MGS3で迷彩を使う奴はゆとり                 byMGS信者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゴタン(宮崎県)

614なまえをいれてください [sage] 2008/07/04(金) 14:47:13 ID:DeyxmQfQ
>>600
迷彩がめんどいとかゆとり杉w
めんどいなら変えなけりゃいいだけだし
タキシードでエクストリームの緊張感は至高

637なまえをいれてください [sage] 2008/07/04(金) 15:19:50 ID:DeyxmQfQ
>>628
普通にやってる人を別にゆとり扱いしてないよ
めんどいってのがゆとりだろってだけ
なんでかっていうと、迷彩変更しないと詰むようなシステムでもないから、ユーザーに選択の自由がある
極端な例で言うとタキシードでもプレイ可能だしねってこと
4にしたって民兵服に替えると楽にプレイできるけど、それをめんどいって言う奴はゆとりと言わざるを得ない



KONAMIのプレイステーション3用ソフト『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の国内初週
販売本数が、47万6334本を記したことが明らかに(エンターブレイン調べ)。集計期間は2008年6月 12日
〜6月15日の4日間で、通常版やスペシャルエディション、プレミアムパック、ウェルカムボックスを含む合
計値となる。この数字は、プレイステーション3用ソフトの国内初週販売本数としては歴代最高。『メタルギ
ア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』に牽引されるかのように、プレイステーション3本体の国内週
間販売台数も、77208台を記録した(集計期間は2008 年6月9日〜6月15日まで)。ちなみに、現時点にお
けるプレイステーション3の国内累計販売台数は217万7825台となる。
http://www.famitsu.com/game/news/1215919_1124.html
2 てん太くん(讃岐):2008/07/04(金) 15:33:08.83 ID:PnDtbaUt0
ここがゲハだ
3 パン(巣鴨):2008/07/04(金) 15:33:55.07 ID:RnD7g1Ql0
共同研究 パル判決書 (上) (講談社学術文庫 (623)) (-)
東京裁判研究会
http://www.amazon.co.jp/dp/4061586238

出版社/著者からの内容紹介
東京裁判とは何だったのか。豊かな学識と平和を祈念する人類愛に基づいた『パル判決書』は、
東京裁判の多数派判決を正面から論駁した記念碑的名著である。本書はさらに多角的解説を
付した刮目の書である。



著者紹介
1886年1月、インド、ベンガル生まれ。1920年カルカッタ大学卒、23〜36年同大法科大学教授、
27〜41年政府法律顧問、41〜43年カルカッタ高等裁判所判事、44年カルカッタ大学副総長、
46〜48年東京裁判判事。52年から国際連合国際法委員、1967年1月死去。著書に『ベーダ
時代のヒンズー法哲学』『インド長子相続法』『出訴期限法』『国際関係における犯罪』
『ベーダ時代ヒンズー法制史』などがある。
4 ダレソレ(埼玉県):2008/07/04(金) 15:34:11.93 ID:vy3AZpYB0
なんだここがゲハか
5 小和田 仁成(ネブラスカ州):2008/07/04(金) 15:34:33.59 ID:y71ysDUoO
ゲハ931の導入はまだですか?
6 とれたてトマトくん(横浜):2008/07/04(金) 15:34:51.97 ID:ueoK+vnbO
それよりサブシスタンス何であんなプレミア価格ついてんだ?
ゲオとか7000円くらいで中古販売してるぞ
7 ワッケイン(埼玉県):2008/07/04(金) 15:35:00.86 ID:PG1PbYrC0
ここがゲハだ
8 スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/07/04(金) 15:35:07.51 ID:zlFTexx+0
何言っているのか分からねぇ
9 メーヴェ(新潟県):2008/07/04(金) 15:35:48.03 ID:/1hpCSSj0
ステルス迷彩一つでいいよ
10 テト(宮城県):2008/07/04(金) 15:36:18.01 ID:T/hSW8MU0
弾無限で無双プレイが最強だろ
11 ヒーラン(和歌山県):2008/07/04(金) 15:36:20.09 ID:jbKC2zqo0
こいつはハゲだ↓
12 パスオ・シエロ(京都府):2008/07/04(金) 15:36:32.96 ID:p4n+wiY10 BE:836127874-2BP(2226)
VIPで死ね
13 チャー・フイター(福岡県):2008/07/04(金) 15:36:39.84 ID:a/b751fp0
こんなクソスレ立ててもsakuられないのが
今のニュー速
14 ダレソレ(愛知県):2008/07/04(金) 15:36:46.52 ID:vHcAnjq70
これは流石に全sakuだろ
15 ブルマ(久留米):2008/07/04(金) 15:36:51.31 ID:yeXy9oJI0
無限でランボープレイ
16 ソレナンティエ・ロゲ(横浜):2008/07/04(金) 15:37:33.84 ID:PE0OrjMPO
ゲームスレ以外は全部スレストするべきだろjk
ハゲスト仕事しろや
17 フムラウ(三重県):2008/07/04(金) 15:37:49.61 ID:aLF1AygU0
MGS3でCQC使う奴はゆとり
18 アーオリニ・ヘッコム(大阪府):2008/07/04(金) 15:38:14.45 ID:EozAzQc80
MGSシリーズで隠れる奴はゆとり
19 クロトワ(京都府):2008/07/04(金) 15:38:16.51 ID:QrMaH6nF0
醍醐味だと思ってたが
20 クリリン(東京都):2008/07/04(金) 15:38:37.14 ID:O7YSg36s0
じゃなーい
21 キン・モー(長屋):2008/07/04(金) 15:38:46.79 ID:Bq+o7+2W0
ソースと全く関係ないんでこれは全sakuだな
22 レンダーエフ5世(大阪府):2008/07/04(金) 15:38:46.88 ID:j145/MWH0
着替えるために毎回読み込み発動で超うざい糞システムだと思った
23 女尼女尼(富山県):2008/07/04(金) 15:38:55.88 ID:X+L24mub0
なんでソースが4なのにスレタイが3なのはなぜだぜ?
24 マチルダ・アジャン(埼玉県):2008/07/04(金) 15:39:36.25 ID:Kk0jxKl30
今更3でスレタテとか
25 古代都市ワクテカ(埼玉県):2008/07/04(金) 15:40:14.43 ID:SHFY1rvU0
これでsakuもスレストもないのがニュー速なんだよね
26 ユパ・ミラルダ(神奈川県):2008/07/04(金) 15:40:26.56 ID:BAlbW+cN0
発売済ソフトにトロフィー導入を複数メーカーが否定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215135266/

箱○の実績をパクった挙句見切り発車で足並み揃わず自爆ワロタ
27 スレチョウ副大統領(埼玉県):2008/07/04(金) 15:40:28.31 ID:GHidAqC60
またしてもニュー速恒例のラインメタルMG34スレか
ドイツ国防軍の迷彩服はあんま好きじゃない
28 ゴタン(宮崎県):2008/07/04(金) 15:41:35.69 ID:eOz1BzTd0
>>25
ゲームスレはアニメ、声優ネタ以外OKだと言われたので
29 レツ・コ・ファン(東京都):2008/07/04(金) 15:41:46.77 ID:uhkiHfc70
さすがゲハ植民地
今日もゲハスレが立ちまくりで居心地がいいぜ
30 ゴタン(宮崎県):2008/07/04(金) 15:42:49.00 ID:eOz1BzTd0
おいなんでこれがゲハスレなんだよ、頭おかしいんじゃねえか
どこにゲハの要素が
31 毛長牛(滋賀県):2008/07/04(金) 15:43:02.10 ID:DCQ75q2r0
やってると分かるが初回プレイは迷彩遣って
せめて85%以上にキープさせとかないと心臓に悪い
32 テパ(岩手県):2008/07/04(金) 15:44:27.75 ID:6XUJGeth0
んなもんでスレ立てんなやハゲ
33 イチオッツ(三重県):2008/07/04(金) 15:46:33.83 ID:cw1H1wxm0
ゆとり速報にこんなスレ立てても
34 古代都市ワクテカ(埼玉県):2008/07/04(金) 15:46:59.38 ID:Dg2WNhzA0
これはsakuれ
35 ピカちゃん(埼玉県):2008/07/04(金) 15:46:59.77 ID:2buLYhuM0
くだらねースレたてんな
36 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 15:47:12.17 ID:SytcYGIP0
毎回ステルスと無限バンダナ同時につけれないのにちょっとイライラする
37 イチオッツ(愛知県):2008/07/04(金) 15:47:38.80 ID:jWHaQTO20
Thief最強伝説
38 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/07/04(金) 15:48:32.18 ID:l+G8naCr0
3はボス戦だけは面白かったけど他はつまんなかったなあ
39 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 15:48:35.01 ID:SytcYGIP0
シーフってどこに売ってあるんだよ
40 詳 細(福岡県):2008/07/04(金) 15:49:23.92 ID:/fwe9r9E0
ゲハで死ね
41 女尼女尼(京都府):2008/07/04(金) 15:49:28.37 ID:ogp2TvL70
愛国者達がしょぼすぎて吹いた
42 トリウマ(巣鴨):2008/07/04(金) 15:49:41.80 ID:XFZHsvQO0
4のオクトカムを使ったら、今さら3で着せ替えをするのはダルそうだなw
43 オーレ・モレモ(コネチカット州):2008/07/04(金) 15:49:47.44 ID:1Yj6ADNkO
サープレッサーが無限になる迷彩があったような
44 マタリ=サゲシンコ(埼玉県):2008/07/04(金) 15:50:03.71 ID:O/KuCjzA0
1はストーリーが最高
2はストーリーは糞だがゲームとして1番面白い
3は両方中途半端で面白くない糞
45 コルベット(巣鴨):2008/07/04(金) 15:50:20.03 ID:I3xu6HdH0
ゲハはね、死ね! ハ、ハゲ!!
46 サム(巣鴨):2008/07/04(金) 15:52:11.19 ID:/2cMgUme0
広げすぎた風呂敷をなんとか収拾しようとして大失敗した見本
無理にゲームらしきモノにするんじゃなくて
開き直ってOVAで収拾すればもっと上手く行った気がする
47 ウプレカス(巣鴨):2008/07/04(金) 15:52:18.12 ID:6+1kfFZ50
MGSで無線使う奴はゆとり
48 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 15:52:44.71 ID:SytcYGIP0
3のカモムラは伏線
3でめんどい迷彩させといて、4ではすごい楽にすることで技術が進歩したなぁと思わせるのが狙い
49 ミノネズミ(愛媛県):2008/07/04(金) 15:53:05.26 ID:ihWP0x8J0
MGSで隠れながら進むのはゆとり
50 ミラルパ(山梨県):2008/07/04(金) 15:54:10.31 ID:IsEfyg5B0
MGS3自体ゆとりしかやらないゲームだろ
51 バビディ(青森県):2008/07/04(金) 15:55:02.15 ID:n1CHjY5E0
       ____    こちらスネーク
      /  ./  /|   進入に成功した
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 指示を頼む
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~        ̄ ̄
52 マッティー・真下(京都府):2008/07/04(金) 15:55:11.81 ID:na/bofX90
saku
53 今北三仰 法師(ネブラスカ州):2008/07/04(金) 15:55:25.19 ID:hTNsNUNKO
>>44が真理
54 慈 円(巣鴨):2008/07/04(金) 15:56:06.40 ID:SbvCvWMn0
全部やったけど3が一番濃かったな
グラフィックとか別にしてね。
55 テト(神奈川県):2008/07/04(金) 15:56:32.40 ID:weMcTCNT0
戦士たちのニュー速進出もここまできたか・・・
このスレだけはないわ
56 古代都市ワクテカ(埼玉県):2008/07/04(金) 15:56:34.38 ID:SHFY1rvU0
>>28
逆にニュー速をゲハスレで埋めてみてよ
57 フムラウ(三重県):2008/07/04(金) 15:56:44.65 ID:aLF1AygU0
3のストーリーが面白くないとか言ってる奴ってアンチもいいとこだろ
CQCの基本を思い出せカス共が
58 ブリッグ(長屋):2008/07/04(金) 15:57:31.49 ID:EZeS/eHA0
MGOのスネークテイルズゲームをやると敵兵の気持ちが分かる
スネーク役をする奴がプロ級だったらマジで厄介
オクトカム偽装→おいおい!そんなとこにいたのかよ!→CQCでバタンキュー→気絶してる俺煮るなり焼くなり好き放題
59 コルベット(秋田県):2008/07/04(金) 15:57:49.22 ID:zYucN5DV0
そんなことより今日MGOに新ルール来るぞ
60 ホドリ(栃木県):2008/07/04(金) 15:58:14.67 ID:MfYP2+VC0
もうマジで意味がわからない。純粋にゲームを楽しんでる連中が大半なのにどうしてこういうことすんの?
お前の世界は2ちゃんだけか。
61 ジョブ・ジョン(横浜):2008/07/04(金) 15:58:47.00 ID:c1k+g/EPO
そもそも迷彩の取り方がわからない
62 バージ(福井県):2008/07/04(金) 15:59:40.57 ID:M5tdfz6T0
ダンボールとCQCだけでクリアしない奴はゆとり
63 ネッキー(福島県):2008/07/04(金) 16:00:13.54 ID:f3VFOXCJ0
3のソロー戦の死人の怖さのせいで不殺に目覚めた
64 ブリッグ(長屋):2008/07/04(金) 16:00:19.38 ID:EZeS/eHA0
比率的にどう見てもPS3叩きのチョン箱痴漢や任豚の方がニュー速に多いのに
PS3関係で貶めじゃないスレを発見するだけですぐにニュー速はGKの巣窟とか言い出すチョン箱痴漢はマジで死ねボケ
何でマイクソに5000円も払ってネット対戦しなきゃなんねーんだよカスwww
65 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 16:00:36.19 ID:7kbooC7Q0
MGS3ってあれだろ?

ツチノコをソ連で発見して持ち帰るミッションのゲームだろ?
66 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 16:01:19.92 ID:mMLSVjnH0
>>59
8/17にクラシックステージとして旧MGOの面が5つ追加されるぞ
人数は八人までで、ライコフやソコロフも顕在
67 フラウ・ボゥ(大阪府):2008/07/04(金) 16:01:24.87 ID:Z9DcyvqQ0
3は馬鹿でも理解しやすいストーリー。
2と4は小難しいし、結局1が一番バランス取れてる。
68 マッサーニ・ゲドー(福島県):2008/07/04(金) 16:01:49.15 ID:N28ncFdp0
>>65
だいたいあってる
69 オムル・ハング(巣鴨):2008/07/04(金) 16:01:56.72 ID:Iax3lmHw0
ツチノコクラブが愛国者とか後付すぎ
せめて3の時に伏線ぐらい用意しとけよ
70 けんけつちゃん(久留米):2008/07/04(金) 16:02:00.41 ID:D6wONAZb0
相変わらずキチガイじみたこと言ってんな
71 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 16:02:09.97 ID:4569+vU70
>>36
3できるよ
72 毛長牛(滋賀県):2008/07/04(金) 16:02:18.87 ID:DCQ75q2r0
つかお前らMGS3はヘッドフォンかサラウンドでやれよ
絶対だぞ
73 ネゴトワ・ネティエ(大阪府):2008/07/04(金) 16:02:23.18 ID:Ghhbp+PR0
真面目な話ゲハ931を導入させるにはどうしたらいいのさ
74 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 16:02:26.43 ID:SytcYGIP0
>>69
あれだろ
愛国者はらりるれろとかあったろ
75 オムル・ハング(巣鴨):2008/07/04(金) 16:02:43.46 ID:Iax3lmHw0
つか隠れる場所ろくにないんだから普通の人は迷彩使うだろ
76 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 16:03:04.19 ID:SytcYGIP0
>>71
3はカモフラだったな
4も衣装のひとつにしとけよ
77 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 16:03:55.37 ID:4569+vU70
>>63
全部首掻っ切って進んでったからあれマジウザかった
78 フムラウ(三重県):2008/07/04(金) 16:04:22.63 ID:aLF1AygU0
なんだかなんだいってMGS2が最強だと思った
ロッカーに隠れたらロッカーひとつずつクリアリングされたときの恐怖は今でも忘れない
例えスクリプトでも
79 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 16:05:11.75 ID:7kbooC7Q0
>>69
待て
3のメンバーみんならりるれろだったろ?
つまり3の時点で4の大枠は決まってたと
80 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 16:05:18.45 ID:SytcYGIP0
>>72
3なんて所詮プロロジだろ
81 オムル・ハング(巣鴨):2008/07/04(金) 16:05:44.11 ID:Iax3lmHw0
ゲームは2で完成されてた
ストーリー重視厨が勝手に糞認定してただけ
82 オムル・ハング(巣鴨):2008/07/04(金) 16:06:56.51 ID:Iax3lmHw0
>>74
>>79
ん、あんまり覚えてない
3でらりるれろなんて言ってた?
83 マタリ=サゲシンコ(埼玉県):2008/07/04(金) 16:07:18.19 ID:O/KuCjzA0
>>76
なんだろうねあれは
ソリッドアイもipodもいちいち装備するのが面倒だろ
84 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 16:07:41.19 ID:SytcYGIP0
>>82
アダムとイヴに会うときの合言葉が「愛国者は」「らりるれろ」
85 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 16:08:19.49 ID:SytcYGIP0
>>83
ソリッドアイは常時装備にしとけよって誰もが思うだろうな
86 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 16:08:26.23 ID:7kbooC7Q0
>>82
スネークイーター作戦で、EVAとADAMと合流するところあったじゃん?
そのときの合言葉が「らりるれろ」だった。
もちろんEVAは合言葉を答えられなかったけどね
87 コーリン(大阪府):2008/07/04(金) 16:09:09.87 ID:1Csx4kbZ0
2が最高傑作だと思ってるけど4は結局ガッカリゲーなのか?
買おうかどうか迷ってるんだけどどうなんだ
ちなみにストーリーはどうでもいいので全部ネタバレ見て回った
88 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 16:10:01.02 ID:4569+vU70
1,2までのレーダーがあると簡単だし3も今までロクに使わなかったマイクとか使ってみたり面白いけど面倒な面もあるし4が一番バランス取れてる気がする
89 ゴタン(宮崎県):2008/07/04(金) 16:10:27.76 ID:eOz1BzTd0
>>87
がっかりゲー
90 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 16:10:36.55 ID:4569+vU70
>>87
過去作やったならやる価値はあると思うよ
91 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 16:10:55.68 ID:mMLSVjnH0
MGS4のオクトカムは万能すぎる。
確かにわざわざ変えなくていいのは便利なんだけど、どの地面でも最高のカモ率を保っちゃうから簡単になる。
MGS3ではその場にあった迷彩服をもってないとカモ率が低いままとかで、緊張感があった
92 毛長牛(滋賀県):2008/07/04(金) 16:11:02.58 ID:DCQ75q2r0
4がガッカリゲーとか言ってる奴は買えない奴だろ
93 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 16:11:06.32 ID:SytcYGIP0
2が最高とか言ってる奴はレーダーがないとクリアできないソリトン厨
94 オジル(埼玉県):2008/07/04(金) 16:11:16.20 ID:m2laZEmR0
>>87
どうせ青筋立てた信者に速攻で否定されるだろうが
正直ゲームとしては微妙、戦場ステージは2つだけであとはミニゲーム。内容がないよう
95 ヴ王(コネチカット州):2008/07/04(金) 16:11:53.90 ID:/JEktYNJO
メタルギアソリッド4って、初代のメタルギアみたいに、
スタート地点で体力回復アイテムを無限に取得できるの?
それができるならPS3本体ごと買おうと思ってるんだけど。。。
96 孫 悟飯(埼玉県):2008/07/04(金) 16:12:48.75 ID:WAYobX2q0
3は4の為に作られたようなもんだろ
97 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 16:12:53.45 ID:SytcYGIP0
>>91
その分、隠れる場所をなくして敵の数を多くしてるんだろ
98 ミノネズミ(愛媛県):2008/07/04(金) 16:14:26.91 ID:ihWP0x8J0
3が攻守ともに最強
99 コーリン(大阪府):2008/07/04(金) 16:14:34.39 ID:1Csx4kbZ0
>>93
2で追加された、
主観射撃、麻酔、ローリング、H.Qに連絡されるまでに敵兵を処理すればいい
といったシステムが画期的だったのに対して
3で追加されたサブシステムの
CQC、食い物、カムフラ、バックパック、
全て蛇足としか思えなかったんだ
100 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 16:15:12.30 ID:7kbooC7Q0
>>94
それは無いわ

101 ラステル(愛知県):2008/07/04(金) 16:15:35.05 ID:oGuayqbl0
もう面倒だから海パン刑事みたくパン一でいけよ
102 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 16:16:47.02 ID:4569+vU70
3はキュアーだけはうざかった
まあアレのおかげで雰囲気は出たけど
103 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 16:17:37.39 ID:Clou9DsQ0
なんでこのスレ立てた?

>>96
だよな
なんで急に過去に戻ってんだよ
話も2とほとんど絡まないし
2の後のストーリーが思う浮かばないのか?って思ってたわ
4のための前置きだったんだな
104 バージ(福井県):2008/07/04(金) 16:18:01.35 ID:M5tdfz6T0
945なら俺がビッグボス
105 エルラン(讃岐):2008/07/04(金) 16:18:23.39 ID:ilrUOiK00
>99
戦場はラクじゃないからな。
106 オジル(埼玉県):2008/07/04(金) 16:19:09.69 ID:m2laZEmR0
3はもっと怪我に意味があればよかった。
足を引きずるとか、ぱっと見わからんから気付いたら傷だらけだしw
107 毛長牛(滋賀県):2008/07/04(金) 16:19:41.91 ID:DCQ75q2r0
>>106
骨折で走りまわるからなw
108 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 16:19:54.79 ID:Clou9DsQ0
>>99
CQC、食い物、カムフラはゲームとしての楽しみを増やしてくれただろ
糞なのは麻酔銃の存在
これに頼らずに進むのが真のMGS
難解なパズルゲーのようになる
109 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 16:20:06.75 ID:mMLSVjnH0
>>97
隠れる場所なくして、って言うがそこらへんにうつ伏せになってればバレないじゃないか。
隠れる場所無数にありすぎる
110 アーゲンナー(コネチカット州):2008/07/04(金) 16:21:05.29 ID:kWQM9jvlO
3の1周目はキル数200越えたな
ひたすらスナイプしてたわ
111 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 16:21:52.28 ID:Clou9DsQ0
切り立った崖の面で上半身裸になってランボー銃を撃つ
3の小ネタとゲーム部分はホンマ神だったわ
112 ボラ(神奈川県):2008/07/04(金) 16:25:51.68 ID:W0FOrRhI0
主観視点で動かせないのが腹立つ
113 兎人参化(長屋):2008/07/04(金) 16:26:41.90 ID:g/CY9iBS0
>>1
全saku
114 ラディッツ(神奈川県):2008/07/04(金) 16:30:44.49 ID:R7i2xqza0
むしろピカピカ光る電飾スーツでクリアしてこそプロ
115 皇帝ハーン(巣鴨):2008/07/04(金) 16:37:14.68 ID:9E56y7uP0
冷戦迷彩でクリアするのが通
116 アミック(巣鴨):2008/07/04(金) 16:37:41.45 ID:Yh3c2dtY0
ネイキッドでおk
117 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 16:45:12.77 ID:C7CMX7tp0
>>94
おまwwww
Act4と5の雑魚戦とボス戦無視っすかwwww
118 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 16:45:54.71 ID:mMLSVjnH0
>>117
ミニゲーム
119 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 16:47:23.21 ID:JuexjB1i0
Act3から5はムービーのおまけみたいもん
でも、2の電波シナリオ気にならないなら4も気に入るかもね
120 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 16:48:45.25 ID:C7CMX7tp0
>>118
Act4とか敵が人じゃなくて機械なだけだし
それをミニゲームしかないとか明らかに未プレイだ
121 ブラクラ中尉(大阪府):2008/07/04(金) 16:50:03.76 ID:N7qOTFE70
ラインメタルMG3スレか。BFBCやれよ
122ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/07/04(金) 16:50:31.62 ID:w3TpsKt70
2で敵が付けてた銃弾を弾く装備とか何時になったら使えるようになるんだよ!
123 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 16:51:00.02 ID:mMLSVjnH0
>>120
まぁ確かにact4はそれなりのボリュームあったし、1やってたら懐かしいよな。
でも個人的には機械相手ってのが萎えた。人と違って、レーダーにあたらないようにすり抜けるかチャフ使えばすぐ突破できるし。
あそこにカエルなり一般兵なりが居ればもう少し遊べたんだがな
124 アムロ・レイ(愛知県):2008/07/04(金) 16:51:49.54 ID:XLWGr8/f0
ゆとりじゃないのにゲームやってる人って何歳くらいなの?
結構いい年なんじゃないの?
それなのにゲーム(笑)
125 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 16:51:58.42 ID:C7CMX7tp0
Act4なんて短いムービーしか無いだろ…
潜入マップに二階のボス戦にREXのイベント戦闘+ボス戦まであってムービーのおまけとかどんだけ
126 レンダーエフ5世(滋賀県):2008/07/04(金) 16:52:00.70 ID:jwVOtOUR0
最後までケチャップ持ってく奴はゆとり
127 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 16:54:43.57 ID:JuexjB1i0
愛コジ者から派遣された信者ですね、わかります
128 コーリン(大阪府):2008/07/04(金) 16:54:48.49 ID:1Csx4kbZ0
2だとファットマン、3だとジ・エンドが面白かった
4にあんな感じの面白いボスいる?
129 パピラ(福島県):2008/07/04(金) 16:55:00.55 ID:ZmTc9oqM0
確かにAct4は人間がいたほうがよかった
130 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 16:55:24.27 ID:JuexjB1i0
>>128
いない
131 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 16:56:04.86 ID:SytcYGIP0
>>128
REXに乗って戦うのとラストくらいか
あとマンティス戦は戦闘以外が面白い
132 エルラン(讃岐):2008/07/04(金) 16:57:01.95 ID:ilrUOiK00
>128
3のおじいちゃんもおもしろかったけど、ザ・フューリーもおもしろかった。
133 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 16:57:18.85 ID:mMLSVjnH0
>>129
あとact4は結構矛盾が多いのが気に入らない。
オタコン研究室前の壁で本来凹んでるはずの壁が綺麗だし、何よりREXが都市迷彩施されていない。
MGSの時のREXなら水色の都市迷彩されているはず
134 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 16:57:39.64 ID:C7CMX7tp0
RAY戦は楽しかったな、別ゲーだけど
個人的には本気出したオクトパス戦後半も好きだ

逆にウルフ戦はなんとかならなかったのかアレ
135 コーリン(大阪府):2008/07/04(金) 16:58:53.96 ID:1Csx4kbZ0
>>132
1だとバルカン・レイブンかな
逆にスネークが敵を探す側になるボス戦が面白い
136 クイ(徳島県):2008/07/04(金) 16:59:11.81 ID:KJIJfiNk0

まあこれがゲハだからな

5/28日書込み ベスト10までチェック
http://hissi.org/read.php/ghard/20080528/
1位  ID:KFC2+uLl0   レス数540    アンチP 箱○信者
2位  ID:3WIYptM+0  レス数170    アンチP 箱○信者
3位  ID:qIL4iTlE0    レス数167    アンチP 任天堂信者
4位  ID:EzRzuhLc0   レス数162    アンチP 任天堂信者
5位  ID:IZjZ8VQi0    レス数150    アンチP 箱○信者
6位  ID:cAQs3Lcs0   レス数147    アンチP GKなりすまし
6位  ID:Rrr2NUvv0   レス数147    xbox360ユーザー
8位  ID:+xbxGa9G0  レス数145    アンチP 任天堂信者
9位  ID:3z36KhOs0   レス数143    アンチP 任天堂信者
10位 ID:fKVeutu90   レス数141    xbox360ユーザー
137 桃白白(埼玉県):2008/07/04(金) 16:59:20.52 ID:kBiqM27A0
BB部隊は不気味すぎて可愛げがない
シリーズで最も怖いボス戦なのは確かだがその分コミカルな楽しさが減った気もする
138 セイラ・マス(横浜):2008/07/04(金) 16:59:41.86 ID:dKvVJeoIO
RAYじゃなくてモルダーの乗ったアヌビスと戦いたカッタワ
139 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 17:00:00.16 ID:4569+vU70
オクトパス初回は恐かったw
140 桃白白(埼玉県):2008/07/04(金) 17:00:15.08 ID:kBiqM27A0
>>135
オクトパス戦はそんな感じ
141 レツ・コ・ファン(横浜):2008/07/04(金) 17:00:17.29 ID:wez4GW2xO
>>128
無い
4のボスキャラはシリーズで一番薄い
ムービーに力入れすぎて変態ボス成分が無さ過ぎる

3のコブラ部隊登場時みたいな「うはw」って感覚が湧かなかった
142 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 17:01:30.73 ID:C7CMX7tp0
4のボスはホラー分が高いかんじ
143 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 17:02:32.78 ID:JuexjB1i0
ボス戦は作業ばっかになっちゃったな
144 桃白白(埼玉県):2008/07/04(金) 17:02:33.49 ID:kBiqM27A0
月光といい
あんなにメカなのになんで怖いんだろうな
狙って作ってるのなら凄いんだけど
145 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 17:04:12.52 ID:SytcYGIP0
4は月光を思いっきり怖く演出しといて
後から全然出てこないあたりはクソ
もっと普通に兵士と一緒に歩いてろよ
146 キビチー(横浜):2008/07/04(金) 17:04:22.16 ID:B0qa6aeYO
お前ら4のボスはBB部隊しか記憶にないのか
RAYがいるだろカス
147 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/04(金) 17:04:31.80 ID:5xyGYz7hO
サイコマンティスが倒せないんだけどどうすりゃいいの?
148 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 17:05:00.10 ID:SytcYGIP0
>>147
2コンにさす
149 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 17:06:05.75 ID:C7CMX7tp0
>>146
ヴァンプが泣いてるぞ
あとメリル達と一緒に戦ったカエル達もだ

個人的にだが、RAY戦とAct1カエル戦は過去最高に面白かった
150 スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/04(金) 17:07:17.94 ID:1sc1a4IEO
オセロット「リキッドに身体を乗っ取られた気がしたけど思い込みでした」

誰が得する後付けだよ
151 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 17:07:18.02 ID:SytcYGIP0
BBは美人ばっかりって聞いてたのに後半二人が
152 桃白白(埼玉県):2008/07/04(金) 17:07:59.64 ID:kBiqM27A0
リーゼントはねえわ
153 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 17:08:24.39 ID:JuexjB1i0
全部ナノマシンで終わらせた電波ストーリー
154 宮 許明(大阪府):2008/07/04(金) 17:08:52.71 ID:YIP4Mhvh0
EXでもヴァンプ弱すぎだろ
倒し方判ってもある程度苦労させるように作れ世バカ
無駄にHPが多いタコ女みたいなのはいらねえし
もうボス戦ウンコ過ぎ
155 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:09:17.06 ID:mMLSVjnH0
>>145
一番最初にアップされたトレイラーでスネークがソリッドアイ使って外見た時の、
無数のPMCと月光が歩いてるシーンが使われてないのがもったいないよな。

というか、一番最初のトレイラーと比べるとやっぱり質が落ちたなって思う。
最初のFPS視点のところとか顕著に分かる
156 桃白白(埼玉県):2008/07/04(金) 17:09:25.70 ID:kBiqM27A0
ウルフの鳴き声とかマンティスの悲鳴とか本当に不気味だった
157 女尼女尼(滋賀県):2008/07/04(金) 17:09:53.33 ID:saDyFpiF0
ソースが適当すぎ
全sakuしろや
158 エア(福井県):2008/07/04(金) 17:10:04.28 ID:pU1RBeD90
もうMPOが最高でいいよ
159 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:10:47.97 ID:mMLSVjnH0
>>158
トレイラーのデキはMPOが最強だと思う
calling to the nightは最高。
160 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 17:10:51.10 ID:JuexjB1i0
Act1カエル戦?作業だよあんなの
メリルがポイントマンとか役者不足だし、アキバはうぜーし
161 レンダーエフ5世(滋賀県):2008/07/04(金) 17:10:58.60 ID:jwVOtOUR0
スネークってBBには性欲持て余さないのかしら
162 レツ・コ・ファン(横浜):2008/07/04(金) 17:11:53.36 ID:wez4GW2xO
たしかに3からの装備品選んでいちいち装備させないと使えないシステムはテンポ悪いよなあ…
他にもカメラは固定のほうがスリリングで面白かった
163 セル(滋賀県):2008/07/04(金) 17:12:14.62 ID:S0Ltoc0H0
>>159
mぽ+のトレイラーもなかなか
164 ブルマ(久留米):2008/07/04(金) 17:12:43.13 ID:yeXy9oJI0
>>131
リキッドとの追いかけっこは笑ったwリキッドハッスルしすぎ
165 エア(福井県):2008/07/04(金) 17:12:44.05 ID:pU1RBeD90
>>159
わかってるじゃん

最初からヌル使って楽にクリアする奴なんなの?馬鹿なの?下手なの?
166 イズィー(大阪府):2008/07/04(金) 17:13:19.23 ID:FVc5IOzX0
>>161
あんなキチガイどうでもいい
なんでMGS4はあんなあからさまなエロになったんだ?
167 桃白白(埼玉県):2008/07/04(金) 17:13:41.96 ID:kBiqM27A0
装備品選ぶのは別にいいけど
ボス戦とかで勝手にオペレーターとか装備すんな
168 コッチ・ミンナ(京都府):2008/07/04(金) 17:14:02.54 ID:lEQRAkoZ0
ゆとりゲーでゆとりって・・・w
厨ポケモンってレベルだぞ
169 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 17:14:34.07 ID:JuexjB1i0
特典BD見てみろ
性欲持てあましてるキモメンばっかだぞ
170 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 17:15:31.34 ID:C7CMX7tp0
>>167
それはあるww
あれだけ武器入れといていちいち装備かえんなって話だよな
171 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 17:15:49.15 ID:SytcYGIP0
今回なんでリキッドあんなにギャグキャラになっちゃったの?
ガンズオブザパトリオットのとことかじゃな〜いとかフーハハハとか
172 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:16:25.70 ID:mMLSVjnH0
MPOの高画質トレイラーもってきたよー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm827480
173 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 17:16:28.88 ID:7kbooC7Q0
>>171
3のときからオセロットはネタキャラだっただろ
174 レツ・コ・ファン(横浜):2008/07/04(金) 17:17:14.04 ID:wez4GW2xO
>>169
まだ見てないけど3のシークレットシアターみたいなのある?
175 オーレ・モレモ(大阪府):2008/07/04(金) 17:17:39.27 ID:kk6f5WI70
>>171
チーズ星人は吹いた
176 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 17:17:50.65 ID:JuexjB1i0
照れ隠しにケツゲー言うのは分かるが
まじでケツゲーにした
小島は大ばぁあああああぁぁぁか
177 桃白白(埼玉県):2008/07/04(金) 17:18:30.18 ID:kBiqM27A0
どう考えてもBBよりカエルのほうが可愛い
178 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 17:18:32.28 ID:SytcYGIP0
今回デモ長いんだからクリア後にデモシアターあるべきだった
179 ソウダナ(鹿児島県):2008/07/04(金) 17:18:47.06 ID:1cQ+eRo+0
ここが大阪の鶴橋だ
180 ビーデル(山形県):2008/07/04(金) 17:19:14.74 ID:e8JZmzjf0
ジエンド倒すのに1時間かかったわ
もう二度と戦いたくないです
181 アムロ・レイ(横浜):2008/07/04(金) 17:19:26.55 ID:/TQan7teO
REX対RAY戦ではipodでBeyond the bounds流した、ZOE3作目はまだか
182 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 17:20:12.08 ID:JuexjB1i0
>>174
なかったよ
4のメイキングと外人スタッフによるMGSのプレゼン映像とかのみ
183 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 17:20:25.32 ID:SytcYGIP0
むしろMGSのボス戦が全部ジ・エンドみたいのだったらいいのに
隠れながら敵を探すっていうのが一番MGSっぽくて楽しい
184 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 17:21:44.16 ID:7kbooC7Q0
>>183
クライング・ウルフ戦ですね、わかります
185 カレイニス・ルー(埼玉県):2008/07/04(金) 17:22:18.15 ID:DIRsG+E70
1〜3の中ではどう考えても3が最高傑作
4はやってない
186 ベジータ(愛知県):2008/07/04(金) 17:22:44.57 ID:0coSKk2S0
バイオとメタルはやっぱボス戦がおもしれーな
187 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 17:23:11.30 ID:C7CMX7tp0
>>183
レイジング・レイヴンにクライング・ウルフ戦はそんなかんじだったけども
188 レツ・コ・ファン(横浜):2008/07/04(金) 17:23:14.03 ID:wez4GW2xO
>>182
特典にできそうなのがこれしか無かったんです。みたいな内容だな…
189 ゴテンクス(香川県):2008/07/04(金) 17:23:42.96 ID:YI9TjP+V0
上半身裸にM63が俺のスネークの正装
190 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 17:24:51.60 ID:JuexjB1i0
>>185
ならなくて正解。がっくりだもん
ただ完全版では修正してくるかも
それまで待ち
191 アムロ・レイ(横浜):2008/07/04(金) 17:24:56.40 ID:/TQan7teO
>>189
なんというランボー
192 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:25:32.21 ID:mMLSVjnH0
俺は2のシステム好きだな。
カモフラとかで隠れるんじゃなく、遮蔽物を利用して隠れる。
だからさくさく進めることができた。
ほふくでちまちま進むのがめんどくさかった。
193 スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/04(金) 17:26:45.98 ID:1sc1a4IEO
誰か小島に編集技術教えてやれよ
ムービー長すぎ
だからといって飛ばすと話が分からなくなるし
194 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:27:41.91 ID:mMLSVjnH0
>>193
TTSやると小島の編集力って高いのかなと錯覚できるぞ
195 エルラン(長屋):2008/07/04(金) 17:31:04.36 ID:JuexjB1i0
>>188
メイキングなんかここの所作りこみました工夫しましたとかじゃなくて
納期迫ってる中なんとかがんばりましたっていう言い訳映像
小島がこんなんじゃ出せんって何度も言ってて
なら発売延期すればとおもた
196 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:32:50.89 ID:mMLSVjnH0
>>195
発売延期したじゃないか
197 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 17:32:51.71 ID:7kbooC7Q0
>>195
お前気持ち悪い
198 メルラン(巣鴨):2008/07/04(金) 17:33:17.71 ID:DWY28xk80
>>193
ドレビンの8分以上のイベントはなかったな・・・

スネークも長話に疲れた感じだった。

その上、次のムービーは屁と脱糞ときた。
199 レツ・コ・ファン(横浜):2008/07/04(金) 17:34:40.10 ID:wez4GW2xO
まあもっと作り込んで欲しかったってのはあるよな
200 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 17:35:02.68 ID:SytcYGIP0
とっとと完全版だせ
201 ニーチュ(埼玉県):2008/07/04(金) 17:36:04.12 ID:PKPn6XhW0
今回もレーダーないの?
3で、ソナーとか双眼鏡とかちょろちょろ持ち替えてはチクチク進んでってのが
かったるすぎて苦痛だったんだが。
202 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:36:33.58 ID:mMLSVjnH0
>>200
今までのシリーズから考えるに、完全版出ても本編の内容はあまり変わらないと思うよ。
面が増えたり、敵との戦闘シーンが増えたりとかはおそらくない。
あっても外伝だったりVRだったり。
203 トエト(長屋):2008/07/04(金) 17:36:51.82 ID:j6tyUTuF0
>>197
信者もっとがんばれよw
204 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 17:37:14.46 ID:SytcYGIP0
ソリトンレーダーはない
だいたいの位置がつかめるレーダーはある
205 ウッディ・マルデン(静岡県):2008/07/04(金) 17:37:22.08 ID:0mSFzDz00
ここはどこだ?
206 アムロ・レイ(横浜):2008/07/04(金) 17:38:20.31 ID:/TQan7teO
>>201
レーダー有、気配を察知してレーダー上に表示するとか
207 マッティー・真下(東京都):2008/07/04(金) 17:38:33.65 ID:MQIWgH2u0
大阪の小島の話おもしろかた
208 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 17:38:34.01 ID:7kbooC7Q0
おいしいツーハン生活はガチ
209 イズィー(大阪府):2008/07/04(金) 17:38:34.90 ID:FVc5IOzX0
>>176
スネークのプリケツは異常
俺はあれのために買ってる
210 ツレマスカ(島根県):2008/07/04(金) 17:42:46.69 ID:0zVT3uUD0
ゲームボーイのメタルギア探してるんだけどどこのに売ってない/(^o^)\
211 ユパ・ミラルダ(長屋):2008/07/04(金) 17:44:02.29 ID:NAZHqq2q0
>>210
俺もってるよ
糞ゲーだからやらなくておk
212 スレッガー・ロウ(滋賀県):2008/07/04(金) 17:44:16.93 ID:RO7YB3WO0
>>180
要領が分かってやると1番面白いよ
213 ツレマスカ(島根県):2008/07/04(金) 17:45:14.71 ID:0zVT3uUD0
>>211
あれやらないとアシッドにいけないじゃん!
214 ヴ王(東北地方):2008/07/04(金) 17:45:46.33 ID:y/xpJzMh0
ID:JuexjB1i0
間違いなくゆとり電波
215 セネイ(コネチカット州):2008/07/04(金) 17:46:20.49 ID:1sc1a4IEO
>>202
今回は違うかもよ
容量足りないとか言っていたのに容量有り余っているから
ボツにしたムービー入れてくるかも
216 ユパ・ミラルダ(長屋):2008/07/04(金) 17:46:58.87 ID:NAZHqq2q0
>>212
攻略法教えてくれ!
俺もボスで止まってる
217 クロトワ(福岡県):2008/07/04(金) 17:48:00.58 ID:tox0YBDW0
無限バンダナとステルスをもっと気軽に使わせろよ
難易度変更しても引き継げるようにもしとけ
三人称視点も最初から入れとけ
無線の読み込みは仕様じゃねーじゃねーか、ハゲ

総じて2より糞過ぎるってどういうこったい
218 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 17:48:19.05 ID:C7CMX7tp0
>>215
そしてインストールが悪化すると
219 ツレマスカ(島根県):2008/07/04(金) 17:48:39.22 ID:0zVT3uUD0
>>216
1週間待て
220 イズィー(大阪府):2008/07/04(金) 17:48:48.95 ID:FVc5IOzX0
>>198
屁、脱糞も酷いがゲップも俺はだめだった。個性つけるのは大事だと思うし
1,2回ならいいけどあのムービーだけで4回くらいやってなかった?
BB部隊といい、小島に何があったんだ?最後だから最後らしくオナニーして散ろうと思ったのか?
まあ続編決まったけどw
221 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:49:17.75 ID:mMLSVjnH0
>>212
おいかけっこですね、分かります
222 レツ・コ・ファン(横浜):2008/07/04(金) 17:49:20.67 ID:wez4GW2xO
足りないのは40GBのHDD
全部いっぺんにインストールさせてくれないとテンポ悪い
223 ニーチュ(埼玉県):2008/07/04(金) 17:49:52.33 ID:PKPn6XhW0
>>216
ジジイのスナイパー?
PS2の時計進めれば老衰して死ぬんじゃなかった?

俺はせっせと後ろから追っかけて撃ち続けたけど。
224 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:50:16.10 ID:mMLSVjnH0
>>222
足りないってか、ソニーがシステム的に5GB以上のインストールを制限してる。
225 マッティー・真下(秋田県):2008/07/04(金) 17:50:42.81 ID:AVE8yBoc0
ケフィア ★
beポイント:12001
登録日:2007-06-08
紹介文
ゲハ931導入
VIP931永久廃止
を希望します



こいつゲハスレ立てすぎなんだよ死ねや
226 ツンデレ(滋賀県):2008/07/04(金) 17:51:20.08 ID:AMfdH+5R0
ゲハじゃねーだろ
家ゲーだボケ
227 レツ・コ・ファン(横浜):2008/07/04(金) 17:52:04.51 ID:wez4GW2xO
>>224
なんでそんな仕様に・・・
228 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 17:52:44.56 ID:C7CMX7tp0
>>224
アップデートでなんとかしてほしいな
229 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 17:52:52.49 ID:4569+vU70
せめてフルインスコも選べたらよかったのにね
230 トエト(長屋):2008/07/04(金) 17:53:36.77 ID:j6tyUTuF0
>>216
サーマルゴーグルで足跡を追えば楽チン
231 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:54:06.17 ID:mMLSVjnH0
>>227-228
20GBのことも、時々でいいですから思い出してあげて下さい。
換装できない子供に「完全にインストールできないのは不利だ!」とか言われると色々面倒なことになるからね
232 てん太くん(埼玉県):2008/07/04(金) 17:54:31.28 ID:TYctVApY0
4には3の時の様な、人形を撃って行く様な仕掛けは無いのか?
233 ヴ王(東北地方):2008/07/04(金) 17:54:37.67 ID:y/xpJzMh0
>>230
もうkonamiコマンド教えてやれ
234 クロトワ(福岡県):2008/07/04(金) 17:54:56.64 ID:tox0YBDW0
要するに全盛期の若ソリッド主役で一本グラフィックのいい奴遊びたいんだよ
なんだよ雷電とか、タンカー全部スネークでやらせろよ
3はキチガイボスがなんか格好よくなってるし
235 有有(巣鴨):2008/07/04(金) 17:55:21.80 ID:Q1blzXDh0
>>226
運よくゲハ民に目を付けられていないだけでいつもはゲハスレになる
236 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:55:31.13 ID:mMLSVjnH0
>>234
そんなあなたにTTS
237 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 17:56:03.59 ID:C7CMX7tp0
>>234
4の若スネークフェイルカムで勘弁してくれまいか
238 ツレマスカ(島根県):2008/07/04(金) 17:56:11.45 ID:0zVT3uUD0
>>233
↑↑↓↓←→←→□△だっけか
239 ボラ(埼玉県):2008/07/04(金) 17:56:58.78 ID:QnR19FkX0
1をリメイクすればよくね?
ゲームキューブでリメイクしたやつはひどかったらしいけど
240 クロトワ(福岡県):2008/07/04(金) 17:57:55.94 ID:tox0YBDW0
>>236
とんでもねークソゲーじゃないっすか
つかGCのコントローラじゃゲームやる気でない

>>237
完全版出たら本気だす
241 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 17:58:20.15 ID:mMLSVjnH0
>>239
GCでリメイクしたし、BDも出してるしでさすがにもうしないだろ。
TTSのニンジャのうちゅうのほうそくがみだれるオーバーヘッドキックはある意味見もの
242 有有(巣鴨):2008/07/04(金) 17:58:39.72 ID:Q1blzXDh0
>>194
それ北村龍平のおかげじゃね?
243 スレッガー・ロウ(滋賀県):2008/07/04(金) 17:59:19.76 ID:RO7YB3WO0
>>216
俺がやり易いのは北部
狙撃ポイントは決まってるので撃たれた方向を憶える
ストーキングで移動&追跡
根性有るならわざと走ったりして撃たれて狙撃ポイント確認
スタングレネードで逃げられたら赤外線ゴーグルで足跡を追う
迷彩が欲しければホールドアップを数回
長期戦に持って行けば体力は勝手に消耗する
244 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:00:03.71 ID:mMLSVjnH0
>>242
その通り。これで映画監督なのかっていうサプライズを提供してくれた。
245 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 18:00:20.91 ID:4569+vU70
ジエンド戦でスコープの反射光が見えたときのニヤニヤ感
246 パオロ・カシアス(讃岐):2008/07/04(金) 18:00:37.50 ID:rGiLGrNY0
4のAct4で出てきたシャドーモセスには感動した。
けど人が居ないのが残念。是非を問わずMGSをリメイクしてほしい。
247 慈 円(東京都):2008/07/04(金) 18:00:37.75 ID:wqDnDyk20
ゲハで叩かれたからって ニュー速で晒すなよ・・
248 P.ゲラー博士(大阪府):2008/07/04(金) 18:00:46.87 ID:+zmkKkVW0
早くニュー即からGK出てけよカス
ソニー板という聖地があるだろウンコGK
249 有有(巣鴨):2008/07/04(金) 18:01:19.33 ID:Q1blzXDh0
爺エンド戦は俺も嫌いだな
少佐が待ち伏せしろと言ったから待ち伏せしてたら爺にホールドアップされた

あれなんでゲームオーバーにならないんだ?
250 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 18:01:36.41 ID:Clou9DsQ0
アレだけ手の込んだ演出がミニゲームか
ミニゲームとか言ってる奴のゲハ脳ぶりは異常
物は言い様とはよく言ったもんだ
251 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 18:01:41.32 ID:7kbooC7Q0
>>242
それに、お前はもうひとつ根本的な勘違いをしている


お前に 俺は 殺せない
252 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:01:42.32 ID:C7CMX7tp0
>>247-248
冷静になってスレを読み返すんだ
253 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:02:37.88 ID:mMLSVjnH0
そういや、1でレイヴンと戦った雪原の真ん中の溝、どうしてなくなってるんだろうな?
254 セネイ(長屋):2008/07/04(金) 18:03:59.15 ID:DQpd5bq6P
>>250
お前がゲハ脳だ!
255 キナガニオトス(埼玉県):2008/07/04(金) 18:04:45.39 ID:IxX07fVQ0
ゲーム脳の真性ゆとり世代が他人をゆとりゆとりって・・・
自虐が流行ってるのか?
256 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:05:16.10 ID:C7CMX7tp0
他はともかく最後の殴り合いだけはミニゲームと言われても仕方が無い
257 スットン.D.木間下(コネチカット州):2008/07/04(金) 18:05:19.58 ID:EJ0UqctxO
>>253 小島『積雪です』
258 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:06:41.67 ID:mMLSVjnH0
>>257
雪がたまらない為の溝だろjk…
人一人余裕でくぐれるくらいの溝が普通になかったことになってて驚いた
259 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:08:02.62 ID:C7CMX7tp0
>>258
ウルフ戦で溝、無かったっけ?
初期位置から左後ろにある溝でドラム缶使いながら隠れてたんだけども、そこのことかと思った
260 有有(巣鴨):2008/07/04(金) 18:08:11.21 ID:Q1blzXDh0
MGSシリーズのムービーの長さって比較すると

4>>>(問題外の壁)>2>3>1>>>(他のムービーゲー)

こんなもん?
261 アムロ・レイ(横浜):2008/07/04(金) 18:09:22.57 ID:/TQan7teO
>>256
ラストって1は殴り合い2は斬り合い3は拾って□連打じゃん
262 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:09:34.81 ID:mMLSVjnH0
>>259
そこじゃなくて、4では眠った月光が二体いた場所だよ
263 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 18:09:51.72 ID:Clou9DsQ0
3も2も4も長さは似たようなもん
ムービーの面白さは4が一番上
264 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:09:52.80 ID:C7CMX7tp0
>>261
4の場合操作方法が別物になってたのが問題
265 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 18:10:18.69 ID:7kbooC7Q0
本スレID:vpdRi4m+
このスレID:C7CMX7tp0

同一人物
266 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:10:58.85 ID:C7CMX7tp0
>>262
あそこは戦車に乗ったレイヴン戦の場所だよ
スナイパーウルフ戦はクライイグウルフ戦と同じ場所。倒した後に同じオオカミが来たじゃないか
267 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(巣鴨):2008/07/04(金) 18:11:59.83 ID:Wo1VqWHH0
間違えてゲハ来ちゃった
268 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 18:12:39.50 ID:Clou9DsQ0
操作方法が別だと何か問題あんのか
演出だろ
操作方法同じの殴り合いの方がやりたくないわ
右、左、ローキックしかしないんだもん
269 有有(巣鴨):2008/07/04(金) 18:13:11.09 ID:Q1blzXDh0
>>263
3も2も4も長さは似たようなもん

お前の誤差の範囲が気になるな
270 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:13:41.86 ID:mMLSVjnH0
>>266
あれ?俺書き方おかしいかな?もちろんそれは理解してるよ。
そうじゃなくて、俺が言いたかったのは
「1でレイブン戦車と戦った雪原(=4で月光二体が眠ってた雪原)の真ん中に溝がないのがおかしい」ってことなんだよ
271 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:14:00.77 ID:C7CMX7tp0
>>268
いや投げとかクビ締めとかできるだろう
演出でいきなり別物のゲームやらされても困る
RAY戦ですら操作は基本と同じだったのに、いきなり全然別物になるんだもんなぁ
272 ナーラ・クルーナー(静岡県):2008/07/04(金) 18:14:05.91 ID:ibxkeaIh0
特典ブルーレイで4はムービーが8時間以上って言ってた
273 シャプナー(讃岐):2008/07/04(金) 18:14:16.06 ID:do5SFAcs0
6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 23:39:44 ID:puK4lRsj0
ニュー即ってほんと戦死多いよな なんでなん?

7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 23:46:11 ID:MxLud+HOO
>>6
向こうの人の方が騙しやすそうだから

8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/29(日) 23:52:37 ID:KY5isuPN0
>>6
こっちだとスルースキル高い&軽くあしらわれるから

20 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/30(月) 00:15:33 ID:WsULVAV90
みんなでお手手つないで何かを誹謗中傷することで精神安定を図ってるν速の大きなオトモダチと
プレステ信者は似た者同士だから居心地がいいんでしょうね。妙な造語が好きな点もそっくり。

21 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 00:33:09 ID:eFTzKgGuO
昔のニュー速は、あそこまで年齢層が低くなかったように思うが
274 キナガニオトス(埼玉県):2008/07/04(金) 18:14:31.49 ID:IxX07fVQ0
>>265
ID真っ赤同士仲良くしろよゲハ民
275 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:15:23.70 ID:C7CMX7tp0
>>270
OKすまない
「1でウルフ戦と戦った場所」となぜか脳内変換していた

ゲーム的な都合か、スタッフが忘れていたかのどちらかじゃないだろうか
276 キッカ・キタモト(横浜):2008/07/04(金) 18:15:39.14 ID:56vFj5jYO
もしも糞箱で出たら叩いてる痴漢共が、どう変わるのか見てみたい
277 アミック(埼玉県):2008/07/04(金) 18:16:34.88 ID:bH6gmSHd0
おっしゃーヘッドショットかませー!!って照準あわせて撃ったら
「出来ない、俺にはできない」ってプレイヤーの操作を拒否したゲーム
はこれが初めて。作った奴は死ねよ
278 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:16:52.45 ID:mMLSVjnH0
>>275
まぁぶっちゃけるとそうなんだろうなw かなしい限りだ
279 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 18:16:52.42 ID:Clou9DsQ0
>>271
それら全部含めた基本操作の殴り合いをやりたくねーっつってんの
280 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:17:33.30 ID:mMLSVjnH0
>>277
MGS1プレイしてから4プレイした方が楽しみが増えたんだがなぁ
281 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:17:51.42 ID:C7CMX7tp0
>>279
正直別物やらされるよりはマシ
あそこだけはいくらなんでも不満が残る
演出だけなら簡単にしてもいいのに、やけに強いし
282 有有(巣鴨):2008/07/04(金) 18:19:38.11 ID:Q1blzXDh0
小島はなんでリキッドの身体乗っ取りを無かったことにしたんだ

リキッドVSスネークの方が面白いだろ
283 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:20:48.29 ID:mMLSVjnH0
ちなみにこれが1のレイブン戦であった「溝」ね
ttp://www2.uploda.org/uporg1522620.jpg
284 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 18:21:09.23 ID:Clou9DsQ0
>やけに強いし

これだよ
基本操作の殴り合いだったら技に迫力ねえし
何より楽勝だろ
パトリオット撃って来ないザ・ボスみたいなもん
それでもザ・ボスは雑魚だったけどな
285 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 18:21:27.01 ID:4569+vU70
>>281
やけに強いってEX?
ノーマルなら誰でも余裕でクリアできるしEXで難しいとかなら当たり前だろ
286 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:22:08.18 ID:mMLSVjnH0
>>285
ノーマルで二回死んだ俺に謝れ
287 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 18:23:21.82 ID:4569+vU70
>>286
ごめんなさい
288 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:23:55.18 ID:C7CMX7tp0
>>283
全然覚えてなかったけど、結構小さいな
ゴミが溜まって詰まって埋まったとか

>>284-285
スレでもクリアできないって人結構見るぞ
俺も何回かやったら倒せたが、別物を何度もやるのは正直苦痛だった
289 トエト(長屋):2008/07/04(金) 18:24:37.67 ID:j6tyUTuF0
>>288
ゆとり乙
290 ヴ王(東北地方):2008/07/04(金) 18:24:56.33 ID:y/xpJzMh0
ラスボスはラスボスなりに楽しめた。
はじめの一歩より面白かったよ。
なんか何にしても極端な人ってやだよね
291 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:25:32.16 ID:C7CMX7tp0
なんという話題の原点回帰
292 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:25:37.73 ID:mMLSVjnH0
>>288
上から見るから小さく見えるかもしれないが、この溝にスネークが入って戦車の下くぐれるレベルのサイズだよ。
293 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 18:25:49.37 ID:Clou9DsQ0
あの殴り合いって負けたらゲームオーバーになるのかw
ストーリー的に負けても問題なさそうなもんなのにな
294 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:26:58.06 ID:mMLSVjnH0
>>293
負けた時にcontinueでなくexitを選ぶと「まぁだだぁ!!」でもう一回選べるんだぜ
295 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:27:49.59 ID:C7CMX7tp0
>>292
人一人入れるくらいならすぐ埋まるんじゃないか?
北国の雪って放置してたらかなり積もるから
296 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 18:28:40.55 ID:4569+vU70
>>294
あれはワラタw

>>288
クリアできないってEXだろ
攻略スレとかなかばEX専用だし
297 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:29:25.66 ID:mMLSVjnH0
>>295
もともと核廃棄施設としてあの土地に存在してたのに、MGS1の時は全然問題なかったがMGS4の時には完膚なきまでに埋まるって考えづらくないか?
溝って雨水や雪解け水などを流すための物だろうし。
298 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 18:31:49.59 ID:4569+vU70
あの土地は自然に雪解けるの?
施設の機能が停止したから積もっちゃったとかじゃない?
299 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:32:17.40 ID:C7CMX7tp0
>>297
あくまで強引に考えるとすればだけども

人がいなくなり手入れをする人がいなくなった
田舎のごとく水を流すための穴がゴミで詰まった
etc

まぁ実際は忘れてたんだろうけどね
スタッフもそこまで考えてないだろう
300 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:33:56.27 ID:mMLSVjnH0
>>298
それだけ積もって循環施設もうまくいけないなら、施設内から外に出る時に雪が積もりすぎてて出れないんじゃないか?
MGS4では普通に半開きの扉をほふくで外に出れていたから、とりあえず自然に循環できるように設計されてると考えた方が妥当だと思う
301 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 18:35:23.63 ID:SytcYGIP0
>>298
アラスカだから永久凍土
302 セルム(鳥取県):2008/07/04(金) 18:37:52.21 ID:KJamqSPY0
小島はFPS視点でもずっとゲームできますよー
って言ってたのは嘘なの?
303 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:38:37.05 ID:C7CMX7tp0
>>302
やろうと思えば撃つときはFPS視点ばかりでもできる
ローリングとかしたら解除されるが
304 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 18:39:07.75 ID:SytcYGIP0
常識で考えてステルスゲームは一人称視点より三人称視点のほうが楽だろ
305 コーリン(大阪府):2008/07/04(金) 18:40:48.15 ID:1Csx4kbZ0
その溝ってGC版だけじゃないか?
306 ホッシュ(巣鴨):2008/07/04(金) 18:42:20.92 ID:g/Fe2zXw0
PSPのゲームアーカイブスやったけど戦車のところは溝無かったような気がするぞ
307 クロトワ(福岡県):2008/07/04(金) 18:42:50.93 ID:tox0YBDW0
なんで溝についてこんなに熱く語ってるんだよ
308 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:44:28.00 ID:C7CMX7tp0
確かにwww
309 セルム(鳥取県):2008/07/04(金) 18:44:53.01 ID:KJamqSPY0
溝なんて無いだろ
1は何回もクリアーしたが
310 ビップ=デ=ヤレー(神奈川県):2008/07/04(金) 18:45:21.65 ID:GIRYArDn0
>>304
CoD4でステルスミッションがあったが
視点が限られる分ものすごい緊張感だった
演出が優れてるってのもあるだろうけど
311 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:46:14.12 ID:mMLSVjnH0
>>305
そうだよ。確かにPS版にはなかったね。
でも小島監督はGC版発売時に「GC版で起こっていること全てが正史だと思っていただいて構いません」って発言してるんだぜ?
312 コーリン(大阪府):2008/07/04(金) 18:47:59.34 ID:1Csx4kbZ0
>>311
そりゃそう言うでしょ
これから売るものを「これは本編と全然関係ない外伝です、忘れてください」とは言わないよ
313 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 18:48:31.13 ID:7kbooC7Q0
すっげーどうでもいい
粘着きもすぎ
314 セル(滋賀県):2008/07/04(金) 18:49:06.18 ID:S0Ltoc0H0
新ルール難しすぎワロタ
315 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 18:49:51.52 ID:mMLSVjnH0
>>312
だったらせめてその辺の作りもしっかり再現して欲しかったな、って思って。
別に4のストーリーに関わるわけでもないし、無理な設定でもないしさ。
自分の発言には責任をもって欲しかった。
316 オーレ・モレモ(コネチカット州):2008/07/04(金) 18:51:56.09 ID:8OlHjuKfO
ゆとりってすっかり侮蔑の言葉になったなwww

どんな日本語改造だよ
317 ツレマスカ(島根県):2008/07/04(金) 18:52:23.73 ID:0zVT3uUD0
>>307
解決しないと会話に溝が出来るから
318 オジル(長屋):2008/07/04(金) 18:52:57.22 ID:lt3NzvsP0
小島が自分の発言に責任をもったためしがない
319 バロ(高知県):2008/07/04(金) 18:54:50.04 ID:fz9jOaNS0
EVAと再開する滝の奥の洞窟ってあるじゃん?あそこの森でツチノコ探しても見つからないんだけど
拘束される前にツチノコをゲットしてないとあの森でツチノコ発見できないって本当なの?
320 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:55:20.74 ID:C7CMX7tp0
>>319
本当なの。
321 マクシミリアン(秋田県):2008/07/04(金) 18:55:24.68 ID:4569+vU70
>>319
うn
322 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 18:56:02.60 ID:SytcYGIP0
ていうかあの森のツチノコは一度捕まえたツチノコをもう一度捕まえるためのものだろ
323 バロ(高知県):2008/07/04(金) 18:56:34.19 ID:fz9jOaNS0
ありがとう。通りでネズミトラップしかけても不味いリスとかしか取れないわけだ。2週目で頑張ります。
324 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 18:57:48.85 ID:C7CMX7tp0
>>322
わざと山猫と戯れるためでもあるぜ
325 こうふくろうず(大阪府):2008/07/04(金) 18:58:05.23 ID:y58RaKOa0
ゲハで氏ねカスども
326 アン=カーミス(横浜):2008/07/04(金) 18:58:20.54 ID:0aCki5KdO
なにこのゲーム?
服とか自由に選べるの?迷彩服とか
スゲーおもしろそうじゃん!買ってくるわ
327 キツネリス(埼玉県):2008/07/04(金) 19:00:55.91 ID:C3VXU6zK0
フィアー倒した後、そのエリア中央の木を登って行く一段高い場所(石の上?)に
ねずみ捕りを仕掛けて捕獲(捕れなければ何回も設置し直す)。
そして滝の前で再度捕獲しましょう。
328 コビー(神奈川県):2008/07/04(金) 19:01:32.29 ID:PWlFsIhm0
シリーズを重ねるごとに厨くさくなるなこのゲーム
329 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 19:02:08.57 ID:C7CMX7tp0
>.327
ジエンド戦で武器庫の周りにねずみ捕りをしかけるのが楽と聞いた
330 ハントシー・ロムッテロ(滋賀県):2008/07/04(金) 19:02:33.86 ID:SpIQsffr0
PS3はゲーム機じゃないですから
331 オジル(長屋):2008/07/04(金) 19:05:18.20 ID:lt3NzvsP0
ID:C7CMX7tp0
もそろそろゲハで死ね
332 バロ(高知県):2008/07/04(金) 19:07:00.82 ID:fz9jOaNS0
>>327
サンクス。試してみる。
333 ソウダナ(巣鴨):2008/07/04(金) 19:07:12.01 ID:7kbooC7Q0
MGSのスレがたつと必ず黒いIDの単発がアンチしたりPS3自体をネガキャンしはじめたりする
334 レビル(巣鴨):2008/07/04(金) 19:09:17.80 ID:N03LS9a90
サブシスタンスまたでるんだろ
リキッドとの殴り合い、REXの戦闘
単体でもおもろい
335 チクク(巣鴨):2008/07/04(金) 19:09:58.32 ID:GC6F461P0
4って3の何倍ムービーあるの?
336 バロ(高知県):2008/07/04(金) 19:13:35.12 ID:fz9jOaNS0
3やってるけどノーアラートきついよ。おまいらステルス迷彩取ったの?
337 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 19:15:55.43 ID:C7CMX7tp0
>>336
セーブして始めればリセットされるから根性で
場所によるけどスモークグレネードとか便利
338 ハントシー・ロムッテロ(滋賀県):2008/07/04(金) 19:19:14.33 ID:SpIQsffr0
>>335
3より少し多いくらい1.1倍くらいかな
339 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 19:22:08.74 ID:Clou9DsQ0
ツチノコはオセロット戦の前の建物とヘリがあるエリアの
さらに一つ前のエリアで取った
2回ほど取ったけどどっちも速攻で取れた


>>336
食べ物全キャプ・雑魚麻酔銃封印・全ケロタン・ノーキル・ノーアラートやったぞ
一つのエリアを30回くらいやりなおした事もある
縦長の倉庫のとこが鬼門だった
EVAのとこは難しすぎて+クリア直前で集中力切れてて麻酔銃使った
アレ麻酔銃なしでクリアできんのかな
340 パピラ(福島県):2008/07/04(金) 19:24:03.50 ID:ZmTc9oqM0
>>339
スモークグレネードは?
341 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 19:28:04.17 ID:Clou9DsQ0
グレネードは山猫部隊との屋内戦で使った
これとEVAの時以外は完全に忍者してたよ
342 ミライ・ヤシマ(長屋):2008/07/04(金) 19:37:06.27 ID:IrwfcuF40
>>336
シリーズ1〜4を通じて3が一番簡単だぞ
他のはもっと難しい。
343 エルラン(讃岐):2008/07/04(金) 19:37:18.44 ID:ilrUOiK00
2週目からはスタートコマンドにロードを追加して欲しかった。
いちいちタイトルに戻るのめんどくせえ
344 テラ・W・ロッソ(埼玉県):2008/07/04(金) 19:37:57.43 ID:ykFoCF5q0
個人のレスでスレタテしてんじゃねーよ
全saku
345 [―{}@{}@{}-] セネイ(讃岐):2008/07/04(金) 19:40:14.12 ID:jd82ISsRP
げはでしね
346 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 19:41:47.55 ID:C7CMX7tp0
本気で迷惑っぽいし
使い切らせようか
347 やおいちゃん(長野県):2008/07/04(金) 19:43:08.88 ID:apIPpARA0 BE:245813928-2BP(1001)
4は拷問無かったね。
あれ毎回楽しみにしてたのに。
348 フィボス(巣鴨):2008/07/04(金) 19:43:42.35 ID:OsPggocl0
3の敵兵は音に敏感すぎて、見つかってない限り
食い物投げたらそっちに向かっていくから
正直ステルスゲームになってないんだがな
だから迷彩なくても余裕といえばそうかもしれない
投げる練習はしなきゃいけないが
349 大王ヤンマ(茨城県):2008/07/04(金) 20:04:39.67 ID:StRfywtv0
>>347
変わりにアウターヘイブンんとこになったのかな
350 スノ(香川県):2008/07/04(金) 20:29:28.48 ID:LxGapOqt0
4もおもしろいけど
やっぱ3と1が好きだ。
351 ケチャ(石川県):2008/07/04(金) 20:40:44.06 ID:plEoWaMZ0
時間が勿体無いから楽するのは当然
352 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/07/04(金) 20:48:15.03 ID:RIaqqdmz0
>>349
電子レンジがプレイヤーへの拷問
353 ツレマスカ(島根県):2008/07/04(金) 21:07:14.82 ID:0zVT3uUD0
全作で活躍したチャフグレネードだけど3で使う場面ある?
354 ネッキー(讃岐):2008/07/04(金) 21:08:23.29 ID:chTWJiqu0
鎌倉幕府成立が1192だと思ってる奴は
老害
355 シェンロン(埼玉県):2008/07/04(金) 21:11:00.18 ID:nyFi8Ubr0
ボス戦以外で銃使ったらもうステルスでもなんでもないよね
超遠距離から麻酔でスナイプするだけのTA動画とかマジ萎える
356 ブライト・ノア(愛知県):2008/07/04(金) 21:12:29.93 ID:/b41v0oM0
性欲をもてあます
357 バロ(高知県):2008/07/04(金) 21:22:19.28 ID:fz9jOaNS0
ジ・エンドをホールドアップしたりして遊んでる動画見たけど上手いな。俺なんか狙撃されまくりだよ。
358 マーロン(長屋):2008/07/04(金) 21:23:20.91 ID:AloGbOxm0
>>355
遊び方なんざ人それぞれだぜ
自分が面白いと思うやり方を人に要求しなさんな
359 いたやどかりちゃん(埼玉県):2008/07/04(金) 21:23:52.51 ID:1Rghf+JS0
東欧編でドラムカンローリングで尾行してこそ漢だろ
360 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 21:26:11.17 ID:SytcYGIP0
ジ・エンドを5分くらいで倒してる動画は笑った
361 ピコ・W・ロッソ(関西地方):2008/07/04(金) 21:34:03.30 ID:kHZgrJQX0
>>360
ジ・エンドは楽な方だろ
サーモで見つけられるし
362 ネッキー(山形県):2008/07/04(金) 21:42:56.98 ID:Clou9DsQ0
ゼロ少佐が言った様に全く痕跡を残さないプレイやってみ?
見つかったら毒薬で即自殺、コンティニューしまくりを覚悟したら面白いぞ

・序盤に出てくる蜂の巣の橋 (蜂の巣を落とすのに銃を使用)
・オセロット戦手前エリアの拠点の二階に上がって迷彩かFペイントを取る
・ジエンド初登場場所の手前の倉庫で狙撃銃を取る
・EVAと一緒に移動する所

ここを銃や道具に頼らずにクリアできたら凄い
363 鶴仙人(岐阜県):2008/07/04(金) 21:42:57.16 ID:OKF1Dx8H0
銃のID管理がどういう理屈なのか説明がないのがおかしい
既存の銃のデザインを一切変えずにどこにそんなチップやら
物理的な引き金を引かせない機構組み込んでんだよ
364 バロ(讃岐):2008/07/04(金) 21:45:20.71 ID:C7CMX7tp0
>>363
いらねぇよwww
無駄にも程がある
365 バムケッチ(長屋):2008/07/04(金) 21:45:22.40 ID:J5bEmMHk0
>>362
廃人乙^^
366 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/07/04(金) 21:45:26.66 ID:SytcYGIP0
銃のID管理は実はMGS2の時点でもうやってるから
あの世界では現実とはちがって最初から仕組まれてるんだろう
367 ジュダック(愛知県):2008/07/04(金) 22:48:11.50 ID:3+ZwaMtC0
まだMGS4の宣伝スレ立ててるのかよ
なんというしつこさ

そこまでPS3は終ってるのか・・・


★GKのテンプレワード
ソニーグループが行なっている悪質な印象操作の証拠が続々と判明!

@完全なユーザーへの裏切り行為 ●検索結果 約 2,520 件
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-31,GGLJ:ja&q=%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%aa%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%81%b8%e3%81%ae%e8%a3%8f%e5%88%87%e3%82%8a%e8%a1%8c%e7%82%ba

Aユーザーの真実の声を ●検索結果 約 23,500 件
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-31,GGLJ:ja&q=%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%81%ae%e7%9c%9f%e5%ae%9f%e3%81%ae%e5%a3%b0%e3%82%92

BWiiも面白いけど、PS3も面白い ●検索結果 約 30,800 件
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-31,GGLJ:ja&q=Wii%e3%82%82%e9%9d%a2%e7%99%bd%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%a9%e3%80%81PS3%e3%82%82%e9%9d%a2%e7%99%bd%e3%81%84

SONYゲートキーパーによる規約違反の投稿に関して(@メル友内においてソニーのGK募集活動が発覚!)
ttp://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm

【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑17【PS3】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1211984592/
368 レビル(横浜):2008/07/05(土) 00:17:03.92 ID:+RQc+0HRO
毎回言われてるけど、麻酔銃とサイレンサー付きのピストルの存在が便利すぎるんだよな
現地のなにかを利用とかどうでもいい仕様
369 ミラルパ(福島県):2008/07/05(土) 00:25:43.40 ID:+pOmjqit0
3は迷彩システムうざい
いちいちスタートボタン押してメニュー画面出してカモフラージュを変えるのがめんどい
370 オーレ・モレモ(コネチカット州):2008/07/05(土) 00:44:40.28 ID:L01nCmEfO
良いから早く箱で出せよ
PS3のオンラインとか糞過ぎてやってられんわ
371 ドーシタイン(埼玉県):2008/07/05(土) 00:46:46.76 ID:KQ8yArXC0 BE:824040689-2BP(6110)
ソリトンレーダーとかいらないよね
372 将軍マジレス(福島県):2008/07/05(土) 00:57:11.22 ID:UuJIlEFv0
MGS3で一番面白かったのはまるで映画の様な出来の予告トレーラー

間違いない
373 ウーブ(香川県):2008/07/05(土) 01:19:16.29 ID:7VZPyufM0
3一番難しいとか言う奴いるけど
つねに赤外線つければ標準わかってヘッドショットできるから
3が一番簡単
2が難しい
374 ジド(愛知県):2008/07/05(土) 03:35:36.68 ID:/AWVl/gX0
なん実で敵に触れないプレイとかしてたな
あれは興奮した
375 今北三仰 法師(滋賀県):2008/07/05(土) 06:26:11.59 ID:9aToYrQw0
>>373
2はどんなに敵の近く走り回っても視界さえ入らなければ見つからないから楽だったな
EXのハリアーで挫折したけど

3とかソローの服着ないと俺はホールドアップできねえ
376 セン・ゲットー(長屋):2008/07/05(土) 06:34:53.25 ID:hxEh2r9S0
>>370
持って無いのによく言うね^^
377 ハワド(高知県):2008/07/05(土) 07:53:55.65 ID:LkNfzlew0
ボスの迷彩服ってどういう効果があるの?
378 晶晶(愛知県):2008/07/05(土) 07:56:40.44 ID:Gs/1KmSx0
マリオでジャンプするのがめんどい
自動でジャンプしろよ
マリオには崖が見えないの?
379 こうふくろうず(横浜):2008/07/05(土) 08:04:01.80 ID:kUjgnDV4O
>>373
それ2と3逆
380 ハワド(讃岐):2008/07/05(土) 08:38:08.08 ID:pcsXkPtX0
>>377
シギントに聞け
381 ロウル(巣鴨):2008/07/05(土) 08:49:46.20 ID:CFy5dfIk0
3はスピリット迷彩が一番つかえる
ダッシュで近づいて投げが簡単すぎ
382 ハワド(讃岐):2008/07/05(土) 09:02:43.12 ID:pcsXkPtX0
スタミナがほぼ減らないおじいちゃん迷彩もなかなかだぞ
あとペイン迷彩が楽しすぎる
383 オリー(讃岐):2008/07/05(土) 11:08:27.35 ID:WzsSMJMP0
ガチ潜入プレイならスパイダーが便利だよね。
ステルスつけてプレデターごっこメインだけどw
384 王蟲(長屋):2008/07/05(土) 11:16:20.74 ID:YLUSkXvW0
ケフィア ★
beポイント:6000
登録日:2007-06-08
紹介文
ゲハ931導入
VIP931永久廃止
を希望します
385 がすたん(長屋):2008/07/05(土) 13:30:25.46 ID:uTmY7Zq/0
4が一番難しいな
癖でCQCやるとき○ボタンを押してしまう。
あとエイムして□ボタン。
386 ジョブ・ジョン(愛知県):2008/07/05(土) 14:14:43.90 ID:aBBU8P8v0
【PS3】 「アクアノートの休日」の新作キタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!! \5,980
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215222906/
PS3が国内販売でWiiを猛追、MGS4の発売で需要高まる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215198643/
【PS3】 何という超絶スピード感! PS3 『ナルト: Ultimate Ninja Storm』GT独占トレーラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215153991/
【PS3】「龍が如く3」の開発が始動!舞台は再び現代
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215006425/
MGS3で迷彩を使う奴はゆとり                 byMGS信者
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215153170/
【コーエー商法】PS2用ソフト真・三國無双5 Specialを9月に発売。新武将、新ステージを多数追加!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215080530/
【常勝無敗】PSPが5.5万台を売り上げ19週連続DSに勝利。無為無策のDS、累計台数で現実逃避するのみか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215004499/
【驚天動地】スクエニの「ナナシノゲエム」初日1.7万本で爆死。一流サードをも殺すDS、任天堂以外鏖に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215173198/
【速報】海外のゲーム綺麗杉ワロタ【UE3】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215071118/
もはや完全に終わったゲーム、逆転裁判のコンサートが公演決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215179940/
家庭用ゲーム市場、9.3%縮小 08年1―6月
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215124409/


どんなカルト宗教だよこれ
層化より酷いだろw
387 ランチ(福島県):2008/07/05(土) 14:54:00.72 ID:FZXDH7Ag0
>>385
あるある。さすがに慣れたけど
388 王蟲(チリ):2008/07/05(土) 14:54:32.86 ID:yoetSzxN0
ザ・ボス17歳
389 ハワド(高知県):2008/07/05(土) 16:58:18.07 ID:LkNfzlew0
3のベスト版やってるんだけど視点動かせるようになって見やすくなったけど
2に戻ったら視点動かせないからやっぱり違和感あるかな?
390 ツマンネ(巣鴨):2008/07/05(土) 17:50:42.83 ID:no9e/ULO0
MGS3どこも売ってないや。
どこなら売ってるかな?
391 セトル(巣鴨):2008/07/05(土) 18:06:10.84 ID:+A2UXwQc0
>>390
今日θに売ってきたぞ
急げ
392 パピラ(岐阜県):2008/07/05(土) 19:00:05.13 ID:NbECzDMQ0
MGSはノーキルなどという下らない評価が重要すぎて
せっかくの豊富な火器が全死亡してつまらんことこの上ない
そんな下らない評価のないMPOは仲間集め以外は撃ちまくりで何週もできて最高だったわ
393 毛長牛(巣鴨):2008/07/05(土) 19:00:48.08 ID:LLz3yvPR0
その前に迷彩がとれないだろうボケ
394 バムケッチ(秋田県):2008/07/05(土) 19:04:57.68 ID:77z+h7ni0
MGS4の話なんだけど下の台詞本編で実際使われた?
好きな台詞なのに全く記憶にない

リキッドオセロット「アベル殺しで追放されたのはお前の方だ
           身内を殺した後はどうする?罪を受け入れて自分を葬るか」
395 オムル・ハング(久留米):2008/07/05(土) 19:06:54.94 ID:U0QbdVOh0
>>392
ほかのTPSやってろよ
別にノーキルなんてやんなくてもいいだろ
396 ヴ王(コネチカット州):2008/07/05(土) 19:11:16.97 ID:N+omn6WXO
性欲をもてあます
397 ミラルパ(讃岐):2008/07/05(土) 19:15:15.56 ID:0f24+Pgk0
>>394
使われてない

メリルの「わたしたちが新生・FOXHOUNDよ」ってのもなかったな
398 バムケッチ(秋田県):2008/07/05(土) 19:18:01.04 ID:77z+h7ni0
>>397
ああやっぱり使われてなかったんだ
ありがとう
399 ラステル(大阪府):2008/07/05(土) 19:21:45.89 ID:VEu4CWvv0
クリボーにCQCをかけるマリオ
400 ケニス・ルナー(巣鴨):2008/07/05(土) 19:21:51.62 ID:63pdv5Ma0 BE:233328724-2BP(900)
麻酔銃は嫌いだから使わない
401 MILMOくん(大阪府):2008/07/05(土) 19:23:21.55 ID:w4UmC3aT0
geha931
saku
402 がすたん(長屋):2008/07/05(土) 20:25:37.96 ID:uTmY7Zq/0
スネークは最初はスタローンだったのに(MG)
いつの間にかぴざったメルギブソンになって(MG2)
ルパン風味のひょろっとした感じになって(MGA)
カートラッセル風味になって(MGA2、MGA3)
爺さんになってたな。

イメージが安定しなさ杉
403 カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/05(土) 21:05:10.69 ID:jwhZiH3ZO
>>394
トレイラーで言ってた奴だっけ
銀河万丈の声かっこよすぎるだろ
404 マッティー・真下(讃岐)
小島自身がスネークのキャラを確立させたくないからな、
だからMGS2は雷電を起用した