1 :
スレッガー・ロウ(埼玉県):
雪印が高値更新・バター不足と需給妙味
雪印乳業(2262)が高値更新。
「農林水産省は26日、業務用バター約5000トンを緊急輸入する方針を固める一方、
乳業メーカーに品不足が続く家庭用バターの供給を増やすように求める」と報じられている。
再度の乳製品価格値上げ観測も出ている。
日証金ベースでは逆日歩が付いており、需給妙味も。
雪印の株価は13時33分現在382円(△5円)。
http://www.stockstation.jp/stocknews/11336
2 :
サバオチ(滋賀県):2008/06/26(木) 14:24:50.33 ID:SN2YShl10
-──- 、 _________
/_____ \ > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ ●), 、(●)⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
-──- 、 _________
3 :
ブラ(久留米):2008/06/26(木) 14:25:12.87 ID:dB4mBw6e0
メグミルクでずっと売ってたじゃん
4 :
晶晶(滋賀県):2008/06/26(木) 14:25:44.90 ID:O8gAbevp0
偽装ツール雪印とか出たときにちょっと笑った
5 :
スットン.D.木間下(長屋):2008/06/26(木) 14:25:47.64 ID:NqXDk3mR0
雪印で最強なのはコーヒー牛乳
異論は認めない
6 :
エコまる(愛媛県):2008/06/26(木) 14:25:49.63 ID:u/MDxReA0
__________
│ 00. 7. 2. AHE │
│_________│
/\ \
/ \ 雪印低脂肪乳 \
/ \ LOW FAT MILK \
/_______ \_________\
| │ │
| │ │
| │ 逝 印 │
| │ 低 脂 肪 乳 │
| │ ̄\ 加工乳 / ̄|
| │ \___/ |
| │ ̄\ / ̄|
| │ \___/ │
| │ ※ │
| │ │
| │ │
| │ 黄色ブドウ状球菌 |
| 製造 │ 配合 │
| 逝印大阪工場 │ 500ml |
|________|_________ │
7 :
ナーラ・クルーナー(福岡県):2008/06/26(木) 14:25:53.06 ID:DzCUzBH80
嘘印
8 :
ゴップ(愛知県):2008/06/26(木) 14:26:06.05 ID:158L1Q+S0
コーヒー牛乳のあの味は他メーカーはだせないのか
9 :
セン・ゲットー(福島県):2008/06/26(木) 14:26:12.43 ID:AtMRfSr+0
コーヒー牛乳がなくなるのかとびくびくして怯えながら暮らしてたわ。
街の影響でコーヒー牛乳が云々↓
11 :
クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/06/26(木) 14:26:27.80 ID:v3i7bcbn0
アナルに見えてくる
12 :
ヤコン(横浜):2008/06/26(木) 14:26:47.83 ID:+waKFEH5O
13 :
ダレソレ(長屋):2008/06/26(木) 14:26:57.45 ID:5YmXGlV50
8年?そんなに昔なのか
14 :
晶晶(山梨県):2008/06/26(木) 14:27:23.83 ID:x//ThXf20
倉庫の親父さんってどうなった?
15 :
通 報(埼玉県):2008/06/26(木) 14:27:24.46 ID:sdVmkc9l0
おれ310円付近で全力買い。370円付近で全力売り。
600万くらい儲かったよ、雪印。
16 :
ごきゅ〜(横浜):2008/06/26(木) 14:27:29.06 ID:QPrrFS6oO
17 :
ミライ・ヤシマ(中国四国):2008/06/26(木) 14:27:40.85 ID:d+xEeDgf0
ていうかマスゴミがくだらないことで喚きすぎでしょ。
そのくせ、毎日新聞の英語版のhentaiの件なんかはごまかすどころか超完全スルーだし。
18 :
_:2008/06/26(木) 14:27:41.86 ID:YqTpzb3b0
私だって寝てないんですよ!
19 :
駿手 津代(埼玉県):2008/06/26(木) 14:27:43.72 ID:2qUkmXOT0
見た目は雪印だが 各部門は色んな会社に囓られて
ボロボロだけどな ロッテとか
20 :
ドーシタイン(横浜):2008/06/26(木) 14:27:46.60 ID:xfJfcCh5O
俺だって寝てないんだ!
21 :
晶晶(滋賀県):2008/06/26(木) 14:28:03.72 ID:O8gAbevp0
大阪人の好きなフルーツジュースってゲロ臭いよね(笑)
まーたエスビーエススレか
23 :
ブリッグ(三重県):2008/06/26(木) 14:28:24.22 ID:vasqgdFR0
雪印食品は廃業しただろ。
コーヒー牛乳だけは他所じゃどうにもならないな
25 :
モーダ=メダー(横浜):2008/06/26(木) 14:28:39.30 ID:hw6wyaZCO
おうしょしゅ、おうしょくぶづ、おうしょしゅぶどうきゅうき
26 :
モーダ=メダー(横浜):2008/06/26(木) 14:28:39.60 ID:CQhHlYhJO
メグミルク
27 :
パスオ・シエロ(神奈川県):2008/06/26(木) 14:29:23.86 ID:jQb7k7Yf0
>>20 それさえなかったら、あそこまで叩かれなかったのになw
28 :
プーアル(長野県):2008/06/26(木) 14:29:26.12 ID:8mbeSTeo0
バター不足のおかげじゃないの。
こんな事態になるまではずっと敬遠してた。
29 :
ウミガメ(福岡県):2008/06/26(木) 14:29:45.89 ID:DwS0UZ6/0
もうコーヒー牛乳って表記できないんじゃないっけ?
30 :
鶴仙人(巣鴨):2008/06/26(木) 14:30:20.63 ID:bGoWrT4B0
グロ牛乳
31 :
ごきゅ〜(久留米):2008/06/26(木) 14:30:21.49 ID:Fa66eO290
朝鮮人に
乗っ取られただけ
32 :
ブラ(久留米):2008/06/26(木) 14:30:22.60 ID:dB4mBw6e0
33 :
トエト(京都府):2008/06/26(木) 14:30:51.11 ID:JGTKDpiy0
まだ毒印/毒ミルクの消費はさけている。
メグミルクでも回収騒ぎやらかしたような希ガス
牛乳売り場でメグミルクの占める場所なんてわずかだけどな
恵とかいうヨーグルトがメグミルクなのに、買ってから気づいた
36 :
テト(東京都):2008/06/26(木) 14:31:16.91 ID:TGNMOhWe0
どうする?また潰す?
37 :
巨神兵:2008/06/26(木) 14:32:13.61 ID:+DeXAcj80
紀文のコーヒー豆乳飲んだけどそんなに美味しくなかった
雪印が最高だ!
糖尿になりそうなんで最近は飲んでないけど
38 :
スポポビッチ(神奈川県):2008/06/26(木) 14:32:15.04 ID:jN0WLb8k0
>>12 市乳事業(牛乳・乳飲料・ヨーグルト)は全農・全酪連(ジャパンミルクネット)の
市乳事業との事業統合により日本ミルクコミュニティ(ブランド名・メグミルク)となり分社。
ってwikiにあった
39 :
アントニオ・カラス(横浜):2008/06/26(木) 14:33:34.49 ID:+dUimZr2O
再利用で大規模な健康被害があったのにな。
今も再利用での問題があるけど、実害で発覚するんじゃなくて内部告発だったりするよね。
そう考えると大規模な実害があって発覚したにも関わらず未だにメグミルクとしてやってるのはどうなんだろうな。
吉兆より悪質というか…
とか言いつつコーヒー牛乳だけは飲んじゃいます><
40 :
クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/06/26(木) 14:33:50.37 ID:feYKbZAD0
いちばん美味い牛乳は明治おいしい牛乳
異論は認める
41 :
晶晶(滋賀県):2008/06/26(木) 14:34:37.80 ID:O8gAbevp0
コーヒー牛乳は白バラがいちばんおいしい
メグミルクのCMにMEGUMIを起用しないのは何故なんだ?
43 :
スノ(神奈川県):2008/06/26(木) 14:35:41.06 ID:gw5pOYoB0
マスコミのふりかざす正義にいちいち反応して
大騒ぎしてバカじゃねーの
44 :
エコまる(愛媛県):2008/06/26(木) 14:35:46.77 ID:u/MDxReA0
MEGUMIから搾乳したメグミルクの画像あったろ
45 :
G.O.バーク(埼玉県):2008/06/26(木) 14:36:01.54 ID:RZo494fh0
もう8年か
あれ以来買ってないw
結局買うやつがいるから何度でも復活するのよ
47 :
エルラン(岡山県):2008/06/26(木) 14:36:25.30 ID:yfWd3ECy0
日本人はすぐに忘れるからおk
48 :
クイ(岩手県):2008/06/26(木) 14:37:06.38 ID:pxa4SwkJ0
街やるたびに飲みたくなるよな
49 :
コレハッヒ・ドイ(ネブラスカ州):2008/06/26(木) 14:37:42.08 ID:wTcKX++gO
DJ雪印
50 :
ヒーラン(巣鴨):2008/06/26(木) 14:38:26.74 ID:5h7AfsGY0
で、結局どこが一番得したの?
51 :
ナレ・アウナ(広島県):2008/06/26(木) 14:38:59.09 ID:fijOUHM00
雪印のコーヒー牛乳に勝てるメーカーはいない
52 :
サム(埼玉県):2008/06/26(木) 14:39:06.27 ID:3UA3mET80
今にして思えばあの雪印バッシングは異常だった
マスコミのさじ加減ひとつでどうにでもなるなんて怖すぎるだろ
>>28 というか、雪印乳業限定だと業者向けは
雪印はまだまだ立派なメーカー。
バターなんか雪印から取れない、四つ葉から取れない。
そうだ森永だ、仕方ねーなってランク付け。
54 :
ボラ(長屋):2008/06/26(木) 14:40:05.77 ID:JhLoLU3a0
メグミルクも雪印も買ってないよ。あの社長の顔と社風を考えれば買う気しねー。
健康被害がでていない雪印はあれだけ騒いでたマスコミが毒餃子に沈黙
56 :
チクク(讃岐):2008/06/26(木) 14:41:07.20 ID:PnXJI5PX0
不祥事起こしたのは雪印乳業じゃなくて雪印食品だろwww
と思ってググったら「乳業」も食中毒事件起こしてたんだっけ・・・
記憶なんてそんなもんかな。
まあ、どっちもあれ以来買ってないけどな。
57 :
オリー(福島県):2008/06/26(木) 14:41:53.73 ID:9qBFObca0
メグミルクも起してるけどな
58 :
ドーシタイン(讃岐):2008/06/26(木) 14:42:46.34 ID:ZhFZzlIf0
ロッテだけは偽装問題と無縁ですよ?
雪印もメグミルクも日本ミルクコミュニティ商品も買ってない。
農協の牛乳も日本ミルクコミュニティだから買わない。
61 :
マッティー・真下(巣鴨):2008/06/26(木) 14:47:34.02 ID:h+GqjPFQ0
雪印のコーヒー牛乳は後味が悪すぎ
アレ好きなやつおかしい
62 :
がすたん(愛知県):2008/06/26(木) 14:48:01.70 ID:4Sj4N0RL0
63 :
モーダ=メダー(宮城県):2008/06/26(木) 14:49:33.95 ID:lOY/2wkQ0
いまだに雪印コーヒーだけは、
なんのためらいもなく買ってるけどな・・・・
64 :
セトル(巣鴨):2008/06/26(木) 14:53:14.68 ID:JYptNw5u0
雪印のアイス、いまはブランドごとロッテのもんになっちまったからなぁ。食えねえ。
65 :
オスカ・ダブリン(宮城県):2008/06/26(木) 14:54:15.00 ID:RpJQhC8y0
逝印とかのAA作られたけど、すぐ見なくなったよなー
四葉と十勝バターは常に品薄だけど、雪印だけ大量に残ってるぞ近所のイオン
67 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(巣鴨):2008/06/26(木) 14:55:45.50 ID:xd7xiXic0
どこの食品会社も大差ないだろ。
【レス抽出】
対象スレ: あれから8年・・雪印っていつの間にか復活したよな
キーワード: 寝てない
18 名前:_[neppy] 投稿日:2008/06/26(木) 14:27:41.86 ID:YqTpzb3b0
私だって寝てないんですよ!
20 名前: ドーシタイン(横浜)[] 投稿日:2008/06/26(木) 14:27:46.60 ID:xfJfcCh5O
俺だって寝てないんだ!
抽出レス数:2
69 :
皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/26(木) 14:58:27.32 ID:54x7l8LDO
雪印のコーヒー牛乳はガキの頃からよく飲んでる。
こいつだけは雪印を外さなくて正解だったと思うぜ。
長靴を履いて半分浸かりながら作ってるコーヒー牛乳
72 :
ヴ王(埼玉県):2008/06/26(木) 15:07:47.51 ID:IBEDtZ8/0 BE:60660454-2BP(1312)
俺はずっと問題あった投書から雪印を買ってた
おれは勝ち組
不買してたやつは負け組み
73 :
巨神兵:2008/06/26(木) 15:09:54.38 ID:A9MwfXzl0
雪印やらメグミルクやらは絶対買わない。
買う奴は頭おかしい
74 :
エルラン(横浜):2008/06/26(木) 15:10:22.50 ID:u430KQroO
もう8年とかぜってー嘘だ
75 :
カツ・ハウィン(横浜):2008/06/26(木) 15:10:49.31 ID:snlomzNRO
もう8年か
4・5年前じゃなかったっけ
77 :
けんけつちゃん(久留米):2008/06/26(木) 15:14:51.44 ID:eeZesfqA0
コーヒー牛乳は至高
何年飲んでも飽きない
78 :
トランクス(巣鴨):2008/06/26(木) 15:15:03.13 ID:QVo5Y73Z0
不買してる。あの事件以来一切の雪印の製品は購入してない。
近所のスーパーなんかだとなぜか雪印を推してるみたいで大量品揃えで
他メーカーのをアホみたいに高値で並べていて雪印を買うしかないような雰囲気だけど
それでも雪印は売れてないみたい。というかやり方汚いからこんな店じゃ買わないだけだけど。
んで雪印バターはあちこちの店で見かける様な気がするけどな。売れてないっぽいんだけど。
79 :
ヒソクサリ(四国地方):2008/06/26(木) 15:15:05.00 ID:575/3Sqj0
コーヒー牛乳と聞くと「街」を思い出す
80 :
牛魔王(神奈川県):2008/06/26(木) 15:15:37.25 ID:TqH82ilO0
三菱自動車のほうが
81 :
レビル(佐賀県):2008/06/26(木) 15:16:18.06 ID:wM8ale7I0
元々優良企業だけに
82 :
ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/06/26(木) 15:16:40.22 ID:konBXV9d0
エリートニュー速民はカルピスバターの一択だろ
83 :
P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/26(木) 15:16:44.46 ID:eigWc28g0
日本ミルクコミュニティ
メグミルク
ネスレー
この辺は買わないようにしてる。中身は雪印で実際不味いし。
雪印の食中毒問題発覚後に
森永が消毒しすぎで臭いが残っちゃってそれが問題になってたのは笑った
85 :
タムラ(長屋):2008/06/26(木) 15:18:50.71 ID:U+em4hUd0
北海道の工場が朝の就業前に工場長が職員の前で
「大阪が悪いんだ 大阪のせいで俺達は」って泣き叫んでたが
実はこの工場が使いまわしの常習者で問題の根源だったのにはワロタ
86 :
ギックリ(コネチカット州):2008/06/26(木) 15:19:30.49 ID:/nLRj7odO
あれ以来買ってない
珈琲は自分で豆をひいて飲むようになった。
牛乳は大内山牛乳のみ。
87 :
ウシアブ(香川県):2008/06/26(木) 15:20:38.75 ID:0IOU4Cfl0
8年って冗談だろう。
マジだとしたらヤバイ。
偽装問題よりヤバイ。
88 :
カー・コローグ・ヨメ(横浜):2008/06/26(木) 15:21:42.45 ID:EbfVUzmYO
>>78 そのくせペッパーランチは食うんだろ
キチガイ
名前やロゴを変えて上手くやったなぁというイメージ。
>>32 ジュースとか、乳飲料とか、結構種類あるんだな
普段買うことは無いが、気をつけよう
91 :
ボラ(長屋):2008/06/26(木) 15:39:38.93 ID:JhLoLU3a0
92 :
キ・シュツ(東京都):2008/06/26(木) 15:41:59.60 ID:hdTxGFLV0
いまだに不買中です
あー、俺も四季報読んでて思った。
雪印の系列会社勤めてる友達に聞いてみようと思ってたところ。
コーヒー牛乳うまいよなぁ。コンビニいくとついつい買ってしまう
95 :
ヌイ・テネル(コネチカット州):2008/06/26(木) 15:51:48.38 ID:GXArI6TmO
小岩井コーヒー>>>グリコカフェオレ>>>雪印コーヒー牛乳
96 :
オーマ(大阪府):2008/06/26(木) 15:55:02.04 ID:JZLWVX7B0
あのコーヒー牛乳を牛乳で割ると(゚Д゚)ウマー
で、この8年でお前等は何か変わったの?
98 :
メーヴェ(長屋):2008/06/26(木) 16:03:42.29 ID:St/RWSB80
雪印のコーヒーは甘ったるいんだよな
99 :
マタリ=サゲシンコ(秋田県):2008/06/26(木) 16:04:46.04 ID:E6WkmGkc0
1999年で止まってる俺から見るとつい最近の出来事
100 :
ナーラ・クルーナー(愛知県):2008/06/26(木) 16:22:30.35 ID:+K92SRLW0
あの事件以降雪印製品は全く買わない。
101 :
サム(広島県):2008/06/26(木) 16:24:29.56 ID:WrsqJDHl0
給食の牛乳が雪印だった
水で薄めてあるんじゃないかと思うぐらい不味かった
やっぱり雪印のことだからほんとに薄めてたんじゃなかろうか
アイスクリーム部門を乗っ取った
ロッテとマスゴミの朝鮮コンボの共謀
103 :
通 報(巣鴨):2008/06/26(木) 16:28:14.63 ID:Tr+/1QyQ0
名前変えただけで助かった会社だったっけ?
104 :
マーカー・クラン(鳥取県):2008/06/26(木) 16:28:25.58 ID:ioyjTXeH0
ロッテの陰謀だって+の人がいってたよ
一昨年はまたロッテとマスゴミが共謀して
不二家のケーキを乗っ取ろうとしたが失敗
ロッテはやむなく銀座コージーコーナーを買収した
106 :
粘菌(大阪府):2008/06/26(木) 16:30:36.58 ID:dcdKj23+0
不二家叩きは毎日新聞とTBSのコンボ
TBSは捏造報道でバッシング
毎日新聞は100を越えるバッシング記事の大量配信
そのくせ毎日新聞は自社のHENTAI記事については報道は1回のみ
硫化水素自殺を流行らせたのも毎日新聞
毎日新聞だけが、突出して大量の記事を配信し続けた。
他の主要3紙の配信記事の合計数を上回る記事を配信しまくった。
109 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/06/26(木) 16:34:33.24 ID:rtCOCqwFO
まあ食品偽装は謝ればそれで終わりだからな
やらなきゃ損だよな
110 :
ヤムー(長屋):2008/06/26(木) 16:38:48.20 ID:GByhguAr0
春雪さぶーるも雪印だよね
私は寝てないんだ!の奴だっけ?
ロッテ以外で食品問題が起こる→ロッテが買いたたく
むかし雪印乳業と雪印食品の区別が付いてなかったから
メグミルクが出たとき、なんでまだ雪印商品があるのか疑問だった
114 :
サム(埼玉県):2008/06/26(木) 20:38:02.96 ID:3UA3mET80
雪印を不買してトヨタ車に乗ってる馬鹿はいないよな?
115 :
アストモくん(神奈川県):2008/06/26(木) 20:44:18.23 ID:MWdNoIHh0
チョコメーカー大手3社、グリコ・森永と脅迫受けてたのに、
脅迫の無かったロッテの不思議
116 :
マッサーニ・ゲドー(ネブラスカ州):2008/06/26(木) 20:49:50.71 ID:RdRUfwrMO
この前旭川に行ったら普通に雪印牛乳売ってたけど北海道限定?
もう8年なことに驚き
もう8年かよ
俺も年をとるわけだ
119 :
通 報(横浜):2008/06/26(木) 20:52:53.25 ID:toBtAyF0O BE:414346144-PLT(12050)
120 :
ウーブ(愛知県):2008/06/26(木) 21:09:13.92 ID:N73cGIPk0
>>116 2年前に俺が釧路に出張行った時も売ってたから
結構前から復活してるんじゃないか道内は
122 :
テト(北海道):2008/06/26(木) 21:36:21.88 ID:TdVopBHA0
最近ディリー牛乳を見ませんが何かありましたか?
(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)
やあ、ここは典型的なアフ.ィスレだよ(´・ω・`)ゆっくりしていってね!!!
自分の書いた個性的で秀逸な記事がどこの誰かも知らない乞食の
金儲けの道具に使われてもいいという人はどんどん書き込もうネ☆(`・ω・´)
もちろん書いてるキミには一銭も入らないよ!!(^ε^)-Chu!!
(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)
124 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/26(木) 21:58:54.93 ID:8mHsfgq30
125 :
エア(長屋):2008/06/26(木) 22:00:07.52 ID:m2p6HTCz0
紙パックの中では雪印のコーヒー牛乳が一番美味しいからしょうがない
ア ア ア ア
フ フ フ フ
ィ ィ ィ ィ
ブ ブ ブ ブ
ロ ロ ロ ロ
グ グ グ グ
★★ 【!WARNING!】 ★★
★★ ★★
★★ このスレはアフ.ィ業者がブログに転載する目的で立てられたものです ★★
★★ くれぐれも反射レスしないようご注意下さい ★★
★★ あなたの渾身の面白レスがア.フ.ィ乞食の貴重な生活費なのです ★★
★★ age、マジレス、アンカーをしてのレスは ★★
★★ スレを盛り上げてしまい、乞食が喜ぶだけなので重罪です。 ★★
★★ ★★
★★ このスレの書き込みはブラック業者が運営するア.フ.ィブログに ★★
★★ 無断転載され、出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、 ★★
★★ 資金が流入する可能性があります。 ★★
128 :
(・∀・):2008/06/26(木) 22:18:47.82 ID:CvAJUP0L0
指折り数えてご苦労なこった。
>>1 |┃三
|┃
|┃ ≡ ∧_∧
____.|ミ\___(・ω・` ) n
|┃=___ \ ( E)
|┃ ≡ )アフィ/ヽ ヽ_// ガラッ
130 :
ネゴトワ・ネティエ(福岡県):2008/06/26(木) 22:46:24.95 ID:QFs3oGPm0
雪印のアイスは今でもうまい!
>>12 ちょw
マジで知らない人がいたのか
そらメグミルク売れるわ
132 :
オーマ・エガイー・ウナ(巣鴨):2008/06/26(木) 22:50:17.23 ID:wxTCG3nt0
あれ以来、未だに俺も買ってないな。
牛乳は明治だし。バターは四葉だし。
133 :
テト(久留米):2008/06/26(木) 22:55:24.45 ID:kzLtY+3Q0
>>12 メグミルクは雪印。事件後、結局複数ブランド出してごまかしてうやむやに
して事業継続しようって態度が気に食わなくて、いまでも雪印・メグミルク
は買っていない。
134 :
人造人間18号(茨城県):2008/06/26(木) 22:56:46.07 ID:QvjHFCKq0
また十数年したら同じような事件おきるだろ
135 :
カツ・ハウィン(福島県):2008/06/26(木) 22:58:05.38 ID:lantgXDD0
名前変えればいいやって魂胆が
気に食わないから買ってない
ロッテ印になったのでは?
137 :
オーマ・エガイー・ウナ(巣鴨):2008/06/26(木) 22:58:45.12 ID:wxTCG3nt0
俺もメグミルクブランド立ち上げたとき、
あからさまな誤魔化しですごくムカついたから、
未だにメグミルクも買ってない。
【レス抽出】
対象スレ: あれから8年・・雪印っていつの間にか復活したよな
キーワード: 逝き印
抽出レス数:0
新参ばっかかよ…
140 :
チラシノーラ(秋田県):2008/06/26(木) 23:02:41.49 ID:jPSDHGNz0
戸別訪問謝罪要員アルバイトを茶髪金髪不可で求人してたっけなーw
141 :
ハヤト・コバヤシ(福岡県):2008/06/26(木) 23:02:55.92 ID:SWbcoX5V0
8年・・・・?まじで?そんなに前のことだったか?
8年・・・だと・・・?
143 :
ミト(大阪府):2008/06/26(木) 23:09:52.55 ID:LNwH123S0
食品業界では一生忘れられない事件だわ
どの企業の危機管理にも話がでてくる
買ったばかりで切ったばかりの焼いてないふわふわの食パンをちぎって
雪印のコーヒー牛乳にひたして食べるのが大好きでした
145 :
怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/26(木) 23:21:09.96 ID:Jcbo7JIm0
メグミルクになるんじゃなかったのか
146 :
チチ(愛知県):2008/06/26(木) 23:27:03.27 ID:io3wR7CK0 BE:1881514297-2BP(5556)
メグミルクでずっとやってるだろ。
147 :
チチ(愛知県):2008/06/26(木) 23:28:16.55 ID:io3wR7CK0 BE:955690548-2BP(5556)
ホッケーがかなり強かったのだがなぁ。
当時は王子以上だった。
148 :
ゆうさく(横浜):2008/06/26(木) 23:29:49.69 ID:bf9JcntLO
私は寝てないんだ!!!!!!!
149 :
ドーシタイン(讃岐):2008/06/26(木) 23:35:45.50 ID:ZhFZzlIf0
× 私は
○ 私だって
150 :
王蟲(鹿児島県):2008/06/26(木) 23:36:25.56 ID:+GQGE9ta0
メグミルク
151 :
毛 沢山(久留米):2008/06/26(木) 23:36:29.40 ID:Nusjb/iu0
日本ミルクコミュニティ(笑)
コンビニで売ってるチーズはほとんどが雪印だから買えない
――――――――――――――
マスター、氏んでも骨太
__ __ .r――――――――
∨ | ダイエットに良いって?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| / .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も飲むかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
U ∩ [] ∨ _ _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
ノ ,)っ U( )ヽ
― / つ――― ヽ|ヽ|
(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
〜_ __ ∧∧
⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
よつ葉の牛乳買えよ
156 :
フリーザ(長野県):2008/06/26(木) 23:46:48.09 ID:i2SqVwUl0
牛乳なんてあぶくま高原牛乳以外見たことないわ
雪印乳業
三菱ふそう
多田野数人
許してもいい。
米倉涼子
ババーン、キャー!
絶対に許すな
158 :
皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/26(木) 23:48:08.93 ID:G6Z/maAY0
選択肢がある時は、今でも雪印避けてるよ
159 :
ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/26(木) 23:48:29.23 ID:drKTNlPWO
逝印乳業
バターは雪印・・・譲れない
161 :
ミト(コネチカット州):2008/06/26(木) 23:53:59.42 ID:WD6JfiiQO
もうNO BRANDトラック見ないな
162 :
クソスレータ・テルナー(山形県):2008/06/26(木) 23:56:44.43 ID:W8tTOvpH0
コーヒーはガチ
163 :
ミト(コネチカット州):2008/06/26(木) 23:59:44.22 ID:C3nXGbvAO
メグミルクってうまくもなんともないよな
164 :
将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/27(金) 00:02:08.47 ID:XMtV2VfVO
復活してないって
今でも買わないようにしてるし。
>>137 おれも牛乳嫌いだからメグミルク買ってない
166 :
ハッシュマ・ダー(東京都):2008/06/27(金) 00:03:26.11 ID:+KccZ1xC0
だから、大阪でカツゲン買えるところ教えろ
雪印のコーヒー牛乳を当時からずっと飲み続けてますが・・・
168 :
MILMOくん(福岡県):2008/06/27(金) 00:12:43.21 ID:G+RmfWfd0
春雪さぶーる だかも系列だったような気がする…から買わない
北海道民で買ってる奴とか、頭おかしい低脳!て思う
プライドねーのか?
169 :
カレイニス・ルー(巣鴨):2008/06/27(金) 01:06:49.53 ID:ejtMwVSF0
【レス抽出】
対象スレ: あれから8年・・雪印っていつの間にか復活したよな
キーワード: 逝印
抽出レス3件
少なすぎ。おまえら「バター板」しらんのか?
雪印の製品だけはガチ
バターはここ以外食えない
雪印、バニラブルーが最強だ
あの栓みたいな蓋の裏についたアイスを舐め舐め