NVIDIA終了のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダレソレ(愛知県)

NVIDIA、第2四半期決算の見通しを下方修正

NVIDIAは米国時間7月2日、第2四半期の決算が予測を下回る見通しであることを発表した。

新製品投入の遅延、競合企業との価格競争、経済停滞が原因であるという。アナリストは、
7月27日で終わる同社第2四半期の売上を11億ドルと予想していたが、8億7500万ドル〜9億ドルに
とどまりそうだ。

NVIDIAはさらに、1億5000万ドル〜2億ドルの支出を計上しなくてはならない。これは、一部のノートPCで
システム障害を引き起こしたグラフィックプロセッサおよびプラットフォームに用いられていた「不十分な
ダイ/パッケージング素材セット」の費用である。同社は、この問題は同社製品とシステムの相互作用によって
発生したと主張している。しかし、同社は、チップパッケージの素材をより強固なものに切り替え、
同社製品の温度管理ソフトウェアの改善に取り組むと述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20080703nt0d.htm
株価
http://finance.yahoo.com/echarts?s=NVDA#chart23:symbol=nvda;range=5d;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=on;source=undefined
2 ナーラ・クルーナー(茨城県):2008/07/04(金) 01:46:40.13 ID:2KKR9ape0
えぬヴぃであ
3 人造人間18号(巣鴨):2008/07/04(金) 01:46:52.57 ID:Ddx5CrRF0
ひだまりどこ?
4 占いババ(長屋):2008/07/04(金) 01:47:01.50 ID:3jogY4Hv0
がんばれ!がんばれ!
5 リード(巣鴨):2008/07/04(金) 01:47:05.64 ID:g8mut3qM0
ンビディア
6 ラステル(新潟県):2008/07/04(金) 01:47:13.03 ID:fpsow1lS0
げふぉ厨顔面クロスファイヤー
7 天津飯(巣鴨):2008/07/04(金) 01:47:13.13 ID:2pvOtYfB0
アムドの時代だ
8 マニ族僧正(新潟県):2008/07/04(金) 01:47:31.54 ID:mKnsHGSm0
ざまああああああああああ 9xxxシリーズで客なめたリネーム商法するからだ
9 ナガレワ・ロス(福岡県):2008/07/04(金) 01:48:04.55 ID:y9pk0MgV0
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i
        (∃⊂ヽ !::::::::::::|  ●    ● l::::|  /〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
10 ハンツキー・ロムッテロ(岡山県):2008/07/04(金) 01:48:13.27 ID:a4eHi1e00
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
11 チャー・フイター(大阪府):2008/07/04(金) 01:48:22.37 ID:aSFW9WRz0
ん?hぃでぃあ
12 ムッシュ ロイ・キロ(埼玉県):2008/07/04(金) 01:48:25.65 ID:EZZUcYux0
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
13 カツ・ハウィン(埼玉県):2008/07/04(金) 01:48:41.44 ID:T4NndUBj0
ATIサイキョオおおおおおおおおおおおお
14 ポリタン(奈良県):2008/07/04(金) 01:48:49.61 ID:oiXYDyLS0
弁当箱作ってどうすんだよw
グラボ作れグラボ
15 ボラ(埼玉県):2008/07/04(金) 01:48:51.21 ID:zL8U7GfY0
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
16 人造人間20号(滋賀県):2008/07/04(金) 01:48:53.90 ID:fpUJ4bzs0
ヌヴィディアなのか
ンヴィディアなのか
17 クゥーキ・ヨメ(京都府):2008/07/04(金) 01:48:56.90 ID:p1ySoU7D0 BE:846207869-PLT(27158)
ATi大勝利!
18 桃白白(巣鴨):2008/07/04(金) 01:49:17.20 ID:4ZUzgLX40
ラデオン歓喜w
19 リード(埼玉県):2008/07/04(金) 01:49:18.67 ID:FGGXhs6E0 BE:487267384-2BP(100)
NEVADA
20 イズィー(愛知県):2008/07/04(金) 01:49:19.33 ID:sVs/Cxc60
Matrox最強他糞
21 キッカ・キタモト(横浜):2008/07/04(金) 01:49:27.20 ID:gAo7mkAtO
予想通りでワロタ
22 チョキちゃん(愛知県):2008/07/04(金) 01:49:44.14 ID:mopzICXP0
ざまあwwwwwwwww
ゲフォ厨涙目wwwwwwww
23 士根嵐(滋賀県):2008/07/04(金) 01:49:46.41 ID:ms/L/KOC0
96gt買ってしまった
24 孫 悟天(大阪府):2008/07/04(金) 01:50:19.09 ID:Otd+aI+Q0
昔、MATROXも凄かったけど、今は・・・
25 ユパ・ミラルダ(秋田県):2008/07/04(金) 01:50:21.03 ID:OyEnynaQ0
アムダチ厨大興奮www
26 オーレ・モレモ(コネチカット州):2008/07/04(金) 01:50:22.74 ID:8OlHjuKfO
>>16
PCゲームしてれば分かるよ
27 ミリー(埼玉県):2008/07/04(金) 01:50:41.58 ID:eRCMVW7K0
アイドル20W高負荷80Wくらいの神VGA作れカス
そしたら2万で買ってやる
28 キン・モー(東北地方):2008/07/04(金) 01:50:44.94 ID:G4APYH/n0
友人が4850出る一週間前に88GT買ってた。全俺が泣いた
29 セネイ(四国地方):2008/07/04(金) 01:50:57.94 ID:1Nyj3TgpP
やっとSiSの時代が来たか
30 カイ(埼玉県):2008/07/04(金) 01:51:15.09 ID:I0RiIhR50
ンジャメナ
31 ベジータ(高知県):2008/07/04(金) 01:51:24.73 ID:33dJSdhk0
カノプ死亡してからゲロのカードなんて使ってねーよ
32 キビチー(東北地方):2008/07/04(金) 01:51:34.36 ID:exIfa/B30
ヴードゥーの呪い
33 ボラ(久留米):2008/07/04(金) 01:51:43.26 ID:TUqmou/X0
Radeon4850買ってきた。

噂通りの爆速で満足。電源も交換せずに済んだ。
34 カイ(埼玉県):2008/07/04(金) 01:51:55.71 ID:I0RiIhR50
ンドゥール
35 孫 悟天(埼玉県):2008/07/04(金) 01:51:57.35 ID:PEJjy47c0
値段高くていいから高性能でも静音なやつ作れヨ
36 エネモ(久留米):2008/07/04(金) 01:52:22.13 ID:Fkuu5h+M0
>>9
おせーよ
37 ブルマ(巣鴨):2008/07/04(金) 01:52:30.39 ID:5V7IBdoO0
最近は散々だな。
38 ゆうさく(巣鴨):2008/07/04(金) 01:52:36.24 ID:29v+JLhL0
ゲフォ厨死亡www
ラデ厨大勝利www
39 ブリッグ(群馬県):2008/07/04(金) 01:52:36.82 ID:CGn6K/d50
40 レンダーエフ5世(久留米):2008/07/04(金) 01:52:38.44 ID:gOk5Gl6q0
NVIDIAの常駐する奴クソ重いから、ヤマハの3チャンネルスピーカ使ってる
低音が効いててすごくいい
41 詳 細(福岡県):2008/07/04(金) 01:52:54.66 ID:/fwe9r9E0
最近Radeonがすごいらしいね
SLI対応MB買わなくて正解だったと思う日も近そうだ
42 ユパ・ミラルダ(秋田県):2008/07/04(金) 01:53:02.82 ID:OyEnynaQ0
>>26
エンヴィディアァ
だよな
43 オーレ・モレモ(神奈川県):2008/07/04(金) 01:53:03.13 ID:U546g3KQ0
未だになんて読むのか分からない
44 株価【3620】 マサキ(愛知県):2008/07/04(金) 01:53:04.42 ID:eF+g9KpG0 BE:263656883-PLT(33555) 株優プチ(news)
Radeon4850はどうですか
そろそろ8600GTSちゃんから卒業したいです
45 アイスちゃん(福岡県):2008/07/04(金) 01:53:07.70 ID:SbMJ+SrE0
NIMDA?
46 ラディッツ(愛知県):2008/07/04(金) 01:53:23.38 ID:3v5DqVK30
47 天津飯(巣鴨):2008/07/04(金) 01:53:28.81 ID:2pvOtYfB0
NVIDIAの常駐する奴ってなに?
48 コルベット(秋田県):2008/07/04(金) 01:53:56.01 ID:3bWmSOXs0
                ____
              ''"::::::::::::::::::::ヽ
         \   ∠::::ノ│ヘ::::::::::::: ヽ|ヽ ====
          \ / ●   ゞ::::::::::゙ |、|  ======
           '\       ─:::∪:: |、|
         ∠::|  X\   ●" イ:::::|-|    そんな釣りで私がネバー
         ∠::、(_/      /:::i/⌒l
            /\    ∪/::::i/ ̄/  =====
            〈  `ー┬イ::::∠ _ノ  ====
            \ \_ネヴァダ  \
             \∠ ̄)   _/\   ======   (´⌒
               | ̄ _,/___ \___  (´⌒;;(´⌒;;
                ̄ ̄\__|_)_|_)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
49 ミト(宮城県):2008/07/04(金) 01:54:08.79 ID:dEDVS4MN0
AMDのCPUもこんな感じで良い結果残してほしいもんだ
50 ヘビケラ(福島県):2008/07/04(金) 01:54:57.84 ID:Eh0wttiH0
昔からnvidiaは癖が強く、atiは安定していたもんな。intel vs amdも同じ傾向。
病気持ちpciの規格がマイナーになって以降は良い所は特にないのは露呈してる。
51 カミラ(巣鴨):2008/07/04(金) 01:54:59.22 ID:5HXYO4Uv0
http://jp.youtube.com/watch?v=G7S3CFX8DiE&NR=1

このロゴ怖いんだがいつごろ?
52 こうふくろうず(兵庫県):2008/07/04(金) 01:55:04.72 ID:haYmiRcZ0
>>42
インテリアーだろ
53 セライネ(讃岐):2008/07/04(金) 01:55:57.72 ID:WnDrM3E40
>>47
NvCpl
NvMcTray
nwiz

とかがスタートアップするけど別に切ってもいいんじゃないかな。たぶん
(俺は3Dゲームに使わないから切っても悪影響見えないだけかもしれんが)
54 ブルマ(巣鴨):2008/07/04(金) 01:57:31.89 ID:5V7IBdoO0
>>49
モバイルのほうはなかなか良さそうだけど。
デスクトップは45nmからだな
55 チャー・フイター(大阪府):2008/07/04(金) 01:57:39.10 ID:aSFW9WRz0
確かに"いんてぃりあー"て聞こえるなw
56 天津飯(巣鴨):2008/07/04(金) 01:59:06.09 ID:2pvOtYfB0
4850でゲームしても"いんてぃりあー"って言うの?
57 プーアル(三重県):2008/07/04(金) 01:59:26.52 ID:P3TNK4vk0
なぜかニルヴァーナに見える
58 スレッガー・ロウ(巣鴨):2008/07/04(金) 01:59:48.30 ID:t2W82BIh0
ここ数年nvidiaの時代だったしな
そろそろatiさん本気だしてもいいんじゃないっすか?
59 シャプナー(高知県):2008/07/04(金) 02:00:38.65 ID:Wla39qYf0
まだFX5200で戦える!!
60 パスオ・シエロ(大阪府):2008/07/04(金) 02:01:43.56 ID:556IVZRi0
不思議の海の?
61 ブラクラ中尉(埼玉県):2008/07/04(金) 02:02:00.45 ID:M7GkpYva0
ハードウェア系きつくなりそうだなぁ・・・・
もう十分だからなぁ・・・・
中国とかインドの中間層が購買層になればいいけど
62 有有(宮城県):2008/07/04(金) 02:02:22.02 ID:amUHZbx/0
AMD大勝利
63 ミーシャ(長屋):2008/07/04(金) 02:02:50.64 ID:2WiuEvuV0
スマートフォン用のなんか凄いチップをさっさと出荷しなさいよ
64 コッチ・ミンナ(埼玉県):2008/07/04(金) 02:03:10.69 ID:LUoFDsVQ0
ν速で8600GTなんてクソ使ってんの俺だけだろ
65 ミト(宮城県):2008/07/04(金) 02:03:32.36 ID:dEDVS4MN0
>>54
シュリンクで大幅出遅れてるのがなぁ…
もっとも、それだけで解決できるとは思えないけどね。
それに、INTELはNehalemでQuick Path Interconnectなるものを実装するっぽいし。
これだとAMDCPUの唯一の利点が無くなって脂肪する気がする。
66 ラディッツ(愛知県):2008/07/04(金) 02:04:19.76 ID:3v5DqVK30
ところでお前らに悲しいお知らせだ

BigWorld,最新MMOエンジン「BigWorld Technology Suit 1.9」発表

1.9では中国語と英語のマニュアルが用意されるという。
1.9では中国語と英語のマニュアルが用意されるという。
1.9では中国語と英語のマニュアルが用意されるという。

http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20080703048/
67 クゥーキ・ヨメ(京都府):2008/07/04(金) 02:04:21.46 ID:p1ySoU7D0 BE:846207869-PLT(27158)
AMDぼCPUは…まぁ頑張れ…
68 ジョブ・ジョン(横浜):2008/07/04(金) 02:04:38.84 ID:g7c6OhS8O
NVIDIAって言葉を見るといつもNEVADAちゃんの屈託のない笑みが
俺の脳裏にちらつくんだよな
69 エネモ(香川県):2008/07/04(金) 02:04:39.80 ID:uLmZJPrm0
お前らどっからそんなもの買う金もらってんだよ

70 ダレソレ(愛知県):2008/07/04(金) 02:04:57.66 ID:vHcAnjq70
71 ブリーフ博士(長屋):2008/07/04(金) 02:05:04.95 ID:YEpzI0l40
ATi大勝利のスレは飽きてきてたからちょうどいいスレだw
72 アイスちゃん(香川県):2008/07/04(金) 02:05:41.18 ID:c52AWGtq0
>>64
8600GTって
おれは8400GSちゃん
73 迎迎(巣鴨):2008/07/04(金) 02:06:23.78 ID:C4jh3kxu0
それでも9億ドルも売れるんだな
誰が買うんだろう?
74 歓歓(秋田県):2008/07/04(金) 02:07:00.91 ID:i/JuggaJ0
半導体ビジネスなんぞ所詮35nmプロセスで頭打ち
斜陽産業、必死だな^^
75 ナレ・アウナ(東北地方):2008/07/04(金) 02:07:06.10 ID:7CDn2owo0
同じ性能でラデオンのほうが安いんでそ
76 ユパ・ミラルダ(秋田県):2008/07/04(金) 02:07:25.71 ID:OyEnynaQ0
GS
GT
GTX
って何の略なの?
77 株価【3620】 チラシノーラ(横浜):2008/07/04(金) 02:07:29.86 ID:U7fUESIbO BE:164144472-PLT(19215) 株優プチ(wine)
国産CPUとGPUを開発しろよ
78 サム(大阪府):2008/07/04(金) 02:07:46.31 ID:QU4UbGcY0
ATIはAMD製CPUのベクターコアとして生き残るかもしれないけど
単体ビデオカードがこの先生き残るのは難しいだろうね
79 ミーシャ(巣鴨):2008/07/04(金) 02:07:54.99 ID:8amDS1B/0
俺は9600GT HD4850はいいVGAだと思うけど、そこまで性能要るかと思ってしまう
使って感じそうなのが、Crysisをヌルヌルやるくらいとベンチ結果でIYHするくらいしか思い付かない
80 キナガニオトス(埼玉県):2008/07/04(金) 02:08:01.73 ID:IxX07fVQ0
じーふぉーす えふえっくすごせんにひゃく です
81 バロ(巣鴨):2008/07/04(金) 02:08:33.92 ID:mm+5bQae0
>>76
ごめんなさい・・・
82 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/07/04(金) 02:10:08.05 ID:L58R9Mym0
nVIDIAといえば、PowerEDGE

PowerEDGEと言えば、バーチャファイターw
感動して2つも買った俺涙目(当時)
83 ベエ(東日本):2008/07/04(金) 02:10:44.66 ID:gGhmFimX0
ATI最高や!
84 こうふくろうず(富山県):2008/07/04(金) 02:10:57.56 ID:uglsdzUD0
>>72
同士よ
85 シャルル・ド・ヨウビー(秋田県):2008/07/04(金) 02:11:12.64 ID:VhRSbw3g0
ゆめりあベンチはスコアいくつだせば脱いでくれんの?
86 ニガ(巣鴨):2008/07/04(金) 02:12:54.59 ID:q0oZFfHg0
CPUの時はAMDが優勢になってちょっとしたらインテルが本気だしてCPUのコスパが一気に高くなったんだよな
GPUもそうなったりして
そろそろGTA4が出そうだから早めにそうなってほしいんだけど
87 晶晶(香川県):2008/07/04(金) 02:13:06.22 ID:8nRCsvUW0
9シリーズの上から下までのリネームはひどかった
88 サバオチ(秋田県):2008/07/04(金) 02:13:28.00 ID:MtRXHsIm0
7600GS
 最 強 伝 説
89 怪盗デキネ(巣鴨):2008/07/04(金) 02:13:51.29 ID:J95RAz9T0
ゆめりあベンチはすごいよな
CPUOCしてもまったくスコア変わらなかったしw
90 ナウシカ(滋賀県):2008/07/04(金) 02:14:24.07 ID:6VWKeYsJ0
今回は3850から引き続き4850買うけど次は頑張れンヴィディア
91 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/07/04(金) 02:16:36.89 ID:8i0NDpD70
ゆめりあも最近はGeforceでCPUがボトルネックになってるな。
Radeonだとスコアに違いは出るけどGeforceほどじゃない。
92 カー・コローグ・ヨメ(長屋):2008/07/04(金) 02:16:47.49 ID:Oh70q6Cp0
HD4シリーズに負けて値下げした結果がこれか
93 カミラ(巣鴨):2008/07/04(金) 02:17:33.24 ID:5HXYO4Uv0
おめーらしょっぱいVGA使ってるなあ
crysisすらまともに動かせないゴミばかりだな
ちなみに9600GSO、3850以下は新品でも1万しないゴミな
94 ラディッツ(愛知県):2008/07/04(金) 02:18:33.68 ID:3v5DqVK30
うちのゆめりあはVISTAってOSがボトルネックです
同じ環境でXPだと14万なのが、VISTAで10万なのが泣けます

>>70
それは俺が葬式スレではったやつじゃないか
95 せんたくやくん(巣鴨):2008/07/04(金) 02:19:32.10 ID:m4xy5JVy0
GTX260とか売れると思って出したのか?
96 リード(三重県):2008/07/04(金) 02:21:43.30 ID:bAR7JLoP0
>>72
俺も8600GTだわ
97 ユーキャンキャン(チリ):2008/07/04(金) 02:22:45.77 ID:Sp1Gq+fz0
んヴぃぢあ
98 スポポビッチ(滋賀県):2008/07/04(金) 02:22:58.25 ID:WyQ8M4Ne0
8600GTとかすでに6000円ですよ
99 カー・コローグ・ヨメ(長屋):2008/07/04(金) 02:24:14.60 ID:Oh70q6Cp0
俺も8600GTファンレス。ゲームしないし何の不満も無い。
100 マニ族僧正(新潟県):2008/07/04(金) 02:25:36.98 ID:mKnsHGSm0
変態マザーにAGPのファン付き7600GS使ってるアホなんて俺しかいねえだろうな
101 サバオチ(秋田県):2008/07/04(金) 02:25:50.39 ID:MtRXHsIm0
だからゲームしないなら8400GSどころか7300GSでも十分だろ
お前ら8600GTでも宝の持ち腐れだわ
102 アントニオ・カラス(山口県):2008/07/04(金) 02:26:28.78 ID:qyt9fvAo0
>>72
同じく
FPSくらいしかしないから問題ない
103 チョキちゃん(愛知県):2008/07/04(金) 02:26:39.01 ID:mopzICXP0
ゲームしないなら780Gでいいよ780Gで
104 エイガーカ・ケッティ(福島県):2008/07/04(金) 02:28:42.81 ID:xb0LHtZs0
105 セイラ・マス(巣鴨):2008/07/04(金) 02:31:17.29 ID:c/CZMu9g0
Radeon9800 Proで十分戦える!!
106 士根嵐(滋賀県):2008/07/04(金) 02:32:05.27 ID:ms/L/KOC0
ゲフォ、X2のオレ涙目www
107 孫 悟飯(東京都):2008/07/04(金) 02:32:06.26 ID:QFOBvajF0
8400でまだ十分
108 オーマ・エガイー・ウナ(横浜):2008/07/04(金) 02:33:01.69 ID:zlQku7Y+O
ゲームしないのにグラボ買う奴はなんなの?変態なの?
CG扱う人とかオンボがない場合ならいざ知らず…アホかっての
109 イチオッツ(京都府):2008/07/04(金) 02:33:33.48 ID:t7VBI+3Z0
ラデ9800Proが最強すぎたからな・・・しょうがない
110 ビーデル(滋賀県):2008/07/04(金) 02:33:50.27 ID:M16lPRzr0
まだまだVoodooBansheeで十分だな
111 リード(秋田県):2008/07/04(金) 02:35:51.94 ID:9m2f2kK/0
8600GTで良い。
112 怪盗デキネ(長屋):2008/07/04(金) 02:36:33.67 ID:cCLFS3Vn0
>>9
ですよね
113 バーダック(久留米):2008/07/04(金) 02:43:32.76 ID:8hLpTrJh0

       r' ̄ヽ 打       祇園精舎の鐘の声
      '心゛ゎj |       諸行無常の響きあり
    /にソノそ`ヽ、    沙羅双樹の花の色
   / ソ V / |||`ヽノlヽ   盛者必衰の理をあらわす
    {. \∨ |||  |V 丿   おごれる人も久しからず
    jヽ(巛<!巾  ,! く    ただ春の夜の夢のごとし
   (´ ̄ ̄ ヽ== へ  \  猛き者はついには滅びぬ
  ムニ二{ミス二二人_ノ  ひとえに風の前の塵に同じ
114 リード(秋田県):2008/07/04(金) 02:48:12.08 ID:C6K/snf10
>>93
よく分からないが俺のRageFuryより早いのかそれは
115 あどかちゃん(長崎県):2008/07/04(金) 03:13:42.20 ID:CTYsn0k30
俺に8600GTSを売りつけた天罰だな

7900GSは終息で8800GTは初物ボッタクリ価格と2万円台前半にモノがなくて最悪だった・・・
116 やおいちゃん(久留米):2008/07/04(金) 03:28:09.45 ID:HZbs/mCw0
>>115
なぜそこで3850を候補に入れなかったんだ
117 ブラ(広島県):2008/07/04(金) 03:53:21.30 ID:vyJaRH9U0
ゲームしないからオンボで十分
118 あどかちゃん(長崎県):2008/07/04(金) 04:00:03.77 ID:CTYsn0k30
>>115
初物+地雷怖い+爆熱Radeon
119 スレチョウ副大統領(巣鴨):2008/07/04(金) 05:59:44.43 ID:jkkoD55T0
時代に逆境してるもんばっか作ってるからこうなる
120 シン(巣鴨):2008/07/04(金) 07:50:04.93 ID:9XeCDu8T0
>>104
綺麗で怖いな
121 スポポビッチ(新潟県):2008/07/04(金) 08:46:42.15 ID:xhYcxOZc0
>>28
4850と88GTは性能がほぼ同じだからゲーム用途だと88GTに軍配が上がる
122 いたやどかりちゃん(埼玉県):2008/07/04(金) 08:47:59.76 ID:7ze1iyjg0
あんな爆熱カードばっか出してるからダメなんだよ
123 レビル(横浜):2008/07/04(金) 08:50:25.33 ID:8q5x7gvmO
Pen4 2Ghz + 6600GTの俺は何を買うべき?
124 ナウシカ(滋賀県):2008/07/04(金) 08:51:57.98 ID:6VWKeYsJ0
不満がないならそのままで
125 小和田 仁成(ネブラスカ州):2008/07/04(金) 09:00:25.12 ID:SPhB1X9jO
>>123
おれとほぼ同じだな。
それだけ古いと中途半端にパワーアップさせるより買い直した方がいいよ
126 ベエ(鳥取県):2008/07/04(金) 09:06:14.94 ID:8Rz8Wxjs0
最近はミドルクラスのカードすら補助電源必須の爆熱カードばかりになった。

補助電源不要で発熱少なくて、その世代のミドルとして
それなりの性能があるビデオカードって出なくなっちまったな。
9600GSOとかいくら安くても買う気にならんし。
127 スポポビッチ(新潟県):2008/07/04(金) 09:08:49.97 ID:xhYcxOZc0
7600GSでいいだろ
なんでわざわざ補助電源が必要な層ばかりに目が行くんだ?
身の丈を考えろ
128 王蟲(長屋):2008/07/04(金) 09:10:20.74 ID:aypYY4gh0
ンヴィディアっていう奴出てこないだろうなw
129 ハヤト・コバヤシ(巣鴨):2008/07/04(金) 09:15:43.28 ID:yTOAd1Ej0
ラデオン大勝利wwwwというアチ厨の予想に反して、単なるリコールでの
株価暴落だからスレが大して盛り上がってないなw
130 慈 円(高知県):2008/07/04(金) 09:15:54.79 ID:4GW1zaC60
ついにサムスンに買われるのか
131 クゥーキ・ヨメ(久留米):2008/07/04(金) 09:17:09.73 ID:fSkv1Mti0
エヌヴィディアァ
132 ゴル(中部地方):2008/07/04(金) 09:18:17.52 ID:EhM0sfm50
CPUの方は発熱減ってファンも静かになってるのに、グラは爆熱でファンもうるさいまま。
電源もグラフィックのこと考えて選択しなくちゃいけないし。
133 ブルマ(福岡県):2008/07/04(金) 09:18:59.90 ID:r6Ppa9W00
 / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.   ',  , '      _,,
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
. ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',    !.!
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',',   .,帯域制限・真性ポト0・各種ウィルス&やまださんで晒されて、
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .ガクブル状態のおにいちゃんと、種死狂腐女子連&ガヲタ馬鹿共と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&○○イラネ厨もばいばーい!
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.' CF叩き&CF自作自演厨と、92J儲のおにいちゃん連中と
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' . 雪さんが降らないからっていじけて、ひたすらny三昧のおにいちゃんもばいばーい!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /  あと私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
.     ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
134 バカガラス(巣鴨):2008/07/04(金) 09:24:34.23 ID:mDdAArKn0
積んでみたけどゲームしない俺には無用の長物だった
135 ベジット(高知県):2008/07/04(金) 09:24:54.56 ID:LeuKx5Dc0
8800GTXでOblivionがまともに動くドライバを出してから潰れてくれ
136 ホーソレデ(久留米):2008/07/04(金) 09:25:10.76 ID:xLEs60qa0
神の7900GS持ってるからどうでもいい
137 がすたん(横浜):2008/07/04(金) 09:28:07.93 ID:I0jrJCsfO
>>127
身の丈を考えるのはてめーだボケ
138 ムッシュ ロイ・キロ(秋田県):2008/07/04(金) 09:28:29.52 ID:JyApsrWq0
KYRO復活フラグ来たな
139 テラ・W・ロッソ(埼玉県):2008/07/04(金) 09:37:37.03 ID:L43HTsrr0
Matroxの時代ハジマタ
140 アスベル(埼玉県):2008/07/04(金) 09:39:27.04 ID:8fAp8E1E0
そのうちPCからグラボなくすって話はどうなったんだ?
141 ロリモスキー(巣鴨):2008/07/04(金) 09:40:23.85 ID:PwaAjHjB0
RADEONにボロ負けキタ――(゚∀゚)――!!
142 ネーヨ(新潟県):2008/07/04(金) 09:40:49.62 ID:yP2ugX810
【レス抽出】
対象スレ: NVIDIA終了のお知らせ
キーワード: 7600GS

抽出レス数:3



【レス抽出】
対象スレ: NVIDIA終了のお知らせ
キーワード: 7600GT

抽出レス数:0
143 火ぐまのパッチョ(チリ):2008/07/04(金) 09:41:37.53 ID:nNtReEkh0
読み方すらわからない会社じゃね
144 ヒッシ・ダナー(長屋):2008/07/04(金) 09:42:14.98 ID:jKxCytWU0
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
145 ロリモスキー(巣鴨):2008/07/04(金) 09:48:08.42 ID:/taicRzu0
7600GS、8600GTで十分
爆熱グラボいらね
146 クロトワ(巣鴨):2008/07/04(金) 09:48:13.63 ID:0NioFY010
性能ほぼ同じで価格は倍じゃそら負けるわな。
147 こうふくろうず(讃岐):2008/07/04(金) 09:53:34.45 ID:qWkTvyQX0
俺の7600GTはまだ戦える
148 粘菌(岡山県):2008/07/04(金) 09:55:42.35 ID:We6pGjfH0
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
149 ベエ(鳥取県):2008/07/04(金) 10:08:51.16 ID:8Rz8Wxjs0
かつてはRadeon9600が低消費電力でそれなりの性能ってバランスが良すぎて
なかなかビデオカード買い換えられないRadeon9600難民がかなりいたけど
今だとGeforce7600難民が大量にいそうだな
150 ジュダック(横浜):2008/07/04(金) 10:10:25.26 ID:PxH/a8NaO
NV、MaxxPerfectに脂肪w
151 ゴップ(東京都):2008/07/04(金) 10:13:50.50 ID:FZgRoP/M0
>>104
なんか出てきそうで怖い
152 アテナ(讃岐):2008/07/04(金) 10:19:15.36 ID:an43Cllp0
>>28
俺は4850、4870でた後、てか今週頭に8800GT買ったよ。
ゲフォに特化してるゲームが結構あるから、
性能的に 4850<8800GT≦4870 ぐらいになる。
値段は 4850が23k 8800GTが16k 4870が40K
ゲーム用途なら8800GTが一番コストパフォーマンスがいい。
153 ナウシカ(空):2008/07/04(金) 10:20:39.47 ID:jjySa2a30
>>138
今のintelオンボの中の人はPowerVR。
154 ソウダナ(埼玉県):2008/07/04(金) 10:25:33.17 ID:v0R9qD8/0
>>153
嘘を書くなよ。
PowerVRを採用したのはATOM用のモバイルチップセットだけ。
通常のオンボは違う。
155 ムッシュ ロイ・キロ(三重県):2008/07/04(金) 10:26:12.36 ID:viBpSir20
インテルもコア2で調子こきすぎて次のネハーレンで大コケしそうな予感
156 牛魔王(埼玉県):2008/07/04(金) 10:27:35.88 ID:1AMwAx8n0
>>155
涅槃はオレゴンだからなぁ
飛びつけないよな
157 ゴップ(東京都):2008/07/04(金) 10:29:19.68 ID:FZgRoP/M0
>>152
16kならCP良いな。
現状、88GTで何の問題も無いしな。
158 マルティシネ(福岡県):2008/07/04(金) 10:30:03.52 ID:5G9pDH2M0
俺の8800GTSクラシックが日本の夏に負けそうです。320MBだし。
ケースのフタ閉めたらチップ温度がレッドゾーン突入して強制終了したお。
159 セキ(滋賀県):2008/07/04(金) 10:30:41.87 ID:gKH/knrZ0
nVIDIA厨の俺でさえRADEON使ってるからな
160 みらいくん(高知県):2008/07/04(金) 10:31:40.28 ID:EuIpAFVR0
まだまだrage128proで十分のようだな。
161 セキ(滋賀県):2008/07/04(金) 10:32:24.67 ID:gKH/knrZ0
>>160
さすがに無茶だろw
162 カミコ ウリン(巣鴨):2008/07/04(金) 10:33:32.07 ID:f2Bwihog0
nVIDIAでAGP使っている俺は負け組
163 フムラウ(讃岐):2008/07/04(金) 10:34:41.57 ID:ykW+O9E50
>>162
お前は俺か
164 スノ(秋田県):2008/07/04(金) 10:38:16.65 ID:PNMbbICa0
銀河の笊付き7900GSで静音、性能、発熱、共に十分すぎる。
クライシスは遊ぶ気が起きないけど、いつか出るBF3がヌルヌルで動くようにはしたい。
まだ買い替えは待つべきだよね?
165 おたすけ血っ太(愛媛県):2008/07/04(金) 10:39:07.01 ID:MHEqcIdV0
戯画の96T笊付きうるせええええ
166 ゴップ(東京都):2008/07/04(金) 10:39:23.34 ID:FZgRoP/M0
>>164
BF3と同時に、その時のCP良いやつ買えばいいんじゃね
167 セント・リー・ガッセン(コネチカット州):2008/07/04(金) 10:41:23.77 ID:4Fjka3PXO
NE・VA・DA!
NE・VA・DA!
168 ナレ・アウナ(福島県):2008/07/04(金) 10:52:40.12 ID:+10DjaAP0
>一部のノートPCでシステム障害を引き起こした
>グラフィックプロセッサおよびプラットフォームに用いられていた
>「不十分なダイ/パッケージング素材セット

これ何?中古のノート買う予定なんだけど965Mじゃないよね?
169 コビー(広島県):2008/07/04(金) 11:02:33.26 ID:UddA6ZIT0
ね?hぁだじゃないのか
170 バビディ(東北地方):2008/07/04(金) 11:03:21.73 ID:vghQI1jf0
      /ヘ/Nヘ /l /i /Nヘ/L    |  
      .イ// /ヘ///  / |        |  
      | |i/レヘ/ l/|_l,//  ! .|ト、i ト   |  
      |    iルレ`ヽ  | イ斗‐ |liレjヘ|
      |    l!<´oヽ   レr'o弌!|N/ヘ|  
      >、lリレハ `¨     `¨  ノ  〈  
      /   __rヘ   、,     / ,  |
      |  Y´   ヽ ー==‐  ノ  ヽ トv-――-――-y―‐-、
    /レヘ/    ノ `  ‐ r'     ) .!          |     Y⌒ヽ__
   /        \   /      )/|                ハ  |_ _)ニニニフ
  ./           `´                         lー―‐'
 /       N E V A D A
171 ネーヨ(新潟県):2008/07/04(金) 11:05:10.73 ID:yP2ugX810
>>70
これはひどい
172 マサキ(秋田県):2008/07/04(金) 11:05:47.95 ID:I8AiWdy40
E6600、7900GTXなんだけど、今出てるPCゲームで
快適に遊べるボーダーラインってどのソフト?
173 オジル(埼玉県):2008/07/04(金) 11:06:11.60 ID:Op47Uo4g0
【レス抽出】
対象スレ: NVIDIA終了のお知らせ
キーワード: 939
抽出レス数:0

俺がいて良いスレじゃないようなので帰ります。
174 オムル・ハング(巣鴨):2008/07/04(金) 11:10:06.20 ID:Iax3lmHw0
ちょっと一時的に差が縮まっただけなのに簡単にRadeonに乗り換える奴なんなの?
今までのnVIDIAへの恩とかないわけ?
175 テパ(空):2008/07/04(金) 11:15:05.22 ID:hOTTtMy00
>>174
私は常に強い者の味方だ
176 マルティシネ(福岡県):2008/07/04(金) 11:16:51.32 ID:5G9pDH2M0
>>175
自作厨とは常にそうありたいものですな。
177 亀仙人(高知県):2008/07/04(金) 11:17:43.42 ID:4kYEYmr/0
クリエイティブも潰れろ
178 ハヤト・コバヤシ(讃岐):2008/07/04(金) 11:30:10.11 ID:oYaCv4hk0
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html

「ひどすぎる」 (6/25)
-----複数ショップ店員談
199ドルに価格の下がった「GeForce 9800 GTX」だが、
実際に199ドルで新たに入荷する製品はないという。
これは、代理店も同様で「GeForce 9800 GTX」は流通在庫のみで終了する見込み。
今のところNVIDIAから“199ドル版のGeForce 9800 GTX”の入荷はないようだ。
要は発表だけで、実際に製品は出荷されない可能性もあるとのこと。
ショップ関係者は「最初から229ドルのGeForce 9800 GTX+だけを
発表するだけでよかったのに、余計なことをしてくれた」という声がほとんど。
179 コビー(東京都):2008/07/04(金) 11:36:35.49 ID:1o5BH7OF0
ちょっと前まで9600GT最高wwwwとかだったのに
あっさり逆転されたなw
180 ソウダナ(埼玉県):2008/07/04(金) 11:40:53.97 ID:v0R9qD8/0
9600GTと同じ価格帯のカードが出てから出直してきてください。
181 ウーブ(高知県):2008/07/04(金) 11:43:47.30 ID:d5AdEMMx0
2世代くらいはラデオンのターンかな
182 みらいくん(高知県):2008/07/04(金) 11:44:20.20 ID:EuIpAFVR0
時代はアムド
アティマンセー!
183 オーレ・モレモ(コネチカット州):2008/07/04(金) 11:44:38.75 ID:9tUkNh7yO
初心者向けにマジレスすると
NVIDIAなら今時のゲームでは価格下がった時点の
9600GTくらいは欲しい。

8800GTは9600GTより多少速いが発熱が厳し目なので中級者以上向け。

それ以上はバリバリの3Dゲームを最高設定で動かしたい人向け。

旧8800GTS(G80)や8600GT等はいろいろパフォーマンス悪いのでスルー。

だが時流は直近で発売されたRADEON4000系が全てに於いて秀逸のため、
ゲーム等でのパフォーマンスやドライバ・動作の報告待ち。

今買いならRADEON一択か、という状況。
184 孫 悟天(秋田県):2008/07/04(金) 11:45:28.51 ID:aKg20fJW0
185 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/07/04(金) 11:47:45.40 ID:YUOVMtQ+0
RADEON HD4850を今買うか
少し待ってHD4870の1GB版買うか悩む。

発熱と電力はどうでもいいや
186 ブリッグ(巣鴨):2008/07/04(金) 11:47:54.03 ID:anHGfzUA0
ti4200使ってまつ
187 シャルル・ド・ヨウビー(愛知県):2008/07/04(金) 11:48:36.79 ID:l8mx+LkQ0
ATi大勝利
188 トエト(巣鴨):2008/07/04(金) 11:49:21.05 ID:+mKQ9wWw0
デュアルモニタと動画再生支援あればなんでもいい
189 ゴタン(京都府):2008/07/04(金) 11:50:17.68 ID:sw1/waG40
攻守ともに最強である96GTを選んだ俺歓喜
190 ヌイ・テネル(コネチカット州):2008/07/04(金) 11:50:35.92 ID:BE7lYIMEO
これはインテルが動きそうだな
株買っとくか
191 スポポビッチ(新潟県):2008/07/04(金) 11:50:54.91 ID:xhYcxOZc0
確かにHD8450はRADEONにしては上出来だが,7900GSや8800GTレベルのお買い得感は無いな
192 マジュニア(愛媛県):2008/07/04(金) 11:52:25.98 ID:D8/D5GgO0
ここ最近のATI信者の暴れっぷりは凄いな
そんなに溜まってたのか?
193 ウーブ(高知県):2008/07/04(金) 11:52:35.27 ID:d5AdEMMx0
ベンチでは軒並み高スコアをたたき出しているラデオンの新カードは魅力的だ
だが安定してゲームを楽しみたいならNVIDIA以外の選択肢は無い
現在最強カードのGTX280の値段も大幅に下がるし今が買い時
予算があまり無いなら9800GTX+やGTX260もいいぞ!
194 ブリーフ博士(巣鴨):2008/07/04(金) 11:55:07.32 ID:8A0i7tEk0
AGPなんで関係ありませんね
死ね
195 ゴタン(福岡県):2008/07/04(金) 11:55:28.92 ID:KaDn9qFg0
にぶいだいあだと思ってた
196 マジュニア(愛媛県):2008/07/04(金) 11:55:38.22 ID:D8/D5GgO0
>>193
GTX260って完全にネタ商品だろ
197 セキ(滋賀県):2008/07/04(金) 11:56:14.94 ID:gKH/knrZ0
>>193
Vista(笑)ならRADEONの方が安定しているらしいよ。
198 セント・リー・ガッセン(コネチカット州):2008/07/04(金) 11:56:36.15 ID:+ObqagZiO
FX5200使ってるんだけどまだ戦える?
199 ベエ(鳥取県):2008/07/04(金) 11:59:04.82 ID:8Rz8Wxjs0
>>198
最近のオンボには完敗するけどネットとオフィスくらいなら戦えるよ
200 アテナ(讃岐):2008/07/04(金) 12:09:34.01 ID:an43Cllp0
>>183
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0630/tawada144.htm
これ見てないのか?
ゲフォ特化系のゲームは4850<8800GT
その他のゲームと3Dは8800GT<4850
消費電力は8800GT<4850

前にも書いたけど、価格は4850が23k 8800GTが16k 4870が40K程度
金に糸目つけないなら4870が一番いいけど、
CP的に8800GTじゃねぇかな。よっぽど3D作ったりしかしないなら別として。
201 アテナ(讃岐):2008/07/04(金) 12:12:43.14 ID:an43Cllp0
ちなみになんでもかんでもゲフォお勧めしてるわけじゃないからなw
前は9600Pro使ってたし、その前は8500だった
202 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/07/04(金) 12:15:48.87 ID:YUOVMtQ+0
Trident→Rage128Pro→GeforceFX5500→GeForceFX 5600 Ultra
→Geforce7600GT→RADEON HD4850(予定)


GeForceFX5600 Ultraが一番失敗したと思った。
203 ジョブ・ジョン(横浜):2008/07/04(金) 12:20:28.06 ID:IjHfuqyyO
RADEONてドライバ糞じゃん
買う気にならん
204 セキ(滋賀県):2008/07/04(金) 12:21:28.33 ID:gKH/knrZ0
>>203
今や大して変わらん
205 ヴィグリ(讃岐):2008/07/04(金) 13:04:51.71 ID:ThfaWMDg0
オブリみたいにRadeonの方が安定したゲームもあるし
ゲームによりけりだろなにを適当なこと言ってるんだか
206 ダーブラ(福岡県):2008/07/04(金) 13:06:20.50 ID://Z8UbpF0
ラデ厨必死だな
207 MILMOくん(横浜):2008/07/04(金) 13:12:35.52 ID:LzTWcbV0O
Radeon2600PROから4850に換装予定だが
ゲームはエロゲonlyなら対して変わらない?
208 ミラルパ(富山県):2008/07/04(金) 13:12:53.81 ID:zoi22t0E0
ati catalyst control centerが開かないんだが。
どうすりゃいい
209 ダーブラ(京都府):2008/07/04(金) 13:14:58.56 ID:7WkHo2xc0
>>207
Illusionのでもやらない限り意味ねーだろ。
210 ハッシュマ・ダー(高知県):2008/07/04(金) 13:15:23.33 ID:jq4tpqRP0
>>207
最近のラデオンは2D描画が遅いらしい
211 アテナ(讃岐):2008/07/04(金) 13:23:42.32 ID:an43Cllp0
>>205
ラデ特化のゲームの方が多いなら俺だってラデ一択言うし
CP気にしないなら4870
でも4850は値段の割に差がそんなに無いから
消費電力のこと考えても割に合わんなと。
212 ハッシュマ・ダー(埼玉県):2008/07/04(金) 13:30:50.23 ID:PK6GYXcs0
PCパーツの会社は読みにくいのが多い
NVIDIAとかASUSとか
213 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/07/04(金) 13:35:13.51 ID:YUOVMtQ+0
214 牛魔王(埼玉県):2008/07/04(金) 13:38:07.34 ID:1AMwAx8n0
闇の中 心揺さぶる 目覚め始まる
大地割り そそり立つ姿 正義の証か
伝説の巨人の力 銀河切り裂く
雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶ
震えるな 瞳凝らせよ 復活の時
215 コビー(東京都):2008/07/04(金) 13:43:37.15 ID:1o5BH7OF0
らぶです2にはどれ?
216 マーロン(滋賀県):2008/07/04(金) 13:45:52.24 ID:jKFsz/N10
>>208
.net入ってるのか?
217 古代都市ワクテカ(埼玉県):2008/07/04(金) 13:46:54.12 ID:Dg2WNhzA0
あんま弱るとintelに買われそうだから頑張ってくれ
218 ミラルパ(富山県):2008/07/04(金) 13:49:02.94 ID:zoi22t0E0
>>216
ん?CCC.exeってのは起動しててもウィンドウが開けない。
219 女尼女尼(埼玉県):2008/07/04(金) 13:49:28.84 ID:YZL2dOg20 BE:69023243-PLT(12000)
            , -''"::::::::::::::::::::::`:`` ‐ 、'
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |  ハイエンドの度重なる値下げに業績下降…
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.    ゲフォ厨はMAXXパーフェクトにシンダナ! 
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、
220 せんたくやくん(久留米):2008/07/04(金) 13:55:55.93 ID:NJ/U+s+u0
この業界ほんとわかんねーな。
やっぱ競合他社がいるっていいもんだわ。
221 エコまる(大阪府):2008/07/04(金) 13:58:03.12 ID:nj68/aEc0
オレが好きになるメーカーはことごとく衰退の道を行く
マトロックス、AMD・・・NVIDIAお前もか
222 マジュニア(愛媛県):2008/07/04(金) 14:09:33.26 ID:D8/D5GgO0
>>221
NVIDIAに関しては周期的なもの
223 ブラ(大阪府):2008/07/04(金) 14:52:57.47 ID:fbVjEvmE0
100Wとか5万円とかカード一枚でPC1台と同じぐらい食うようなメタボいりません
安物は安物でわかりにくい型番や仕様で地雷つかませようと必死だし
こんなことしてりゃ落ち目になるのも当然としか
224 ソウダナ(埼玉県):2008/07/04(金) 14:59:08.12 ID:v0R9qD8/0
MAXX(笑)
225 ニガ(埼玉県):2008/07/04(金) 16:01:43.83 ID:0gVyPS0X0
ゲフォ厨涙目みたいだね
唯一HD48xxの高い温度で攻めてるみたいだが仕様でダイサイズが
小さくなってるから熱が冷めにくいだけだろ
消費電力(=発熱)自体はゲフォより小さいし、静穏モードになってるクーラーをもっと
回せば冷えるみたいだし無駄なあがき
ウルトラハイエンドも4870X2出たらゲフォ終了ぽいしな
226 マーロン(滋賀県):2008/07/04(金) 16:06:38.51 ID:jKFsz/N10
>>221
AMD=ATI

問題ないw
227 あどかちゃん(愛媛県):2008/07/04(金) 16:10:43.44 ID:b/fgyQks0
>>225
>消費電力(=発熱)自体はゲフォより小さいし
ダウト
228 MILMOくん(横浜):2008/07/04(金) 16:25:09.63 ID:LzTWcbV0O
>>209 >>210
多少遅くても、暖色(肌色)が綺麗に出るなら無問題
UMD2も星井し。
229 ヒーラン(福井県):2008/07/04(金) 16:25:23.75 ID:k40IMP2x0
230 亀仙人(巣鴨):2008/07/04(金) 16:50:39.77 ID:R8oeWnUh0
>>121
何さりげなく嘘ついてんだ
231 ヤムー(福岡県):2008/07/04(金) 17:02:33.58 ID:JT1cv9mJ0
>>165
あれは詐欺。冷えるってそりゃどんなファンでも常時100%で回せば他より冷えるっつの
232 ミリー(埼玉県):2008/07/04(金) 17:16:49.80 ID:eRCMVW7K0
ワットパフォーマンスは9600GTより8800GTのが良いみたいだな
233 ウシアブ(青森県):2008/07/04(金) 17:23:18.76 ID:6Qn8rpaP0
えぬぶいいでぃあ
234 トエト(埼玉県):2008/07/04(金) 17:24:30.84 ID:2w9BkMJK0
「nVIDIA軍が後退しはじめました!」
 ↓
「よし、押し出せ! 追撃じゃ!」   ← いまここ
 ↓
「右より敵出現! 左にも敵です! 背後に伏兵!」
 ↓
「ダメです、完全に囲まれました!!」
 ↓
「これを妻に頼む…」
235 レビル(石川県):2008/07/04(金) 17:31:01.24 ID:JC1YUeyc0
7900が死んだんだが次のオススメ教えてください><
性能は7900レベルで満足してるのでコスト低めでお願いします><
236 MILMOくん(三重県):2008/07/04(金) 17:35:51.98 ID:jDq8Y26U0
>>235
8800GT性能も良いしお勧め
237 パスオ・シエロ(讃岐):2008/07/04(金) 17:38:21.72 ID:UofTzOCL0
86GTで十分だろ
238 てん太くん(福島県):2008/07/04(金) 17:43:25.14 ID:W5X2L96b0
>>230
あながち嘘でもないぞ、既存のゲームはnVIDIAに最適化されたモノが多いから
4850程度の性能差ではあまり変わらんよ
239 マッサーニ・ゲドー(讃岐):2008/07/04(金) 17:44:45.36 ID:8nrsK1DR0
ネットだけならViper v550でも十分だろw
240 レビル(石川県):2008/07/04(金) 17:45:43.49 ID:JC1YUeyc0
>>236-237
thx
241 ヒーラン(福井県):2008/07/04(金) 17:54:10.66 ID:k40IMP2x0
15000円程度で買えそうな8800GTがお得なのかな実は
242 バーダック(大阪府):2008/07/04(金) 17:55:15.67 ID:YAHzJAzW0
Radeon9600 で十分戦える!!
243 オスカ・ダブリン(福岡県):2008/07/04(金) 18:13:29.61 ID:usltsCuH0
昔自分のやってるゲームのスレに常駐してた時に
テクスチャがなんかおかしい→ラデだからじゃね?
みたいなやりとりを横目で見ていた記憶がうっすらとあると若干躊躇してしまう部分はあるな。
244 ブライト・ノア(福島県):2008/07/04(金) 18:23:17.16 ID:K+mHkLU90
      Idle bench
HD4850 46W 96W
8800GT 35W 78W
9600GT 29W 61W

自分にあったのを買えばおk
245 ニーチュ(滋賀県):2008/07/04(金) 18:32:53.07 ID:FHzI+GsZ0
チャレンジエブリスィング
246 チョキちゃん(秋田県):2008/07/04(金) 21:24:09.02 ID:/JFljNur0
8600GTを1万で買ったけど後悔はしていない
247 コビー(チリ):2008/07/04(金) 22:19:48.63 ID:Br00Ye7D0
8600GTが6980円でなんの不満もない
248 ラディッツ(愛知県):2008/07/04(金) 22:51:38.43 ID:3v5DqVK30
Geforce「GTX260/280」米国で大幅値下げ GTX280 $459(49,000円)も 
http://laputa.at.webry.info/200807/article_23.html

          ↓

ドスパラ,GeForce GTX 260/280搭載PCを緊急値下げ
http://www.4gamer.net/games/029/G002975/20080704034/
「どのような理由によるものかは不明だが」
249 ベジット(福岡県):2008/07/04(金) 22:57:02.56 ID:cg3tk/ti0
なんてよむの?
250 セネイ(関西地方):2008/07/04(金) 23:01:22.86 ID:ONSuE9lsP
>>248
俺理由知ってるよ
業界人より詳しい俺すごすwwwwwwwwww
251 マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/07/04(金) 23:03:06.13 ID:8i0NDpD70
>>248
4亀w
252 ダレソレ(愛知県):2008/07/04(金) 23:45:44.24 ID:vHcAnjq70
最近はGeForceとRadeonってどっち流行ってるの?
253 牛魔王(神奈川県):2008/07/04(金) 23:47:42.36 ID:vfk5remn0
>>248
4亀さんのnVidiaに対する優しさは異常
254 こんせんくん(福岡県):2008/07/04(金) 23:47:57.46 ID:bGtacdsN0
CPUとGPUの歩み寄りを目の前にして焦ってるだろうな
ATI買収に関してはAMDの先見の明は異常
255 タムラ(横浜):2008/07/04(金) 23:49:03.98 ID:HoX2iYDRO
コンボラ
256 ジル(讃岐):2008/07/04(金) 23:49:46.38 ID:LJwnNwmK0
>>248
これはなけるお言葉ですねw
257 スポポビッチ(大阪府):2008/07/04(金) 23:50:55.17 ID:7oRQc19E0
>>252
今、有利なのはRADEON

GeForceは280がコケた。
258 がすたん(福井県):2008/07/04(金) 23:51:07.68 ID:wPzzWh6c0
AMDのCPUも年末の新型には期待できると思う
ライバル社のCPU新型はPhenomと同タイプで高性能爆熱になるみたいだし
259 ジル(讃岐):2008/07/04(金) 23:51:31.09 ID:LJwnNwmK0
>>243
テクスチャおかしかったらまずVRAM逝かれてるのを疑えって言われた
260 いたやどかりちゃん(福岡県):2008/07/04(金) 23:55:47.34 ID:/7aGnmaA0
>>259
まずドライバだろ
261 ラディッツ(愛知県):2008/07/04(金) 23:57:14.98 ID:3v5DqVK30
おい、ついにショップが切れ出したぞ

・MSI N9800GX2-M2D1G \29,980

※二万九千九百八十円で間違いございません。
消費電力197W、補助給電端子6ピン(75W)と8ピン(150W)各1をいずれも接続する必要があります。
8ピン端子に関しては6+2ピン構成のものはご利用頂けませんのでご注意下さい。
おひとり様1点限りの販売とさせて頂きます。
262 ポリタン(青森県):2008/07/04(金) 23:58:49.63 ID:3GgnCKXK0
CPU、GPU統合の流れが来年には来るからもう終わったとしか…
263 アテナ(埼玉県):2008/07/05(土) 00:01:50.11 ID:YZL2dOg20
「ひどすぎる」 (6/25)
-----複数ショップ店員談
199ドルに価格の下がった「GeForce 9800 GTX」だが、実際に199ドルで新たに入荷する製品はないという。
これは、代理店も同様で「GeForce 9800 GTX」は流通在庫のみで終了する見込み。
今のところNVIDIAから“199ドル版のGeForce 9800 GTX”の入荷はないようだ。
要は発表だけで、実際に製品は出荷されない可能性もあるとのこと。
ショップ関係者は「最初から229ドルのGeForce 9800 GTX+だけを発表するだけでよかったのに、
余計なことをしてくれた」という声がほとんど。
264 ニッセンレンジャー(宮城県):2008/07/05(土) 00:06:34.97 ID:DXj8A9Ql0
アチはじまったな
がんばれアムド
265 貝貝(東北地方):2008/07/05(土) 00:07:04.00 ID:NgOPHXg70
FX5600でもこのスレを見るくらいは十分できる
266 モーダ=メダー(滋賀県):2008/07/05(土) 00:22:52.21 ID:DZNOpD980
GeForce2 MXでも十分すぎる
267 クシャナ(埼玉県):2008/07/05(土) 00:25:11.81 ID:Db8WEPfK0
なんでインテルはビデオカード作らないの?
268 マニ族僧正(四国地方):2008/07/05(土) 00:25:44.81 ID:Oc1dXjjzP
んびでぃあ
269 アン=カーミス(東北地方):2008/07/05(土) 00:28:44.77 ID:LWd9fVJ40
さっさとチップセットに統合しろ
270 アン=カーミス(神奈川県):2008/07/05(土) 00:32:47.79 ID:cP3n2zEg0
ラデオンマン、参上!ザッ
271 ユーキャンキャン(久留米):2008/07/05(土) 00:34:25.35 ID:OBJeU+Wy0
そろそろnVIDIA工作員が集まってくるころだな
272 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/07/05(土) 00:41:41.02 ID:JmNWwQcm0
>>267
勝てる見込みがないから
273 孫悟空(愛知県):2008/07/05(土) 00:46:09.71 ID:X647vrE/0
>>267
今larrabeeっての開発してるよ
予定では2009年〜2010年あたりに登場だよ
274 クシャナ(埼玉県):2008/07/05(土) 00:48:25.64 ID:Db8WEPfK0
>>273
サンクスぐぐってみる
275 慈 円(福島県):2008/07/05(土) 00:53:21.04 ID:I//0avoh0
7600GS/GTの後継
(補助電源要らないタイプ)
まだあああああああああああああ?
276 有有(空):2008/07/05(土) 01:04:04.43 ID:elWkViqa0
坂田春美じゃん
277 魔人ブウ(京都府):2008/07/05(土) 01:04:26.12 ID:GqQnPTf70
>>276
コンボラ
278 ピッコロ大魔王(秋田県):2008/07/05(土) 01:06:18.16 ID:bOh51CF10
>>277
我々はキティちゃんを連れている
279 オムル・ハング(埼玉県):2008/07/05(土) 01:11:08.14 ID:h/a6prz/0
>>278
敵の潜水艦を発見
280 アーゲンナー(栃木県):2008/07/05(土) 01:28:15.85 ID:7W2vVssl0
おおっと思うコストパフォーマンスで
補助電源なしで
低消費電力で
長さがあんまり長くないので
ミドルとか出す気ないのかよ

オンボじゃ不安だからそこそこ遊べるスペックってのをバンバン出せばいいのに
やっぱり新製品を出す時にハイスペックから出さないとやっぱ食いつきが悪いんすかね…
281 ゴル(茨城県):2008/07/05(土) 01:46:46.34 ID:CMm7LQTf0
8600GT多いなぁ、俺の8600GTSってだめっ娘だったのかなぁ…
282 やおいちゃん(長崎県):2008/07/05(土) 02:09:46.43 ID:C/RvaaAo0
>>281
よお兄弟

7900GSは終息だったしミドルレンジはこれしか物がなかったんだ、仕方ない・・・
恨むなら物を売るレベルじゃないNvなんだぜ?
283 G.O.バーク(東京都):2008/07/05(土) 02:11:39.99 ID:RjUyM7yf0
Dellのノート買おうとしたら8600GTしか選べなかった
284 P.ゲラー博士(新潟県):2008/07/05(土) 02:33:08.12 ID:p54z0D1i0
>>281
86GTSを1万5000円以下で買ったならせいかい
8600GTは9000円未満で買ったので無いなら残念な選択をしたと言わざるをえない
同じ時期に7900GSや1950Proが1万切って投売りされてたわけだからな
285 やおいちゃん(長崎県):2008/07/05(土) 02:45:19.56 ID:C/RvaaAo0
23000円で8600GTSを買うしかなかった俺マジで涙目
286 アテナ(埼玉県):2008/07/05(土) 02:49:29.55 ID:TXNkS7+V0
>>275

GF9500GT
HD4650

辺りを待つべし
287 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/07/05(土) 02:54:57.65 ID:vVZonKdq0
おはようビーム
288 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/07/05(土) 02:55:59.39 ID:nVGx+Yj20
9600や8800はアイドリング時でも音がうるさいんだが、、
HD4850は音が静かなのかな?
289 ソレナンティエ・ロゲ(巣鴨):2008/07/05(土) 02:58:43.80 ID:YiGv0K+W0
1280x1024までの解像度なら
値段の安い9600GTや8800GTのほうがおすすめだが
それ以上の解像度でゲームするならHD48xxに行ったほうがいい。

高解像度になるとその差が大きくなる。
290 ユパ・ミラルダ(四国地方):2008/07/05(土) 03:01:57.64 ID:7BLcATAQ0
>>267
画面でもっさりしたら、Core2みたいにOSやマザボメーカーのせいにできないから。
逃げられない詐欺や市場操作はしない。
たとえ騙し尽くしてでも常に逃げを確保。
それがIntel。
291 てん太くん(山形県):2008/07/05(土) 03:07:56.80 ID:SbG7KqCs0
おいおいVGAならゲフォ最強じゃなかったのかよ?
最近のパーツ詳しくないから何があったのかチンコに例えて説明してくれ
292 アテナ(埼玉県):2008/07/05(土) 03:09:34.67 ID:TXNkS7+V0
>>291
NV・・・・33サンチ砲
AMD・・・18サンチ砲×2
293 [―{}@{}@{}-] マニ族僧正(讃岐):2008/07/05(土) 03:11:40.65 ID:HW8VOA26P
294 てん太くん(山形県):2008/07/05(土) 03:16:01.96 ID:SbG7KqCs0
>>292
大きさより本数の時代になったということか、わかった
295 ヌルポガ(宮城県):2008/07/05(土) 04:05:38.49 ID:iObtcaUF0
9500GS発表に押されて値下がりした5000円の8600GTを買う夢…
296 ツンデレ(東北地方):2008/07/05(土) 04:08:51.97 ID:27r18At40
>>293
なにこれw小さっw
297 ウミガメ(福岡県):2008/07/05(土) 04:28:07.93 ID:8sC2orlQ0
 / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   質問厨・キャンセル厨・格付厨・野球オタ・
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 特定ショップ信者&工作員と、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備のおにいちゃんもばいばーい!
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'   それに、高級OC メモリで粋がるァフォも!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
298 ミライ・ヤシマ(福岡県):2008/07/05(土) 04:39:37.50 ID:ceq8x1+d0
>>293
西暦3000年のPCのグラボだろ?
その時代には小型化が進んでそのぐらいのサイズが普通になっちゃってんだよな
299 ミラルパ(福島県):2008/07/05(土) 05:36:00.46 ID:+pOmjqit0
>>279
駄目だ!
300 キムラ(巣鴨):2008/07/05(土) 07:49:50.57 ID:0WYK9x/G0
【CPU】Pentium ExtremeEdition 3.73Ghz/1,066Mhz/2MBx2 TDP130W
【GPU】GeForce FX 5800 Ultra [Core:500MHz Mem:1000MHz(128bit)]
【光学】HD DVD


誰かこの変態構成で使ってくれよ、俺は嫌だね
301 ケニス・ルナー(徳島県):2008/07/05(土) 07:50:55.99 ID:s51UVeLS0
MCP7Aはやく出せよ
302 ハロ(埼玉県):2008/07/05(土) 07:51:30.52 ID:pRdhScaS0
ネヴァタンは何歳になったんだ?
303 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/07/05(土) 08:01:25.73 ID:DivPmiJU0
>>298
こんなサイズだったらマザーボードに最初から組み込まれてそうだな
304 火ぐまのパッチョ(巣鴨):2008/07/05(土) 08:04:56.27 ID:EdJaZ9hm0
まだだ、まだおわらんよ
305 ウーロン(高知県):2008/07/05(土) 08:05:15.90 ID:m2NwrbYh0
64×5000+BE と780Gのオンボだと、VGAはゲフォでいうどのレベル?
7600GS程度は出るの?
306 ソレナンテ=エ=ロゲ(久留米):2008/07/05(土) 08:12:59.79 ID:QC+j1FoO0
>>305
7300GS以下
307 ウーロン(高知県):2008/07/05(土) 08:20:29.21 ID:m2NwrbYh0
>>306
まじか
あやうくオンボ最強に騙されるところだったぜ
308 とれたてトマトくん(福岡県):2008/07/05(土) 08:21:18.28 ID:AhGLyajx0
でも6600無印以上ではある
っていうか現時点ではオンボ最強
309 ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/07/05(土) 08:24:21.63 ID:Jsco3w2x0
>>104

毎回見るんだが、ホント誰?
310 クロトワ(コネチカット州):2008/07/05(土) 08:25:23.28 ID:KDWpVs3MO
HISAMOTO終了のお知らせ 山田邦子ハジマタ
311 マサキ(宮城県):2008/07/05(土) 08:45:53.71 ID:2LCJmM0x0
8800GT512Mであと10年は戦える。

クライシスとかあんな超美麗ゲーを最高設定でヌルヌルでプレイなんてしないし
312 ツンデレ(滋賀県):2008/07/05(土) 08:55:14.68 ID:REld/zVN0
あのキチガイコピペ厨はまだ生きてんの?
313 アムロ・レイ(福岡県):2008/07/05(土) 08:58:00.32 ID:0/MnDft90
>>293
キーボードでか
314 マニ族僧正(巣鴨):2008/07/05(土) 09:01:25.70 ID:aTsbJ3Nn0
(@u@ .:;)おはようビーム
315 ロウル(巣鴨):2008/07/05(土) 09:02:12.32 ID:JNe52Cee0
カッターでクビ切った奴か
316 ニーチュ(山口県):2008/07/05(土) 09:04:38.55 ID:/NixrQoW0
珍の神カード9600GTが最強なんだよ
わかったら珍にひれ伏せ
317 チチ(巣鴨):2008/07/05(土) 09:08:16.30 ID:u/xKPuGw0
318 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/07/05(土) 09:16:52.04 ID:4pYijQkd0
昔、RIVA128 買った時の感動は忘れない ベンチマークFRがちゃんと動いて歓喜
今、8800GTだけど、動いて当たり前なところがツマランな
319 こんせんくん(巣鴨):2008/07/05(土) 09:56:16.45 ID:ygUXtEih0
7300GT OC版をダウンクロックして使ってる俺には関係ない話だな。
320 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/07/05(土) 09:57:32.20 ID:pgZt7WjF0
やっとラデの時代か
321 アイスちゃん(新潟県):2008/07/05(土) 10:00:32.28 ID:P1JehsZm0
あちの時代
322 おたすけ血っ太(高知県):2008/07/05(土) 10:01:17.92 ID:MUffrVoA0
最近ドライバもまともなの作れてないし潰れていいよ
323 ランチ(久留米):2008/07/05(土) 10:02:04.56 ID:8JSRb/jZ0
λ......         λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
秋     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ<さて、IYHしにいくか
葉  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......
324 将軍マジレス(東北地方):2008/07/05(土) 11:01:11.99 ID:P6vBJ8lS0
もう設計せんでよし
325 ムッシュ ロイ・キロ(長野県):2008/07/05(土) 12:01:26.24 ID:oY5ocQAZ0
なんか最近俺の7600GS-Zがゲームやってるとポリゴン伸び伸びになるんだけど
なにこの新機能
326 パスオ・シエロ(福島県):2008/07/05(土) 12:03:12.25 ID:H1rFEpsk0
昔お店で、ゲフォ下さいって言って、
店員にねらーの方ですかぁ?ジーフォースですね〜ちょっとお待ち下さい。
って言われたことがある。
327 ウーブ(東京都):2008/07/05(土) 12:04:27.47 ID:rYrM2aqH0
oh...
328 オーレ・モレモ(コネチカット州):2008/07/05(土) 12:06:45.25 ID:zVqBLX6ZO
>326
気にするな。秋葉のヲタ業種で働いてる奴はほぼ全員ねらーだ。
329 ダーブラ(愛知県):2008/07/05(土) 12:08:56.13 ID:c4wH5DB50
>>325
ビデオメモリ死にかけじゃね?
330 コッチ・ミンナ(東京都):2008/07/05(土) 12:12:02.23 ID:KjsoF8Wo0
>>306
780Gでゆめりあフェノムだと10000くらいは定格で行く(HA06)。
7600GSくらいにはなるよ、オンボードでこれくらい行けば十分じゃね?
331 魔人ブウ(京都府):2008/07/05(土) 12:17:32.97 ID:GqQnPTf70
>>325
テクスチャがモザイク状になってた俺の66GTには及ばんな。
332 ソレナンテ=エ=ロゲ(久留米):2008/07/05(土) 12:59:41.77 ID:QC+j1FoO0
>>330
地雷7600GSですらゆめりあ1024x768最高設定で15000行くんだが
333 イズィー(埼玉県):2008/07/05(土) 16:54:54.05 ID:F/VONTJJ0
>>330
7600GSはスコア2万近いんだけど
334 平和の鳩(巣鴨):2008/07/05(土) 16:59:22.38 ID:beCzVao00
>>328
未だにPOPとかに2chネタが散見できるからなw
335 ポリタン(巣鴨):2008/07/05(土) 17:50:14.80 ID:FbZI5h5/0
秋葉にいるやつが「2ちゃん?なんですかそれ?」って言われたって信じられるわけないわw
336 ポリタン(巣鴨):2008/07/05(土) 17:50:45.31 ID:FbZI5h5/0
日本語でおk
337 天津飯(福岡県):2008/07/05(土) 20:42:41.92 ID:p3YFKAHa0
チーティーアイくださいって店員に言ったら説教された
338 ミノネズミ(福島県):2008/07/05(土) 22:35:39.06 ID:YJRgTQke0
てか逆にpc関係でネラーじゃねえやつって何?って気がするんだが?
339 ツ・レタ(三重県):2008/07/05(土) 23:03:09.25 ID:+S9ZcNMI0
ゲフォ厨は現実を見ない、そして明確なソースは示さない。
そう、やはりどう転んでもラデオンには勝てないからだ。人間として恥ずかしくないのか


チートベンチではなく偏りのない、公平なcod4などでの重要な高負荷時のベンチ
4870CF>4850CF>GTX280>4870>GTX260>4850>9800GTX

絶対性能でも価格でも負けるNVの存在価値って・・・苦笑
http://www.techreport.com/articles.x/14990/9
340 ハンツキー・ロムッテロ(愛知県):2008/07/05(土) 23:45:22.95 ID:ExDbCjne0
2ちゃんとyourfilehostしか見ない俺の7300GSマシンが最強だろ
341 孫悟空(愛知県):2008/07/05(土) 23:58:27.03 ID:X647vrE/0
【 2008年7月5日号 】
アキバ店員のPCパーツウォッチ( GeForce GTX 280/260 )
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080705/etc_shopwatch.html

駅から遠い店では高いものは売れないってことだな
342 キッカ・キタモト(埼玉県):2008/07/06(日) 00:31:07.72 ID:qKcb3zH00
株価思いっきり下がってるから買ってみるか
343 オリー(讃岐):2008/07/06(日) 02:32:35.39 ID:wvJX0g4M0
>>339
でもcrysisやF.E.A.Rやロスプラは
8800GT<4850<9800GTXだよ?
   ↑この差もプライスや消費電力の面から8800GTの方がお得だし。
ゲフォでもラデでもいいけど、
その時自分にあったものを選択するのが正しい。
344 オリー(讃岐):2008/07/06(日) 02:32:56.33 ID:wvJX0g4M0
345 バーダック(愛知県):2008/07/06(日) 02:37:35.04 ID:zEW9uCPU0
>>343
どうでも良いが不等号の向き間違えてね?
346 ヒソクサリ(埼玉県):2008/07/06(日) 02:39:05.06 ID:4pPo3d4/0
じーこ、投球ボタン連打で速度アップするよ
347 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/07/06(日) 02:45:17.81 ID:+bmYhVYp0
GTX260がねらい目だな
348 いたやどかりちゃん(久留米):2008/07/06(日) 04:47:13.15 ID:rBSTbXE/0
ATIに押されてると見るや手の平返しでDX10.1に対応させようと目論んでるNVIDIAカッコワルイ
349 エネモ(長屋):2008/07/06(日) 04:49:25.45 ID:HOMLV5nr0
xボックスねぇ・・・
350 ゴテンクス(巣鴨)
ビデオカードの評価記事でさ
ハイエンド版のカードの時に
やたら低い解像度のスコアとか載せる必要あんのかね
そのカード使ってる奴がそんな設定でプレイする訳ねぇだろみたいな