この夏は下北半島に行ってみようと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 駿手 津代(久留米)

東京の下北沢で「下北半島」PR

 若者や小劇場の街として知られ、シモキタの通称でも呼ばれる東京都世田谷区の下北沢で
五、六の両日、同地区で開かれたイベント「北沢音楽祭」に、むつ市や大間町のまちおこしグループら
が参加、下北地方の物産を売り込んで「北のシモキタ」をPRした。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080706210705.asp
2 G.O.バーク(埼玉県):2008/07/06(日) 22:48:33.43 ID:y2SEFDXo0
まんこ
3 ハワド(長屋):2008/07/06(日) 22:48:42.76 ID:Hcisr8M40
うんこ
4 イヨクマン(秋田県):2008/07/06(日) 22:49:15.63 ID:10IJgTgC0
下北半島って韓国のことかと思った
あそこは北半島下だった
5 テム・レイ(北海道):2008/07/06(日) 22:49:26.86 ID:7dOhcSc70
朝鮮半島おすすめ
6 詳 細(久留米):2008/07/06(日) 22:49:36.62 ID:/d4PNUvt0
下ネタ半島
7 キ・シュツ(香川県):2008/07/06(日) 22:49:41.44 ID:KQ/6WI/60
能登の方がいいよ
8 みらいくん(巣鴨):2008/07/06(日) 22:50:16.32 ID:BjwC3QIq0
夏は下の毛をつるっつるにするよな
9 コビー(長屋):2008/07/06(日) 22:51:46.62 ID:R2WdNcdG0
高速道路片道 1000キロかよ
10 シャルル・ド・ヨウビー(愛知県):2008/07/06(日) 22:52:02.86 ID:nQxLyKUz0
上南半島はどこよ?
11 ポリタン(香川県):2008/07/06(日) 22:52:49.16 ID:eQADWXJP0
僕の下北もいきそうです
12 チクク(香川県):2008/07/06(日) 22:54:19.76 ID:/olSKb5M0
くるな
13 詳 細(久留米):2008/07/06(日) 22:54:31.16 ID:/d4PNUvt0
髪北沢はまだあの髪型なの?
14 ナウシカ(群馬県):2008/07/06(日) 22:55:05.25 ID:yEr7YQ7J0
津軽半島のほうがいいぞマジで
恐山見たいなら止めはしないが
15 ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/06(日) 22:56:44.69 ID:8KZu6DeCO
おいらの親戚は大間の大地主だべさ
16 クシャナ(中部地方):2008/07/06(日) 22:56:51.00 ID:JTKUHiFT0
恐山と仏ヶ浦
あとどこか観光名所あったっけ
17 ケチャ(埼玉県):2008/07/06(日) 22:57:45.66 ID:oTlyLbzNP
青森にはわさおってぞぬがいるらしいw
18 ウッディ・マルデン(讃岐):2008/07/06(日) 22:59:02.93 ID:UBNSvRoE0
大間で遭難したヘリは見つかったのか?
19 アストモくん(横浜):2008/07/06(日) 23:06:08.99 ID:1RvqJmOMO
下半身島
20 バカガラス(長屋):2008/07/06(日) 23:07:58.52 ID:mdOqW5U10
死の来た半島だべ
21 ミーシャ(巣鴨):2008/07/07(月) 00:28:12.22 ID:vq7mY4TV0
恐山街道の入り口の途中に社保庁の立派なビルと歩道あるから一緒に拝んでやれよw
22 ミーシャ(巣鴨):2008/07/07(月) 00:32:41.14 ID:vq7mY4TV0
人口の8割が公務員
23 サバオチ(巣鴨):2008/07/07(月) 00:34:05.83 ID:wrec6Hrg0
イタコにでもなるつもりか
24 ヴィグリ(東京都):2008/07/07(月) 00:34:59.63 ID:yFYsC21x0
代沢の三叉路なら行ったことがある。
25 モーネル秋田(宮城県):2008/07/07(月) 00:37:12.61 ID:bjSsaTkE0
恐山は後回しにしてまずは大畑〜大間の海峡沿いのドライブを楽しめ。
26 ニッセンレンジャー(長屋):2008/07/07(月) 00:37:55.69 ID:ruZPoFOi0
あの半島って以外に広いんだよな
何もない道をひたすら何時間も走らないと大間にたどり着けない
27 モーネル秋田(宮城県):2008/07/07(月) 00:40:36.56 ID:bjSsaTkE0
奥薬研のかっぱの湯はお勧め。無料の露天混浴風呂。熱いけど
渓流沿いにあって凄くきれい。恐山は薬研の帰り道に寄れば
良い。そのルートだと山を通ってむつ市に向かう格好になる。
28 ピコ・W・ロッソ(久留米):2008/07/07(月) 00:40:55.17 ID:IE5Gmom50
青森からドライブしようとしたら一日かかる
恐山は期待を裏切らない、ベタな感じ
29 大ババ(埼玉県):2008/07/07(月) 00:41:31.62 ID:NM67zfWp0
下北沢ミスチョイスって、まだあるの?
30 モーネル秋田(宮城県):2008/07/07(月) 00:42:22.45 ID:bjSsaTkE0
横浜の道の駅で菜の花ソフトと陸奥湾ラーメン喰え。
イカスミラーメンも結構いける。
31 テト(東京都):2008/07/07(月) 00:42:37.15 ID:y08emkRb0
見所は階段国道くらいかな
32 チチェン・イツァの赤いジャガー(栃木県):2008/07/07(月) 00:42:43.35 ID:mefaw29c0
俺はトカラ列島全島制覇を計画してるよ。11月に行われる全島巡りマラソンも参加する予定。
離島はいいぞ。まあ2回くらいしか行ったことないけどな。
33 サム(長屋):2008/07/07(月) 00:43:14.62 ID:RseDT1Yc0
そこらじゅうに風車が差してあって、カラカラと回ってるんだろ?
一人で行くのはなかなか度胸がいる
34 モーネル秋田(宮城県):2008/07/07(月) 00:43:27.87 ID:bjSsaTkE0
>>31

そりゃ津軽半島の竜飛岬だ。
35 パオロ・カシアス(兵庫県):2008/07/07(月) 00:43:59.56 ID:hFg55kJL0
夜一人で行くのは怖そう
36 モーネル秋田(宮城県):2008/07/07(月) 00:44:15.65 ID:01ExEz1H0
俺の地元きたああああああああああああ

マジ何もないからくるな
37 ミーシャ(埼玉県):2008/07/07(月) 00:45:57.84 ID:4HsdyE1b0
人間椅子の言う死の来た半島だな
38 ブリーフ博士(香川県):2008/07/07(月) 00:49:55.71 ID:9h6jSkkk0
太平洋側から海のルートを行くのはド素人。通は山道コース
39 モーネル秋田(宮城県):2008/07/07(月) 00:50:53.32 ID:bjSsaTkE0
40 P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/07(月) 00:51:11.28 ID:BdqzgxGc0
青森って寂れ方がリアルでダメだ
41 ニーチュ(讃岐):2008/07/07(月) 00:52:08.99 ID:cIq0Orwa0
そこまで行くなら北海道行くよなあ
42 マタオーサ閣下(ネブラスカ州):2008/07/07(月) 00:58:19.34 ID:1gvIP3bVO
太宰治の「津軽」を読み下北半島に行ってみる
金木には大きなお城が…
43 キツネリス(埼玉県):2008/07/07(月) 00:58:48.69 ID:ly4RA4tG0
>>39
グロ貼んなや
44 晶晶(香川県):2008/07/07(月) 01:29:27.54 ID:l+2bkYJ+0
今の時期、ヘリで行くのはお勧めしない
45 パオロ・カシアス(横浜):2008/07/07(月) 12:50:17.51 ID:Ere9Ju2HO
地元の若いもんが下北沢に憧れて
キャンペーンに来たがるのはわかるが
呼べたとしてもリピーターは来ないぞ。
もっと高齢者層狙った方が賢いだろう。
そもそも下北沢なんてとうほぐ
出稼ぎ組多そうだし。
46 シン(横浜):2008/07/07(月) 13:00:06.01 ID:9QzJQ6z8O
去年、下北と津軽巡ってきたけど、地の果て感が異常。
一度行ってみるべき。
あと、横浜町の豆腐屋のドーナツと豆乳ヨーグルトがすげえうまかった。
食い物はどこもうまかったのはさすがだな。
47 エコまる(東京都):2008/07/07(月) 13:17:39.29 ID:zdpptB2E0
下北だけじゃなくて横浜まであるのか
どんな大都会だよ
48 ムシゴヤシ(中部地方):2008/07/07(月) 15:38:59.08 ID:J3x5T1Al0
代官山もある
49 天津飯(奈良県):2008/07/07(月) 15:44:18.99 ID:dmoccoWa0


♪下北半島に霜が来た〜


50 モーダ=メダー(新潟県):2008/07/07(月) 15:44:55.05 ID:0RQXBHwC0
数年前に大間まで車で行ってきたよ
土産物屋のお姉さんがスルメ自ら食いながら
うまいよーって販売してた
51 オツカー・レイ(讃岐):2008/07/07(月) 16:05:19.95 ID:tuq/l1S20
車がないと半島の付け根くらいまでしか行けないよね
52 セイラ・マス(讃岐):2008/07/07(月) 16:10:12.56 ID:PxyxbvUr0
自転車で回るのは無謀?
途中で宿泊しようにも町がなさそう
53 エネモ(埼玉県):2008/07/07(月) 16:12:00.32 ID:bKzTgwSn0
下北沢の道ってクネクネしてるし、高低差あるし面白いよね
54 フリーザ(香川県):2008/07/07(月) 16:14:19.51 ID:91nUOoQ90
55 オーマ・エガイー・ウナ(横浜):2008/07/07(月) 16:14:53.29 ID:nppCfSMFO
下な上に北とは救いようがないな
56 アムロ・レイ(巣鴨):2008/07/07(月) 16:52:19.87 ID:VtYMPl3R0
旦那が車にひかれて死んでくれます様に…2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212764347/

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/08(日) 13:56:19 ID:B6DZjIutO
通り魔が父親と旦那を刺殺してくれたらいいのにな。
絶対罪に問わないどころかお礼申し上げるw

717 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/29(日) 16:28:24 ID:abcGALw30
旦那が死んで早く保険金が下りますように(-人-)ナムナム

867 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/03(木) 22:15:50 ID:5Ri+jkd20
結婚した男のほうが悪い
お金を絞られあげく殺されて保険金でけりをつけてくる女
女をわかってない男ってマジアフォでマヌケだよねw
57 メルラン(コネチカット州):2008/07/07(月) 17:00:11.94 ID:062KKhPyO
>>36
ヤマダ電機できてたよ
58 モーネル秋田(宮城県):2008/07/07(月) 17:09:33.17 ID:bjSsaTkE0
下風呂の旅館で温泉と料理を漁り火を楽しんで
イカサマレースを見物するのが基本だろ。
59 mi−na(宮城県):2008/07/07(月) 17:10:20.30 ID:S8eQhyA50
言っとくけど、



昨日は30℃超したからな!なめんな!
60 ビップ=デ=ヤレー(コネチカット州):2008/07/07(月) 17:24:58.76 ID:QYy0oXgwO
下半身島に見えた
61 コルベット(長屋):2008/07/07(月) 21:28:07.18 ID:R9eJMu/M0
62 サム(愛知県):2008/07/07(月) 21:31:51.94 ID:5r7ziZX90
下北半島を斧に見立てて、刃に当たる部分に点在する漁村の寂寥感は異常。
夏にしか行ったこと無いけど、雪が舞う季節に行ったら絶対死にたくなる。
63 詳 細(宮城県):2008/07/08(火) 12:16:46.71 ID:7NuYzAaC0
大湊飛行場を拡張して共用化すれば良いのに。
あそこは僻地だから乗る奴いるぞ。
64 コッチ・ミンナ(横浜):2008/07/08(火) 19:23:13.75 ID:+3yvBGXSO
恐山いいよ。最強だよ
65 ワッケイン(香川県):2008/07/08(火) 19:35:25.75 ID:shr9e/mF0
恐山は良いよ。
入り口とか携帯の待ち受けにしてるし。
66 ユパ・ミラルダ(滋賀県):2008/07/08(火) 20:27:25.09 ID:LdLVM6FJ0
下北半島って北朝鮮の下ってことかな
67 ユパ・ミラルダ(山口県):2008/07/08(火) 20:51:25.83 ID:TJdKIbP+0
>>54
どこの惑星ですか?
68 アイスちゃん(横浜):2008/07/08(火) 20:57:42.76 ID:3F3KX+VDO
ここまで恐山の犀の河原のjpg無し


>>1
下北半島一人旅はガチで自殺だと思われるぞ
69 ピコ・W・ロッソ(宮城県):2008/07/08(火) 21:07:39.12 ID:ckUEIt1q0
俺は恐山を入湯料500円の温泉銭湯と見なしてる。
70 いたやどかりちゃん(宮城県):2008/07/08(火) 22:00:37.78 ID:9SP9N9xo0
昔はタダで入れたのにな内風呂・・

うるしかぶれに最高だよ
71 ネカリ(長屋):2008/07/08(火) 22:01:36.05 ID:Qsw1Bv2I0
川内からかもしかラインで最北端の大間崎まで行った。
渓谷や温泉もあった。帰り大畑から大湊へ戻って恐山。
今度行くときは脇野沢から仏ヶ浦も行ってみたい。
72 ピコ・W・ロッソ(宮城県)
宇曽利湖では天然の硫化水素が味わえるお