橋下知事「中央図書館休みすぎ。もっと開館日増やせ」 図書館「そうします」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カミコ ウリン(東京都)

開館日増やします 大阪府立中央図書館 橋下知事要望受け、蔵書整理短縮
6月28日15時53分配信 産経新聞


大阪府立中央図書館(東大阪市)の年間開館日数が全国平均を下回り、利用者らから「休館日が多すぎる」との指摘が寄せられている問題で、
同図書館を所管する府教委は、蔵書整理期間を短縮するなどして開館日を増やすことを決めた。
「府民感覚に即した運営を」という橋下徹知事からの要望を踏まえた。

府教委によると、橋下知事から先週、綛山(かせやま)哲男教育長を通して
「府民が利用しやすいよう開館日数を必ず増やしてほしい。現在は休館日としている長期蔵書整理期間(年間11日)も開館させてほしい」と要望があった。

同図書館の年間開館日数が全国平均を下回っていることを重くみたためで、
橋下知事は「都道府県平均をクリアすることに加え、府民感覚から考えて適切な運営をしてほしい」と強く求めたという。

これを受け図書館側は現在、人繰りのシミュレーションを行うなどして、開館日をどの程度増やすことができるかを検討中。
蔵書整理期間中の開館については、作業に支障が出かねないことなどから難しいと判断し、整理期間を短縮することを決めた。
同図書館の今年度の年間開館日は276日で、都道府県立図書館の平均を10日以上も下回っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000113-san-soci
2 ウーブ(東京都):2008/06/28(土) 17:22:09.06 ID:yjsVpSl10
フーン
3 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/28(土) 17:24:04.37 ID:cuFgUtrxO
ウフーン
4 ジル(福岡県):2008/06/28(土) 17:24:05.74 ID:UuSNgKHi0
ちんこ
5 モーネル秋田(山陰地方):2008/06/28(土) 17:24:29.79 ID:4CLBVXAL0
まんこ
6 アテナ(栃木県):2008/06/28(土) 17:25:03.22 ID:eLFllNqz0
まあ、いいことだ。
7 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/28(土) 17:25:08.86 ID:48LZ3AaEO
うんこ
8 キリバン(東京都):2008/06/28(土) 17:25:18.62 ID:pRLqdehN0
図書館なんてマジいらないんだけど
9 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/28(土) 17:25:32.72 ID:Z3f8pJIDO
もうやだこの掲示板
10 歓歓(巣鴨):2008/06/28(土) 17:25:57.77 ID:ja/0edwh0
中ノ島の図書館か、あそこの食堂のうどんは美味い
11 キムラ(東北地方):2008/06/28(土) 17:26:09.79 ID:3KLIgFY80
>長期蔵書整理期間(年間11日)
これは平均とかけはなれてないでしょ。
恐らく休館日が他府県より多いはず。
12 迎迎(宮城県):2008/06/28(土) 17:26:39.23 ID:jHpvwFNP0
>>2-5

('A`)
13 ランチ(東京都):2008/06/28(土) 17:27:49.58 ID:9lRGlJrB0
ホームレス追い出せよ。特に市立中央図書館
くせえし汚ぇ手で本触るし
14 みらいくん(鹿児島県):2008/06/28(土) 17:28:02.35 ID:wuUsk9/M0
>>11
休館日なんてどこも週一じゃないの?
15 バビディ(愛知県):2008/06/28(土) 17:28:25.26 ID:Prhn72rk0
こんなこと橋本に言われる前にやれよカス
仕事しろカス死ね
16 けんけつちゃん(大阪府):2008/06/28(土) 17:28:38.27 ID:YBNVS8Gg0
開館すればしただけ蔵書が減っていくから仕方ない
17 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/28(土) 17:28:44.09 ID:iZOAiaB8O
だからなに?
18 フラウ・ボゥ(東京都):2008/06/28(土) 17:28:45.09 ID:IlyeWcU00
>>2-5
最高この板
19 キムラ(東北地方):2008/06/28(土) 17:29:17.86 ID:3KLIgFY80
>>14
年間10日の差がどこで出てるかって話だけど、
大阪は他府県より通常の休館日が微妙に多いのでは?
20 ベジット(巣鴨):2008/06/28(土) 17:30:00.76 ID:GoFNaUAY0
>>8
漫画がただで借りられるんだぜ
買うほどではないが見てみたいってのに最適
P2P見たく違法じゃ無いしね
21 武泰斗(東京都):2008/06/28(土) 17:30:21.83 ID:TdnHzvlt0
府立図書館は二度ほど行ったが、なかなか面白かった。
ただ、俺の地元の図書館には敵わんな。居心地のよさ、種類の豊富さ、
どれをとっても全国でも上位レベル。
22 女尼女尼(四国地方):2008/06/28(土) 17:30:36.26 ID:QbFr70Le0
20時までやれ
23 ボラ(巣鴨):2008/06/28(土) 17:31:12.72 ID:u8Eaz7lp0
>同図書館を所管する府教委は、蔵書整理期間を短縮するなどして開館日を増やすことを決めた。
甘え過ぎワロタ
24 ヒッシ・ダナー(東京都):2008/06/28(土) 17:31:17.13 ID:MXHlHqiZ0
要はサボタージュやめろゴルァと言ってるのですね。正論です。
25 迎迎(宮城県):2008/06/28(土) 17:31:22.02 ID:jHpvwFNP0
とりあえず盗難防止にICタグ付けろや。

26 餃子(神奈川県):2008/06/28(土) 17:31:28.90 ID:210KypZ40
図書館勤務ってものすげえ楽だよな
すべてバイトで十分だよ
27 オジル(埼玉県):2008/06/28(土) 17:31:49.69 ID:4QQDb9380
>>8
大学生になれば図書館のありがたみがわかる。
28 キリバン(東京都):2008/06/28(土) 17:32:08.64 ID:pRLqdehN0
>20
オレも漫画借りたりするけど
人気作品は予約待ちが多いからなぁ
29 ネカリ(東京都):2008/06/28(土) 17:32:40.04 ID:ehmg31r/P
会社終わってから行くと閉まってる。アホか。
30 けんけつちゃん(大阪府):2008/06/28(土) 17:32:53.08 ID:YBNVS8Gg0
図書館って分館のほうが良く行く
本館は駅から遠すぎ
31 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/28(土) 17:32:56.81 ID:LsJS59B00
図書館ってホームレスの巣靴だろ、
追い出せよ
32 ピッコロ大魔王(東北地方):2008/06/28(土) 17:33:02.68 ID:TX8ea2Nt0
橋本って良いことしかしねーじゃん。
33 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 17:34:03.07 ID:5bHsCfLh0
>>31
ホームレスなんかいないぜ
ほとんどジジババばっか
どこの都会だよ
34 小和田 仁成(神奈川県):2008/06/28(土) 17:34:03.80 ID:YIWCO4aj0
>>31
万人の文化レベルを向上させるための図書館なのに
いちばん必要としてる連中追い出してどうするんだ
35 女尼女尼(神奈川県):2008/06/28(土) 17:34:43.58 ID:Bu9ueFlB0
開館時間と閉館時間を三時間ずつくらい遅らせたほうがいいのではないかと思う
36 ムズ(コネチカット州):2008/06/28(土) 17:35:08.40 ID:keRWem9tO
図書館に通う生活に憧れる
37 ヴ王(埼玉県):2008/06/28(土) 17:35:28.54 ID:+xui0Ytm0
年4分の1休んでるのか。
結構な商売だな。
38 ナッパ(讃岐):2008/06/28(土) 17:35:41.71 ID:XvgPyiHm0
大阪府立中央図書館
http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html
東京都立中央図書館
http://www.library.metro.tokyo.jp/12/12100.html

確かに多いわな
39 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/28(土) 17:35:52.20 ID:1AOoU+3l0
>>36
高田馬場の図書館には毎日ホームレスが通ってた
40 イチオッツ(宮城県):2008/06/28(土) 17:36:02.63 ID:5zxCcWNx0
>>31
埼玉、悲惨だな・・・・
41 孫悟空(埼玉県):2008/06/28(土) 17:36:23.09 ID:4vbTw7CR0
ホームレス歓喜wwwwwwwwwwwwwww
42 歓歓(久留米):2008/06/28(土) 17:36:28.18 ID:cxjBBVYo0
>>34
2chでこんな正しい意見を言ってる奴を見るとは思わなかった
冗談抜きで
43 A球悪菌(長屋):2008/06/28(土) 17:36:34.40 ID:7pSmbTFg0
今日大阪市立中央図書館に初めて行ったけど綺麗だしでかいし蔵書多くて感動した
たぶん府立中央図書館に匹敵するレベルだろう。行った事無いけど
ああいうのには税金をちゃんと使うべきだな。うn
44 テパ(宮城県):2008/06/28(土) 17:36:55.24 ID:1xd790J50
276日って年間100日弱休んでるんだな
大学生かよ
45 スノ(埼玉県):2008/06/28(土) 17:37:16.97 ID:fL26j4Ul0
図書館行くと本も借りてるけどそれ以上にCDばっかり借りてる・・・
46 コルベット(滋賀県):2008/06/28(土) 17:37:47.06 ID:gbBX3pup0
市立図書館は快適で調べ物の時に使うけど、府立図書館はちょい田舎にあるんで行かないなあ
47 せんたくやくん(大阪府):2008/06/28(土) 17:37:49.62 ID:yxVq1jnM0
五時に閉館してんじゃねーよカス
48 オジル(埼玉県):2008/06/28(土) 17:37:50.98 ID:4QQDb9380
>>33
港区の芝公園近くの図書館にいったら、ほとんどホームレスだったことあるよ。


49 ヤコン(巣鴨):2008/06/28(土) 17:37:58.75 ID:/LVfos+y0
蔵書整理はしなきゃ拙いでしょ。
50 ガンシップ(久留米):2008/06/28(土) 17:38:06.25 ID:5v5ZVoxU0
>>39
ほとんどはホームアリだよ気のせいです
確かに埼玉はホームレスがいたけど追い出すべきだな
51 ピッコロ大魔王(四国地方):2008/06/28(土) 17:38:14.86 ID:qLn2Ro5u0
夏の図書館は地獄
小便くさいホームレスが机で寝てるし
52 シャプナー(滋賀県):2008/06/28(土) 17:38:18.03 ID:2NWul7G70
図書館って漫画もあるのか
知らなかった
53 バビディ(愛知県):2008/06/28(土) 17:38:35.31 ID:Prhn72rk0
>>38
なにこれw税金うめぇwww
54 ポリタン(巣鴨):2008/06/28(土) 17:39:07.38 ID:nRuG7tlo0
>>44
むしろ案外少ないなーと感じた。
普通のリーマンより就業日数多いんじゃね?
55 女尼女尼(四国地方):2008/06/28(土) 17:39:13.31 ID:QbFr70Le0
今はネットで近所の図書館に目当ての本置いてるか検索できるんだぜ。便利だわ。
56 ハッシュマ・ダー(東京都):2008/06/28(土) 17:39:14.76 ID:EFwf6M5Q0
>>38
東京人働きすぎだろ
週に一回は休めよ
57 シン(滋賀県):2008/06/28(土) 17:39:25.16 ID:/2HXOr2A0
図書館は役人の道楽
58 餃子(神奈川県):2008/06/28(土) 17:39:26.43 ID:210KypZ40
それでいて高給取りなんだろ
どこの図書館見ても結構なおっさんもいるし
59 けんけつちゃん(大阪府):2008/06/28(土) 17:39:38.32 ID:YBNVS8Gg0
なんで地域表示信じてる奴がいるんだよ
60 パピラ(中部地方):2008/06/28(土) 17:39:44.94 ID:zIWSYHFO0
大阪の公務員休みすぎwwwww
61 フィボス(巣鴨):2008/06/28(土) 17:39:59.23 ID:y5hFYQc50
ブックオフも男臭いな
立ち読みしているやつ根性ありすぎ
62 皇帝ハーン(埼玉県):2008/06/28(土) 17:40:49.70 ID:/lUMlHh80
ホント大阪の職員って最悪だよね。
「テレビのコメンテーター云々」言いまくってたおっさんとか、
世間の目がわかっていなさすぎる。
なんか正義の味方気分でしゃべってるし。
63 ミスター・サタン:2008/06/28(土) 17:40:50.70 ID:XkGE1AA10
素直になったな
橋下効果だ
64 ヤコン(讃岐):2008/06/28(土) 17:41:20.35 ID:qOn67J+X0
なんだ図書館戦争スレじゃないのか…
65 キムラ(東北地方):2008/06/28(土) 17:41:29.68 ID:3KLIgFY80
>>38 多すぎだな。限度額いっぱいなんだろうなwww
66 歓歓(久留米):2008/06/28(土) 17:41:30.46 ID:cxjBBVYo0
中野のブックオフに週末本買いにいったら店内がすげえ男臭かった
我慢したけど奥にいったらむせて咳き込んだ。
女性店員一人できりもりしてたからちょっと同情してしまった・・・。
67 A球悪菌(長屋):2008/06/28(土) 17:41:41.63 ID:7pSmbTFg0
市立中央図書館の雑誌の種類の豊富さは異常
盆栽雑誌やら月刊工業用水?とかまで、発行されてるやつを片っ端から集めた感があった
楽しかったぜ
グラフSGIやら部落差別問題雑誌まであったのが気になったが
68 バロ(久留米):2008/06/28(土) 17:41:50.73 ID:16TgQTWm0
>長期蔵書整理期間(年間11日)

近所の市立図書館は半年に1回ずつ2週間かけてやってるけど
多すぎなのか?
69 カイ(秋田県):2008/06/28(土) 17:42:05.58 ID:09cPQm6L0
やればできるのを、いかにやらないでおくかが公務員の能力
70 ウミガメ(福岡県):2008/06/28(土) 17:42:27.18 ID:ZoIViHBD0
エコから漫画はzipも増やしてほしい
71 管蟲(大阪府):2008/06/28(土) 17:42:45.67 ID:w7IMqd5Z0
図書館戦争スレかと思った
72 ピッコロ大魔王(東北地方):2008/06/28(土) 17:43:03.53 ID:TX8ea2Nt0
>>69
うまいことを言いますな
73 ツマンネ(久留米):2008/06/28(土) 17:43:27.50 ID:HemY6CKT0
>>38
大阪だめすぎだろ
休みが多いって苦情だいぶ前からあったはずだが
前の知事はなにしてたんだよ
74 コルベット(滋賀県):2008/06/28(土) 17:43:33.24 ID:gbBX3pup0
>>43
新築したから綺麗で快適だよね
前は中之島にあって、今の位置に移転前は一時本町にあった
中之島の図書館は石造りの円柱のある荘厳な建物で、歴史を感じさせたな
75 歓歓(久留米):2008/06/28(土) 17:43:52.16 ID:cxjBBVYo0
府立の中央図書館ってかなりデカい所じゃなかった?
重要文書とかも地下にいっぱい保存されてる貴重な所だったはず
そこらの図書館とはちょっと事情が違うと思う

職員が怠慢なのはわかるが
76 ツ・レタ(埼玉県):2008/06/28(土) 17:44:11.47 ID:1WQSkdnj0
>>69
とはいえ実際に出来ないことが多いけど
能力的にw
77 がすたん(長屋):2008/06/28(土) 17:44:41.03 ID:j3gyf+kw0
タレントねぇ・・・
78 テパ(宮城県):2008/06/28(土) 17:45:21.05 ID:1xd790J50
>>69
「なにもしない」をしてるんだな
79 ヒーラン(高知県):2008/06/28(土) 17:45:53.45 ID:V7L1jgH/0
>>38
東京休み少ないw
80 毛長牛(大阪府):2008/06/28(土) 17:45:58.34 ID:NFP2a+Y+0
>>75
だよな。
その辺の図書館違って、蔵書は歴史的価値の高いものを沢山
所蔵してる。
81 チョ・プゲラ(巣鴨):2008/06/28(土) 17:46:37.99 ID:Jth7fSVo0
>>73
前の知事は土俵に上がれないのは差別とか騒いでました
82 mi−na(東京都):2008/06/28(土) 17:46:37.98 ID:SfNbZbkx0
>>67
2階に電波新聞っていうの置いてあるね
83 ネカリ(コネチカット州):2008/06/28(土) 17:46:49.57 ID:b12PWvLBO
図書館で膨らみかけのおっぱい見るのが唯一の楽しみ
84 キン・モー(横浜):2008/06/28(土) 17:47:58.68 ID:LAPAl7TCO
図書館で受験勉強させろ
85 イヨクマン(佐賀県):2008/06/28(土) 17:48:12.29 ID:Fh+N5gwP0
しかし女は記憶喪失が大好きだなwなんで?
86 アイスちゃん(長屋):2008/06/28(土) 17:48:13.51 ID:CzvI//5f0
>>75
その通り、あの図書館は単純に本を貸し出すだけじゃなくて、
資料の保存という極めて重要な仕事もこなしているのに、
人気を得たいタレントが府民の顔色うかがって休み減らせとか無責任に言ってるだけ。

こいつの政策は万事この調子。
公務員の給料云々にしても同じ
87 コルベット(滋賀県):2008/06/28(土) 17:48:23.95 ID:gbBX3pup0
>>75
なんかガラス張りのどでかい建物だよね
地方の図書館とはちょっと事情が違うわな
88 迎迎(久留米):2008/06/28(土) 17:49:50.64 ID:7/4fOlGS0
宿無し大歓喜
89 ダーブラ(岐阜県):2008/06/28(土) 17:50:15.57 ID:qYhriLv60
>>75
大阪の図書館?
京都の図書館じゃなくて?
90 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 17:50:22.12 ID:5bHsCfLh0
>>47
5時に閉館とか狂ってるよな
一番税金払ってるやつらが利用できないじゃん
91 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/28(土) 17:50:58.58 ID:2k+pq/IyO
必ずホースレスが毎日居座ってるポイントがどこの図書館でもあるよな
92 毛 沢山(愛媛県):2008/06/28(土) 17:51:04.75 ID:fSVDH4Mn0
>>38
確かに大阪は多いがトウキョウは少なすぎだと思うぞ
93 ネカリ(東京都):2008/06/28(土) 17:52:52.88 ID:ehmg31r/P
>>86
公務員は土曜日休みでいいですね
94 歓歓(久留米):2008/06/28(土) 17:53:12.62 ID:cxjBBVYo0
いや、俺は東京だから直接府立の図書館行ったことないけどね。
テレビでたまたま移転前の中央図書館の事やってたのよ。
地下にある重要文献は湿度や音頭、環境が少しでも変わると
文献そのものの劣化が進むそうで、移転するのが大変とかいう話だった。
95 カイ・シデン(埼玉県):2008/06/28(土) 17:54:56.90 ID:UxXbTnkE0
千代田区の図書館行ってみたけど 蔵書少なすぎ
96 スレータ=テオッツ(愛媛県):2008/06/28(土) 17:56:04.28 ID:YeFORtpR0
橋下すげーな
97 いたやどかりちゃん(山陰地方):2008/06/28(土) 17:56:28.40 ID:Upd8OoI/0
都会の図書館ってまじ最悪だろ
日中キチガイしかいないし
相手すんのもたいへんだろうな

田舎だと暇なじじぃとババァと小さな子供つれた母親ぐらいしかこないぞ
98 メルラン(埼玉県):2008/06/28(土) 17:56:29.78 ID:DHEVD/2l0
>>86
開館を増やせるなら増やした方がいいだろ。何、頭ごなしに否定してるんだよ。
99 毛長牛(滋賀県):2008/06/28(土) 17:56:31.30 ID:VIwVGgi30
前の知事がテレビにのうのうと出てることに腹が立つ
100 ニーチュ(ネブラスカ州):2008/06/28(土) 17:56:35.38 ID:3T1kFrhqO
>>86
今日もお休みですか?
ご苦労様です^^
101 みらいくん(巣鴨):2008/06/28(土) 17:56:39.60 ID:4gLBQY4o0
図書館勤務者のあのふざけた服装はなんだ??
ジーンズにTシャツ姿の女がエプロンだけして仕事をしているではないか!
ここは保育園か??

ニューヨーク市立図書館に行った事があるが、司書はきちんとスーツ姿だったぞ!!!
102 人造人間18号(埼玉県):2008/06/28(土) 17:57:42.15 ID:Bt7qkm/z0
図書館のくせにテーブルが少なすぎる。
椅子も少なさ過ぎるし。
広いテーブルと椅子があって自由に
本が読めるようにしろ。
103 アイスちゃん(長屋):2008/06/28(土) 17:57:56.54 ID:CzvI//5f0
>>101
ヒント・ここは日本
104 モスク・ハン(チリ):2008/06/28(土) 17:58:55.36 ID:Vb6j5dL40
年間11日ってそんな休みすぎってほどでもないかな
105 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 17:59:07.42 ID:5bHsCfLh0
>>101
ジジババしかこないのにスーツってのも変だろ
106 ビップ=デ=ヤレー(巣鴨):2008/06/28(土) 17:59:13.90 ID:4j+YzGdj0
本は、曝書しないといけないからどうしても長期休暇必要なんだよお
ゴミみたいな新書なんかどうでもいいけどさ。
107 ヒーラン(埼玉県):2008/06/28(土) 17:59:23.60 ID:+VWIMM580
午前と午後の二部制にしたら
午前07〜10時
午後15〜22時
みたいな感じで
108 通 報(愛知県):2008/06/28(土) 17:59:27.43 ID:/uwHN/yW0
>>101
別にそんなのどっちだっていいわ。
スーツ着なきゃいけないような立派な仕事かよw
109 毛長牛(大阪府):2008/06/28(土) 17:59:40.36 ID:NFP2a+Y+0
>>89
大阪の府立図書館には東京からも研究者が行く事もある、ここだけの
資料があるんだよ。
確か李朝王朝の資料とか韓国にもなくてココだけで韓国の研究者
も来てたはず(漢字読めるのかw)。
110 人造人間18号(埼玉県):2008/06/28(土) 17:59:57.86 ID:Bt7qkm/z0
図書館で軽装なのはみんなアルバイトじゃないのか。
つーか、そう思ってたんだが。
正職員っぽいのはネクタイ姿だったぞ。
一人しかいなかったが。
111 ツ・レタ(埼玉県):2008/06/28(土) 18:00:47.35 ID:1WQSkdnj0
>>104
記事読めよ
112 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 18:01:11.70 ID:5bHsCfLh0
>>107
だよな
5時に閉まるってのがほんと納得いかん
113 みらいくん(巣鴨):2008/06/28(土) 18:01:11.57 ID:4gLBQY4o0
>>105
カウンターに座って接客している奴はもっときちんとしたカッコしろよ。
レンタルビデオ屋以下じゃないか!!!
114 ランチ(東京都):2008/06/28(土) 18:01:16.29 ID:9u4MRMGc0
>>35
それはいえる
もしくは駅前に返却ポスト作ってくれ
115 ハッシュマ・ダー(東京都):2008/06/28(土) 18:01:53.01 ID:EFwf6M5Q0
>>101
エプロンかわいいからいいじゃん
116 mi−na(巣鴨):2008/06/28(土) 18:01:59.75 ID:7p8PZJ1X0
>>20
漫画が置いてあるのは大阪だけ
歴史物は他でも置いてあるけどね
117 みらいくん(巣鴨):2008/06/28(土) 18:02:08.03 ID:4gLBQY4o0
>>110
どこでどうやって判別しているんだ???
118 オーマ(東日本):2008/06/28(土) 18:02:22.30 ID:U6krLALa0
府立図書館はいい。休み過ぎなのがあれだが
市立図書館は臭い。ホームレスだらけ
119 テム・レイ(長屋):2008/06/28(土) 18:03:03.36 ID:zos8LEuM0
雑誌切り抜くクズ主婦の処分を行政側ができるようにしろよ。つか,雑誌ぐらい買えw
主婦がゴミのように並んで図書カードを家族分持って大量に本借りてるから貸し出しの列が
長くなるんだろが。しかも,そういう奴に限って予約もマメにしてるし。
120 歓歓(巣鴨):2008/06/28(土) 18:03:06.39 ID:ja/0edwh0
>>115
激しく同意せざるをえん
121 女尼女尼(四国地方):2008/06/28(土) 18:04:03.06 ID:QbFr70Le0
大阪だけど漫画あったっけな?
ナウシカの分厚い上下巻はあったけど。
122 マクシミリアン(埼玉県):2008/06/28(土) 18:04:12.82 ID:PFHmD3hT0
うちの近所の図書館なんて休館日は年末年始と月1回くらいだよ。
こんな連休しまくりなんておかしいだろ。

ttp://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html
123 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(讃岐):2008/06/28(土) 18:04:27.47 ID:5wX0vigy0
数多存在する公務員の中でも司書ほど勝ち組はないからな。
毎日が休日みたいな楽さ
124 粘菌(埼玉県):2008/06/28(土) 18:04:35.93 ID:FHHTzJyt0
銀行、郵便局とかは土日を開けて平日休みにするべきだよな
125 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 18:05:20.52 ID:5bHsCfLh0
>>123
司書は出世コースから外れたやつが行くとこらしいけどな
126 コルベット(滋賀県):2008/06/28(土) 18:05:24.54 ID:gbBX3pup0
>>118
嘘言うなよ。市立図書館にホームレスなんていない
ガードマンが入り口で見張ってるから入ることできないし
127 チクク(巣鴨):2008/06/28(土) 18:05:24.80 ID:DDvISzbv0
フェラチオとセックスってどっちが気持ちいいの?
128 パスオ・シエロ(四国地方):2008/06/28(土) 18:05:56.75 ID:g4xQ49PE0
>>38
職員数の比率が気になるな
129 みらいくん(巣鴨):2008/06/28(土) 18:06:09.03 ID:4gLBQY4o0
>>124
銀行の本当のお客様は法人。
個人客なんてゴミと思っている。
まあ、ビルゲイツ並みの金持ちは別だがな。
130 mi−na(巣鴨):2008/06/28(土) 18:06:23.69 ID:7p8PZJ1X0
>>126
平日の昼間行ってみな
131 ゴタン(四国地方):2008/06/28(土) 18:06:26.06 ID:1caQfpQA0
図書館戦争スレじゃないのか
132 ネカリ(東京都):2008/06/28(土) 18:06:31.12 ID:skoV8mSY0
>>22
はげどう。
今時5時閉館とか・・
133 エア(コネチカット州):2008/06/28(土) 18:06:32.86 ID:sUYcLWZzO
図書館司書とか楽そうだけど給料いいのかな?
134 テム・レイ(長屋):2008/06/28(土) 18:06:36.48 ID:zos8LEuM0
>>126
汚くて臭い人が椅子に座ったまま寝てることはあるけどな。
135 人造人間18号(埼玉県):2008/06/28(土) 18:06:44.49 ID:Bt7qkm/z0
銀行も昔は土曜午前中は開いていたな
136 チクク(巣鴨):2008/06/28(土) 18:07:01.93 ID:DDvISzbv0
質問に答えろよ、、、
137 ジュダック(愛知県):2008/06/28(土) 18:07:06.11 ID:PSgJv7yD0
>>127
図書館で調べろよ
138 mi−na(巣鴨):2008/06/28(土) 18:07:13.70 ID:7p8PZJ1X0
>>124
銀行もゆうちょみたいに土日でも手数料取るなよ
139 こんせんくん(長屋):2008/06/28(土) 18:07:23.87 ID:DlxKGKb90
ティーンネイジャーが借りるコーナーで今まではだしのゲンとか置いてあったけど
この前見たらルーキーズが置いてあったw
140 キ・シュツ(埼玉県):2008/06/28(土) 18:07:32.63 ID:u+aYMcAx0
橋下の公務員叩けばウケがいいと思ってる妄言に
いちいちウケてる低所得者層が笑えるw
141 アテナ(栃木県):2008/06/28(土) 18:07:57.22 ID:eLFllNqz0
>ニューヨーク市立図書館に行った事があるが、司書はきちんとスーツ姿だったぞ!!!

アメリカ人「ヘイ!なんで俺たちの国の図書館司書はあんなにお堅い雰囲気なんだ!?ジャパンの図書館司書はまるでママのようにほがらかだったぜ!」
142 チクク(巣鴨):2008/06/28(土) 18:08:00.70 ID:DDvISzbv0
>>137
なるほど!!!!!!
143 てん太くん(奈良県):2008/06/28(土) 18:08:11.44 ID:3ImNKS5L0
>>1
橋下対応早過ぎる。障害者のパソコン受験問題をムーブでやってたがそれもすぐに対応してたな
144 バーダック(広島県):2008/06/28(土) 18:08:26.93 ID:kaJmK3iG0
図書館にネットがあればそれでいい
145 mi−na(巣鴨):2008/06/28(土) 18:08:45.62 ID:7p8PZJ1X0
>>140
公務員が優遇されすぎてるんだよ
何も業績上げなくても年齢で等級が上がっていく
お金貰いすぎ
146 女尼女尼(四国地方):2008/06/28(土) 18:09:03.80 ID:QbFr70Le0
アニメージュとかアニメディア借りる勇気ねーよ
147 人造人間18号(埼玉県):2008/06/28(土) 18:09:10.46 ID:Bt7qkm/z0
夏休みとか冬休みなら子供とか家族連れ、学生も多そうだけど、
平日の昼間の図書館ってどんな人間が来るんだろ。
老人が多いのかな。
148 コルベット(滋賀県):2008/06/28(土) 18:09:15.70 ID:gbBX3pup0
>>130
調べ物があったんで平日朝から夜まで数日通ってたが一人もいなかったよ
149 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 18:09:18.63 ID:5bHsCfLh0
>>132
場所によっちゃ20時閉館のところはある
区立の中央図書館とか
150 チクク(巣鴨):2008/06/28(土) 18:09:20.81 ID:DDvISzbv0
図書館行くと、女子中高生がたくさん居て萌えるよな。
夕方から午後8時くらいまでってさ。
151 アイスちゃん(長屋):2008/06/28(土) 18:09:54.80 ID:CzvI//5f0
>>143
このへんの有権者受けをうまくつく感じは小泉クラスだけどな
アホな日本人は小泉に騙されて経済崩壊しちゃったけど、
もう忘れてしまったらしいな
152 孫 悟天(愛知県):2008/06/28(土) 18:10:05.66 ID:wa+pzqvV0
太田は今まで何やってたんだろうなw
153 人造人間18号(埼玉県):2008/06/28(土) 18:10:12.75 ID:Bt7qkm/z0
隣の市町村と図書館を共有利用できるようなったのはいい。
154 ミライ・ヤシマ(福岡県):2008/06/28(土) 18:10:53.24 ID:BoeQlI3p0
24時間営業してくれ
155 テム・レイ(長屋):2008/06/28(土) 18:11:24.62 ID:zos8LEuM0
>>152
今は退職金の一部返還もせずにテレビに出まくってるけどな。
在阪の局であのバカ出すなんて何考えてるんだか。
156 mi−na(東京都):2008/06/28(土) 18:11:45.25 ID:SfNbZbkx0
>>148
新聞コーナー見てみ
157 みらいくん(巣鴨):2008/06/28(土) 18:11:52.46 ID:4gLBQY4o0
>>141
だから、ホームレスと暇人の無料休憩場になって、ガキ向けの本とハリポタ等の流行本が50冊も入荷したりする。
ここはレンタルビデオ屋か?
158 ベジット(巣鴨):2008/06/28(土) 18:12:17.42 ID:GoFNaUAY0
とりあえず国会図書館行って漫画読んでくる
159 ネカリ(東京都):2008/06/28(土) 18:12:27.15 ID:skoV8mSY0
>>148
俺が行ったときは
ホームレスがDVD見てたぞ
160 シャプナー(巣鴨):2008/06/28(土) 18:12:46.25 ID:cPKzSD2Q0
司書って楽そう
俺も司書になろうかな
161 ポリタン(讃岐):2008/06/28(土) 18:13:05.42 ID:hXbmHLLW0
叩けるところは叩く。
優先順位は必要だけど。
公務員叩くのって工数1日ぐらいで終わるんじゃね?
162 セイラ・マス(神奈川県):2008/06/28(土) 18:13:42.51 ID:gRmpiwzS0
愛知県図書館は15日も整理期間で休み取っているのに・・・
http://www.aichi-pref-library.jp/cal.html
163 オーマ(東日本):2008/06/28(土) 18:14:02.19 ID:U6krLALa0
市立図書館にいつもいる阪神ファンのホームレスはまだいるの?
164 みらいくん(巣鴨):2008/06/28(土) 18:14:13.08 ID:4gLBQY4o0
165 トエト(秋田県):2008/06/28(土) 18:14:17.85 ID:ORVdbf8Z0
>>154
俺もそう思う
しかし一週間も経たずに図書館難民ができるな
166 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 18:14:39.67 ID:5bHsCfLh0
167 女尼女尼(東京都):2008/06/28(土) 18:14:47.30 ID:MeqTL0p/0
ネットサービス充実してるよな、図書館。
予約入れることできるし。
返すのもポストにポイで返せるから便利。
役所サービスの中ではかなりイケてる方だと思う。
中央図書館、たな卸しでがっつり休みすぎだとは思ってたので
これはいい改革かも。
168 テム・レイ(長屋):2008/06/28(土) 18:15:48.93 ID:zos8LEuM0
大学の図書館は24時間にしてほしかった。
169 ネカリ(東京都):2008/06/28(土) 18:15:58.02 ID:skoV8mSY0
>>164
こういう建物は空調が効きにくくてイマイチだぞ。
うちの大学の図書館もこんな感じで夏は地獄だった。
170 シェンロン(福井県):2008/06/28(土) 18:16:15.52 ID:qmK4t0mQ0
大阪府立中央図書館
http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html
中央図書館開館時間
・ 火〜金曜日 午前9時〜午後7時
・ 土、日曜日 午前9時〜午後5時


ワロスww
忙しい勤労厨は平日の利用は禁止なw
っていってるようなもんじゃん
171 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 18:16:16.09 ID:5bHsCfLh0
>>162
整理期間って絶対嘘だろw
職員の長期休暇の建前にしかみえん
172 アーオリニ・ヘッコム(愛知県):2008/06/28(土) 18:18:16.29 ID:d6nqbVdm0
赤字なのに市民サービスは他の県以下の大阪って何なの?
173 アントニオ・カラス(久留米):2008/06/28(土) 18:19:04.49 ID:kDHC5jX50
平日は午前11時〜夜10時ぐらいの営業にしてほしい
174 ミライ・ヤシマ(福岡県):2008/06/28(土) 18:20:25.34 ID:BoeQlI3p0
まあ図書館行くなら本屋いってしまうんだよなぁ・・・
座るとこないがなぜか図書館より居心地がいい。
175 ベジット(巣鴨):2008/06/28(土) 18:20:26.06 ID:GoFNaUAY0
>>164
オナラしたら別室で拷問受けそうな雰囲気だな
176 アテナ(栃木県):2008/06/28(土) 18:20:32.31 ID:eLFllNqz0
「本当の考古学者は・・・図書館になど用は無い!!」
177 プーアル(秋田県):2008/06/28(土) 18:20:41.41 ID:ukUI17CP0
大阪って図書館に漫画置いてあるのか
さすがだな
178 アイスちゃん(長屋):2008/06/28(土) 18:21:35.28 ID:CzvI//5f0
>>177
東京や千葉県にもあるけど?
広島には漫画図書館まである
179 ベジット(巣鴨):2008/06/28(土) 18:21:52.31 ID:GoFNaUAY0
目黒の図書館のカードの絵柄はさんま
まめ知識な
180 コルベット(滋賀県):2008/06/28(土) 18:22:40.68 ID:gbBX3pup0
>>177
大都市の図書館にはたいてい置いてる
181 てん太くん(奈良県):2008/06/28(土) 18:22:55.41 ID:3ImNKS5L0
>>177
手塚治虫は大阪出身、生まれだからなー
182 mi−na(東京都):2008/06/28(土) 18:22:55.54 ID:SfNbZbkx0
>>175
中之島図書館の自習室がそんな感じだな。
183 ナッパ(讃岐):2008/06/28(土) 18:23:03.60 ID:XvgPyiHm0
184 ユーキャンキャン(長野県):2008/06/28(土) 18:23:13.99 ID:2O/V7Fid0
民間で言えば棚卸しと似たことなんだろう。

民間だと一日かそこら、営業後に片付ける。
だけど公共図書館は怠け体質wだから十日もかけてやってるんだろ。

昔と違ってバーコードで読むだけだから馬鹿でもできる。
なんで十日もかけるのかは疑問。

いかにちんたらやっていたかだ。
185 歓歓(巣鴨):2008/06/28(土) 18:23:15.68 ID:ja/0edwh0
>>176
ジョンジー乙
186 マーロン(東日本):2008/06/28(土) 18:23:19.92 ID:snftv+WZ0
従順な中央図書館萌え
187 ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/06/28(土) 18:23:30.31 ID:RhNZxymr0
橋本はクラッシャーなのか救世主なのか
188 クワシク(宮城県):2008/06/28(土) 18:23:37.10 ID:JZ2kYECz0
ぷっ
いまどきマンガなんて
田舎の図書館にも置いてあるっつーの

189 ヒッシ・ダナー(巣鴨):2008/06/28(土) 18:24:33.08 ID:UV9obYjb0 BE:382893375-BRZ(10112)
>>116
m9(^Д^)プギャー
190 宮 許明(新潟県):2008/06/28(土) 18:24:49.29 ID:KrtDlU+X0
>>101
そもそも、ニューヨーク市立図書館なんてないだろ
191 ユーキャンキャン(長野県):2008/06/28(土) 18:25:01.62 ID:2O/V7Fid0
>>170
大都市の場合、夜8〜9時まで開いてておかしくはないと思う。
まあ、財政不足だからせめて8時までは開けていて欲しいね。

学生とか多いから必ず利用価値はある。
192 アストモくん(埼玉県):2008/06/28(土) 18:25:17.83 ID:4pEci2ul0
図書館は盆正月以外は休みなしで355日は開館して欲しい
193 がすたん(長屋):2008/06/28(土) 18:25:24.96 ID:j3gyf+kw0
レンタルねぇ・・・
194 mi−na(東京都):2008/06/28(土) 18:25:48.10 ID:SfNbZbkx0
>>183
迷路?
195 ブラ(久留米):2008/06/28(土) 18:26:27.89 ID:UNuec6zh0
中央図書館なんて乞食ばっか
入り口入ってすぐの椅子なんか座りたくない
196 ネカリ(徳島県):2008/06/28(土) 18:26:28.79 ID:OjS9Lif0P
東京図書館にはよくお世話になります。
197 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/28(土) 18:26:45.52 ID:5OjZtmoOO
>>184
つか民間の棚卸し専門の業者に任せれば1日で終わるだろう
198 ユーキャンキャン(長野県):2008/06/28(土) 18:26:57.24 ID:2O/V7Fid0
>>192
基本的に本屋と同じ性質のものだから、
毎日開いててもおかしくはない。むしろ必要だ。
新聞とかは毎日きてるし。

シフトをやりくりすれば、民間でもできるのだから、公立図書館にできないわけがない。

営業時間については公立だからできないという理屈は通らない。
営業時間のことでごねるのであれば民営化だな。それのほうがサービス良くなるわけだから。
199 みらいくん(巣鴨):2008/06/28(土) 18:27:20.82 ID:4gLBQY4o0
200 てん太くん(奈良県):2008/06/28(土) 18:29:00.19 ID:3ImNKS5L0
>>170
そういや大阪市立図書館もあるからなー
あっちは遅かったかな?
201 宮 許明(新潟県):2008/06/28(土) 18:29:09.11 ID:KrtDlU+X0
>>199
うん、それ、私立だよ
行って、図書館内のツアーに参加したけど、案内役の人が「あくまでもPubulicであって、Government-estabulishedじゃないんだよね」ってのを強調してた。
202 ユーキャンキャン(長野県):2008/06/28(土) 18:29:11.96 ID:2O/V7Fid0
だれかが橋下知事に図書館運営の民営委託が進んでいることを進言し、
それのほうがサービスが良くなると教えてやれば、
すぐにでも府立図書館の怠慢を一掃できるだろうに・・・。

おまけに職員の人件費もカットできる。
203 ワッケイン(久留米):2008/06/28(土) 18:29:37.81 ID:xDxO0kic0
近所の図書館、ラノベが豊富...
204 通 報(愛知県):2008/06/28(土) 18:30:06.80 ID:/uwHN/yW0
正直図書館行っても本を探すのがクソ面倒だから
全部PDF化してネットに上げてくれ。
205 スノ(埼玉県):2008/06/28(土) 18:30:26.80 ID:Y2Z5ALRO0
>>183
何回見ても古代図書館だなw
206 コルベット(滋賀県):2008/06/28(土) 18:30:34.17 ID:gbBX3pup0
>>191
市立図書館は8時半まで開いてるよ
府立図書館はちょい田舎にあるからなあ。会社帰りにちょっと寄るって感じじゃないんだな
207 ベジット(巣鴨):2008/06/28(土) 18:30:42.14 ID:GoFNaUAY0
>>202
図書館は民営無理なんじゃネェの?
変なのが入り込んで本を焼いちゃったりするかもしれないし

ねぇ千葉の人w
208 人造人間18号(埼玉県):2008/06/28(土) 18:31:34.99 ID:Bt7qkm/z0
>>183
うは・・行ってみたいな。
こんな風に本に取り囲まれたい。
ぞくぞくする。
209 ケチャ(兵庫県):2008/06/28(土) 18:31:57.04 ID:XG+Xv/yn0
暇ぶっこいといて

蔵書を紛失しまくって

知らん顔してる司書はイラン
210 ユーキャンキャン(長野県):2008/06/28(土) 18:32:10.74 ID:2O/V7Fid0
>>86
保存はあくまで利用のための保存。
そのことを忘れるな。
211 ベジット(巣鴨):2008/06/28(土) 18:32:16.14 ID:GoFNaUAY0
>>204
今はネットで検索できるし、予約も出来るだろ
予約した本をこっちが指定した図書館で受け取る事も出来るはず
212 宮 許明(新潟県):2008/06/28(土) 18:32:37.00 ID:KrtDlU+X0
>>207
運営の民間委託は、出来なくはないと思う。
213 こんせんくん(長屋):2008/06/28(土) 18:33:41.67 ID:DlxKGKb90
返却が面倒
駅とかいろんなところにも返却ボックスつけてほしい
214 孫 悟飯(神奈川県):2008/06/28(土) 18:33:43.19 ID:Kc3sDPvV0
うちの近くの図書館はホームレスの避難所になってる
215 アストモくん(埼玉県):2008/06/28(土) 18:34:25.49 ID:4pEci2ul0
>>211
図書館のどの場所にあるかも3D表示で教えてくれるしな
216 リュウ・ホセイ(横浜):2008/06/28(土) 18:34:39.54 ID:KtweV4tgO
利用者が読んだ本をきれいに読み、元の場所に戻せば開館日は増えるよ。
それが少ないってことはよっぽどマナーの悪い奴が多いんだろうな。
217 アテナ(栃木県):2008/06/28(土) 18:34:48.80 ID:eLFllNqz0
>>212
普通駅前と市役所には返却ボックスあると思うけども。もしかし我が県が実は優秀なのだろうか。
218 エルラン(横浜):2008/06/28(土) 18:35:02.50 ID:9yYpBqStO
久々のRODスレ

読子は俺の嫁
219 セトル(山梨県):2008/06/28(土) 18:35:48.93 ID:UBhyOar/0
>>216
なんか問題になってたよね
本を持ち去るとか頁を切り取るやつが多いとか
220 こんせんくん(長屋):2008/06/28(土) 18:35:56.71 ID:DlxKGKb90
都内とかだとCDのバリエーションとか凄そうでうらやましい
221 ハヤト・コバヤシ(巣鴨):2008/06/28(土) 18:36:41.06 ID:VSnk7pna0
近所の図書館が建て替え休館中で死んでます。
222 ユーキャンキャン(長野県):2008/06/28(土) 18:37:27.05 ID:2O/V7Fid0
>>207
貸し出し数とか運営状況をチェックし、ダメなら違う業者に変更。
そういうふうに競争原理を持ち込む。
223 アイスちゃん(長屋):2008/06/28(土) 18:37:43.36 ID:CzvI//5f0
>>216
そういうことなんだよね
蔵書整理ってバーコード通すだけじゃねえんだっつーの
全ページチェックしてんだっつーの
民度が低いからそれだけ開館日減ってるんだっつーの
224 セトル(山梨県):2008/06/28(土) 18:38:01.82 ID:UBhyOar/0
>>207
自分の書いた本を大量に仕入れたりとかな
225 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/28(土) 18:38:36.84 ID:rVSvgKY2O
>>13
市立なら平松じゃねえの?
226 宮 許明(新潟県):2008/06/28(土) 18:39:20.06 ID:KrtDlU+X0
国会図書館、一回行ってみたいわ
227 ブラ(大阪府):2008/06/28(土) 18:40:08.74 ID:3f2CXX4l0
図書館なんてバイトで十分だろ
228 サム(東京都):2008/06/28(土) 18:43:47.62 ID:1a0gFVVD0
>>223
それじゃあ、全ページチェックで同時に
切り抜きや落書きの数も勘定して公表すればいいんじゃない
それでその数に応じて閉館日も増減させればいい
229 チクク(巣鴨):2008/06/28(土) 18:44:32.45 ID:ML09fwV+0 BE:348180454-2BP(1220)
ニュー速民には失望したよ
橋下なんぞにまんまとだまされて・・・なにがメディアリテラシーだよ
くだらねえ
230 アテナ(秋田県):2008/06/28(土) 18:44:34.48 ID:zP06BTf40
月にして1日多いだけじゃないか…
231 ユーキャンキャン(長野県):2008/06/28(土) 18:45:30.81 ID:2O/V7Fid0
http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html

「書庫内図書等の請求やコピーの申込みは閉館30分前までにお願いいたします」

どうしても定時に帰りたいんだなw。文面から伝わってくる。
232 ブラ(大阪府):2008/06/28(土) 18:45:33.59 ID:3f2CXX4l0
>>229
くやしいのうwwwくやしいのうwww
233 イチオッツ(愛知県):2008/06/28(土) 18:47:07.84 ID:8j4VBSfg0
つーか区とか市単位で一斉に休館日にするのを止めて欲しい。
どこも月曜休館ってふざけるな。
234 宮 許明(新潟県):2008/06/28(土) 18:47:49.83 ID:KrtDlU+X0
>>231みたいなのが多くなると、閉館時間が午後6時30分に変わったりするんだろうな
235 ナッパ(讃岐):2008/06/28(土) 18:48:20.47 ID:XvgPyiHm0
国立国会図書館

http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/yearholiday.html

年末年始も休館だとすると、もしかして国立国会図書館より休館日多いのか
236 ミライ・ヤシマ(福岡県):2008/06/28(土) 18:48:29.66 ID:BoeQlI3p0
公務員必死すぎて笑えるw
派遣とかのスレなら自己責任とか言ってるんだろうなぁ・・・
237 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/28(土) 18:49:04.11 ID:DUuOGF6a0
職員に長働きさせるとコストが増えるだろ
238 アストモくん(埼玉県):2008/06/28(土) 18:49:08.83 ID:4pEci2ul0
>>233
うちの方はバラバラだよ
239 ユーキャンキャン(長野県):2008/06/28(土) 18:49:28.06 ID:2O/V7Fid0
「書庫内図書等の請求やコピーの申込みは閉館30分前までにお願いいたします」

こういう文面に利用者本位でない、職員本位の姿勢が見えるんだよな。
こういうのを利用者が読んでどう感じるか、という想像力がないのかね。
240 オーレ・モレモ(巣鴨):2008/06/28(土) 18:50:53.27 ID:eWtBBWYb0
年間11日って誤差じゃねーのw
241 小和田 仁成(神奈川県):2008/06/28(土) 18:50:55.19 ID:YIWCO4aj0
>>239
ゆとりは自分の都合で世間がルールを変えないと自己中と思うのか
どっちが自己中なんだ
242 キムラ(埼玉県):2008/06/28(土) 18:51:17.68 ID:VAASLTb10
ほんとサボることしか考えてねえからな奴らは
243 宮 許明(新潟県):2008/06/28(土) 18:51:45.64 ID:KrtDlU+X0
>>239
そうか?別に普通だと思うんだけどね
閉館間際って、他の仕事あるだろうし
244 バーダック(佐賀県):2008/06/28(土) 18:52:30.57 ID:XoHyS8L/0
1年365日24時間オープンしとけ
245 キムラ(埼玉県):2008/06/28(土) 18:52:46.51 ID:VAASLTb10
>>229
どう騙されてるのか説明しませんよね、あなたはいつも
246 ヌルポガ(山口県):2008/06/28(土) 18:52:51.67 ID:P35KesaV0
>>239
あいつら仕事できないからコピー一つに30分かかるんだろ
247 クイ(埼玉県):2008/06/28(土) 18:54:08.61 ID:2Syi1e/90
>239は外食したことがない引きこもり。
どこの店も閉店30分前くらいにラストオーダーだろ
248 バーダック(佐賀県):2008/06/28(土) 18:55:25.63 ID:XoHyS8L/0
>>239はギリギリまで店にとどまって、
外に出るのは閉店後10分くらい経ってからのやつだな
249 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/28(土) 18:55:42.84 ID:y1GRVc9JO
うちの市立図書館は館内で働いてる人のはほとんど民間業者に委託してる
250 リュウ・ホセイ(横浜):2008/06/28(土) 18:56:06.15 ID:78Bfuz/RO
司書のバイトでもやりゃあ、30分前締切の事情も分かるさ
本屋みたいにその30分を閉館時間に被せて早く閉めるとか、したたかな運営だと良いのかもしれんが
251 サム(東京都):2008/06/28(土) 18:56:59.60 ID:1a0gFVVD0
>>239
それはどこの図書館でもそうだろ
252 宮 許明(新潟県):2008/06/28(土) 18:57:08.98 ID:KrtDlU+X0
>>250
子供のころ、銀行って午後3時で帰れるのかと思ってた
253 バビディ(愛知県):2008/06/28(土) 18:57:12.65 ID:Prhn72rk0
オーストラリアの国営放送、「日本人を研究のために殺していい?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2110223
http://jp.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g 
254 ウシアブ(埼玉県):2008/06/28(土) 18:58:03.00 ID:J4y12HnS0
東京の都立中央図書館も休み過ぎだろ
いつまで工事やってんだ
あそこ有栖川記念公園の中ですごくいい環境だから大好きなのに
255 がすたん(長屋):2008/06/28(土) 18:58:34.12 ID:j3gyf+kw0
公共ねぇ・・・
256 キムラ(埼玉県):2008/06/28(土) 18:58:39.48 ID:VAASLTb10
ていうか月曜休みだけはなんとかしてくれんかな
俺も月曜休みなんだよ
せっかく休みに図書館行きたいと思ってるのに
257 ウプレカス(京都府):2008/06/28(土) 18:58:59.20 ID:H4BDt5xC0
これはGJなんじゃねーの?
誰も不満ないだろ

あ、職員は何やっても不満だったなw
ご愁傷さまw
258 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 18:59:35.25 ID:ufWbYvHM0
図書館の職員って超絶勝ち組みだよな。俺もなりたい。
259 通 報(横浜):2008/06/28(土) 19:00:18.47 ID:4CleBrveO
大学の図書館はホームレスもいないし
ブース席も焦らなくても座れるし快適だな
260 メーヴェ(宮崎県):2008/06/28(土) 19:00:40.23 ID:pDMUGSwt0
・ 毎週月曜日(その日が祝日のときはその翌日も)
・ 毎月第2木曜日(その日が祝日のときはその前日も)
・ 国民の祝日・休日(その日が土・日曜日であるときは開館)
・ 年末年始(12月29日〜1月4日)
・ 特別整理期間(年間およそ10日間)
261 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 19:01:21.82 ID:5bHsCfLh0
>>231
ラストオーダーは何時までですってのと同じだなw
262 駿手 津代(東京都):2008/06/28(土) 19:10:21.32 ID:fOj+9jpC0
一昔前のスーパー・百貨店は定休日があって、営業時間は10:00−18:00
だったが、俺はこういう時代の方がいいと思うがね

今みたいに定休日なし 9:00−24:00営業なんて狂ってる

コンビニに至っては年中無休24時間営業だしな ここまでくると日本文化を破壊
していると言える
263 ミライ・ヤシマ(横浜):2008/06/28(土) 19:10:28.58 ID:z8Fb9yzhO
>>252
えっ違うの!?
264 ネーヨ(埼玉県):2008/06/28(土) 19:12:57.06 ID:RtXul0jB0
>>263
本気で思っていたのか
ホームラン級の馬鹿だな
265 ヤコン(埼玉県):2008/06/28(土) 19:13:45.14 ID:DIuGTbYr0
図書館はデポジット制にしろよ
会員登録時に3千円、退会時に全額返却
持ち逃げ、ホームレス大杉
266 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/28(土) 19:14:38.10 ID:wuQlZ6cR0
図書館って合法的なP2Pだよね…
267 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/06/28(土) 19:17:13.04 ID:qjj4HRer0
うちの区は長い休み以外は月2日しか休みがないぞ。
おまけに9〜20時だ。我が家から近くて重宝しています。
268 前科 又雄(横浜):2008/06/28(土) 19:18:36.35 ID:n07y2IHiO
正月はいいとして、祝日は開けてくれ
あと持ち込みの勉強も許して
飲食は厳禁
269 アストモくん(埼玉県):2008/06/28(土) 19:19:39.44 ID:4pEci2ul0
勉強は学習室があるじゃないですか
270 フムラウ(東京都):2008/06/28(土) 19:21:04.34 ID:ZRQapcLj0
近所の図書館は老人に占拠されてんだが
271 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 19:22:53.19 ID:ufWbYvHM0
多くの老人が図書館で読書するなんて文化レベルの高い素晴らしい国じゃないか
272 ヒッシ・ダナー(秋田県):2008/06/28(土) 19:23:11.08 ID:k9Qzx8OO0
CDは誰がチョイスしてるんだ?
マニアックなのが多い
273 チチ(長屋):2008/06/28(土) 19:24:19.03 ID:L8U/CYQ10
大学図書館楽しすぎ
難しい本読んでる女子大生とかもうね。。。
274 フムラウ(東京都):2008/06/28(土) 19:24:28.41 ID:ZRQapcLj0
>>271
本なんて読んでないぞ
新聞見てるかぼーっとしてるか寝てる奴ばっか
275 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 19:27:48.94 ID:ufWbYvHM0
>>274
そ、そうか。まぁいいじゃないか。
276 ケン=サクシル(大阪府):2008/06/28(土) 19:28:25.14 ID:YRnlzUwQ0
試験勉強してるガキどもがウザイ。
塾行け塾。
大人の空気が乱れるんだよクソガキが!
277 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/06/28(土) 19:28:31.17 ID:qjj4HRer0
ホームレスが寝ていようが何していようがかまわないが、
きっついアンモニア臭だけは勘弁して欲しい。
夏の昼間は避暑地と化しているしな。
278 ヒッシ・ダナー(横浜):2008/06/28(土) 19:31:07.39 ID:fbvq6xtd0
自分の労働時間には文句つけるのに,人のことになると考えが反転するのね.
279 ホッシュ(中部地方):2008/06/28(土) 19:32:30.09 ID:3/K3Lxti0
盗まれる本が多いんだろ全国平均より
280 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/28(土) 19:33:37.48 ID:DLHPoP01O
足立区なんて休館日は月間で一日だけ
開館時間は朝9時から夜20時まで
とても文化的なんだぜ
281 レビル(長屋):2008/06/28(土) 19:35:19.93 ID:fTnrjg0F0
作業が同じなら、やはり民間企業並の効率を求めないと不公平。
あんなに人いるのかよ本当に。

>>276
本来の使い方じゃないと思うが、おばちゃんが雑誌読む席を確保するぐらいなら、
受験生に使わせてやりたいな。
282 タムラ(三重県):2008/06/28(土) 19:36:38.40 ID:VU8Sow5E0
図書館は入場料とれとは言わないけど、一回50円でもいいから座席代は
取ったほうがいいと思うぞ。これで邪魔なホームレスや学生は絶対いなくなる。
283 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 19:38:34.40 ID:ufWbYvHM0
ホームレスはまだしも、学生までも邪魔扱いかよ。お前ら何様だ。
284 スポポビッチ(讃岐):2008/06/28(土) 19:40:14.84 ID:r/A5BVS70
図書館から一般客用の机をなくせばいい
285 メルラン(讃岐):2008/06/28(土) 19:41:00.94 ID:92kK7kdd0
別にホームレスや学生がいようが休みが年間で10日多いとか少ないとかどうでもいい。
それよりもっと本を充実させてほしい。
図書館の本ってたくさんあるようであんまり無いんだよな。
286 スポポビッチ(讃岐):2008/06/28(土) 19:41:11.02 ID:r/A5BVS70
>>283
学生は学校の図書館があるだろう
住民税を払っている奴が優先なのは当たり前w
287 武泰斗(鳥取県):2008/06/28(土) 19:42:17.50 ID:I/tuuLhI0
図書館って、言うほどクーラー利いてないよね。
クーラー利きすぎ寒いとか言い出す老人も多いだろうし、エコだの費用削減だのに取り組んでるだろうし。
288 こうふくろうず(巣鴨):2008/06/28(土) 19:44:29.11 ID:ioVyTvpX0
司書ってどうなの、給料いいの?
289 タムラ(三重県):2008/06/28(土) 19:44:50.04 ID:VU8Sow5E0
>>283
夏休みの時期なんかになると朝から参考書持ち込んで一日中陣取ってるんだもん。
予備校か有料の自習室利用しろよと言いたくなる。
290 女尼女尼(神奈川県):2008/06/28(土) 19:45:40.49 ID:Bu9ueFlB0
>>101
スイーツ姿に見えた
291 ツレマスカ(秋田県):2008/06/28(土) 19:45:54.21 ID:Dcovxk9u0
図書館の机席で漫画読んでる馬鹿をどうにかしてほしい
292 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/28(土) 19:46:02.43 ID:Zp8eXSy00
ホームレスが一人いるだけで帰りたくなる
つーか大抵帰る
293 桃白白(香川県):2008/06/28(土) 19:46:10.99 ID:AorjbhMN0
国立国会図書館の利用登録してない人用の入り口に
まれにだけどすごい美人のお姉さんが座っている
294 武泰斗(鳥取県):2008/06/28(土) 19:47:56.94 ID:I/tuuLhI0
低学歴の俺にとって図書館に来れば勉強に集中できるって考えに達したことなんて一度もないわ。
未だに会社で寝てばっかりだし。
295 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 19:48:47.50 ID:ufWbYvHM0
>>286
図書館の利用に関して特に制限はないし、優先云々はお前の勝手な願望じゃないか。

>>289
予備校逝ってない奴だっているだろ。有料のなんて言うならお前がそっち逝けよ。
296 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/28(土) 19:48:49.21 ID:iFQVWVH4O
昼間、ホームレスが家がわわりにしてんの?
297 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 19:50:10.68 ID:ufWbYvHM0
学生を邪魔扱いはビックリだな。勉強してるのにそれはないわ。
298 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/28(土) 19:50:35.19 ID:DUuOGF6a0
図書館の本閲覧してるならともかく席陣取って関係ない勉強してるやつは
図書館でゲームしてるのと同じくらい非常識
299 みらいくん(奈良県):2008/06/28(土) 19:51:00.90 ID:Nx7e0fFn0
学生時代に勉強しにいってたが、ホームレスに絡まれて以来行ってない
300 武泰斗(鳥取県):2008/06/28(土) 19:51:21.52 ID:I/tuuLhI0
図書館自ら、テーブルでの長時間の勉強お断りって張り紙してるところ多いぞ
301 皇帝ハーン(福島県):2008/06/28(土) 19:51:41.65 ID:y1Gs8Unh0
>>295
夏休みの宿題くらい自分の家でやればいいと思わないか?
別に図書館の本使って勉強してるわけじゃなかろ?
302 ムッシュ ロイ・キロ(奈良県):2008/06/28(土) 19:51:51.95 ID:sPaAH5Lv0
>>295>>297
阿呆学生の戯言おつかれさん
303 バムケッチ(東京都):2008/06/28(土) 19:53:06.99 ID:1LrC23eD0
>>273
明日、女子大生と2−2で遊んでくるわ
304 レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/06/28(土) 19:53:10.38 ID:rIOopu+o0
>>297
図書を利用してるのならともかく
関係の無い勉強をしているのは邪魔でしかない
305 ユーキャンキャン(長野県):2008/06/28(土) 19:54:30.00 ID:2O/V7Fid0
図書館で勉強する奴は家だとだらけるからだろう。
衆人環視のなかだとだらけられないから。
306 セルム(東京都):2008/06/28(土) 19:56:38.48 ID:H9JrLUZW0
府立中央図書館なぁ・・・
肝心な本は置いてないし机は学生が100%占拠してるし
全然使えない。
307 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/28(土) 19:56:50.02 ID:Zp8eXSy00
>>305
おれもそう思ってたけど
結局ホームレスがいるから勉強なんてできないんだよなあ
ホームレス一人いたら俺の鼻的にワンフロア全滅する
308 武泰斗(鳥取県):2008/06/28(土) 19:57:09.28 ID:I/tuuLhI0
>>305
ほぼ皆勤賞で会社で居眠りしてるが。
この夏過ぎたら解雇されるだろうな。
309 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 19:57:09.84 ID:ufWbYvHM0
>>301
どこでしようが個人の自由だろう。
図書館が学生の勉強お断りと言えばやらないが、
勉強してもいいのだから勉強する。これは全く悪くない。
310 ミスター・サタン:2008/06/28(土) 19:57:27.42 ID:its4UeB80
図書館の本も読まずに机を長時間占領してる時点で、学生もホームレスとなんら変わらん。
311 ニンキーニ・シット(鳥取県):2008/06/28(土) 19:58:04.30 ID:WDNrc47j0
ルーズリーフに下敷き敷かないで書き込んでる奴
カツカツ音が館内に響いてうぜえんだよしね
312 ミスター・サタン:2008/06/28(土) 19:58:37.45 ID:its4UeB80
>>309
それはホームレスと同じ理屈。
しょせん同レベルのいいわけだな。
313 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 19:59:00.26 ID:ufWbYvHM0
お前らはほんと人間が小さいな。他人にケチばかりつけるウンコ人間なんだろう。
314 カレイニス・ルー(横浜):2008/06/28(土) 19:59:05.04 ID:uBfw9DszO
>>304
そんぐらい許してやれよ
ケツ穴の小さいやつだ
315 ミライ・ヤシマ(会津):2008/06/28(土) 20:00:06.48 ID:L2Oaaryb0
図書館っていいぞまじで。
・稲中全巻や漫画あるし
・レンタルビデオ屋には絶対無い50〜60年代のビデオもあるし。
・本屋に絶対無いマニア向け本もたくさんあるし。
・CDもある

充実した図書館がない市や町は民度が低いと断言できる。
316 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 20:00:32.10 ID:ufWbYvHM0
学生側には全く非がないのだから、いいわけではない。
317 セトル(埼玉県):2008/06/28(土) 20:01:23.11 ID:7lbj9SYK0
>>314
場所によっては追い出されるよ
ちゃんとした利用者のじゃまになるのに許すとかあほか
318 ミスター・サタン:2008/06/28(土) 20:02:19.42 ID:its4UeB80
>>316
じゃ、ホームレスが一日中机占領してるのと同じだな。
勉強していようが寝ていようが、ただ机を利用しているだけというだけで、
学生もホームレスも市民からみたら同じだっての。
319 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 20:02:44.70 ID:5bHsCfLh0
>>304
日本の将来考えたらジジババが新聞読んでるだけより100倍マシだろ
320 ギックリ(讃岐):2008/06/28(土) 20:02:53.66 ID:Wd2DzzJJ0
学生に目くじら立てるとか社会的にどんだけ低ステータスなんだよw
321 みらいくん(奈良県):2008/06/28(土) 20:03:04.54 ID:Nx7e0fFn0
ガラガラなら居てもいいがそれなりに人がいたら帰ろうな
322 カル(久留米):2008/06/28(土) 20:03:34.33 ID:RB6c1bbh0
関西図書隊仕事しろ
323 ケニス・ルナー(滋賀県):2008/06/28(土) 20:03:58.53 ID:xf0xaPH10
図書館っていいよな。
図書館の魅力がわからないやつってDQNなやつしか
324 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 20:04:09.96 ID:ufWbYvHM0
勉強してる学生が寝てるホームレスと一緒か。
俺には全く別に見えるがな。
325 亀仙人(巣鴨):2008/06/28(土) 20:04:21.62 ID:KKAIHhC30
図書館によくいる
ハイヒールでパッカパッカ音立てながら歩く女はなんなんだ?
周りの迷惑とか考えられないのか????
326 モーダ=メダー(東京都):2008/06/28(土) 20:04:48.18 ID:P2r9itq60
いやいや学生は青少年センターとか別途自習室があるでしょ
327 バムケッチ(東京都):2008/06/28(土) 20:04:50.41 ID:1LrC23eD0
なんか楽しそうだな図書館
明日、女の子も誘ってみんなで1、2時間図書館ってのも楽しそう

4人で行って、お勧めな楽しみ方ってある?
328 ミスター・サタン:2008/06/28(土) 20:05:02.95 ID:its4UeB80
>>319
なんというわがままな特権意識。
典型的なゆとり脳。
学生だろうが年寄りだろうが、図書館は図書館の本を読むために利用されるべき
施設。
若者がお勉強をするための施設ではない。
329 桃白白(香川県):2008/06/28(土) 20:05:17.32 ID:AorjbhMN0
>>309
悪くないけど、受験生以外の人のために気を使ってもいいんじゃないか?
個人の自由だからって他人や他の生き物の迷惑になる可能性は考慮したほうがいいよな
お前さんは「表示してないから」「はっきり文句言われないから」なにをしてもいいというゆとり世代ですか?
330 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 20:05:20.40 ID:5bHsCfLh0
>>317
実際糞田舎の高校の近くの図書館は勉強禁止になったな
どんだけアホだよって思ったけど
そりゃ都会に学力で差付けられるわ
331 ヤコン(愛知県):2008/06/28(土) 20:05:38.54 ID:sUdWZw160
>>325
そんなカリカリすんなよ
うるさいのはわかるけど
332 レビル(讃岐):2008/06/28(土) 20:06:16.47 ID:fRmMmV3z0
受験生もあれだけど
ホームレスが嫌いだ。
奴らは臭い。受験生はじゃまだが臭くない。
333 皇帝ハーン(福島県):2008/06/28(土) 20:06:23.51 ID:y1Gs8Unh0
>>372
机の下で足をからませて…
334 セル(埼玉県):2008/06/28(土) 20:06:37.61 ID:tTZT41g60
>>327
図書館舞台のエロマンガZIPが6個あるから好きな番号を言え
335 A球悪菌(長屋):2008/06/28(土) 20:06:41.02 ID:7pSmbTFg0
図書を利用してなくても頑張って勉強してるな頑張れよって思える姿だったら良いんだよ
でも勉強そっちのけで参考書を枕に机で寝てるアホとかipodでシャカシャカ音鳴らしながら
勉強してるフリだけのガキは死ね
336 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 20:06:43.47 ID:5bHsCfLh0
>>328
どんだけけつの穴が小さいんだよ
337 バムケッチ(東京都):2008/06/28(土) 20:06:58.88 ID:1LrC23eD0
>>325
好みなら、誘ってみればいいだけじゃん
それなりに知的行為好きなんだろうし、チャンスだろあほ
338 ミスター・サタン:2008/06/28(土) 20:07:38.73 ID:its4UeB80
>>324
本来の利用の仕方をせずにほかの利用者に迷惑をかけている時点で同列。
ホームレスでなくても図書館に昼寝をしに来るやつも同罪。
たとえば、図書館の机を一日中占領してPSPやってても同じレベルだ。
339 バムケッチ(東京都):2008/06/28(土) 20:07:39.61 ID:1LrC23eD0
>>334
なんでセックスすることになってるんだよw
340 レビル(讃岐):2008/06/28(土) 20:08:16.77 ID:fRmMmV3z0
>>334
1,2,3,4,5,6
341 キムラ(横浜):2008/06/28(土) 20:08:33.89 ID:UZPGwjdmO
市立中央図書館は普通だが

府立中央図書館の一般書の少なさは異常
高校の図書室以下のレベル

あのデカイ建物を建てたかっただけの利権目当てだよ
342 イチオッツ(愛知県):2008/06/28(土) 20:08:43.59 ID:8j4VBSfg0
勉強してる奴は長時間占領するからな。ホームレス並みに迷惑だわ。
343 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 20:09:30.69 ID:ufWbYvHM0
>>329
別に俺個人は迷惑だと思わないからどうでもよい。

>>338
お前はもういいや。まぁその調子でがんがれ。
344 皇帝ハーン(福島県):2008/06/28(土) 20:09:48.31 ID:y1Gs8Unh0
>>339
本読んでると、なんか高まってこないか?w
345 キン・モー(久留米):2008/06/28(土) 20:10:14.31 ID:wEEJp8g40
これは良いニュース
346 ハッシュマ・ダー(東京都):2008/06/28(土) 20:10:20.81 ID:EFwf6M5Q0
>>306
座席少ないよなぁ
試験勉強してる学生は邪魔すぎる
347 ミスター・サタン:2008/06/28(土) 20:10:32.94 ID:its4UeB80
>>343
はい、負け犬のゆとり脳が一匹退散されたようです。
348 ギックリ(讃岐):2008/06/28(土) 20:10:49.52 ID:Wd2DzzJJ0
参照するだけの施設にするなら
数はごっそり省いてでかいのを県単位で3〜4箇所作るべきだな
んでネットで送料のみのレンタル制
小さい図書館なんて漫画と小説以外の本はほとんど年中寝てるんじゃねえの
349 レビル(讃岐):2008/06/28(土) 20:11:34.52 ID:fRmMmV3z0
>>343
おまえすごいな
俺個人は困らないって
350 レビル(長屋):2008/06/28(土) 20:13:03.11 ID:fTnrjg0F0
大きい図書館には専門書がそこそこあるから、勉強するのに利用した事あるが、
俺はOKで受験生はダメという線引きはあまり意味無いと思うけどね。
あの大量の机は、明らかに書き物や勉強をする事を前提として置かれてる。
うちの市の市立図書館は一部が指定席制になっていて、受験生がそこで朝から晩まで勉強やってるよ。

イナゴの大群のように押し寄せて、一般利用者を押し出す事が問題なのであって、
うまく住み分けすれば、勉強する事自体に問題はないと思う。
図書館の本目当ての人以外を締め出したら、机がもの凄く余る。
351 せんたくやくん(福島県):2008/06/28(土) 20:13:22.39 ID:yauuIJTE0
図書館って勉強するためにある
勘違いしてるやつがおおいな
352 カミコ ウリン(東京都):2008/06/28(土) 20:14:13.63 ID:gEclC/tW0
このB地区にある馬鹿でかい図書館だろ?
http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html

>※6月9日〜19日は蔵書点検のため休館

6月がすげぇw
353 マクシミリアン(横浜):2008/06/28(土) 20:15:07.54 ID:rVSvgKY2O
近所の図書館は自習室と本読む部屋別だけど
354 小和田 仁成(滋賀県):2008/06/28(土) 20:16:01.88 ID:9BxMOy+a0
常識的な棲み分けができていれば若者の向学心を上げているとも言えるし
周辺の学生が大挙して押し寄せてきて一般の利用者を押し出すようになれば問題とも言える

でも「俺はすいている図書館が好きなんだ学生は出て行け」みたいな奴はかなりエゴの部分が
あると思うわ
355 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 20:16:47.22 ID:ufWbYvHM0
俺のように、板橋区、北区、練馬区、豊島区、新宿区の五つの区の図書館を使うような鉄人になると、
誰が何をしてようがなんとも思わない。
356 ギックリ(讃岐):2008/06/28(土) 20:16:54.40 ID:Wd2DzzJJ0
物放置に関しては東京の図書館だとよく見回りしてるよな
もし放置が多いならそういうところを手を抜かずにやれって
図書館側に言えばいいんじゃね
357 管蟲(四国地方):2008/06/28(土) 20:20:03.43 ID:vqnVDpCw0
勉強をするのは人様に迷惑が掛からないからいいのだが、

ハエ数匹を引き連れて入館するひとが居るんだよ。

正直、こんなところで時間潰すのなら公園で、水浴びしろと・・・。

あと、便所の紙が汚れ+濡れ濡れで最悪
358 オスカ・ダブリン(埼玉県):2008/06/28(土) 20:21:56.10 ID:4ngxCzx10
ホームレスを追い出す根拠って何かあるの?
公的機関なら追い出せなくね?
359 カレイニス・ルー(埼玉県):2008/06/28(土) 20:21:57.70 ID:ZXSMAbXo0
小学生の頃よく行ったわ。
借りてくるのが「零戦」とか「戦艦大和」とか「アポロ13号ナンチャラ」とかだけどな。
360 パオロ・カシアス(福島県):2008/06/28(土) 20:22:30.27 ID:Da3GPB2b0
>同図書館の今年度の年間開館日は276日
公的機関のくせに70日もしまってるのぉ?バカなの?
361 モスク・ハン(横浜):2008/06/28(土) 20:22:36.09 ID:olqG/uHoO
>>358
公共の福祉
362 せんたくやくん(福島県):2008/06/28(土) 20:22:50.49 ID:yauuIJTE0
フリーライダーは追い出すべき
税金を納めてないんだから当然
363 キムラ(横浜):2008/06/28(土) 20:23:05.27 ID:UZPGwjdmO
>>43
大阪市立中央図書館>>>普通の図書館>>>>学校の図書室>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪府立中央図書館

部落問題や利権で悪名高い東大阪支庁の前にある
364 ツンデレ(巣鴨):2008/06/28(土) 20:24:05.86 ID:wz6wGmjl0
>>38
これ月2回休みで東京が普通だと思う
週1とか2とか休みすぎ
365 ホッシュ(埼玉県):2008/06/28(土) 20:24:49.07 ID:PQccO/3R0
他人が勉強してるのも気に入らないなんて、病んでるなぁ
366 有有(滋賀県):2008/06/28(土) 20:25:19.16 ID:FZtVjlkN0
>>338
さっさと死ね。カスの老害が。
367 リュウ・ホセイ(福井県):2008/06/28(土) 20:27:04.86 ID:GFn00nvV0
お前らみたいなネットやってりゃそれで満足な池沼にとっては
図書館に学生がいようがホームレスがいようが関係ないだろwww
まず服がないんだから
368 管蟲(埼玉県):2008/06/28(土) 20:28:07.40 ID:Cl6dXKFj0
>>361
根拠に乏しくね?
369 リュウ・ホセイ(福井県):2008/06/28(土) 20:29:29.78 ID:GFn00nvV0
>>338
+からのお友達って句読点を多用するよね

臭いから消えればいいのに
370 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/28(土) 20:29:32.40 ID:hnRHCU6QO
これはマジうらやま
大阪いいなー
371 コルベット(愛知県):2008/06/28(土) 20:30:35.62 ID:xV9dJx2K0
休館日と祝日が重なったときに翌日(前日)も休みの意味が分からん
じゃ祝日は空けとけよ
372 ツンデレ(巣鴨):2008/06/28(土) 20:31:01.19 ID:wz6wGmjl0
>>368
住居侵入(あらかじめ想定してる目的外)
373 バムケッチ(東京都):2008/06/28(土) 20:31:32.37 ID:1LrC23eD0
明日遊ぶ子がこんな感じなら最高

ttp://www2.uploda.org/uporg1510978.jpg
374 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/28(土) 20:31:33.88 ID:fr2xlKZYO
>>368
個人的には納得できたなぁ
375 ユーキャンキャン(秋田県):2008/06/28(土) 20:32:34.72 ID:ToA/Rove0
図書館に受験勉強しに行くと追い出されるよね・・・
376 ヴ王(大阪府):2008/06/28(土) 20:32:59.78 ID:qn0YCGPe0
>>370
>>1を読んでないだろ。
大阪は開館日を増やしてやっと全国平均になるw
377 スポポビッチ(讃岐):2008/06/28(土) 20:33:22.59 ID:r/A5BVS70
ID:ufWbYvHM0
ゆとりを実感させる頭の悪さだな
378 ミスター・サタン:2008/06/28(土) 20:33:34.27 ID:its4UeB80
>>366>>369
何も反論できない、ゆとり脳乙
379 ツンデレ(巣鴨):2008/06/28(土) 20:35:14.75 ID:wz6wGmjl0
>>376
図書館って実家のあった横浜市と
今住んでる東京のしか行った事ないから
大阪の休みの多さに驚いた
月5回休みとか信じられない
380 バビディ(東京都):2008/06/28(土) 20:35:19.52 ID:LU62+dQS0
ゆとりある生活を
381 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 20:36:52.10 ID:ufWbYvHM0
反論云々言うなら、
特に禁じられていないのなら、図書館で学生が勉強する事は悪くない。
これで終わるだろ。反論のしようがない。
382 スポポビッチ(讃岐):2008/06/28(土) 20:37:10.33 ID:r/A5BVS70
>>379
週1回は普通じゃないのか?
383 シャプナー(東京都):2008/06/28(土) 20:37:20.56 ID:J6pzwEnU0
電車で梅田から大阪府立中央図書館行くより、奈良から電車で行く方が交通費安いんだぜ、ココ
384 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 20:38:03.23 ID:ufWbYvHM0
休館日を調べずに図書館に行って休みだった時のショックは異常
385 ツンデレ(巣鴨):2008/06/28(土) 20:38:25.94 ID:wz6wGmjl0
>>382
俺の感覚ではそれでも多く感じる
図書館の休みは月2回くらいまでが普通だと思ってた
386 バムケッチ(東京都):2008/06/28(土) 20:38:44.45 ID:1LrC23eD0

で結局俺は明日
大阪市立中央図書館か府立中央図書館のどっちに
女の子達と行く方が楽しめるわけ?
387 A球悪菌(巣鴨):2008/06/28(土) 20:38:50.99 ID:eK7M2YpE0
388 ホッシュ(埼玉県):2008/06/28(土) 20:39:25.89 ID:PQccO/3R0
勉強してる奴に対して「邪魔だからどけ」なんて言うくだらない大人にはなるなよ、おまえら
389 シャプナー(東京都):2008/06/28(土) 20:39:46.80 ID:J6pzwEnU0
大阪市立中央図書館は立地が神だろ

府立の立地は糞過ぎる
390 アストモくん(埼玉県):2008/06/28(土) 20:40:18.32 ID:4pEci2ul0
自習室で勉強してる他人には邪魔だなんて言いませんよ
391 スポポビッチ(讃岐):2008/06/28(土) 20:40:19.38 ID:r/A5BVS70
>>386
文学少女とかならともかく、
どうゆう風に楽しむつもりだ?
想像できん
392 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/28(土) 20:40:35.73 ID:Zp8eXSy00
ホームレスだけは図書館本当になんとかしてくれ
蔵書がしょぼいとか、サービスが悪いとか、建物がぼろいとかは我慢できるが
あの匂いだけは耐えられない
393 ハッシュマ・ダー(東京都):2008/06/28(土) 20:40:41.55 ID:EFwf6M5Q0
勉強は家ですればええがな
394 セン・ゲットー(コネチカット州):2008/06/28(土) 20:41:02.74 ID:f00E/9qnO
図書館は絵の練習しに行ってるな
クロッキー対象がいくらでもいる
395 スポポビッチ(讃岐):2008/06/28(土) 20:41:22.83 ID:r/A5BVS70
>>390
それは言える。
一般の席をぶん取ってる奴らが問題。
396 シャプナー(東京都):2008/06/28(土) 20:42:21.55 ID:J6pzwEnU0
初乗り二重取りの所為で高いんだよココ

府の金で近鉄から駅買えよ
397 バムケッチ(東京都):2008/06/28(土) 20:42:30.27 ID:1LrC23eD0
>>391
キレイな環境でリラックスできればそれでいい
記憶に残る遊びしてやる方が女の子は好きだからさ
398 ミスター・サタン:2008/06/28(土) 20:43:00.04 ID:its4UeB80
>>381
なら図書館をホームレスが占領するのも悪くないな。
ホームレスが机を占領して拾ってきたエロ本読むのも自由ってもんだ。
お前はしょせんこいつらと同レベルだってことにいい加減に気づけよ。
399 ウーロン(久留米):2008/06/28(土) 20:43:08.66 ID:IM1WRH2R0
SPA 本当にオイシイ仕事は?時給白書
http://spa.fusosha.co.jp/contents/main.html
http://www.geocities.jp/wantuhu/hourly-wage.jpg
社名(職種・年齢)       年収  月間労働時間  時給  
日本経済新聞(広告28歳) 1000万  152時間  5482円
ソニー(営業32歳)       850万  160時間  4400円
弁護士(中堅事務所28歳) 1500万  312時間  4006円
民放ラジオ(制作32歳)    980万  220時間  3712円
クレジット会社(企画34歳)    860万  200時間  3583円
東芝(事務32歳)        670万  160時間  3490円
勤務医(総合病院29歳)   1500万  400時間  3125円
トヨタ(営業30歳)        640万  180時間  2963円
みずほ銀行(支店営業29歳) 840万  260時間  2692円
キヤノン(開発28歳)      580万  180時間  2685円
UFJ銀行(支店法人営業29) 700万  225時間  2597円
JR東日本(地域開発34歳)  700万  230時間  2536円
地方公務員(納税課26歳)  450万  155時間  2419円
第一生命(営業28歳)     800万  280時間  2381円
公認会計士(大手28歳)    550万  200時間  2292円
NTTドコモ(企画30歳)      700万  260時間  2244円
NTTデータ(SE29歳)       600万  230時間  2174円
富士通(開発30歳)       400万  158時間  2109円
アクセンチュア(コンサルタント30歳)  1100万 485時間  1890円
富士通(SE30歳)        580万  263時間  1832円
IBM(SE28歳)          600万  278時間  1796円
損保ジャパン(営業28歳)   680万  350時間  1619円
JTB(営業31歳)         560万  320時間  1458円
精神科医(国立病院27歳)   360万  304時間  987円 
400 バビディ(東京都):2008/06/28(土) 20:45:01.39 ID:LU62+dQS0
図書館は男女の神秘の追求や大衆のスケベ心を理解するのを助けるためのエロ本をおくべき
401 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 20:45:40.31 ID:ufWbYvHM0
>>398
だから現実にいるんだろ。ホームレスが。
で、終わり。反論なし。
402 ツンデレ(巣鴨):2008/06/28(土) 20:46:38.38 ID:wz6wGmjl0
図書館って場所によるのかもしれないけど
「勉強は自習室でやれ」とか張り紙に書かれてない?
403 エネモ(四国地方):2008/06/28(土) 20:47:33.05 ID:X9MQLDqk0
>>183
これが全部マンガなら俺は満足だ
404 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 20:47:33.61 ID:ufWbYvHM0
そもそも自習室の有無が図書館によって異なる。
てか、いいだろ学生の勉強くらい。お前らどんだけヘボイ大人だよ。
405 キムラ(横浜):2008/06/28(土) 20:47:34.93 ID:UZPGwjdmO
>>386
全く楽しめないとは思うが
府立は見て回る場所が少ないから微妙
市立も本を読まないなら楽しくはないと思うぞ
406 ヤムー(巣鴨):2008/06/28(土) 20:49:51.89 ID:BXGMmLMt0
図書館で漫画とかどういうこっちゃ
おれんとこの図書館はないぞ埼玉だが
407 A球悪菌(長屋):2008/06/28(土) 20:50:32.20 ID:7pSmbTFg0
市立中央図書館で明治時代や昭和初期の大阪の古地図で小1時間楽しめた
明治時代にはまだ大阪市内に江戸時代の水路がそのまま残ってたんだな
どうせ雨だし明日も行こう
408 バムケッチ(東京都):2008/06/28(土) 20:51:58.96 ID:1LrC23eD0
>>405
やっぱゲーセンorカラオケ→飲みってお決まりのコースにしとくわw
409 ピカちゃん(滋賀県):2008/06/28(土) 20:52:13.82 ID:25BdFePp0
>>183
これって何処?
410 ミスター・サタン:2008/06/28(土) 20:52:31.60 ID:its4UeB80
ホームレスはマジで迷惑。
俺も高校の夏休みには、ほぼ毎日図書館で勉強してたもんだが、ホームレスがそばにいる
だけで臭くて勉強に集中できなくて困ったわ。
だから、ホームレスは図書館へ来るな。
411 キムラ(横浜):2008/06/28(土) 20:52:32.04 ID:UZPGwjdmO
傑作四コマ漫画

大好き!ヒゲ父さん

が読めるのは大阪市立中央図書館
デビルマンと涼なんとかハルヒもあった
412 ネカリ(東京都):2008/06/28(土) 20:52:55.58 ID:skoV8mSY0
このスレの某みたいに
稀にキチガイがいるから
図書館で自習するときは
ダミーの本を何冊か机上に
置いておくよね(´・ω・`)
413 ググレカス(東京都):2008/06/28(土) 20:53:08.07 ID:jyC6wKkn0
>>409
大阪市立図書館
414 ヘンナナ・ガレ(東京都):2008/06/28(土) 20:53:31.75 ID:dAaUt7jl0
>>410
ヒゲ男爵「お前も勉強してたんか〜い」
415 スポポビッチ(讃岐):2008/06/28(土) 20:53:40.90 ID:r/A5BVS70
>>409
魔法少女リリカルなのはに出てくる無限書庫
416 メルラン(讃岐):2008/06/28(土) 20:54:08.45 ID:92kK7kdd0
>>413
大阪市すげーな
417 エネモ(四国地方):2008/06/28(土) 20:54:14.21 ID:X9MQLDqk0
>>412
ダミーの本って何の役に立つの?
418 ブライト・ノア(東北地方):2008/06/28(土) 20:54:31.32 ID:hKPZo+BF0
つーか適当に派遣使って夜十一時くらいまで開けよ
419 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 20:54:53.04 ID:ufWbYvHM0
>>413
え、これマジなの?
420 ハッシュマ・ダー(東京都):2008/06/28(土) 20:55:01.48 ID:EFwf6M5Q0
>>416
嘘を嘘と・・・
421 メルラン(讃岐):2008/06/28(土) 20:55:57.15 ID:92kK7kdd0
どこだよw
422 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 20:56:16.90 ID:ufWbYvHM0
まぁ嘘だよな。こんな図書館が国内にあるなら日本中どこでもいいから逝ってみたいわ。
423 餃子(高知県):2008/06/28(土) 20:56:46.21 ID:PkJwkK730
橋下は知らないことが多すぎるんだよな・・・
もうちょっと現場を知って欲しい。
424 ヘタスルト・ダスレー(埼玉県):2008/06/28(土) 20:57:56.75 ID:cen+FCCs0
>>409
ロンドンにあるThe British Libraryだと思う
自信はない
425 スポポビッチ(讃岐):2008/06/28(土) 20:58:14.21 ID:r/A5BVS70
そもそも図書館っていうもの自体がいらないよね
本屋で買える本を回し読みしてるんだろ。
P2Pで動画やソフトを落としてるのといっしょだな。
426 フラウ・ボゥ(横浜):2008/06/28(土) 20:58:41.13 ID:zdPhGD/YO
日本は地震大国だから無理だよね
427 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 20:58:41.89 ID:XTjjmUWe0
tvで駅といったいの図書館がでてたなー。
駅といったいとかめっちゃいいなぁ
428 フラウ・ボゥ(横浜):2008/06/28(土) 21:00:20.55 ID:zdPhGD/YO
書籍をシェアするのにも著作権料が発生するんだよね
429 トリウマ(岡山県):2008/06/28(土) 21:01:11.11 ID:ANIwQNXn0
図書館勤務なんて公務員じゃなくてもいいじゃn
税金泥棒死ね
430 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 21:01:19.67 ID:XTjjmUWe0
>>424
日本もこういうの作ってほしいなぁ。
無理か
431 スポポビッチ(讃岐):2008/06/28(土) 21:02:08.70 ID:r/A5BVS70
>>429
最近は嘱託だと思うよ
432 バムケッチ(東京都):2008/06/28(土) 21:02:28.10 ID:1LrC23eD0
>>430
学問は演出だ!ってコンセプトでもいいと思うな
知的水準が高すぎて困るなんてことはないわけだし
433 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 21:03:38.27 ID:XTjjmUWe0
>>426
ブリティッシュライブラリーとやら地震きたらえらいことになりそうだな
434 ヴァルディ(秋田県):2008/06/28(土) 21:04:27.60 ID:Gju2Myg90
>>429
身元しっかりしてないと勝手に処分するヤツいるから
前に在日職員が韓国に都合の悪い本焼いてたこともあるし
435 スポポビッチ(讃岐):2008/06/28(土) 21:05:01.82 ID:r/A5BVS70
>>434
日本人でも捨ててましたよ
436 オジル(福島県):2008/06/28(土) 21:05:17.80 ID:RS0EmCtD0
>>8
図書館の素晴らしさは大学生にならんと判らん。
437 レビル(讃岐):2008/06/28(土) 21:07:07.97 ID:fRmMmV3z0
公立図書館で勉強するな
大学図書館とかは許すけど

つか自宅でやれ
自宅じゃ集中できないとか甘え
438 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 21:07:42.86 ID:XTjjmUWe0
>>434
kwsk
439 レビル(横浜):2008/06/28(土) 21:08:42.62 ID:3TZhXXcOO
>>429
図書館で働いてる奴は公務員じゃないぞ
世の中知らなすぎ
440 パン(讃岐):2008/06/28(土) 21:09:18.89 ID:pBJoA+VJ0
休み多くてもいいから

本屋で買えないような絶版物を充実させろ
441 バンマス(滋賀県):2008/06/28(土) 21:09:27.76 ID:VBm5Td/O0
>>439
司書は公務員だろ。
442 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 21:10:12.73 ID:XTjjmUWe0
>>439
いや、公務員でしょ?
左遷場所のひとつときいたよ
443 アストモくん(久留米):2008/06/28(土) 21:10:37.76 ID:goW1Vgo90
>>101
まぁ、確かに服装とか頭髪に疑問がある職員もいるな
特に女の非常勤に多い
髪の毛を茶髪にしていたり(これは、紀伊国屋とか民間の書店員でも言えることだが)、
ダメージデニムのローライズ・スキニージーンズを穿いていたり、マニキュアを塗っていたりな・・・
ああいうチャラチャラした格好で勤務している職員を見ると、学問や調べ物をする気が減退する
やっぱ、雰囲気ってのも大事だと思うんだよね・・・
444 バージ(福島県):2008/06/28(土) 21:12:06.28 ID:ZrDqIAjY0
>>434
自分の書いた絵本ばかり大量購入してたのもいたな
445 オジル(福島県):2008/06/28(土) 21:12:06.68 ID:RS0EmCtD0
>>441-442
冷房効いているし良い左遷場所だよね。
446 ヴィグリ(石川県):2008/06/28(土) 21:12:21.98 ID:2Hz0+O+z0
図書館で本を読みに行く着る服がない
447 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 21:13:06.49 ID:5bHsCfLh0
>>437
大学図書館しょぼいんだよ
448 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 21:13:22.74 ID:XTjjmUWe0
>>445
中年の死んだ目をしたオヤジはそういうのおおいらしい。
中央図書館のオヤジがなめた接客態度でキレそうになったなぁ。
449 レビル(讃岐):2008/06/28(土) 21:13:32.63 ID:fRmMmV3z0
そういえば昔はあったけど今はなくなった
図書館情報大学ってあったなぁ。
今考えると受けてみたかった。
450 ヒソクサリ(東京都):2008/06/28(土) 21:13:33.44 ID:frNO5GGO0
この件は微妙だなー。
橋下よ。
余計なアピールしてると、変なところで足元すくわれるぞ。
451 武泰斗(鳥取県):2008/06/28(土) 21:13:36.61 ID:I/tuuLhI0
デカイところは雑誌が充実してるんだよな。
ホビージャパンとかファミ通とか置いてある。
452 アムロ・レイ(青森県):2008/06/28(土) 21:14:35.37 ID:WGA/R+G30
>>69
2ちゃんねるの運営と一緒だなw
453 バムケッチ(東京都):2008/06/28(土) 21:14:38.74 ID:1LrC23eD0
>>449
今は筑波大にある
454 カツ・ハウィン(四国地方):2008/06/28(土) 21:16:52.67 ID:PpH+3MbR0
綛山って珍しいけどBか?
455 アテナ(栃木県):2008/06/28(土) 21:17:25.75 ID:eLFllNqz0
>>239
ぷぷぷ
456 ブルマ(大阪府):2008/06/28(土) 21:17:34.11 ID:gtvevKot0
開館日を増やした分人件費がかかるんじゃないの?
457 イチオッツ(巣鴨):2008/06/28(土) 21:17:54.88 ID:5CEaesvX0
>>447
糞大学に通っているお前が悪いんだろ
458 アストモくん(久留米):2008/06/28(土) 21:18:21.68 ID:goW1Vgo90
>>430
国立国会図書館ってのがあるよ
入り口で荷物を預けたり、借りることも出来ないし、利用が面倒だけど・・・
459 シャプナー(埼玉県):2008/06/28(土) 21:18:45.36 ID:K3hY9qtN0
年間何日か開館日が増えたところで府民の民度には影響ないだろ
非科学的だわ
460 ケン=サクシル(久留米):2008/06/28(土) 21:19:18.29 ID:ufWbYvHM0
>>458
あんな感じで凄いの?
461 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 21:19:18.64 ID:XTjjmUWe0
>>449
>第四回 あんたも発展図情大 1984年4月29・30日


ワロタw
462 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/28(土) 21:20:23.66 ID:3RzWKyz+0
>>441-442
俺の住んでる市は、結構前から管理運営を民間委託している。
対応が良くなったぜ。
463 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 21:20:31.60 ID:XTjjmUWe0
>>458
しってるしってる。
試験受けようかとおもったけど1人しか採用しないからやめたwうかるわけない
464 ツンデレ(巣鴨):2008/06/28(土) 21:20:50.93 ID:wz6wGmjl0
>>460
蔵書はどっか見えないところに置いてあるから
全然見た目はすごくないよ
実際の蔵書の数はすごいんだろうけど
465 キムラ(滋賀県):2008/06/28(土) 21:20:54.42 ID:GVQ1Uzyh0
図書館って学生の頃は時々行ってたが
社会人になってからは一年に一回どころか
何年も行ってないな。
しかし想像するに、平日とかホームレスの巣窟になってるんじゃないの?
奴らにとってあれだけありがたい施設ないだろ・・・
466 オジル(福島県):2008/06/28(土) 21:21:17.46 ID:RS0EmCtD0
>>465
なってるよ。
467 アストモくん(久留米):2008/06/28(土) 21:22:45.19 ID:goW1Vgo90
>>460
閉架だから、ああいう風に本棚がズラーっと並んでいる様子は見ることが出来ない
一部の雑誌(タウンページとか辞書とか)は直接自由に手に取って見れるところもあったけど
基本的には、パソコンで検索してヒットしたら、カウンターに持っていって、司書に
倉庫から取り出してきてもらって閲覧室で読むって感じ
コピーは出来るけど、外へ持ち出しは出来ないから貸し出しは無い
468 バンマス(滋賀県):2008/06/28(土) 21:23:21.73 ID:VBm5Td/O0
>>462
うちの市も管理は民間だよ。
けど、1施設に最低1人は司書がいる事になっている。
469 トエト(埼玉県):2008/06/28(土) 21:31:37.35 ID:ARHJs1hM0
これってただ単に「増やせ」→「ははー仰せのままに」なのかな?
ちゃんと人的にも物的にも増やせる余力があるかどうか調査してない気がする。
公務員だからどうせ今までサボってたんだろと思われがちだが、
日本はしっかりした検討もせずに精神論で頑張らせる場合が多すぎる。
ちゃんと数字で示さないと本当は無理があるのかもしれんし、
逆にサボってたにしても説得力がないから職員から不満が出るだけになりそう。
470 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/28(土) 21:42:31.90 ID:3RzWKyz+0
>>468
司書資格を持っている人は当然いるが、委託先の民間人だよ。
公務員は本館に少しいる程度だな。
司書=公務員ではないよ。
471 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/28(土) 21:46:05.89 ID:Zp8eXSy00
>>429
東京だけど、運営は民間がやってるよ
「こんにちは」なんて向こうからいってくるなんて
普通の公務員じゃ考えられないだろ
サービスもわりとよい
472 コレハッヒ・ドイ(長屋):2008/06/28(土) 21:50:38.03 ID:OrdD17sw0
蔵書検索してもあんまりヒットしないし
古い本のがチラホラでるだけかよ
473 チョ・プゲラ(茨城県):2008/06/28(土) 21:50:53.55 ID:ya68wavX0
>>469

>これを受け図書館側は現在、人繰りのシミュレーションを行うなどして、開館日をどの程度増やすことができるかを検討中。
>蔵書整理期間中の開館については、作業に支障が出かねないことなどから難しいと判断し、整理期間を短縮することを決めた。

・・と書いてあるから、単純には考えてはないのではないかと
474 女尼女尼(東京都):2008/06/28(土) 21:51:38.42 ID:1U0lyonA0
船橋市西図書館蔵書破棄事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E6%A9%8B%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E8%94%B5%E6%9B%B8%E7%A0%B4%E6%A3%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6

産経とかつくる会は焚書だ!って大騒ぎしてたな。
475 ブルマ(巣鴨):2008/06/28(土) 21:53:45.38 ID:f3VRgE470
俺のよくいくとこは休み月一回だな
476 フリーザ(長屋):2008/06/28(土) 21:53:57.06 ID:Tu9vyDjz0
>>183
ヤミ帽思い出した
477 バンマス(滋賀県):2008/06/28(土) 22:05:17.40 ID:VBm5Td/O0
>>470
いや、市の名刺ぶら下げているから。
あと、地方図書館では司書の定義が違うでしょ。
478 セント・リー・ガッセン(巣鴨):2008/06/28(土) 22:22:13.21 ID:xPTHZM5R0
>>477
派遣だって、そこの会社の人間として働くんだぜ?
479 みらいくん(巣鴨):2008/06/28(土) 23:22:10.31 ID:4gLBQY4o0
>>223
> 全ページチェックしてんだっつーの

全ページチェックって何するの?

480 ダーブラ(埼玉県):2008/06/28(土) 23:28:43.35 ID:thSGUCv90
>>469
>公務員だからどうせ今までサボってたんだろと思われがちだが

実際、そうなんだから仕方ない。
図書館なんて余計そう
481 みらいくん(巣鴨):2008/06/28(土) 23:31:44.40 ID:4gLBQY4o0
>>262
> 一昔前のスーパー・百貨店は定休日があって、営業時間は10:00−18:00

それは大店法の改正が原因だろ?
日米経済摩擦とかでアメリカの圧力があった。
法律が改正されて、百貨店は20時までの営業可となり、郊外型の大型店舗ができた。
ジョージ・H・W・ブッシュがトイザらスを視察に訪れたりした。

それから、郊外大型店舗がどんどん増え、街中の空洞化が進み、シャッター商店街ができるようになった。
全部、アメリカの圧力だよ。

482 バムケッチ(埼玉県):2008/06/28(土) 23:33:25.16 ID:44AIhSuP0
>同図書館の今年度の年間開館日は276日で、都道府県立図書館の平均を10日以上も下回っている。>

いいねえ大阪は。
図書館すら府職員とおなじで気楽で。
483 みらいくん(巣鴨):2008/06/28(土) 23:47:54.66 ID:4gLBQY4o0
>>443
あのエプロンはなんなんだ??
ジュンク堂もわけのわからんエプロンをしているが。
紀伊国屋はしていないだろう。

海外にもあのような文化があるのか??
Wikiってみたら、エプロンは調理以外に手工業、美術制作の現場で用いられる
ウェイトレス、看護師、メイドなどの制服になっていることもある、とある。

基本、肉体労働の場面での作業着だろ??
本の整理、収納等は確かに肉体労働だが、カウンター業務や司書は頭脳労働だ。
エプロンは本の整理のときのみ使用して、カウンターや司書業務を行うものはスーツであるべきだ。

あまりにもバカにしている。
484 ツレマスカ(久留米):2008/06/29(日) 00:00:02.31 ID:ufWbYvHM0
カウンター業務や司書も肉体労働だろw
485 G.O.バーク(東日本):2008/06/29(日) 00:00:08.80 ID:2cS2QWPm0
橋下って何者?
すげぇwww
486 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:01:17.66 ID:4gLBQY4o0
>>484
対人の頭脳労働だろう。
487 ツレマスカ(久留米):2008/06/29(日) 00:02:46.45 ID:H+6xAct10
対人である事で頭脳労働となるなら殆どの仕事がそうだなw
488 ホドリ(長屋):2008/06/29(日) 00:02:53.66 ID:5/ay5Lgs0
>>483
閉架図書を取りにいったりもするんだが・・・
めくじらたてるとこじゃねぇ
489 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:06:17.65 ID:4sf/V3tK0
>>487
> 対人の頭脳労働だろう。

「の」
490 ツレマスカ(久留米):2008/06/29(日) 00:07:27.90 ID:H+6xAct10
図書館職員程度で頭脳労働とは面白い意見だ。
それならコンビニも頭脳労働じゃないのか。
491 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:07:58.90 ID:4sf/V3tK0
>>488
> 閉架図書を取りにいったりもするんだが・・・

そのときにエプロンを付ければいいだけ。



492 こんせんくん(長屋):2008/06/29(日) 00:08:44.07 ID:ME4wIa1B0
【レス抽出】
対象スレ: 橋下知事「中央図書館休みすぎ。もっと開館日増やせ」 図書館「そうします」
キーワード: 戦争


64 名前: ヤコン(讃岐)[] 投稿日:2008/06/28(土) 17:41:20.35 ID:qOn67J+X0
なんだ図書館戦争スレじゃないのか…

71 名前: 管蟲(大阪府)[] 投稿日:2008/06/28(土) 17:42:45.67 ID:w7IMqd5Z0
図書館戦争スレかと思った

131 名前: ゴタン(四国地方)[] 投稿日:2008/06/28(土) 18:06:26.06 ID:1caQfpQA0
図書館戦争スレじゃないのか




抽出レス数:3

まだ信者いたのか
493 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:09:01.30 ID:4sf/V3tK0
>>490
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%9B%B8
司書

司書(ししょ)は、図書館に置かれる専門的職員(専門職)のことである。
494 コルベット(福岡県):2008/06/29(日) 00:09:06.51 ID:JuQ39gh00
あのエプロンは電磁波防護用なんだ
昔、CRTという旧式の表示器を使っていたので
お姉さんのお腹の子供に万一の事があっては
いけないから完全シールドエプロンが開発された。
現在は液晶だから電磁波は少ないが実際汚れるし便利なのよ。
495 サバオチ(秋田県):2008/06/29(日) 00:09:23.64 ID:yKIJzBQ20
最近は、図書館に漫画は当然だが、
週刊文春、新潮、週刊SPA、
週刊プロレス、しまいには週刊ポストまである・・・
496 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:10:33.90 ID:4sf/V3tK0
>>494
ttp://www.junkudo.co.jp/10sakka.html

このおっさんは?
図書館じゃなくて本屋だが。。
497 コーリン(東北地方):2008/06/29(日) 00:11:08.36 ID:aykccWOQ0
週刊文春、新潮、

<大きな隔たり>


週刊SPA、
週刊プロレス、しまいには週刊ポストまである・・・
498 シェンロン(茨城県):2008/06/29(日) 00:11:36.52 ID:OLeKvxwl0
>>8
うちの地元の図書館は欲しい本頼めば、買ってくれるよ。
CDも最新がタダで借りれるし、いいことずくめだね。
499 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:12:05.17 ID:4sf/V3tK0
>>495
週刊実話もプラスしてくれ。
500 コルベット(福岡県):2008/06/29(日) 00:12:30.71 ID:JuQ39gh00
おまけにお腹に子供の種は多くなさそうだ。
501 スレータ=テオッツ(コネチカット州):2008/06/29(日) 00:12:49.37 ID:3aTutPELO
>>495
なんでしまいがポストなんだ…
502 ツレマスカ(久留米):2008/06/29(日) 00:13:37.37 ID:H+6xAct10
>>498
頼んだ事ないんだが、頼んでからどれくらいで図書館に本届くの?
503 セライネ(埼玉県):2008/06/29(日) 00:13:50.55 ID:RmtdMbRs0
>これを受け図書館側は現在、人繰りのシミュレーションを行うなどして、開館日をどの程度増やすこと>ができるかを検討中。

wなにが検討中だ、働けクソ公務員。
504 サバオチ(秋田県):2008/06/29(日) 00:16:06.87 ID:yKIJzBQ20
>>499
さすがにそれはなかったw

>>501
ポストはヌードとかのってる際どい週刊誌だから。
文春とか新潮はもうちょっと品がある
505 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:16:27.03 ID:4sf/V3tK0
ttp://www.chiba-kc.ac.jp/blp/field/lib/tosyokann.jpg

こういうふざけたカッコの連中が図書館で働いている。
まじめに仕事しろ!
506 ロリモスキー(秋田県):2008/06/29(日) 00:17:18.49 ID:Jlpg3J5w0
>蔵書整理期間を短縮するなどして開館日を増やすことを決めた。

これはいかんな
507 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:19:55.47 ID:4sf/V3tK0
>>498
そのシステムも良し悪しだよな。
古くは宜保愛子、最近は細木数子の本が沢山仕入れられていたぞ。
明らかに暇で占いとか霊に左右されるババアがリクエストしまくって、それが叶えられているじゃないか。

忙しいサラリーマンがリクエストできるわけがない。

508 ツレマスカ(久留米):2008/06/29(日) 00:20:57.41 ID:H+6xAct10
図書館職員なんてコンビニ店員より単純な仕事だろうし、
真面目に仕事しろと言ってもそんなにやる事ないだろw
なにムキになってんだよ。
509 コーリン(東北地方):2008/06/29(日) 00:22:26.14 ID:aykccWOQ0
>>507
最後の一行で、占いの本なんて買うんじゃねーよといってほしかったw
510 貝貝(福島県):2008/06/29(日) 00:22:50.86 ID:QlnWpSrj0
>>8
小学1年の頃から毎日下校時に図書館に通ってましたがなにか?
というか意外と遊べるんだよ、あそこw
寄り道だけど図書館だから先生から叱られることもないし
511 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:23:23.53 ID:4sf/V3tK0
>>508
> 真面目に仕事しろと言ってもそんなにやる事ないだろw

だから、服装だけでも真面目にしろ!といっている。

512 ロリモスキー(秋田県):2008/06/29(日) 00:23:37.42 ID:Jlpg3J5w0
>>508
こういう勘違いした奴が橋本や石原みたいなトンチンカンなこと言うんだろうな
貸し出しや書庫の整理だけが仕事だと思ってる間抜け
513 ツレマスカ(久留米):2008/06/29(日) 00:25:02.74 ID:H+6xAct10
>>512
そりゃー一般客からは目に見えない仕事もあるだろうが、たかが知れてるだろうよ。
大変だと言うなら詳しく言ってみろ。どうせコンビニ以下だろうがなw
514 マジュニア(巣鴨):2008/06/29(日) 00:25:48.55 ID:UJK7LZie0
地元の図書館は館内整理日とかほざいて
毎月に25日に休み入れてやがる
515 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:29:10.81 ID:4sf/V3tK0
図書館だけじゃねえ!
市役所とかもだ。
公務員女の接客時の服装はひどいぞ。

エプロン姿、ポロシャツ姿、ケバケバ姿。
男性はスーツという事実上の制服があるが、女のドレスコードは自由すぎる。
あまりにも来訪者をバカにしている。
516 サム(埼玉県):2008/06/29(日) 00:32:39.05 ID:ABSFNfVM0
そんなことより23時ぐらいまで使える勉強スペースがほしいな

ファミレスとかマックはガキが多くてうるさい
517 コーリン(東北地方):2008/06/29(日) 00:36:56.23 ID:aykccWOQ0
>>515 また外出できない理由が。
518 モスク・ハン(埼玉県):2008/06/29(日) 00:45:07.86 ID:CjfIanCQ0
>>512
一般の図書館の司書ごときが文献の修復や鑑定ができるとは思えんな
三流POPでも作ってますってか?
519 がすたん(久留米):2008/06/29(日) 00:46:59.93 ID:6tSCFLjx0
>>483
別にスーツ着る必要は無いと思うけどな
ただし、茶髪DQNとかは嫌だね
やっぱ、図書館は静粛で厳かな雰囲気であって欲しい
あと、カウンターに座っている係りも暇な時間帯とかは
交代で本の整理とか出し入れとかの肉体労働もするよ
520 ポリタン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:49:46.62 ID:AJ120pjV0
週休2日やん。

サラリーマン向けに10時くらいまで開館し出してるとこもあるのにこれはない。

やっぱ大阪の公務員は特に無能。己の欲望優先。

有能な公務員がこの世に存在するんか知らねーけど。
521 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 00:52:13.13 ID:4sf/V3tK0
>>519
> 別にスーツ着る必要は無いと思うけどな
女のカッコはリクルートスーツ以外が遊び着なんだよ。
何を着ればいいと思っているの?

> あと、カウンターに座っている係りも暇な時間帯とかは
> 交代で本の整理とか出し入れとかの肉体労働もするよ
それは当然。
ただ、カウンターではエプロンは外せ。
日本だけじゃねえのか?
あんなふざけたカッコで働いているのは。

522 がすたん(久留米):2008/06/29(日) 00:56:02.15 ID:6tSCFLjx0
>>521
いや、別に「スーツ以外=遊び着」ってわけじゃないだろ?
普通の真面目な服装なら、問題は無いと思う
ダメージデニムのローライズ・スキニージーンズを穿いて、半分ケツを出しているとか
ヘソ出しとか、ピアスをジャラジャラ付けていたり、マニキュアやペディキュアを
手足の爪に塗っているのは問題だがね・・・
俺はエプロン自体は別に問題じゃないと思うけどな・・・
スーツ着ていても、マニキュアとか茶髪DQNの方が問題
523 ムズ(コネチカット州):2008/06/29(日) 00:57:14.65 ID:dVwJL3EVO
図書館にはジジイばっかで溜り場になってる。他の人間が利用しにくい。潰していいよ
524 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/29(日) 00:58:42.60 ID:ID1aY3am0
じゃあお前は打ち合わせに作業服で出てくる工場の人間は仕事をなめてるというのだな
525 レンダーエフ5世(東京都):2008/06/29(日) 00:59:41.88 ID:id5UV7cd0
ジュンクあったら図書館要らん。
閉鎖。
526 ゴタン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:01:14.29 ID:LlyNe3+t0
とりあえず見た感じからしてのルンペンは追い出してほしいなぁ
寝るんだったら河原に穴掘って永遠にそこで寝てろと
527 オーレ・モレモ(コネチカット州):2008/06/29(日) 01:04:30.17 ID:lLTSeiF/O
広尾の都立図書館なんか半年以上の休みに入ってるし。
公立図書館マジで使えなすぎ
528 ホドリ(長屋):2008/06/29(日) 01:06:08.23 ID:5/ay5Lgs0
>>527
都立なんて都に3つしかないんだから、あるだけラッキーと思えよ
529 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:07:29.56 ID:4sf/V3tK0
>>522
> いや、別に「スーツ以外=遊び着」ってわけじゃないだろ?
いいや、そうだ。
男性のスーツならよっぽど派手なものでない限り、最低限の礼服として通用する。
通夜に行くこともできる。
図書館女のカッコで通夜にいけるか?

> スーツ着ていても、マニキュアとか茶髪DQNの方が問題
当然、服装に容貌を合わすということも含まれる。
530 ベエ(東京都):2008/06/29(日) 01:08:00.86 ID:PrYzslZa0
>>441
今時の図書館は派遣だらけだよ
531 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:08:55.52 ID:rKzxelh00
>>529
>通夜に行くこともできる。

通夜なんてどんな格好でもいけるだろ
532 オーレ・モレモ(コネチカット州):2008/06/29(日) 01:09:14.67 ID:lLTSeiF/O
>>528
そういえば、俺都民じゃなかったしな
533 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:09:50.19 ID:4sf/V3tK0
>>524
別になめてるとは思わない。
それが制服なのだから。

ただ、工場事務や受付の連中が作業服だったらなめてると思う。
その作業服が全く汚れていなかったらなおさらね。
534 バージ(四国地方):2008/06/29(日) 01:09:59.47 ID:DbMngV6G0
図書館も満喫みたいにジュース飲み放題とかにしてくれ
535 キッカ・キタモト(横浜):2008/06/29(日) 01:10:37.10 ID:OOWyx7B0O
近くの図書館に若い女の司書がいるがあんな静かな所にいて気狂わないの
536 ホドリ(長屋):2008/06/29(日) 01:10:53.06 ID:5/ay5Lgs0
>>529
あのう、エプロンでがたがた言ってるの、あなただけなんですけどぉ
気づいてると思うけど
537 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:12:38.75 ID:4sf/V3tK0
>>531
じゃあ、お前は小島よしおのカッコで行け!
538 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:12:40.37 ID:rKzxelh00
ジャケット着ろとか、ネクタイしろとか、そういうのにこだわるのは分かるけど、スーツにこだわる理由ってなんなんだろ?
539 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:13:13.33 ID:rKzxelh00
>>537
ありゃりゃ、言い返せなかったか・・・
540 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/29(日) 01:13:15.66 ID:ID1aY3am0
>533
俺の知る限り、日本の工場の事務(男)は作業服で仕事しているし
打ち合わせにもそれで対応するのがデフォ
541 アテナ(埼玉県):2008/06/29(日) 01:13:41.89 ID:jbRHbLNW0
>>534
DQNが沸く
542 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:14:19.18 ID:4sf/V3tK0
>>535
職員同士のおしゃべりで相当うるさいぞ!
543 ヤコン(東京都):2008/06/29(日) 01:14:46.17 ID:kQqPKB680
平日5時に閉館てじじいばばあニートガキ主婦のため以外のなにものでもねーじゃねーか
544 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:15:43.89 ID:4sf/V3tK0
>>536
それがどうした!
545 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:17:30.64 ID:4sf/V3tK0
>>539
お前がな。
546 キン・モー(福島県):2008/06/29(日) 01:17:59.19 ID:pjekeXNK0
もっと快感しなさいとか・・・
547 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:18:01.16 ID:4sf/V3tK0
>>540
俺が言っているのは女!
548 バロ(東京都):2008/06/29(日) 01:20:00.72 ID:ouKY2wio0
大阪は中之島図書館だけでいいとおもう
雰囲気があってこっちのが好きだ

中之島図書館の旧本館(中央部分と1号書庫)は、
明治37年に住友本家第15代家長吉左衛門氏の
寄付によってつくられたものである。
建物は国の重要文化財になっている
549 キビチー(久留米):2008/06/29(日) 01:20:36.60 ID:Qn9gWFK80
世田谷区の中央図書館、交通の便悪いだろあれ・・・
550 ツレマスカ(久留米):2008/06/29(日) 01:21:55.60 ID:H+6xAct10
なぜ ID:4sf/V3tK0 はこんなに必死なんだw
551 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:22:45.74 ID:4sf/V3tK0
>>538
飛ばしていた。
男性はスーツをきちんと着ているから。
552 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:23:15.60 ID:rKzxelh00
>>551
っていうか、海外の図書館でスーツで仕事してるところって、どこ?
ニュヨークの公共図書館はスーツだった。あと、バンコクのチュラロンコン大学の中の人もスーツだった。
上海でもそうだったかな。
あとは、ロンドン、パリ、モンペリエ、ローマ、フィレンツェ、ワルシャワ、キエフ、ノックスビル、ワシントンDC、レキシントン、ルイビル、あと数箇所の図書館言ったけど、スーツって印象なかったけどな。
553 孫 悟天(東京都):2008/06/29(日) 01:23:34.75 ID:gs3bLV//0
大阪の東大阪市民しか利用してない東大阪中央図書館はもう閉館でいいよ
554 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:23:34.62 ID:4sf/V3tK0
>>540
> 俺の知る限り、日本の工場の事務(男)は作業服で仕事しているし
作業着の下はワイシャツ&ネクタイじゃないのか??

555 ベエ(東京都):2008/06/29(日) 01:23:45.05 ID:PrYzslZa0
中之島図書館なんてモニュメントだけどな

今の大阪府立中央を潰して、大阪市立中央を建て増しして蔵書を全部移して欲しいわ
その方が使いやすい
556 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:24:10.25 ID:rKzxelh00
>>554
スーツって日本語わかる?
557 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:26:35.14 ID:rKzxelh00
仕事なんだから、ジャケットくらい着たほうがいいとは思うけどね
558 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:27:13.15 ID:4sf/V3tK0
>>552
> あとは、ロンドン、パリ、モンペリエ、ローマ、フィレンツェ、ワルシャワ、キエフ、ノックスビル、ワシントンDC、レキシントン、ルイビル、あと数箇所の図書館言ったけど、スーツって印象なかったけどな。

何を着ていたの?
ジャージ? ツナギ? オーバーオール?? アメカジ?? 民族衣装???

559 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:28:06.00 ID:4sf/V3tK0
560 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:28:40.25 ID:rKzxelh00
>>558
普通にパンツにジャケットだよ
スーツじゃなかったら、

>ジャージ? ツナギ? オーバーオール?? アメカジ?? 民族衣装???

になるって、どんだけ服が無い人だよ
561 地蟲(神奈川県):2008/06/29(日) 01:28:43.86 ID:MTDFnWat0
大阪府立中央図書館休み多すぎwww

>「府民が利用しやすいよう開館日数を必ず増やしてほしい。現在は休館日としている長期蔵書整理期間(年間11日)も開館させてほしい」と要望があった。
蔵書点検中に開けたら点検できねーだろwwwこれは馬鹿だろ
562 ハヤト・コバヤシ(滋賀県):2008/06/29(日) 01:29:12.97 ID:srI0XIm40
東大阪市立図書館なんて誰が得するんだ
563 ロリモスキー(茨城県):2008/06/29(日) 01:29:45.66 ID:lXF+/VU90
>>529
>日本だけじゃねえのか?

まじめに答えてあげるよ。

外国の規模の大きな図書館では、
おおむねライブラリアン(司書)とスタッフに仕事が分かれている。
司書は本を戻したりなどの作業はあまりやらない。それはスタッフの仕事。
スタッフの服装はエプロンはないけど、うごきやすいように作業着みたいなようだったりする。
学生バイトがジーンズでやっていたりする。
司書はスーツなどちゃんとした服装の場合がやはりおおい。
少しラフなこともあるが、これはその国では、
他の事務職でも比較的そんな感じではないかという気もする。

日本の司書は、欧米で言うスタッフの仕事が中心になってしまっている。
で、まわりからもそう認識されがち。
結局そのへんの違いが反映されてしまっているから、
エプロンだけをどうこう言ってもしょうがない気がする。
564 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:29:51.10 ID:rKzxelh00
>>559
どうしてwikiなのかが謎だし、背広なのかも謎だけど、

>共布で作った上着とズボンが一組となったものをいい

って書いてあるでしょ?日本語おk?
565 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:30:08.79 ID:4sf/V3tK0
>>557
> 仕事なんだから、ジャケットくらい着たほうがいいとは思うけどね

要は格式高い服装にしろってことなんだけどね。
アメカジとかでも駄目。
カジュアルなファッションで仕事をしているのは日本の女だけ。
566 がすたん(東京都):2008/06/29(日) 01:30:10.26 ID:oQ89TA1M0
>>553
東大阪市民だけど利用してないぞ。
場所が悪すぎるわ…
567 ヴ王(コネチカット州):2008/06/29(日) 01:30:27.64 ID:lLTSeiF/O
都市はその民度に比肩する図書館を持つ。
俺川崎市民だけど、多分全国最低レベルの図書館だよ
568 キビチー(久留米):2008/06/29(日) 01:32:05.96 ID:Qn9gWFK80
ジーンズ越しのムッチリしたお尻+エプロン
これぞ図書館の醍醐味だと思っていたが
569 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:34:19.33 ID:4sf/V3tK0
>>563
日本では司書が高度な専門職として認識されていないってことだろ。
570 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:34:30.74 ID:rKzxelh00
なんか、アメカジって言葉気に入ってぽいね。

把握した。
要するに、ジャケットにネクタイ=スーツって表現してるから通じなかったわけね。
571 がすたん(四国地方):2008/06/29(日) 01:34:39.20 ID:nsA5RK1y0
図書館は住民票がないと入れないようにしてくれ。乞食多すぎ。
572 ネーヨ(コネチカット州):2008/06/29(日) 01:35:12.78 ID:YyoJW7PXO
スーツの機能性上げればいいんだよ
あれではどう考えても動きにくい
573 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:36:49.06 ID:4sf/V3tK0
>>564
背広
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(スーツ から転送)
移動: ナビゲーション, 検索

背広(せびろ)とはスーツ(suit 聞く(ヘルプ・ファイル))一般(主としてビジネス用)を指す言葉で、


ところで、最初に戻るけど、
> 作業着の下はワイシャツ&ネクタイじゃないのか??
これに対するレスが、
> スーツって日本語わかる?
になるの?

反語や嫌味にもなっていないので、直答したんだけど?

574 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:37:40.24 ID:4sf/V3tK0
>>568
エプロンの必要性がわからん。
海外でエプロンはしているのか???
575 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/29(日) 01:38:18.53 ID:vLwIuDGq0
格式高い服装にすると何か変るのか?
576 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:38:37.03 ID:rKzxelh00
>>573
いや、君はスーツをやけに主張してたからさ。
そこに、「作業着が普通」ってレスがあって、それに対して君が「でも中はネクタイでしょ?」みたいな意味で言ったんでしょ?

だから、「作業着の下にネクタイってスーツちゃうやん」って意味で言ったんだよ。
スーツっていう意味を知らない異国人だってわかったから、もう解決した。
すまんかった。
577 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:40:05.69 ID:rKzxelh00
>>569
その状況でスーツにこだわるのは、違うと思わないか?
578 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:40:14.71 ID:4sf/V3tK0
>>570
> 要するに、ジャケットにネクタイ=スーツって表現してるから通じなかったわけね。
違う。
スーツ=最低限の礼服って意味。
燕尾服や紋付羽織袴を着て仕事をしろと言っているわけではない。

ジーンズにポロシャツはカジュアル過ぎだろうが!
579 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:41:38.21 ID:rKzxelh00
>>578
>ジーンズにポロシャツはカジュアル過ぎだろうが!

だから、「人と対応するときはジャケット着ろ」でええやん

>スーツ=最低限の礼服って意味

なんだよ、その意味w
っていうか、どうして仕事するのに礼服なんだよw
580 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:42:40.03 ID:4sf/V3tK0
>>572
別に本を仕舞うときは上着を脱いで腕まくりしてもOK。
581 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:43:21.69 ID:4sf/V3tK0
>>576
> だから、「作業着の下にネクタイってスーツちゃうやん」って意味で言ったんだよ。
知ってます。


582 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:43:29.34 ID:rKzxelh00
というかさ、スーツとか礼服とかいう言葉の意味が、他の人と違うから混乱するんだよ
583 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:44:09.08 ID:rKzxelh00
>>581
なんだ、知ってるんだw
じゃ、作業着にネクタイはアウトってわけだね
584 キビチー(久留米):2008/06/29(日) 01:44:13.32 ID:Qn9gWFK80
そこまでスーツにこだわるのかw
585 ツレマスカ(久留米):2008/06/29(日) 01:46:03.21 ID:H+6xAct10
こういう、どーーーーーでもいい事でグズグズ言い合ってるの見るとほんと平和だなぁと思うな。
586 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:46:04.38 ID:rKzxelh00
作業もあるだろうから動きやすい服装で、でも、来館者と対応するときくらいはジャケットを着てほしい

でいいんじゃないの?なんでスーツにこだわってんの?
確かに女のスーツはエロいから俺も嫌いではないけど
587 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:47:02.96 ID:4sf/V3tK0
>>579
接客するからだろうが!
一日中、書庫で作業して外部の人間と会わないのなら作業着でいいよ。
588 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:47:59.35 ID:rKzxelh00
>>587
接客するのに礼服なのかよ
なんでだよw
589 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:51:15.49 ID:4sf/V3tK0
>>583
図書館のことをいっているんだけど?

病院で医者がワイシャツ&ネクタイに白衣を着ているのには文句をつけていないし、
看護師がナース服でスーツ姿でないのにも文句はつけていない。
警察署で警官が夏制服を着て仕事をしていて、スーツを着ていないのにも文句を付けていない。
消防士が作業着を着て消火活動をしているのにも文句はつけていない。
建設現場で作業員がヘルメットを被っているのにも文句は付けていない。

君はバカかね?
590 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:51:54.08 ID:4sf/V3tK0
>>584
男性はスーツ姿だからね。
591 エア(福井県):2008/06/29(日) 01:52:03.64 ID:IBTf/V2l0
金取れ
592 地蟲(神奈川県):2008/06/29(日) 01:52:05.92 ID:MTDFnWat0
>>587
めんどくせやつだな。
「接客するのにエプロンは不適切だ、いちいちはずせ」って投書しろたらええがな。

その後、「いちいちエプロン脱ぐ暇あるなら、エプロン着たままでいいから早く仕事しろ」って
投書のほうが多くくるから。



そうやっていちいちどうでもいいクレームつけて図書館の身動きを重くするのが東京都民なんですね、わかります。
593 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:52:25.91 ID:4sf/V3tK0
>>586
男性職員はスーツ姿だから。
594 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:53:17.03 ID:4sf/V3tK0
>>588
じゃあなんで、サラリーマンはスーツ姿なんだ??
595 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:53:33.06 ID:rKzxelh00
>>589

いや、
>工場事務や受付の連中が作業服だったらなめてると思う。
からの流れね
分かっててごまかそうとしてるのはちょっとかわいいけど
596 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:54:34.50 ID:rKzxelh00
>>594
相手と接することが多いからでしょ
礼服として着てるわけではないよ
597 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:55:25.61 ID:rKzxelh00
というか、礼服ってのにこだわるのなら、女はスーツじゃだめだわな
598 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:55:28.96 ID:4sf/V3tK0
>>592
交代制でいいがな。
窓口の座っている全員がエプロン姿ってのはどうだ?

1人は専従でスーツ姿の人間がいるべきだろうが!
599 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 01:56:50.63 ID:rKzxelh00
要するに、俺と同じで、女のスーツ萌えってことなんだな。
600 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:57:15.02 ID:4sf/V3tK0
>>595
> >工場事務や受付の連中が作業服だったらなめてると思う。

これは(女)ってことをわかっているのかね?

601 ブリッグ(青森県):2008/06/29(日) 01:57:19.53 ID:iAK+lWO70
>>38
今までの知事はこれに何も言わなかったのか
602 ロリモスキー(茨城県):2008/06/29(日) 01:57:54.05 ID:lXF+/VU90
>>569
そう。日本では専門職と認識されていないから。

なぜそうなのかはいくつかの要因があるとおもうけど、
図書館の人も、外国で言うスタッフの仕事も含めて専門職だと言おうしたから、
逆に認識されなくなってしまったのだと思う。

外国ではエプロンはないものの、
本を戻したりするスタッフの仕事をしている人は服装など見た目で分かるよ。
極限すれば、日本の図書館にはスタッフはいるけど、ライブラリアンはいない。
このへんをいっしょくたにしている限り、服装だけ変えろと言っても
たぶんそうならないでしょ。
603 キビチー(久留米):2008/06/29(日) 01:57:56.33 ID:Qn9gWFK80
こんなに必死になるって実際働いてて
不満に思ってる司書さんかなんかですか?
俺はやはりあのエプロンに萌える 可愛い
604 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:58:45.36 ID:4sf/V3tK0
>>596
> 相手と接することが多いからでしょ
相手と接することが多いからスーツの説明になっていない。
相手と接するからある程度の格式のある服装をするのではないか??
それを礼服っていうのではないか?
605 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:59:44.88 ID:4sf/V3tK0
>>597
リクルートスーツは??
606 前科 又雄(東京都):2008/06/29(日) 02:00:49.56 ID:ahMjLNLO0
>>27
大学の図書館でいいじゃん
607 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 02:01:08.83 ID:rKzxelh00
>>600
え?女のことしゃべってるのに、「中にネクタイしてるでしょ」とか言ってたの?
もう破綻してるんだから、頑張らなくてもいいよ
608 コレハッヒ・ドイ(岐阜県):2008/06/29(日) 02:01:22.23 ID:goPiPUpV0
愛媛県の松前町の図書館は月末に1回休みがあるだけで、
ほとんどあいてるよ。
でも午後7時で閉館なんでちょっと、、、
んでマックでちょこっと勉強する
609 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 02:02:15.20 ID:rKzxelh00
>>605
礼服じゃないだろw

>>604
>相手と接するからある程度の格式のある服装をするのではないか??
>それを礼服っていうのではないか?

なんかめちゃくちゃだなw
俺様定義で言葉を使うなよ・・・
610 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 02:02:18.79 ID:4sf/V3tK0
>>602
当の働いている司書女も自分が高度な専門職って自覚はないでしょ。
さらに、その資格に似合うだけの努力や勉強はしてないでしょ。
資格とって就職したら終わりってさ。
611 マチルダ・アジャン(愛知県):2008/06/29(日) 02:03:09.75 ID:+xF5+FkR0
橋下は大阪児童図書館潰したら許さない。
昔のジャンプとかチャンピオンとかただで読み放題の俺にとってのオアシスだ
612 毛長牛(神奈川県):2008/06/29(日) 02:05:36.33 ID:qgnXyFfl0
>>611
自分で金出してつくれ
613 古代都市ワクテカ(巣鴨):2008/06/29(日) 02:08:34.07 ID:4O48JxUt0
>>611
漫画図書館つくれ
お金を数億用意してあらゆる漫画を集めろ
614 ゆうさく(愛知県):2008/06/29(日) 02:09:27.03 ID:hhbIVjsE0
返しに行くのめんどいからついbookoffに行ってしまう
615 モスク・ハン(福岡県):2008/06/29(日) 02:10:59.57 ID:OKudcF3x0
本屋のほうが新しい本とか普通に立ち読みできるしな・・・
図書館行くメリットがない。
616 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/29(日) 02:13:00.55 ID:koa+uc28O
政令指定都市ってどんなメリットあるのよ?
617 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 02:15:08.80 ID:4sf/V3tK0
>>607
> もう破綻してるんだから、頑張らなくてもいいよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
540 : ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/29(日) 01:13:15.66 ID:ID1aY3am0
>533
俺の知る限り、日本の工場の事務(男)は作業服で仕事しているし
打ち合わせにもそれで対応するのがデフォ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
554 : ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 01:23:34.62 ID:4sf/V3tK0
>>540
> 俺の知る限り、日本の工場の事務(男)は作業服で仕事しているし
作業着の下はワイシャツ&ネクタイじゃないのか??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どこが破綻しているんだ?
540が(男)と指示して、それを理解して引用して、ワイシャツ&ネクタイと続けている。
全く論理矛盾はしていない。



618 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 02:16:24.04 ID:4sf/V3tK0
>>609
じゃあ、ビジネススーツでいいや。
ある程度の格式をもった仕事をする服ってことで。
619 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 02:18:18.88 ID:4sf/V3tK0
>>609
男性も女もリクルートスーツを着て就職活動するのだから、就職してもスーツを着るべきだ。
男性だけスーツで、女だけカジュアルってのは間違っている。
620 餃子(東京都):2008/06/29(日) 02:18:24.08 ID:mLnYpkL90
10日なんてたいして変わらないじゃねーか
621 ハロ(埼玉県):2008/06/29(日) 02:21:00.68 ID:3mNkCISX0 BE:663390173-PLT(12110)
よくわからんが、デカイ図書館の司書さんって、偉い人に頼まれて参考文献準備したり
下部に位置する図書館が手を出せない分野の書籍をチョイスしたり分類したり、色々大変なんでそ?
ソムリエみたいなもんだな。

学生時代程じゃないが、今でも何だかんだで休日に利用してたりするので、
大阪をはじめ全国の図書館が充実して利用しやすくなればいいな。
622 ウーロン(横浜):2008/06/29(日) 02:21:31.16 ID:owj7i943O
公務員と政治家叩けば日々の不満を忘れちゃうアホな庶民乙w
623 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 02:23:46.37 ID:4sf/V3tK0
>>621
そんな博識で教授並みの仕事できる司書って日本にはほとんどおらんのじゃねえの?
624 チョ・プゲラ(長屋):2008/06/29(日) 02:24:21.30 ID:Im1jjk3I0
国会図書館も日曜日に開館して欲しい
625 チクク(鳥取県):2008/06/29(日) 02:25:22.96 ID:QNqSErQk0
>>8
美少女との出会い
626 チョ・プゲラ(長屋):2008/06/29(日) 02:28:07.24 ID:Im1jjk3I0
>>259
試験期間になると普段来ない奴らが集団で沸いて出る上に
椅子、机を占拠、しかも五月蝿いので殺意が芽生える。
627 ハロ(埼玉県):2008/06/29(日) 02:28:26.53 ID:3mNkCISX0 BE:631800454-PLT(12110)
>>623
都道府県立図書館の本館とかは、議会や都道府県庁に頼まれたりするんでね?
国会図書館は言うまでも無いが。
628 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 02:28:48.27 ID:4sf/V3tK0
ID:rKzxelh00
撃沈!!
629 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 02:31:37.87 ID:4sf/V3tK0
>>627
それでも全国で50箇所くらいしかないじゃん。
各所に何人いるのやら。
630 ネーヨ(コネチカット州):2008/06/29(日) 02:45:08.25 ID:YyoJW7PXO
つまり男がスーツ着なくなればいいんだな
こんな機能性に優れないものを正装に定めたのは誰だよ
631 ニンキーニ・シット(久留米):2008/06/29(日) 02:47:39.38 ID:OUMsysm90
>橋下「では、職員の給与を下げなければそれですべてがゆるされるんですね?」
>職員「そういうわけではないですが、職員の士気をさげれば、うまくいかないのは当然です」
>橋下「それで、大阪府が破綻した場合は?」
>職員「それは我々が関与するところではないです」
>橋下「職員でありながら、財政面には関与しないと?」
>職員「そういうのは知事、あなたの仕事でしょう!!我々では越権行為になる!そんなことがわからんのか!」
>橋下「財政面に言及せず、給料だけもらうというのは、どう考えてもおかしいでしょう」
>職員「退職までの給料が保証されていたのに、下げられるほうがおかしいでしょう。これじゃあ、前にも誰かが言うてましたが後だしジャンケンでしょう」
>橋下「そういう問題を今、話しているわけじゃないんですよ。あなたの給与、それをまかなう財源が足りないんです。ないものをどうやって捻出するんですか?」
>職員「だから、それはあなたの責任でしょう!!あなたが無能だからじゃないですか(笑)」→職員から笑いが起こる
>橋下「では、あなたは無駄を減らさずに、税金だけをあげろと?」
>職員「それはやむを得ないこともあります。というより職員の給与が無駄とはどういうことですか?」
>橋下「話になりません」
>職員「どういうことですか?説明を願います」→「ふざけるな!」と野次が飛ぶ

・PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         928万円   314万人
■ 国家公務員         828万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
632 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 02:49:51.34 ID:4sf/V3tK0
>>630
男性がスーツを着る、女も着る。
男性がスーツを着ない、女も着ない。
統一しなければならない。

現状は、
男性がスーツを着る、女は着ない。
矛盾。
633 ブラクラ中尉(埼玉県):2008/06/29(日) 02:52:24.85 ID:G4REywP60
なんでスーツスレになてるんだよw
634 ネーヨ(コネチカット州):2008/06/29(日) 02:52:27.41 ID:YyoJW7PXO
>>632
男女差別という問題なら分からんこともないが
スーツというものが、仕事をする上であまり適してないというのはそうだろう?
635 ゴップ(宮崎県):2008/06/29(日) 02:53:00.91 ID:Xpc+vSi60
おいおい読子スレじゃねーのかよ
早くハリウッド化しろよ
いや、なるならイギリスで映画化になるのか
636 鶴仙人(福岡県):2008/06/29(日) 02:53:55.74 ID:6lX4xIyX0
>こんな機能性に優れないものを正装に定めたのは誰だよ

クーデタで江戸幕府をひっくり返した
反日の田舎侍どもw
637 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 02:55:38.32 ID:4sf/V3tK0
>>634
> スーツというものが、仕事をする上であまり適してないというのはそうだろう?
それはそう。
俺は窓口と司書だけが着用すればいいと言っているけどね。
今は(女は)誰も着ていないだろ?
638 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 02:56:54.87 ID:4sf/V3tK0
>>636
> 反日の田舎侍どもw
なんで倒幕が反日になるんだ?
尊王思想から倒幕に繋がったんだぞ!
639 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/29(日) 02:59:41.81 ID:yoazjFff0
図書館なんて十数年行ってない。俺の中では不要なもの。
640 キビチー(久留米):2008/06/29(日) 03:00:31.77 ID:Qn9gWFK80
女の司書さんがスーツ着てないのが不満だっただけなのね・・・
641 ネーヨ(コネチカット州):2008/06/29(日) 03:10:01.99 ID:YyoJW7PXO
>>637
にしても図書館くらいいいとは思うんだがな
642 宮 許明(滋賀県):2008/06/29(日) 03:24:08.36 ID:bwWvrRXc0
そもそも図書館という過去の遺物なんて存在価値
あるんかい。オール電子ファイル化してネットで閲覧できるように
するのが現実的
643 メルラン(巣鴨):2008/06/29(日) 03:28:15.00 ID:s7utZ3DH0
>>637
こいつ、「ニューヨーク市立図書館」とか言ってた奴だろ
644 てん太くん(愛知県):2008/06/29(日) 03:36:37.60 ID:uytymNDh0
図書館の民営化してるところは、海外でどこがあるの?
645 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 03:42:50.73 ID:4sf/V3tK0
>>641
図書館だからだよ。
職員がジーンズ・エプロン姿で威厳なくダラダラと働いているから、ホームレスが気軽に休憩所にする。
凛とした空気が張り詰めていれば場違いと感じるだろう。
646 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 03:43:41.67 ID:4sf/V3tK0
647 がすたん(久留米):2008/06/29(日) 03:46:18.90 ID:6tSCFLjx0
>>632
ん?
現状は男女問わずエプロンだからOKでは?
逆に、スーツにしたら、男性だけネクタイ義務化になっておかしいだろう
648 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 03:55:13.97 ID:4sf/V3tK0
>>647
スーツ姿の男性職員はいるぞ。
それに窓口くらいはエプロンやめろ。
649 レンダーエフ5世(埼玉県):2008/06/29(日) 04:00:10.83 ID:HaRCEb7c0
大阪は腐っても世界有数の大都市な訳で、それに見合った文化レベルも求められる。
全国平均の開館日でも少なすぎるだろ。年間の休館日が50日程度でもいいんでないかい。
650 メルラン(巣鴨):2008/06/29(日) 04:00:40.79 ID:s7utZ3DH0
>>646
図星だった
651 皇帝ハーン(チリ):2008/06/29(日) 04:01:22.50 ID:dniqV+hc0
図書館は絶対に必要な施設

日本が優れてる点は「底辺の優秀さ」に尽きるからな

貧乏人に知的活動を保証する図書館は日本社会最後の砦
652 がすたん(久留米):2008/06/29(日) 04:03:11.58 ID:6tSCFLjx0
>>648
俺の市の図書館には、スーツの職員はいないんだが?
今の状態(男女ともエプロン)なら平等だが、もし「エプロンやめろ」と言って
スーツ強制にされると男性だけネクタイまで強制になるんでは?
それじゃ女ばかりが得することになる
いや、女にもネクタイを強制させるって言うなら別だけど
あと、個人的にはスーツじゃなくても問題はないと思うのだが?
この前、某高等裁判所の傍聴に行って来たら、ある女書記官が
茶髪DQNでビックリした・・・服は法服だったけどね
ああいうのを見ると、スーツでも髪の毛が茶髪だったりマニキュアを塗っていたり
ピアスしている方が、スーツじゃなくて普通の真面目な服装で、黒髪でアクセサリとかつけていない
格好よりも問題があるんじゃないかと思うんだけど?
653 ネゴトワ・ネティエ(讃岐):2008/06/29(日) 04:07:14.80 ID:INxVG/f00
>>649
その大阪の文化レベル

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋下??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
654 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 04:08:24.59 ID:rKzxelh00
NHKでおっぱい見てたら、勝利宣言されててワロタ
655 毛 沢山(新潟県):2008/06/29(日) 04:13:09.32 ID:rKzxelh00
>>617
えーと、都合よくセレクト乙
もうわかってるんでしょ?w破綻してるの
656 エア(コネチカット州):2008/06/29(日) 04:21:25.77 ID:+T7+7udvO
>>653
このコピペ何回見ても胸クソ悪い
橋下がんばれ
657 ブライト・ノア(東京都):2008/06/29(日) 04:25:10.20 ID:9Zif0E/V0
残業女は首になった?
658 ヒソクサリ(福島県):2008/06/29(日) 04:28:59.83 ID:LgY/ytc70
図書館に併設して、個人ブースかパーティションを区切ったスペースを用意して、ソフトドリンクや
軽食を提供しろよ
マンガ喫茶みたいに
収益も上がるし一石二鳥
659 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 04:29:57.35 ID:4sf/V3tK0
>>652
> 今の状態(男女ともエプロン)なら平等だが、もし「エプロンやめろ」と言って
> スーツ強制にされると男性だけネクタイまで強制になるんでは?
ttp://www.coop-bf.or.jp/suits/top.jpg
それは男女のスーツ文化の違いがある。
これは長年かけて変えるしかない。
あるいは夏服の時期はクール・ビズで対応するしかない。
図書館も役所の組織の一環だから、短期的にはノーネクタイということで順応するしかない。


> あと、個人的にはスーツじゃなくても問題はないと思うのだが?
代案としてどのようなものがあるかね?


> この前、某高等裁判所の傍聴に行って来たら、ある女書記官が
> 茶髪DQNでビックリした・・・服は法服だったけどね
書記官だけじゃない。
茶髪は婦警、女自衛官、女医、等々いっぱいいるよ。
> ああいうのを見ると、スーツでも髪の毛が茶髪だったりマニキュアを塗っていたり
> ピアスしている方が、スーツじゃなくて普通の真面目な服装で、黒髪でアクセサリとかつけていない
> 格好よりも問題があるんじゃないかと思うんだけど?
どっちもどっち。
きちんとドレスコードを作ればいい。
また、それをきちんと守らせればいい。
どうも女に対しては甘いというか、完全自由のところがある。
それを厳正にしなくてはいけない。

660 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 04:31:01.59 ID:4sf/V3tK0
>>655
> もうわかってるんでしょ?w破綻してるの

他人に対して指摘するなら、具体的根拠を示せ!
661 ヴァルディ(香川県):2008/06/29(日) 04:31:42.71 ID:THmLuICw0
真夏のホームレスの避暑地
662 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 04:34:42.60 ID:4sf/V3tK0
>>655
> もうわかってるんでしょ?w破綻してるの

ここが論理破綻していると言う根拠を示せ!
お前は、堀江メール問題で辞職した永田議員と同じだぞ!
663 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 04:41:45.21 ID:4sf/V3tK0
>>655
お前は、堀江メール問題で辞職した永田議員と同じだ!
お前は、堀江メール問題で辞職した永田議員と同じだ!
お前は、堀江メール問題で辞職した永田議員と同じだ!
664 ケチャ(東北地方):2008/06/29(日) 04:43:50.90 ID:aktHvVVd0
この一件は語り継がれる
665 バージ(東京都):2008/06/29(日) 04:44:11.77 ID:3L8BjT1M0
即決かよ
666 ロリモスキー(茨城県):2008/06/29(日) 04:46:20.57 ID:lXF+/VU90
男女の問題にしている人いるけど、
図書館で男性でもエプロンはぜんぜんめずらしくないよ。

結局、服装だけ変えろと言っても無意味で
日本では司書の仕事をどういうふうに認識されているか実態はどうかということ。
あと、図書館にはいろんな仕事があるが、
いっしょくたにしてしまっているうちは司書が専門職と看做されることはない。
そして服装もかわらないでしょう。
667 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 04:55:37.93 ID:4sf/V3tK0
>>666
> 図書館で男性でもエプロンはぜんぜんめずらしくないよ。
珍しくはない。
でも、スーツ姿の男性職員もいる。全員が全員エプロン姿ではない。
女はほぼ例外なくエプロン姿である。
スーツ姿の女は見た事がない。

> 結局、服装だけ変えろと言っても無意味で
> そして服装もかわらないでしょう。
司書の認識はそうそう変わらないでしょう。
ならば、簡単に変えられる服装「だけ」でも変えましょう。


668 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 04:56:39.96 ID:4sf/V3tK0
服装を変えるのは簡単だ。
服を準備して着ればいいだけだ。
何も難しいことはない。
669 エア(栃木県):2008/06/29(日) 04:58:35.62 ID:5RRytMFx0
>>625
さて今日から俺も図書館に
670 ブルマ(滋賀県):2008/06/29(日) 05:00:16.32 ID:0jFKR+By0
関西図書隊
671 ナガレワ・ロス(久留米):2008/06/29(日) 05:01:12.44 ID:InDApg2a0
ホームレス徹底的に排除しろ
入館のとき3万収めさせて帰るとき3万返すようyにすれば来なくなるだろ
672 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 05:02:31.71 ID:4sf/V3tK0
そもそも図書館でちょっと学術的な相談をしたい時に、ジーンズエプロン姿の茶髪女に相談したいと思うか?
スーツを着ていて眼鏡を掛けてて頭がよさそうな感じの人がいたら相談したいと思うだろ。
日本において司書の地位が低いと言う前に、服装だけでも変えてみればいい。

医者と看護師は服装が違うから医者とわかり、医者に相談するんだ。
皆、ジーンズでエプロンだったら誰が医者かわからんじゃないか!
673 ググレカス(茨城県):2008/06/29(日) 05:10:19.47 ID:hXyqmR6c0
近所の図書館が司法浪人生の溜まり場になってる
674 ロリモスキー(茨城県):2008/06/29(日) 05:11:41.66 ID:lXF+/VU90
>>667
>スーツ姿の女は見た事がない。

私はありますよ。
ただ男性の場合は、非エプロンだとほぼ即スーツネクタイですが、
女性の場合はリクルートスーツのような完全な服装までのあいだに
若干中間的なタイプも多いように思います。
うまく表現できませんが。

それで結局、わたしの見方だと、
あなたの考えにも非常に欠点があって
それは現状の日本の司書の服装を一律に変えろといっているように見えること。
ある意味では、これまでの愚をおかしているような気がします。
私は外国で言うライブラリアンとスタッフにある程度分けないと
服装も変わることはないとおもいます。
図書館では作業的な仕事もおおくあり
それらは動きやすい服装になる傾向にどうしてもなります。
外国でもエプロンはしていないものの
いわゆるスタッフはスーツネクタイではありません。
675 平和の鳩(長屋):2008/06/29(日) 05:11:58.56 ID:ohlF9vKy0
>>672
制服やスーツ着たら無駄にプライドが高くなりサービス低下する方が目に見えてるけどな。
676 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/06/29(日) 05:23:00.23 ID:DMWLUo2L0
久しぶりに日曜日休みで夜更かしを満喫している司書の私が来ましたよ

意外と図書館のことって、全然知られてないんだな。どういう仕事があるのかとか
利用者でさえも
677 カイ・シデン(埼玉県):2008/06/29(日) 05:23:43.72 ID:dJC+8ao+0
サラ金弁護士は
重箱の隅をつついてごまかしてるだけで、結局蛆民党の利権や同和にはなあなあだな(失笑)
678 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 05:28:11.14 ID:4sf/V3tK0
>>674
> 私はありますよ。
そりゃあるだろうよ。
俺がスーツ姿の男性職員をみたことがあるってことは、その逆も本当はいないといけない。
日本全国1人もいないはずは無いし、またいないと困る。

あんた、レスからみると図書館関係者だろ?
そのあんたなら見ても当然だろうに。
俺は一市民で図書館について詳しい知識はない。
ただ、生涯でゆうに50箇所以上の図書館には行ったことがある。
その中に居なかったということだ。
非常にまれってこったい。
男性のスーツ姿は日常でもね。

> うまく表現できませんが。
幅が広いって事だろ。
堅苦しいスーツからカジュアルな服装まで。
沢山のグラデーションがあるんだろ。女の服装は。
679 平和の鳩(長屋):2008/06/29(日) 05:29:29.45 ID:ohlF9vKy0
>>676
司書って言葉も資格が取れる大学生になるぐらいまで知らない奴もいるだろうし,図書館職員で
片付ける大人も多いだろう。なれる人間が少ない超マイナーな仕事だからな。
でも,俺は院の時に世話になったから露骨に偉そうな奴以外には敬意を払ってるよ。
それにしても使える人は底なしに有能なのに使えないやつはとことん糞のなのは困る。
教育とかってあんの?仕事も本も好きな人と本が好きなだけな奴で差がある気がする。
680 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 05:36:20.25 ID:4sf/V3tK0
>>674
> それは現状の日本の司書の服装を一律に変えろといっているように見えること。
そうだよ。

> ある意味では、これまでの愚をおかしているような気がします。
これまでの愚とは?

> 私は外国で言うライブラリアンとスタッフにある程度分けないと
> 服装も変わることはないとおもいます。
ベテラン正規職員と司書資格がライブラリアンで、
若年正規職員と臨時職員がスタッフでいいじゃん。

> 外国でもエプロンはしていないものの
> いわゆるスタッフはスーツネクタイではありません。
それは知っている。
先程から、
司書と窓口はスーツ着用、その他はカジュアルな格好と言っている。
今の職員は全員が全員カジュアルすぎる。
スーツまではいかなくても、もっとましなカッコがあるだろうが!
ケバ女がスーパーに買い物にいくような格好(完全私服)にただエプロンをしているだけだろうが。
医者だって白衣を羽織っているけど、中もそれなりにマシなカッコをしているぞ。
エプロンは上着じゃねえ!
681 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 05:36:55.07 ID:4sf/V3tK0
>>675
なるかいな。
世の中のサラリーマンはぺこぺこしているぞ。
682 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 05:37:40.76 ID:4sf/V3tK0
>>676
知るかいな。
楽で遊んでいるようにしか思えん。
683 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 05:39:04.91 ID:4sf/V3tK0
>>679
資格とって就職したら、はいおしまい・楽勝公務員コースだろ。
684 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/06/29(日) 05:39:22.08 ID:DMWLUo2L0
外国だと(と言っても欧米のケースしか知らないが)、自治体の財政が悪くなったら図書館の運営時間なんて即短縮だぞ。逆に増やせって言うなんて無茶苦茶だ

ちなみに、都立図書館は3つあるのを2つにしようとしている最中だ。もちろん予算の関係で
ずっと工事中で使えねぇ、というレスもあったが我慢しろ。恨むなら図書館じゃなくて都知事を恨め
685 ユパ・ミラルダ(四国地方):2008/06/29(日) 05:39:25.39 ID:C5GjVSVh0
本の整理が大変らしいよ 大阪人は手に取ればぐちゃぐちゃに戻すからね
686 平和の鳩(長屋):2008/06/29(日) 05:39:32.47 ID:ohlF9vKy0
>>681
どんなリーマンのイメージだよw
687 キビチー(久留米):2008/06/29(日) 05:40:18.59 ID:Qn9gWFK80
ある御一方がどうしてここまで必死なのか理解できない
688 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 05:41:14.91 ID:4sf/V3tK0
>>684
他のを全部無くせという理論だったから、その欧米のケースを当てはめるのはどうだろう?
689 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 05:42:00.00 ID:4sf/V3tK0
>>686
営業とか?
690 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 05:43:53.32 ID:4sf/V3tK0
>>684
> ちなみに、都立図書館は3つあるのを2つにしようとしている最中だ。もちろん予算の関係で

中央図書館いらんだろ。
行ったこと無いけど。
作るなら青梅とか奥多摩とかだな。
691 平和の鳩(長屋):2008/06/29(日) 05:44:23.26 ID:ohlF9vKy0
>>689
とかってw
ちゃんと働けよw
692 ウーブ(滋賀県):2008/06/29(日) 05:44:55.45 ID:wqMRJw0o0
本の整理は大変なのはよく理解できる

しかし、一般企業のリーマンは、サービス残業していつ寝たかのかもわからんようなのが多い

気合の入れ方が甘い、徹夜してやらんかい
カスっていみだろ

693 チョキちゃん(長野県):2008/06/29(日) 05:46:30.76 ID:2zuMj/lw0
>>437
家だとだれる人もいる。
その論理だと本は手前で買えというのと同じだ。
甘えもなにも、税金で運営されてる以上、公共の福祉に反しない限りで図書館で
受験勉強してもかまうまい。

ただ調べものをする机を受験勉強人間が占領するのは不可。
調べもの室の机だけは空けとくべき。
694 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 05:50:17.78 ID:4sf/V3tK0
>>692
アマゾンを見習ってほしい。
全部、ICチップをつけてロボットを導入すればどうであろうか?
695 チョキちゃん(長野県):2008/06/29(日) 05:54:03.85 ID:2zuMj/lw0
>>502
公共図書館では読みたい本はたいてい用意してくれる。
買ってくれることもあるし、変えなくても他の図書館から取り寄せてくれる。

届くまでの時間はまちまちだが、数週間あれば届く。
696 ムシゴヤシ(埼玉県):2008/06/29(日) 05:56:31.43 ID:Wi4ewVmu0
CCさくらのCDを借りに行ったことならあるな
697 チョキちゃん(長野県):2008/06/29(日) 05:56:49.31 ID:2zuMj/lw0
図書館員というのは基本的に左翼がおおいから、
大抵ふざけてる。

服装がふざけてるのはそのせい。

でも古文書とか古い典籍を専門に扱ってる図書館はそうでもないと思う。
きちんとしてる。
698 キツネリス(巣鴨):2008/06/29(日) 06:00:16.15 ID:HxQ7ybYV0
閉館時刻が早すぎるから
いつまでたっても日本のホワイトカラーは無教養
699 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/06/29(日) 06:00:57.06 ID:DMWLUo2L0
もっとも、千代田区立図書館みたいに、民間資本をうまく取り入れて成功している例もある

http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/

個人的には都会だからこそ民間資本導入可能だったと思う
民間だってバカじゃないんだから儲かりそうもないところに参入しないだろjk

ちなみに、この千代田区立図書館のサイトの1ページ目にビジネス支援のイベントがかなり載っているが、これはここだけの特色というわけではなく、全国的にブームになっているところである

…とここまで書いて何気なく「図書館 ビジネス支援」でググったら、このサイトが2番目に出てきてリアルで腰抜かしそうになったw

http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/busi_top.html
700 テラ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/29(日) 06:03:50.14 ID:lbtVoQI40
本ぐらいICチップとロボットで夜間に整理できそうなもんじゃね
701 平和の鳩(長屋):2008/06/29(日) 06:04:29.51 ID:ohlF9vKy0
司書が書いた絵本を大量購入してた馬鹿図書館もあったよな^^
702 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/06/29(日) 06:12:23.78 ID:DMWLUo2L0
蔵書管理って見た目よりも大変なんだぞ
あと新刊の管理と所蔵書の管理を一緒くたにしてるレス大杉

そもそも、今ググったら大阪府立中央図書館ってたった1館で1,625,864冊も所有している全国最大の公共図書館っていうじゃないか。
すでに書架内に収まってる1,625,864冊全部にICチップをつけるコストも考えろ
「将来の図書館運営の軽減化のため」って言うのは簡単だがその将来のために今大阪府の財政が破綻したらどうなるんだ?
703 チョキちゃん(長野県):2008/06/29(日) 06:14:01.37 ID:2zuMj/lw0
>>672
公共図書館の専門性ということでいえば、おそらく最も重要なのは郷土資料ということになる。

郷土資料には一般に流通してないもの、国会図書館にも納本されてないものが多い。
その地域の公共図書館が管理・保存しないと失われてしまうという性格の資料だ。
また地域の古文書、古典籍というものがある。

司書はそうした郷土資料を収集し保存し管理する専門性が必要。
でも実際にそうした意識をもった人は少ないと思うね。

そのへんのおばさんみたいな司書ではそういうことは無理。
所詮子供や主婦相手の絵本相談ぐらいが関の山だろう。
704 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/06/29(日) 07:11:52.21 ID:DMWLUo2L0
ID:4sf/V3tK0は寝たのか?
俺も寝ようかな。さすがに眠くなってきた

市町村立図書館と都道府県図書館と国立国会図書館の使命の違いを知らないことに対する誤解がすごいので、説明してからにしようかと思ったんだけど、眠くてもうしんどくなってきて間違えそうで怖いのでもう落ちます
この3つに違いがある、ということを頭の片隅にでも置いていただければ幸いでございます
705 オムル・ハング(巣鴨):2008/06/29(日) 07:12:45.32 ID:ddwPiMtK0
服装ふざけてるよなぁ
本探し中職員らしいのが来たので聞こうかと思ったが儂と同じ客かもしれんと思てやめた
せめて名札なりエプロンしてくれよなオマイら
ホテルの従業員が私服だと誰に何を頼んでいいのかオマイらだって困るだろが

サービス業従事者は自分が業務に従事していることを明示する必要がある(tangible)
なんで司書はしないの? 服装は自由だとか制服はウヨク的だとか思っているのかもしれん
だとすれば それは客から奉仕者であるべき自分の存在を隠す以外の何者でもない
つまりおまいらの好きな理論で言えば自己疎外・労働疎外を自ら進んでやっているということだ
そこに気づけ 中途半端サヨクよ
706 あどかちゃん(大阪府):2008/06/29(日) 07:43:30.36 ID:3dRkHObJ0
橋下がんばれ。
埼玉県民で政治家嫌いな俺だが橋下は応援する!
707 カミコ ウリン(横浜):2008/06/29(日) 07:47:09.89 ID:hO1FyNUGO
快感日
708 マチルダ・アジャン(横浜):2008/06/29(日) 07:52:47.14 ID:itf09KBPO
図書館なんて利用するのは受験前のやつらとひまそうな中年、老人くらいだろ。

もっと利用したほうがいいよ。とりあえず市県民税分くらいは利用したほうがいい。
709 ヤジロベー(USA):2008/06/29(日) 07:54:11.72 ID:/N5EN/Qn0
>>705 カウンターに行って聞けばいいじゃん
710 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 08:01:43.74 ID:4sf/V3tK0
>>705
なあんかなあ〜、置いてある本が左っぽいんだよなあ。
普通の市立図書館のはずなのに。
女性の人権、DV、セクハラ、男女共同参画の本はやたらとあるし。
医学書の棚より多い。

あとは戦争物、それも太平洋戦争の蛮行ってたぐいが多いし、外国人の人権、在日問題とかも多いような気がする。
それから医学書はあやしい民間療法っぽいのが多いし、どうも変。

もっと郷土史とか地域紙にも配慮しろよ。


どこにでもある本をレンタルするレンタルビデオ屋的やマンガ喫茶的図書館はいらん。
711 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 08:02:39.67 ID:4sf/V3tK0
>>709
カウンターの職員も服装がふざけているんだよなあ。
712 オムル・ハング(巣鴨):2008/06/29(日) 08:11:21.71 ID:ddwPiMtK0
ああ それでいいよ(W

だがカウンターでしか要求を聞かない図書館は決まってOPACも
カウンター周りにしかおかないものだ
書庫に置け 開架にもおけ
集中配置するな いろんなところに分散しておけ!

ラフな格好の職員が多い図書館は利用者に対する配慮もかけている

こき使ってやれ そうすれば民度もあがる(W


713 ロリモスキー(神奈川県):2008/06/29(日) 09:45:48.22 ID:Jkr8x7pQ0
714 ナガレワ・ロス(新潟県):2008/06/29(日) 10:09:37.84 ID:4zfTxf4r0
図書館で事務をしたことがあるけど
基本的に事務室にいる職員はきちんとスーツを着ていて司書はラフな格好だろ。
狭い閉架書庫を大量の本を抱えて運んだり、案外肉体労働だったし汚れるぞ。
名札とエプロン程度で勘弁してくれ。
窓口専門職員なんてものがいるような大規模図書館なら当然スーツを着るべきだろうが。
715 ムシゴヤシ(東京都):2008/06/29(日) 10:45:00.30 ID:rOI+ziGO0
服装厨キモイ。
お前の気分なんて知ったこっちゃねえ。
働きやすいのが一番だ。
716 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 10:57:19.08 ID:4sf/V3tK0
>>715
じゃあ、お前は一生スーツを着て働くな。
服装ってのは機能だけじゃないんだよ。
軍隊だって、戦争時は戦闘服を着ているけど、式典とかは礼服を着ているんだよ。
717 ムシゴヤシ(東京都):2008/06/29(日) 11:03:14.20 ID:rOI+ziGO0
>>716
軍隊も、戦闘をする際には戦闘しやすい戦闘服を着ているということですね。

やはり、仕事する時は、仕事しやすい服が一番ですね。

で?
718 ケニス・ルナー(奈良県):2008/06/29(日) 11:05:46.31 ID:x2FQ6gwK0
>ニューヨーク市立図書館


プゲラ
719 ミリー(東京都):2008/06/29(日) 11:06:55.96 ID:M1JeHr2M0
なにこのスレ
本の話じゃなくて服装の話ばっかじゃねえか
エプロンが職員を示すマーカーと同じ役割ってことでいいんじゃねえの?
俺はそんなに服装は気にしないよ

せっかく話題になってるしそんなに遠くないから
府立中央図書館とやらを今日ちょっくら見てくるかな
ホームレスとか学生の混入度、座席の余裕や蔵書の傾向とか興味出てきた
720 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 11:07:42.11 ID:4sf/V3tK0
>>714
> 狭い閉架書庫を大量の本を抱えて運んだり、案外肉体労働だったし汚れるぞ。
> 名札とエプロン程度で勘弁してくれ。

スーツを常用していて、閉架書庫の作業は着替えるかジャンパーを羽織ればいい。
何で、エプロンなんだ?
割烹着みたいなのならわかるが、エプロンなんか覆う面積が小さすぎで下の衣類が見えるし、汚れを防ぐ効果も低い。
721 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 11:08:45.30 ID:4sf/V3tK0
>>717
> で?

図書館の仕事は戦闘か?
接客という仕事を忘れていないか?
722 チョキちゃん(宮城県):2008/06/29(日) 11:11:21.32 ID:8KW6FzpY0
つーか、夜7時くらいまでは開けとけよ。
貸す気無いだろ。
723 ムシゴヤシ(東京都):2008/06/29(日) 11:12:24.44 ID:rOI+ziGO0
>>721
>図書館の仕事は戦闘か?

誰がそんなこと言ってるの?

>接客という仕事を忘れていないか?

エプロンしてると接客できないの?
724 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 11:20:20.66 ID:4sf/V3tK0
>>723
> 誰がそんなこと言ってるの?

> > 軍隊も、戦闘をする際には戦闘しやすい戦闘服を着ているということですね。
> > やはり、仕事する時は、仕事しやすい服が一番ですね。

これ ↑


> 服装ってのは機能だけじゃないんだよ。
> 軍隊だって、戦争時は戦闘服を着ているけど、式典とかは礼服を着ているんだよ。

これを受けて、上のレスになる意味がわからん。
725 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 11:21:24.54 ID:4sf/V3tK0
>>723
> エプロンしてると接客できないの?

できますよ。
エプロンを着て接客するな!と言っている。

726 ムシゴヤシ(東京都):2008/06/29(日) 11:23:38.99 ID:rOI+ziGO0
>>724
俺は、

> やはり、仕事する時は、仕事しやすい服が一番ですね。

とは言ったが、

>図書館の仕事は戦闘か?

図書館の仕事が戦闘だとは一言も言っていない。
勝手に発言捏造しないでくれる?

727 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 11:29:44.15 ID:4sf/V3tK0
>>726
> 図書館の仕事が戦闘だとは一言も言っていない。
> 勝手に発言捏造しないでくれる?

誰もしていない!
> >図書館の仕事は戦闘か?
これは俺の発言であり、俺が聞いているからだ!

> やはり、仕事する時は、仕事しやすい服が一番ですね。
に対して、皮肉めいて言っただけだ。
728 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 11:32:04.83 ID:4sf/V3tK0
>>726
軍隊ですら、戦闘服と礼服を使い分けている。

これに対して、
やはり、仕事する時は、仕事しやすい服が一番ですね。
と、頓珍漢なことを言っているから、

>図書館の仕事は戦闘か?
と皮肉めいて、『俺が』聞いただけだ!!!
729 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 11:33:01.19 ID:4sf/V3tK0
>>723
> 誰がそんなこと言ってるの?

俺w

730 古代都市ワクテカ(長屋):2008/06/29(日) 11:35:35.72 ID:g3siJzsB0
昨日はホームレス、今日は司書のエプロン
お前ら本当にbak
731 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 11:43:52.04 ID:4sf/V3tK0
732 古代都市ワクテカ(巣鴨):2008/06/29(日) 11:55:34.19 ID:4O48JxUt0
図書館を使う人は利用者であってお客様ではない
733 オムル・ハング(巣鴨):2008/06/29(日) 11:57:16.75 ID:ddwPiMtK0
サービス業におけるtangibleは大事だがハナシの分からん奴が多いので
別の本質部分について言おうか

日本の公共図書館は戦後の労働セツルメント的コンセプトを未だ脱却できて
いない点に問題がある
今ハヤリのビジネス支援サービスなんぞ既に破綻した定住運動そのものだ

もっと普通に地域資料集めてくれや それはお前らでしかできない仕事だ

経営コンサルの猿似事なんかする必要ない 税金の無駄使い
日本文化の国分寺になることこそ最たる使命だ
そこが分かれば図書館史に残る名館長になれるぞ 図書館関係者よ
734 ケチャ(石川県):2008/06/29(日) 11:59:29.38 ID:SAXtBCFg0
学生の頃は行ってた。
勉強というか知的好奇心を満たすためだけに行ってたけど。

で、その図書館は長い坂の上にあるんだけど、全力で登った時の達成感はたまらんかったね。

クタクタになりながらも本を読むのは楽しかったよ。


スーツ賛成。

735 ゴタン(東京都):2008/06/29(日) 12:02:06.60 ID:aAWN5+el0
読むべき本なんて少ないんだから買えよ
736 ヒーラン(巣鴨):2008/06/29(日) 12:09:38.18 ID:4sf/V3tK0
>>732
それは公務員、お役所的考えだよ
市役所に住民票をとりに行って、窓口でエプロン姿の職員が対応すれば変だろ?
737 ロリモスキー(神奈川県):2008/06/29(日) 12:12:51.59 ID:Jkr8x7pQ0
>>732
税金はらってるからお客様という見方はどうだろうか?

とはいっても最近の区役所とかの丁寧すぎる言葉遣いは気持ち悪い。
愛想がよくてマトモに手続きをやってくれればそれだけでいいんだが
738 オジル(埼玉県):2008/06/29(日) 12:16:50.48 ID:+d6jPydH0
図書館も身分証くらいはチェックしてくれよ。
子供はノーパスで入れてもいいけど、大人はその自治体に住んでるか勤めているかくらいの
入館条件つけろよ。ホームレスのせいで行く気もしないじゃないか。
739 ミノネズミ(長屋):2008/06/29(日) 12:19:04.25 ID:bPzh7UCh0
>>8
図書館は小さい子供から学生からおっさんから主婦まで使う一番役に立つ施設です
740 バージ(愛媛県):2008/06/29(日) 12:20:26.86 ID:rOrZjVYq0
普通の市営施設と違って土日もやってるってだけでも大好きだ
741 オリー(埼玉県):2008/06/29(日) 12:20:39.10 ID:icpipYaA0
  
742 ピコ・W・ロッソ(東京都):2008/06/29(日) 12:22:55.36 ID:gprYrL/g0
>>738

一部区画を有料にしてもいいからホームレスを分けて欲しい。ホームレスがいるので匂いで本を読む気にもならんということがある。
図書館のスペースの一部にネットカフェを入らせて助成で府民なら安く施設利用できるようにするとか
743 オムル・ハング(埼玉県):2008/06/29(日) 12:23:45.60 ID:KiUkzUro0
休館日数を比べてみよう!

大阪府立中央図書館
http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html

横浜市立中央図書館
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/20calendar.html
744 ネッキー(愛媛県):2008/06/29(日) 12:25:22.03 ID:CeM9N7XG0
この前始めて市民図書館行ったけどおじいさんとか真面目そうな高校生とかばっかで場違い感がすごかった
745 オーレ・モレモ(東京都):2008/06/29(日) 12:25:49.29 ID:SjGjc3mu0
冷房費節約のために夏休みは毎日入り浸ってましたサーセンw
746 ワッケイン(三重県):2008/06/29(日) 12:29:56.91 ID:e15hfac60
中ノ島の図書館はあきらかにホームレスの溜まり場だろあれ。
あんなもの無くしてしまえ。
747 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/29(日) 12:41:32.91 ID:8xV2NQjw0
>>48
その図書館、あまりにもホームレスが多くてくさくて何とかして欲しいと投書したら
消臭ポットが置かれててワロタ
追い出せよ。
748 ソウダナ(巣鴨):2008/06/29(日) 12:42:49.73 ID:Wg7gAW2F0
大学の図書館だけが青春です
749 オムル・ハング(巣鴨):2008/06/29(日) 12:45:07.99 ID:ddwPiMtK0
あの神戸淡路大震災でビクリともしなかった書架がある 
中ノ島図書館もその一つ
リベットで打ち合わせたしろもん 多分大正頃の納入だろうなぁ

今の小奇麗な書棚は本を守るには脆弱すぎ
ドイツはやっぱり鉄板ガチガチのゲルマン的粗野な材質で頑張っている
ここは見習うべき(W
750 スノ(讃岐):2008/06/29(日) 12:55:18.71 ID:LEwhMuF10
休みもだけど、
府立図書館のコピー代1枚20〜ってのもなんとかしてくれ。
それも、よくわからん業者が仲介してるから
自分でコピー機も使えないし。

751 ヴ王(長屋):2008/06/29(日) 15:01:29.24 ID:fiBqO7PZ0
図書館の本貸し出し禁止にされたw
752 がすたん(久留米):2008/06/29(日) 20:09:54.42 ID:6tSCFLjx0
>>659
「長年かけて変える」とか悠長なこと言ってるんじゃねえよ
変えようという強い意志があれば変えれるし、変えようとしなければずっと変わらないんだよ
天皇制が1500年以上も続いてきたようにな
「男女のスーツ文化の違いがある」「長年、男子にだけネクタイ強制してきたのだから、今すぐ変える必要は無い」
そんな態度じゃいつまで経っても変わらないし、変えようとすれば変えれるものを、「文化」だの「伝統」だのと
屁理屈こいて、今までどおりの女優遇・男性差別状態を継続させることはおかしいだろ
「クールビズ」なんて「夏限定」だし、そもそも「暑いから」とかって理由で組織で一丸となってネクタイ外す運動をし、
そして、秋になったからってまた組織一丸でネクタイ着用を強制するってのが変だよ
そういう問題ではなく、気温だの組織的一斉運動じゃなく、女と同じように自由に個人の意志に委ねれば良いだけだ
女が免除ならば男性も免除されて然るべきだし、男性に強制するのなら女にも強制されるのが当然だ

>代案としてどのようなものがあるかね?

だから、エプロンで問題ないだろうって言っているんだが?
俺は図書館の職員に関してはドレスコードは緩くて良いと思うんだよ
あ、当然、男女両方同じ基準でね
スーツの必要性は感じない
ただし、茶髪DQNとかピアス、マニキュア、ダメージデニムのローライズ・スキニージーンズの類は
相応しくない格好なので規制するべきだと思うが
753 がすたん(久留米):2008/06/29(日) 20:16:59.21 ID:6tSCFLjx0
>>667
俺の市の図書館では男女問わずスーツは居ない
そもそも、役職で変えているんじゃないのか?
お前の市の図書館の職員の服装って?
例えば、図書館長だけはスーツとかさ?
で、図書館長は男性だから、その稀に見るスーツ姿の職員は
いつも男性だけとかってことじゃないのか?
別にエプロンで問題ないだろ
男女ともエプロンなら平等だ
あ、もちろん茶髪DQNとかは無しね
俺は、スーツで茶髪DQNよりも、普通の真面目な服装で黒髪の方が良いと思うんだが?
>>672
茶髪DQN女には相談したくないが、黒髪でアクセサリーなどつけていないエプロン姿の職員なら問題ないだろ
俺は、スーツでも茶髪DQN女には相談したくないぞ
あと、医者のことを出しているけど、西川史子とか見てみろよ
茶髪DQNだぞ?ああいう女医に手術されたいか?
>>674
>女性の場合はリクルートスーツのような完全な服装までのあいだに若干中間的なタイプも多い

そこが問題だな
そういう曖昧性があるから、エプロンで男女統一した方が良いんだよな
754 スットン.D.木間下(埼玉県):2008/06/29(日) 20:19:17.62 ID:FpOHof6s0
高津図書館はホームレスの巣靴
755 がすたん(久留米):2008/06/29(日) 20:24:13.98 ID:6tSCFLjx0
>>678
>幅が広いって事だろ。 堅苦しいスーツからカジュアルな服装まで。
沢山のグラデーションがあるんだろ。女の服装は。

だからこそ、「エプロン」を制服にすれば良いんだよ
男女平等に服装が統一されるから
「スーツ」に指定すると、男性だけネクタイ強制だの堅苦しい形式だのになって
女は非常にカジュアルに近いタイプとかん、ネクタイ免除とか色々と男女間で差が出てくる
そもそも、医者とか教員、警官、幹部公務員などでもない図書館職員に「正装」を義務付けする
必要性を俺は感じない(だからと言って、ヘソ出しのダメージデニムのローライズ・スキニージーンズを穿いて
尻を半分出していたり、ピアスを付けていたり、茶髪DQNで良いと言っているわけじゃない)

図書館の職員は、デスクワークだけじゃなく、本の整理とか肉体労働とまでは行かなくても
それなりに体を動かす仕事も多いから、スーツってのも変だと思うんだよ
だから、エプロンとか作業着で何ら問題が無いと思うんだが?

>>680
>医者だって白衣を羽織っているけど、中もそれなりにマシなカッコをしているぞ。

え?西川史子とかって白衣だけど、茶髪DQNなんだが?ああいうのより、
エプロンでも黒髪でピアスとかしていなくて、真面目な服装の方が良いと思うんだが?
756 コルベット(福岡県):2008/06/29(日) 20:31:53.62 ID:JuQ39gh00
裸エプロンなら好きなんだろ
757 がすたん(久留米):2008/06/29(日) 20:40:12.30 ID:6tSCFLjx0
>>710
とりあえず、フェミニズムと左翼思想は何ら関係無いってことは言っておく
フェミニストで女の権利を主張する奴でも右翼思想ってのは多い
最近の自民党の女なんてそんなのばっかりだよ
>>711
ふざけているってのはエプロンが?それとも、頭髪が茶髪DQNだったり
ダメージデニムのローライズ・スキニージーンズを穿いて半ケツ出しているとか
ヘソ出ししてピアスをジャラジャラ付けているとか、マニキュアを塗っているとか?
エプロン自体は問題じゃないと思うが、茶髪DQNとかはどうにかして欲しいとは思うね
ああいう職員を見るだけでも、図書館で調べ物をしたり学問に励もうって意欲が減退する
>>720
何でエプロンじゃダメなんだ?一種の「図書館職員ですよ」って印にもなるし、男女平等の制服機能があるだろ
肉体労働にも利便性があるし、問題が無いと思うんだが?脱着しやすいってのも良い
作業着ならすぐに着替えられないし、そもそも白衣だって一番重要な手とか顔は守られていないぞ
>>725
何で?エプロンでも問題ないだろ
>>728
軍隊は軍隊だろ
そもそも、何でもかんでも軍隊を基準にして思考する精神が疑問だ
>>736
それは、市役所窓口はエプロン付けていないからな・・・
別に図書館は変じゃないだろ?カウンターにずっと座っているわけじゃない
利用者が相談に来て、書籍を探しに歩き回ることだって多いだろうし
758 ブラクラ中尉(巣鴨):2008/06/29(日) 20:43:09.60 ID:bWOFxABA0
>>736
市役所でエプロンの窓口職員いるでしょ
759 チョキちゃん(長野県):2008/06/29(日) 21:23:47.91 ID:2zuMj/lw0
以上をまとめれば真剣に読書したい、研究をしたいという利用者のために開館日や時間を延ばすべきである。
ただし、図書館員はスーツや制服を着てきちんとしたサービスをすべきであるというところだろうか。

オープンにすべきところと引き締めるべきところを明確にせよということか。
従来はこれが逆になってたってことかな。

いずれにせよ大阪の図書館がきちんとした姿勢を見せれば大阪の文化性も向上するだろう。

民間の書店でも優れたところでは図書館員はみなスーツを着ているし、クラシック音楽がかかっている。
公共図書館は民間にも劣るようなみっともない服装をさらすべきではない。
760 チャー・フイター(四国地方):2008/06/29(日) 21:26:19.15 ID:XzI7+jFY0
府職員の全員が裸でエプロンなら
ある意味対価として怠慢&高給取りを
チョットは我慢してやらない分けでも無い
761 ミスター・サタン:2008/06/29(日) 21:27:17.39 ID:Ale5bYAC0
中央図書館の場所がわからん
762 カイ・シデン(京都府):2008/06/29(日) 21:30:00.09 ID:nzFRgN+m0
>>34に1レスしかついてないのはおかしい
763 ミリー(東京都):2008/06/29(日) 21:38:12.62 ID:M1JeHr2M0
今日見てきたが、ホームレスっぽいのは居なかったな
学生はスゲー多かった
座席もかなり多いがそれでも大半埋まってたな
席で寝てるやつも多かった
ただ、置いてある本はやっぱり堅いから暇潰しには向かないな
調べ物と勉強をしに行く場所って印象だった
764 チョキちゃん(長野県):2008/06/29(日) 21:48:30.81 ID:2zuMj/lw0
図書館でずっと受験勉強していても限界があって疲れたり嫌になったりするだろう。
そういう時は雑誌とかを読んできばらしできる。他にも面白げな本があるのでそういうのをみて
疲れをいやす。

しばらくたったら受験勉強再開、っていうことなのか。
765 ブリーフ博士(神奈川県):2008/06/29(日) 21:53:28.95 ID:ThQc2F/50
自習室で勉強してる学生は構わんが
休憩コーナー来てまでガリガリ始めちゃうヤツってなんなの?
766 シン(四国地方):2008/06/29(日) 21:53:39.04 ID:1GEyl7Xr0
市立図書館は県外の人でも借りられるので便利
絶版の文庫とか読めてうれしかった
767 クリリン(大阪府):2008/06/29(日) 22:35:04.82 ID:tGtNqnX20
>>757
お前気持ち悪いな。リアルでもそんなか?あれか?アスペルガーとかその辺か?
素で引くわ。
768 ヴィグリ(東京都):2008/06/29(日) 22:42:47.77 ID:mitvwDx30
>>765
そういうまわりを慮る余裕が無いというか能力がないやつは
どうせFラン程度にしか受からんようなアホだしほっとくしかない
769 オムル・ハング(巣鴨):2008/06/29(日) 22:49:43.81 ID:ddwPiMtK0
>>762

わしは暇つぶしで19世紀英国史を齧ったことがあるのだが
かの国でも浮浪者の図書館利用は大問題だった
ただし臭いについてではなく本に付着した浮浪者の手垢から
病気が移るという点での大騒ぎだったが
(∵ 毛唐はバカ舌バカ鼻 → 臭オンチ)

それは日本でエイズ問題が発生した頃のパニック的状況よりも
遥かに凄まじかったみたいだな
どう収まったか 
かの浮浪者は「身の程を知る」ことができる程度のプライド
領分を持ち合わせていたということだろう
つまり正規利用をするならチャンとした身なりをしていくのが
スジだと理解したのだとわしは考えている
(ジーパンで高級ホテルを利用する欧米人はまずいない)

なおこのハナシを旧帝院卒の専門家に聞いたところ知らなかった
故に丹念に資料に当たれば論博いけるんじゃないかのう
770 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/06/29(日) 22:50:25.47 ID:J7RqXIHPO
ニュー速で議論しても無駄だろ 
ゆとりしかいないし   
ニュー速死ね
771 チョキちゃん(長野県):2008/06/29(日) 22:55:56.37 ID:2zuMj/lw0
>>769
大英図書館なんて乞食じみた学者の巣窟だったらしいな。
マルクスも南方熊楠もみな乞食みたいな生活だったんだろ。

ロシアでもモスクワの図書館にニコライ・フョードロフとかいう司書がいて、後にロケットの理論を考え出した
乞食同然のツィオルコフスキー少年のために計らってやったらしい。
772 ヘンナナ・ガレ(埼玉県):2008/06/29(日) 22:58:35.28 ID:2QwuKKUb0
それよりちゃんと税金払ってる人間を優先的に使わせろ!
なんで月数万円払ってるオレが、何の負担もしていないやつに
席取られなきゃいけねーんだよ!!!!
773 クシャナ(コネチカット州):2008/06/30(月) 00:41:45.31 ID:N2N7x3BRO
>>754
川崎市の図書館は全国でも最低レベル
774 エコまる(巣鴨):2008/06/30(月) 06:27:12.48 ID:9MkIaG7W0
>>752
> 「長年かけて変える」とか悠長なこと言ってるんじゃねえよ
あほか!
スーツ文化は日本だけの問題じゃねえ!
地球的な文化だ。
日本だけでどうこうできるもんじゃない。
強引に変える方法を教えてくれ。

> だから、エプロンで問題ないだろうって言っているんだが?
エプロンは制服じゃねえ!
ふざけるな。
775 エコまる(巣鴨):2008/06/30(月) 06:30:42.35 ID:9MkIaG7W0
>>753
> 別にエプロンで問題ないだろ
問題ある!

> 茶髪DQNだぞ?ああいう女医に手術されたいか?
医者の例えは司書とただのスタッフの違いを服装でわかるようにって意味だろうが。

> そういう曖昧性があるから、エプロンで男女統一した方が良いんだよな
エプロンはカバーする面積が小さすぎる。
制服の代用にはならない。
776 エコまる(巣鴨):2008/06/30(月) 06:32:55.68 ID:9MkIaG7W0
>>755
> だから、エプロンとか作業着で何ら問題が無いと思うんだが?
司書とアルバイトの違いをわかれ。
エプロンの理由がわからない。
ジャンパーとかのほうがまだまし。

> え?西川史子とかって白衣だけど、茶髪DQNなんだが?
TVにでてるタレント医者を例に出すな。
普通に病院にいって出会う医者を例にだせ!

777 エコまる(巣鴨):2008/06/30(月) 06:40:37.26 ID:9MkIaG7W0
>>757
> とりあえず、フェミニズムと左翼思想は何ら関係無いってことは言っておく
あるんだけど?
共産主義的フェミニズムってのが。

> ふざけているってのはエプロンが?それとも、頭髪が茶髪DQNだったり
エプロン
保育園・幼稚園じゃあるまいし。

> 何でエプロンじゃダメなんだ?一種の「図書館職員ですよ」って印にもなるし、男女平等の制服機能があるだろ
制服機能としてはカバーする面積が小さい。
下のローライズジーンズや派手なTシャツが丸見え。
それに作業着で常時応接するって問題だよ。

> 別に図書館は変じゃないだろ?カウンターにずっと座っているわけじゃない
変だよ。
> 利用者が相談に来て、書籍を探しに歩き回ることだって多いだろうし
上に書いてあるけど、海外の図書館は一切エプロン姿はない。
日本だけの奇行だ。

778 エコまる(巣鴨):2008/06/30(月) 06:41:32.74 ID:9MkIaG7W0
>>758
みたことがない。
どこの職員だ?
写メをうっぷせよ。
779 クゥーキ・ヨメ(東京都):2008/06/30(月) 06:43:41.76 ID:qdtQ2IPk0
夜間営業&休日営業も
780 皇帝ハーン(奈良県):2008/06/30(月) 06:46:50.66 ID:qm98uOia0
また服装馬鹿が必死になってるな
ニューヨーク「市立」図書館と書いた知ったか馬鹿のくせに
781 やおいちゃん(巣鴨):2008/06/30(月) 07:23:34.54 ID:pQBpbviy0
大学の図書館に来る高校生がウザイ
782 オーマ・エガイー・ウナ(東京都):2008/06/30(月) 08:00:24.61 ID:khI/DOrY0
>>21
国会図書館の分館の事言ってるんじゃないだろうな?
783 エコまる(巣鴨):2008/06/30(月) 08:46:50.72 ID:9MkIaG7W0
>>780
> ニューヨーク「市立」図書館と書いた知ったか馬鹿のくせに

ニューヨーク「市立」図書館と書いたのは事実だが、それがどうした!
ttp://tabisuke.arukikata.co.jp/os/r/105/r/10840/r/NYC/7/OverseaSpot/3488/p/1/
地球の歩き方だってどうどうと「市立」と書いてあるぞ。
「市立」か「私立」であることは議論の本質とは関係ない。

知ったかはどこにかかるんだ!
784 エコまる(巣鴨):2008/06/30(月) 08:47:33.89 ID:9MkIaG7W0
785 ダーブラ(東京都):2008/06/30(月) 09:29:29.51 ID:BIgDspPP0
>>611
あそこの存続のために全国の反日、サヨ連中が署名をしているのはなぜでしょう?
いろいろあるんだよ。橋下はそれをよく見てるということ。
786 コーリン(横浜):2008/06/30(月) 10:47:01.48 ID:RSZiS5QPO
俺は本が好きだからね、個人的に図書館も好きなんだけど
やっぱりあそこのスタッフは公務員脳だよ。ヌルい。
人間としては悪くないだろうし、まあ本を扱う人にカツカツして貰っても困るんだけど
やっぱりあの人たちはぬるま湯すぎる。
だから末端職員でも暇すぎて変な意見を言い出すんだ。
浮世離れしているんだよ。
787 マッサーニ・ゲドー(巣鴨):2008/06/30(月) 10:49:30.30 ID:dWE+iUyn0
図書館の整理統合による大幅削減マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
788 せんたくやくん(秋田県):2008/06/30(月) 11:58:37.71 ID:Ysuv9k+30
図書館にお願い
同じ本何冊も入れんなよ
CDとか傷付けたらちゃんと弁償させろ
再生できねえよバカ!
789 アーゲンナー(巣鴨)
>>784
そのページ、日本語版に"New York Public Library"ってかいているのに、
英語版に"New York city Library"って書いているバカサイトだろ。