新兵不足に悩む自衛隊が渋谷に広報施設「自衛館」/175Rの曲を使ったCMなども
1 :
プーアル(東京都):
2 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/07/01(火) 17:36:27.63 ID:Fm8KyUbUO
ニートでも徴兵してろや
3 :
マージ・レスキン氏(大阪府):2008/07/01(火) 17:36:45.45 ID:OQFQJvtS0
あらやだ
4 :
兎人参化(巣鴨):2008/07/01(火) 17:37:00.32 ID:/Pfhc6Wo0
しんぺーねえよ、俺がいる
>175R
漫才コンビだっけ?
6 :
ニッセンレンジャー(四国地方):2008/07/01(火) 17:37:22.37 ID:8aa3Sw8D0
38ヶ月以上無職の奴を徴兵しろ
7 :
マタリ=サゲシンコ(香川県):2008/07/01(火) 17:37:34.36 ID:XsCK5PPT0
犯罪者→刑務所→軍隊
8 :
ナウシカ(埼玉県):2008/07/01(火) 17:38:26.87 ID:+W0OU4Av0
閉鎖社会に自らいじめられに行く奴も居ないだろ
9 :
ヤムチャ(大阪府):2008/07/01(火) 17:38:41.64 ID:a9IKvu590
筋金入りのミリオタの友人が今年入隊
もう辞めたwwwwww
10 :
ブラクラ中尉(巣鴨):2008/07/01(火) 17:39:00.88 ID:4gCEW1J70
徴兵制やー
11 :
ロリモスキー(富山県):2008/07/01(火) 17:40:24.79 ID:O5kkBrWG0
12 :
セル(愛知県):2008/07/01(火) 17:40:25.19 ID:LQpTi36s0
20代〜40代元自衛官が商売やってるのってよく聞くけど
そんなに若いうちから除隊率って高いの?
やっぱり30代後半までには辞めたいもんなの?
入っとけば良かったなぁ
14 :
セトル(愛知県):2008/07/01(火) 17:43:16.43 ID:rI/KWG/60
渋谷にとか・・・維持費高いだろうに・・・
15 :
オリー(宮城県):2008/07/01(火) 17:44:10.20 ID:KKUALfRu0
>>12 だって曹にならないと除隊なんだぜ?
アメリカみたいにあれこれ特典をつければいいよ。
16 :
マニ族僧正(埼玉県):2008/07/01(火) 17:45:44.14 ID:LEbNiW9U0
175R?
国道?
17 :
ケチャ(巣鴨):2008/07/01(火) 17:45:50.47 ID:zzgFQV3y0
俺の友達は防衛大学行ったよ
でも民間に就職するって言ってた
家が貧乏そうだったからな
18 :
シャルル・ド・ヨウビー(福島県):2008/07/01(火) 17:46:29.32 ID:ldlN3Wyl0
>人気バンド「175R(イナゴライダー)」
はて?
19 :
クシャナ(神奈川県):2008/07/01(火) 17:47:36.23 ID:agojn40O0
20 :
コーリン(横浜):2008/07/01(火) 17:48:12.61 ID:gS02r5W2O
Gackt動員しろよ
21 :
カツ・ハウィン(横浜):2008/07/01(火) 17:48:16.52 ID:Y7R/svVlO
日本での職業軍人の地位の低さは異常
22 :
ハッシュマ・ダー(大阪府):2008/07/01(火) 17:48:27.44 ID:v1Wies4v0
アメリカみたいに派手な宣伝もできないし大変だな
23 :
ヤコン(巣鴨):2008/07/01(火) 17:49:28.82 ID:E+VlfVuX0
おまえら入隊して装備とか車両とかの画像撮ってこいや
24 :
慈 円(新潟県):2008/07/01(火) 17:49:39.80 ID:MyM1tRFT0
君いい体してるね、自衛隊に入らないか商法はやめたの?
25 :
コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/07/01(火) 17:49:46.65 ID:GGUGu2zr0
国際救助隊に名前変えたら?
26 :
G.O.バーク(埼玉県):2008/07/01(火) 17:49:59.24 ID:rCSf3k/J0
入っても30手前でほっぽりだされる危険性があるしな。
元自衛官なんてなんのアピールにもならなそうだし
27 :
怪盗デキネ(高知県):2008/07/01(火) 17:50:02.23 ID:Ifwj4mEP0
数年間無職だったら徴兵で
28 :
サンマロ(横浜):2008/07/01(火) 17:50:27.93 ID:bBm6oiPJO
またポッと出の新人バンドグループかよ
聞いたこともねーし
29 :
ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/07/01(火) 17:51:02.03 ID:LFTWxgxm0 BE:370037243-2BP(0)
地獄の黙示録みたいにサーフィンするためにナパーム使えるのなら入りたい
30 :
セル(愛知県):2008/07/01(火) 17:52:04.78 ID:LQpTi36s0
>>15 下士官まで出世しないと除隊とか
あんまり自衛隊の仕組みはよくわからないけどそれで人手不足とかアホとしか思えん
昔みたいに、道行く体力持て余してそうなやつの肩叩いて釣っちまえば良いのに
32 :
士根嵐(山口県):2008/07/01(火) 17:56:23.73 ID:men1ue9m0
駆逐艦40隻以上も持っといて憲法には戦力放棄w
33 :
兎人参化(福島県):2008/07/01(火) 17:58:37.96 ID:viyf65tH0
病気持ちじゃなかったら自衛隊に入りたかった
34 :
コーリン(横浜):2008/07/01(火) 17:59:11.30 ID:gS02r5W2O
>>30 指揮するのは歳よりでもいいけどメタボが戦えると思うか?
35 :
ラステル(埼玉県):2008/07/01(火) 17:59:13.20 ID:+vhIDme70
年齢制限あるんだろ?
志望動機聞いてくるんだろ?
「職歴の空白期間」聞いてくるんだろ?
趣味とか突っ込んでくるんだろ?
そうやって条件つけて人選んでいればいいじゃねえかwwwww
ぜってー志願しねーwwwwwww
36 :
P.ゲラー博士(福岡県):2008/07/01(火) 18:00:21.23 ID:/To0a83A0
イメージアップのために斬新な名前考えた。
「警察予備隊」、ってどうかな?
37 :
ニガ(秋田県):2008/07/01(火) 18:00:31.34 ID:To8XmrCE0
どうせまた俺秋田県だろ
秋田じゃないのに
38 :
ソレナンティエ・ロゲ(横浜):2008/07/01(火) 18:01:34.36 ID:t3U/+Ml3O
年齢とか有って入れねー俺からすると邪魔で迷惑
視力が足りない
40 :
フムラウ(東日本):2008/07/01(火) 18:02:35.95 ID:ImkoSfJD0
秋葉に広報施設作れよ
CMの曲はシェリルに歌わせろ
41 :
ダーブラ(埼玉県):2008/07/01(火) 18:02:37.99 ID:vwSikQ/P0
>>26 逆アピール効果はあるぞ。
元自衛官の犯罪には神経をとがらせてるから、警備会社の仕事を斡旋して
飢えさせないらしい。
事務員で雇ってくれ
たまに鉄砲撃たせてくれればいいから
元中高生支持率NO.1の175Rさんかっけーっす
先に自衛隊入ってお手本見せてください!
44 :
ニーチュ(ネブラスカ州):2008/07/01(火) 18:04:01.64 ID:IOmduBvqO
今の幹部以下の現状を維持したいが新兵は常に新しいのに取り替えたい
だが少し古くなった新兵はいらん
これが自衛隊の今
何だよ陸士の内2割しか陸曹になれないってルールはよ
板尾の歌か、いい案だな
エキゾチックアーミー、射殺しちゃうぞー
別に不足して無いと思われ
お前らも騙され過ぎ
徴兵やりますって事じゃん
その布石第一弾だよたんに
47 :
キナガニオトス(讃岐):2008/07/01(火) 18:06:37.24 ID:hLuWnz0P0
昇進できないと20代後半〜30半ばで放り出される
でも年齢制限で氷河期とかは使わない
税金で特殊車両の免許取りに来る奴がいる
これで不足とか根本的に陸自の仕組みが間違ってる気がするんだが
48 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(鳥取県):2008/07/01(火) 18:07:59.85 ID:huxFy9En0
人々を戦場に送り込むように先導する奴が戦場に立つ事は無い。
ソースは田中芳樹。
兵隊増やしたいなら外敵と戦ってでも守りたいほどの
クリーンな政治、安心安全な社会、実りのある教育、豊かな経済を
国の中に作るべき。
在日への税金献上制度とマスゴミ政治家の既得権益を守る為に戦うくらいなら
情勢悪くなったら資産持って脱出するわ。
ま、臨床15年の俺は徴兵令が出来ても初任で2尉
数ヶ月で1尉。一年も居れば3佐だ。
自衛隊入ったらインターネット出来るような環境には戻れないんだよな?
数年前VIPかなんかで6年ぶりくらいに2ch見れた自衛官がスレ立ててた記憶が
氷河期のときは大人気だったのになw
53 :
ヌルポガ(長屋):2008/07/01(火) 18:13:18.13 ID:HlzQAT420
お前ら国士なら行ってくれば
どーせ働いてないんでしょ
54 :
ユパ・ミラルダ(宮城県):2008/07/01(火) 18:15:10.33 ID:BCRvXgwc0
最近のJPOPなんかより軍歌を最高の合唱団とオーケストラで演奏した方がいい。
56 :
ゴップ(横浜):2008/07/01(火) 18:19:34.94 ID:dlMXrYn7O
トップが逮捕される防衛省
57 :
ネッキー(鳥取県):2008/07/01(火) 18:22:32.22 ID:sGSM93qu0
日本が総白痴化してるしその影響で右傾化してるから軍隊なんかに入りたくはないだろ
毎日新聞問題を見ても国民がヒステリックになってるのがわかる
58 :
ジョブ・ジョン(新潟県):2008/07/01(火) 18:22:42.92 ID:mUoZtTA80
情報漏らしても退職ぐらいで許されるんだから最高だよな
今頃アニメ漫画家が渾身の新作を作ってそうだなw
60 :
ムズ(愛知県):2008/07/01(火) 18:25:19.14 ID:cnOdA2rD0
通信兵がいいな
61 :
キムラ(神奈川県):2008/07/01(火) 18:26:40.41 ID:kGUfK/ym0
ニートは増え、自衛隊は減るか
62 :
プーアル(東京都):2008/07/01(火) 18:27:45.71 ID:K2SZ7JnC0
無職は予備役にすべき。
自衛隊ほど予備役が少ない国は日本以外にないんじゃないか。
63 :
ベジット(巣鴨):2008/07/01(火) 18:28:01.19 ID:QioAZyUd0
個室完備・連帯責任無し・インターネット完備だったら考えてやるよ
64 :
スレッガー・ロウ(福島県):2008/07/01(火) 18:29:00.74 ID:qPee/ANQ0
スナイパーなら自信がある
20代前半で派遣とか無職なら自衛隊行ったほうがいいよ。
>>30 能力がないから出世できない=除隊なんだよ
つまり能力的に自衛隊が務まらない人なんだよ
67 :
マッサーニ・ゲドー(巣鴨):2008/07/01(火) 18:30:02.81 ID:lF96Lzp60 BE:29354933-2BP(256)
68 :
サンマロ(埼玉県):2008/07/01(火) 18:30:57.22 ID:/0lhK7920
今は錬度維持とかホザいて若年退官させられるからな
しかも辞めた後の仕事が警備員とか漁港勤めぐらいなもん
任官中=社会から隔離されるわけだから、職歴どころか入所前科ぐらいにしか扱われない
69 :
ウパ(高知県):2008/07/01(火) 18:31:24.13 ID:xOchNjsV0
アイドル声優でPRすればヲタが沢山志願するのに
70 :
士根嵐(宮崎県):2008/07/01(火) 18:31:44.59 ID:7tKMJKvi0
ゴエイカーンとかセンスイカーンとか?
そんなアホみたいな広報で誰が入隊すると思ってんだよ。
あと、せめて基地や駐屯地のサイトをまともにしてくれ
71 :
アスベル(三重県):2008/07/01(火) 18:33:48.62 ID:TGY65sNB0
サバゲーは好きだけど自衛隊に入りたいとは思わない
72 :
ブラクラ中尉(福井県):2008/07/01(火) 18:34:08.28 ID:fg9qOb+u0
微笑みデブが一言
↓
73 :
ツ・レタ(東京都):2008/07/01(火) 18:34:13.93 ID:K6KciU2+0
俺みたいなドジっこが入隊したら一個師団全滅してしまうわ
一個師団てどれ程の規模か知らんけど。
74 :
ヒーラン(久留米):2008/07/01(火) 18:35:23.74 ID:XscEzGLz0
福田政権の自衛隊とか入りたくないわ。
すごく無駄死にしそうなんだもの
75 :
毛長牛(巣鴨):2008/07/01(火) 18:36:13.10 ID:xB5PldPM0
バンドオブブラザーズを見ると入隊したくなる
76 :
レツ・コ・ファン(横浜):2008/07/01(火) 18:36:23.02 ID:snp/FyE3O
>>74 逆に安全だ。災害以外で出動があるかさえ怪しい
77 :
MILMOくん(愛媛県):2008/07/01(火) 18:36:24.46 ID:DEXBpfDl0
外人部隊を結成するしかないな、これは
78 :
ロウル(横浜):2008/07/01(火) 18:40:36.39 ID:h2fcpdI6O
>>75 空挺は精鋭だぞ
実銃置いてあるなら行ったのに
他に働き口があるのに、わざわざ自衛官になるなんてどんなけ血の気が多いんだよ。
体育科の友達が5、6人自衛隊に入ったけど、皆、すぐに2、3年で退官して消防士になりおった。
80 :
テパ(コネチカット州):2008/07/01(火) 18:44:35.54 ID:35EIoW4lO
こうなったら俺が司令官になり指示をだす
81 :
チクク(福島県):2008/07/01(火) 18:46:54.34 ID:Rk5j/CdO0
空白の〜年間とか聞かれたら終わるんじゃなあ
82 :
ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/07/01(火) 18:51:15.93 ID:P+zCCz5n0
やる気がある奴や頭がいい奴ほど辞めていくんだろ
83 :
バロ(宮城県):2008/07/01(火) 18:51:59.30 ID:q5w5xJFe0
刺青だめなんだろ もう無理だ
84 :
A球悪菌(巣鴨):2008/07/01(火) 18:53:01.57 ID:0Dhe3jPR0
コネがないと出世できないとか軍閥ってあるのか?
就活のときに親戚中のコネ探してたら自衛隊にコネあって驚愕した
85 :
キ・シュツ(大分県):2008/07/01(火) 18:54:01.19 ID:4wK44ygj0
年齢的にはまだ大丈夫なんだが
パイロット志願・・・
86 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/07/01(火) 18:54:17.29 ID:Ra/NzB5xO
徴兵制を復活させよ!
>>83 刺青とか、よっぽどブラックな企業じゃない限り雇ってくれないだろ。
とっとと消して来いお。
88 :
ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/01(火) 18:56:32.29 ID:hQ08gi+PO
航空自衛隊ならパイロット
陸上自衛隊ならレンジャー
海上自衛隊なら巡視船
90 :
エア(長崎県):2008/07/01(火) 18:58:08.09 ID:l0sXozyL0
91 :
ゴタン(大阪府):2008/07/01(火) 18:58:58.10 ID:dkCGKFs+0
冗談じゃねえ
糞国家の使い捨てパシリなんてやるくらいなら働かない
92 :
備府九斎(ネブラスカ州):2008/07/01(火) 19:01:57.77 ID:RTDwjLJMO
制度が糞だからなあ
93 :
エア(コネチカット州):2008/07/01(火) 19:02:44.94 ID:82pbj9SpO
自衛官と消防士はコンパでモテると聞いた
94 :
士根嵐(宮崎県):2008/07/01(火) 19:03:52.18 ID:7tKMJKvi0
95 :
天津飯(讃岐):2008/07/01(火) 19:04:22.30 ID:qc/Vg6lc0
おれ八重洲口で勧誘されたことあるわ。
学生ですって言ったら幹部候補生どう?だって。
96 :
ヴ王(コネチカット州):2008/07/01(火) 19:04:24.71 ID:gsJSiK4iO
ネウヨさん頑張って
97 :
ムズ(滋賀県):2008/07/01(火) 19:04:32.51 ID:s6A0FtGB0
98 :
ロウル(福岡県):2008/07/01(火) 19:04:44.15 ID:PGfUhFUb0
陸自で厳しい職種ってなにか教えてください。
99 :
オムル・ハング(久留米):2008/07/01(火) 19:06:13.77 ID:QaCGjTrU0
30歳以下の無職全員徴兵しろ
ブラック企業に騙されてたせいで今から就活再開するんだが
自衛隊の曹候補生って普通のとどう違うんだ?
30越えでいいなら新兵にしてくれ
102 :
マニ族僧正(コネチカット州):2008/07/01(火) 19:16:23.13 ID:hQ08gi+PO
陸上が一番アー!な人多そう
ってか自衛隊ってド変態とアー!な人しかいないイメージ
104 :
駿手 津代(長屋):2008/07/01(火) 19:18:21.94 ID:uUdUy+mp0
自衛隊とか縮小しろよ
核一発もって大リストラでおっけー
105 :
クイ(長野県):2008/07/01(火) 19:19:12.75 ID:KImRsLOQ0
ロボしかないって
106 :
クイ(長野県):2008/07/01(火) 19:20:08.63 ID:KImRsLOQ0
そのうち遠隔操作ロボで
僕が一番うまいんだになるだろ
107 :
セイラ・マス(埼玉県):2008/07/01(火) 19:20:44.17 ID:IAPWFXqZ0
自衛隊五年つとめたら地元の警察か消防に推薦とかだったらいくらでも来ると思う
実銃撃ちたい軍オタもいそう
下から入るといじめとか凄そうなんだが
110 :
大ババ(久留米):2008/07/01(火) 19:21:04.83 ID:fCVgZipd0
新隊員不足って普通に西ですら高倍率じゃねえか
文句言わないでもっと採用しとけ
111 :
ゴップ(横浜):2008/07/01(火) 19:22:50.37 ID:6PrMC6VaO
俺の所にも今日防衛省から「赤紙」が来たよ
ところで予備自衛官補って何?
113 :
ユーキャンキャン(横浜):2008/07/01(火) 19:23:06.06 ID:YyZPVjIiO
髪型自由なら入っていいかも
自衛隊はいろうなんて奴はみんな変態だろ?
115 :
桃白白(福島県):2008/07/01(火) 19:24:02.59 ID:DFaPfA4G0
防衛大学を出ていないと上官になれない
日々修行をするのが仕事だけれど、存在意義はあるの?と存在を否定される
不意に戦地に送られて鬱になる
・・・マゾかよ
116 :
バカガラス(埼玉県):2008/07/01(火) 19:24:10.94 ID:9blNNs2s0
>>102 実際高校時代ガチホモだった人が入った
そのひと曰く海自が多いらしいな
中卒でもいける事に驚いたわ
118 :
ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/01(火) 19:27:28.75 ID:hQ08gi+PO
知ってる限りでは陸自に入ったとき元SEが二人いたなぁ
ほとんど自分と年が変わらないのに30後半って感じの歳の取り方だった
幹部候補生試験に落ちたよ
【レス抽出】
対象スレ: 新兵不足に悩む自衛隊が渋谷に広報施設「自衛館」/175Rの曲を使ったCMなども
キーワード: 自衛隊に入ろう
抽出レス数:0
オワタ
124 :
ウミガメ(巣鴨):2008/07/01(火) 19:44:20.47 ID:1vcnbtfJ0
女を入隊させれば、つられて男も入る。
女向けに充実した福利厚生や個室の寮を用意すれば良い。
あと、自衛隊を舞台にした恋愛ドラマでも作れば、馬鹿女が入れ食い状態になるだろ。
男は今まで通りタコ部屋でも大丈夫。
125 :
セン・ゲットー(コネチカット州):2008/07/01(火) 19:51:11.55 ID:QdzWs0w3O
新兵募集にイナゴライダー…。まさに使い捨てのバッタ(笑)
日本の平和を守るためにゃ 鉄砲やロケットがいりますよ
アメリカさんにも手伝ってもらい 悪いソ連や中国をやっつけましょう
自衛隊に入ろう入ろう入ろう 自衛隊に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな 自衛隊に入って花と散る
127 :
マタリ=サゲシンコ(香川県):2008/07/01(火) 20:01:26.73 ID:XsCK5PPT0
自殺するやついるらしいよね。
128 :
ロウル(横浜):2008/07/01(火) 20:02:49.90 ID:F8Z0GmdXO
勤務時間4時間で週3日
バカンス30日にクリスマス休暇15日
福利厚生完備で年俸1000万以上
除隊金は500/y
上下関係もなく肉体的に厳しい訓練もなければ入ってやらんこともない
129 :
怪盗デキネ(高知県):2008/07/01(火) 20:04:03.27 ID:Ifwj4mEP0
イジメとかってどうなのよ教えろ
PC持ち込みおkならいってもいいな
131 :
兎人参化(奈良県):2008/07/01(火) 20:06:33.21 ID:EcoCnTDV0
剣道の合宿で自衛隊基地に毎年四日ほど止まっていた俺から言わせれば、
国防費で食う飯は旨い
132 :
飛行ガメ(福島県):2008/07/01(火) 20:08:32.17 ID:YswhVAFP0
営外に出れるようになるまでが大変そうなんだよなあ・・・
食事は地方ほどおいしいです
おそらく不満が出ないようにとのことでしょう
134 :
ツマンネ(岡山県):2008/07/01(火) 20:10:43.71 ID:Jeof/ctA0
自衛隊に入ろう入ろう入ろう
自衛隊に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな
自衛隊に入って花と散る
135 :
ネカリ(埼玉県):2008/07/01(火) 20:13:03.39 ID:TT/5Eq0G0
自衛隊に入って理想の男性を見つけようってキャンペーンの方が効果絶大だろ
136 :
パピラ(横浜):2008/07/01(火) 20:13:16.59 ID:4k75N3krO
ニート徴兵しろ。
あ、使い物にならないか
137 :
セルム(三重県):2008/07/01(火) 20:15:11.69 ID:XtsRLZve0
新宿二丁目でやれ
138 :
クイ(長野県):2008/07/01(火) 20:16:19.35 ID:KImRsLOQ0
軍服のデザインが重要
139 :
クイ(京都府):2008/07/01(火) 20:19:22.61 ID:0LWnfazs0
ニートに赤紙送ればいいだろ
生意気な年齢制限とか取っ払え
140 :
孫 悟天(東北地方):2008/07/01(火) 20:21:12.79 ID:4HFkfO8S0
幹部以外切捨てじゃん
定年まで勤められない職場なんか行くかよ
141 :
人造人間18号(岩手県):2008/07/01(火) 20:24:32.28 ID:yBGnvQCw0
公務員に採用され人間は全員2〜3年自衛隊に入隊させて
脱落しなかった人間だけ本採用にすれば自衛隊員不足は無問題で解決。
142 :
ムシゴヤシ(巣鴨):2008/07/01(火) 20:26:13.97 ID:TEAh6Q2A0
32歳だけど自衛官にしてくれよ
143 :
マルティシネ(四国地方):2008/07/01(火) 20:28:42.48 ID:SKVwmAwa0
ハートマン軍曹みたいな教官にしごかれるじゃん
144 :
MILMOくん(埼玉県):2008/07/01(火) 20:30:00.94 ID:aP8AeXF10
自衛隊に入って花と散る
145 :
孫 悟飯(巣鴨):2008/07/01(火) 20:30:07.29 ID:5XAzxNPO0
氷河期世代だから公務員が良いと思って自衛隊受けたが倍率高すぎてワロタ
帝国軍だったら入ってやるよ。ってか入らして下さい。
いつになったら日本は帝国に戻るんだ?
147 :
P.ゲラー博士(巣鴨):2008/07/01(火) 20:33:41.28 ID:m1D7Lz3B0
175Rって若干外してるな
中高生釣りたければGReeeenかアクアタイムズとかじゃないと
>>1 ネトウヨも入隊してやれよwwwwwwwwwww
憂国の志士だろwwwwwwwwq
149 :
クワシク(横浜):2008/07/01(火) 20:34:47.81 ID:bAxQjEkbO
>>129 職種と部隊による。
あるところはある。
自衛隊に限らずどこでも似たようなもんだ。
仕事出来ずに上司に怒られてばかりだと周りからクスクスなるようなもんだ。
やることやって結果を出してけばOK
150 :
ナガレワ・ロス(横浜):2008/07/01(火) 20:37:51.13 ID:F/V37aVxO
>>100 普通てのが士か曹か知らんが、曹☆ならほぼ正規雇用が決まった契約社員みたいなもん。
151 :
ムズ(愛知県):2008/07/01(火) 20:39:17.91 ID:cnOdA2rD0
軍ヲタはなんで自衛隊に入らないんだろう?
アニヲタはアニメ作んないだろ
>>146 植民地作らないと帝国にはなれないぞ
どこ攻めるよ
154 :
クワシク(横浜):2008/07/01(火) 20:42:41.15 ID:bAxQjEkbO
>>152 でもうちの職場の先輩ミリオタ。
銃器の話されても部隊にその銃ないからわかんね
ドーナツ隠す所は何処?
156 :
晶晶(久留米):2008/07/01(火) 21:05:32.71 ID:V4sFp1dS0
しんぺいさんはかわいそうだねー
また寝て泣くのかよー
157 :
キリバン(埼玉県):2008/07/01(火) 21:09:22.73 ID:hy6ccWDK0
158 :
孫 悟飯(巣鴨):2008/07/01(火) 21:15:57.34 ID:5XAzxNPO0
>>157 何人中100人なの?
日本の総人口におけるの自殺者の割合より多いのか少ないのかもわからん。
タクシー運転手の自殺率は異常に高いらしいけど。
159 :
いたやどかりちゃん(横浜):2008/07/01(火) 21:19:17.06 ID:Kz46W26/O
自衛隊に入ろう
160 :
ブリッグ(福岡県):2008/07/01(火) 21:21:03.64 ID:b/UQow/x0
USBメモリをかっぱらった奴も自殺未遂だったんだろ
>>158 陸海空総計約24万人、したっぱほどきつい。
162 :
ヤムチャ(巣鴨):2008/07/01(火) 21:21:53.54 ID:NNDzhEFh0
ジジィのオレも雇用してくれ。
後方支援で是非。
163 :
ヘタスルト・ダスレー(東京都):2008/07/01(火) 21:22:11.98 ID:/KXQ7jIF0
41才でもいいなら入る。
164 :
ケン=サクシル(久留米):2008/07/01(火) 21:22:38.12 ID:Qv/e8e4d0
>>142 予備自衛官なら34歳までOKだろ。
防衛召集がかかったらその時点で自衛官。
BGMはぼくパヤたんの替え歌で
>>161 幹部もきついらしいぞ
転勤地獄にくわえ激務らしい
167 :
ケン=サクシル(久留米):2008/07/01(火) 21:27:02.18 ID:Qv/e8e4d0
>>161 日本人全体で年間3万人/1億2000万人。
自衛隊が100人とすると大体300倍として、24万人×300=7200万人。
そんなに高くないな。
168 :
士根嵐(宮崎県):2008/07/01(火) 21:27:06.76 ID:7tKMJKvi0
>>164 招集かからなくても、非常勤特別職国家公務員だから自衛官だろ
霞ヶ関のほうが死んでそう
170 :
ケン=サクシル(久留米):2008/07/01(火) 21:30:36.14 ID:Qv/e8e4d0
>>168 予備自衛官と自衛官は違うみたいだぞ。
自衛官は、特別職たる防衛大臣、防衛副大臣、防衛大臣政務官、自衛隊員と
ごく少数の一般職職員からなる防衛省職員の一種であり、そのうちの「自衛隊員」に含まれる。
これに対して自衛隊員は、事務次官、防衛参事官以下の事務官等(いわゆる「背広組」
と呼ばれる者)と統合幕僚長以下の自衛官(制服を着て勤務することが多いことから
「制服組」と呼ばれる。)とに加え、即応予備自衛官、予備自衛官、予備自衛官補、
防衛大学校本科学生、防衛医科大学校学生などの防衛省の定員外の職員を加えた
概念―つまり防衛省及び自衛隊関係者の全て。
若年定年制なのは人件費押さえる為かね?
銃持って走る体力ないからだろ
173 :
キムラ(福島県):2008/07/01(火) 21:33:26.00 ID:wo0P4X/n0
自衛隊のサイトで何気なく資料請求したら、直接受け渡しにきたのはびびったぜ
よっぽど人手不足なんだろうな・・
174 :
ブリッグ(徳島県):2008/07/01(火) 21:34:36.77 ID:drx0f7ZW0
中学卒業で一部のエリートは除いて
全員徴兵するべきだ。ほとんど馬鹿なん
だから高校なんていっても意味ないし
自分に自身がついてニートやフリーター
も少なくなるでしょ。
175 :
古代都市ワクテカ(秋田県):2008/07/01(火) 21:34:58.32 ID:V16dApH90 BE:430417027-PLT(20000)
予備自衛官補で3年で50日の訓練→予備自衛官、即納予備自衛官
自衛官 も退役して、予備自衛官、即納予備自衛官になれる
予備自衛官、即納予備自衛官とも、毎年一定日数の訓練に出頭する
176 :
古代都市ワクテカ(秋田県):2008/07/01(火) 21:36:13.08 ID:V16dApH90 BE:1076040375-PLT(20000)
>>174 訓練してるだけで飯が食っていけることがわかったら世間をなめるだけの気もするけど
177 :
ヴ王(埼玉県):2008/07/01(火) 21:37:22.21 ID:V+aAqhck0
実は自衛隊は相当穴場だときいたがなぁ
秋葉系の奴らが筋肉ムキムキになるらしいw
178 :
古代都市ワクテカ(秋田県):2008/07/01(火) 21:37:58.03 ID:V16dApH90 BE:737857038-PLT(20000)
自衛隊やっぱり迷うな〜。
179 :
ブリッグ(徳島県):2008/07/01(火) 21:38:39.17 ID:drx0f7ZW0
家にいて何もせずに飯が食えるのが分かってるから世間
をなめとるんでしょ。
曹候補って曹になれないと満了金もでないまま退職ってどんだけ鬼畜なんだよ
AAみたいに10億くらいかけてFPS作ってくれたら入隊してやるよ
ニートだけどいってくる
183 :
アン=カーミス(長屋):2008/07/01(火) 21:44:41.71 ID:VteQfsWO0
184 :
オリー(長屋):2008/07/01(火) 21:45:43.89 ID:oxE8JqYA0
かっては大卒氷河期が殺到したんだけどな。
小隊長(少尉)より上等兵とか一等兵の方が
高学歴ってw
185 :
天津飯(讃岐):2008/07/01(火) 21:50:18.10 ID:qc/Vg6lc0
完全週休二日の国家公務員。任期満了で退職金もでる。
派遣で溶接工やるのとどっちがいい?
>>185 30前に取り返しつかない状態でおっぽり出されるのと
派遣でも実務経験ありで自宅に住めるなら・・・
187 :
孫 悟飯(巣鴨):2008/07/01(火) 21:53:09.62 ID:5XAzxNPO0
体鍛えて金までもらえるって言うんで
自衛隊、海上保安庁、消防受けまくったけど
氷河期世代の俺全滅。
年齢枠広くしてくれるなら今からでも受けるわ
188 :
キムラ(福島県):2008/07/01(火) 21:53:49.28 ID:wo0P4X/n0
>>185 海自で護衛艦勤務になったら、イジメぬかれても逃げ出す事すら出来ないんだぜ?
189 :
孫 悟飯(巣鴨):2008/07/01(火) 21:55:09.07 ID:5XAzxNPO0
>>188 武器持ってるのにいじめる奴が出てくるって不思議だよね。
たまに乱射するやつとかいればなくなると思うが。
190 :
ヴ王(埼玉県):2008/07/01(火) 21:56:42.64 ID:V+aAqhck0
>>188 虐げられてきた組織だから
面倒見はいいときいたがなぁ。
就職斡旋あるっていうし
>>167 昨年(2007年)の日本国の自殺者数は33,093人
(一般)
自殺者 33,093人 ÷ 総人口 120,000,000人 = 0.000275775(自殺率)
(自衛官)
自殺者 100人 ÷ 自衛官 240,000人 = 0.0004166666666(自殺率)
↓
自衛官の自殺率は一般の倍ぐらい(1万人のうち4.1人自殺する)
192 :
オリー(長屋):2008/07/01(火) 21:57:17.43 ID:oxE8JqYA0
193 :
天津飯(讃岐):2008/07/01(火) 21:57:34.96 ID:qc/Vg6lc0
>>188 やっぱ海自って人間のクズの巣窟なんだな・・・
52歳で定年とかふざけすぎだろどうやって生活するんだよ
今の自衛隊の倍率ってどんなもんだ?
196 :
マーロン(埼玉県):2008/07/01(火) 22:01:41.50 ID:6oOcBmG/0
>>195 4倍ぐらい。
決して人手不足ってことはない。しかも人員削減真っ最中だし。
197 :
株価【3670】 サバオチ(横浜):2008/07/01(火) 22:03:23.82 ID:6wp04bVAO BE:175869353-PLT(19215) 株優プチ(kechi2)
空自なら入ってもいいけど自衛隊入ると総理大臣になれないからどうしたもんか
198 :
マーロン(埼玉県):2008/07/01(火) 22:04:37.06 ID:6oOcBmG/0
>>197 中谷元防衛庁長官みたいな元自衛官の政治家もいるがな。
199 :
キムラ(福島県):2008/07/01(火) 22:04:58.67 ID:wo0P4X/n0
>>195 2士なら今受ければ、よほどの馬鹿でない限り入れるっぽい
200 :
アン=カーミス(長屋):2008/07/01(火) 22:10:08.79 ID:VteQfsWO0
今年の11月に27になる正社員だが今から航空自衛隊に入れるかな
201 :
株価【3670】 サバオチ(横浜):2008/07/01(火) 22:10:35.50 ID:6wp04bVAO BE:633128696-PLT(19215) 株優プチ(kechi2)
>>198 総理大臣だけは駄目なんだよな
戦闘機とかEMLとかレーザーとかの開発に従事でもするかな
202 :
こうふくろうず(横浜):2008/07/01(火) 22:11:00.56 ID:50Zccd8bO
入りたかったんだけど、身長制限あるから入れなかった。
150以上なきゃ駄目で、自分145cm
145〜OKにしてくれれば入るのにな
203 :
ユーキャンキャン(横浜):2008/07/01(火) 22:12:21.81 ID:uZAq8JSKO
>>188 海軍のほうがいじめがひどいのは今も変わらんようだな。
204 :
クリリン(大阪府):2008/07/01(火) 22:12:43.29 ID:8w/AQOVX0
正直、自衛隊後の職がかなり少ないから志望しないんだろ
20代後半の無職を無理矢理入れるしかない
205 :
天津飯(讃岐):2008/07/01(火) 22:13:09.89 ID:qc/Vg6lc0
>>199 年中募集してるもんな。とりあえず元自衛官の友人を見る限り誰でもOKだと思う。
ちなみに彼は今ニート。
206 :
株価【3660】 サバオチ(横浜):2008/07/01(火) 22:13:29.60 ID:6wp04bVAO BE:375187384-PLT(19215) 株優プチ(kechi2)
207 :
けんけつちゃん(久留米):2008/07/01(火) 22:14:17.23 ID:SYRU0wMC0
予備自衛官に応募しろや、おまえら。
年に数回の訓練で実銃撃てたりもするぞ
208 :
ヤコン(香川県):2008/07/01(火) 22:14:22.82 ID:5EUmKSdt0
萌え不足。
209 :
チラシノーラ(高知県):2008/07/01(火) 22:15:28.09 ID:byk/L3L40
2士いけると思ったが俺中卒\(^o^)/
学歴以外は問題なさそうだけどな…
210 :
孫 悟天(巣鴨):2008/07/01(火) 22:16:39.57 ID:WG9cWxE50
この自衛館は確実にはやる!
だが応募人数は確実に増えない!
予言しとく
212 :
マニ族僧正(宮城県):2008/07/01(火) 22:17:32.99 ID:5FomxI5I0
ガンダムかマクロスかヴァルキリー作ってくれんなら入る
213 :
キリバン(横浜):2008/07/01(火) 22:18:36.79 ID:uCrk+dlNO
上野で勧誘されたなー
カッコイい名刺貰ったなー
懐かしいなー
214 :
チラシノーラ(高知県):2008/07/01(火) 22:18:43.32 ID:byk/L3L40
215 :
コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/07/01(火) 22:18:46.83 ID:r/1d89J00
あ?32でも入れるの?
216 :
歓歓(埼玉県):2008/07/01(火) 22:20:10.83 ID:2WLaclGc0
元自衛隊員ってなんかやたら2ちゃんに多いような
どうみてもブラックなんだろうな
自衛隊は前科あってもいいのか?
止めたらこれほど潰しが利かない仕事もないしな
元自衛官からいじめは凄いって聞いたことある
夜寝てたらいきなり殴られたとか
入りたいが視力0.02の俺は不可能?残念だ・・
220 :
こうふくろうず(横浜):2008/07/01(火) 22:24:43.60 ID:50Zccd8bO
>>216 入って三ヶ月は大変だけど、あとはぬるま湯。だからこそ辞めたくなったりするらしいよ。
狭い社会だから、息苦しく感じるのかもね
幹部以外は楽らしい。航空自衛隊の話だけど
221 :
歓歓(埼玉県):2008/07/01(火) 22:24:49.68 ID:2WLaclGc0
チンパン総理のために働くとかやる気でないだろ
222 :
駿手 津代(久留米):2008/07/01(火) 22:26:13.31 ID:GtoW/sAf0
新入社員研修で体験入隊した、半長靴が靴ずれして痛い。
223 :
ダーブラ(巣鴨):2008/07/01(火) 22:28:22.01 ID:ZxaFJ6sE0
防大に行った姉が入学後5ヶ月で水虫余裕でした
224 :
チクク(新潟県):2008/07/01(火) 22:32:38.74 ID:4hgCbob60
225 :
マチルダ・アジャン(福岡県):2008/07/01(火) 22:33:27.09 ID:FCE5w0160
28歳職歴なしチンカスニートでも入れてくれるならいいんだけどさ
226 :
皇帝ハーン(東北地方):2008/07/01(火) 22:50:51.04 ID:GSSOnf4j0 BE:441485748-2BP(1202)
右目0.01左目0.1で心臓に持病がある俺にF14くれるなら入ってやってもいいよ
一日8キロのロードワークと数時間のボディビルなら頑張るからさ
227 :
mi−na(横浜):2008/07/01(火) 22:52:16.96 ID:ebfB668aO
ニートを全部自衛隊に入隊させれば万事解決
ニートも鍛えられるだろう
228 :
ジド(北海道):2008/07/01(火) 22:55:29.37 ID:Ti+pd4h00 BE:62659542-2BP(1860)
自衛隊って、年齢制限あるんだろ?
229 :
飛行ガメ(群馬県):2008/07/01(火) 22:55:51.05 ID:8gyJ07SM0
>>227 自衛隊は教育機関ではありません
自衛隊のリソースを浪費させて疲弊を狙う外国人の方ですか?
工作員はとっととお帰りください
230 :
ネーヨ(宮城県):2008/07/01(火) 22:57:46.19 ID:djhr2t1p0
昔は自衛隊あがりは優良企業に斡旋してくれてた時期もあったと聞いたけど
新聞勧誘員やマルチ商法の営業とかしてる奴もいるから今は違うんだろうな
つか徴兵には絶対反対だが、もし人を集めたいのなら所属年数に応じて老後に年給が出るとか、
もっとインテリっぽい資格も取れるようにとか工夫してみればいいのに、雑兵なんか使い捨ての歩ぐらいにしか考えてないからやらないんだろうな
あと10代ぐらいの自衛隊入りそうな層にアピールしたいのなら、175Rじゃなくて
せめてEXILEあたり使わないと・・・
>>230 氷河期の大卒入隊で味占めたらしく大学生に2士や曹勧誘もしてくるから困る
232 :
オリー(長屋):2008/07/01(火) 23:15:08.67 ID:oxE8JqYA0
>>230 バスの運転手とか警備員、メンテ保守とか運送業が主な就職口だよ。
最近それすら無くなって新聞の勧誘とかマルチまがいとかに
再就職せざるを得ないらしい。
233 :
モスク・ハン(埼玉県):2008/07/02(水) 00:09:42.94 ID:eidgqk8r0
どうして愛国者の集まるアキバでやらないの?
234 :
古代都市ワクテカ(埼玉県):2008/07/02(水) 00:14:16.72 ID:Jx+RWwGm0
もちろん筋金入りの愛国者であるおまえらは志願済なんだよな?
235 :
クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/07/02(水) 00:15:15.79 ID:cLkWLjNc0
236 :
ケン=サクシル(巣鴨):2008/07/02(水) 00:16:28.75 ID:Va3VdSeF0
外泊証明書にサインして寝るか
237 :
ナッパ(讃岐):2008/07/02(水) 00:17:19.29 ID:BuXKX35Y0
>>218 まぁダメ人間の掃き溜めみたいなとこだしね
238 :
エイガーカ・ケッティ(青森県):2008/07/02(水) 00:17:24.46 ID:xeODF9Al0
239 :
セイラ・マス(中部地方):2008/07/02(水) 00:18:05.64 ID:h0Bzio1W0
これ先月見たな。
オープンしたのは今日なのか
240 :
ダーブラ(秋田県):2008/07/02(水) 00:18:57.57 ID:w0Ny0kOa0
自衛館・・・なんてベタなネーミング〜♪
新卒で2士入隊って親泣かせすぎる
242 :
MILMOくん(新潟県):2008/07/02(水) 00:19:30.09 ID:wwQPN6Fy0
243 :
セン・ゲットー(大阪府):2008/07/02(水) 00:20:28.93 ID:mOzM694F0
俺今年で30だけど入れる?
244 :
ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/02(水) 00:23:50.55 ID:NTiV/JnVO
少佐待遇のスタートなら入隊も善処する
「シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ!」
246 :
キ・シュツ(埼玉県):2008/07/02(水) 00:28:22.36 ID:x02NxVUR0
あれ
意外に安定してるし各種免許も取れるから人気あるんじゃなかったのか
入隊試験の倍率結構高いとか聞いたけど既に過去なのかね
247 :
ナッパ(讃岐):2008/07/02(水) 00:31:19.16 ID:BuXKX35Y0
>>246 曹候補生は倍率高いんじゃないの。
陸曹ばかりで部下がいない中隊もあるらしいから。
248 :
パスオ・シエロ(ネブラスカ州):2008/07/02(水) 00:31:24.28 ID:7mC8A1tUO
スターシップトゥルーパーズ見たら士官からじゃないと無理だと思った。
>>248 あの3人の姿見ると昔思い出して泣けてくる
リコが敬礼するシーンがなんとも言えない哀愁が漂う
251 :
あどかちゃん(横浜):2008/07/02(水) 00:36:58.08 ID:alXecnRgO
イブニングファイブ見た?
コスプレ押してたけど店員にきてもらうのは有りなのかね?
写真撮ってくれるみたいだけど。
行った人いますか〜?店員どんなかんじ?
行きたい気持ちはあるけど、年齢で引っかかる人も多そうだな
ここに行けば須藤さんに会えるの?
254 :
怪盗デキネ(巣鴨):2008/07/02(水) 00:53:39.30 ID:Z2/yiCli0
自衛隊はもう少し規則ゆるくしてもいいだろ
255 :
古代都市ワクテカ(埼玉県):2008/07/02(水) 01:17:44.61 ID:Jx+RWwGm0
本気を出せば特亜を最低7回滅ぼすとも言われる貴様らの弱腰カキコが目に付くのは何故だ!
日本を愛する貴様らの大和魂、とくと見せてもらおうではないか!!
256 :
ニガ(久留米):2008/07/02(水) 01:27:26.08 ID:xmVH+Yxy0
自衛隊なんていらねーよ。
258 :
ジド(宮城県):2008/07/02(水) 01:37:23.39 ID:rSx48xh+0
>>255 自分自身を7回滅ぼすの間違いじゃねーか?
259 :
チクク(埼玉県):2008/07/02(水) 01:41:35.28 ID:xkchV02P0
26歳高卒職歴なし軽いヘルニア持ち両目視力0.05程度の俺の出番か
260 :
ゴタン(新潟県):2008/07/02(水) 01:52:48.20 ID:yxDqk/Yq0
軍隊で一番いじめとホモが多いのは海軍
海の上で狭い船の中での生活、逃げ場がないし
ストレスたまるわで
自衛隊でエリートになるにはどうすればいいの?
やっぱ防衛大学行ったやつが牛耳ってるの?
262 :
ゴタン(新潟県):2008/07/02(水) 02:04:32.34 ID:yxDqk/Yq0
軍隊はどこの国も士官学校での奴がエリートで下士官は低学歴だろ
263 :
トランクス(新潟県):2008/07/02(水) 02:41:11.13 ID:NyyygKqq0
a
175Rとかまだ生き残ってたのかよ
名鉄神宮前駅そばでたま勧誘してる自衛隊の人へ。
90式やイージス艦、ミサイル艇やF2の写真はいいんですけどね、
ロングボウアパッチの写真がでかでかと置いてあるのは苦笑してしまうんでどうかとおもうんですよ。
266 :
カー・コローグ・ヨメ(四国地方):2008/07/02(水) 06:59:57.76 ID:n6Bok7/g0
予習でフルメタルジャケット観とけ
267 :
レビル(横浜):2008/07/02(水) 07:07:09.02 ID:Z0+By6r6O
いたたたたた……
268 :
ブライト・ノア(巣鴨):2008/07/02(水) 10:38:16.11 ID:mdX5P/Wg0
「自衛隊は楽ダョ!」 地連事務所に一歩足を踏み入れたが最後、
必ず入隊させられてしまうと云う。。。
人は彼らを「嘘つき戦隊 地連ジャー」と呼ぶ
269 :
ヘンナナ・ガレ(久留米):2008/07/02(水) 10:41:19.20 ID:+SiIxBtm0
>>30 4任期過ぎても曹までなれないやつは実際使えないのが多いんだわ。
270 :
MILMOくん(四国地方):2008/07/02(水) 10:42:43.37 ID:/2Xhpyrg0
TVで宣伝できないから広報大変だろうな
271 :
怪盗デキネ(三重県):2008/07/02(水) 10:43:07.46 ID:Ngf/XGnm0
新卒至上主義を止めればいくらでも集まるだろ。
軍隊なんて最後のセーフティネットなのに門戸をわざわざ狭くして
人が足りませんとかアホかw
272 :
ヘンナナ・ガレ(久留米):2008/07/02(水) 10:44:49.30 ID:+SiIxBtm0
>>261 現場じゃ部隊に7〜8年以上いる土着陸曹が上にも下にも強い。
むろん人並み以上の能力あれば、の話だけど。
ワープアを取れよ
274 :
ヌイ・テネル(コネチカット州):2008/07/02(水) 10:46:44.35 ID:t45gqNW9O
募集しても辞める奴のほうが多い
最近新兵の外出時間も更に厳しくなってきてるし
275 :
ダーブラ(埼玉県):2008/07/02(水) 10:47:28.51 ID:1T5D5HcP0
自衛隊員って大規模な演習が無い日は何すんの?ずっと腕立て?
276 :
クシャナ(埼玉県):2008/07/02(水) 10:48:03.23 ID:P5GVVjaP0
JRAのプラザエクウスみたいなものか
277 :
タムラ(横浜):2008/07/02(水) 10:49:10.13 ID:OESJAfdAO
入隊の年齢制限が無ければ今すぐにでも入りたいよ。
278 :
ヒドラ(福島県):2008/07/02(水) 10:49:39.15 ID:3FchQz4l0
>>272 でもそういう先任下士官って戦闘になったらすぐ死んじゃうイメージがある。
間違いなくトム・クランシー作品の読み過ぎ。
報道ステーション、ニュース23、サンデーモーニング、朝生
このへんに集中して募集CMを流せばいいんだよ。
アホな報道しなくなるでしょw
280 :
ジド(宮城県):2008/07/02(水) 11:09:41.42 ID:rSx48xh+0
>>279 防衛省がスポンサーになれば面白そうだなw
281 :
古代都市ワクテカ(福井県):2008/07/02(水) 11:10:41.54 ID:zMAUjyoQ0
35歳でも入隊させてくれよ
職が無いんだ
283 :
ネーヨ(コネチカット州):2008/07/02(水) 14:41:32.81 ID:1NFADcAQO
284 :
占いババ(巣鴨):2008/07/02(水) 15:59:01.48 ID:WgiouoB/0
ネットが使えて個室でTK-Xに乗れるなら
入ってやっても良いよ
285 :
モーダ=メダー(宮崎県):2008/07/02(水) 17:18:24.37 ID:MUSNAZtM0
>>280 自衛隊の不祥事でキャスターにケチョンケチョンに罵られた直後に自衛隊のCM入ったら面白そうだ
286 :
ハッシュマ・ダー(滋賀県):2008/07/02(水) 17:24:06.30 ID:BUFTf9/i0
お前ら入隊して特アと戦ってこいよ
287 :
ナッパ(讃岐):2008/07/02(水) 17:25:08.43 ID:BuXKX35Y0
288 :
皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/07/02(水) 17:25:26.72 ID:X/cEq9JpO
もう離婚したっけ?
289 :
迎迎(秋田県):2008/07/02(水) 17:57:42.57 ID:Mng87VyT0
自衛官になるくらいなら警察官になる
290 :
コーリン(横浜):2008/07/02(水) 18:11:34.07 ID:HIg1HnoGO
疲れるから嫌だ(^q^)
291 :
あどかちゃん(久留米):2008/07/02(水) 19:29:43.45 ID:yjeAAJS/0
>>289 自衛官→警察官のシフトもできたはず。待遇もほとんど
引き継がれる
292 :
ピコ・W・ロッソ(中部地方):2008/07/03(木) 00:34:09.83 ID:Vp/VYGYO0
昔は高校・大学の運動部をまわって
「いい体してるね・・・どう?」と勧誘してたな
若者が集まるイベントには必ずいたし
>>289 PKOで殺された警察官はいるがイラクで死んだ自衛官はいない。
基本的に訓練するのが仕事なので警察よりもずっと安全。
相手が刃物持っていても警棒で取り押さえなければならないし
シナ・朝鮮の工作員がテロを起こした時も、最初は警察が立ち向かう分けだし
ある意味では警察官の方がずっと危険性高いな
数年に一度は「警察官が死亡」のニュースを目にするし
295 :
小和田 仁成(山梨県):2008/07/03(木) 01:46:02.21 ID:bQdsCClb0
296 :
ミリー(宮城県):2008/07/03(木) 01:51:16.66 ID:Q6FvagXY0
平時に死ぬのは警官
自衛官はせいぜい訓練で死ぬか自殺するぐらい。
自衛官が名誉の戦死を遂げることがしょっちゅう出るような世の中にはなってほしくないな
297 :
アテナ(讃岐):2008/07/03(木) 01:58:40.89 ID:6bw9HG1b0
ニート対策で応募の年齢を40迄に延長すればいいんでないの?
どうせ死んでもいいやって奴も多いだろうし きっと
298 :
ミリー(宮城県):2008/07/03(木) 02:14:59.86 ID:Q6FvagXY0
>>297 何に使うんだよ。
射撃の的か?
自衛隊だっていくら新平不足といっても使えない奴はいらないだろ。
現場指揮官未満は若い奴しか必要無いだろ
300 :
キン・モー(宮崎県):2008/07/03(木) 07:00:49.32 ID:nwDboy7+0
ずっとニートで年も35を越えるようなやつに自衛隊での職務が務まるとは決して思えないな
301 :
キ・シュツ(高知県):2008/07/03(木) 07:14:34.87 ID:aby8sCMz0
年齢満たしていても空白期間が5年とかあるとむりだろ
302 :
マタオーサ閣下(久留米):2008/07/03(木) 15:01:35.15 ID:dX4a9ygQ0
どこの兵科が一番楽なんだろうか
兵站とかか?
304 :
スポポビッチ(巣鴨):2008/07/03(木) 15:17:12.21 ID:B6wFc3XO0
厳しいだろうけど税金で身体鍛えられるしな
Fラン中退して自衛隊行くかな
俺の友達は掘られそうになったので辞めた
素直にハードコア聞くような奴勧誘しろよ・・・
メタルは俺みたいなガリガリがいるからダメ
307 :
マチルダ・アジャン(宮城県):2008/07/03(木) 19:17:20.43 ID:mUKoUbIq0
防大受けたらホテル代まで出してもらってワロタ
308 :
ガンシップ(東京都):2008/07/03(木) 19:18:54.79 ID:IVuMcq2P0
今の自衛官は、戦争が始まったら一斉に退職する役立たず。
むしろ人員を減らして、少数精鋭で逝けよ(´・ω・`)
310 :
キナガニオトス(新潟県):2008/07/03(木) 19:30:11.79 ID:98OWYS5e0
軍事用ロボット作れよ
311 :
エコまる(久留米):2008/07/03(木) 20:47:33.70 ID:eHHXnA3e0
>>302 兵科は自分で選べない
上官が勝手に「適性」を判断して決める
後方支援を希望しても、「お前は特攻隊に配属する」って命令されるかもしれない
プライベートライアンの序盤の様に
乗り込んだら即死亡みたいな
313 :
鶴仙人(巣鴨):2008/07/03(木) 21:24:22.06 ID:DN9/Umb20
就職氷河期の頃、優秀な若者が入ってくると
自衛隊はウハウハだったそうじゃないか。
いつの時代も春は長く続かないモノだ。
314 :
ミリー(宮城県):2008/07/03(木) 21:36:26.38 ID:Q6FvagXY0
>>313 また中卒高卒が主力になりそうだな。
まぁ、兵隊ってのは頭使う必要の無い仕事だから別にいんだけど。
あの頃って人がいなかったから曹に簡単になれたんだってね。
試験はあっても、形式だったとか、事前に試験内容がバラされてたなんて話も
>>310 例のMBTから榴弾砲に偵察車にと無人ラジコン化する
米軍の未来型戦闘システムであるFCS構想をけ
営舎に居なくていいなら自衛隊入ってもいいとは思う
なんで成人した社会人が規則だらけの寮生活送らなきゃいけないんだ?
それも働いてる間ずっと。
ばかばかしくてとてもじゃないけどやってられない。
自宅から通えるようにしろよ
318 :
ミリー(宮城県):2008/07/03(木) 21:51:38.64 ID:Q6FvagXY0
>>317 確かにそうだが自衛隊って精神病院に通院してる人間は大丈夫なのかね?
不安障害だの双極性障害がついてますが。
319 :
ケニス・ルナー(埼玉県):2008/07/03(木) 21:57:09.89 ID:0LsqTJFr0
米軍みたいなノリなら増えるんじゃね?
(´・ω・`)知らんがな、てか大変だな
321 :
株価【3630】 マタリ=サゲシンコ(横浜):2008/07/03(木) 21:59:08.10 ID:T1SbfIrHO BE:656578087-PLT(19215) 株優プチ(park)
空自って入るのムズい?
わるーいソ連や中国をやっつけましょう
323 :
ミリー(宮城県):2008/07/03(木) 22:07:21.79 ID:Q6FvagXY0
こんな状況なのに、日本は軍拡をやめろとか言ってる人って何なの?
324 :
ナーラ・クルーナー(秋田県):2008/07/03(木) 22:32:22.07 ID:tDca5s2L0
>>321 空自の大半は飛行機を整備してんじゃないの?技術者?
自衛隊入っても、数年後加藤の同僚みたいに工場の派遣社員だよ
視力0.05しかないけど入れるかな
体力ないから技術職につきたいんだけど
>>318 それは戦時中ですら兵役免除だったな
自衛隊なら無理かと
下っ端の兵隊は「頭の悪い怠け者」が良いって言うな
指揮官は、当然「頭の良い働き者」だが
329 :
ボラ(埼玉県):2008/07/03(木) 23:29:43.43 ID:vEuFx7DT0
せっかくだから「自衛隊に入ろう」って曲使えよ
330 :
キン・モー(宮崎県):2008/07/03(木) 23:55:20.74 ID:nwDboy7+0
331 :
餃子(島根県):2008/07/04(金) 00:52:04.95 ID:tCHizGg30
332 :
イズィー(宮城県):2008/07/04(金) 00:57:30.12 ID:jtmZcyZ30
国を守るという意識が低い日本人には何か「特典」を付けるしかない。
まぁそんな特典、あったらもうやってるだろうけどさ。
米軍も下っ端兵士が足りないから、移民希望者を大量に採用してる
アフリカ系の国籍で、英語もロクに話せない奴ですら採用されている
任期満了すればグリーンカード(永住権)が貰えるとか
334 :
有有(讃岐):2008/07/04(金) 01:44:30.42 ID:xOvFeACI0
>>321 どーすかね。宅間さんは空自からバスの運ちゃんになったから
大型二種免許とるぐらいの難しさかもしれんね。
335 :
ミト(新潟県):2008/07/04(金) 05:52:34.63 ID:X/vQUH+r0
イナゴアールって読んだらヤングにバカウケした
175Rって、随分細かい曲率だと思った
80年代前後は自衛隊は誰でも(基準を満たしていればだが)入れたよ
全然人集まらないから、高校の運動部員を勧誘してた
最近の航空自衛隊はかなり難しい
都道府県庁の公務員採用試験並