明日からDSでおまえらの大好きなアニメや漫画が見れるぞ
1 :
クシャナ(茨城県):
am3、DS向け動画/書籍配信「DSvision」が7月3日開始
株式会社am3は、任天堂のゲーム機「ニンテンドーDS」向けの出版・映像コンテンツダウンロード配信サービス
「DSvision」を7月3日の12時より開始すると発表した。
開始から1年間でユーザー数200万人、1,000タイトルの販売を計画する。
ダウンロード料金は1コンテンツ100〜1,000円程度。購入には、専用のmicroSDカードとUSBリーダ/ライター、
DSにmicroSD を装着するためのアダプタが必要で、これらをセットにした「DSvisionスターターキット」を
3,980円(microSD容量512MB)で同じく 3日より発売する。
「DSvision」は、書籍、コミックなど出版物のデジタルコンテンツをニンテンドーDSで視聴できる配信サービス。
PCでダウンロードし、専用microSDカードとDS用アダプタを介して再生できる。
大日本印刷株式会社(DNP)と共同で展開し、2007年11月の発表時には3月サービス開始を予告していたが、
その後4月に延期するとアナウンスされていた。
開始時のコンテンツとして、「小説」、「コミック」、「映画・アニメなどの動画」の3カテゴリを用意。
動画では、7月5日から公開される映画「スピードレーサー」の原作である「マッハGoGoGo」や、
「科学忍者隊ガッチャマン」、「タイムボカンシリーズヤッターマン」などを販売する。
動画にはACTIMAGINEのコーデックを採用し、DSvision向けに、画質/音質の向上や消費電力低減も実現したという。
小説では「新潮社DSセレクション」として山崎豊子の「華麗なる一族」など新潮文庫のロングセラー・トップセラーを順次リリース。
コミックでは、週刊少年チャンピオンで連載中の「クローバー」など18作品のお試し版を無料配信。
そのほか、「バキ」や「浦安鉄筋家族」などの作品もラインナップする。
小説/コミックでは途中まで読んだ箇所を記録できる「しおり機能」を搭載。
映像においてもレジューム再生できる機能を実装しているが、サービス開始時のコンテンツは対応しておらず、
今後販売されるタイトルにおいて対応予定としている。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080702/am3.htm
2 :
士根嵐(大分県):2008/07/02(水) 22:14:17.30 ID:1TrXU/AZ0
普通に本媒体で読んだ方がいいだろ
3 :
地蟲(東京都):2008/07/02(水) 22:14:39.74 ID:HdeKG6M20
いまさらそんな古いアニメ誰が見るんだよ
4 :
クワシク(巣鴨):2008/07/02(水) 22:15:05.14 ID:wIvp2ash0 BE:41488733-2BP(117)
マジコン潰しか
これで意匠権主張して他の似たようなマジコン偽扱い→死亡
DS(笑)なんかで観たくもない
6 :
ネーヨ(神奈川県):2008/07/02(水) 22:15:12.96 ID:IvWihewS0
タツノコは未来警察ウラシマン以外見る気しない
7 :
セルム(長屋):2008/07/02(水) 22:15:17.10 ID:uN0lrIc+0
あんなちっさい画面で見ても
8 :
ウーロン(福島県):2008/07/02(水) 22:15:21.23 ID:uTnzkzXQ0
*シャーリは結果的に死ぬ.
*コーネリアはギアス教団でルルーシュにつかまって収監される.
しかし後で混乱を乗じて脱出, シュナイゼルと合流する.
*扇は超合衆国の日本解放作戦実行の時チグサ(ヴィレッタ)と再会する.
しかしこの出会いによって扇はゼロに懐疑を抱いて組職を裏切ろうと心に決める.
*ディートハルトはヴィレッタを人質にして組職を裏切ろうとする扇に、そのまま
副指令官の役目を遂行しなさいという脅迫をする.。扇は凡庸な人物だが、だからこそ
個性的なメンバーたちをまとめることができるからという理由から
*超合衆国にはブリタニアに食われなかった中華連邦勢力と EUの残存勢力が参加している.。司令官はリシンク
*四聖剣の中で朝比奈は核爆発に巻き込まれて命を失う.。
彼が残した最後の一言が,、黒の騎士団がゼロを裏切る決定的なキーワードになる.
… 無念 Name としあき 08/07/02(水)20:55:26 No.19969096
*ゼロがブリタニアの皇子ルルーシュという事実を知った黒の騎士団は、ゼロが今まで
自分たちを弄んでいたと判断する。そして扇は裏切り勢力の最先鋒に立ってゼロを抹殺しようとする.
*C.C.は C.C.としてのすべての記憶を失って平凡な女に転落する.
*スザクは結局ルルーシュが記憶を取り戻したという事実が分かり、彼と サシで会おうとする
しかしそんなスザクの行動は普段から彼を疑っていたシュナイゼルによって監視されていた為、
結局スザクに会いに来たルルーシュが、自分がゼロだと告白する瞬間にシュナイゼルの親衛隊
によってルルーシュは逮捕されてしまう
*スザクとルルーシュの交わした会話は全て録音されていたし, これまでのすべての事がギアス
を通じて人々を操ることで可能だったというその内容は、後に黒の騎士団裏切りの重要な素材になる.
*一連の事件が自分を陥れる為にスザクが用意した罠だと思ったルルーシュは,
戻りつつあった人間の心を完全に捨てて魔王として覚醒する.
9 :
ハワド(埼玉県):2008/07/02(水) 22:15:20.94 ID:vOd+mIsf0
そもそもDSって動画みれるほど解像度あんの?
10 :
ヌイ・テネル(コネチカット州):2008/07/02(水) 22:16:24.32 ID:ZsxT9UylO
金取るのかよ!!!!!
11 :
餃子(長屋):2008/07/02(水) 22:16:32.26 ID:IHbcj+Pi0
それでもまたお金をとるのかよ
12 :
フィボス(埼玉県):2008/07/02(水) 22:17:02.14 ID:4z3uzjoW0
こんな糞配信なんて誰が取るんだよ
月額定額制にして品数揃えてから出直せ
13 :
兎人参化(埼玉県):2008/07/02(水) 22:17:21.82 ID:UVxKG17s0
{ ! |\ /ハ, |
ィ彡三ミヽ `ヽ ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ `ー i ,,,ゝ..-‐‐韓‐一''''' ' |
ヾ、 i/" _,,,,,強姦豚 -‐一|
_ `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::|
彡' ヾ、 _ノ i!:: ̄( )ー::( ) ̄:| 妊豚改め強姦豚レイプトンの体臭で
`ー ' {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ ::| 満たされて
彡' `  ̄ `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
_ __ ノ ヽ ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾ ヽ-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ヽ ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー----(二つ
,ィ彡' / ミ/サムソン愛 .(二⊃
// / ミ/ ポケモン命 ヽ、二)
彡' __,/ ミ/ .:...`ト-'
/ / ミ/ 嫌 ..:.:.:.:|
/ ヾ\_ ソ ,.:.:.:.:.:|
ィニ=-/ ミ/ ニ ,:.:.:.:.::::|
14 :
レビル(横浜):2008/07/02(水) 22:17:31.18 ID:IdhjAwGPO
へー配信する内容によっちゃ面白そうかなと一瞬思ったけどそのラインナップじゃいらねえです
>>8 戻りつつあった人間の心を完全に捨てて魔王として覚醒する.
かっけーwwwwwww
16 :
妹尾友衛(兵庫県):2008/07/02(水) 22:17:52.55 ID:H97ov6Rr0
目ぇ悪くスッゾ!
17 :
ウパ(岡山県):2008/07/02(水) 22:18:24.04 ID:dSbb/JlJ0
18 :
キ・シュツ(東京都):2008/07/02(水) 22:22:36.81 ID:9jU38PhX0
見ない
昔PSPで似たようなサービスやってたよなあ?
あまえないでよってアニメを見た気がする
コミックって解像度足りないから一コマずつ表示したりするの?
漫画を冒涜してるよね。
でも漫画家はケータイ漫画で印税ウハウハらしいけど。
21 :
鶴仙人(巣鴨):2008/07/02(水) 22:24:31.05 ID:j1y8dp1C0
NGワード:マジコン
22 :
がすたん(久留米):2008/07/03(木) 02:05:56.10 ID:YQUXWzh50
おれ前からずーっとおもってんだけどさ
さっさとDSで新聞配信はじめろよ
新聞紙の紙面をそのまま画像化して毎朝wi-fiで配信。
あの視覚的に把握しやすいレイアウトそのままで、電車の中でもタッチペンで動かしながら読める。
新聞読むのは好きだけど新聞紙かさばりすぎ。
これやってくれたら有料でも払うよ。
>>22 頭悪い癖に自分が正しいと思ってやがる。
DSの低解像度でそんなことしても苦痛なだけ。
1画面192×256ピクセルだぞ。
ペイント起動してカンバスサイズで192×256の画像作ってみろよ。
お前のレスすら入らないぐらい小さいから。
小さいなら小さいで画面構成を工夫すればいいが、
新聞のレイアウトそのままというのは全く駄目。
アホすぎること言ってるのを自覚しろ。
24 :
パン(広島県):2008/07/03(木) 03:51:12.03 ID:D8T1+4Dq0
ゲハでやれ
25 :
イヨクマン(新潟県):2008/07/03(木) 04:06:10.65 ID:X+PCMfs50
26 :
ミト(鹿児島県):2008/07/03(木) 04:37:25.33 ID:5juWy6J10
R4の技術パクりやがったな
27 :
ホドリ(埼玉県):2008/07/03(木) 04:40:39.06 ID:yaccSry+0
DSのゴミ画面でとかどんな罰ゲームだしw
金出してまで見ねえしー
30 :
迎迎(富山県):2008/07/03(木) 04:41:58.10 ID:Rs6ePG7F0
黄ばみ液晶で見るの?
31 :
ニーチュ(東京都):2008/07/03(木) 04:44:23.51 ID:c45xducF0
こんなの上手くいくわけないアホな商売に金使うなよw
32 :
パピラ(巣鴨):2008/07/03(木) 04:45:54.54 ID:5nBpRmZD0
ダウンロードにPCが必要ってのが致命的だな
面倒すぐる
専用のmicroSDカード
容量512MB
この2点がどうも..
34 :
セキ(中部地方):2008/07/03(木) 04:58:23.49 ID:RfMSetYL0
金とんのかよって金取らなかったらやってけないだろうが。慈善事業じゃないんだから。
まあ漫画本一冊100円、小説一冊分200円くらいなら手を出そうという気にはなるな。
35 :
いたやどかりちゃん(山形県):2008/07/03(木) 04:59:21.77 ID:b3hsyjR60
>>2 でも、印刷会社が参入してるのを見ると将来に不安を感じてるんだろうな。
電子ペーパーとかにも絡んでなかったっけ?
36 :
ウーロン(巣鴨):2008/07/03(木) 05:22:26.52 ID:NsYe7tzS0
中国がらみで日本から紙がなくなるからな
37 :
ヴァルディ(長屋):2008/07/03(木) 05:31:17.26 ID:m+e0QdGL0
解像度800x480のアドエスで小説が必要十分。マンガはまだちょっと足りない感じ
オタクしかつかわんだろ
39 :
タムラ(福岡県):2008/07/03(木) 05:35:20.05 ID:oWAdcrP50
今まで携帯やPSPなどモバイル機器で漫画を読むのに何度かチャレンジしてるけど、
どうにもしっくりこない。
紙→デジタルのコンテンツは低レベル作家御用達
41 :
チクク(大阪府):2008/07/03(木) 06:49:58.74 ID:uP45LQ0K0
ていうかソニーと松下が電子ブックの携帯端末から
事実上撤退したというニュースのほうがでかいんだけど
軽くて薄くて安くてまともに使える端末さえ作れれば
出版業界に革命が起きるのに…
42 :
ミト(京都府):2008/07/03(木) 06:53:01.35 ID:P5IikI300
サイトで実機サイズの体験版見てきたけど
欲 し く な ら な い
>>2 dsの読み味(っていうのか?)って大分紙媒体に近いよ
高橋源一郎も褒めてた
44 :
ミト(京都府):2008/07/03(木) 06:54:11.54 ID:P5IikI300
さっさとジャンプサイズの電子ペーパー出して欲しい(ノД`)シクシク
45 :
ミト(京都府):2008/07/03(木) 07:01:41.68 ID:P5IikI300
こんな規格にGO出したの誰だろう・・・
コミック1コマ2コマくらいしかまとめて見れなさげ・・・
見開きページとか見てて切なくなりそう・・・
1冊15Mくらいと見積もって30冊程度しか入らねー・・・
見開き端末は欲しいけど、ちっこすぎなんだYO!
46 :
ミト(京都府):2008/07/03(木) 07:03:04.79 ID:P5IikI300
松下ソニーも撤退するし電子ブックは見捨てられたのか?(・ω・` )
47 :
チョキちゃん(福島県):2008/07/03(木) 07:06:00.38 ID:0rEJrv/i0
その辺で落としたJPGを手軽に見られない限り絶対流行らない
これの場合ハードが売れるだけでソフト側全然売れなくなりそうなのが問題だけど
48 :
バーダック(宮城県):2008/07/03(木) 07:13:17.02 ID:wlcjJ2Zc0
昔GBAにコナンのアニメ配信して失敗したじゃん
49 :
ティアンム(神奈川県):2008/07/03(木) 07:25:23.77 ID:jdrsggax0
書庫も見れるようにせい
50 :
天津飯(東北地方):2008/07/03(木) 07:29:47.46 ID:FZY8vjO50
テキストは気にならないけど 漫画とかの画像は画面がちっさすぎて
目が疲れるよ
51 :
アテナ(東京都):2008/07/03(木) 07:30:05.83 ID:NJGUHBFL0
普通に本読んだ方がはるかに楽だろ
52 :
ティアンム(神奈川県):2008/07/03(木) 07:31:07.31 ID:jdrsggax0
WUXGA縦置きにして丁度いいくらいだろ!
Hamanaが一番だー
53 :
ヒッシ・ダナー(福岡県):2008/07/03(木) 07:31:51.61 ID:w3UCbvFQ0 BE:203616342-2BP(3133)
データを移すって手間が必要だけど、PSPならPCで落とした動画とかが見れるのでは…。
マンガとかのデータならDSの場合、横向きにして持てばスマートに見れるような気がしないでもないけども。
54 :
マサキ(大分県):2008/07/03(木) 07:32:41.93 ID:kw4SU1yI0
あのちっちぇえ画面で漫画wwwwwwwwwwwwww
55 :
オーマ(東京都):2008/07/03(木) 07:34:46.86 ID:UCMHFEFB0
56 :
いたやどかりちゃん(山形県):2008/07/03(木) 07:37:03.63 ID:b3hsyjR60
>PCでダウンロードし、専用microSDカードとDS用アダプタを介して再生できる。
何のためのwifi?
57 :
ティアンム(神奈川県):2008/07/03(木) 07:41:23.21 ID:jdrsggax0
58 :
セトル(讃岐):2008/07/03(木) 07:42:59.50 ID:2vTUdewNP
r―-- 、_ ガーン
Λ x-‐‐-、
〈 ].AA AAヽ
X(9c(0 0)!l
))ヽヽワ ノ、ヽ
. //r‐、) ){-r 、) )
59 :
ソウダナ(愛知県):2008/07/03(木) 07:43:35.98 ID:zNUqAmjN0
ラインナップにイカ娘が入ってるな
てか、漫画はチャンピオン系ばっか
61 :
迎迎(香川県):2008/07/03(木) 12:15:21.20 ID:/nU9+yRn0
何が悲しくてあんなショボイ画面で見にゃならんのか
昨日から始まったWii本体ミドルウェアのVer.3.0J更新後に、発生する可能性のある不具合のまとめです。
ご利用の際はご注意ください。
現在、確認済みの事象は以下のとおりです。
「インターネットチャンネル」使用中にリセット操作でフリーズ → 高確率で発生、任天堂も認識
Wii本体データ管理メニューに「???」という謎のデータ → 解決、任天堂も認識
Update! 1通目のメッセージを送信した後、続けて2通目を送るとエラー
「LANアダプタ」使用時に、様々なチャンネルに接続しにくい状態になる → 任天堂も認識
「バーチャルコンソール」にて、動作がおかしくなる
>>25 いいわけないだろボケが。
新聞のレイアウトが理解しやすいのは、紙面全体を一望できるからだ。
それはDSでは不可能なんだよ。新聞全体を一画面に表示してみろ、
文字が潰れて何も読めなくなるぞ。
じゃあ拡大すればいいかというと、そんな一部だけちまちま見ていては
新聞のレイアウトの良さは全く生かされない。