脱税のマツダ、今度は下請けへの支払い不法減額発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ

下請法違反でマツダに勧告=7億円不当減額−公取委
 自動車大手のマツダ(広島県)が下請け業者に支払うべき代金から約7億7900万円を不当に差し引いていたとして、公正取引委員会は27日、下請法違反で再発防止を勧告した。
 2004年に勧告内容の公表を始めて以来、認定した減額幅は2番目の規模となった。自動車メーカーに対する勧告は初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000099-jij-soci

[関連]
マツダ、百数十億円申告漏れ=63億円を追徴課税−広島国税局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000185-jij-soci
2 トエト(東京都):2008/06/27(金) 20:19:27.85 ID:Ll/sTIpn0
ナゼダ!マツダ!
3 オツカー・レイ(東京都):2008/06/27(金) 20:19:32.79 ID:KwWJ1ZFB0
トヨタ以外は負け組
4 地蟲(神奈川県):2008/06/27(金) 20:19:41.00 ID:ls42sCsh0
お^^
5 火ぐまのパッチョ(宮城県):2008/06/27(金) 20:19:41.32 ID:8J0EuHo90
↓三菱ヲタが一言
6 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/27(金) 20:19:45.14 ID:vqJNrDkq0
上下逆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3781972
オリジナル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3755682

どっちがイイですか?
あと、この3人だったら、誰とセクスしたいですか?
7 オーマ(秋田県):2008/06/27(金) 20:20:11.84 ID:Wbx/+Hsx0
トヨタ叩いてたマツダヲタ脂肪wwwwwwwwww
8 あどかちゃん(神奈川県):2008/06/27(金) 20:20:23.50 ID:Z0f0apJk0
底辺
9 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/27(金) 20:21:51.76 ID:HfNVZcpC0
愛知県民だけどトヨタ様々だよ。
10 オスカ・ダブリン(横浜):2008/06/27(金) 20:23:16.23 ID:EdVSCd+aO
つか勧告って何なの?
法律に違反したなら逮捕だろ
マツダの首謀者逮捕しろよ
こんなの法律じゃねえ
11 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/27(金) 20:27:18.78 ID:hZCTCHJaO
やっとスバルの時代来たな
12 クリリン(九州地方):2008/06/27(金) 20:34:06.14 ID:x8sOnPOj0
マツダが多く払ってたこともあるんだろ。
単純ミスだろ。
人員削減中の出来事だし、たかだか58社で7億、1社1200万だろ。
数年間続いていたわけでもないし。

結論:このスレは伸びない
13 オーマ(秋田県):2008/06/27(金) 20:35:39.58 ID:Wbx/+Hsx0
>>12
単純ミスで7億も間違うわけないだろ常考
14 ジル(空):2008/06/27(金) 20:36:24.96 ID:z65BL+rv0
マツダ人権宣言(笑)
15 ツンデレ(久留米):2008/06/27(金) 20:36:54.07 ID:bTXyHQm+0
マツダって自動車大手だったのか・・
16 G.O.バーク(大阪府):2008/06/27(金) 20:37:38.47 ID:MZ4SWBca0
トヨタに比べれば大したことないな
17 ダレソレ(埼玉県):2008/06/27(金) 20:37:49.99 ID:iVTE2Bnk0
トヨタの不払いと所得隠しは悪い不払いと所得隠し

マツダの不払いと所得隠しは善い不払いと所得隠し
18 クリリン(九州地方):2008/06/27(金) 20:38:37.35 ID:x8sOnPOj0
>>13
システム上支払価格をミスしてたんだろ。
半期分か?

あってはいけないことだが、そこまでたたくほどのことではない。
これからも共存共栄で頑張ってほしい。
19 晶晶(巣鴨):2008/06/27(金) 20:40:46.42 ID:khWaMyVx0
700円以上で買った俺のマツダ株はどうなるの?
20 クロトワ(佐賀県):2008/06/27(金) 20:41:39.37 ID:3cj3thJR0
マツダオタ涙目の巻かw
21 オツカー・レイ(東京都):2008/06/27(金) 20:42:44.62 ID:KwWJ1ZFB0
>19
下請けいじめで株価が下がったという話は聞かない
22 タムラ(愛知県):2008/06/27(金) 20:42:46.03 ID:3IhUkh350
認定した減額幅の1番目って?
23 ジョブ・ジョン(神奈川県):2008/06/27(金) 20:43:04.36 ID:24VM7uB+0
マツダも中国やインドに売られちゃうの?ねえ?
24 ニーチュ(ネブラスカ州):2008/06/27(金) 20:43:22.88 ID:aySMrpuDO
すーんすーんすーん
25 プイプイ(宮城県):2008/06/27(金) 20:43:41.75 ID:H3LUi4lY0
自動車メーカーってろくなことしないな
26 パピラ(横浜):2008/06/27(金) 20:43:49.24 ID:cjK6XnRBO
損損損〜
27 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/27(金) 20:44:02.64 ID:pBTmLVlc0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  ?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|  ・・・で、何が問題なのでしょうか・・・?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
28 メーヴェ(石川県):2008/06/27(金) 20:44:04.15 ID:jOYMYyps0
自動車業界はこんなもんだろ
大量の奴隷によって成り立っている産業だ
29 テラ・W・ロッソ(東日本):2008/06/27(金) 20:44:10.83 ID:6VFeixIc0
ホンダが最後の希望か
30 地蟲(石川県):2008/06/27(金) 20:44:57.84 ID:5O8oXzD30
石川少ないな
31 ネゴトワ・ネティエ(久留米):2008/06/27(金) 20:45:05.62 ID:Ig35Mm8g0 BE:312646526-2BP(3073)
マツダが何とかしないとルイスが猛虎魂が溢れてるから
阪神に行っちゃうぞ
32 けんけつちゃん(福岡県):2008/06/27(金) 20:45:19.18 ID:kmJmEjxS0
支払いのときに値切るって悪質だなぁ。某アパート建託会社みたいだ。
33 プイプイ(宮城県):2008/06/27(金) 20:45:29.12 ID:H3LUi4lY0
>>29
脱税無限
糞デザイン
F1(笑)
34 クリリン(九州地方):2008/06/27(金) 20:45:44.21 ID:x8sOnPOj0 BE:421728877-BRZ(11323)
>>29
300億の脱税をしたのに?
35 ウプレカス(山形県):2008/06/27(金) 20:46:32.51 ID:F+yx1W710
スバルの四駆は世界一
36 テト(鳥取県):2008/06/27(金) 20:46:47.76 ID:ImulqW200
>>29
ンダオタきもいよ
37 カイ(四国地方):2008/06/27(金) 20:47:14.96 ID:mQtpFyll0
道理で今日大暴落の最中に不自然に上げてたのか。
嵌め込みだなw
38 プーアル(神奈川県):2008/06/27(金) 20:47:47.48 ID:nSbhbCj50
>>29
ホンダもリコール隠しとか新古車騒動とかいろいろやらかしてるだろw
むしろ車屋の中でもブラックな部類
39 キムラ(富山県):2008/06/27(金) 20:47:51.14 ID:8jRl/MPH0
美祢サーキット→マツダのテストコース

。・゚・(ノД`)・゚・。
40 ブラクラ中尉(巣鴨):2008/06/27(金) 20:48:09.89 ID:uSK+iB610
加藤の件以降、自動車メーカーが一気にブラックに見えてきた
41 晶晶(巣鴨):2008/06/27(金) 20:48:44.34 ID:khWaMyVx0
残るはスズキしかない。
42 ナガレワ・ロス(横浜):2008/06/27(金) 20:48:54.41 ID:LRZHCcr4O
QCサークルは社員が自発的に行うカイゼン活動(笑)
残業代はでません(笑)
43 ゴタン(四国地方):2008/06/27(金) 20:49:00.33 ID:iTGfdJ560
むかついたわ、もうフォレスターから乗り換える
44 テラ・W・ロッソ(東日本):2008/06/27(金) 20:49:44.59 ID:6VFeixIc0
じゃあスバルで
45 ニッセンレンジャー(石川県):2008/06/27(金) 20:50:19.60 ID:UYnA4j3d0
今日でカープの対巨人戦成績7勝3敗おいしいです
46 ウーブ(埼玉県):2008/06/27(金) 20:51:00.08 ID:j4c3/YU70
>>41
あほう。修のえげつないCDは有名だろうが。
47 ジョブ・ジョン(神奈川県):2008/06/27(金) 20:51:23.81 ID:24VM7uB+0
>>41
菌撒くな!
48 ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/27(金) 20:52:18.32 ID:XKT/rozJO
下請法違反か
コストダウンの見込み分を勝手に引いたのか
49 プーアル(神奈川県):2008/06/27(金) 20:53:20.14 ID:nSbhbCj50
   
>>40
  ライン工含む平均年収
トヨタ 799万円
ホンダ 829万円
日産  722万円
マツダ 726万円

何というブラック業界w
50 クリリン(九州地方):2008/06/27(金) 20:53:42.93 ID:x8sOnPOj0 BE:301235257-BRZ(11323)
NHKがさっき報道していた。
こいつら1年半も前にマツダが発表した所得隠し(内部統制の不備)を
あたかも25日に発覚したかのように報道しておきながら、
お前らの経営体質はどうなんだよ。
企業としての姿勢が云々とかNHKが言う権利はねえよ。

6月25日のNHK報道に対するコメント
http://company.nikkei.co.jp/sys/redirect_dis.aspr?ano=161914d&t=http%3a%2f%2fir.nikkei.co.jp%2firftp%2fdata%2ftdnr2%2fhome%2foracle%2f00%2f2008%2f161914d%2f161914d0.pdf

企業としての姿勢を問うのであれば、まずは自ら襟を正せ!
51 ワッケイン(関西地方):2008/06/27(金) 20:53:48.80 ID:ICcgm1oW0
トヨタも同じ事をやっていますがマスゴミはCMをどんどん流すお得意様の不法行為は報道しません
52 オジル(宮城県):2008/06/27(金) 20:55:10.59 ID:SDChoDar0
なんでもっと下請けを大事にしないかなぁ・・!?
メーカーを支えてるのは下請けの技術力だろうに・・
53 オーマ(秋田県):2008/06/27(金) 20:56:21.15 ID:Wbx/+Hsx0
>>49
ネットでトヨタばかり叩いてるのは他メーカーの社員だからなあ
54 セイラ・マス(愛媛県):2008/06/27(金) 20:57:50.18 ID:8tvUVWXK0
下請けいじめっすか
最悪だな
55 前科 又雄(秋田県):2008/06/27(金) 20:57:53.25 ID:PoPQgYPk0
>>49
その年収のどこがブラックなんだ?
56 オーマ(秋田県):2008/06/27(金) 20:58:36.56 ID:Wbx/+Hsx0
>>52
下請けに技術力なんて殆ど無い。
一部の下町工場だとかが注目されているが、実際には奴隷を集めた会社。
そういう下請け会社の社長自体が金儲け主義だから、改善する気なんてさらさらない
57 クリリン(九州地方):2008/06/27(金) 20:58:39.49 ID:x8sOnPOj0 BE:619682898-BRZ(11323)
>>52
再発防止策を講じて、今後起こらないようになるだろう。
もし二度繰り返したら叩いて叩いて叩きまくれ。

マツダは下請け業者がないと困る。
良き企業市民としてこれまで以上に共存共栄の精神でともに発展していくだろうね。
58 ソレナンティエ・ロゲ(横浜):2008/06/27(金) 20:58:48.73 ID:dgUBILo8O
>>49

ライン工の多くは、本体社員じゃなくて〇〇車体とかの下請会社だよ。
59 テト(鳥取県):2008/06/27(金) 20:58:53.40 ID:ImulqW200
>>41
修ちゃんが市政に口出しするからクソ
60 プーアル(神奈川県):2008/06/27(金) 20:59:13.22 ID:nSbhbCj50
>>52
でも現実はプロジェクトXに出て来そうな感じの技術持った町工場、なんて下請けなんてほとんど無いんだぜ
技術あるところは大抵下請けでも大企業
61 セン・ゲットー(コネチカット州):2008/06/27(金) 21:00:25.67 ID:wftr7H+VO
マツダだとあまりに中途半端すぎてあまり叩く気がしない
永遠にロータリーを追い続けるアホの子だし
62 クリリン(九州地方):2008/06/27(金) 21:01:13.03 ID:x8sOnPOj0 BE:51640632-BRZ(11323)
>>56
マツダ車のシートを作ってる会社。
他にも三菱重工とかにも納入してる。
中小企業だけど技術力あるよ。
デルタ工業:
http://www.deltakogyo.co.jp/goodslist/index.html
63 ツ・レタ(東京都):2008/06/27(金) 21:01:33.16 ID:ejFvfi9z0
マツダの車をマツダ以外に下取りに出すとビックリするような値段になるって噂はホントなの?
64 MILMOくん(高知県):2008/06/27(金) 21:02:50.92 ID:a73Iy6Hl0
>>63
マツダの中古車価格を他社とくらべればおのずと答えが見えてくるよ
65 クリリン(九州地方):2008/06/27(金) 21:03:06.40 ID:x8sOnPOj0 BE:619682898-BRZ(11323)
>>61
戦略的にね。
ちなみに日経の24日地方版によると、
マツダは燃料電池車は納入実績もあるが、コスト高(電池、水素の純度など)により避けているみたい。
万が一水素ロータリーが失敗しても大丈夫だ。
詳しくはhttp://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=7261&NewsItemID=20080624NKL0305&type=2
66 ゼッヒ・ジップデークレ(東北地方):2008/06/27(金) 21:03:14.16 ID:m+VqhuI50
下請けや従業員に
マツダ車を無理に買わせてるんじゃないの?
67 モスク・ハン(中国四国):2008/06/27(金) 21:03:14.54 ID:2y6+BMUJ0


トヨタだったら報道しないもんなw
68 迎迎(埼玉県):2008/06/27(金) 21:03:57.57 ID:9AWAopJL0
マツダ地獄ですね
69 クロトワ(佐賀県):2008/06/27(金) 21:04:25.73 ID:3cj3thJR0
>>63
第一次オイルショックの頃はホントにあった話。特にRE車はね。
今はマツダだからってことは無いだろね。
70 カミラ(秋田県):2008/06/27(金) 21:05:49.23 ID:TTe6qr7/0
価格comとか見ると値引き率良いらしいけどマツダ地獄って消滅したんじゃないの?
71 モスク・ハン(中国四国):2008/06/27(金) 21:08:50.75 ID:2y6+BMUJ0
>>66
実際トヨタの工場に勤める知り合いがいるけど、そこで仕事するまで日産オタだったのに
購入を強制されて仕方なくダイハツの軽買ってるしw
ていうかトヨタの工場に見学にいったら、バスが日野じゃなかったからえらい遠くから歩かされたって話も聞いたことがある。
72 チョキちゃん(長屋):2008/06/27(金) 21:09:58.97 ID:PD4TRTTj0
>>66
KYですよKY
73 プイプイ(宮城県):2008/06/27(金) 21:10:51.07 ID:H3LUi4lY0
>>66
文頭に「奈良トヨタみたいに」をつけろ
74 けんけつちゃん(福岡県):2008/06/27(金) 21:23:16.80 ID:kmJmEjxS0
昔マツダのディーラーの中古車のメーター巻き戻しが発覚したことがあった。
75 ニーチュ(埼玉県):2008/06/27(金) 21:25:03.26 ID:RMZVAUHP0
下請けまでマツダ地獄w
76 ナガレワ・ロス(長屋):2008/06/27(金) 21:26:47.99 ID:QCldF0aT0
こういうのって下請けにマツダが未支払い分払うとすると
何年分の利益が一気に入るから
税金とかどうすんだろ?
77 ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/27(金) 21:28:50.81 ID:ZdvjESKeO
>>71

常識だろ。
78 レビル(大阪府):2008/06/27(金) 21:29:40.65 ID:zLR0ySs70
>>71
それは有名な話
79 ベジータ(鳥取県):2008/06/27(金) 21:29:46.83 ID:+2mT27EO0
マツダ最近CM打ちすぎだろ
恵梨香見られるのは嬉しいけど
80 テム・レイ(久留米):2008/06/27(金) 21:32:07.08 ID:6fwPQvXa0
>>71
トヨタ以外だと駐車場代とられるってトヨタ社員が言ってた
81 晶晶(巣鴨):2008/06/27(金) 21:35:10.95 ID:khWaMyVx0
>>71
ホンダもホンダ車以外は駐車場が遠いとか聞いた事ある
82 クリリン(九州地方):2008/06/27(金) 21:35:18.39 ID:x8sOnPOj0 BE:154921436-BRZ(11323)
>>80
当たり前。

法律云々の問題以前に、自分達が製造に携わって自信を持って販売してるのに、
どうして他社の車に乗ろうと思うのか。
まぁホンダの場合は他社の車に乗ることで見えない部分が見えたりするという理由で
認めているが、これは例外。

同じ志をもった人以外とは働きたくないわ。
83 歓歓(新潟県):2008/06/27(金) 21:37:51.41 ID:BMUZZhjz0
水素ロータリーが認可されたからマツダ狙い撃ちですか?
84 マルティシネ(巣鴨):2008/06/27(金) 21:38:11.59 ID:ucL1Dmkq0
俺がいすゞに勤めてたときなんて、ジェミニかビッグホーンじゃなきゃ
敷地内に入れなかった。俺はNSXだったんで近所の駐車場借りて通勤してたよ。
85 ナガレワ・ロス(長屋):2008/06/27(金) 21:39:10.54 ID:QCldF0aT0
自社車は安く買えるのか?
86 マルティシネ(巣鴨):2008/06/27(金) 21:39:44.25 ID:ucL1Dmkq0
>>82
ジェミニに自信持ってるやつなんて誰もいなかったぞw
87 ブリーフ博士(巣鴨):2008/06/27(金) 21:41:15.47 ID:Irch6ad70
>>82
俺大手食品メーカーに勤めているけど自社のレトルト食品なんて
絶対に喰わないよ?早死にしたくないし
88 火ぐまのパッチョ(宮城県):2008/06/27(金) 21:41:58.25 ID:8J0EuHo90
>>87
どこのメーカーか教えれ
89 ベジータ(鳥取県):2008/06/27(金) 21:42:35.50 ID:+2mT27EO0
安く買えるからってのが全てだろうね
OEM車は有りなのかな
90 クリリン(九州地方):2008/06/27(金) 21:42:44.49 ID:x8sOnPOj0 BE:68854324-BRZ(11323)
>>86
まぁそういう場合もあるんだがなー。
一般論として、会社の発展を想わない人は去れといいたい。
ちょっと昭和っぽいかな…
91 ナガレワ・ロス(長屋):2008/06/27(金) 21:42:52.02 ID:QCldF0aT0
>>87
大手でそうだったら他のレトルトも食うなって事だな
92 ツ・レタ(東京都):2008/06/27(金) 21:43:24.20 ID:ejFvfi9z0
今日は ID:x8sOnPOj0 を追ってみるか
93 ナガレワ・ロス(三重県):2008/06/27(金) 21:44:48.37 ID:dneRf2rb0
マツダは調子に乗ると自滅するクセがある。
これくらいのお灸がちょうどいい。
94 マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/27(金) 21:44:56.54 ID:pghdAJvn0
マツダに関係なく広島の企業とか取引するとき
トヨタの車に乗って営業しにくいてのがあるよね
95 バンマス(石川県):2008/06/27(金) 21:47:45.23 ID:EHA0O1Ev0
お前らどこのに乗ってんの?仕事用も含めて
96 ヌイ・テネル(コネチカット州):2008/06/27(金) 21:52:17.99 ID:yvpceKO8O
広島の企業なんて他にあったっけ
97 テト(鳥取県):2008/06/27(金) 21:55:15.39 ID:ImulqW200
>>95
営業バンはプロボックス以外考えられんだろJK
98 あどかちゃん(福岡県):2008/06/27(金) 21:57:58.40 ID:TvjCcnV00
>>80
YH戦争のときに、アコードに乗って遅刻した人間がヤマハから解雇されたという話をヤマハにつとめていた、チョンから聞いた。
99 ネゴトワ・ネティエ(久留米):2008/06/27(金) 22:03:24.17 ID:Ig35Mm8g0
>>96
デオデオ
100 皇帝ハーン(長屋):2008/06/27(金) 22:09:55.78 ID:LWEa+4m20
総会はいつ?
つうかあと10日早く動けよ。
101 晶晶(巣鴨):2008/06/27(金) 22:12:52.71 ID:khWaMyVx0
>>100
6/25
もう終わってる
102 ダーブラ(神奈川県):2008/06/27(金) 22:13:18.38 ID:lKqSSr010
車はキモいけど会社としてはスバルが一番マシなのか
103 クロトワ(佐賀県):2008/06/27(金) 22:14:13.75 ID:3cj3thJR0
>>102
トヨタ系列になろうとしててもか?
104 クワシク(愛知県):2008/06/27(金) 22:16:50.40 ID:DfSooSR20
ツダヲタ発狂wwwwwwwwwwwwww
105 フラウ・ボゥ(大阪府):2008/06/27(金) 22:26:42.94 ID:AqLEHolz0

下請けの弱みにつけこむって昔からあることだよな
106 オリー(巣鴨):2008/06/27(金) 22:28:26.81 ID:YH9mowpK0
>>103
トヨタ傘下になるのは別にいいんだが、売れる訳がないFRスポーツ車の開発とか止めて欲しい。
あと、軽撤退は思いとどまってくれ。頼むから。
107 プーアル(神奈川県):2008/06/27(金) 22:37:14.70 ID:nSbhbCj50
>>82
ホンダはホンダ車以外で通勤する奴は会社の駐車場に止められないんだぜ
108 ネッキー(東北地方):2008/06/27(金) 22:38:25.49 ID:JJmbGOdl0
>>106
出来るならスバルの軽にトヨタエンブレム付けて売ってしいと思う俺は変わりモノか?
109 オーマ(秋田県):2008/06/27(金) 22:39:46.39 ID:Wbx/+Hsx0
>>108
全国のトヨタディーラー網のアフターケアが付くからな。中古価格も安定するし
110 テト(鳥取県):2008/06/27(金) 22:40:13.63 ID:ImulqW200
俺日産ディーラーの洗車のバイトにシャリオかスマートDioかSRV250で行ってたけど何も言われなかったよ(^q^)
111 オツカー・レイ(秋田県):2008/06/27(金) 22:45:26.80 ID:LmnCgb810
てか 広島でほかにとるとこあるの?
広島国税局さん
112 ティアンム(東京都):2008/06/28(土) 00:54:48.54 ID:1LJuDh8y0
ホンダってこういう話、聞かないな それ以外のメーカーは結構聞くけど・・・
113 がすたん(愛知県):2008/06/28(土) 01:02:45.31 ID:4yp5BuiI0
わざわざマツダ買う奴って何考えてんの
114 がすたん(福島県):2008/06/28(土) 01:07:22.09 ID:FlRzTpDS0
マツダはまともな車だけど
また国ぐるみの工作指摘が始まったか?
三菱もそうだったけど
115 スレチョウ副大統領(東京都):2008/06/28(土) 01:19:12.04 ID:HfA2Oc3m0
ロードスターと
デミオの
ロータリー出せ。
116 ミラルパ(神奈川県):2008/06/28(土) 01:19:56.04 ID:+rO0olE/0
ロリータエンジンと名前を変えればバカ売れ間違いなし
俺が保証する
117 ツマンネ(東北地方):2008/06/28(土) 05:17:20.82 ID:h58B+lWF0
>>107
それってなにか法律に違反してないの?
118 アテナ(大阪府):2008/06/28(土) 05:36:34.03 ID:ERRce/p00
もう自動車産業全部消えちまえよ
119 桃白白(埼玉県):2008/06/28(土) 05:49:02.86 ID:tsx/lSBz0
どこまで金に汚ねぇんだよ。
最低の会社だな。
120 こんせんくん(横浜):2008/06/28(土) 05:54:47.66 ID:qVo4j6sWO
>>112
無限であったな確か
121 ツマンネ(福岡県):2008/06/28(土) 06:10:56.84 ID:8jbw8k5f0
マツダのディーラーで中古車買ったけど
対応良すぎ。
痒いところまで手が届くというか
とにかく対応が気持ちいいわ
122 ネカリ(埼玉県):2008/06/28(土) 06:14:24.78 ID:+k/bm2vN0
>>107
ダウト
123 歓歓(巣鴨):2008/06/28(土) 11:31:22.89 ID:k55Kq6Y10
>>107
ホンダ車以外だと駐車場がかなり遠いってのは聞いた事がある
>会社の駐車場に止められない
って言う表現も間違ってはいないと思う
124 オスカ・ダブリン(大阪府):2008/06/28(土) 11:46:08.34 ID:AU4zBoHF0
>>106
噂ではクラウンテイストなレガシィになるとか
125 ティアンム(東京都):2008/06/28(土) 11:53:17.40 ID:1LJuDh8y0
自動車メーカーマツダの本社が所在する企業城下町である。
急速に宅地化が進み、2005年(平成17年)の国勢調査では人口は50,737人で、町村部の中では愛知県西加茂郡三好町、岩手県岩手郡滝沢村に次ぐ全国第3位である(同じ広島県にある同名の市よりも人口が多い)。
広島市に隣接する町であるが、同市の合併により接する市町境は全て広島市となり、同市に囲まれる形となっていて、本町においても合併計画が幾度となく持ち上がっている。
広島駅からも車で5分・10分程度の至近距離にある。
マツダ本社があり、また現在は無くなったもののかつては麒麟麦酒広島工場もあったことから、巨額の法人税が自治体に入るために比較的税金が安く、広島市との合併を拒否してきたという歴史がある。
同じ安芸郡の海田町にも陸上自衛隊第13旅団司令部やマツダ関連企業が立地しているという似たような事例がある。
なお、広島県には、府中市(備後府中)があるが、府中町は「安芸府中」と呼んで区別される。
126 ウーロン(九州地方):2008/06/28(土) 12:01:27.84 ID:ycJFPHqp0 BE:137708328-BRZ(11323)
マツダの広報の話を聞いた後で下請法を少し読んでみたけど、
また繰り返しそうな気がしてきた。

というのも、マツダはこの支払減額に関して、双方の同意があったとみなしていたのだが、
書類の不備によってこのような事態が起こってしまったと言っていた。
しかし、下請法によるとたとえ双方の同意があったとしても、
当初決まっている金額から減額することは違法だとのことだ。
つまり1月〜6月まで100円/kgで購入後、
7月〜12月まで80円/kgにするような交渉をした後で
100円/kgの分まで80円/kgで販売してはいけないということ。
たとえ双方の同意があったとしても。
127 リュウ・ホセイ(中国四国):2008/06/28(土) 12:19:40.51 ID:Sd22m1Cy0
>>114
あれは異常だったよな。
第一燃えただの言うなら、ハリアーだって燃えて死人出てるのにさー
128 ティアンム(東京都):2008/06/28(土) 16:36:30.88 ID:1LJuDh8y0
マツダ株式会社|生産技能職 正社員募集
http://www.mazda.co.jp/corporate/recruit/f/

転職板で見つけたよ 正社員になりたい人は受けてみては・・・
129 フリーザ(鳥取県):2008/06/28(土) 16:44:42.86 ID:Fn31wTJJ0
広島か・・・
130 ギックリ(四国地方):2008/06/28(土) 17:23:36.19 ID:ppaTBGnp0
富士通がいつもやってた事なんだが不法なのねw
131 毛 沢山(大阪府):2008/06/28(土) 17:30:09.35 ID:pxbzM5+D0
埼玉はホンダの町なのに
みんなホンダに乗ってない
132 バロ(巣鴨):2008/06/28(土) 17:49:14.07 ID:ci8+iJWY0
ダッツゼ マツダ
133 オーマ・エガイー・ウナ(東北地方):2008/06/28(土) 18:31:42.80 ID:H3q/4Rdf0
>>107
まともな会社の行動じゃないな。
ブラックかよw
134 ニッセンレンジャー(久留米):2008/06/28(土) 19:49:30.13 ID:rWVf6q6f0
ベストモータリング見た奴いる?デミオ糞過ぎるだろ・・・よくあんな危ない車売るよな
135 晶晶(東京都):2008/06/28(土) 19:50:32.84 ID:YHTxsI+60
>>15
自動車で大手じゃないとこってどこだよ
ミツオカぐらいか?
136 チヤルカ(巣鴨):2008/06/28(土) 19:52:53.28 ID:Q+CwuQtI0
>自動車大手のマツダ(広島県)が

マツダ乗りだが違和感を感じた
137 ニッセンレンジャー(久留米):2008/06/28(土) 19:58:06.31 ID:rWVf6q6f0
>>133
欧米の自動車メーカーもそうなんだけど
138 サンマロ(巣鴨):2008/06/28(土) 19:58:29.18 ID:GGgbns7M0
もうこの会社は、日産向けにバネットだけ製造してればよくて、
乗用車は全車OEMでも困らないような気さえするな。
139 平和の鳩(埼玉県)
>>126
レイプした女が感じまくって潮まで吹いたのにやっぱりレイプはレイプだったということですね。わかります。