ってる学生に対して、
「議論」する所だから「結論」はいらないとかアホだなこいつ。
もしかして「表象の定義」をするためのシンポジウムだったのか?
定義なしの議論ってなんだよw
そもそも「文学と表象のクリティカル・ポイント」って恥ずかしいタイトルだな。
658 :
ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/07/07(月) 17:22:06.33 ID:XetxgThC0
慶應卒ですがすみません知りません
659 :
サンマロ(横浜):2008/07/07(月) 17:22:12.71 ID:Pm8CH+3PO
難しい言い回しや専門用語を使いまくって物事を論じるのは、ごまかしとゆーか割と簡単な気がする。
俺みたいな頭が悪い人間にも分かるようにきちんと説明できる人間が、本当に頭のいい人間だと思う。
660 :
シン(福岡県):2008/07/07(月) 17:22:22.37 ID:FEe34DT00
哲学者らしいな
この歪んだ性格
661 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 17:23:55.62 ID:GyoxbBnl0
>>659 今回の件に関しては完全に同意
しかし世の中には本当に難しいことがあって、
ちゃんとした用語を使わなければ表現出来ないこともある。
分かりにくければすべてダメ、という風潮はあまり好きじゃないな。
662 :
巨神兵:2008/07/07(月) 17:24:30.97 ID:UslwDg2Q0
>>659 その頭が悪いお前が考えた推論が合ってるという自信は何処から来るの?
663 :
人造人間20号(埼玉県):2008/07/07(月) 17:26:02.18 ID:+kCsP5oF0
す l 表
/ ̄ヽ でるそl 象
, 東 , す必んl _ と
レ、ヮ __/ よ要なl / \ 結 は
/ ヽ なに.l {@ @ i 論 何
_/ l ヽ い激l } し_ / い だ な
しl i i 怒l > ⊃ < け さ の
l ート l ダンッ / l ヽ な な か
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─| へ、 / /l 丶 .l い い
| | :::::::::::::::::: | | |/ (_/ | } l で と
| | :::::::::::::::::: | | | (⌒) ヽ、 l ! し
|_i二二二二i_l | (´`ヽ、 ヽし! ょ
______ | ヽ ノ ヽ、う
l 幵幵幵幵幵 l | /!
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
,, _ |  ̄¨¨`
/ `、 | _
/ ヽ .| / ヽ.
/ ● ●l | l @ @ l 「あいつ必死すぎw」
l U し U l | l U l 「表象も知らねーのかよw」
l u ___ u l | ヽ, ー ノ. 「場違いだって気づかないのかなw」
>u、 _` --' _Uィ l / i ヽ、
/ 0  ̄ uヽ | / /l l !
. / u 0 ヽ| ___| i_l___l l__
/ | / し' (ソ)
ト'
664 :
ウーロン(長屋):2008/07/07(月) 17:26:59.49 ID:PzDM32YR0
665 :
オジル(讃岐):2008/07/07(月) 17:27:04.52 ID:hVKCimThP
ヒョーショー ヒョーショー ヒョショヒョショヒョーショー アーサーハーラー ヒョーショー
666 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 17:27:15.53 ID:haHePhLO0
グレートムタの毒霧は本物の毒。
一般人が0・01ミリグラム吸い込めば即死する。
だけどプロレスラーは死なないプロレスラーだから
667 :
今北三仰 法師(奈良県):2008/07/07(月) 17:27:52.76 ID:AOqJzAHd0
シンポジウムみたいな短い時間で質問するのって大変だろうな
しかも、こんな深いのなんて
668 :
オーマ・エガイー・ウナ(巣鴨):2008/07/07(月) 17:28:17.70 ID:MG5BBYJ/0
やっぱかっけーなー
669 :
キ・シュツ(横浜):2008/07/07(月) 17:29:02.13 ID:qc/iM8jSO
670 :
ムシゴヤシ(久留米):2008/07/07(月) 17:29:03.96 ID:RpXYdoTc0
表象・メディア論系があるだろ
質問した学生は正しい。
言葉の定義をしないで議論する奴多すぎ。
辞書の定義ではなく、実際に自分が使うのはどうゆう定義なのかをまずはっきりさせるべき。
定義が曖昧なままぼんやりした議論したり、同じ言葉をある場面とある場面で違う定義で使ったり。
表象とかクリティカルポイントとか言葉面だけ難しくかっこいい言葉使って中身は誤魔化しばかりだよ。
Fランに知識を求めるのは酷な話
表象なんて様々な定義があるから、定義を聞いて、意味を狭めさせることは賢いと思うのだが。
質問したら、バカ扱いされるのか?
675 :
メルラン(埼玉県):2008/07/07(月) 17:33:47.14 ID:BXhI8vye0
__
/ヽ /\ キリッ
/ (ー −)\
( (_人_) ) 「定義なんかいらない。
ノ `-' ヽ 今欲しいのは、定規のzip
(_つ _つ そして伝説へ・・・ 」
676 :
ウーブ(巣鴨):2008/07/07(月) 17:34:13.60 ID:6MUydqed0
文学者や哲学者は宇宙語を話すと言う事は理解出来た。
677 :
ムッシュ ロイ・キロ(茨城県):2008/07/07(月) 17:35:33.97 ID:XmR/bTB30
>>663 ホントにKYだと気づいてないから泣かないよ
678 :
将軍マジレス(秋田県):2008/07/07(月) 17:36:11.46 ID:gt/Tx6Re0
ごめん表象ってどういう意味?
「あぁ、答えられないんですね。わかりました。」
と半笑いで座らなかったのが惜しい
680 :
人造人間20号(埼玉県):2008/07/07(月) 17:36:18.71 ID:+kCsP5oF0
>>674 こいつがバカにされてるのは
後にすればいいのにシンポを止めてでも自分の質問を優先させるKYっぷりだろ
後にしたらシンポの意味がない、そこが分からないとシンポを聞いても理解に困る
って言うなら最初から自分で表象とは何なのか辞書なり調べてから来いって話
681 :
オジル(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 17:36:52.99 ID:zkeNRExqP
生粋のニュー速民なら両方叩くべき。
682 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 17:38:22.15 ID:haHePhLO0
>>680 いや、このシンポという文脈における表象を聞いてるわけでしょ?
「シンポジュウム」と称した雑談会が多すぎる。結論が出なくてもいいとか言う前に、
意見すら出でないだろ。だらだらと、掲載記事の内容垂れ流しみたいなことして。
684 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 17:39:08.71 ID:GyoxbBnl0
>>680 全然違う。質疑応答ってのはシンポジウムの最後に行うもので、
別にシンポジウムを止めてまで質問してる訳じゃない。
そこまで聞いて、まだ東がどんな意味で表象って言葉を使ってるか、
それが分からなかったので質問したんだろ。
これは真っ当な質問だし、真っ当な態度だと思うがな。
685 :
セキ(横浜):2008/07/07(月) 17:40:22.85 ID:oOS9qZ+9O
哲学用語なんて解釈でどうにでもなるわw
だから哲学は信用できない
686 :
粘菌(福島県):2008/07/07(月) 17:41:09.83 ID:w7W0lyWA0
チンポチンポいうなよ
687 :
ムズ(神奈川県):2008/07/07(月) 17:42:18.79 ID:cPlPUgT20
cinco
688 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 17:42:20.49 ID:WThGkao30
(1)質問者は、「表象」はいまだに明確な定義ない概念だと分かっていて嫌がらせで質問した。
(2)質問者は、「表象」は教科書には明確な定義が書いてないが先生方なら答えられるはずと信じて質問した。
(3)質問者は、マジで「表象」を知らず、辞書を引くということも思いつかなかった。
(4)質問者は、なんとなく参加した素人で、うっかり「定義の出来ていない概念の定義を訊く」という哲学界のタブーに触れてしまった。
実際のところどれ?
質問者は内容じゃなくて、発表形式を批判してるんだよな。
的外れっちゃ的外れ。
発表方法が間違ってるから正しくしてくれとは、学生のオナニーだろ。
日本人がプレゼンの教育受けてないってのが如実にでたな。
俺が思うに、質問者はガチガチの記号論理学か言語哲学の学生だったんじゃねーか。
691 :
ハンツキー・ロムッテロ(長屋):2008/07/07(月) 17:44:23.85 ID:WBwMoi/K0
「プロレスはヤラセですか?」って質問したときと同じ反応だな。
692 :
人造人間20号(埼玉県):2008/07/07(月) 17:44:58.47 ID:+kCsP5oF0
哲学を主語に置いて知った風な口をきく奴多いよな
>>685みたいな
哲学はこういうものだ(信用できないものだ)って断定してるアホ
俺は哲学を信用できない、って自分を主語に置いて言えよ
意味合いが全然ちげーよ
哲学は単語じゃない。
名の通った人の出席する討論会で質問する奴には数タイプいるが、
その中にたまにいる困った子だな
よくよく聞いてみたら遠まわしの自己紹介だったりする
695 :
メルラン(コネチカット州):2008/07/07(月) 17:46:52.94 ID:aDf7lYyeO
チンポジルム
696 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 17:48:25.78 ID:GyoxbBnl0
>>688 おそらく正しいであろう選択肢が抜けてる。
(5)質問者は「表象」という言葉にさまざまな意味があるのに、
先生方がどの意味で使っているのか規定していないため質問した。
だろ、おそらく。
697 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 17:48:53.86 ID:WThGkao30
哲学は「仮説と検証」という科学の基本的プロセスを踏んでいない。
ゆえに哲学は科学的ではない。人文科学のカテゴリに哲学を含めるのはやめるべき。
698 :
チクク(コネチカット州):2008/07/07(月) 17:48:54.56 ID:x+SGvHt9O
ニュー速民の好きなものを表象してくださいよ
で、質問者擁護派と批判派のそれぞれに於ける早稲田関係者率は
700 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 17:50:47.37 ID:WThGkao30
制服姿の女子中学生という視覚的記憶から性欲が惹起される現象も「表象」に含めていいの?
701 :
ヤムチャ(横浜):2008/07/07(月) 17:51:55.79 ID:He9Y8X36O
裸の王様みたいなもんか?
『バカ』にはわからない言葉なんだな、表象って
そのまんま東ちょづいてんな
703 :
でんこちゃん(巣鴨):2008/07/07(月) 17:52:37.13 ID:OkK6nfCP0
1のソースにあった。
「表象」(representation)という語は、、人間が自己や他者や世界を、何らかの感覚や媒体を通じてイメージする行為、およびその行為を通じて生み出されたものを指す。
代表的な視覚表象としては、絵画や写真があるが、そこに聴覚という別の感覚や時間も関与する映画やテレヴィ映像、
触覚や空間も重要な役割を果たす彫刻、文字という別の媒体と交錯する書物や地図、
さらには享受者自身がその中に入り込み全感覚的に体験する建築など、多くのジャンルやメディアが人間の表象行為に関わっている。
「表象文化論」という比較的新しい学問は、以上のようにさまざまな感覚やジャンルや意味を横断する「表象」という観点から、
人間の創造行為を捉え直そうとするものであり、従来の美術史の古い枠組みでは捉えきれない多様な問題系に光を当てることを目指す。
あの表象は酸っぱいに違いない。
705 :
ウーブ(巣鴨):2008/07/07(月) 17:52:49.39 ID:6MUydqed0
二つ以上の解釈が生まれてしまう時点で気持ち悪い。
真実は何時も1つなんだよ。
706 :
ナムリス(高知県):2008/07/07(月) 17:54:30.97 ID:uZxrYTCA0
早稲田は、東大に落ちた奴がいく慶應にも落ちたような奴がいくところだろ。
707 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 17:55:06.81 ID:WThGkao30
そもそもシンポのタイトルがよくわからん。なんだよ「文学と表象の臨界点」って。
文学とイデアの間にある臨界的領域のことか?それとも「文学の臨界点とイデアの臨界点」か?
708 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 17:55:28.10 ID:GyoxbBnl0
慶應は蹴ってくる奴も多いよ。
俺も慶應・筑波を蹴って早稲田だ。
表象を知らないのは別にいいと思うけど、ものを聞く態度と場所じゃないだろ
そのほうがやばすぎ
>>697 そもそも科学的手法の正しさは哲学によって担保されてる訳だが。
帰納だとか演繹なんかも哲学の概念。
人文科学、自然科学、社会科学とか
そんなやつのあり方を考えてるのが哲学。
日本の文学部に籍をおいてるのが彼らの悲しさ。
だが文学部はよくわからん。
ちんこちんことかまんこまんこ年中騒いでるだけでさっぱりだわ。
>>685 >>692 だから阿呆田大学でのこの似非文学者の文学講義(笑)と哲学一緒にすんなよ。ぶっ殺すぞ。
こんな阿呆どものどこに哲学のエッセンスがあるっちゅうんじゃ殺すぞ。似非野郎。
ぬるま湯で死ね!
712 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 17:59:07.00 ID:GyoxbBnl0
>>697 「科学の基本的プロセス」の正しさを考えだしたのは、哲学じゃん。
そしてまた、「科学の基本的プロセス」では到達しえない正しさがあるのでは…
と考えるのも、哲学の魅力の一つだけど。
スパどうした?論理圧ちょっと低いぜ?
ところでこいつの語録をまとめたサイトがどっかにあったんだけど、誰か知らね?
>>696 タイトルが「文学と表象のクリティカルポイント」であるから、
あるテキストを取り上げて、そこから腑分けしてゆくなりして
ただの「文学」か、ただの「表象」か、なんつーことを語ったんじゃないかと想像
さまざまな意味があるのに、キチンと聞いていなかった生徒ってことじゃね?
715 :
人造人間20号(埼玉県):2008/07/07(月) 18:02:27.15 ID:+kCsP5oF0
もう哲学って呼び方変えようぜ
科学や数学みたいな、"学問の一分野"みたいな印象付いてよくない
だから学問カテゴリの中に哲学科とか置く事になって
>>697みたいな勘違いが出てくるんだろ
希哲でいいよ希哲で
希哲する、とか
まぁでも、クリティカルポイントなんてほざいてるから突っ込んでみたのかもな
717 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 18:03:36.59 ID:WThGkao30
ていうか文学も科学的じゃないよな。
718 :
ヤムチャ(横浜):2008/07/07(月) 18:03:41.10 ID:He9Y8X36O
>>705 コナン乙
例えば、Aがひろゆきをみて
たらこを思い浮かべたとして
たらこはAのひろゆきに対する表象、ってこと?
719 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 18:04:16.80 ID:GyoxbBnl0
>>714 本当のところは分からないけれど、俺がこのタイトルから感じる疑問は、
「文学」と「表象」を使い分けてるってところかな
表象文化論的には、文学は表象のサブジャンルの一つじゃん。
だけどその二つを分けているということは、
表象になんらかの特別な意味をこめている可能性がある訳で。
少なくとも文学と表象の関係性に関して、規定する必要はあるでしょ。
はぁ?哲学否定するならどう考えても文学(笑)が先だろうがぶっ転がすぞ!!?
しかもこいつらの書いてる糞文学がだよ!
721 :
ブライト・ノア(福島県):2008/07/07(月) 18:06:33.68 ID:b+RDxjdu0
ショーペンハウエル?
722 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 18:06:35.18 ID:GyoxbBnl0
もう一回書いちゃおう。
表象文化論としての「表象」の意味をガンダムで説明すると…
「連邦軍がジオン製モビルスーツを捕捉、分解してみたところ、
予めニュータイプの存在を想定していることに気づいた」
としたとき、
「ジオン製モビルスーツは、
ジオン軍のニュータイプについての考えを表象している」と言える。
723 :
ナムリス(高知県):2008/07/07(月) 18:07:35.92 ID:uZxrYTCA0
>>722 なんでガンダムで説明するの?
わけわかんねえよ。
身近な奴にたとえてくれ。
724 :
ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/07(月) 18:07:44.81 ID:+QRM0B6xO
この学生の行動は安易なヒョウショリズムに対するアンチテーゼね
あの、真理に触れようと思って哲学やるくらいなら
青い経巻を毎日上げることだよ
726 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 18:08:53.89 ID:WThGkao30
人間の脳内に湧き出た「表象」を具現化したものが「芸術」で、文学は芸術の諸ジャンルのひとつ、と理解していたのだが違うのだろうか。
727 :
ヤムチャ(横浜):2008/07/07(月) 18:08:57.84 ID:He9Y8X36O
>>722 つまり、たらこはひろゆきの存在を表象する、ってこと?
728 :
ウーブ(巣鴨):2008/07/07(月) 18:10:07.59 ID:6MUydqed0
文学=小説、なんですか?
だれか「文学と表象のクリティカル・ポイント」を平易な日本語に訳してくれ。
文学も表象もcritical pointも曖昧でようわからん。
そもそもタイトルがへんちくりんなんだよ。
いかにもアイボリータワーだぜぇ。って精液臭がプンプンする。
もうそれだけで大したことは言ってないんだろうなぁって分かっちゃうよね。
「何故タクシー券が配られるのか」とかで
政治学の論文を初めたっていいと思うぜ。
731 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 18:13:37.02 ID:WThGkao30
哲学とか心理学とかは外国語を日本語に訳すときに
新しく言葉作ったりわざと難しい言葉を使ったりして、
排他的な雰囲気を作って自分たちの権威を上げようとしてるとしか思えん。
733 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 18:16:44.58 ID:GyoxbBnl0
>>727 そのたらこが、以前に認知したひろゆきの印象を脳内で再現してるんならね。
でもたらこなんていう別物がひろゆきを再現するのはちょっと変かもね。
それはどっちかっていうと心理学でいう「連合」ってものかもしれない。
表象文化論では、さらにその「ひろゆきの印象が脳内で再現されたもの」
にもとづき、表現された諸文化のことをも表象と言う。
まあ批評的立場にたてば、この言い方は少しおかしくて、
表現された文化を分析する時にそのとっかかりとなるもののこと、
というような言い方になるんだけど。
734 :
人造人間20号(埼玉県):2008/07/07(月) 18:16:45.45 ID:+kCsP5oF0
>>732のように表向きを批判して
まるで全体に欠陥があるかのように誘導していくのは
哲学や心理学の中身を理解できない人間によくある手法
735 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 18:16:52.73 ID:WThGkao30
>>729 『単なる思いつきとキチンとした作品との境界はどこにあるのか』じゃないか?
736 :
ブライト・ノア(福島県):2008/07/07(月) 18:17:56.50 ID:b+RDxjdu0
>>734 哲学と心理学って初歩だけ理解してればよくね?
737 :
バムケッチ(九州地方):2008/07/07(月) 18:18:14.98 ID:gS3axjDL0
>>732 それが売り物でしょ
そうでなけりゃ図書館で本を借りれば無料で理解できる学問なんて物に金を払う人はいない
>>731 どっちだって構わんよ。
このタイトルは、日本の官僚の性質を念頭においてた。
例えば官僚が残業しなかったり、官僚からの脱権が進んでいたら
タクシー券は配られるたのだろうかとかね。
もちろん、経済学からでも始められるんじゃね。
わからんけど。
739 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 18:18:33.02 ID:GyoxbBnl0
>>735 でもね、「単なる思いつき」も、「キチンとした作品」も、
結局、全部「表象」として分析できるんだよね。
これがこのタイトルの一番変なところで。
740 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 18:20:21.48 ID:WThGkao30
表象って超上位概念だから、文学と並列であるかのように語るのは確かにおかしいな。
741 :
カイ(茨城県):2008/07/07(月) 18:21:49.95 ID:iyAUfzVK0
哲学と哲学的な小説やアニメの価値の差があまり理解できない
所詮、俺はハイデガーで挫折した男だしな・・・
742 :
ウーブ(巣鴨):2008/07/07(月) 18:23:17.89 ID:6MUydqed0
心象風景を書き綴っただけのテキストは文学に
成り得るのか?と言う事か。
743 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 18:23:30.44 ID:WThGkao30
>>741 哲学も哲学的アニメも、君の脳内では同じ表象が形成されているからだろう。物の価値は人によってさまざまだから別にいいんじゃね?
744 :
巨神兵:2008/07/07(月) 18:23:36.47 ID:AQBYJhD00
745 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 18:24:12.63 ID:WThGkao30
>>742 タイトルだけだとそういう表象が俺の脳内に形成されるのだが、実はぜんぜん違うシンポジウムかもしれない。
>>734 中身は批判してないよ。
学問を広めようという気のない体質とか雰囲気がおかしい、と言いたかった。
心理の実験系以外の分野なんて酷いもんだ。
みんなして自分の研究囲いこんで、研究を世間に役立てようという気がまったくない。
また自称高学歴の言葉遊びか。
いい加減仕事しろよ。こんなところ見たら両親がなくぞ。
748 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 18:27:31.53 ID:GyoxbBnl0
>>740 >>745 うん。だから俺は、このタイトルの「表象」は、
実は上位概念としての文化全般を意味するのではなく、
ショーペンハウアー的な
「人間の認知の結果、心に投影された現実世界のイメージ」
の方なんじゃねーかなって、ちょっと思ってて。
だとすると、話す内容がまるっきりぶれてくるので、
表象の定義について質問するのは真っ当だと思うんだよなぁ。
>>719 だからこそ、この議論を聞いてなきゃお話にならないわな
辞書的に定義されたのを引くのは誰でも可能だし
なんとなくだけど、「表象行為」として包括される文章があり、
あるテキストが表象に留まるもの/文学になっているもの、
それがどういう点で区別されるか?みたいなお話かなとオモタよ
「文学と表象のクリティカル・ポイント」
そもそも、タイトルの意味が解らない。
表象の意味だけが解らなかった学生は賢いな。
751 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 18:29:13.69 ID:mvbPfF1x0
表象はリアルか いまいちわからない
○主観的世界
意識内表象の総体。
意識される知覚、情動、想念などのすべてをあわせたものを指す。
日常的には、表象と認識は明確に識別されていないが、《主観的世界》を考察するときには、
精神現象学的に両者を厳密に区別し、表象だけをその構成要素と見なさなければならない。
表象はまちがいなく現実的(リアル)なので、《主観的世界》もまた、現実的な存在である。
752 :
フムラウ(空):2008/07/07(月) 18:29:25.82 ID:WThGkao30
自然科学は哲学の研究成果が基盤にあるという前提を知らなくても自然科学の研究は
普通にできているるわけだから、実用的知識としての哲学はすでに完成してしまったのかも
しれない。あとは知的遊び。
753 :
人造人間20号(埼玉県):2008/07/07(月) 18:29:51.18 ID:+kCsP5oF0
文学ってのは記号(文字)の集合ってこったろ、大雑把に言うと
色んな形をした線体の記号を集めて並べて、それが文章っつーものになる
その文章を読むと人間は頭の中などにイメージを浮かべる
同じ文章を読んで誰もが同じイメージを浮かべるとは限らないが、
とりあえずそれぞれ自分なりの解釈でイメージを浮かべる、それをここで言う表象ってものだとする
さてその文章、およびその集合体である文学作品を作る人は
なにかしらの意思や意味やイメージを込めてその文章を書いてるわけで
その作者のイメージと、作品に触れた人それぞれのイメージが
限りなく近づく時(クリティカルポイント)ってのはどういう事なんでしょうねってテーマなんじゃないの
シンポ聞いてねーからわかんねーよ
754 :
地蟲(大阪府):2008/07/07(月) 18:30:18.68 ID:fIycVkP+0
駅弁生歓喜w
755 :
巨神兵:2008/07/07(月) 18:30:44.49 ID:AQBYJhD00
ようする文学が表象に昇華する臨界点ってことだから・・・
うまくイメージさせる文とは ってことじゃね?
>>746 社会の役に立てようっていうのがそもそも文学的(笑)じゃない。
その仕事は工学部とか経済学の仕事。
まぁ、現代の学問は有用であるって思想が
経済学や政治学を皇帝にさせちゃった訳だよな。
757 :
オジル(空):2008/07/07(月) 18:31:12.82 ID:CC1kJ16U0
缶カクテルだろ
758 :
ツンデレ(兵庫県):2008/07/07(月) 18:33:04.16 ID:AHc1J/0Y0
この早稲だの学生のほうが筋が通ってるように見えるんだが、
表象ということばの意味すら説明できないのになんのためにきたの?
759 :
巨神兵:2008/07/07(月) 18:34:04.51 ID:AQBYJhD00
>>755 つか自分で書いてて思ったけど、
上手くイメージさせる文とは っていう題名のシンポジウムなのに
ニュー速民総がかりでタイトルの理解に勤めないといけない難問。
まったくもって灯台もと暗しだな。
とりあえず「文学と表象のクリティカル・ポイント」からその内容を想起するのは困難だという表象。
シンポジウムを始めるときにタイトルの意味を説明するべきだったことは確かだな
762 :
人造人間20号(埼玉県):2008/07/07(月) 18:35:39.67 ID:+kCsP5oF0
>>758 お前は典型的バカ
連中は説明できないとは言ってないだろ
時間ねーから後にしろっつってるだけ
>>761 そんなタイトルはタイトルとしてクリティカルだろwwwww
スパさんいつになったら2chやめて自殺するんスか?
自分で言ったことくらい守りましょうよ、キンタマついてるんでしょう?
765 :
セトル(コネチカット州):2008/07/07(月) 18:38:31.69 ID:EJgGCWdkO
表象ってのは観念の具体的表現のことぐらいに理解しておけば良いよ
つまりは国家、政治、マンガ、アニメ、文学etc
クリティカルポイントってのがイマイチだけど批判的とか決定的とかそういう意味なのかしら
766 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 18:38:50.30 ID:GyoxbBnl0
>>746 すまんが、心理学には実験系以外のジャンルなんてあるか?
どんな心理学の論文も、必ず実験とその報告になってるはずだが。
実験しない心理学なんて、少なくとも日本には存在しないと思うがなぁ。
>>752 そうかなぁ。イギリスのブレア政権のブレーン、ギデンズは、
まあ社会学者で哲学者ではないけど、でも思想を政治に活かそうとして、
それでイギリスは再生できたようなところもあるしなぁ。
日本は思想を軽く見すぎてて、前身できない気がするんだけど。
767 :
ヘタスルト・ダスレー(愛知県):2008/07/07(月) 18:40:32.35 ID:bMI5kIY80
\ |
\ ○ | ○
\ ヽ\ | // /
\ ヽ.\ , -───‐-、/ ./ /
\ ヽ/(⌒) (⌒) \/ /
\ / | |__/ / ヽ /
\/ |.u ノ=ヽ\ `/ .人从人从人从人从人从人从
| / (・) (・) u\ | ノ 基地外の巣窟
| |u /二二●二 \| | <
| |/ /.| | | |\| | \ 即刻削除すべき
| \|/|\|/|\|/ノ | VWVWVWVWVWVWVWVWV
────‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ // \───
/____// _____\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | \
| | \
/| | \
/ ( =========) \
/ / | \
/ / │ \
スパさん、あと1〜2年で億単位の金なんて作れるんスか?
こんなとこで遊んでて余裕ッスねw期待してるッスw
769 :
P.ゲラー博士(山口県):2008/07/07(月) 18:46:06.37 ID:hHiJMnBN0
770 :
ジド(秋田県):2008/07/07(月) 18:46:42.70 ID:hqtmdDxk0
>>760 ようは、「文学とその他の区別点」ってことなんでしょ?
ラノベは文学じゃないとか、Fateは文学とか言ってるのと同レベル
771 :
巨神兵:2008/07/07(月) 18:48:31.52 ID:U4YA8Cz80
で?
表象って何??
772 :
ジド(巣鴨):2008/07/07(月) 18:48:37.96 ID:g1RQ8D0R0
いまいこと揚げ足とってやったぜって思ってるんだろうなあ・・・・・・
>>766 なんつうか、認知とか社会以外の、実験が主でない分野との対比として実験系と言いたかった
そういう分野も実験というか分析はしているわけだから、厳密に言えば実験してなくはないんだけど。
しかし実験しない心理学もいっぱいあるぞ。
774 :
粘菌(長屋):2008/07/07(月) 18:49:12.73 ID:GUV4B1kf0
アフィと表象のクリティカル・ポイント
775 :
セネイ(巣鴨):2008/07/07(月) 18:50:34.08 ID:toioc78a0
「文学と表象のクリティカル・ポイント」
文学と同列に表象という言葉を使ってるのだからわけがわからなくなるのは当たり前。
776 :
大王ヤンマ(埼玉県):2008/07/07(月) 18:52:20.17 ID:SrmVB6hW0
この学生痛いな
777 :
イチオッツ(久留米):2008/07/07(月) 18:52:44.90 ID:GyoxbBnl0
>>773 そうなの?俺は心理学専修なんだが、実験しないってのは聞いたことがない。
ただここでいう実験てのは、普通の意味のラット走らせたりするだけじゃなく、
アンケートや観察や症例を拾って分析というようなものも、実験というけど。
実験しない教授はそりゃいるだろうけど、
論文書く限りは実験しなきゃ学会に受理されないと思うんだがなぁ。
778 :
P.ゲラー博士(山口県):2008/07/07(月) 18:52:47.73 ID:hHiJMnBN0
てかクリティカルって「批判的」の意味じゃないの?臨界点とかイミフ
779 :
ベエ(岡山県):2008/07/07(月) 18:53:51.53 ID:S9WxdTrv0
>>758 オレもそう思うよ。時間がないからとか表象について講演してるのに
説明も何もないのはおかしい気がする。表象をどういう意味で
使っているのかが大事なんだから。
780 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 18:54:22.39 ID:BrkXOIXvO
たわらぞう ?
781 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 18:55:59.32 ID:mvbPfF1x0
>>777 物理学者でも実験せずに理論や数式だけで学会に通す先生いる
から不思議ではない気がする
782 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 18:57:41.41 ID:mvbPfF1x0
>>781 あ〜、俺の勘違いだった
ごめんわすれて
なんか、表象はとりあえずタイトルに使っただけでどうでも良かった、ような気がする。
>>779 意味が分からないのに講演に来てどうすんだよ
あなたにとって表象とはどういう意味なのかって聞きたかったのなら質問がアホだし
これはスレタイが馬鹿。質問した学生が(少なくとも辞書的な)意味を知らない訳じゃないだろ。
まあ、学生も、東浩紀なんて奴が絡んでいる所にいっているという意味では馬鹿かもしれないが。
まず定義とは何か、の定義から始める必要があるのでは無いでしょうか
そして更に定義づけする事自体の意義を定義づける必要があってですね、
しかる後に定義づけられた定義による定義を前提として定義を定義づける必要があると思います
学生は実際どっちだったの?
1、表象の哲学的な意味が曖昧、もしくは全く分からない。なので聞いた。
→学生は「ここに来れば表象っていうことが少しでも掴めると思って着ました。」とも言っている。
2、表象の哲学的な意味は自分なりに持っているが、「議題の」表象の意味が分からない。
→「ですから、このシンポジウムで表象がなんなのか結論ださないといけないでしょう」と言っているし
788 :
ホッシュ(新潟県):2008/07/07(月) 19:10:19.49 ID:w+HDAf320
簡単に言えば下調べが足りなかったってことだ
表象が不安定なものは安定させたくなるけれど、安定させようの無いものは面白い特徴を持つとか。
宗教なんかまさにそうで、神様なんかは表象を安定させられっこない。
だから代わりに信念を共有することで安定させようとするらしい。だから勧誘活動しちゃうんだよね。
同じことがこのゲームがいいだのアニメがいいだのっていう確かめようのないことにも言えたり。
表象という言葉について考えること自体が表象、という嫌みなのかと思ったらそういうわけでもないんだな。
これでは質問者を馬鹿にしているようにしか見えない、講演する必要あったのかこれ?
791 :
マルティシネ(長屋):2008/07/07(月) 19:16:21.58 ID:VuPbZDP70
おお芳川先生。
懐かしい。
ハゲオヤジ。
課題で書かせた小説書をみんなの前でクソミソに批評する恐怖の授業。
792 :
セネイ(巣鴨):2008/07/07(月) 19:21:59.60 ID:toioc78a0
>>770 そういう意味なのか?
表象に文学以外という意味はある?
793 :
アン=カーミス(神奈川県):2008/07/07(月) 19:25:44.51 ID:tUCHVEOY0
スパって現れるたびに危なくなってきてるぞ
表象は何かを答える時間はないのにも拘らず、質問を質問で返す時間はあるんだなw
学生は「表象の意味への結論」を聞こうとしてるよね、それに東は「議論だから結論は出さなくていい」と言っている。
つまり、表象自体も議題だったということだよね。でも、それはおかしい。テーマは「文学と表象のクリティカルポイント」
クリティカルポイントを話す上では、文学と表象の意味はある程度固定する必要がある。
だからこそ学生が表象の意味を漠然としたままだと、議論全体が骨のないものになると心配して意味を聞くのは当然。
そういう意味では、議論の表面だけど本質的なことを聞いてる。
それに対して東は「先生に聞いて」とも言っている。これで完全に矛盾してる。
最初の発言は「表象が議題」であることを指し示し、後ではそれは「先生に聞けば分かること」になってる。
先生に聞けばいいような事ならなぜ講演会を開くのか?シンポジウム自体の意味がない。
それを考えると東自身が意味のない話を繰り広げていたという結論にしかたどりつけないんだけど。
面倒くさいからイメージって言えばいいんじゃね。
797 :
ツ・レタ(埼玉県):2008/07/07(月) 19:29:30.17 ID:RBR5ohpH0
初歩的な質問に分かりやすい説明できないやつは
金とって講演すべきではない
798 :
キムラ(巣鴨):2008/07/07(月) 19:30:17.88 ID:5rgoQBAh0
さすがレイプ大
表象文化論の「表象」とは・・・・・・・
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
800 :
皇帝ハーン(埼玉県):2008/07/07(月) 19:35:11.04 ID:+X+b8rmt0
別にいいんじゃね。学部生だろうし。
むしろ端的に答えられなかった学者の方に問題があるんじゃね?
801 :
でんこちゃん(東日本):2008/07/07(月) 19:36:06.10 ID:GuTF3WnC0
意味を分かってて使っている単語でも、いざ「それってどういう意味」って訊かれるとどう答えたらいいか結構困るよな
理論なんかだと言葉を尽くせばいくらでも説明できるけど、こと単語の意味となるとピンポイントで正確な返答をしないといけない
ぶっちゃけ東もそうだったんじゃないの?
早稲田(笑)(^Д^)9mプギャー
俺も知らん・・・
803 :
セネイ(コネチカット州):2008/07/07(月) 19:38:42.11 ID:EK7zI4ErO
この学生は馬鹿ではないな
>>801 そうだったとしても、真摯に考えもせずに質問を質問で返してるぞ、時間ないのに。
この行ないは擁護できんよ。
>>547 一話でシムーンに対する客観的な意見を出すことにより
その後の話へ続く足がかりとなるのだが
この部分を分からないと嫌う人間がいるだろうが
果たしてそんな安易な物と思っていることが間違っている
このアニメは突き詰めれば人間の成長する転換点をシンボルに
希望を持たせ踏み出す勇気をうまく表現し
個々の選択をまるで二人の為の犠牲を捉えるのではなく
その存在が希望と代え時代を超えた未来を見据えた世界の予感を
あたかもそれは幻想であり現実とは違うかのように思わせる事を
伏線ではり、最後に自由という誰もが求めるものを具現化し
それを思い出にしてしまう
まさにアニメ史にのこる作品なのである
806 :
巨神兵:2008/07/07(月) 19:47:01.37 ID:faEoFnhL0
まさかニュー即で芳川先生の名前を見るとは思わなかったw
一文のやつでも哲学専修か他専修でもまじめな学生しか表象って概念はよくわかってないと思うよ
つーか概念という言葉も定義しようとするとぼやけてしまう
難しいな
なんか俺勘違いして読んでたな。芳川って人が表象を説明するには時間がかかるから他の先生に聞いてください。
って言ってるのに、何も分かってない東が横槍入れてる図だな。これは。
809 :
巨神兵:2008/07/07(月) 19:51:16.70 ID:AQBYJhD00
>>805 単なる性転換ユリアニメじゃなかったのか。
後援者→裏方:「楽屋のノーパソの電源つけといて。終わったらすぐwikiで調べっから。」
人間的な完成度は芳川>質問者>>>東だな。
811 :
武泰斗(福岡県):2008/07/07(月) 20:02:42.26 ID:mvbPfF1x0
>>810 東GJだわ
会場に笑いがあるってことは砕けた雰囲気。
質問者がまったく無知だってことだ
812 :
ウッディ・マルデン(京都府):2008/07/07(月) 20:05:20.47 ID:UPAGe80q0
この表象って表象と物自体の表象?
>>812 文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののことだけど。
814 :
セル(埼玉県):2008/07/07(月) 20:06:48.06 ID:LfvmSAoL0
ワープアのスパが早慶大生とディスカッションしたらどうなるのかな^^;
ID:trGUrvPT0
816 :
巨神兵:2008/07/07(月) 20:08:43.65 ID:AQBYJhD00
> 東:君は表象という言葉を良く知らないでここに来たの?
どう考えても時間稼ぎです。このあと答えをさらっと説明しようが、
質問者の答えを聞いた後で1のように受け流そうがよかった。
ようするに質問者の失言を待つか、さらっと答えをいう時間かせぎをしたが、
上手い説明ができそうになかったから受け流したと見るべき。
817 :
小和田 仁成(巣鴨):2008/07/07(月) 20:08:46.79 ID:AGJGJkLh0
学生:時間が押してるのにシンポジウムの基本テーマについて答えづらい質問をする(KY)
芳川:学生の質問の意図は察しているが、時間がないので質問を一般論とすり替えてお茶を濁す(へたれ)
東:学生がなんとなく気に入らなかったので、反則気味の応答で笑いものにして切り捨てる(外道)
こんなとこだろ
818 :
巨神兵:2008/07/07(月) 20:13:47.67 ID:AQBYJhD00
819 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 20:14:49.86 ID:STlJP7PV0
表象文化論って銘打てば、官能小説からアニメまで幅広く論じることができる
820 :
ドーシタイン(香川県):2008/07/07(月) 20:16:07.47 ID:hBQcFZWr0
むしろクリティカルポイントのほうが意味がわからない
欠点てこと?
お、古井由吉いたんだ。行きたかった。
822 :
アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 20:17:46.40 ID:EJgGCWdkO
まぁタイトルに表象ってあるのに表象について質問してくれば面食らうのも理解できるよ
東が「表象」について説明できないわけがないんだから
823 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 20:18:17.52 ID:STlJP7PV0
824 :
カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/07(月) 20:18:21.88 ID:1+z9GwVcO
男性:早稲田の渡部直己です。
吹いたわwwwwwwww渡部なにやってんだwwwwwwwww
826 :
アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 20:23:52.88 ID:EJgGCWdkO
で、結論が出せないのはある意味当たり前なのよ
表象についての一般的な概念や東自身の理解は存在しても、
真に妥当する客観的な表象概念なんてものは存在しないのだから
なんとなくだが、
>>1をみると東はシンポジウムの結論と表象概念についての結論を取り違えてコメントしてんのかね
>>826 明確だっつーのw
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
828 :
セトル(コネチカット州):2008/07/07(月) 20:29:45.07 ID:EJgGCWdkO
>>827 それ、さっきからアホみたいに連呼してるけど誰が定義してるわけ?
東に確認とったの?ん?
829 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 20:29:57.92 ID:STlJP7PV0
映像や造形、音楽は辞書的な説明とは別のものであって
「表象」を説明しても仕方がないということが分かっていない
見ろ、触れろ、聞け、イメージしろ、創れとしかいいようがない
なんだ。1のリンクに色々書いてるんじゃん
お前らホントソース読まないんだな。オレもだが。
>はてなダイアリーで「表象」つながりを広げよう!
831 :
がすたん(横浜):2008/07/07(月) 20:30:16.80 ID:Nn13i37jO
馬鹿な奴ってコピペしかしないよね
表象の対義語は刈割
知ってた所でクソの役にも立ちゃしねえ
エクセルの関数の一つでも知ってた方が遙かに役に立つ
>>828 この妥当性が理解できないなら、バカとしか言いようがない。
835 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 20:38:17.86 ID:STlJP7PV0
>>834 「文化分析の際に参照項として機能する」というのは、具体的にどういうことか説明してごらん
836 :
ムズ(神奈川県):2008/07/07(月) 20:39:33.60 ID:cPlPUgT20
「誰が定義したの?」
「ばーか」
妥当。
837 :
アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 20:42:14.58 ID:EJgGCWdkO
>>834 妥当性を説明していないのだから何ともいえんな、朴ちゃん。
例えばマルクスやシュティルナーは表象と存在、あるいは概念を明確に区別しているわけで、
はて、あなたのいう「あらゆるもの」とやらの妥当性とはなーに?
仮に定義が「文化分析」に限るとしても東がその定義を採択してる根拠はなーに?
しったかぶりはよそうね。
>>835 文化論のモチーフとする、批評の対象とする、ということだよ。
>>837 >妥当性を説明していない
妥当性はおまえがおまえの教養に基づいて判断するべきことだよ。
840 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 20:48:07.92 ID:STlJP7PV0
>>838 なるほど
それじゃあ、映画批評や文芸批評などと表象文化論は何が違うの?
表象文化論と批評の違いはどこにあるの?
表象文化論は批評なの?
842 :
ムズ(神奈川県):2008/07/07(月) 20:52:38.96 ID:cPlPUgT20
つまり表象文化論の対象になるものが表象ってこったな。
俺が食べるものが食物だって言ってるようなもんで、アホ臭いこと限りない。
843 :
迎迎(久留米):2008/07/07(月) 20:52:59.61 ID:ugccWeAx0
辞書に載ってるような表象の意味じゃなくて
そのシンポでの表象の意味を問うたんだろ。
定義付けは大事だよ。
そんなことも分からない
>>1はほんとにアホだな。
回答者も答えずに逃げてるし。
行かなくても低レベルだと予想できる講演会だ。
845 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 20:55:36.26 ID:STlJP7PV0
>>840 ねぇ、文化分析と批評は同じなの?
表象文化論では、表象X(映像、音、触覚、イメージ等)を通して文化を分析するんだよね
君の定義に従えばさ、個々の表象Xを批評してもそれは表象文化論にならないんじゃないの?
さっさと説明してやればいいじゃん。
簡単には説明しにくいことなら意味のコンセンサスが取れてるかどうか分からないし
意味を明らかにしておくことは大事じゃないの?
847 :
アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 20:57:05.80 ID:EJgGCWdkO
これは異なことを言うのネエ。
抽象的な定義を丸投げして相手が妥当でないと言えば教養がない?
教養がないので妥当性もある?
どんな変態論理なのよ。アホ?
848 :
アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 20:58:29.00 ID:EJgGCWdkO
>>839 だからその定義を東が採択してることを証明しな、朴ちゃん
849 :
ヒソクサリ(巣鴨):2008/07/07(月) 20:59:03.76 ID:Wy2rbgwz0
別に知らんでもいいと思うけど、講演会に行くんだろ?知らんかったら、
行く前に調べるだろ普通は?
質問者お前は何しに行ったのよ・・・
ちんちんの隠語だろ
「表象」(representation)という語は、、人間が自己や他者や世界を、何らかの感覚や媒体を通じて
イメージする行為、およびその行為を通じて生み出されたものを指す。代表的な視覚表象としては、
絵画や写真があるが、そこに聴覚という別の感覚や時間も関与する映画やテレヴィ映像、触覚や空間も
重要な役割を果たす彫刻、文字という別の媒体と交錯する書物や地図、さらには享受者自身がその中に
入り込み全感覚的に体験する建築など、多くのジャンルやメディアが人間の表象行為に関わっている。
「表象文化論」という比較的新しい学問は、以上のようにさまざまな感覚やジャンルや意味を横断する
「表象」という観点から、人間の創造行為を捉え直そうとするものであり、従来の美術史の古い枠組み
では捉えきれない多様な問題系に光を当てることを目指す。
>>845 レス番間違えてるか?
批評が「紹介記事」だとしたら印象は変わるだろうけどな。
>>848 東なんてどうでもいいよ。
馬鹿な早稲田の学生にはこう答えるべき、ということだ。
vorstellung a mental image or idea produced by prior perception of an object, as in memory or imagination,rather than by actual perception
854 :
ネッキー(茨城県):2008/07/07(月) 21:02:50.89 ID:YI7Ad4Lf0
855 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 21:04:47.06 ID:STlJP7PV0
>>852 個々の作品の批評と文化分析は同じかどうかだけを簡潔に答えてくれればいいよ
文学的な表現だとか小難しいこといって、専門家や作家同士で評価しあってるけど
読み手側がその文章読んで、情景とか行動をイメージできなきゃ
結局オナニー読まされてるだけ。
っていうようなシンポジウムなのか?
表象って、PowerPointだよ。
ちなみに、文象はワード。算象がExcel。
関事象がAccessな。
詐象がVistaなのは内緒だぞ。
859 :
ヒソクサリ(巣鴨):2008/07/07(月) 21:09:32.58 ID:Wy2rbgwz0
♪ n__n <そんなに激怒する必要はないですよ
___/ ゚u゚ミ‘/⌒i。
`7 /`' :>::; ノ: <・・・激怒はしてないです(苦笑)
. Tn )♪:l| ::|:|:
. ~`' :/ :O:
そうそう。
できれば激怒・・・でなくて、激昂って言って欲しかったな。
861 :
アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 21:10:46.83 ID:EJgGCWdkO
>>852 個々のコンテクストに応じて概念ないし固有名の対応内容は変化する―OK?
東が今回のシンポジウムにおいて用いた「表象」の対応内容が
かかる君の定義内容と一致するか、一致すれば質問に対する回答としては妥当である―OK?
簡単なこと。
862 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 21:12:57.96 ID:STlJP7PV0
>>856 それはおかしい
たとえば、ありきたりな印象批評(個々の作品を己の主観で語る批評)を文化分析と呼べるだろうか
臆面もなく印象批評を文化分析と呼ぶことができるならそれでいいけどさ
863 :
ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/07(月) 21:16:11.93 ID:52QuXzCCO
表象の意味が分からない俺、29歳
>>861 わかっててとぼけて、逃げてるだろ?
東の認識なんてどうでもいい。
馬鹿な早稲田の学生には、
表象とは、
文化分析の際に参照項として機能するあらゆるもののこと
あるいは、参照した結果文化分析となるようなもののこと
だと答えるのが正しいって話だ。
>>862 クオリティの話はもちろん別だろw
中学生の読書感想文を文化批評だとは誰も思わないだろう。
865 :
迎迎(久留米):2008/07/07(月) 21:18:07.41 ID:ugccWeAx0
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ 「今日は新潮の発売日だな、読者はどんな感想をもったのか気になるよ
久々に東浩紀スレッドでものぞいてみよう(^^)」
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シシシシシシシシッ
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
______
/:∪::─ニjjニ─ヾ 「・・・・・・・・・」
/:::li|.:( ○)三 (○)\
(:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | |
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | |
866 :
G.O.バーク(埼玉県):2008/07/07(月) 21:18:27.97 ID:u9ZM6hYv0
おまいら頭いいんだな
867 :
G.O.バーク(埼玉県):2008/07/07(月) 21:19:38.36 ID:u9ZM6hYv0
東、逃亡したのか
868 :
サム(秋田県):2008/07/07(月) 21:20:13.77 ID:V6+6qN1L0 BE:641808746-PLT(12121)
くっくっく、
869 :
ラディッツ(巣鴨):2008/07/07(月) 21:23:16.48 ID:5zmZTiNo0
表象とはrepreentationのこと。
この言葉は代理という意味を持つとともに、再現前化という意味も持つ。
近代ロマン主義は芸術を内面や自然といった他者の表象だと規定したが、ポストモダン批評はこの表象概念を批判し、表象されたテクストこそがすべてだとするテクスト論を展開した。
デリダによれば、文学のや芸術の表象には他者はおらず、そこには常にすでに他者の痕跡しか残されていない、とされる。
870 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 21:24:25.00 ID:STlJP7PV0
>>864 個々の作品が何か別の作品に似ているだの、どこが長所でどこが短所だの述べることは
人間の生活様式の総体である文化を分析することなのかい?
これは批評の「クオリティ」の問題ではないよね
871 :
リード(巣鴨):2008/07/07(月) 21:26:24.29 ID:DKk8vwlL0
>>851 あれ
具体的に簡単に説明できてるじゃん
たった何秒で済むんならちゃっちゃと答えれば良かったじゃん
記事の人は説明下手な人だったの
この先生よか早稲田の学生のが微妙に頭よさそうだな
>>870 あたり前の話だが、音楽や文学や美術は文化的事象だよ。
874 :
ヌイ・テネル(埼玉県):2008/07/07(月) 21:36:33.80 ID:/EAzkMV00
翻訳した語で語り始めると
下の言葉には無い意味を加えるようになって
なぜか翻訳した語それ自体の表記の意味を争うようになる
表象なんていい例だろ
学生が本当に意味そのものを聞きたいのであれば大まかな意味を教えてやれば良いし
複数の意味をもつ言葉の定義を聞いているならば何自分の思うところを言うか論議の範囲を広げるためあえて
決めていないならばその旨を伝えれば良いのに
質問させといて対応が悪いとしか思えない
876 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 21:43:22.34 ID:STlJP7PV0
>>873 たとえば、バロックは退屈だと批評することは文化分析になるのかい?
個々の音楽、文学、美術の作品は文化的事象と呼べるかもしれないが
それらを批評することと分析することはいつも同じことなのかい?
877 :
チョ・プゲラ(熊本県):2008/07/07(月) 21:45:11.08 ID:v6BvvdQU0
なんかまあ表す的ないみだろ?
878 :
ブリッグ(埼玉県):2008/07/07(月) 21:46:11.61 ID:Vq7cE4vD0
どんなバカでもわかるように説明できる人は凄い
>>1の東ってのはソフィストと同じだろ?
質問者はソクラテスのつもりでいってるのにそれを見事に逃げてる。
なっさけねー
880 :
小和田 仁成(巣鴨):2008/07/07(月) 21:48:23.32 ID:AGJGJkLh0
そういえば何かのハイデガー翻訳ではフォアシュテルングが前ー立てとか訳されてたっけ
気持ちはわからんでもないけどさ・・・
意義深そうな言葉を使って中身も意義深いように見せようとしてるだけだろ
実際は中身なんてないから返答なんてあるわけない
882 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 21:50:06.42 ID:reBw0rioO
862でずれてんだろ。つかわざとずらしてるのか。
883 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 21:53:00.31 ID:reBw0rioO
東は文章書いてるひまあるんなら早く娘の写真コーナー作れ
884 :
セトル(コネチカット州):2008/07/07(月) 21:53:58.13 ID:EJgGCWdkO
>>864 さっきも言ったが、そういうのをトートロジーというのだよ。
定義内容が正しいことを定義内容をもってして強弁してどうするの。
加えて質問した学生はシンポジウムにおける表象概念について問うたのだから
東の表象概念と一致していなければならないのは当たり前。
>>876 ヘリクツはもういいよ。
たとえば東のデビュー作ソルジェニーツィン試論が印象批評か文化分析かはすべてクオリティによる。
わかるだろ?
887 :
コッチ・ミンナ(大阪府):2008/07/07(月) 21:56:03.15 ID:W1a273Va0
わせだスレ伸びすぎワロタ
早稲田って、やたら豪華なシンポジウム連発するんだよな
法学部とか毎週2回は海外から人読んでる気がする
888 :
ロリモスキー(巣鴨):2008/07/07(月) 21:57:13.73 ID:Q8Ue9eSg0 BE:492291195-BRZ(10112)
表象って小腸のことかと思ったけど違った
辞書に書いてある意味ワカンネ
誰か分かり易く教えて
889 :
ロリモスキー(巣鴨):2008/07/07(月) 21:58:19.11 ID:Q8Ue9eSg0 BE:525110786-BRZ(10112)
止揚とかイデオロギーとかいい加減にしろよ
止揚はまだしもイデオロギーアイデンティティーティーティーうっさいんだよ
おまえらかっこいい言葉使いたいだけだろ
本当にその言葉を使わなきゃ表現できないから使ってるのはごく少数
>文学と表象のクリティカル・ポイント
ぐぐっても何のことだかさっぱり分からんぜ
グーぐる先生もお手上げ
891 :
セトル(コネチカット州):2008/07/07(月) 22:00:09.22 ID:EJgGCWdkO
アホからつっかかっておいてスルーて。
おもしろいネエきみ。
892 :
ロリモスキー(巣鴨):2008/07/07(月) 22:01:07.79 ID:Q8Ue9eSg0 BE:525110786-BRZ(10112)
>>1 ねぇねぇ早稲田落ちて悔しい?
悔しかったの?
893 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 22:01:38.12 ID:STlJP7PV0
>>885 スターリン政権下の強制収容所のるポタージュとして読まれることの多い『収容所群島』を
多声的な文学作品と捉えなおした『ソルジェニーツィン試論』は文芸批評だと思うけど
「ソルジェニーツィン試論」でいったいなにが分かるの?
具体的に述べてよ
895 :
オムル・ハング(滋賀県):2008/07/07(月) 22:04:18.47 ID:Iu7VsNU/0
裏象
今一つ誠実に欠ける面白みのない斬り返しに思える
典型的な意地の悪い質問なんだからこの学生も軽妙な面白い返答を期待したろうに
相手の知性に期待しすぎ
たのだろ
897 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 22:06:12.90 ID:STlJP7PV0
>>894 なんでここで印象批評と文化分析の二択が出てくるか理解できないよ
そもそも『収容所群島』と『ソルジェニーツィン試論』を読んだことあるの?
さすがに読んだことがないってことはないと思うけど
>>897 評価は内容によるということだよw
まさかわからなとは言わないよな。
899 :
ムズ(神奈川県):2008/07/07(月) 22:09:00.56 ID:cPlPUgT20
相手の言説を否定するために、なぜか相手の人格を攻撃する。
文字通り、話にならん。
900 :
ジド(埼玉県):2008/07/07(月) 22:09:11.22 ID:qXtmdBhu0
表象の説明ぐらいしてやればいいじゃん。
自分でも分かってるようで分からないモヤモヤとした理解だから答えられないんだろ?
まったく、現代思想ヲタってどーしようもないよな。
901 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 22:10:46.72 ID:STlJP7PV0
>>898 「評価は内容による」ってどういうこと?
その具体例を挙げてみてよ
俺は東の発言した箇所を読んで「質問した大学生以下の未熟な人格の持ち主」と表象したのだが、表象文化論においても表象=現実ということでOK?
903 :
サム(秋田県):2008/07/07(月) 22:11:31.43 ID:V6+6qN1L0 BE:1444068296-PLT(12121)
ここまでスレが伸びる、それ自体が「コンプレックス」の表れだ。
「表象」がなんなのか分かってないから答えを引き出そうと足掻くのだろ?
私の勝ちだ。ふぁっはっは(^笑^)
>>901 たとえばある小説が芥川賞を取り、ある小説が芥川賞を逸するということだよw
906 :
サム(秋田県):2008/07/07(月) 22:15:28.68 ID:V6+6qN1L0 BE:1203390195-PLT(12121)
907 :
モーネル秋田(福岡県):2008/07/07(月) 22:18:54.75 ID:/xNyU/ZC0
このすれのないよういみふめい
とりあえずこれで分かったことは
文型のシンポジウムに出ても全くためにならないのと
東って奴の人間性は最低だってこと
>>906 3ヶ月くらい前に手持ちの本を売り払うって息巻いてたぞw
910 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 22:22:27.37 ID:STlJP7PV0
>>904 なるほど
それでは、君は『ソルジェーニツィン試論』を読んで
それがなぜ印象批評か文化分析の二択に絞れると考えたんだい
知ってる必要あんの?
912 :
ジド(秋田県):2008/07/07(月) 22:23:19.44 ID:hqtmdDxk0
ていうか、スパって何で千葉にいるの?
913 :
サム(秋田県):2008/07/07(月) 22:25:05.74 ID:V6+6qN1L0 BE:401130735-PLT(12121)
>>909 済まんが重要でない事は覚えない主義なんだ。
シャーロック・ホームズも「地動説」をひけらかすワトソン君に向かってこう言っている。
「で?それは探偵能力アップに何か関係あるのかね?」と。
今はお金や本を読む手段には余裕があるので本を売る必要はない。
>>911 東のような学者先生にとっては「俺は表象の概念をちゃんと理解している」と周囲の人間に思わせる必要がある。知っている必要はない。
915 :
いたやどかりちゃん(巣鴨):2008/07/07(月) 22:28:31.52 ID:z/7Fw7KC0
ここまで表象なんて無かったからな造語ババーン!キャー!無し
>>910 東のデビュー作ソルジェニーツィン試論が印象批評か文化分析かはすべてクオリティによる。
印象批評か文化分析かの二元論で考えるおまえも、もちろん内容を踏まえるだろうという話だが。
ただあまり絡むのも酷だと思う
まさか長々とした話の結論が新味ない学習結果による自慰と明らかにするわけにいかんし
饗宴の由来にはそうかもだがなおさら芸がない
918 :
小和田 仁成(巣鴨):2008/07/07(月) 22:31:10.63 ID:AGJGJkLh0
>>915 そもそもアリストテレスという者がおってだな・・
919 :
サム(秋田県):2008/07/07(月) 22:31:50.46 ID:V6+6qN1L0 BE:1684746397-PLT(12121)
>>912 ここチバカウンティに野望の王国を作るためだ。
土地単価とかアクセス性から最適な立地条件だと我が帝国リサーチ部門が判断した。
貴様は臣民一号にしてやろう。はっはっは(^笑^)
とりあえず「質問に質問で返す奴は、質問を理解していない」という基本原則さえ押さえておけば、世の中は渡っていける。
921 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 22:34:46.18 ID:STlJP7PV0
>>916 どういう内容なら印象批評で、どういう内容なら文化分析なの?
もちろんのことだけど、批評は印象批評だけじゃないって分かってるよね
それなのに、「印象批評/文化分析の二元論で考えている」ってどうして推測できるの?
922 :
ティアンム(会津):2008/07/07(月) 22:35:12.48 ID:bzDqVnZl0
この世界に生まれ落ちて35年。
「表象」を「ひょうぞう?」って読んでも、人は生きて行けるんだと実感した!
923 :
ネゴトワ・ネティエ(大分県):2008/07/07(月) 22:37:19.84 ID:+/kc1gW10
慶応卒だがこの言葉しりませんw
>>921 というか、すぐれた文化分析でもある批評、など存在しないと考えるんだろう?
>これは批評の「クオリティ」の問題ではないよね
これは間違いだという話だよ。
925 :
将軍マジレス(巣鴨):2008/07/07(月) 22:38:50.39 ID:DDRLrZnK0
イマラチオっていう言葉の意味を知らないけど、バカにされるスジ合いもないと思う
926 :
ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/07(月) 22:40:09.87 ID:Klsnv8pFO
>>920 質問に質問で返しても問題ないよ
おまえ馬鹿だろ?
>>926 質問に質問で返したら問題があるとは言ってないよ。
おまえ馬鹿だろ?
928 :
ジド(秋田県):2008/07/07(月) 22:42:48.33 ID:hqtmdDxk0
>>919 出稼ぎする皇帝だなんて親しみやすいじゃん。
929 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 22:43:43.65 ID:STlJP7PV0
>>924 君は
>>855で述べたように文化分析と個々の作品の批評をイコールとしたはずだから
「すぐれた文化分析でもある批評」なんていう表現は
「すぐれた菓子でもある菓子」というナンセンスな表現と同じなんだけど
なんでそんな冗長で、無意味な言い回しができるの、正気なの?
930 :
バンマス(長屋):2008/07/07(月) 22:44:03.64 ID:jQUN+cMu0
おれっちも表象の意味なんてわからないんやけど〜w
ちなみに早稲田一文でつ(´・ω・`)
>>929 おまえは文化分析と批評の間には明確かつ越えられない一線があると言ったわけだ。
おれはそんなことは思ったこともない、
文化的事象である文学や音楽や美術についての論説がまさか文化分析でないなどとは思いもよらなかった、
という話なんだよ。
そして、文化分析と批評の間には明確かつ越えられない一線がある、
というおまえの認識がどうやら間違いだった、というのがここまでの流れね。
932 :
トリウマ(滋賀県):2008/07/07(月) 22:47:10.65 ID:ivcZZcem0
正直よく分からんが、wikiとかの意味から
考えると>1の学生は意味を理解してて
質問したような感じがするが・・・。
その質問に答えをぼかしたわけか・・・。
こういう学生は左翼になる
934 :
サム(秋田県):2008/07/07(月) 22:47:38.06 ID:V6+6qN1L0 BE:160452432-PLT(12121)
表-象(the surface object) これは訳が悪い。
いいですか、表象とは英語でリプレゼンテーション(representation)と書きます。
これは意味的にリ・プレ・ゼンテーション(re-pre-sentation)と分節でき、つまり、
日本語に直すと「再び現れる文脈」ないし「再び現れる決断」という意味になります。
では「再び現れる文脈」ないし「再び現れる決断」とは、はてどういう意味なのでしょう?
卑近的な例では、「昨日の昼ごはんなに食ったかな」という「文脈」を再び思い出すことや、
「あー昨日宿題やらなかったんだ」という「宿題をしないという決断」を再び思い出す事を
意味するのです。
文系は議題の中で取り上げられている概念をきちんと上位下位概念に分解し階層構造化してから議論すべき。
>>934 その定義だと創作活動は表象に含まれないかのような印象を受けるな。
937 :
アストモくん(埼玉県):2008/07/07(月) 22:52:28.91 ID:SAAhjCFL0
表象の帝国以外で見た事ない
938 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 22:52:53.61 ID:STlJP7PV0
>>931 君は個々の作品の批評と文化分析を同じものだと
>>856で述べたけれども
僕はこの二つは同じものではない場合があると思うよ
だけど「文化分析と批評の間には明確かつ越えられない一線がある」なんて言ってないよ
捏造じゃあないなら具体的なレス番を挙げて指摘してみせてよ
939 :
パスオ・シエロ(埼玉県):2008/07/07(月) 22:53:03.61 ID:tzZwqapu0
>>896 >今一つ誠実に欠ける面白みのない斬り返しに思える
>典型的な意地の悪い質問なんだからこの学生も軽妙な
>面白い返答を期待したろうに
同意。
940 :
ツレマスカ(久留米):2008/07/07(月) 22:53:26.24 ID:CkEj69LM0
941 :
サム(秋田県):2008/07/07(月) 22:54:44.89 ID:V6+6qN1L0 BE:962713049-PLT(12121)
>>936 例えばコードギアスR2において、ギアスキャンセラーで記憶を取り戻したシャーリーは
「父親を殺したゼロはルルーシュである」という表象をします。
これは、過去の自分に起こったエピソードという「再び現れる文脈」であると言えます。
そしてシャーリーはルルーシュの正体をバラして復讐を果たそうとするのですが、
これは過去のマオ編においてルルーシュを銃で狙ったこととパラレルな関係にあります。
しかしシャーリーはやっぱり殺せなかった。「許すこと」を選んだのです。
それはパラレルな過去においてした決断と別の決断を「再び現れる決断」として行ったという
ことなのです。このように、ヒトは生きている限り記憶を表彰しなければなりません。
そこから逃れることはできません。表象、つまり過去に対して今の自分は何を選び取り、
何を捨てるのか、この決断の乱反射こそ、表象文化の醍醐味であり深さなんですよ。
もう大丈夫ですか?
942 :
ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/07/07(月) 22:55:49.50 ID:L8XSBMY60
こんな単語キチガイカルトの哲学オタ以外知る必要すらない単語だろ
>>938 だからそれはクオリティによると言ってるんだよw
944 :
ネッキー(茨城県):2008/07/07(月) 22:56:57.18 ID:YI7Ad4Lf0
945 :
ボラ(長屋):2008/07/07(月) 22:57:55.76 ID:e6Q8Bf2b0
有象無象って、男も女も、という意味であってる?
946 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 22:59:53.95 ID:STlJP7PV0
>>943 では、君の言う「クオリティ」とはいったいなんなんだい?
>>941 分かりづらいな。創作(過去に存在したはずのないつくり話)は作者の過去の
体験の再構築だからやはりrepresentationに含まれるということか?
948 :
セライネ(巣鴨):2008/07/07(月) 23:01:48.69 ID:k92cr6sB0
東大出版の表象のディスクールシリーズって集める価値ある?
同じ東大出版のゲーデルと20世紀の論理学全4巻買った方がいいかな?
あと分裂病の精神病理シリーズも欲しいんだよね。
>>946 内容の良し悪しだよw
どんどんおまえの低偏差値っぷりが明らかになるな。
950 :
サム(秋田県):2008/07/07(月) 23:03:20.07 ID:V6+6qN1L0 BE:962712094-PLT(12121)
>>947 2001年宇宙の旅ほかの巨匠キューブリックも、「想像もつかないほどのものは、
想像できないことがわかった」と言って宇宙人をドミノのような「モノリス」でガマンした。
「惑星ソラリス」とか「コンタクト」でも出てくる宇宙人はみんな記憶から生成した
人間という形をとる。作り話もやはり作者の記憶に基盤を持っている。
951 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 23:04:05.99 ID:STlJP7PV0
>>949 内容の良し悪しがある以上は、その判断の基準が存在する
では、その基準は具体的にはいったいどういうものなんだい?
952 :
ミーシャ(埼玉県):2008/07/07(月) 23:04:13.11 ID:huP+dRY/0
東:君は表象という言葉を良く知らないでここに来たの?
質問者:ここに来れば表象っていうことが少しでも掴めると思って着ました。
芳川:ですので休憩時間に先生方に聞いてください。逃げるわけではないんですが、ちょっと次の準備が押してますので。
質問者:ですから、このシンポジウムで表象がなんなのか結論ださないといけないでしょう。
東:シンポジウムは議論するところだから。結論無くてもいいんです。だからそんなに激怒する必要はないですよ。(会場笑う)
はずかしーー東は説明できなかったんだなwwwww
表象なんてすでに時代遅れなんだよな。
>>951 一律に弁別出来るものでないのは間違いない。
だからこそ批評と表象文化論=文化分析は違うなどとは口が裂けてもいえないということだ。
明らかな間違い。
>>950 「たんなる思い出し」も「新しいものを作らんと意図して生み出された創作」もひとくくりに
representationの下位概念に入れられてしまうのが納得いかん。俺哲学科じゃないしな。
956 :
アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/07(月) 23:10:01.10 ID:EJgGCWdkO
>>944 どう恥ずかしいのかさっぱり解らんな。
ちょっと説明してみてくれんか。
957 :
セライネ(巣鴨):2008/07/07(月) 23:13:20.82 ID:k92cr6sB0
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 浅 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 田 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 浅 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 田 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゛, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
958 :
みらいくん(讃岐):2008/07/07(月) 23:16:45.44 ID:W8fK0JSC0
こいつ付属上がりだろ。付属上がりはバカばっかだった。
959 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 23:17:02.22 ID:STlJP7PV0
>>954 印象批評のなかには文化分析をしていないものがたくさんある
ベンヤミンの『パサージュ論』は文化分析と呼べる(ただし未完だ)だろうが
僕があるアニメをつまらないと印象批評しても文化分析にはならない
クオリティの問題ではない
後者は個々の作品を評価しているだけだが
前者は重苦しいレンガ積みの建物からガラス張りの建物への移り変わりや
バルザックの小説に出てくる人物の真似をするクラブといった表象を通じて
ものの考え方や捉え方の移り変わりの分析、社会のあり方の分析を行っているという構造的な違いがある
961 :
ゴテンクス(滋賀県):2008/07/07(月) 23:18:52.50 ID:RHVpEtLH0
「きみは、歯の磨き方を母親に教わらなかったのかい」
(会場爆笑)
962 :
アン=カーミス(横浜):2008/07/07(月) 23:19:13.40 ID:awDGPKctO
963 :
サム(秋田県):2008/07/07(月) 23:20:41.04 ID:V6+6qN1L0 BE:1310358577-PLT(12121)
>>955 <分類> <説明>
1.短期記憶
2.長期記憶――a.エピソード記憶 個人の思い出
b.意味記憶 知識
c.手続き記憶 身体で覚えるものごと
d.プライミング記憶 勘違いする記憶 サブリミナル
これが今現在、「脳科学」において最も規格化されている記憶の分類表である。
ではこれら記憶の「たんなる思い出し」と「新しいものを作らんと意図して生み出された創作」
は全く無関係なのか?
それは違うだろう。例えば小説は筆者の「エピソード記憶」と「意味記憶」から取ってこられ、
その文体は「手続き記憶」と「プライミング記憶」にかなりの部分が属することは明白だ。
記憶/創造という二項区分は、実際問題として「あまり役に立たない」。
>>961 「ここに来れば最新医学に基づいた正しい磨き方が少しでも掴めると思って着ました。」
965 :
トランクス(埼玉県):2008/07/07(月) 23:20:57.22 ID:amHAcgcC0
要は学問的分野としての狭義の「文学」からラノベなんかも含んだ広義の「文学」まであって、
一応それらで使ってる「文字」(漢字・各国語などの記号・シンボル)による表現によって
頭の中に描き出されるあやふやな「表象」ってのもあるってことか。
どっちも確固とした定義があるわけではないと。
で、そこで何かしら「クリティカル・ポイント」ってのを議論することによって、それを足がかりにして
表現方法なんかを整理してやって、逆に文学とか表象を定義してみようという程度のことじゃないの?
はいはい
カルスタ・カルスタ(藁
お前らが結局このスレで何も語れなかったことがこいつらの文学(笑)の糞さ加減を実によく表しているなwwwwwwwwwwwwwwww
お前らはなーにも語っていない!ゴミカスのペテン師の文学屋に煽られた結果がお前らだ!!!!!!!!www
ざこが!死ね!w
文学(笑)と表象のクリティカル・ポイント(笑)
糞して寝ろwwwwwwwwwww
師が馬鹿でペテンだからお前らも結局何も実のあることは語れないwwwwwwwww
腐った文学(笑)なんて捨てちまえw泣きながらエロゲでもやってろよ雑魚どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリティカルポイント=批判的なポイント
つまり
>>1は文学とか表象とか小難しいことばっか言ってる連中にもっと突っ込みいれろよ」という趣旨のシンポジウムだったんだよ。
970 :
アムロ・レイ(京都府):2008/07/07(月) 23:28:46.75 ID:TkRwU5Cm0
お前らが結局このスレで何も語れなかったことがこいつらの文学(笑)の糞さ加減を実によく表しているなwwwwwwwwwwwwwwww
お前らはなーにも語っていない!ゴミカスのペテン師の文学屋に煽られた結果がお前らだ!!!!!!!!www
ざこが!死ね!w
文学(笑)と表象のクリティカル・ポイント(笑)
糞して寝ろwwwwwwwwwww
はい、寝まーすA坂先生。
お金取ったんでしょ(大ウソ)
971 :
ユーキャンキャン(東京都):2008/07/07(月) 23:29:37.81 ID:STlJP7PV0
>>960 僕があるアニメをつまらないと批評した時
あるアニメをつまらないと述べているだけであって、当のアニメ(表象)は文化分析の場となっていないし
そうするつもりもない(多くの印象批評は文化分析をしない)
一方、表象文化論で取り挙げられる個々の作品は文化分析の通路となり
論者はそうするつもりで個々の作品を取り挙げる
972 :
スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/07(月) 23:31:33.44 ID:eKiVi92VO
お……表象……
師がペテンだとくっそくだらねーことをおめでてー言葉でふにゃふにゃーってさせたもので勉強しなきゃいけないから大変だよなぁwwwwwwwwww
あほくせえええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
たいしたことなんてひとっつもないのに大そう偉大に扱って偉い偉いと思い腐ってやがるwwwwwwwwwwwwww
本当にお前らはかわいそうなやつらだあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
974 :
管蟲(秋田県):2008/07/07(月) 23:35:08.57 ID:+8oot4kK0
*∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
*.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
*∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°° 人 ★ °°*☆☆※ *
∴☆★☆°°☆ (__) ☆ °°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆ (__) ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★ ∩ (・∀・)∩ ★――☆★☆※ ⌒★
∵☆☆*°° 〉 _ノ °°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ ノ ノ ノ ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★ し´(_) ★ °°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵ うんこーーー!!!
※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
*...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆ .ζ
※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※ ☆
976 :
ハッシュマ・ダー(久留米):2008/07/07(月) 23:39:37.11 ID:Erze0Hb+0
スパさん、ブログとかやってないの?
読んで見たいんだけど
977 :
A球悪菌(大阪府):2008/07/07(月) 23:44:20.72 ID:bS/BvA100
ちなみに早大生です
>>977 「表象」の反対語はなに?早大生なら分かるでしょ?
この手のシンポジウムは
実務家・工学者から見たらえらく不毛な議論をしているように見えそう
980 :
ニッセンレンジャー(長屋):2008/07/07(月) 23:52:05.69 ID:iJdzq1n+0
さすが、早稲田の知性と教養には脱帽だ。
981 :
ニガ(秋田県):2008/07/07(月) 23:55:59.99 ID:r4vTQVfJ0
あと19
ここから「2ちゃんねると表象のクリティカル・ポイント」について皆さんと議論していきたいと思います。
983 :
ごきゅ〜(長屋):2008/07/08(火) 00:00:18.05 ID:lwYniXeg0
表象の反対語は裏象。裏にいる象さん。
984 :
ごきゅ〜(長屋):2008/07/08(火) 00:01:14.56 ID:lwYniXeg0
さすが、早稲田の知性とユーモア感覚には脱帽だ。
985 :
チョキちゃん(東京都):2008/07/08(火) 00:01:44.88 ID:t7MmHfal0
表象の反対側は陰嚢
どくばりできゅうしょをついた時の
効果音っていやらしい音するよね
987 :
ごきゅ〜(長屋):2008/07/08(火) 00:04:02.81 ID:lwYniXeg0
ちがうよ、表象の反対語はクリトリスだよ。
988 :
ごきゅ〜(長屋):2008/07/08(火) 00:04:50.14 ID:lwYniXeg0
さすが、ワセダの知性に疑問を感じる。
989 :
ゴテンクス(大阪府):2008/07/08(火) 00:05:45.02 ID:9AJuXVO90
早稲田出身だけど超おバカで底辺です
ごめんなさい
990 :
ごきゅ〜(長屋):2008/07/08(火) 00:08:39.54 ID:lwYniXeg0
早稲田出身者は、馬鹿の振りして笑いを取るという難度の高いパフォーマンスが出来る。
まあ馬鹿だ馬鹿だと言い争っても
底辺大学卒の俺から見ればブルジョアの貧乏自慢に見えるな
992 :
ネーヨ(埼玉県):2008/07/08(火) 00:12:48.76 ID:od5geOFm0
スパのくせに同じ基地害仲間を笑うのか
993 :
せんたくやくん(久留米):2008/07/08(火) 00:13:21.02 ID:7CGMFVQP0
早稲田大って筑波大学の一分校になったんでそ?
994 :
ヒーラン(埼玉県):2008/07/08(火) 00:13:28.33 ID:f7wSZELo0
結局このスレでも早稲田落ちコンプ大量発生だったな。
スパw 沖縄w 低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwww
995 :
孫 悟飯(京都府):2008/07/08(火) 00:14:16.73 ID:AtXJ6j/B0
難しい言葉を無理して使うからみんな不幸になる
言葉の定義を求めるほうも馬鹿だけど、人に恥をかかせるような返答をあえてするほうも馬鹿
馬鹿が集まるシンポジウムで馬鹿が馬鹿な発言したのをいちいちとりあげるのも馬鹿
〈クリティカル=批判的な=危機的な=決定的な〉・ポイント
997 :
ゴテンクス(大阪府):2008/07/08(火) 00:15:58.97 ID:9AJuXVO90
>>991 自慢どころか自殺寸前
月収12万、高卒にアゴで使われる事務職、
友達も恋人もいない最底辺…
大学出た意味ねーよ、マジで
998 :
ごきゅ〜(長屋):2008/07/08(火) 00:16:19.52 ID:lwYniXeg0
クリティカル・ポイント=決定的に敏感なポイント
999 :
カミコ ウリン(三重県):2008/07/08(火) 00:16:34.93 ID:GBbCAq0F0
つかなんだかんだいって逃げたなwパネリスト
1000 :
アムロ・レイ(秋田県):2008/07/08(火) 00:17:57.03 ID:NjSRKxJn0 BE:748776847-PLT(12121)
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。