マイクロソフト、マウス/キーボードを最大22%値下げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 古代都市ワクテカ(埼玉県)

マイクロソフト株式会社は1日、マウスおよびキーボードの価格改定を実施した。
6色のカラーバリエーションで展開されている有線式3ボタン光学マウス「Basic Optical Mouse」は、
1,890円から1,470円に値下げ。これに伴い、企業向けの5つパックが7,980円から6,720円に
値下げされた。
シンプルな3ボタン光学マウス「Wheel Mouse Optical」は、ホワイト/ブラックともに2,520円から
1,995円に値下げ。これに伴い、企業向けの5つパックが10,080円から9,030円に値下げされた。
1,000dpiの光学センサーとチルトホイールを搭載するレシーバ格納型ワイヤレスマウス
「Wireless Notebook Optical Mouse 3000」は、3,570円から2,940円に値下げ。
人間工学デザインのワイヤレスキーボードとワイヤレス5ボタンレーザーマウスのセット
「Wireless Laser Desktop 6000」は、12,999円から10,290円に値下げされた。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0701/ms1.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1010/ms_01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0530/ms.jpg
2 オムル・ハング(巣鴨):2008/07/04(金) 15:56:49.41 ID:Iax3lmHw0
ゲイツマウス信者のうざさは異常
3 キビチー(巣鴨):2008/07/04(金) 15:57:15.56 ID:ECWHlits0
この値上げブームの中値下げかよ
守銭奴のくせに
4 占いババ(福岡県):2008/07/04(金) 15:57:20.20 ID:BrYbCrC90
トラックボールエクスプローラー再販しろ
5 パン(巣鴨):2008/07/04(金) 15:57:54.73 ID:RnD7g1Ql0
共同研究 パル判決書 (上) (講談社学術文庫 (623)) (-)
東京裁判研究会
http://www.amazon.co.jp/dp/4061586238

出版社/著者からの内容紹介
東京裁判とは何だったのか。豊かな学識と平和を祈念する人類愛に基づいた『パル判決書』は、
東京裁判の多数派判決を正面から論駁した記念碑的名著である。本書はさらに多角的解説を
付した刮目の書である。



著者紹介
1886年1月、インド、ベンガル生まれ。1920年カルカッタ大学卒、23〜36年同大法科大学教授、
27〜41年政府法律顧問、41〜43年カルカッタ高等裁判所判事、44年カルカッタ大学副総長、
46〜48年東京裁判判事。52年から国際連合国際法委員、1967年1月死去。著書に『ベーダ
時代のヒンズー法哲学』『インド長子相続法』『出訴期限法』『国際関係における犯罪』
『ベーダ時代ヒンズー法制史』などがある。
6 トリウマ(久留米):2008/07/04(金) 15:58:08.68 ID:9YeRnEYv0
無駄にデカイ
7 アスベル(滋賀県):2008/07/04(金) 15:58:24.70 ID:4wGQFSh50
俺のキーボードはマイ糞ソフト製
8 ウシアブ(高知県):2008/07/04(金) 15:58:39.00 ID:puzN9U000
wireless note 7000のマウス買ったけどなんか高周波音するんだけど><
9 セネイ(四国地方):2008/07/04(金) 15:58:41.86 ID:lv4aNFjWP
未だに2000円のケーブルに引っ張られるマウスが至高って頭おかしいんじゃないの?
10 クゥーキ・ヨメ(京都府):2008/07/04(金) 15:59:02.09 ID:p1ySoU7D0 BE:329080673-PLT(27158)
間違えてデスクトップ用にMSのノート用の無線のレーザーマウス買ってしまって
使いにくいったらありゃしない
11 ヘビケラ(巣鴨):2008/07/04(金) 15:59:28.69 ID:w5pyQNRQ0
トラックボール再販しろ
12 オリー(埼玉県):2008/07/04(金) 15:59:33.69 ID:Ysdb0E1Q0
MSの純正品なんてあったのかw
見たことねーな。
13 あどかちゃん(大阪府):2008/07/04(金) 16:00:05.73 ID:rcwYPZ3k0
Razerの一択
14 プーアル(横浜):2008/07/04(金) 16:01:13.97 ID:4wtu9nYz0
マイクロソフトのハードウェアは評価出来る
ソフトウェアは・・・
15 クワシク(横浜):2008/07/04(金) 16:01:28.86 ID:5N3T3aJ7O
>>12
どこの中華だよ
16 ニーチュ(ネブラスカ州):2008/07/04(金) 16:01:45.10 ID:bj2+vZJ7O
リアフォ以外ありえない
17 バビディ(埼玉県):2008/07/04(金) 16:02:17.96 ID:6D9Tfyne0
ぬるぽマウス使いにくいんだよー
それまでマウスはゲイツ信者だったけど、見限って今はロジばかり買ってる
18 ヤジロベー(愛知県):2008/07/04(金) 16:03:06.25 ID:5HlQ/4Xt0
IME3.0は?
19 トランクス(宮城県):2008/07/04(金) 16:03:16.29 ID:zGG12cFc0
ぐにゃぐにゃスクロールなんて気持ち悪いんだよ
20 詳 細(埼玉県):2008/07/04(金) 16:03:57.19 ID:bopsETc/0
マイクロソフトのやっすいボールマウスが一番使いやすい
21 ダレソレ(愛知県):2008/07/04(金) 16:04:12.14 ID:vHcAnjq70
なにこの変態キーボード
どういうキチガイをターゲットにしてんのさ
22 ゴタン(京都府):2008/07/04(金) 16:05:46.28 ID:sw1/waG40
ν速公認マウス IMOは?
23 ヤジロベー(愛知県):2008/07/04(金) 16:05:47.08 ID:5HlQ/4Xt0
ロジテックはMX518を日本でも売れクソやろう
24 ホッシュ(巣鴨):2008/07/04(金) 16:06:41.87 ID:9tXQR3e30
これのベーシックマウスか痛いんだけど
どう?
25 アストモくん(横浜):2008/07/04(金) 16:07:08.01 ID:Gneikn2gO
リアフォってどういう風にいいの?
26 セント・リー・ガッセン(コネチカット州):2008/07/04(金) 16:07:35.43 ID:V9/HyEj0O
使い易いが大きい
27 イズィー(福岡県):2008/07/04(金) 16:08:31.52 ID:6oKSGJAp0
IMO最強論。異論は全て納得してお帰りいただく。
28 ゴタン(京都府):2008/07/04(金) 16:09:23.97 ID:sw1/waG40
>>25
疲れにくいことだけは確か
29 アムロ・レイ(愛知県):2008/07/04(金) 16:09:48.58 ID:XLWGr8/f0
IME3.0最強伝説
30 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/07/04(金) 16:11:13.26 ID:l+G8naCr0
3000円で買えるマシなキーボード教えろ
31 アントニオ・カラス(巣鴨):2008/07/04(金) 16:11:20.31 ID:yO5+vWSX0
あのボタンがいっぱいある糞重たいマウスは値下げするの?
32 怪盗デキネ(巣鴨):2008/07/04(金) 16:11:23.06 ID:oj1cX/v50
未だにぬるぬるホイールなの?
33 アストモくん(横浜):2008/07/04(金) 16:11:53.55 ID:Gneikn2gO
>>28
打鍵速度は上がったりする?
34 ゴタン(京都府):2008/07/04(金) 16:13:39.72 ID:sw1/waG40
>>33
上がると言う人もいる

俺の場合は殆ど変わらない。
35 牛魔王(茨城県):2008/07/04(金) 16:14:27.20 ID:B2N/ujw50
TBE再販してくれーー
36 小和田 仁成(ネブラスカ州):2008/07/04(金) 16:15:16.71 ID:QvsRElqpO
サイドワインダーって見た目だけだよな
試用品触っただけで使いにくいってわかる。
37 ジュダック(岐阜県):2008/07/04(金) 16:15:51.36 ID:T0BKP4pJ0
エルゴキーボードて使いやすい?
38 アストモくん(横浜):2008/07/04(金) 16:16:22.35 ID:Gneikn2gO
>>34
d
暫く保留にするか
39 アントニオ・カラス(巣鴨):2008/07/04(金) 16:18:50.89 ID:yO5+vWSX0
パンタグラフから普通のにしたら打鍵というか間違えることが多くなった。
結果的に遅くなった。
で結局別のパンタグラフにした。
40 バビディ(青森県):2008/07/04(金) 16:19:48.95 ID:n1CHjY5E0
勝手にダブルクリックするからM$のマウスを買って来たんだ
そしたらPC自体が妙に快適に動きやがる
41 迎迎(神奈川県):2008/07/04(金) 16:29:03.98 ID:HIlDRGUn0
マウスいらねキーボードだけ売ってくれ
42 サム(秋田県):2008/07/04(金) 16:37:12.47 ID:jzZ6n+Yt0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0530/ms.jpg
これ2ヶ月もしないでチャタったんだけど…
43 チラシノーラ(福島県):2008/07/04(金) 16:55:13.68 ID:51FOpHEk0
5ボタンの有線光学式マウス買おうと思ってたけど
安くなるのかな?
44 歓歓(静岡県):2008/07/04(金) 17:09:17.19 ID:exBDoV0e0
今キーボード買うならマジェスタッチのテンキーレス一択
45 てん太くん(長屋):2008/07/04(金) 17:16:18.37 ID:q5RqQSWR0
先月IMO買ったけど、ホイール回す時の安っぽいカラカラ音が嫌い
46 ムッシュ ロイ・キロ(高知県):2008/07/04(金) 17:17:52.41 ID:txPRAIcx0
レーザー式なら買うんだが
47 ゴタン(京都府):2008/07/04(金) 17:20:29.55 ID:sw1/waG40
>>45
IME3.0もカラカラする、引っかかりも強い。
1セルづつ動かしたりするのには便利なのかもしれないがもう少し質感にこだわって欲しい。
昔はもっとしっとりした回りかただったんだけどな。
48 てん太くん(長屋):2008/07/04(金) 17:26:44.68 ID:q5RqQSWR0
>>47
そっちは4000円以上してたんで買わなかった。
それまで使ってたWMOで不満なくて、多分WMOにサイドボタン付けただけだろと思って買ったんで、
あまりにホイール操作感が違いすぎてちょいガッカリ
49 ホーソレデ(滋賀県):2008/07/04(金) 17:48:27.76 ID:ghVDQr6h0
ホイールが糞なのは認めるが、慣れるとこのカリカリ音がたまらない。
50 アムロ・レイ(神奈川県):2008/07/04(金) 18:28:57.10 ID:rJntkrUX0
バッファローBSLMU02Lのブラックこうた
レーザー5ボタンの800dpi/1600dpi切り替え可
ドライバとかのCDはついてないから、ボタンに細かい設定は
できないけどまあ結構いいよ

キーボードはロジクールのcordless desktop ex110ってやつ
51 ツ・レタ(長屋):2008/07/04(金) 18:30:21.89 ID:78Go0fA10
マウス、キーボードはMSがコストパフォーマンス最強だな
他のサプライヤーなんて保証が半年とかで壊れやすいから嫌い
52 ネカリ(巣鴨):2008/07/04(金) 18:30:24.36 ID:1idCjHo30 BE:80024562-PLT(12500)
それよりトラックボールエクスプローラはいつ再販されるのですか?
53 詳 細(巣鴨):2008/07/04(金) 18:41:27.06 ID:6o1soVt20
IME3.0が壊れたんでHabu買ってみたんだがなかなか使いやすい
まんま上位バージョンて感じがしていいな
54 バビディ(東京都):2008/07/04(金) 18:41:57.33 ID:X81pgFVO0
これは買いだろ
55 ジド(東京都):2008/07/04(金) 18:43:34.93 ID:v6Ygkmwg0
マウスはマイクロソフトだな
56 ごきゅ〜(福井県):2008/07/04(金) 18:43:37.08 ID:QolZbFb50
logicoolの方が安い
57 アムロ・レイ(神奈川県):2008/07/04(金) 19:00:51.13 ID:rJntkrUX0
IE3.0も使ってたけど
ケーブル側のサイドボタンが
押しにくすぎだろ
58 大王ヤンマ(埼玉県):2008/07/04(金) 19:01:52.28 ID:aeA7JU5u0
ゲイツ退任記念か?
59 武泰斗(長野県):2008/07/04(金) 19:02:15.94 ID:h+WujxWW0
M$「Vista購入代金の足しにしてネ^^」
60 ダレソレ(埼玉県):2008/07/04(金) 19:04:36.99 ID:vy3AZpYB0
IMOさっさと単品で黒出せや
61 シャルル・ド・ヨウビー(愛知県):2008/07/04(金) 19:07:33.57 ID:I0gDp5G60
人間工学デザインって唱ってる物はまず使いづらい
62 レビル(愛媛県):2008/07/04(金) 19:12:23.45 ID:QskRAC9G0
有線マウスだけはないわー
63 ナッパ(三重県):2008/07/04(金) 19:42:41.83 ID:m9pNpL8G0
以前一回だけMSのマウス買ったらホイールがカチカチしなかった
MSのマウスってみんなこうなの?
64 ワッケイン(東日本):2008/07/04(金) 19:53:42.95 ID:UZX8K5R00
とうとう薄利多売に転換したか
売れない理由にさっさと気づくべきだ
65 ランチ(石川県):2008/07/04(金) 19:54:31.22 ID:9tOb8rWP0
キーボードはMS
マウスはロジ
これが俺のジャスティス
66 ソウダナ(埼玉県):2008/07/04(金) 20:31:41.12 ID:wVQM/h2s0
トラックボウルこそ至高
MSはもう一度トラックボールを出すべき
67 ワッケイン(埼玉県):2008/07/04(金) 20:38:50.62 ID:ubgZwJBo0
いつまでロジクールつかわせんだよ
はやくトラックボールだせぼけかす
68 ランチ(石川県):2008/07/04(金) 21:01:04.89 ID:9tOb8rWP0
トラボは良いんだけど、ケンジントンのドライバはVista64bitだと使えないから困る。
MSのドライバで代用しても1+2クリックとか使えなくなるし。
69 スレータ=テオッツ(久留米):2008/07/04(金) 21:01:19.01 ID:mc/YK1y70
俺、去年マイクロソフトの光学式マウス買ったばかりだよ。。。


70 ビップ=デ=ヤレー(新潟県):2008/07/04(金) 21:02:34.57 ID:TnJptp2H0
半年も経ってりゃ充分だろ
71 クゥーキ・ヨメ(京都府):2008/07/04(金) 21:10:12.32 ID:p1ySoU7D0 BE:548467875-PLT(27158)
ロジクールのはすぐに潰れちゃうんだよあ
72 マーカー・クラン(横浜):2008/07/04(金) 21:12:01.52 ID:UnUVbo3kO
ワイヤレスレーザーディスクトップ7000は神
73 P.ゲラー博士(横浜):2008/07/04(金) 21:16:44.53 ID:87YPJWOTO
IE3.0とダーマ使い分け
HHKPro2と杵使い分け


こんな感じ
74 テパ(兵庫県):2008/07/04(金) 21:20:20.81 ID:NScvVDZL0
マイクロソフトのキーボードとかマウスって全部中国製だろ
75 ベジット(島根県):2008/07/04(金) 21:32:32.06 ID:ITwTgXgi0
トラックボール関連のレスがあって嬉しい限りだ
76 ロリモスキー(鹿児島県):2008/07/04(金) 22:26:37.41 ID:Z54kw7A00
トラックボール再販?
77 ミト(鳥取県):2008/07/04(金) 22:31:12.54 ID:DNv8GdGW0
投売りされてたsteeloのマウス高性能すぎてワロタ
78 パオロ・カシアス(東北地方):2008/07/04(金) 22:38:07.74 ID:BoncyQ+50
キーボードはHHKで決まりだが
マウスとなるとどうにも決まらない。

マイクロソフトというだけで選択肢に入らないけどな。
79 スポポビッチ(大分県):2008/07/04(金) 22:54:59.06 ID:1Xuta58x0
昔の白いナチュラルキーボードが良かった。
復刻版出ないかな。
80 ブラ(広島県):2008/07/04(金) 23:11:09.84 ID:vyJaRH9U0
昔のマイクロソフト製ハードは良かった
81 ダレソレ(愛知県):2008/07/04(金) 23:21:46.99 ID:vHcAnjq70
送料、代引き手数料無料 1380円
http://nttxstore.jp/_II_MS10679257

これ同じマウスだよね?買わないけど

82 イヨクマン(讃岐):2008/07/04(金) 23:28:03.44 ID:uPuZoWKF0
マイ糞ソフトのマウスは秀逸
キーボードはうんこちゃん
83 古代都市ワクテカ(千葉県):2008/07/05(土) 00:15:15.22 ID:GGuvQ8U10
>>82
マジかよ!
BTOで買おうとしてたよ、普通のやつだけど
84 クゥーキ・ヨメ(愛知県):2008/07/05(土) 00:16:59.52 ID:45xycVuQ0
キィボォドはいらん(´・ω・`)マウスはくれ
85 メルラン(奈良県):2008/07/05(土) 00:29:26.96 ID:7vjckMz50
ロジ最強
86 ブリーフ博士(石川県):2008/07/05(土) 00:30:29.74 ID:/WAt8ckS0
ロジの親指トラボが最強
87 バージ(鳥取県):2008/07/05(土) 01:03:41.16 ID:mFCKKz/i0
おい仕事用にもう一個トラックボールオプティカル要るようになったからとっとと売れよクソゲイツ
オクのあの相場は一体何なんだよ
88 ウミガメ(福岡県):2008/07/05(土) 04:29:20.10 ID:8sC2orlQ0
 / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   質問厨・キャンセル厨・格付厨・野球オタ・
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 特定ショップ信者&工作員と、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備のおにいちゃんもばいばーい!
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'   それに、高級OC メモリで粋がるァフォも!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
89 [―{}@{}@{}-] マニ族僧正(讃岐):2008/07/05(土) 04:31:17.19 ID:HW8VOA26P
何度トラックボールエクスプローラーを再販しろって言わせるんだよ
俺が自作始める少し前に販売しなくなったぞ
90 ブリッグ(久留米):2008/07/05(土) 04:31:23.57 ID:71Rhx9080
ぬるぬるホイールはダメだ!!

カリカリホイールにしてくれ頼む!
91 アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/05(土) 04:38:27.15 ID:QrY8xQ+AO
何でも裏目に出る俺がロジのトラックマン買ったからTBE再販されるぞ
よかったな
92 ゴル(鹿児島県):2008/07/05(土) 04:43:48.81 ID:xFRVeYtV0
5ボタンマウスは?
93 ガンシップ(久留米):2008/07/05(土) 04:46:08.15 ID:vHetSAmj0
レーザー
5ボタン
有線
ホイールはカリカリ
チルトスクロール?横へのスクロールのやつなし

の条件でいい奴教えれ
94 ハヤト・コバヤシ(神奈川県):2008/07/05(土) 04:48:30.81 ID:yQdsiZUo0
俺はキーボードもマウスもロジテック派だな
95 有有(巣鴨):2008/07/05(土) 04:48:52.77 ID:g20avGBs0
どうしても性的な目で見てしまう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2890193
96 クワシク(久留米):2008/07/05(土) 04:50:45.66 ID:2GpFbZ+t0
Mac使ってた時代からマウスだけはMSインテリだったな
シックリくる
97 管蟲(福岡県):2008/07/05(土) 10:32:53.09 ID:zPoG6N5m0
>>88
(⌒ω⌒)ノ~
98 スレッガー・ロウ(横浜):2008/07/05(土) 10:34:58.32 ID:aZHWfFeEO
マウスはインテリマウスが一番使いやすかった。キーボードはどうでもいい
99 スレチョウ副大統領(讃岐):2008/07/05(土) 10:39:30.19 ID:ig+uY1y30
レーザー式を試せるところない?
100 スポポビッチ(富山県):2008/07/05(土) 10:40:37.96 ID:IAnH+oZ20
トラックボール再販しろよ
101 スレチョウ副大統領(東日本):2008/07/05(土) 10:40:42.49 ID:/WWacO1d0
BasicOpticalMouseは非ゲーマーには最高のマウス
102 クイ(福岡県):2008/07/05(土) 10:41:27.84 ID:O07L4jMb0
IMOの黒復活させろよ
103 ヴ王(巣鴨):2008/07/05(土) 10:42:07.88 ID:2tqNBCl30
104 ごきゅ〜(滋賀県):2008/07/05(土) 10:42:43.35 ID:VYZdK1Tr0
五千円で買ったマウス
保証内につぶれて変えてもらって
二代目がいまもがんばってる
回すところがうるさいがあとは気にならない
105 管蟲(福岡県):2008/07/05(土) 10:43:19.51 ID:zPoG6N5m0
Optical より レーザーマウス6000のほうが良い事に
最近気づいた
106 ネゴトワ・ネティエ(讃岐):2008/07/05(土) 10:44:23.61 ID:91c3hcYU0
ぬるぬるだよMS、すっごいすべるよ
107 慈 円(香川県):2008/07/05(土) 10:50:45.32 ID:bjZ+5zd00
108 ツマンネ(東京都):2008/07/05(土) 10:59:41.37 ID:yTX/iPyJ0
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/compact_optical_new.mspx
これの製品いいと思ったけど、
・ホイールまわすときの音が若干うるさい
・ホイールクリックが固い
この点が納得いかない。
いい製品ないか?
109 スポポビッチ(富山県):2008/07/05(土) 11:01:10.75 ID:IAnH+oZ20
ぬるぬるホイールは地雷
ソースは俺
110 ツ・レタ(大阪府):2008/07/05(土) 11:13:08.59 ID:d75AIXo00
サイドワインダーってのがボタン多いから買おうと思ったんだが地雷だったのか
はやくMX510から買い換えたい。操作性や拡張ボタンの位置はいいが
メインの左右ボタンの位置が、手首支点派の俺には使いづらい。我慢して使ってるけどやっぱ疲れる
111 ツマンネ(東京都):2008/07/05(土) 11:14:02.42 ID:yTX/iPyJ0
>>50
ホイールは滑らか?
コリコリ言わない?
112 ブルマ(福島県):2008/07/05(土) 11:15:35.42 ID:6ZC5lFWZ0
>>109
ずいぶんと信頼できるソースだな
113 ミト(長屋):2008/07/05(土) 11:35:58.89 ID:mZ3z2Lvp0
俺は中の人だが
愛用のキーボードはシンクパッドキーボードだ
(ThinkPlus USBキ-ボ-ド ウルトラナビ付)
トラックポイント以外は受け付けない体になってしまった・・・
114 アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/05(土) 12:41:08.44 ID:QrY8xQ+AO
>>113
お願いします中の人様
トラックボールエクスプローラを再販するように働きかけてください
115 飛行ガメ(鹿児島県):2008/07/05(土) 12:47:44.05 ID:PPSK2g0K0
bluetoothは?bluetoothは安くなったの?
116 チョ・プゲラ(巣鴨):2008/07/05(土) 12:56:07.08 ID:ZY2yp/1H0
MSのワイヤレスマウス使ってるけどホイールクイック凄まじくしにくい
それ以外は若干重い以外特に不満はない
117 スポポビッチ(富山県):2008/07/05(土) 13:05:56.16 ID:IAnH+oZ20
トラックボール復活してくれ・・・
118 小和田 仁成(巣鴨):2008/07/05(土) 13:26:47.93 ID:1C1wuQew0
steelガンガレ
119 キナガニオトス(巣鴨):2008/07/05(土) 14:10:48.07 ID:m/it0rHb0
お前らどんな使いかたしてんだよwww
普通に使ってもそんなに壊れないぜ
120 おたすけ血っ太(高知県):2008/07/05(土) 14:12:20.82 ID:MUffrVoA0
IKARIレーザー最強
121 スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/07/05(土) 14:40:30.55 ID:jJ/5c9KS0
MSのワイヤレス使ってるがぬるぬるホイールは失敗した・・・
FPSやってる時、武器チェンジに手間取る
122 ツ・レタ(埼玉県):2008/07/05(土) 14:42:21.25 ID:UnkTAU3D0
もう店頭で値下げしてるの?
123 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(滋賀県):2008/07/05(土) 14:44:20.24 ID:GDhr8wzh0
マイクロソフト死ね。
124 カレイニス・ルー(大阪府):2008/07/05(土) 14:48:16.24 ID:Lx8nloMm0
>>116
どのマウスかわかんないけど
真上からではなくてホイールの前の方から
手前斜め下の方に押せばやりやすくなると思う
多分
125 ツ・レタ(埼玉県):2008/07/05(土) 14:54:39.22 ID:UnkTAU3D0
>>124
俺も同じ
マイクロソフトだけが他の会社のマウスと別格の感度の良さで驚いてる
OSに何か汚い仕組みが仕込んであるのだろうか
126 ナッパ(埼玉県):2008/07/05(土) 14:58:32.71 ID:S8VkYePg0
Bluetoothマウスの品揃えが良い店ってあるかい?
127 マチルダ・アジャン(巣鴨)
マウスはロジクール
キーボードはowltechの奴かリアフォ