政府「地デジのおかげで10兆円超の経済効果だぜ!ヒャッハー!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オーマ(巣鴨)

政府の試算によると、2011年にテレビ放送を完全デジタル化し、アナログ電波の空き周波数帯を新たな用途に活用することで、10兆〜20兆円の経済波及効果が見込まれる、という。

 2011年にテレビ放送を完全デジタル化し、アナログ電波の空き周波数帯を新たな用途に活用することで、10兆〜20兆円の経済波及効果が見込まれることが27日、政府の試算で分かった。
地デジ移行には2000億円の公的支援が必要とされるが、政府はそれを大きく上回る効果があるとして、国民に理解と協力を求めていく。
このため地上デジタル放送用チューナーを生活保護世帯約107万戸に無償支給する計画の対象をさらに拡大する方向で検討する。

アナログ放送は11年7月24日に停止し、電波の利用効率が高いデジタル放送へ完全移行する。その結果、3つの空き周波数帯が別の用途に利用可能となる。

 昨年12月に変更された周波数割り当て計画では、この3帯域を携帯電話など通信サービス、ITS(高度道路交通システム)、警察・消防・防災無線、携帯端末向けマルチメディア放送──の4用途に割り当てることが決まった。

 今回の試算では、これらの経済波及効果を予測した。携帯電話などの通信サービスは、40メガヘルツの周波数帯域の利用価値や将来の市場規模予測から13年時点の経済効果は8兆〜10兆円。
ITS関連では、通信システム開発、端末機器の製造・販売、サービス運用により15年時点で5兆円超の市場創出が見込まれる。



2 アスベル(愛媛県):2008/06/30(月) 09:06:33.78 ID:QY793OJx0
汚物はーーーーー
3 オーマ(巣鴨):2008/06/30(月) 09:06:46.65 ID:eXs9DcAx0 BE:521392829-PLT(12000)
 警察・消防・防災無線は、自治体の設備投資などにより15年時点で数千億円規模とされた。携帯マルチメディア放送は予測困難なため現時点では経済効果に組み入れていない。
だが、同放送が具体化すれば、経済効果がさらに拡大する可能性もある。

 情報通信審議会(総務相の諮問機関)が27日決定した答申には、地デジ移行に向けて(1)生活保護世帯へのチューナー・アンテナ給付(2)共聴施設の改修補助(3)テレビ中継局整備の支援(4)遠隔地・山間地への衛星送信−などが盛り込まれた。
同審議会の庄山悦彦会長は「予算はかさむが、地デジ移行後の周波数利用のメリットを考えれば何としてもやるべきだ」と強調した。

 今後は来年度以降の予算措置が焦点。総務省は、地デジ対策の経済効果に加え、弱者対策や地域格差解消の側面があることも訴えて計画を推進する。
政府・与党内では、地デジ用チューナーの現物給付を障害者などに拡大すべきとの意見も出ており、今夏以降に議論が本格化する見通しだ。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0806/30/sk_digital.jpg
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/30/news023.html
4 オーマ(巣鴨):2008/06/30(月) 09:07:33.29 ID:eXs9DcAx0
Itmediaの画像直リンしちゃう男の人って。。
5 クリリン(佐賀県):2008/06/30(月) 09:08:02.98 ID:XTXz3XUi0
完全にテレビを見なくなる日がやってくるのか
6 ソレナンティエ・ロゲ(巣鴨):2008/06/30(月) 09:08:08.15 ID:VgAYVSWs0
利権うめえw
エコ?何それ喰えるのwwwwwww
7 ネーヨ(長屋):2008/06/30(月) 09:08:09.28 ID:Q1BVUmB80
ということは5兆位甘い汁吸うんだな
8 占いババ(東京都):2008/06/30(月) 09:08:17.04 ID:9ycqkRYf0
3年画像の張り方勉強してこい
9 モスク・ハン(チリ):2008/06/30(月) 09:08:32.38 ID:1kpxaYnp0
そんな事より原油価格高騰にも関わらず価格転嫁出来ない現状をどうにかしろよ
10 マタオーサ閣下(横浜):2008/06/30(月) 09:09:08.24 ID:XVmArivhO
アナログ妄想で十分
11 バージ(東京都):2008/06/30(月) 09:09:20.10 ID:4d7e35fN0
庶民から巻き上げた税金で食べる料亭料理は格別だぜハハァーーーーwwwwwwww
12 モスク・ハン(横浜):2008/06/30(月) 09:09:22.56 ID:/GR10EVrO
地デジで綺麗になってもアニメ特撮映画にしか影響がない
13 モーネル秋田(愛知県):2008/06/30(月) 09:10:22.50 ID:pkDLLKvY0
10兆〜20兆円の経済波及効果=国民から絞りとるぜ!だろ
国民に理解と協力を求めていくって…
14 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/30(月) 09:10:25.84 ID:qaH7dmFJ0
規格変更でハードウェアの乗り換え強要されるシステムに変わるからね。
テレビ一台単位でのりかえなきゃ駄目になる。パソコンでならキャプチャ機器やファームだけの変更
でソフトウェアデコードなら柔軟に対応できるのにコピーうんチャラ問題で
チューナー機器以外にHDCPモニタおよびグラフィック出力機器まで購入を強要する。
無駄な買い物を多くする地デジ。無理やり需要生み出そうとしてるのが見え透いてる
15 マッサーニ・ゲドー(埼玉県):2008/06/30(月) 09:12:02.26 ID:yRrwxxde0
見もしないテレビなんぞに使う金がない
16 カー・コローグ・ヨメ(神奈川県):2008/06/30(月) 09:13:07.54 ID:bkDFB8qT0
アニメで動きの激しいコマや、動いた瞬間の1コマがノイズひどすぎ
17 ミノネズミ(巣鴨):2008/06/30(月) 09:13:07.63 ID:NuqDterY0
いい加減な数字ばかり出してゴリ押ししてるだけだろが
実現できなかったのに責任取った例しあんのかよ?
18 イズィー(愛媛県):2008/06/30(月) 09:13:15.79 ID:qKcUy+Hu0
こういう馬鹿な試算するアホが死んでくれたら、200兆円ぐらいの経済効果がありそう。
19 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/30(月) 09:14:51.99 ID:qaH7dmFJ0
B-casもだぶつき始めたら、今よりもいっそうコピーフリーアジア家電のために中国へたっぷり金流れていくだろうな・・・
20 ミノネズミ(愛知県):2008/06/30(月) 09:15:06.07 ID:AZ6f9BjO0
その金でチューナー買って下さい
21 有有(巣鴨):2008/06/30(月) 09:15:15.34 ID:8LY5jIIZ0
誰の10兆円が動くのかな。
22 天津飯(新潟県):2008/06/30(月) 09:16:39.03 ID:adbfNI1R0
TV離れが加速するのに経済効果なんかあるわけないだろ
バカ役人どもの頭の中はめでたいね
23 エコまる(長屋):2008/06/30(月) 09:16:45.12 ID:iY0o0WK20
この手の試算が当たった試しってあるの?ないでしょ?
アルバイトの時給×8×30みたいなドンブリ勘定もいいとこ
24 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/30(月) 09:17:42.74 ID:qaH7dmFJ0
地域振興券を配るよりかはいい政策になるんじゃないかな。
デジアナコンバータチューナーを希望する世帯に1台までの無料支給。
今のままいくと生活保護者は黙っててももらえるみたいだけど
25 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/06/30(月) 09:18:22.34 ID:XmHt4mWTO
何というか自作自演だな
26 クリリン(福岡県):2008/06/30(月) 09:18:48.41 ID:4eV66lUx0
この10兆円ってどこからでるんだよ?w
27 アストモくん(横浜):2008/06/30(月) 09:21:15.88 ID:wWvoeSdxO
>>26
俺らの財布
28 ラディッツ(鹿児島県):2008/06/30(月) 09:21:42.55 ID:2Af2kDgK0
呆れるわ・・・
29 イズィー(愛媛県):2008/06/30(月) 09:21:51.47 ID:qKcUy+Hu0
とりあえず国民の税金でチューナー配るとか、もうアホかと、気狂いかと。
そんな事に使わす為に、国民は税金を納めてる訳じゃないんだが…。
30 マーカー・クラン(福岡県):2008/06/30(月) 09:22:19.28 ID:3YEfqS3e0
>地デジ移行には2000億円の公的支援が必要とされるが

最終的に10兆円なる(かもしれない)から2000億使わせろってか
31 ポリタン(四国地方):2008/06/30(月) 09:23:02.84 ID:1JmSscY+0
また皮算用か
32 アーゲンナー(東京都):2008/06/30(月) 09:23:09.18 ID:P1wWxwvy0
別にTV、アンテナ換えてまでTV見なくていいって言うのが多いのにね
TVも高いし
33 今北三仰 法師(横浜):2008/06/30(月) 09:25:50.94 ID:hcqXNePKO
アクメツされてしまえ
34 ブリッグ(巣鴨):2008/06/30(月) 09:26:29.31 ID:EBSlUSdZ0
ハードメーカーが潤うのは歓迎だけど
何もしない放送局が濡れ手に粟ってのがなー
35 ベジット(鳥取県):2008/06/30(月) 09:27:53.47 ID:6M6wF3GF0
5万円札つくって自動機の買換え需要でヒャッハー
タスポと同様にお酒用のカードも作ってヒャッハー
36 魔人ブウ(香川県):2008/06/30(月) 09:28:39.45 ID:mdgXHVu/0
地方はただでさえ少ない局が減る。そんなゴミ商品が売れるわけ無いだろ。
民放の局数に応じた割合で補助金出せよ。費用総額10万が民放3/6なら5万とかさ。
じゃないと不公平だろ、常識的に考えろ。
37 カミラ(横浜):2008/06/30(月) 09:29:36.71 ID:D3hZKVpaO
横暴
38 ビップ=デ=ヤレー(巣鴨):2008/06/30(月) 09:29:55.65 ID:3rRKOnJw0
>国民に理解と協力を求めていく。

押し付けるだけのくせによく言うわ
こんなアホ丸出しの皮算用なんぞで理解もへったくれも無いし
39 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 09:32:43.46 ID:ktZ+vKL6O
そうかそうか
原油高に各種値上げに苦しむ日本だが、地デジスタートさえしたら高景気到来なのでつね!

いやーよかったよかった
めでたしめでたし

…日本はもうだめだwww
40 ロウル(埼玉県):2008/06/30(月) 09:33:12.67 ID:5Jit9Lt40
生活保護うらやま
しかも賭け事もやれるらしいね
41 マタオーサ閣下(久留米):2008/06/30(月) 09:34:01.37 ID:LXSzuInL0
本当は20兆なんだろう
42 魔人ブウ(香川県):2008/06/30(月) 09:34:13.42 ID:mdgXHVu/0
この試算した部署と担当者の名前教えて欲しいね。
43 オーマ・エガイー・ウナ(巣鴨):2008/06/30(月) 09:34:52.16 ID:2rO0iJZh0
ひょっとこ ★
beポイント:12000
登録日:2007-11-29
紹介文
紀子様と愛知さんの一番弟子
法子様でした。。
44 ロウル(福岡県):2008/06/30(月) 09:35:21.57 ID:NWin7mbR0
アナログ放送の「アナログ」ってロゴは明日から?
45 セント・リー・ガッセン(久留米):2008/06/30(月) 09:36:11.84 ID:MTABgRZY0
経済効果って悪魔のささやきだよな
46 モーネル秋田(愛知県):2008/06/30(月) 09:36:35.47 ID:pkDLLKvY0
はやくB-CASなくせよ!!
47 バムケッチ(福岡県):2008/06/30(月) 09:38:08.93 ID:hFG9q7Mb0
BCASカード2000円
CCASカード5000円
地デジチューナー5000円ただしSD画像

48 ネッキー(長屋):2008/06/30(月) 09:38:50.17 ID:tUjLYi6q0
景気対策しっかりやったほうが経済効果100倍はでるよ
49 マッサーニ・ゲドー(巣鴨):2008/06/30(月) 09:39:03.39 ID:dWE+iUyn0
TV買わない
50 モーネ・アホカト(チリ):2008/06/30(月) 09:39:21.14 ID:c6dq2OP/0
そういやアナログ放送のままだと「アナログ」ってロゴが邪魔するって話だが、
地デジは地デジで右上に放送局の名前が出て邪魔してるな。
51 ムッシュ ロイ・キロ(滋賀県):2008/06/30(月) 09:39:59.72 ID:0VmHmCga0
アナログでもデジタルでもどっちでもいいからアニメ見せれ
52 カミコ ウリン(長屋):2008/06/30(月) 09:41:01.71 ID:XjZGn/hW0
あめーよ
まさに獲らぬ狸の皮算用
53 オーレ・モレモ(東京都):2008/06/30(月) 09:41:35.90 ID:lYCfPLiW0
この十兆はフリーオガいくらかいただくな。

誰が役人の懐に金捨てるような真似するんだよ。
54 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/30(月) 09:42:16.12 ID:Rw1W0ixZ0
・アンテナ
 UHFアンテナを増設する必要がある。しかし、もしUHFアンテナが既にある
 家庭でも、地デジ移行によってアンテナを向ける方角が変わる可能性がある。

・チューナー
 10000〜30000円台のチューナーを別途購入する必要がある。

・B-CASカード
 チューナーを動作させるためには、別途、B-CAS社に個人情報を登録し、
 B-CASカードを入手する必要がある。

・メリット
 画質の向上はピーク時のみしか恩恵を受けられない。受信状況が少しでも
 悪化すると大きなノイズが入るか、または見えなくなる。また、それでなくても、
 切り替えの早い動画などはデコードが間に合わずノイズが入る可能性がある。
 チャンネル数は爆発的に増加するが、それにより新規事業者が増える可能性
 はゼロ。さらに視聴区域の制約も厳しくなるため、実際のところ、視聴可能局が
 減る地域も多い。
55 ジル(宮城県):2008/06/30(月) 09:42:19.49 ID:QMf8XEdT0 BE:180768588-PLT(12357)
糞仕様にしなければ20兆円ぐらいの経済効果はありそうだったな
56 魔人ブウ(香川県):2008/06/30(月) 09:43:59.13 ID:mdgXHVu/0
新規参入許せば普通に20兆以上だろ。
57 シン(長野県):2008/06/30(月) 09:44:02.22 ID:7wxQglGK0
利権囲い込み商売している日本は終わってるな
58 アストモくん(横浜):2008/06/30(月) 09:44:09.87 ID:/Iglye0sO
天下りマンセー!
59 備府九斎(栃木県):2008/06/30(月) 09:45:21.86 ID:jYQ+orxJ0
>>26
税金で作った会社の機会のプリンターが作ったのから出てくる
はぁ・・これだから政治家は頭が幼稚だ
60 ネッキー(長屋):2008/06/30(月) 09:46:00.12 ID:tUjLYi6q0
政府に都合のいい時は経済効果がでます
61 ソレナンティエ・ロゲ(横浜):2008/06/30(月) 09:52:01.37 ID:R3dC6Aa+O
デジタルにすると今まで見れてた番組が減る

なめてる
62 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 09:53:21.54 ID:ktZ+vKL6O
三年後殆どの国民は地デジ見てると信じてるんだなあ

あきれるというか、かわいそうというか…
俺もここまでオツムがハッピーになりたいわwww

2011は大ブーイング、暴動が起きてもおかしくないのにw
63 トエト(神奈川県):2008/06/30(月) 09:57:43.09 ID:7NMlnh7p0
>>1
だからふざけるなっての。
どこが儲けてどこが金出す20兆の経済効果だよ。
64 おたすけ血っ太(秋田県):2008/06/30(月) 09:58:57.18 ID:E90BCBBR0
最初に謳ってた双方向なんて消えちゃったもんなw
65 魔人ブウ(香川県):2008/06/30(月) 10:00:34.41 ID:mdgXHVu/0
アナログ延長を許さない消費者の会みたいなやつは無いわけ。
66 ヌイ・テネル(福島県):2008/06/30(月) 10:03:15.99 ID:9goVjSnL0
せんせい佐賀県みたいに自県にはNHKとフジしかなくて
ほかはふくおかのみなさんからでんぱをいただいてるところはどうなるんですか
67 ヘビケラ(新潟県):2008/06/30(月) 10:03:28.13 ID:7vr8bwjj0
>>62
でも意外と一般家庭は薄型テレビに悪い印象持って無いし
11年でゴネる人って少ないだろ
ホテルとかだって今はアナログでもリース品なわけだから
簡単にデジタル化できるだろうし
68 ケン=サクシル(石川県):2008/06/30(月) 10:06:21.79 ID:5H/msEoX0
10兆円分国民から搾取するって事だろ
69 モーネ・アホカト(チリ):2008/06/30(月) 10:07:10.85 ID:c6dq2OP/0
今は他県から僅かなテレ東系の電波を受信してる俺の地域は
地デジになって見れなくなったときどうするの?死ねの?
70 スレチョウ副大統領(巣鴨):2008/06/30(月) 10:07:59.71 ID:fG7ZEjkw0
次は「新しいガソリン」を作って
古い車は全部走れなくしたらいい
そしたら100兆規模の経済効果だぜ?
71 オリー(愛知県):2008/06/30(月) 10:08:27.17 ID:9KQivKOA0
で結局お前ら地デジにすんの?
それともTV見るのやめるの?
72 mi−na(東北地方):2008/06/30(月) 10:08:40.74 ID:t5MFDWft0
経済効果も良いけれど
地デジで、災害時に大丈夫なのか?
あんなに受信エリアが狭い上に、映るか映らないかの二択しかないメディアでさ
73 けんけつちゃん(四国地方):2008/06/30(月) 10:09:06.00 ID:yqSnTIQB0
まったく無駄なシステムに10兆も20兆も庶民からぶんどる気か・・・
74 アテナ(宮城県):2008/06/30(月) 10:10:28.52 ID:GFlYwhwa0
儲かるのは大企業ばかりじゃねーか

貧乏人から無理やりTVだのチューナーだのを買わせるだけじゃん。
75 魔人ブウ(香川県):2008/06/30(月) 10:11:08.40 ID:mdgXHVu/0
トイレを廃止してうんこ分解システムに移行するだけで20兆円の経済効果出るよね。
76 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 10:13:23.64 ID:ktZ+vKL6O
>>66

> せんせい佐賀県みたいに自県にはNHKとフジしかなくて
> ほかはふくおかのみなさんからでんぱをいただいてるところはどうなるんですか

佐賀県民は年寄りがNHK見るだけで他は誰もTVなんか見てない
宮崎や大分も同じ

携帯電話のエリアがまともになり普及するまで10年近くかかったのに地デジはたった三年で普及ですか


誰も見ないのに普及?www
77 フリーザ(滋賀県):2008/06/30(月) 10:13:36.24 ID:k8QQLH0S0
地デジ環境を整えるのに1世帯30万の出費

経済効果は国民一人あたり9万円
78 宮 許明(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 10:14:11.67 ID:mRMVEDlLO
Bカス死ね
79 ハワド(宮城県):2008/06/30(月) 10:14:18.00 ID:g0nHlOa80
総務省の役人と家電業界が癒着してるんでしょ

草薙のあのCM、地デジを見るにはテレビを買い換える必要があります
みたいな誤解を招くCMを未だに放送してる。年寄りは間違いなく勘違いするぞあれ。
チューナー無料でも工事に2万近くかかるし本当にこれ実現できんの?
80 魔人ブウ(福島県):2008/06/30(月) 10:15:36.92 ID:+URWvgw30
>>77
( ><)差額の21万はいったい誰の懐に消えてるんですか!
81 カイ・シデン(秋田県):2008/06/30(月) 10:15:48.22 ID:+2YSOvpq0
フリーオの地上とBSとCS全部対応はよださんか
82 女尼女尼(久留米):2008/06/30(月) 10:17:17.06 ID:0kgZRyjm0
実はコレは「TVを捨てよ、街へでよ」って戦略なのでは?
83 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/06/30(月) 10:18:08.92 ID:Lfjp1LCxO
試算(笑)
84 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 10:18:32.37 ID:ktZ+vKL6O
>>72

> 経済効果も良いけれど
> 地デジで、災害時に大丈夫なのか?
> あんなに受信エリアが狭い上に、映るか映らないかの二択しかないメディアでさ

俺の地域は地震や台風、水害時はもっぱら携帯がたよりだよ
それもワンセグじゃなくネット

災害時にTVてどこの昭和かと
85 ニッセンレンジャー(埼玉県):2008/06/30(月) 10:22:01.79 ID:tdP2IeBD0

地震速報が遅れます
86 鶴仙人(埼玉県):2008/06/30(月) 10:22:38.70 ID:SQ4fNBcU0
> このため地上デジタル放送用チューナーを生活保護世帯約107万戸に無償支給する計画

このネタってちょっと前から出てるけど、生活保護対象者に配られるって事は、テレビは
「最低限度の文化的な生活」
として、認められてるってことだよな。
すると、現状でもテレビ(と、NHKへの支払い)は、生活保護支給の対象に入っているってこと?

むか〜〜〜し、授業でこの話が出たときは、「ラジオまでは認められてる」って聞いた気がするんだが
(もう基準が変わってるのかな?)
87 セル(讃岐):2008/06/30(月) 10:23:08.43 ID:Lke7pmza0
今はもっぱらラジオにしてるが優雅で良い
おまえらもラジオにしろ
88 テム・レイ(巣鴨):2008/06/30(月) 10:24:49.90 ID:IRZEXpDt0
地デジ導入しなければ2011年以降はNHK料金払わなくて良いんだよな?
89 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 10:25:11.43 ID:ktZ+vKL6O
>>79

うちの近所の年寄り達には地デジ=官民あげた壮大な詐欺だと徐々に認識されてきてるよ

どう考えても家中のTV全部入れ替えとかありえない
映らなくなったら捨てるだけ、2011年は家電の不当投棄が社会問題化するでせう
90 オーレ・モレモ(コネチカット州):2008/06/30(月) 10:26:29.53 ID:GQOw7PV9O
>>87
海外のラジオもネットで聴ける時代になってくれたしな
欧米のクラシックやジャズ専門局にはお世話になってる
91 セトル(埼玉県):2008/06/30(月) 10:26:44.48 ID:ilbUSpGS0
>>88
光で見れば払わなくていいぞ
92 でんこちゃん(巣鴨):2008/06/30(月) 10:27:04.20 ID:lQemMAcA0
BS雨に弱すぎ
93 マーロン(愛知県):2008/06/30(月) 10:27:04.84 ID:JgFWLygz0
役所の試算って当たった例がある?
94 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 10:29:39.72 ID:ktZ+vKL6O
>>93
> 役所の試算って当たった例がある?

概ね正反対の結果になります
95 魔人ブウ(香川県):2008/06/30(月) 10:29:47.87 ID:mdgXHVu/0
>>86
7割普及が行政の裁量権の範囲内。
でも地上波デジタルテレビはチューナーの数だけで世帯普及率で計算して7割に足りない。
当然、家庭に2〜3個設置する人が多ければ多いほど7割に届かなくなる。
それなのに、生活保護世帯へ超法規的措置を取ろうとしてる。こんなの本来は許されないよ。
96 クロトワ(巣鴨):2008/06/30(月) 10:29:58.42 ID:X9ZD4/aY0
今の機械で見れなくなったらそれまで
高い銭払ってまで見る価値のある放送なんてしてないしな
97 古代都市ワクテカ(秋田県):2008/06/30(月) 10:34:12.64 ID:E+cVNENx0
>>86
明日の飯や病院行けなくてもTV見ろってことだろなw
98 ガンシップ(沖縄県):2008/06/30(月) 10:35:45.66 ID:EtaVCg9t0
テレビ持ってない俺は受給対象!
99 鶴仙人(埼玉県):2008/06/30(月) 10:38:56.75 ID:SQ4fNBcU0
>>95

> 7割普及が行政の裁量権の範囲内。

なるほどthx
確かにそれなら、アナログTVは範囲内で、地デジはアウトだなw
100 巨神兵:2008/06/30(月) 10:43:04.44 ID:X4egkrWH0
正直、アニメは綺麗になるだろうが、普通の番組は出演者の肌荒れまで見えて汚くなる
101 コレハッヒ・ドイ(秋田県):2008/06/30(月) 10:43:38.85 ID:eDLIqy7B0
>国民に理解と協力を求めていく。
>国民に理解と協力を求めていく。
>国民に理解と協力を求めていく。
>国民に理解と協力を求めていく。
>国民に理解と協力を求めていく。

反吐が出るぜえええええ
10299:2008/06/30(月) 10:44:42.44 ID:SQ4fNBcU0
途中で送信してしまった


まぁ、気持ち的にアナログがこれだけ普及している以上、地デジも同じく移行すべきってのは
分からなくもないが(支給されている人の観点から)、それでも生活保護者を対象にするなら、
7割普及という前提があってから行うべきだよなー
103 ミーシャ(巣鴨):2008/06/30(月) 10:44:58.71 ID:NwNLsQMP0
どうせ、2千円札は経済効果がすごいとか言ってた奴等だろ
104 ムズ(コネチカット州):2008/06/30(月) 10:48:09.56 ID:Avrr8Qm9O
てかテレビやめてネットに移る試算はないのかよw
105 キ・シュツ(東日本):2008/06/30(月) 10:48:19.16 ID:fuefOafD0
地デジ見られない人が増えればNHKも受信料を徴収する口実を失うな
実に愉快だ
106 mi−na(東北地方):2008/06/30(月) 10:48:20.82 ID:t5MFDWft0
>>84
災害時の携帯ほど使えない物はない
アクセス過多で、まともに機能しないぜ。

本当にヤバイ時は、受信のみのメディアの方が有効且つ正確な情報が入る
107 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 10:49:33.32 ID:ktZ+vKL6O
>国民に理解と協力を求めていく。

これって恐喝だよな
108 古代都市ワクテカ(秋田県):2008/06/30(月) 10:50:05.75 ID:E+cVNENx0
TVないって家庭がいっぱいでるよ
日本の一般総世帯数約5千万世帯分のブラウン管テレビ
がゴミになってエコもCO2削減もねぇーよ
109 セキ(長屋):2008/06/30(月) 10:50:35.18 ID:upD/c+NO0
>>84
ラジオきこうぜ
110 フラウ・ボゥ(京都府):2008/06/30(月) 10:50:39.95 ID:Ryz1ZDz70
経済効果って言うけど、どうせ利権屋が吸い上げて海外で豪遊してるんでそ
111 巨神兵:2008/06/30(月) 10:51:13.42 ID:X4egkrWH0
>>107
まったくだよ。何の相談も無しに勝手に始めやがって
112 フリーザ(滋賀県):2008/06/30(月) 10:51:17.65 ID:k8QQLH0S0
>>106
じゃあ地デジは駄目だな。
113 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/30(月) 10:51:25.89 ID:Avrr8Qm9O
テレビが無くなるのは必然的だと思うがな


いままでも
書き物(瓦板?瓦版?)から始まって
新聞、ラジオ、モノクロテレビ、カラーテレビと来ただろ
114 人造人間18号(東京都):2008/06/30(月) 10:51:37.14 ID:fR6pdHIy0
>>110
庶民の金を吸い上げてるのでおkです
115 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/30(月) 10:51:46.97 ID:LsIlHcaf0
>>106
> 正確な情報が入る

地震や宇宙人の地球侵略など
ほんとにヤバクなったら
頼りになるのはアマチュア無線でインターネットじゃね。
116 フラウ・ボゥ(京都府):2008/06/30(月) 10:52:51.22 ID:Ryz1ZDz70
>>107
菓子折りでも持ってきて頭下げろってんだよな
117 フリーザ(滋賀県):2008/06/30(月) 10:53:05.45 ID:k8QQLH0S0
>>106
一番頼りになるのはラジオです。
118 巨神兵:2008/06/30(月) 10:53:56.63 ID:X4egkrWH0
災害時に一番役に立たないのがTV
先の宮城の地震でも緊急地震速報とかで勝手に混乱して全然情報伝えられなかった。
でもちゃんとCMだけは流してた。スポンサーのだけでなく、自分とこのドラマのCMもw
119 mi−na(東北地方):2008/06/30(月) 10:54:25.22 ID:t5MFDWft0
>>115
携帯の中継局や、ネット回線が生きてりゃいいけど…
120 魔人ブウ(香川県):2008/06/30(月) 10:56:08.06 ID:mdgXHVu/0
>>102
それでも7割普及の見込みがあるというならともかく、逆に100%不可能だと解ってるのに配布するのはおかしいでしょ。
そもそもアナログテレビ買えたなら、同じだけお金ためれば地デジのチューナーくらい余裕で買えるもの。
121 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/06/30(月) 10:58:03.72 ID:MEORHn75O
二割も普及してないだろうな
122 ドーシタイン(横浜):2008/06/30(月) 10:58:13.36 ID:ZrRukxYKO
TASPOの例から考えても
これは世の中を江戸時代に戻すための陰謀だな
123 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/30(月) 10:58:26.91 ID:LsIlHcaf0
>>119
まずはインディペンデンス・デイを100回見ろ。
124 有有(讃岐):2008/06/30(月) 10:58:41.39 ID:lYU62A8X0
>>117
基本だよな。乾電池さえあればどこでも聴ける
テレビなんて停電したらおしまい
携帯も電話網が崩壊したらすぐに使えなくなる
125 人造人間18号(讃岐):2008/06/30(月) 10:58:50.38 ID:jQxRW4fp0
>>118
NHKは報道特別番組すら放送せず、普通にドラマを放送してたしなw
帯にもなってなかったのが、ワロタ
126 女尼女尼(久留米):2008/06/30(月) 11:01:30.94 ID:0kgZRyjm0
>>108
いや、みんなでTV廃棄すれば、付けっぱなし家電が減ってエコじゃね?w
127 ムッシュ ロイ・キロ(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 11:01:43.54 ID:joxlSVdlO
>>124
ラジオだって基地局が壊れたらおしまいだろ、馬鹿か?
128 マクシミリアン(横浜):2008/06/30(月) 11:01:55.99 ID:uaYjxkIwO
今思うと昔出た横長画面のアナログテレビて意味なくね?
129 桃白白(神奈川県):2008/06/30(月) 11:02:09.09 ID:rIxWvxly0
Bカスいらねってちゃんと言えるメディアがないのが怖いわ
130 慈 円(埼玉県):2008/06/30(月) 11:02:50.96 ID:jY0C5j7+0
ラジオもデジタルになって今使ってるのはゴミになるんだろ
131 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 11:03:17.38 ID:ktZ+vKL6O
つかアキバで加藤が暴れた時もTVはエコとかプロ野球中継だからな
自然災害の時はキチンと放送しますかそうですか
132 サバオチ(福岡県):2008/06/30(月) 11:04:23.80 ID:M9CvjyU90
今日の皮算用スレか
オレも地デジに変わらなければ数十万浮きそうだ
133 ブリッグ(長野県):2008/06/30(月) 11:05:01.71 ID:paxT4gbt0
古いアナログテレビは捨てないで総務省に着払いで送ってやれ
134 フラウ・ボゥ(京都府):2008/06/30(月) 11:06:01.41 ID:Ryz1ZDz70
>>131
そこら辺は単に視聴率優先
135 有有(讃岐):2008/06/30(月) 11:07:28.83 ID:lYU62A8X0
>>127
頭大丈夫?
136 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/30(月) 11:08:22.62 ID:Rh1ygiO9O
冗談抜きでまだ買う時期じゃない
今あるテレビが壊れないなら09年秋〜10年春まで待て
137 人造人間18号(讃岐):2008/06/30(月) 11:08:41.42 ID:jQxRW4fp0
>>131
NHKは放送してなかったぞ。
昼に起きて、民放の特別番組で地震を知って、NHKにしたらドラマを放送してた。
138 ジョブ・ジョン(三重県):2008/06/30(月) 11:08:47.53 ID:Fa1Nc2FV0
あほか死ね政府
どうせ買わなきゃ政府がタダでくれるんだから買う必要無いだろ
140 クゥーキ・ヨメ(埼玉県):2008/06/30(月) 11:09:25.82 ID:gHnp4Qlb0
>>133
総務省には古いテレビの回収の義務があるな。
141 ギックリ(久留米):2008/06/30(月) 11:09:27.13 ID:LpEqm4sq0
地デジ製品買う予定無いんだけど、経済効果に貢献してるのかな
142 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 11:12:07.44 ID:ktZ+vKL6O
>>133
俺はNHK様に寄付することにしてるわ
職員様駐車場に置いてくる
>>134
エコで視聴率?
現場アキバなんだしライブ放送が基本だろ
143 マタリ=サゲシンコ(滋賀県):2008/06/30(月) 11:12:58.10 ID:O1AsLqa10
タスポに地デジに裁判員
日本は誰が得するのかわからないことを
やりすぎではないだろうか
誰のことを考えて政治やってるんですか
144 キナガニオトス(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 11:14:36.61 ID:sZlyqklFO
アンテナとかの費用も出してくれるらしいな
145 いたやどかりちゃん(福岡県):2008/06/30(月) 11:17:37.86 ID:f7td6B5F0
液晶テレビたけーよ
146 モスク・ハン(横浜):2008/06/30(月) 11:19:28.73 ID:6GhRsj5QO
全部無料で機器寄越せばテレビ見てやるよ
147 ロリモスキー(鳥取県):2008/06/30(月) 11:21:51.39 ID:tzSd36Qn0
こういうのはエコがどうのこうのって言わないんだな
148 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/30(月) 11:22:52.11 ID:sAv1O0GMO
>>1
ねーよ
149 ロウル(巣鴨):2008/06/30(月) 11:42:43.69 ID:1ts2pcpy0
名前こそデジタルだけど、普及させようとしてる連中の脳内が昭和な件
150 チラシノーラ(神奈川県):2008/06/30(月) 12:06:56.41 ID:gVRpVpp90
政府もマスコミもあんだけエコエコ環境環境ほざいといて
アナログテレビ数千万台以上を強制的に粗大ゴミにしようというのだから恐れ入る。
151 ゴテンクス(千葉県):2008/06/30(月) 12:09:04.96 ID:daz2numS0
ラジオ付き携帯電話作れば売れるなこれ
152 セント・リー・ガッセン(神奈川県):2008/06/30(月) 12:11:29.88 ID:+x4NP3e70
アタマ来た。テレビ辞めよ。
153 バムケッチ(京都府):2008/06/30(月) 12:15:20.86 ID:URwCwHyr0
>>1
>10兆〜20兆円の経済波及効果

空港建設もそうだけど政府ってなんであり得ない皮算用しちゃうの?基地外なの?
154 ヴァルディ(鳥取県):2008/06/30(月) 12:21:27.76 ID:fCXpVcmY0
新規天下り先(σ´Д`)σゲッツ!!
の間違いじゃね?
155 巨神兵:2008/06/30(月) 12:21:54.82 ID:X4egkrWH0
>>151
もうあるだろw
156 バムケッチ(福岡県):2008/06/30(月) 12:22:24.19 ID:hFG9q7Mb0
デジタルは儲かる
157 ナガレワ・ロス(大阪府):2008/06/30(月) 12:24:02.43 ID:cUwHgfX+0
経済効果ってどんだけ搾取できるかって事だろ
158 セルム(鳥取県):2008/06/30(月) 12:24:46.57 ID:aWGA8nXi0 BE:230101474-PLT(12227)
>>151
すでに使っているよ。movaでカメラもないがAM/FM/TV音声1-12chが聞ける奴を。
FOMAとDNS契約して(゚д゚)ウマー
159 セキ(鳥取県):2008/06/30(月) 12:26:22.41 ID:NSk4DFKk0
また政府の試算かよ…

こんなの都合のいい数字と希望的観測の詰め合わせだろ。
政府の試算通りに収支の合った道路とかあるのかよ?
160 でんこちゃん(巣鴨):2008/06/30(月) 12:34:37.39 ID:lQemMAcA0
>>150
ゴミにはならないよ ゲームとかスカパー!とかに使える
161 セルム(鳥取県):2008/06/30(月) 13:10:04.99 ID:aWGA8nXi0 BE:65743924-PLT(12227)
http://www.yagi-antenna.co.jp/news/2008_03_18.html
地上デジタル放送サイマル伝送用デジアナコンバータ『DAT10』受注開始のお知らせ

これ使えば地上Aだけのテレビでも地上Dが見れるが価格が高そうだし共同受信用だからな。
価格が安くなって家庭用にでもなればまだ良いかも。
162 ウーブ(東京都):2008/06/30(月) 13:14:00.26 ID:zLHHXjqe0
経済効果(笑)
163 モーネル秋田(愛知県):2008/06/30(月) 13:21:55.92 ID:pkDLLKvY0
5000円以下のチューナーまだーw
164 がすたん(埼玉県):2008/06/30(月) 13:33:47.97 ID:5SzLfQBt0
俺が地デジTVを買ったからな。
ところで、BSデジタルのアンテナ設置は、
5千円で出来るとかWOWWOWが言ってるんだけど、本当?
165 リード(空):2008/06/30(月) 13:34:55.35 ID:jLMaDkzL0
なんらかの方法で買替を強制すれば需要は発生するだろうが、それは単なる無駄遣いではないのか?
買い換えた新製品がより良い生活品質を提供するという確証はあるのか?
166 がすたん(埼玉県):2008/06/30(月) 13:35:58.98 ID:5SzLfQBt0
あっそうだ。
アンテナから出てる電波をブーストしなきゃ、MXTV見れないんだよな。
埼玉TVも見れないし、どうにかして欲しい。
167 ブラ(埼玉県):2008/06/30(月) 13:36:09.79 ID:sLcUMBvC0
経済効果の見込みってなんで検証されることないんだろうね
巨人優勝で何百億円とか言うけど実際には?じゃん
168 がすたん(埼玉県):2008/06/30(月) 13:39:08.48 ID:5SzLfQBt0
>>54
液晶TVか地デジ対応DVDレコを買えば、B-CASは付いてるべ。
169 アーオリニ・ヘッコム(福岡県):2008/06/30(月) 13:41:12.26 ID:dGnaNX+80
全世帯から1万円ぐらい取ると、10兆円ぐらいなわけか。
170 リュウ・ホセイ(横浜):2008/06/30(月) 13:41:51.04 ID:/UTq2Q4bO
言っちゃ駄目だろ…
171 フィボス(東京都):2008/06/30(月) 13:42:04.98 ID:ApsLlyQE0
いまアナログで使ってるVHF帯ってアナログ放送終わるとどうなんの?
なんかに活用すんの?
172 あどかちゃん(横浜):2008/06/30(月) 13:42:26.51 ID:rCy87jOvO
お前らまだ買い換えるなよ
ギリギリまで待つんだ
173 妹尾友衛(巣鴨):2008/06/30(月) 13:45:48.60 ID:WDpJWZvn0

録画できるワンセグTV買った。
超便利。
録画が並列だからいいな。
174 巨神兵:2008/06/30(月) 13:51:47.40 ID:X4egkrWH0
>>171
携帯とかに使うらしい
175 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/30(月) 13:56:30.59 ID:JRg2Ahbs0
10兆円とかwwねーよwwwwwwww
176 ネッキー(福島県):2008/06/30(月) 14:11:55.39 ID:rp+Qr7II0
ワンセグのみの環境だったらNHKに金払わなくて良くなるのかな?
177 ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 14:13:48.36 ID:i2JpD7heO
家電波弱くてザラザラだったから地デジは有り難かった
178 エネモ(福島県):2008/06/30(月) 14:18:39.33 ID:d9nbjyfj0
エコで騒いでるのに何で地デジやるの?新たに地デジチューナ加えたら
多少でも電力消費が増えるでしょ?
地デジテレビ買い換えたら使えるテレビ捨てて膨大な資源の無駄です。
政府はエコとかいってるけどウソでしょ?釣りでしょ?
179 魔人ブウ(香川県):2008/06/30(月) 14:34:38.80 ID:mdgXHVu/0
経済効果って中抜きが多い業界ほど大きく出る仕組み。
180 チクク(埼玉県):2008/06/30(月) 14:36:20.76 ID:4n9Y0adz0
胡散臭いワード

平和
人権
エコ←New
181 マッティー・真下(埼玉県):2008/06/30(月) 15:13:41.81 ID:z8WWCEl/0
やっぱり+で毎日やってるからこっちはいつもより勢いないの?
182 マーロン(埼玉県):2008/06/30(月) 15:15:00.14 ID:Sch/h01R0
経済効果ほど胡散臭いものは無いな。
183 A球悪菌(四国地方):2008/06/30(月) 15:16:36.22 ID:31CvXCV80
リモコンのレスポンス悪すぎ
184 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/30(月) 15:30:23.82 ID:Dl19pevLO
(`ω´)たわけ!もっとあるだろ!!

ξξξξξ
@ξゝ´
ξ\∀/ たわけはオマエだ、今までで10兆円だろ。値崩れ激化の為に当初の完全普及時200兆円までは届かないにせよ、数字はこれかも伸び続ける数字だ!!

(#` ω´)チッ、ナッキィ・ガイズか…!!流石は一度、うーちゃんずをまとめあげた男…!!

ξξξξξ
@ξゝ´
ξ\∀/  美味しいですか?

(`ω´)I DON'T KNOW!

地デジなんて知ったことではない、ブラック動物ナッキィ・ガイズ☆★
185 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/30(月) 15:42:06.59 ID:ktZ+vKL6O
>>180

> 胡散臭いワード

> 平和
> 人権
> エコ←New

改革←これも追加な
186 エネモ(福島県):2008/06/30(月) 15:46:39.31 ID:d9nbjyfj0
経済効果っても国民がテレビに大投資する気分でもないだろ。
今のテレビでも飽きてきてる。金があるなら他の分野に投資する。
187 カミコ ウリン(巣鴨):2008/06/30(月) 15:47:19.04 ID:xefINhEB0
チューナーなんて絶対買わないし
188 A球悪菌(愛知県):2008/06/30(月) 15:47:35.28 ID:RWgx6th70
儲かるのはキャノンですよね、わかります。
189 ボラ(埼玉県):2008/06/30(月) 15:57:56.56 ID:ABsrXZ+40
今日の朝TVを見てたら、ダビング10の特集やってた
うぜ〜な〜と思ってたら、アナウンサーが誇らしげな顔で

「ダビング10は世界初の画期的な技術なんです!」

とか言ってて、あまりにムカついたんでTV消した
190 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/30(月) 16:09:11.32 ID:yg4McvsM0
2011年にUVアンテナ捨てるわ
191 エア(愛知県):2008/06/30(月) 16:12:31.24 ID:574GhtEGP
放送局の不当に安い電波使用料をどうにかしろよ
経済効果云々言ってる前に
192 エネモ(福島県):2008/06/30(月) 16:16:50.63 ID:d9nbjyfj0
ダビングしないだろ。商売でもないのに複製して同じもの増やしてどうするんだ?
録画自体が趣味がなくなった。ビデオ1000本録画してみ、狭い部屋で場所とるよ?
貴重映像、貴重録音はおまえらがネットで見せてくれるし。つべで十分。
193 ヴィグリ(巣鴨):2008/06/30(月) 16:22:47.04 ID:Coe9mDCn0
地デジ対応テレビ買ってやるから、今使ってるやつを無料で回収しろよ
194 ニッセンレンジャー(神奈川県):2008/06/30(月) 16:47:04.87 ID:1phE+IRX0
195 けんけつちゃん(中部地方):2008/06/30(月) 16:53:57.15 ID:Cgbo4fTI0
>>194
地デジの方いろいろフィルター掛けて味付けてるだろう
生キャプはれよ
比較にならないぞ
196 エネモ(福島県):2008/06/30(月) 16:59:35.44 ID:d9nbjyfj0
CPUが貧弱で超高画質動画だとCPU100%使用でも足りない。
まずパソコンから充実させないと超高画質も再生できない。
197 バーダック(愛知県):2008/06/30(月) 17:03:37.77 ID:ZsmA4B9Y0




    電 波 オ ー ク シ ョ ン す れ ば い い の に ね



198 エネモ(福島県):2008/06/30(月) 17:04:59.21 ID:d9nbjyfj0
静止画じゃなくスポーツなどの映像でカメラがパンしてる画像貼らないと。
その動きの背景で解像度がわかる。デジタル&液晶の組み合わせはスポーツ
観戦にはイマイチ。
199 オーレ・モレモ(讃岐):2008/06/30(月) 18:14:30.69 ID:4pWfev5O0
economical ripple effectですね、わかります。
200 備府九斎(栃木県):2008/06/30(月) 18:41:22.37 ID:jYQ+orxJ0
>>117
なんか技術の進歩っに伴って壊れやすさも進歩してるよなあ
201 ハヤト・コバヤシ(長屋):2008/06/30(月) 18:45:11.34 ID:XnqzTNXG0
思惑通りに事が進むと思ったら大間違い。
PSEの様にならないでねwww
202 セルム(兵庫県):2008/06/30(月) 18:46:08.51 ID:DH7cwRdG0
-10兆〜20兆円の見込み
203 カル(愛知県):2008/06/30(月) 20:45:20.67 ID:tsMF4A1i0
地デジってアニヲタと生活保護者しか見なくなるんじゃね・・・


希望者全員にチューナー配れよ
204 ニガ(巣鴨):2008/06/30(月) 21:22:05.07 ID:wP9oGwnY0
5000円以下だったらダビング10でも妥協できる
それ以上ならフリーオ買った方がいい
205 テト(愛知県)
一部の企業に金が集まるだけの事を経済効果とか呼ばないでくださいね(ガス爆発