「ゼノギアス」「レイストーム」など強力ラインナップがPS3/PSPで配信でGKケツからレーザー2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マジュニア(秋田県)

過去に発売された「プレイステーション」のゲームをダウンロードし、PS3RやPSPRで
お楽しみいただける配信サービスです。
「ゲームアーカイブス」のラインナップもついに200タイトル、ますます充実の
「ゲームアーカイブス」に今後もご期待ください!


【2008年6月25日より配信開始のタイトル】

タイトル フォーマット 振動 メーカー名 販売価格
アインハンダー PS3R/PSPR − (株)スクウェア・エニックス 600円(税込)
アストロノーカ PS3R/PSPR − (株)スクウェア・エニックス 600円(税込)
ゼノギアス PS3R/PSPR − (株)スクウェア・エニックス 600円(税込)
ラクガキショータイム PS3R/PSPR ○ (株)スクウェア・エニックス 600円(税込)
RAYSTORM PS3R/PSPR − (株)タイトー 600円(税込)
FIGHTERS' IMPACT PS3R/PSPR − (株)タイトー 600円(税込)
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html


【前スレ】「アインハンダー」そして「ゼノギアス」がPS3/PSPで配信でGKドット絵でベッドシーン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214364700/
2 ヒーラン(新潟県):2008/06/25(水) 16:29:29.11 ID:IwE9cv7T0
パンパース
3 キ・シュツ(大阪府):2008/06/25(水) 16:29:52.61 ID:jYeJCntn0
いいから新作をだせよ・・・
4 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/25(水) 16:29:59.13 ID:dF6P85gY0
STG史上に燦然と輝く神ゲーレイストームきたあああああああああああああ
5 ギックリ(讃岐):2008/06/25(水) 16:30:00.12 ID:OJz+AwDc0
次スレは一転して濃厚なゲハスレになります
6 バロ(愛知県):2008/06/25(水) 16:30:15.97 ID:ZFlLytbd0
レイフォースは・・・・?
7 ヴァルディ(三重県):2008/06/25(水) 16:30:22.86 ID:VZlueZrL0
もうゼノギアスは語りつくしたからレイストームスレにすべき
えーと何を語ればいいの?
8 ブリッグ(神奈川県):2008/06/25(水) 16:30:39.00 ID:qyzv/p8s0
こんな何十年前の古くせーゲームやりたい奴いんの?
9 あどかちゃん(巣鴨):2008/06/25(水) 16:30:45.02 ID:vHgRatil0
アーカイブのエロ同人の射精時のビュブーって効果音がいい
10 バロ(愛知県):2008/06/25(水) 16:30:54.79 ID:ZFlLytbd0
>>7
レイクライシスについて
11 ゆうさく(神奈川県):2008/06/25(水) 16:31:31.11 ID:WziFz7l60
スクエニ「でもレーシングラグーンはやらせてやんねぇ」
12 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/25(水) 16:31:32.44 ID:dF6P85gY0
レイストームリメイクまだー?
13 カイ(滋賀県):2008/06/25(水) 16:31:55.68 ID:u9yNOyBn0
ゼノギアスってロボット戦いらないよな
生身の戦闘だけでよかったのに
14 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/25(水) 16:31:59.03 ID:WYFP4apJO
PS版レイストームは劣化移植じゃなかった?
15 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/25(水) 16:32:25.46 ID:dF6P85gY0
これって画質良くなったりする?
16 マクシミリアン(福岡県):2008/06/25(水) 16:33:13.24 ID:cDNAOaYW0
>>8
どっかのハードではスーファミ以前のロムで大喜びしてるけど
17 ヘタスルト・ダスレー(長屋):2008/06/25(水) 16:33:28.26 ID:HDLjoCGY0
ありしとき
18 古代都市ワクテカ(巣鴨):2008/06/25(水) 16:33:31.83 ID:xFa9gQZ40
>>13 それだと確実に飽きるわ
19 スットン.D.木間下(横浜):2008/06/25(水) 16:33:42.73 ID:Bo5aKiONO
このゲームで塵閣下が一番好きだった
20 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 16:33:57.65 ID:Y2gq0LJ20
21 ヤコン(宮城県):2008/06/25(水) 16:34:08.96 ID:AQfncFr+0
>>13
むしろ生身の戦闘こそいらんだろ。ギア戦と違ってぬるすぎる。
22 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 16:34:17.64 ID:z9ayFIW80
ファミコンのソフトに500円払う豚がいるからなー
これで600円なら馬鹿売れ
23 キリバン(香川県):2008/06/25(水) 16:34:34.26 ID:ZZ0+6RvV0
ゲームでパートスレ立てるなよ懐古爺ども
24 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 16:34:45.19 ID:Y2gq0LJ20
25 アストモくん(愛知県):2008/06/25(水) 16:34:50.14 ID:LgMbTmpl0
ゼノギアスはエヴァのパクりというが
それよりラピュタとナウシカのパクりだと思う
26 フリーザ(長屋):2008/06/25(水) 16:35:19.52 ID:zkORzuu30
ゼノギアスはスラム街ウロウロしてるまでは面白かった
27 ジュダック(長野県):2008/06/25(水) 16:35:43.31 ID:b4WHVts30
自分でPCにPS1のCD突っ込んでPSP化したけど、
DL購入したものと全く一緒?
28 通 報(埼玉県):2008/06/25(水) 16:35:48.95 ID:qwU/dFUl0
>>11
PS one Booksで売ってたのに
29 ごきゅ〜(長野県):2008/06/25(水) 16:35:53.86 ID:09C7hzfS0
レイストームが遂に来たか。ZUNTATA厨の俺歓喜wwwww
30 ヤムチャ(宮城県):2008/06/25(水) 16:36:00.53 ID:5m1TjhjS0
エメラダかわいい
31 古代都市ワクテカ(巣鴨):2008/06/25(水) 16:36:02.60 ID:xFa9gQZ40
>>25 Gロボのパクリでもあるよ
32 フリーザ(長屋):2008/06/25(水) 16:36:44.73 ID:zkORzuu30
エイブ・ア・ゴーゴーまだぁ〜
33 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 16:37:09.43 ID:Y2gq0LJ20
>>27
基本一緒だけど、当時の説明書コピーあるし、ファイルサイズちっちゃいし、ゼノギアスがフリーズしなくなってる。
34 今北三仰 法師(東京都):2008/06/25(水) 16:37:23.83 ID:nslUEn5S0
>>20
たけええええええええ

なんでこんなにするんだ?
35 ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/06/25(水) 16:37:40.41 ID:XgOXZ+6I0
ゼノギアスのDISC2は手抜きすぎだろと最初思ったけど、あれはあれでよかったと思う
36 孫悟空(埼玉県):2008/06/25(水) 16:37:52.59 ID:AYIYF7IN0
>>26
ギリギリディスク1いっぱいまでは面白いだろ
37 アストモくん(愛知県):2008/06/25(水) 16:38:18.63 ID:LgMbTmpl0
レイストームスタッフが復活して
FF7シューティングとか作らねーかな

DCみたいのじゃなくて
38 パスオ・シエロ(京都府):2008/06/25(水) 16:38:40.12 ID:cPW6jtw/0
アストロノーカが高値で取引されてたなんて今知った
39 チヤルカ(巣鴨):2008/06/25(水) 16:38:45.36 ID:rOZiA+f80
>>15
> これって画質良くなったりする?

画質が良くなる?っていうのはPSPの話かPS3のアプコンの事かは
知らんけどPS3のアプコンだとこうなる。
http://goten.jp/blog-images/PS3PS_A989/070530_3.jpg
40 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(福島県):2008/06/25(水) 16:38:56.83 ID:vXi/YO7Y0
ニサンでハゲと戦ってシグルドが兄でした展開には燃えた
41 フリーザ(長屋):2008/06/25(水) 16:39:08.86 ID:zkORzuu30
エメラダでかくなったのには泣いた
なんてことしやがんだ、小さいままで良かったのに
42 古代都市ワクテカ(巣鴨):2008/06/25(水) 16:39:33.78 ID:xFa9gQZ40
Disc2がストーリー味わうことに特化されてるらからこそ
辛うじて話しについて行けるんだと思う
43 イチオッツ(愛知県):2008/06/25(水) 16:39:46.42 ID:jrdA4hSO0
レイストームはいいからGダライアス出せ
44 モスク・ハン(讃岐):2008/06/25(水) 16:40:04.94 ID:Y4GRwhtb0
アインハンダーやりこみ度チェック (パワーアップメモカ使用禁止)


・ 特殊ガンポッドはすべてゲットした
・ 1回のプレイでシークレットボーナス21箇所すべてゲットできる
・ ハードモードをノーコンティニューでクリアしたことがある
・ すべてのボスを30秒以内で撃破したことがある
・ アストライアーマークII+ブレード×2 だけで全クリできる
・ サントラを買った
・ シュピンネ(2面ボス)、シュヴァルツガイスト(6面ボス)の登場シーンで濡れた


5個以上該当でアインハンダーマスター
45 王蟲(大阪府):2008/06/25(水) 16:40:14.51 ID:GiEDyp/30
これってメモステからハードディクスにデータ移し変えたり出来るの?
46 クソスレータ・テルナー(大阪府):2008/06/25(水) 16:40:42.37 ID:owpguRzw0
やっぱりPS3の最高グラフィック、高級レストランはこうでないと
なあGK
47 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 16:41:04.84 ID:z9ayFIW80
この質問の多さが宣伝不足なのを物語ってるな
48 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 16:42:02.20 ID:Y2gq0LJ20
>>15
PSPでもスムージングとロード短縮はあるよ。
>>45
PS3があるならできる。PCは消したらダウンし直し
49 ヒドラ(福岡県):2008/06/25(水) 16:42:11.07 ID:Cwh3YqZS0
今日のバブーはバーブラです
50 ムシゴヤシ(神奈川県):2008/06/25(水) 16:44:11.72 ID:E7/A61Bl0
エアガイツは?
クエストモードめっちゃはまった
51 ハッシュマ・ダー(大阪府):2008/06/25(水) 16:44:29.03 ID:wu488wWE0
私は本来、肉体というものを持たない
高次元の"存在"。それは君達には
知覚することが出来ない、ある種、
波のように振る舞うもので満たされた世界。
空間と時間の支配する、この四次元宇宙の
源となった場所。
無のゆらぎ……波動存在。

厨二病全開です
52 カイ(岩手県):2008/06/25(水) 16:45:37.43 ID:QmXWFr480
おれはレイクライシスも好きだったよ
53 カミラ(静岡県):2008/06/25(水) 16:45:43.69 ID:IqP0/RKA0
>>51
中途半端じゃないからいいんだよ
54 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 16:45:54.50 ID:V9E2rJU00
>>10
ボスの輪っかとステージ間の連続性を削除されたレイクライシスに存在意義などない
55 スットン.D.木間下(横浜):2008/06/25(水) 16:48:09.09 ID:Bo5aKiONO
塵閣下の機体ってワイバーンとアンフィスバエナともう一つなかったっけ?
56 ギックリ(埼玉県):2008/06/25(水) 16:48:16.43 ID:qbB256LZ0
オメガブーストは?オメガブーストだせやこら!!!!
57 がすたん(福岡県):2008/06/25(水) 16:49:31.00 ID:JrU+KXZO0
いいからお前らアストロノーカを語れ
58 カイ(滋賀県):2008/06/25(水) 16:49:32.40 ID:u9yNOyBn0
>>21
ギア戦は9割出来レースだろ
どうやろうが勝てる
59 ナガレワ・ロス(新潟県):2008/06/25(水) 16:51:37.66 ID:iV/HYKr40
スターイクシオンもお願いします。
60 カミラ(静岡県):2008/06/25(水) 16:51:56.03 ID:IqP0/RKA0
>>58
パーツ強化忘れて普通にプレイすると軽く詰む
61 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 16:52:12.23 ID:Y2gq0LJ20
  ___                / ̄\        ム  i
 「 ヒ_i〉   .       .   |    .|         ゝ 〈
 ト ノ              \_/         iニ(()
 i  {               __|__           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /<●>::::: <●>\       {、  λ
 ト−┤.      /:::::  (__人__):::::  \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    |   |   プ レ ミ ア 化  決   定!!│|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

ttp://img153.auctions.yahoo.co.jp/users/5/9/9/0/anpanti2513-img600x450-1210218675psrakugaki1.jpg
62 パスオ・シエロ(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 16:52:22.76 ID:D/YvHRlEO
ベルデゼルバ戦記って既にアーカイブスで配信されてなかったか?
63 バンマス(栃木県):2008/06/25(水) 16:53:36.97 ID:q8ijhJ580
>>59
あれ究極のガッカリゲーだったじゃん
64 セライネ(四国地方):2008/06/25(水) 16:54:18.80 ID:4HHyWJGN0
Gダラはボス戦の音楽だけで1000円の価値あるな
65 いたやどかりちゃん(愛媛県):2008/06/25(水) 16:54:49.60 ID:LAg3PEOs0
>>61
ラクガキショータイムってこれか! ソフトもってないけど
確かハイパープレーステーションRemixの体験版でやった覚えがある
66 オムル・ハング(横浜):2008/06/25(水) 16:55:45.70 ID:/OdJ9d3LO
ゼノギアスがロード時間短縮ですげぇスムーズでワロタ
67 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/25(水) 16:56:20.46 ID:jHmiPcGMO
たのむからDISK2をマトモに遊べるようにしてくれ
68 ジュダック(長野県):2008/06/25(水) 16:56:40.14 ID:b4WHVts30
レイストはTANZのほうも選べるんだろうな?
69 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/25(水) 16:56:50.90 ID:7r79hr2T0
>>44
発売日に買ってその後何年もやったけど
ハードはクリアできてないわ・・・
STG自体全然経験ないのになぜかハマったんだよな
5面の後半とラスボスがキツイ
70 パスオ・シエロ(京都府):2008/06/25(水) 16:57:24.12 ID:cPW6jtw/0
トバル
71 マニ族僧正(神奈川県):2008/06/25(水) 16:57:43.74 ID:rLJ9VgYI0
ゼノギアス好きな人ってやっぱエヴァも好きなの?
72 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 16:58:03.23 ID:xuPN5P7R0
レイフォースは???レイフォースは???????
73 ケニス・ルナー(巣鴨):2008/06/25(水) 16:58:51.73 ID:J4w2LhQ50
ラクガキショータイムなんてそんなソフトが出てること自体知らなかった
無名メーカーならともかくスクエニのゲームで知らないタイトルがあったことに衝撃だわ
74 パン(岡山県):2008/06/25(水) 16:58:58.11 ID:xSNBsnuu0
>>61
なんか左上にオプーナみたいのがいるな
75 コルベット(大阪府):2008/06/25(水) 16:59:09.38 ID:iMHRPEKh0
>>61
オプーナがいるww
76 トリウマ(新潟県):2008/06/25(水) 16:59:15.17 ID:VeT74l740
前スレでも一人だけ話題に上げてたがドラゴンシーズを頼むあれはジャレコの良心だった
メモリーカード由来のシステムがあったから多分無理だろうけど
77 エルラン(福岡県):2008/06/25(水) 16:59:24.16 ID:PIcaQvdS0
セラミックハートとラストレターがごっちゃになる
78 女尼女尼(讃岐):2008/06/25(水) 16:59:59.56 ID:JX9vre2z0
レイヤーセクションの一面の曲が神だと思ってたが
俺だけか
79 ブリーフ博士(久留米):2008/06/25(水) 17:00:08.74 ID:1IOWzFNl0
クロノクロスのリメイクマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
80 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 17:00:42.10 ID:xuPN5P7R0
レイフォース!レイフォース!
81 アントニオ・カラス(横浜):2008/06/25(水) 17:01:22.00 ID:EXaGsY54O BE:79848623-2BP(5444)
今おれシカやってるからちょっと待ておまいら
82 セライネ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:02:07.37 ID:4Z9+vZMi0
アテナってゲームやった事無いけど買ってみたら
容量でか過ぎでワロタ1Gあるじゃねーかよw
83 孫悟空(愛知県):2008/06/25(水) 17:02:20.21 ID:zvqaX6w80
ゼノギアスキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
84 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:02:56.85 ID:V9E2rJU00
>>68
ダブルシューティングじゃないから大丈夫じゃね?
TANZの1面とかエンディングは必聴というかあれのないEXTRAに存在価値はないし。

>>72
フォースはSSだから無理だろ
85 ブライト・ノア(久留米):2008/06/25(水) 17:03:10.83 ID:5TphbNd30
レイストームいいな
でもPS3持ってないからメクマン行くか(´・ω・`)
86 ウーブ(岡山県):2008/06/25(水) 17:04:33.24 ID:Zkw0cm480
ソラリスにおいてあったアニマの器って敵ででてきたっけ?
87 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 17:04:42.25 ID:xuPN5P7R0
レイフォースぅぅぅぅううううわああああああああああああああああああん!!
88 将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 17:05:02.95 ID:BPmONcQkO
次スレよくやった
帰宅したらゼノギアスについて語りまくってやる
あとアストロノーカは神ゲー
89 チョキちゃん(会津):2008/06/25(水) 17:05:12.54 ID:n8Y1UN6g0
BGMが途切れず演出と同期しててACと同じ処理スピードのGダラも出せよ
90 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/25(水) 17:05:15.17 ID:zFKSP5EU0
っつーかもう売ってるんか?
91 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 17:05:28.20 ID:z9ayFIW80
もう売ってる
92 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/25(水) 17:06:19.39 ID:LaQrFV5UO
>>86
塵のじゃなかったっけ
93 セライネ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:07:00.96 ID:4Z9+vZMi0
>>90
俺が落とすのに時間かかるから明日ぐらいに買ってくれ
94 セライネ(四国地方):2008/06/25(水) 17:07:01.92 ID:4HHyWJGN0
>>78
高速道路の所が好き
95 クイ(コネチカット州):2008/06/25(水) 17:07:33.20 ID:WYFP4apJO
レイシリーズはサターンのレイヤーセクションのがいいって。そのままサントラとして使えるからなんだけど
96 ハントシー・ロムッテロ(和歌山県):2008/06/25(水) 17:07:43.05 ID:DoMskUpN0
餅月あんこ死ねよ
お前のファミ通のクロスレビューは絶対に許さないぜ
レイストームに4点とか
97 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/25(水) 17:07:45.61 ID:zFKSP5EU0
>>91,93
わかった
早急にPSNから落とすわ
98 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 17:07:56.00 ID:xuPN5P7R0
TAMAYOって今何してんの
99 ウーブ(岡山県):2008/06/25(水) 17:08:26.90 ID:Zkw0cm480
>>92
ありがと。
金色のギア(ワイバーンだっけ?)の次のヴェルトール改で戦ったやつかな。
100 オスカ・ダブリン(埼玉県):2008/06/25(水) 17:09:08.58 ID:efEPBDU40
    ↓自慰豚         ↓GK 
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l   自慰豚「ハフゥゥ〜〜〜 GKさま!
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /        任豚やっちゃってくださいよォォッォぉぉぉ〜」
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ   GK「よ、よかろう! ぼ、ぼきのしゃかいてきたちばってやつで
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \      ぶっつぶしてあげるからね!ふひ!ブヒ!」
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u ソ ヽ
  /:::        自慰マンセーつ U    ニ  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: |  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|:::::    |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |:::     |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:     ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|:    ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
101 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 17:09:20.45 ID:Y2gq0LJ20
>>74
>>75

              / ̄\
             |     |
             \___/
             __|__
           /      \
          /  ::\:::/:::: \     
        /   <●>::::::<●> \   
        |     (__人__)     | そっちが俺をパクったんだよ。
         \     ` ⌒´    ,/   
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
102 スレッガー・ロウ(三重県):2008/06/25(水) 17:09:55.99 ID:JgeNsW/m0
ティケット2000円分買ってきました
103 レビル(大阪府):2008/06/25(水) 17:10:34.49 ID:5vkNi6Me0
ゼノギアスCERO「D」かよ
やっぱりベッドシーンが駄目なのか? それとも人肉缶詰か
104 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:11:23.42 ID:V9E2rJU00
105 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/25(水) 17:11:37.10 ID:zFKSP5EU0
PSのレイストームはエフェクトがアケにくらべしょぼかった気がした
106 バロ(愛知県):2008/06/25(水) 17:12:25.82 ID:ZFlLytbd0
今見ると画面汚いんだけど当時は夢中で金入れてたな
ヒマだったんだな
107 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 17:12:32.30 ID:xuPN5P7R0
>>104
なにこれワロス
108 モーダ=メダー(愛知県):2008/06/25(水) 17:12:36.94 ID:Np/+KM2e0
>>96
亜流とかコメントしてたの覚えてるけど
4点だったけ?
109 セライネ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:13:13.64 ID:4Z9+vZMi0
DLおせえええええ。・゜・(/Д`)・゜・。
今日買ったゲームまだ残り3Gは落とさないといけないってのに
アストロノーガの300Mすらまだ落ちないぜ・・・
110 天津飯(栃木県):2008/06/25(水) 17:13:35.53 ID:PgswNXqd0
ゼノギアスやりてええええええええええええええええええ
111 ピコ・W・ロッソ(横浜):2008/06/25(水) 17:13:44.33 ID:2Nf7AYlrO
レイクライシスの完全移植いい加減やってくれよ
移植はタイトー以外で頼む
112 フムラウ(大阪府):2008/06/25(水) 17:13:52.81 ID:Xq9KRwIh0
レイフォースは?
113 スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/06/25(水) 17:14:53.58 ID:YdtHEpwv0
3000円分チケット買って俺屍とバイオ2とIQとネオアトラスをDLして
さて最後の一つ何をDLしようかなと思ってたんだが・・・

アストロノーカとアインハンダーで超悩む。
114 ケチャ(福島県):2008/06/25(水) 17:14:54.36 ID:FHNqdxEY0
ゼノギアスはリメイクしませんよってこと?
115 プーアル(岡山県):2008/06/25(水) 17:15:27.88 ID:EhmpX6EW0
アランドラっておもしろい?
ゼルダっぽいならやりたいんだが
116 ジョブ・ジョン(愛知県):2008/06/25(水) 17:15:37.48 ID:bKOYehJ20
レイフォースとかいってるゆとりは何?
レイヤーセクションだろ
117 将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 17:15:39.49 ID:BPmONcQkO
ゼノギアスが厨二病とか言っちゃう人って昔の有名なSF小説読んでも厨二病扱いするんだろうな
設定とかまんま引用なのにw
118 サンマロ(久留米):2008/06/25(水) 17:15:53.90 ID:F8v6QH6E0
プレイステーションネットワークチケット買うのめんどくさい
ウェブマネーの残りがあるからそれで買えるようにしてくれ
119 今北三仰 法師(東京都):2008/06/25(水) 17:15:59.64 ID:nslUEn5S0
>>110
ロード高速になってて間違いなく神ゲー
120 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/25(水) 17:16:12.25 ID:DTf6x+1LO
ゼノギアスついにきたか
121 ネカリ(石川県):2008/06/25(水) 17:16:18.95 ID:y1sZcLwj0
ガンパレは?ジョジョは?
122 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/25(水) 17:16:39.78 ID:dF6P85gY0
tamayoはこないだアニメのED曲作ってたお
123 いたやどかりちゃん(愛媛県):2008/06/25(水) 17:16:52.24 ID:LAg3PEOs0
>>117
SF=厨二病 みたいなところがあるから仕方ない
124 がすたん(福岡県):2008/06/25(水) 17:16:58.05 ID:JrU+KXZO0
>>113
俺ならノーカだな
125 ナガレワ・ロス(新潟県):2008/06/25(水) 17:17:00.90 ID:iV/HYKr40
>>113
俺と一緒にマール王国の人魚姫買おうぜ
126 アーゲンナー(長屋):2008/06/25(水) 17:17:09.72 ID:C04iuOYt0
ゼノギアスってそんなにロード長かったっけ?
127 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/25(水) 17:17:28.60 ID:9p+mp4ufO
久しぶりにレイストームやってみたが、指が操作覚えてて感動した
あと、やっぱり6面ボスはかっけーな。シルエットはほぼZガンダムだけど。
128 今北三仰 法師(東京都):2008/06/25(水) 17:17:44.28 ID:nslUEn5S0
>>113
ポポロクロイス物語にしろ!!!!!1
129 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/25(水) 17:17:49.50 ID:aN2pOUj9O
ギアスがペスペか
落としてみよう
130 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/25(水) 17:17:53.32 ID:n/AjzUuq0
デジモンアドベンチャーまだー
131 トリウマ(新潟県):2008/06/25(水) 17:18:11.75 ID:VeT74l740
しかしスクエニのアーカイブ解禁が来たってのは素晴らしいな夢が広がる
個人的には早く聖剣LOMを
132 いたやどかりちゃん(愛媛県):2008/06/25(水) 17:18:22.40 ID:LAg3PEOs0
アトリエってマリーかエリーどっちがおすすめ?
マリーのは昔体験版やったことあって結構おもしろかったような覚えがある
それ以外はアトリエシリーズ未体験
133 クシャナ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:18:24.70 ID:J/k689Ds0
主人公裏切ったネズミみたいなやついたじゃん
あいつ殺すの辛かったなー
134 バロ(愛知県):2008/06/25(水) 17:18:39.07 ID:ZFlLytbd0
>>115
かなりゼルダっぽい。

違うところは
・むやみに難しい場所がある。解法わかったのに下手だと進めないとかザラ。
・見下ろし画面なのにジャンプがある。ワルキューレ式。
・すごい鬱シナリオ
135 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/25(水) 17:18:39.92 ID:DTf6x+1LO
>>126
俺も別に遅いってイメージないな
136 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 17:19:29.94 ID:xuPN5P7R0
ダラ外もよろしく
137 スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/06/25(水) 17:19:30.96 ID:YdtHEpwv0
>>115
SFCゼルダをシビアにした感じ。
ゼルダはSFCが一番好きな俺は結構楽しめた。
ちなみにシナリオは割と欝。
138 カイ(岩手県):2008/06/25(水) 17:19:32.99 ID:QmXWFr480
>>115
糞面白くて糞難しい
139 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:20:04.80 ID:V9E2rJU00
>>112
だからサターンは無理って言ってんだろ
140 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 17:20:13.33 ID:Y2gq0LJ20
>>115
アランドラは俺には神トラよりむずかしかった。
アクション的な意味で。
141 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/25(水) 17:20:56.67 ID:IEiUnGUCO
フロントミッションシリーズとかロードがなければ超快適にプレイできそう。アーカイブス頼む!
142 リード(福島県):2008/06/25(水) 17:21:17.58 ID:1M7+wN+40 BE:146689676-2BP(5101)
闘神伝とトバルはまだかよ。
143 バムケッチ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:22:16.66 ID:8/MicTLu0
で、ブリガンダイン・グランドエディションとエメドラはいつくるの?
144 ギックリ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:22:31.58 ID:b1k2ajnW0
アランドラってクリアする頃には村人が1/3ぐらいになってたよね
145 セライネ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:22:39.32 ID:4Z9+vZMi0
フロントミッションはいいなあ。
その辺出たらメモステまた買わないといかん
146 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 17:23:22.57 ID:z9ayFIW80
アランドラって全く知らなかったがゼルダゲーなのか面白そうだな
147 ジョブ・ジョン(愛知県):2008/06/25(水) 17:23:50.29 ID:bKOYehJ20
>>144
小人になるの?
148 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/25(水) 17:24:12.50 ID:BP75uGvXO
聖剣LOMは?
149 ヘタスルト・ダスレー(横浜):2008/06/25(水) 17:24:14.33 ID:eV5q0gSPO
ウヒョPS3買ってきちゃったよん(o`∀´o)
150 フムラウ(大阪府):2008/06/25(水) 17:25:10.72 ID:Xq9KRwIh0
サターン無理なんか。んなわけないだろ、PS3やぞ?
151 今北三仰 法師(東京都):2008/06/25(水) 17:25:38.43 ID:nslUEn5S0
>>148
LOMはさすがにでなさそう
152 皇帝ハーン(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 17:26:19.30 ID:NSfkD14iO
マジでゼノギアスきてんの?
153 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 17:26:19.60 ID:xuPN5P7R0
パカパカパッションもよろしく
154 エネモ(広島県):2008/06/25(水) 17:26:22.52 ID:B7irv/+c0
>>116
さ…さわってもいい?
155 セライネ(秋田県):2008/06/25(水) 17:26:27.32 ID:ANaA+vaN0
サターンはいいよ
DCのエミュ搭載しろ
俺の資産を活かせ
156 セライネ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:27:03.59 ID:4Z9+vZMi0
久しぶりにFF9やりたいな
7・8はいいから9だけ出して欲しい
157 ニーチュ(秋田県):2008/06/25(水) 17:28:59.31 ID:+gt9tn530
だからサガ4出せっての
158 リード(福島県):2008/06/25(水) 17:29:09.33 ID:1M7+wN+40 BE:62868029-2BP(5101)
アランドラ買おうと思ったら友人にクソゲーだから辞めとけと言われた記憶しかない。
159 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 17:29:28.43 ID:Y2gq0LJ20
>>147
死ぬ

あのストーリーは欝すぎる・・・
160 ウッディ・マルデン(東京都):2008/06/25(水) 17:30:08.58 ID:F9dw+oOp0
>>1
ゼノギアスきたああああああああ!!!!!
161 オスカ・ダブリン(九州地方):2008/06/25(水) 17:30:48.92 ID:z9FRhGpY0
ORヴェルトールだったかな・・?
あれ倒せるって知ったときは衝撃受けたな
162 オスカ・ダブリン(神奈川県):2008/06/25(水) 17:31:27.58 ID:oinV4uO80
アランドラ知ってる人結構いて感動した
163 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 17:32:45.59 ID:13daG0ZD0
LOMは廉価版出てるから出ないのかな
164 シェンロン(宮城県):2008/06/25(水) 17:34:25.44 ID:l4rFJwjI0
ゲハでやれ
165 コルベット(新潟県):2008/06/25(水) 17:35:21.38 ID:RWsVrfHj0
>>163
ゼノギアスも出てなかった?
166 イヨクマン(山形県):2008/06/25(水) 17:35:23.95 ID:kpyQKsfB0
2Gメモステじゃアーカイブス遊ぶのきつい?
これからのこと考えたら4Gにしたほうがいいかな?
一度買ったら何度でも落とせるって聞いたから消してDLし直すってのも考えてるんだけど
167 ヴァルディ(四国地方):2008/06/25(水) 17:35:41.71 ID:a6MmdWGV0
スクエニは続編が出るタイトルやリメイクする予定があるタイトルは
配信しないと言っていた様な気がする
168 パン(岡山県):2008/06/25(水) 17:36:20.07 ID:xSNBsnuu0
>>166
何本もソフト落として遊びたいなら足りなくなるかも
169 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/25(水) 17:37:04.74 ID:th+6l5nmO
>>55
ヴェンデッタ
170 今北三仰 法師(東京都):2008/06/25(水) 17:37:58.21 ID:nslUEn5S0
>>166
PCに非難させておけないのか?
171 リード(福島県):2008/06/25(水) 17:38:01.58 ID:1M7+wN+40 BE:223526988-2BP(5101)
トバルってゲームアーカイブスででる?

ドバル2もやりたい。
172 がすたん(福岡県):2008/06/25(水) 17:38:38.42 ID:JrU+KXZO0
>>167
いいじゃん。出ないってことはリメイク来るわけだし、
リメイクする気ないやつはどんどんアーカイブスに出してほしいね
173 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 17:40:20.09 ID:13daG0ZD0
>>165
PSoneBooksで出てたみたいだね
アルティメットなんちゃらで出てないからかな
174 通 報(埼玉県):2008/06/25(水) 17:41:23.59 ID:qwU/dFUl0
>>167
レーシングラグーンの続編に期待していいですか
175 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 17:41:36.17 ID:Y2gq0LJ20
>>158
俺も当時クソゲークソゲー言いながらやり続けて
最終的にラスダンあたりでつまって辞めた記憶がある

600円ならやってみてもいいと思う。歯ごたえは充分。
176 イヨクマン(山形県):2008/06/25(水) 17:42:53.16 ID:kpyQKsfB0
>>170
おーそれ可能なのか
これってコピって人にあげるとかできるの?
177 今北三仰 法師(東京都):2008/06/25(水) 17:43:23.90 ID:nslUEn5S0
>>176
同一アカウントなら5台のPSPまでDL可能じゃなかったっけ
178 ミト(大阪府):2008/06/25(水) 17:43:45.37 ID:59MaeWeq0
レブスとかの中堅有象無象シュミレーションも出してくれないかな
179 クワシク(青森県):2008/06/25(水) 17:43:45.69 ID:s4yAuvuu0
強力・・・?
180 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 17:44:58.53 ID:7pfgeCFO0
エメラダを成長させるなんてとんでもない
181 キ・シュツ(横浜):2008/06/25(水) 17:45:45.25 ID:Ln3FNZg0O
アランドラは当時抱き枕キャンペーンやっててもらったなぁ。
182 ナガレワ・ロス(福島県):2008/06/25(水) 17:45:58.97 ID:SQkPc8th0
PS3Rってなに?
183 コルベット(大阪府):2008/06/25(水) 17:46:10.29 ID:iMHRPEKh0
>>176
ムリだべ
PSP認証があるから落としたPSPでしか遊べない
184 ワッケイン(讃岐):2008/06/25(水) 17:47:24.44 ID:KvM1GVbA0
レイフォース出せよ糞GK
185 テパ(山梨県):2008/06/25(水) 17:49:47.71 ID:nNOinv6K0
Yahoo!オークション - ラクガキショータイム
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%E9%A5%AF%A5%AC%A5%AD%A5%B7%A5%E7%A1%BC%A5%BF%A5%A4%A5%E0&auccat=0

『ラクガキショータイム』の最低落札価格相場が比較
http://aucfan.com/search1?t=-1&q=%a5%e9%a5%af%a5%ac%a5%ad%a5%b7%a5%e7%a1%bc%a5%bf%a5%a4%a5%e0&o=t1



ラクガキショータイムがとんでもない件について
186 ゴタン(大分県):2008/06/25(水) 17:50:35.79 ID:NKUVvRZJ0
信じられんスクエニが低価格配信に提供するなんて・・・
これは絶対にリメイクが出ないから出したのかな?
187 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 17:50:47.58 ID:z9ayFIW80
こんな大金だして買った奴涙目だな
188 天津飯(栃木県):2008/06/25(水) 17:51:07.25 ID:PgswNXqd0
>>174
South YOKOHAMA……
……俺たちのSTREET……

……醒めちまったこの街に……

………熱いのは………
俺たちのDRIVING……
189 ゴル(コネチカット州):2008/06/25(水) 17:51:50.69 ID:th+6l5nmO
レーシングラグーン……そんなにおもしろいのサ?
190 フラウ・ボゥ(香川県):2008/06/25(水) 17:52:12.41 ID:AOJGu1UE0
600円ってそこらの中古より安いんじゃないか?
どっかのぼったくりハードの信者は何を思うんだろうか
191 ナガレワ・ロス(福島県):2008/06/25(水) 17:52:26.21 ID:SQkPc8th0
>>189
レースゲームの最高峰(PS1の中では)
192 ポリタン(兵庫県):2008/06/25(水) 17:52:47.42 ID:NBj0loOi0
素早さ固定でリコ涙目
193 チラシノーラ(讃岐):2008/06/25(水) 17:53:23.32 ID:7wEsnbth0
ゼノギアス今やると幼稚でつまらなすぎる
194 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 17:53:36.01 ID:V9E2rJU00
>>189
レースに負けるとエンジンとかボディとかシャーシをその場で強奪されるゲーム
195 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 17:53:36.38 ID:7pfgeCFO0
アーカイブスで配信されたプレミアソフト
パネキット、学校であった怖い話S、ベアルファレス、ラクガキショータイム
他になにかあるかな?
196 オムル・ハング(横浜):2008/06/25(水) 17:54:30.35 ID:/OdJ9d3LO
過去の良作ゲームを600円配信するだけで会社のイメージアップになるんだからバンバンしてくれよね
197 クワシク(滋賀県):2008/06/25(水) 17:54:43.20 ID:+6qs5mbj0
ラクガキショータイムがどんなゲームか3行でよろ
198 ヴァルディ(四国地方):2008/06/25(水) 17:54:52.78 ID:a6MmdWGV0
レアソフトを全て配信してしまえばアコギな中古屋が涙目になるのに
199 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 17:55:38.34 ID:z9ayFIW80
どんどん転売厨涙目な展開になっていくなww
200 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 17:55:54.66 ID:xuPN5P7R0
デイトナUSAもサターンか
なんかプレステはRPG多いな
201 スレータ=テオッツ(大阪府):2008/06/25(水) 17:56:08.58 ID:x42RfyHd0
有料かよ・・・
202 リード(福島県):2008/06/25(水) 17:56:24.70 ID:1M7+wN+40 BE:188600696-2BP(5101)
>>195
リンダキューブ
203 スレッガー・ロウ(三重県):2008/06/25(水) 17:56:51.02 ID:JgeNsW/m0
>>195
神宮寺のコレクションがややレアだった
204 ナガレワ・ロス(福島県):2008/06/25(水) 17:56:55.81 ID:SQkPc8th0
>>198
というか全ソフトを配信すればいいのに

地球資源的にもいちいちパッケージングするより
配信したほうがいいんじゃね?
205 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/25(水) 17:57:16.68 ID:IEiUnGUCO
アインハンダーはPS3と大画面テレビでやりたいな。撃って奪ってぶち壊せ! だっけ
206 今北三仰 法師(東京都):2008/06/25(水) 17:58:45.33 ID:nslUEn5S0
>>204
さすがに向こうも商売だしなぁ
207 がすたん(福岡県):2008/06/25(水) 17:59:34.49 ID:JrU+KXZO0
>>195
俺屍?
208 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 18:00:02.30 ID:z9ayFIW80
手続きとか色々あるだろうしな
そんな簡単にはいかんだろ
209 ゴタン(大分県):2008/06/25(水) 18:00:18.15 ID:NKUVvRZJ0
SCEは全ソフトアーカイブしたいって言ってるけど
まあ権利者側がそう納得してくれんわな。
210 イヨクマン(山形県):2008/06/25(水) 18:00:22.98 ID:kpyQKsfB0
ブシドー2配信して通信で戦えるようにしてくれないかなー
211 リード(福島県):2008/06/25(水) 18:01:39.42 ID:1M7+wN+40 BE:157167959-2BP(5101)
PS2ソフトも配信してくれ。
212 ウシアブ(埼玉県):2008/06/25(水) 18:01:59.94 ID:M233bp260
>>121
ガンパレの代わりにサーカディアはどう?
213 モーネル秋田(大阪府):2008/06/25(水) 18:02:40.11 ID:StX3tO6c0
すげえラインナップ
214 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/25(水) 18:02:57.72 ID:IOPaz14/O
影牢のおもろしろさはガチ
215 ナガレワ・ロス(福島県):2008/06/25(水) 18:03:15.07 ID:SQkPc8th0
>>206
意味がわからん
流通側に配慮してるってこと?

なら新作はパッケージで、旧作はDL販売でいいじゃん
中古屋の面倒まで見る必要ないだろ
216 ゴル(コネチカット州):2008/06/25(水) 18:03:20.47 ID:th+6l5nmO
>>191
今度買ってみよう


>>194
走れなくなっちゃうぜ


リンダキューブってセガサターンの完全版の方がおもしろいんだっけ?
217 ニガ(巣鴨):2008/06/25(水) 18:03:25.09 ID:K7xTC2Nc0
>>195
ちっぽけウルフ
218 イヨクマン(山形県):2008/06/25(水) 18:03:30.70 ID:kpyQKsfB0
ガンパレはこないだ3500円で買ったからそう簡単に配信されては困る
219 セライネ(巣鴨):2008/06/25(水) 18:04:00.12 ID:4Z9+vZMi0
つかグランツーリスモは出さないのかね?
ソニーのゲームだろあれは
220 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 18:04:28.63 ID:z9ayFIW80
アランドラってテンポ悪かったりしない?そういうのでイライラするゲームはやりたくないんだよなぁ
221 オスカ・ダブリン(九州地方):2008/06/25(水) 18:04:53.69 ID:z9FRhGpY0
今更なんだが
フェイの奥義で超武技闇勁って何て読めば良いの?
今までずっと知らないままだったんだ
222 オツカー・レイ(横浜):2008/06/25(水) 18:05:05.83 ID:QlHKQmLu0
確かにゲオで売られるより
安くても良いから自分たちで配信した方が
利益がある分マシだわな
223 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/25(水) 18:05:14.13 ID:LaQrFV5UO
リンダは配信止まってるだろ
224 ワッケイン(讃岐):2008/06/25(水) 18:05:47.13 ID:KvM1GVbA0
ずっと前から思ってたけどPSPでやるときL2とR2ボタンってどうなってんの?
225 牛魔王(鳥取県):2008/06/25(水) 18:06:37.08 ID:C81hQ42I0
アインハンダーとレイストームとか神すぎる
226 テパ(山梨県):2008/06/25(水) 18:07:04.42 ID:nNOinv6K0
ラクガキショータイム面白そう
227 孫 悟天(宮城県):2008/06/25(水) 18:07:08.16 ID:fWEpy0KD0
どれもわからんww
228 イヨクマン(山形県):2008/06/25(水) 18:07:29.78 ID:kpyQKsfB0
>>223
配信とまるとかあるの?
もうDLできないの?
229 ジュダック(福岡県):2008/06/25(水) 18:07:46.62 ID:LBw/S1Yc0
マリオRPGおもしろいな
230 コビー(中部地方):2008/06/25(水) 18:08:20.66 ID:7w6+/dFh0
600円じゃ安すぎて参入しないお^^ってのなら
1500円くらいにすりゃもっと参入するのかしら?
231 エコまる(福島県):2008/06/25(水) 18:08:58.04 ID:pgY5MwAX0
今更PSグラのゲームとか良くできるな
232 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/25(水) 18:10:06.72 ID:IOPaz14/O
サイレントボマーとか、まだやってないんだよな
233 クソスレータ・テルナー(東京都):2008/06/25(水) 18:10:51.54 ID:+zzyUOLO0
珍天堂はいつまでVCでボッタする気なんだろww
ソニー神価格すぐるwwwwwwww
234 大ババ(コネチカット州):2008/06/25(水) 18:11:43.37 ID:LaQrFV5UO
>>228
リンダはなんかしらんが配信開始してすぐに中止になった
止まってるのはリンダだけ
235 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 18:11:54.97 ID:7pfgeCFO0
>>228
一瞬だけ配信されたけどすぐに停止されてそれ以来音沙汰なし
配信された時間はわずか数時間で買えた人もいる
舛田のブログを見ると何かしら問題があったようだ
技術的なことか規制絡みかは分からんが
236 いたやどかりちゃん(愛媛県):2008/06/25(水) 18:11:56.26 ID:LAg3PEOs0
>>231
PSPでやる分には気にならないけどな。
フルHDテレビでやるとアプコン効いててもゲームによっては目が痛くなる奴あるけどw
237 ツマンネ(愛知県):2008/06/25(水) 18:12:17.90 ID:Y4bxPHT40
ゼノギアス久々にやったけどロードのSEの懐かしさに泣いた
238 クワシク(滋賀県):2008/06/25(水) 18:12:37.46 ID:+6qs5mbj0
>>217
ラルフな
239 ジュダック(福岡県):2008/06/25(水) 18:13:14.83 ID:LBw/S1Yc0
SFCのマリオRPGは900円だったし、
プレステのソフトで600円は安いな
240 いたやどかりちゃん(愛媛県):2008/06/25(水) 18:13:39.81 ID:LAg3PEOs0
リンダキューブは内容のせいじゃないの? 
241 テラ・W・ロッソ(栃木県):2008/06/25(水) 18:13:45.58 ID:oAVtG25k0
月ニ栄光アレ 地球ニ慈悲アレ
242 クワシク(滋賀県):2008/06/25(水) 18:16:02.02 ID:+6qs5mbj0
>>240
ナイフで人を刺す殺す残虐なムービーがあったからな
243 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/25(水) 18:16:07.38 ID:LaQrFV5UO
>>240
そうだったら最初から配信しないだろ
244 イヨクマン(山形県):2008/06/25(水) 18:16:49.07 ID:kpyQKsfB0
>>234
>>235
そうなんか・・・残念いつかやりたいと思っていたのだが
持ってるともだちに借りるしかないな
245 ミト(東北地方):2008/06/25(水) 18:18:01.80 ID:1Bm9dPAR0
配信はいいから、さっさとアストロノーカ2を作れよ
246 パン(京都府):2008/06/25(水) 18:19:38.56 ID:VNHCXwaa0
ららららい神(笑)の予言がやっと当たったなw
三年ぐらい前にクリアしたがもう一回やろうかな
247 エコまる(三重県):2008/06/25(水) 18:19:47.83 ID:/YKo5zhB0
>>211
PS2エミュ完成の暁には配信が始まる・・・かもしれない
248 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 18:19:52.56 ID:7pfgeCFO0
ちょうど女子高生がナタで父親を殺害するという事件があったから
それの影響じゃないかと言われたこともあったが
249 ヴィグリ(石川県):2008/06/25(水) 18:21:45.83 ID:5a9AAyIm0
リンダは近々配信再開って書いてあったのに来ないなぁ
250 モーダ=メダー(巣鴨):2008/06/25(水) 18:23:08.04 ID:1+11Tp4U0
ザナック ZANACを配信してくれよ!
251 アーゲンナー(巣鴨):2008/06/25(水) 18:23:13.57 ID:11S5PJaG0
エメラダは大きくなったほうがいいだろ・・・
252 バビディ(久留米):2008/06/25(水) 18:23:26.70 ID:L6VGVk+V0
>>230
そしたら売れないだけだけどな
ゼノギアスおもすれー
253 タムラ(福島県):2008/06/25(水) 18:24:11.29 ID:d3VgSe930
早くレーシングラグーン配信しろよ!
254 キツネリス(四国地方):2008/06/25(水) 18:24:15.50 ID:GoGf4o7A0
アストロノーカは最初の畑をバブーにわざと食わせるようになったらもう辞め時だと思う
255 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 18:25:51.43 ID:xuPN5P7R0
>>250
武者アレスタでもやってろ!
256 牛魔王(鳥取県):2008/06/25(水) 18:25:56.50 ID:C81hQ42I0
なんでアーマードコアはPS3専用なんだよ・・・
PSP対応してくれ・・・
257 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 18:26:00.45 ID:qEkok6k90
まさかν速でレイストームスレが立つ日が来るとはな

PS版は劣化なのかね? 俺はあのレイフォースを感じさせるエキストラモードが最高に好きだったんだが
もちろんNEU TANZ MIXで召し上がれ、あのCDがあれば一生生きてける
258 アスベル(埼玉県):2008/06/25(水) 18:26:25.01 ID:+HhNptk90
>>231
ゲームはグラフィックじゃないって偉い人がいってた
259 ヤジロベー(長屋):2008/06/25(水) 18:26:25.04 ID:hgZEeDCI0
>>197
くにおくんのドッジボール
スマブラ
足して2で割らない感じ

キャラ調整が結構神がかってる
260 イヨクマン(山形県):2008/06/25(水) 18:26:26.91 ID:kpyQKsfB0
つフォーミュラフロント
261 パン(京都府):2008/06/25(水) 18:26:32.52 ID:VNHCXwaa0
普通にクリアするならシタンエメラダが最強だよな
こいつらに素早さ倍のアクセを全員に装備させたらドラゴソも余裕だったな
262 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 18:26:43.56 ID:HZDlw62k0
ゼノギアスだけならともかくアストロノーカとかどんな神ラインナップだよ・・・
でもよく考えたら両方とも持ってるから完全版とかじゃない限りいらないな

PS版と変わった場所とかあるの?
263 通 報(横浜):2008/06/25(水) 18:28:12.22 ID:GQMdoyXmO
>>256
ボタンが足りない
264 ソウダナ(埼玉県):2008/06/25(水) 18:28:55.80 ID:IbZoUhGN0
>>262
ロードが激早になったくらい
265 ヴィグリ(石川県):2008/06/25(水) 18:29:02.98 ID:5a9AAyIm0
>>257
PS版は良い出来だと思うぞ。
PS2のやつはダメだったが。
266 ゴル(埼玉県):2008/06/25(水) 18:29:17.40 ID:yRu/5xPR0
アインハンダー!!!! うおおおおおおおおお
267 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 18:29:49.11 ID:V9E2rJU00
>>257
TANZのOOPARTSだけで数週間暮らせる自信がある
268 ミト(東北地方):2008/06/25(水) 18:30:07.80 ID:1Bm9dPAR0
13機モードは中々面白かった
269 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 18:30:11.77 ID:HZDlw62k0
>>264
イラネ
ゼノギアスは移植よりも完全版リメイクが望まれるってのに・・・

まあここで人気が復活すればその望みも生まれるかな
270 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/25(水) 18:30:17.41 ID:zFKSP5EU0
全然落ちてこねえ

ゼノギアス既に落とした人に聴きたいんだが
カーソル移動時のSEとか鳴ってる?
CFWでやったときはこれがものすごく小さかった
271 クワシク(滋賀県):2008/06/25(水) 18:31:31.50 ID:+6qs5mbj0
>>259
おお、ありがとう
対戦ゲームかな?
一人でも楽しめる?
272 コルベット(新潟県):2008/06/25(水) 18:34:32.13 ID:RWsVrfHj0
ゼノギアスのキャラ移動はアナログで出来るのだろうか?
PSと同じで十字キーだったらやりたくねーなー
273 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/25(水) 18:35:23.50 ID:9p+mp4ufO
>>257
レイシリーズって、作品内の時間軸で見るとレイストームが完結?それともレイフォ、クラとはパラレルなん?
全部クリアしたけどストーリーがいまいち理解できなかった。
274 ヒーラン(巣鴨):2008/06/25(水) 18:35:47.13 ID:oxORb6h/0
レイストームキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

とりあえずGEOMETRIC CITY速く聞きたい
275 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/25(水) 18:36:44.39 ID:LaQrFV5UO
>>269
無理だろ作った人たち殆ど残ってないみたいだし
276 マッサーニ・ゲドー(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 18:37:06.96 ID:iQ9FpABDO
アインハンダーまじかよ
即効買うわ
277 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 18:38:38.29 ID:HZDlw62k0
>>275
ですよねー・・・

久しぶりにアストロノーカやるかな
セーブデータ1つで種交換して種無限おいしいです^o^
278 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 18:39:24.24 ID:V9E2rJU00
>>273
レイストームは単独完結。こっちは現実の地球の近未来。ただ設定上だとTF4→TF5みたいな繋がりを匂わせてる。
レイクライシスはレイフォース直前のお話。こっちの2作はストームとは全く別の世界。
279 オツカー・レイ(秋田県):2008/06/25(水) 18:40:13.97 ID:zPszEMEx0
>>275
何かのインタビューで続編作れって言われたらすぐにでも人を集める
みたいなことを田中が言ってたんだけどなぁ
280 怪盗デキネ(山口県):2008/06/25(水) 18:40:50.20 ID:S2x9VRjo0
アインハンダーはなんか地下の戦車みたいのに勝てなくて積んだ
281 キナガニオトス(滋賀県):2008/06/25(水) 18:41:25.79 ID:HpYMiVWB0
マールのパンチラいいよイイ!
282 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 18:41:53.00 ID:qEkok6k90
>>273
精神衛生上の観点から全てパラレルだと思い込むのが一番楽

一応時系列はストーム→クライシス→フォースだっけ、うろ覚え
283 ゴタン(大分県):2008/06/25(水) 18:42:17.67 ID:NKUVvRZJ0
>>279
辞めた人は別会社作って今は任天堂傘下だぞ。
284 牛魔王(鳥取県):2008/06/25(水) 18:42:29.78 ID:C81hQ42I0
ラクガキショータイムとかPSPの通信機能で対戦できたら最高なのになあ
285 ヤジロベー(長屋):2008/06/25(水) 18:43:03.02 ID:hgZEeDCI0
>>271
全キャラ出すだけでも結構楽しかったけど対戦がメインだな
対戦できる環境ならガチでオススメするんだが
286 オツカー・レイ(秋田県):2008/06/25(水) 18:44:03.88 ID:zPszEMEx0
>>283
そうなのか、そりゃ無理だわw
287 怪盗デキネ(山口県):2008/06/25(水) 18:44:27.04 ID:S2x9VRjo0
>>283
ゼノサーガもまともに作らないでなにしてんだよ
288 晶晶(讃岐):2008/06/25(水) 18:46:48.51 ID:jtpLqr+c0
さっそくゼノギアス落としてくる
289 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/25(水) 18:47:56.45 ID:9p+mp4ufO
>>278
ああ、やっぱりそうだったのか。サンクス
ストームは地球からのスタートだったから、フォースの前?
でもクライシスと辻褄が合わなくなる?意味ワカンネとか勝手に妄想してたわ
290 アーオリニ・ヘッコム(中部地方):2008/06/25(水) 18:47:56.92 ID:O7fb0sSs0
全タイトル配信ってマジ?

493 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 12:22:03 ID:5LlE9n8b
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html

公式に来たよ
スクエニのタイトルは全部PSPにも対応、28日から配信開始
291 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 18:48:11.47 ID:HZDlw62k0
>>279
絶望的やないかw
292 アーオリニ・ヘッコム(東北地方):2008/06/25(水) 18:48:14.90 ID:jEKBERZv0
>>44
・すべてのボスを30秒以内で撃破したことがあるとか無理だろ
ラスト以外は余裕で出来るけど、フラッシュフラッシュでも30秒で倒せるの?
アインハンダーの最高の組み合わせはカノンワスプ、異論は認めまない
293 クワシク(滋賀県):2008/06/25(水) 18:48:24.14 ID:+6qs5mbj0
>>285
そっか、なるほど…。
情報サンクス!
294 亀仙人(香川県):2008/06/25(水) 18:49:18.27 ID:Q2Q6VlDO0
トバルってどうせリメイクしないだろうからそのうち出るだろうな
295 セント・リー・ガッセン(千葉県):2008/06/25(水) 18:49:32.94 ID:o7NDqoj30
シューティングなんてまるでやったこと無かった俺でもレイストームははまったな。
グラフィックだけ今の技術でリメイクしてくれねえかな・・・もちろん他はそのままで。
296 怪盗デキネ(山口県):2008/06/25(水) 18:50:09.86 ID:S2x9VRjo0
>>290
全タイトル配信?
297 詳 細(山口県):2008/06/25(水) 18:50:57.68 ID:1y16j/BE0
PSP神ハードすぎだろ・・
298 宮 許明(埼玉県):2008/06/25(水) 18:51:45.46 ID:mbGG1Gla0
レイストームの7面ボスの変形ロボットの音楽が最高の件
誰がうpしてくれ
299 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/25(水) 18:52:18.70 ID:dF6P85gY0
ハマチ
300 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 18:53:28.77 ID:V9E2rJU00
>>298
7面ボスはハマチロボじゃなくスパルタだろ・・・
301 ポリタン(兵庫県):2008/06/25(水) 18:53:44.63 ID:NBj0loOi0
ゼノギアスをリメイクするんだったら先生以外の声優は全部入れ替えていい
302 リード(福島県):2008/06/25(水) 18:53:50.34 ID:1M7+wN+40 BE:104778656-2BP(5101)
PS1のソフトがネット対戦できるようなったら神だけどそうなるとネットワークコードを
追加したりしないといけないから無理か。
303 今北三仰 法師(東京都):2008/06/25(水) 18:54:21.51 ID:nslUEn5S0
>>290
何が言いたいのかわからん
304 宮 許明(埼玉県):2008/06/25(水) 18:54:24.08 ID:mbGG1Gla0
>>300
あれ?敵軍惑星のステージでラスト寸前のだよね?
ていうか名前なんかあんのかあいつらw
どこかサイトないかね?
305 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/25(水) 18:54:24.34 ID:1aEGZ/lmO
だからアイマスをPS3で出せと
306 フムラウ(鹿児島県):2008/06/25(水) 18:55:09.96 ID:u9q2kGQ40
そういえばゼノギアス声付きだったな
変わっても大して気にならんか
307 怪盗デキネ(山口県):2008/06/25(水) 18:55:35.64 ID:S2x9VRjo0
グリリバはゼノギアスやってたこと覚えてなかったらしいな
308 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 18:55:53.58 ID:V9E2rJU00
>>304
http://curious-cat.net/rays/data/rs05.html

名前どころか開発の背景とか武装まで設定されてるんだぜ
309 ヴィグリ(石川県):2008/06/25(水) 18:56:05.09 ID:5a9AAyIm0
クロノクロスは配信されそうだから楽しみだ
310 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 18:56:19.94 ID:HZDlw62k0
>>307
覚えてたらスパロボに参戦してたかもわからんね
311 ウパ(久留米):2008/06/25(水) 18:57:50.05 ID:caBQ3fQH0
お前等、ゼノギアスを100万本ダウンロードしろ。
そうしたらリメイクの芽が出るかもしれん。
312 カイ(岩手県):2008/06/25(水) 18:58:05.22 ID:QmXWFr480
クロノクロス面白かったのにラスボスでがっかりした
313 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 18:58:13.11 ID:qEkok6k90
調べた感じどうも時系列は、こんな感じか
クライシス>フォース>|パラレルワールドの壁|>ストーム(自機のベースは発掘されたオーパーツ)

>>298
アラリックって6ボスやないっけ
314 エネモ(山陰地方):2008/06/25(水) 18:58:34.59 ID:AjBfEpvA0
スーパーマリオRPG最強だというのに!!!!!!!!!!!!!11111111
315 今北三仰 法師(東京都):2008/06/25(水) 18:58:40.45 ID:nslUEn5S0
>>311
6億じゃたいしたものつくれないだろ・・・
316 ナムリス(埼玉県):2008/06/25(水) 18:59:31.62 ID:24eOapjQ0
レイディアントシルバーガンも出してくれないだろうか
サターンだから無理か
317 リード(福島県):2008/06/25(水) 18:59:32.06 ID:1M7+wN+40 BE:171137977-2BP(5101)
>>315

PSPでなら十分大作がつくれるな。
318 前科 又雄(愛知県):2008/06/25(水) 19:00:06.64 ID:m69BR3rV0
>>315
一人で… と考えてみると?
319 ググレカス(横浜):2008/06/25(水) 19:00:49.22 ID:RaY/AGMLO
モノリスソフトは死ぬべき、権利も買えずあんな糞ゲー作りやがって
320 ウパ(久留米):2008/06/25(水) 19:01:58.71 ID:caBQ3fQH0
>>315
違う違う。
リメイクすればそれだけ売れるということをアピールするんだよ。
321 今北三仰 法師(東京都):2008/06/25(水) 19:03:30.32 ID:nslUEn5S0
>>320
昔のスクウェアなら

「100万ダウソか。こりゃ続編もありか」

今のスクエニなら

「100万ダウソか。まあ続編でスベるのもアレだし、ここは他の売れ線タイトルの開発に金回そう」
322 マルティシネ(埼玉県):2008/06/25(水) 19:05:01.07 ID:bO78CTRK0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ゼノギアスとレイストームとアインハンダー落としてくる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
323 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 19:05:31.50 ID:HZDlw62k0
>>322
アストロノーカも落とせよ
324 ゴル(コネチカット州):2008/06/25(水) 19:08:21.38 ID:mjjWidRvO
こないだカウントダウンしてたorzがこれ?
325 ナムリス(埼玉県):2008/06/25(水) 19:08:27.03 ID:24eOapjQ0
蒼穹紅蓮隊もやりたくなってきた
何とかしてくれ
326 バカガラス(埼玉県):2008/06/25(水) 19:08:58.79 ID:MgQHy9620
>>322
お前もやはりその3作か
実は俺も今それをDL中なんだが、DLがおせーーーーー
327擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/25(水) 19:08:58.76 ID:FbXnlUcL0 BE:2802645-PLT(12514)
レイストーム買うか
328 ナッパ(徳島県):2008/06/25(水) 19:09:58.47 ID:fxtqA7eG0
ゼプツェン好きなんだけど速くて強い>重くて強いっていうシステムをどうにかしてくれよ
329 ググレカス(巣鴨):2008/06/25(水) 19:10:01.09 ID:KVGGoEkR0
>>321
今のスクエアに100万本越える売れ筋がどこに残ってるんだよw
FFに突っ込むにははした金過ぎる
330 アストモくん(愛知県):2008/06/25(水) 19:11:33.99 ID:LgMbTmpl0
ゼノになんか追加してPSP移植版出せば
5800円でも20万くらい売れたと思うが・・
スクエニは太っ腹なのか、もうどうでもいいのか、後者だろうが
331 ティアンム(秋田県):2008/06/25(水) 19:11:46.08 ID:BvBFoA2+0
>>283
任天堂とか・・・オワタ('A`)
332 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 19:11:50.70 ID:HZDlw62k0
>>328
マリアが好きって正直に言えよ
333 リード(福島県):2008/06/25(水) 19:12:06.48 ID:1M7+wN+40 BE:62867636-2BP(5101)
>>324
それは勇生2らしい。(ファミ通情報)
334 マサキ(横浜):2008/06/25(水) 19:12:37.36 ID:8ZrynPZEO
後はパラサイトイブとサガフロンティア出してくれれば言うことなし。
335 怪盗デキネ(山口県):2008/06/25(水) 19:13:03.60 ID:S2x9VRjo0
>>328
ゼノは速くて強いバランスのいい主人公タイプが多すぎるな
336 カル(久留米):2008/06/25(水) 19:13:24.70 ID:p5nyGUv00
アインハンダーって面白い?
興味あるから買おうと思うんだが。
337 アテナ(東京都):2008/06/25(水) 19:14:30.94 ID:/jrUy15w0
ゼノギアスは和製RPGの最高傑作
338 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 19:14:47.92 ID:z9ayFIW80
クラッシュバンディグーオモスレー
339 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 19:19:01.67 ID:qEkok6k90
・・・このニュース良く見たらPSPでレイストームできるのか、これはすげぇ、ソース良く読め俺
アインハンダーは中古屋で数百円で見かけた時に買わなかったのが今になって大後悔
340 ムシゴヤシ(愛知県):2008/06/25(水) 19:19:24.36 ID:ssKQ9jjn0
ゼノぴったんのアーカイブスまだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
341 おたすけ血っ太(山口県):2008/06/25(水) 19:22:03.69 ID:+lTNjYUx0
ゼノギアスやってないから、ダウソするかな
342 将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 19:23:58.51 ID:BPmONcQkO
ゼノギアスをやると他のRPGのストーリーがカスに見えてくる
343 スレータ=テオッツ(久留米):2008/06/25(水) 19:24:15.27 ID:GJ9aX+S60
レイストームのSLAUGHTER HOUR(ORIGINAL)の曲切なくて最高ーーーっ!!
聴いたら誰でも涙目。
344 将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 19:24:37.69 ID:BPmONcQkO
ゼノギアスをやると他のRPGのストーリーがカスに見えてくる
特に最近のRPGは酷い
345 モーネ・アホカト(滋賀県):2008/06/25(水) 19:25:02.25 ID:8hWinm7i0
>>339
> 今になって大後悔
今数百円で買えるじゃん
346 アーゲンナー(巣鴨):2008/06/25(水) 19:25:53.77 ID:11S5PJaG0
ゼノギアスも話はカスだろ
雰囲気と音楽は最高
347 ネゴトワ・ネティエ(四国地方):2008/06/25(水) 19:26:14.55 ID:atgcTgug0
アインハンダーとアストロノーカくるとは
これは神ラインナップだな
348 ブラクラ中尉(讃岐):2008/06/25(水) 19:26:52.02 ID:Lir/6JSA0
ゼノギアスってクソゲーじゃん。
ディスク2は最早ギャグの領域。
349 マチルダ・アジャン(讃岐):2008/06/25(水) 19:27:08.83 ID:/HQu2MEE0
アインハンダーやったな〜w

この時期か?なんとか森川君2号とエースコンバット2買うか迷って
森川君買って失敗したの・・・

アストロノーカって森川君の延長かなんかだと思ってたたからトラウマでしかない

そんなに面白いの?これ
350 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 19:28:28.88 ID:HZDlw62k0
>>349
森川君と一緒にするなよwww
アストロノーカは良ゲー

いや、俺は森川君も好きだけどアレは絶対クソゲー
351 バビディ(久留米):2008/06/25(水) 19:28:40.72 ID:L6VGVk+V0
>>346
音楽はほんと凄いな
いまでも余裕で口ずさめる曲ばっかだわ
352 あどかちゃん(巣鴨):2008/06/25(水) 19:29:53.65 ID:jfgKIeYN0
結局互換性ありになるのか
353 トリウマ(愛知県):2008/06/25(水) 19:30:31.23 ID:P6U4PpBK0
ついこないだレイストームのサントラ注文しちゃったよ
明日届くの楽しみだわ
354 テラ・W・ロッソ(栃木県):2008/06/25(水) 19:31:10.48 ID:oAVtG25k0
>336
俺は好き

ただ自キャラでかいから被弾率高いと思う
355 マチルダ・アジャン(讃岐):2008/06/25(水) 19:31:46.00 ID:/HQu2MEE0
>>350
おおw 違うんだやっぱww

なんかこのスレ懐かしいなぁ〜

おめェらのおかげで田んぼを飛び回ったりゲームに明け暮れてたあのころを思い出すぜ・・
356 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/25(水) 19:32:33.04 ID:OEly/cQ6O
さっきPSのゼノギアス買ってきたばっかなのに・・・・・
357 武泰斗(福岡県):2008/06/25(水) 19:32:46.73 ID:lc+cLgLT0
PSP欲しくなってしまった
358 古代都市ワクテカ(山口県):2008/06/25(水) 19:33:15.43 ID:8toL+JPa0
GKはPS3クオリティ(笑)じゃないPS1のゲームなんかやらないんだよな
グラフィックがゲームのすべてとかいってるし
359 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 19:35:08.12 ID:HZDlw62k0
>>358
GKはそうなんじゃない?普通にゲームが好きな奴はそんなこと考えないけど

ついでに言うならこのスレで煽るならGKよりも「懐古厨死滅しろ」的な発言の方が煽れそうじゃねw
360 ロウル(香川県):2008/06/25(水) 19:35:14.52 ID:kngh629m0
ヴァンダーカムさんかっけー
361 エルラン(愛知県):2008/06/25(水) 19:35:55.30 ID:su04SSG60
「ゼノギアス」「レイストーム」など強力ラインナップがPS3/PSPで配信でGKケツからレーザー2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214378921/
【PS3】 お庭の作成/観賞の『 四季庭 』、配信スタート \1500
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214387405/
【PS3】  ロード時間を半分に出来るミドルウェアを” 無料 ”で提供
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214385996/
トラスティベル-ショパンの夢、PS3版の発売日が決定 9/18 7329円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214373835/
真・三国無双5special、PS2で発売決定?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214377112/
アマゾン:上半期ゲーム売上げランキングを発表 トップはモンハン、PSP本体もけん引
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214222134/
「アインハンダー」そして「ゼノギアス」がPS3/PSPで配信でGKドット絵でベッドシーン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214364700/
色々話題のPSPでグーグル検索が利用可能に〜外出先や旅先でもググれる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214363497/

Xbox 360の値下げ決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!コントローラーのな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214382210/
セガ「風来のシレン3はダメダメだったけどDSでも新作発売するから買えよな、大丈夫面白いって
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214382347/
【在庫処分】PSPの後塵を拝するDS。メッキしただけの本体を餌にソフトを買わせるキャンペーンを発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214298549/

GK活動しすぎだろ
362 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 19:36:05.97 ID:7pfgeCFO0
縦に登っていくダンジョンでジャンプをミスって何度もやり直した覚えがある
363 前科 又雄(愛知県):2008/06/25(水) 19:36:07.52 ID:ZLEJD0Dl0
ゼノギアスってハードオフのジャンクコーナーの常連だな
364 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 19:36:56.33 ID:HZDlw62k0
>>362
バベルタワーか
あそこで投げた人それなりにいそうだなw
365 ネカリ(コネチカット州):2008/06/25(水) 19:37:12.28 ID:FWNFKJuUO
マルー最強、他はクソ
366 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 19:37:36.01 ID:qEkok6k90
>>353
まさかKonozamaか
・・・先にご愁傷様と言っておくわ
367 ナッパ(徳島県):2008/06/25(水) 19:37:55.49 ID:fxtqA7eG0
シタン先生は食わないのかい?
368 亀仙人(巣鴨):2008/06/25(水) 19:38:13.29 ID:8T6HGwGJ0 BE:193612076-2BP(117)
バベルタワーは固定エンカウントで稼げてうめえ
エーテルダブルを正攻法で買うならあそこを何往復もしないといけない
369 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 19:39:00.93 ID:HZDlw62k0
>>365
マリアだろJK
370 バビディ(久留米):2008/06/25(水) 19:40:00.25 ID:L6VGVk+V0
ぼっさんを初めて見た時のイメージはチュチュでした
371 がすたん(東京都):2008/06/25(水) 19:42:52.65 ID:UE7deUl60
てかタイトーメモリーズ買えよ
372 宮 許明(埼玉県):2008/06/25(水) 19:43:36.89 ID:mbGG1Gla0
誰かレイストームのmp3うpれ
373 イヨクマン(埼玉県):2008/06/25(水) 19:46:33.76 ID:87g2DCDI0
フェイ :緑川光
身長:177cm 体重:67kg 胸囲:97.5cm 胴囲:72.5cm 年齢:18歳

エリィ :冬馬由美
身長:164cm 体重:46kg 胸囲:86cm 胴囲:57cm 腰囲:84cm 年齢:18歳

シタン : 田中秀幸
身長:182cm 体重:68kg 胸囲:95cm 胴囲:75cm 年齢:29歳

バルト :関智一
身長:183cm 体重:72kg 胸囲:102.5cm 胴囲:77.5cm 年齢:18歳

リコ : 麦人
身長:211cm 体重:160kg 胸囲:121cm 胴囲:95.5cm 年齢:30歳

ビリー : うえだゆうじ
身長:168cm 体重:59kg 胸囲:85cm 胴囲:65cm 年齢:16歳

チュチュ:渡辺久美子
身長:88cm 体重:35kg 年齢:1歳3カ月

エメラダ:根谷美智子
374 チャー・フイター(大阪府):2008/06/25(水) 19:49:23.59 ID:dwWKM1GO0
探したらSIMPLE1500のTHE ダブルシューティングがまだあったわ
レイストームもあるから嬉しい
375 通 報(横浜):2008/06/25(水) 19:50:35.53 ID:GQMdoyXmO
人肉缶詰うめー
376 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 19:51:20.22 ID:qEkok6k90
>>372
ttp://zuntata.jp/lineup/zttl0005.html
ゆっくりクリックしていってね!

欲しいと思った時には既に手に入らないモノが世の中意外と多いな
もうCDの現物は見つからないだろうなぁ、レイクラCD買っておくんだった
377 パピラ(神奈川県):2008/06/25(水) 19:53:18.08 ID:zMkt3eVJ0
ゼノギアスって何がいいの?
ムービーロード地獄戦闘たるいゲーとしか覚えてないが
378 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 19:55:13.33 ID:HZDlw62k0
>>377
幼女 ロボ シタン先生 人肉 幼女 幼女

ロードは軽くなったって言うから欠点のひとつは克服されたんじゃない?
379 ヌルポガ(讃岐):2008/06/25(水) 19:55:43.06 ID:TQs23yVi0
>>377
ストーリーはRPG史上でも最強レベルの気合の入れよう
ゲームとしては糞もいいとこだよ
380 ツ・レタ(秋田県):2008/06/25(水) 19:56:07.24 ID:Y8cGP+S50
エリィの得ろ画像キボンヌ
381 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/25(水) 19:56:44.43 ID:IEiUnGUCO
フロントミッション2と3を出してくれ、ロード地獄さえなければ良ゲーなんだから
382 トリウマ(愛知県):2008/06/25(水) 19:57:09.13 ID:P6U4PpBK0
>>366
なんだよ!
383 A球悪菌(大阪府):2008/06/25(水) 19:57:18.63 ID:SCBkD+XX0
レイストは新品と中古で二本も買ってしまった
でもあんまり好きじゃないな
縦画面だったら…
384 キ・シュツ(横浜):2008/06/25(水) 19:58:46.75 ID:t1wlawLBO
これでゼノサーガが360で出たら笑う
バンナムだし
385 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 20:00:18.64 ID:V9E2rJU00
>>376
現物でなくてもいいならストームもクライシスもノイタンツもレイヨンドゥレールもラビングビートも
iTunes Storeで売ってるんだぜ
386 ブリッグ(京都府):2008/06/25(水) 20:01:28.10 ID:grtNkFYx0
ゼノギアス持ってるけどなぜかダウンロードしてしまった
387 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 20:02:14.93 ID:qEkok6k90
>>382
3年程前だったかな、Konozamaで待ちぼうけの挙句在庫ネーヨ言われた
当時はTAITOのサイトで通販やっててそこで買った記憶がある

もし今になって在庫あったならかなりラッキーじゃね、Amazonも以前よりマシになったのか
388 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 20:02:25.63 ID:ApG0CZdS0
シリウス勲章やるよ
389 ミスター・サタン:2008/06/25(水) 20:02:30.19 ID:uqH/CeFu0
レイストームのロケテを見たとき失禁しそうになった
390 孫悟空(静岡県):2008/06/25(水) 20:02:57.46 ID:wsjJSKDi0
しかしパチンコ三本も入れて本数稼いでた前回に比べると天地だな・・・
391 孫 悟飯(久留米):2008/06/25(水) 20:03:02.14 ID:iRAsc7lP0
レイクライシスの「ラベンダーの咲く庭」はアンディウィリアムス「恋はリズムにのせて」(Music To Watch Girls Go By)のパクリ

Music To Watch The Girls Go By
http://jp.youtube.com/watch?v=rBb5y8IHAtE&fmt=18

http://www.nicovideo.jp/watch/sm160833
3:00付近



392 けんけつちゃん(巣鴨):2008/06/25(水) 20:03:38.12 ID:/obVyDeX0
ゼノギアスはPSでやった時は超もっさりだったけど、
PS3でプレイしたら速くなる?
393 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 20:03:49.79 ID:7pfgeCFO0
>>384
モノリスソフトは任天堂の子会社になった
まあタイトルの権利を保有してるのはバンナムだから
スタッフ別で作れないこともないが
394 大王ヤンマ(宮城県):2008/06/25(水) 20:03:54.32 ID:ssZzXIUE0
>>1
アインハンダーをスレタイから外したお前を許さない
395 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/25(水) 20:04:00.52 ID:HisOBg6N0
>>54
俺は基盤まで買ったよ
今なら余裕でアーケード版の完全再現が出来るんだが
何とかならないだろうか
396 カミラ(静岡県):2008/06/25(水) 20:04:22.83 ID:IqP0/RKA0
>>392
というかこのダウンロードできるやつ
ロードさくさくらしい
397 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 20:04:32.94 ID:ApG0CZdS0
DQモンスターズとフロントミッション2のPSブック版を頼む
398 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 20:05:43.02 ID:ApG0CZdS0
ゼノギアスはPSでやると読み込み音で敵が出るのが分かる
しかもシーク中はメニューを開けない
399 ウッディ・マルデン(福岡県):2008/06/25(水) 20:06:34.63 ID:EFoEZ9RQ0
うぜぇ塵と部下の四天王殺せてたらよかったのに
400 モーネル秋田(横浜):2008/06/25(水) 20:06:56.92 ID:bIs3iBQuO
レーシングラグーンがリメイクされないのは路上強盗がデフォなのもあるが、
ギャラリーのJKを惚れさせて破産するまでパーツを貢がせたり
銀行の資産運用の元手をその銀行の現金輸送車襲って作ったり
物語自体が主に暴力と薬物と殺人で解決するからだよ
401 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 20:07:15.42 ID:HZDlw62k0
部下四天王はむしろ仲間になったらよかったのに
塵閣下はどうでもいい
402 バロ(愛知県):2008/06/25(水) 20:07:25.31 ID:ZFlLytbd0
>>395
基盤って書くなボケ。誤字だ。イライラする。
いいか、教えてやる

×基盤
○基盤

わかったか低学歴
403 フムラウ(東京都):2008/06/25(水) 20:07:58.49 ID:v6qS5KUc0
塵はミァンやエレメンツとヤリまくりで実は勝ち組
404 トリウマ(愛知県):2008/06/25(水) 20:08:13.02 ID:P6U4PpBK0
>>387
マケプレで新品未開封買ったよ、そこまで法外な値段じゃなかったから即決
もう発送したらしいから届くのが楽しみだ
405 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 20:08:41.41 ID:HZDlw62k0
>>402
すまん 俺の目が悪いのか違いが全くわからない
406 テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/25(水) 20:09:32.10 ID:mvWjCXzU0 BE:355908072-PLT(12100)
ゴミソフトばっかり出てたゲームアーカイブスにやっとまともなソフトが
407 バビディ(久留米):2008/06/25(水) 20:09:49.11 ID:L6VGVk+V0
>>405
ここまでコピペ
408 大王ヤンマ(宮城県):2008/06/25(水) 20:09:50.57 ID:ssZzXIUE0
ラクショーもあるのか…こういうレアモノをどんどんDL販売で出すのはいい事だな
WiiのVCも烈火出せ烈火

>>393
ゼノシリーズってかなり紆余曲折だな
元々FFになれなかったゲームらしいけど
409 ヌルポガ(巣鴨):2008/06/25(水) 20:10:20.30 ID:4lVDSe4Y0
ゼノギアス配信されるのかよ!
買わないけどな
410 けんけつちゃん(巣鴨):2008/06/25(水) 20:10:35.09 ID:/obVyDeX0
>>396
そりゃいいね。
フロントミッション2も出してくれないかな。
411 ヘビケラ(石川県):2008/06/25(水) 20:10:43.31 ID:9jccYlRs0
セラミックハート歌ってるのって誰なの?
412 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 20:10:54.35 ID:ApG0CZdS0
ヒゲが砂漠編のストーリーねじ込んだんだっけ
413 ウパ(久留米):2008/06/25(水) 20:11:20.55 ID:caBQ3fQH0
>>403
塵って実は最も優秀な人間だしな。
それ以上の力を持つフェイのせいで狂っちゃったけど。
414 ソウダナ(福岡県):2008/06/25(水) 20:11:21.90 ID:u+H6TPVt0
ギアスの元ネタの昇華のさせ方の上手さは異常

本編がパロに頼らんでもよく練りこまれてるからこそだろうけど
415 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 20:11:36.34 ID:ApG0CZdS0
>>411
エヴァでFly me to The moon 歌ってた人
416 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 20:12:12.93 ID:qEkok6k90
>>404
へぇぇ、手に入るモンなのか、便利な世の中になったな
俺も今の内に未入手のレイクラCD買ってくるわ
レイクラはやりこんでねぇけど曲は相変わらずのTAMAYO節で手元に残したいわ

>>385
現物を手元に残したい酔狂な人種もまだ世の中には居るですよ
417 カル(久留米):2008/06/25(水) 20:12:52.71 ID:p5nyGUv00
ラクガキショータイム試しにDLしてみたけど、かなり面白くてワラタw
418 孫 悟飯(久留米):2008/06/25(水) 20:13:16.83 ID:iRAsc7lP0
>>416
パクリ曲すらありがたがるのが信者か
419 餃子(埼玉県):2008/06/25(水) 20:15:32.04 ID:6hAypkjO0
通勤中にゼノギアスやれるぜ〜



ところでアストロノーカっておもろい?
420 餃子(愛媛県):2008/06/25(水) 20:16:26.62 ID:ir/MMfYu0
moonとかのラブデリック系早くきてくれー!
421 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 20:16:36.38 ID:HZDlw62k0
>>419
おもろい
422 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/25(水) 20:16:43.87 ID:zr6o3OGIO
犯行声明

これから秋葉原で





PS3を買って帰ります。
任豚痴韓くやしいだろ?w
423 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 20:17:29.87 ID:ApG0CZdS0
持って帰るの大変だな
424 こんせんくん(長屋):2008/06/25(水) 20:17:41.85 ID:qcLwGBxF0
ゼノギアス予約してまで買ったな懐かしい
425 ハヤト・コバヤシ(北陸地方):2008/06/25(水) 20:17:46.60 ID:cMGt9wKF0
>>370
豹変したストーンだろ・・・
426 ソウダナ(チリ):2008/06/25(水) 20:17:49.71 ID:onTvxeZp0
>>311

あり得ない、モノリスソフトがこのあいだ任天堂の支配下になったからね
427 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 20:19:14.71 ID:ApG0CZdS0
無限のフロンティアはDSだからお目こぼしされたのか
428 ツンデレ(巣鴨):2008/06/25(水) 20:20:04.07 ID:beScTf1X0
アストロノーカとゼノギアス買った〜
どっちも久々にやるから楽しみだ
429 ジル(福島県):2008/06/25(水) 20:20:57.36 ID:347Kxb4q0
>>427
スパロボを醜いハード論争に巻き込まないで下さい
430 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 20:21:29.00 ID:qEkok6k90
>>418
元もどちらも良いモノだな、素晴らしい
431 ムズ(愛知県):2008/06/25(水) 20:22:21.95 ID:UOaiPyIY0
アストロノーカは本当にいいゲームだよ
だけどいつもソンブレロ行ってやめてたんだよなあ
432 オムル・ハング(富山県):2008/06/25(水) 20:22:29.92 ID:C2H89ej60
Macじゃダウンロード出来ねーんだな
チョニー氏ね
433 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 20:24:42.51 ID:7pfgeCFO0
>>426
単純にリメイクという話ならスクエニが勝手にやればいいだけだ
開発スタッフが抜けただけでゼノギアスのタイトルはスクエニ保有だし
ゼノサーガの権利はバンナム保有

もっともアーカイブスに配信してきたってことはスクエニとって
続編もリメイクもない「過去のタイトル」という扱いなんだろうけど
434 ラステル(東京都):2008/06/25(水) 20:26:00.58 ID:VHrp87K60
またバビルタワーで涙目になるゆとり世代のヤング続出かw
435 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 20:26:19.71 ID:z9ayFIW80
>>432
PS3買うしかないな
436 クソスレータ・テルナー(愛知県):2008/06/25(水) 20:29:28.25 ID:QzZ7blNd0
レイストームはディスク入れ替える手間が無くなるから嬉しい
ゼノ何とかは知らんけど600円ならついでに買ってみるか
437 クワシク(讃岐):2008/06/25(水) 20:30:25.42 ID:GqpHzvjs0
R-TYPEΔをPSPでやってるが、
どんなにがんばっても2面までしかいけない件

むずかし杉wwwww
438 イヨクマン(久留米):2008/06/25(水) 20:31:45.07 ID:Lv0X7Jbr0
例のストームか
デザエモン新作はまだか
439 ボラ(九州地方):2008/06/25(水) 20:31:48.07 ID:ZxScn99F0
ゼノギアスはDISK2を何とかしてくれないと買わない。
440 アテナ(東京都):2008/06/25(水) 20:32:03.31 ID:/jrUy15w0
やはり一番の名シーンは爆弾戦艦ヘヒトのキスレブへの落着を
シューティアとヴィエルジェが阻止しようとするところ
441 シャルル・ド・ヨウビー(久留米):2008/06/25(水) 20:32:04.51 ID:3Sb7GEnm0
ゼノギアス落としたいんだけどCFWでもいけんの?
442 ヤジロベー(山形県):2008/06/25(水) 20:33:46.19 ID:E1Wq6wsu0
帰り道にゲーム屋よってメモステの値段確認したら
純正品で2G3000円ちょい、4G4000円ちょいくらいだった

ビックカメラとかの家電量販店だといくらくらいで買える?
443 亀仙人(巣鴨):2008/06/25(水) 20:34:27.43 ID:8T6HGwGJ0 BE:36878742-2BP(117)
CFWだとゼノギアスは必ず止まるとこがある
回避法は(PSP上だけでやるなら)無い
444 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 20:34:47.66 ID:QQ+udc5qO
PS、PS2でゼノギアスみたいなキチっぽいゲーム教えろ
445 ハロ(石川県):2008/06/25(水) 20:35:00.96 ID:201Q7l230
アインハンダー出るのか
レイストームはロックオンレーザーのやつだっけ
446 チャー・フイター(東京都):2008/06/25(水) 20:35:15.16 ID:1gXMaEqY0
ゼノギアス(笑)

そんなクソゲより箱○やれ。最高だぞ


http://3d.skr.jp/3d/src/1213697511433.jpg
447 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 20:36:33.09 ID:ApG0CZdS0
L4Uに標準でスク水入ってるけど恥ずかしくて使わない
448 キナガニオトス(滋賀県):2008/06/25(水) 20:37:28.72 ID:HpYMiVWB0
>>442
なかなか良心価格じゃない?量販店の方がたけえ
俺はたった今尼で8Gポチったけど
449 クリリン(会津):2008/06/25(水) 20:39:43.80 ID:Q+GltCk80
>>446
なにこのポーズwきもすぎだろw
450 毛 沢山(茨城県):2008/06/25(水) 20:41:25.70 ID:t9MXNOne0
【レス抽出】
対象スレ: 「ゼノギアス」「レイストーム」など強力ラインナップがPS3/PSPで配信でGKケツからレーザー2
キーワード: オットー


抽出レス数:0


まぁ、しょうがないな
451 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 20:41:33.82 ID:QQ+udc5qO
>>446
これが噂の箱キラーソフトか
452 ヤジロベー(愛知県):2008/06/25(水) 20:43:00.29 ID:ZmOxQt1g0
やっぱレイシリーズはストームだな。
ラスボスの音楽がすごい良かった
ダラ外のSELFとかズンタタはすごいと思う
ゼノギアスなんざしらねーよハゲ死ね
453 プーアル(岡山県):2008/06/25(水) 20:43:48.98 ID:EhmpX6EW0
クラッシュバンディクーレーシング落としたら
ジャギジャギ過ぎて気持ち悪くなってきた
454 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 20:43:50.47 ID:ApG0CZdS0
あとはサンダーフォースVが来れば完璧なんだが
455 マジュニア(讃岐):2008/06/25(水) 20:44:50.40 ID:uVq8THg50
俺の料理もあるみたいだが
あれはコントローラー無いとベストを尽くせないだろ・・・
456 パピラ(福岡県):2008/06/25(水) 20:44:59.59 ID:SPFPY4i40
>>446
流石の俺でもこれは引くわ
457 トリウマ(愛知県):2008/06/25(水) 20:45:02.81 ID:P6U4PpBK0
>>452
ゼノギアスの音楽馬鹿にしてんじゃねーぞド低脳
458 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 20:45:42.36 ID:HZDlw62k0
>>446
なんでこんなひどいショットを・・・w
これではバブーにすら勝てないだろ
459 ヌルポガ(讃岐):2008/06/25(水) 20:46:41.95 ID:TQs23yVi0
未だにアンチがいる時点でゼノギアスは凄いわ
460 亀仙人(巣鴨):2008/06/25(水) 20:47:22.66 ID:8T6HGwGJ0 BE:82977629-2BP(117)
GダラのADAMもよい
461 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/25(水) 20:47:54.74 ID:FkEa9BaX0
当時厨房だったが、ゼノギアスのストーリーは今見てもよくわからん
462 アストモくん(愛知県):2008/06/25(水) 20:49:38.03 ID:LgMbTmpl0
俺の料理って自分の中で神ゲーだったけど
最近やり直してみたら
ほとんど「切る、似る、かける」ばっかで、
同じような手順ばっかだな
もっといろんなパターンが欲しい
463 キムラ(茨城県):2008/06/25(水) 20:50:30.01 ID:fnzvVI360
ただのダウンロードゲームで糞すれたてて宣伝すんな貸す
464 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 20:51:28.87 ID:ApG0CZdS0
箱の斑鳩とかスレ立ってただろ
465 クリリン(会津):2008/06/25(水) 20:52:50.71 ID:Q+GltCk80
今流行の統合失調症が主人公だからな>ゼノギアス
三人ぐらいの人格あったんだっけ
466 ハロ(青森県):2008/06/25(水) 20:53:05.78 ID:fVBgA56N0
>>461
「死は僕の友達です」(モーツァルト)
みたいな格好いいこと言えないやつには、永久にわからない。
467 ヤジロベー(愛知県):2008/06/25(水) 20:53:45.77 ID:ZmOxQt1g0
ゼノギアスは主人公がムカついて一枚目で終了して友達にタダであげた上後悔したことない
468 ヌルポガ(讃岐):2008/06/25(水) 20:54:54.85 ID:TQs23yVi0
>>467
心狭すぎワロタ
469 クリリン(会津):2008/06/25(水) 20:56:00.60 ID:Q+GltCk80
>>467
知ってるんじゃねーかw
470 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 20:56:43.16 ID:HZDlw62k0
>>467
むしろ知り尽くしてるな
471 ヤジロベー(愛知県):2008/06/25(水) 21:00:28.78 ID:ZmOxQt1g0
髪型なんて金田一少年の長いバージョンだし
ダセーことこの上ねーな
472 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(福島県):2008/06/25(水) 21:03:09.57 ID:vXi/YO7Y0
>>467
ムカつくほど個性の強い主人公だったか?
473 ウシアブ(埼玉県):2008/06/25(水) 21:04:04.15 ID:T0waxJwD0
>>464
これ焼き直しだろ
クソゲーだし
474 モーダ=メダー(秋田県):2008/06/25(水) 21:04:57.33 ID:ApG0CZdS0
焼き直しどころかただのエミュ
475 宮 許明(三重県):2008/06/25(水) 21:06:58.75 ID:8MPLiClH0
俺の料理も出るのか
476 亀仙人(巣鴨):2008/06/25(水) 21:07:05.51 ID:8T6HGwGJ0 BE:46098825-2BP(117)
遅延が直ろうがネット対戦がつこうが斑鳩も焼き直しじゃないのか
477 ジル(新潟県):2008/06/25(水) 21:08:23.71 ID:q8g3joLl0
>>473
どこがクソゲーだってんだよ死ねよ
478 ウシアブ(埼玉県):2008/06/25(水) 21:12:36.23 ID:T0waxJwD0
>>477
死ねとはなんだ!死ねとは!
479 ワッケイン(宮城県):2008/06/25(水) 21:13:31.62 ID:W4tWALdR0
ゼノギアス立体化してくれないかな
リボルテックでいいからさ
480 ムズ(愛知県):2008/06/25(水) 21:14:14.37 ID:UOaiPyIY0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アストロノーカのサントラのデータの詰め合わせ拾ったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
481 ロリモスキー(久留米):2008/06/25(水) 21:14:15.30 ID:nuo7Sw+G0
>>477
なんかスレ立ってたけど

Xbox360の斑鳩が糞クオリティで世界中に波紋?そして2万DL達成
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208413303/

> This isn't Ikaruga, this is Ikaruga LOL.
(訳) これ(XBOX版のこと)は「斑鳩」ではなく、「斑鳩(笑)」です
482 ジル(新潟県):2008/06/25(水) 21:16:04.52 ID:q8g3joLl0
ん?もしかして>>477って斑鳩のこと言ってたの?
だったら勘違いだ申し訳ない
腹を切って詫びよう
483 ニーチュ(鳥取県):2008/06/25(水) 21:16:21.10 ID:fHZ40PD20
いまPS1のポリゴンゲームはつらすぎるだろ
SFCはドットだからあまりつらくなさそうだけど
484 バムケッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 21:18:33.00 ID:HkGJHGeM0
ゼノギアスやるとワースが読みたくなる罠。
485 平和の鳩(三重県):2008/06/25(水) 21:22:22.28 ID:j4WbHIxo0
ゼノギアスだけでいいや
シューティング下手糞だし
486 将軍マジレス(埼玉県):2008/06/25(水) 21:22:39.47 ID:lU3Our3E0
で、なにをダウソすれば幸せになれるんですか?
487 ゆうさく(愛知県):2008/06/25(水) 21:22:43.29 ID:HZDlw62k0
>>485
アストロノーカやろうよアストロノーカ
488 フラウ・ボゥ(香川県):2008/06/25(水) 21:22:47.38 ID:AOJGu1UE0
>>483
よく見かける意見だが俺にはさっぱり理解できない
489 ヤジロベー(山形県):2008/06/25(水) 21:23:36.46 ID:E1Wq6wsu0
よくよく思い出したら8Gが16000円だった
ってことは4Gで8000円、2Gは4000円だったかもしれん

純正品とはいえ家電量販店と比べてどうですか
490 ユーキャンキャン(愛知県):2008/06/25(水) 21:26:45.08 ID:59FTDJFF0
>>488
まぁ、PS系ファンの人達にそういうグラフィック至上主義者が多いのは確かだよ。
ゲームアーカイブスがイマイチ盛り上がらない原因のひとつだと思うわ。今更こんなグラでやってられっか的な。
491 将軍マジレス(巣鴨):2008/06/25(水) 21:27:17.46 ID:Ep1dWsOx0
>>469
高いなあ、サンの8GBなら8k台で買えるのに。
492 ムズ(愛知県):2008/06/25(水) 21:27:28.65 ID:UOaiPyIY0
グラフィックだけでゲームの面白さ決めるのはもったいないよなあ
493 コーリン(東京都):2008/06/25(水) 21:27:36.75 ID:fmQZ1etD0
>>489
サンディスクでいいんでないの?
http://pspadventure.com/psp-info/617/
494 こんせんくん(久留米):2008/06/25(水) 21:28:07.37 ID:tT7p/BAA0
ゼノギアスとアインハンダーはやってみたいな
495 ヘンナナ・ガレ(埼玉県):2008/06/25(水) 21:29:33.88 ID:73WgXIxW0
>>426
高橋さんって、まだモノリスにいるのか?
496 ヤジロベー(愛知県):2008/06/25(水) 21:29:42.06 ID:ZmOxQt1g0
俺が使ってるメモステ以前携帯電話用に使ってた128M
497 ジル(福島県):2008/06/25(水) 21:30:29.51 ID:347Kxb4q0
>>490
俺もその考えは理解できん。
面白いゲームはいつやっても面白い。グラなんぞに左右されるものじゃない。
498 パン(埼玉県):2008/06/25(水) 21:31:13.35 ID:1bgJoyIC0
・聖剣伝説レジェンドオブマナ
・エアガイツ
・レーシングラグーン

さっさと出せよ
499 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/25(水) 21:31:54.61 ID:7N/cZnR90
>>483
あのポリゴンも味があっていいんだけどな
500 ムズ(愛知県):2008/06/25(水) 21:31:59.39 ID:UOaiPyIY0
レガイア伝説出たらやるわ
501 バンマス(横浜):2008/06/25(水) 21:33:20.11 ID:BnuRqcITO
>>483
妊娠きもすぎ


ドット絵のスーファミVCは神配信で
3Dのゲームはいくら名作でもウンコ配信ということですねわかります
502 ヤジロベー(山形県):2008/06/25(水) 21:33:45.89 ID:E1Wq6wsu0
>>493
これは興味深い
やっぱりビックカメラ行って買ってくるわ
503 ゼッヒ・ジップデークレ(横浜):2008/06/25(水) 21:33:53.22 ID:IEiUnGUCO
サンダーフォースV希望だが会社が倒産したから無理か…
504 ニガ(大分県):2008/06/25(水) 21:34:03.66 ID:S5+HW+DU0
ベイグランドストーリーのグラは今見ても味がある
3Dとドットの独特な感じが実にいい
505 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 21:34:22.96 ID:qEkok6k90
【レス抽出】
対象スレ: 「ゼノギアス」「レイストーム」など強力ラインナップがPS3/PSPで配信でGKケツからレーザー2

キーワード: IMPACT
抽出レス数:1

キーワード: ファイター
抽出レス数:0

キーワード: インパクト
抽出レス数:0


すげぇ、>>1以外誰も触れようとしない、忘れ去られたタイトーの闇
506 ヘンナナ・ガレ(埼玉県):2008/06/25(水) 21:34:32.32 ID:73WgXIxW0
>>497
俺もそう思ってたけど、FF7をやり直そうとしたらさすがに心が折れたわ。
GBAの6とかだと、逆に平気なんだけど。
507 ムズ(愛知県):2008/06/25(水) 21:35:19.33 ID:UOaiPyIY0
>>506
俺も7は勘弁だわ
面白いけど、長くてだれる
508 ホドリ(秋田県):2008/06/25(水) 21:35:26.87 ID:nbhc3keB0
>>483
アレはアレで味があって良い。
もちろん今の最先端CGも凄いと思う。
両方楽しめる俺みたいなのもたくさんいるんだぜ。
509 キナガニオトス(滋賀県):2008/06/25(水) 21:35:27.66 ID:HpYMiVWB0
>>483
TVじゃきついけどPSPだと綺麗だな
オリジナルサイズでやると尚更
510 コビー(大阪府):2008/06/25(水) 21:36:13.75 ID:KOWmHU4W0
デュープリズムなら出来るだろ
511 マージ・レスキン氏(東京都):2008/06/25(水) 21:36:23.21 ID:OyCAxdlT0
44 名前:柳 ◆hmih5cLT42 [] 投稿日:2008/06/25(水) 21:33:55 ID:KqOb1TpD0
43 名前:柳 ◆hmih5cLT42 [] 投稿日:2008/06/25(水) 21:18:06 ID:KqOb1TpD0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1213915550/
1 名前:名無しの報告[] 投稿日:2008/06/20(金) 07:45:50 ID:TXloGVn00
複数の掲示板で
コテハン「柳 ◆hmih5cLT42」による、同一文章をコピペマルチポストする荒らしを報告するスレです。

a) 投稿内容
柳 ◆hmih5cLT42が自分のスレに来るように宣伝する文章のコピペマルチポスト
>>2以降の投稿例に提示
b) 規模頻度  最大230res/day (最大3res/min)
c) 爆撃範囲 academy6・bubble6・etc7・ex24・food8・hobby11・human7
life9・love6・mamono・money6・news24・pc11・school7・science6
society6・tmp7・tv11・yutori. 上記鯖
d) 継続性   2008/06/19


◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
・書式4を推奨します。
時系列で報告して下さい。
曜日表示は消して報告して下さい。
・報告1レスあたり、指定するURLは10個迄、それ以上は分割して下さい。
512 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 21:36:40.62 ID:7pfgeCFO0
サンの4GBを6980円で買ったけど今は5000円切ってるのな
まあその前に使ってた1GBは12800円したんだけど
価格下落に嘆いてたらこの手の製品はいつまでも買えないし仕方ない
513ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/06/25(水) 21:37:06.91 ID:MTYrMcQa0
PSPRってなんだ?
514 ヤジロベー(愛知県):2008/06/25(水) 21:37:25.27 ID:ZmOxQt1g0
俺の純正128Mは買った当時3000円くらいしたようなwwwww
515 マルティシネ(長屋):2008/06/25(水) 21:38:31.62 ID:ehX2fi8K0
レイフォースはー?
516 ネゴトワ・ネティエ(四国地方):2008/06/25(水) 21:39:41.85 ID:atgcTgug0
とりあえずアインハンダーやる
517 ゼッヒ・ジップデークレ(茨城県):2008/06/25(水) 21:39:47.45 ID:y50RMrd/0
>>483
やってしまえば気にならないんだけど、
途中で今の技術だったらもっと綺麗なんだろ〜なって、いつも思っちゃうくらいかな
518 チチ(巣鴨):2008/06/25(水) 21:39:50.85 ID:V9E2rJU00
>>515
だからサターンは無理だって何度言わせれば解るんだ
俺だってサターンおkならメタルブラックまだーって叫んでるわ
519 mi−na(神奈川県):2008/06/25(水) 21:39:57.93 ID:brTVN7q60
HDD320MBを5万出して買った中学生時代の淡い思い出
520 ジル(福島県):2008/06/25(水) 21:40:39.51 ID:347Kxb4q0
>>506
俺は普通にできるな。ただ他にやりたいソフトが山のようにあるので機会がない。

演出重視するからグラはぶっちゃけどうでもいい。
展開をうまく運んでセリフ回しとBGMが完璧に合致すればドットとひらがなの羅列でも最高に盛り上がるのがゲーム。

FF4のゼロムス戦とか、クロノクロスのミゲル戦とか、ざんねんながらぼうけんのしょはきえてしまいましたとか。
521 ユーキャンキャン(愛知県):2008/06/25(水) 21:41:24.49 ID:59FTDJFF0
>>513
DDRもどきがPSPで遊べるようになるやつ。懐かしのBM98みたいなもん。
ただ、楽譜がオタくさいのばかりなので正直キツい。
俺は最初の頃ハマって楽譜を集めてたんだが、そのあまりの趣味の偏りっぷりに今は触ってもいない。
もうちょっと万人向けな楽譜がいっぱいあったら流行りそうなんだけども。
522 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(京都府):2008/06/25(水) 21:41:27.93 ID:FYnTdSXL0
523 ジル(新潟県):2008/06/25(水) 21:41:45.53 ID:q8g3joLl0
>>518
サターンならまずはガーディアンヒーローズだろ
というかあれは通信対戦のためにアーカイブではなく普通に移植するべき
524 キナガニオトス(滋賀県):2008/06/25(水) 21:42:17.02 ID:HpYMiVWB0
アインハンダー超ムズイ
よくこんなのHARDクリアしたな当時の俺
525 セル(埼玉県):2008/06/25(水) 21:43:28.70 ID:Jn1nuM+10
聖剣伝説が出なかった理由 だっけ?
この頃はゲームのCMに凄いワクワクしてた
526 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/25(水) 21:43:41.01 ID:7N/cZnR90
>>505
前スレじゃちょっと書いたんだぜ
527 ゴル(コネチカット州):2008/06/25(水) 21:43:59.67 ID:OXiPu8SIO
デュープリズム
クロノトリガー

これが欲しい

あとドラクエ7とクロノクロスを出してくれれば本気で全クリする。
528 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 21:44:24.94 ID:z9ayFIW80
そろそろソニーはPSP本体に標準で32Mのメモステつけるべき
529 ユーキャンキャン(愛知県):2008/06/25(水) 21:44:42.00 ID:59FTDJFF0
SFCのドット絵はドット絵という技術が極まった頃の最高技術で、PSのポリゴンは
ポリゴンという技術の初期段階だからな。ドットでいうとファミコンの段階。
時代の新旧はあっても、技術としての完成度的には終点と出発点の違いがあるんだよね。
俺は気にならないが、まぁ受け付けない人もいるんだろう。
530 エルラン(千葉県):2008/06/25(水) 21:45:25.62 ID:2x45v3Nd0 BE:2210474399-PLT(12010)
>>523
サターンならバーニングレンジャーだろ

・・・不毛な主張だけど
531 ジル(福島県):2008/06/25(水) 21:45:33.80 ID:347Kxb4q0
>>527
家にないの?
532 キナガニオトス(滋賀県):2008/06/25(水) 21:47:57.64 ID:HpYMiVWB0
>>525
今は未だに4が出ない理由を教えてほしいよな
533 ユーキャンキャン(愛知県):2008/06/25(水) 21:49:11.87 ID:59FTDJFF0
聖剣4でてたよ。PS2で。
534 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 21:49:34.69 ID:7pfgeCFO0
>>532
現実から目を背けちゃいけない・・・
535 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/25(水) 21:49:42.29 ID:OXiPu8SIO
>>531
クロノトリガーとデュープリズムは紛失

ドラクエ7は糞ムービーが出てきて叩き割った
クロノクロスは買ってすらいない


だから出して欲しいぜよ
536 ジル(福島県):2008/06/25(水) 21:49:55.93 ID:347Kxb4q0
>>533
え、何?見えない
537 セキ(埼玉県):2008/06/25(水) 21:51:09.15 ID:2tawsMaS0
聖剣4はナンバリングじゃないタイトルなら有り
538 怪盗デキネ(山口県):2008/06/25(水) 21:51:08.98 ID:S2x9VRjo0
>>455
俺の料理はPS3じゃないとできない
539 ラディッツ(長屋):2008/06/25(水) 21:51:51.93 ID:W+H92T930
聖剣シリーズの最高傑作は2のタイトル画面
それ以外はすべて糞
540 とれたてトマトくん(中部地方):2008/06/25(水) 21:52:13.21 ID:GQrCF6Ux0
http://jp.youtube.com/watch?v=0M7-8Vp7_LM
神曲 ゼノギアスの音楽は素晴らしい
541ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/06/25(水) 21:52:45.14 ID:MTYrMcQa0
>>521
どうも。
あんな小さい画面でDDRやって楽しいんだろうかねぇ
542 チラシノーラ(埼玉県):2008/06/25(水) 21:55:18.36 ID:7N/cZnR90
そんなわけでファイターズインパクトを買ってしまったのだ(´・ω・`)
543 みらいくん(大阪府):2008/06/25(水) 21:56:03.65 ID:7pfgeCFO0
聖剣は音楽とか世界観とか多彩な武器は魅力だが
アクションは当たり判定微妙でレスポンスが悪かったり、理不尽なバランスだったりと
今考えるとそんな大したゲームではない気がしないでもない

でも思い出の中では輝いてる
544 クリリン(会津):2008/06/25(水) 21:57:24.54 ID:Q+GltCk80
聖剣LOMは小学生のときかなりやったなー
545 パオロ・カシアス(関西地方):2008/06/25(水) 21:58:10.28 ID:790qKkcv0
>>133
ハマーの事かああああああああああ
やっぱり兄貴たちにはかなわないっすのセリフに軽く泣きそうになった
546 ジョブ・ジョン(愛知県):2008/06/25(水) 22:00:57.33 ID:bKOYehJ20
聖剣は実態がともなっていないのに持ち上げられるだけ持ち上げられちゃったソフト
実際は全部うんこ
547 ヘンナナ・ガレ(大阪府):2008/06/25(水) 22:02:46.06 ID:kDPfp5p/0
アストロノーカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
548 トリウマ(埼玉県):2008/06/25(水) 22:03:09.24 ID:v22RI5Iv0
test
549 ナムリス(久留米):2008/06/25(水) 22:03:32.09 ID:h/EcpzqZ0
アストロノーカってw懐かしすぎるwww
550 トリウマ(埼玉県):2008/06/25(水) 22:04:15.23 ID:v22RI5Iv0
OCN規制解除キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

PSエミュでゼノギアスとデュープリズムやったら綺麗すぎてびびった
PS3は持ってないからわからん
551 怪盗デキネ(山口県):2008/06/25(水) 22:05:05.20 ID:S2x9VRjo0
>>539
は?
子午線の祀りがあるんだけど
552 エア(兵庫県):2008/06/25(水) 22:05:20.38 ID:797U7/G40
サターン現役。ソフト安いからウマウマ
553 ウシアブ(埼玉県):2008/06/25(水) 22:06:12.29 ID:T0waxJwD0
>>482
ゼノギアスとレイストームのこと言ってたんだけどw
554 オムル・ハング(東京都):2008/06/25(水) 22:08:29.97 ID:Oa1h7lag0
アーカイブ神配信!→ダウソ早く!→よし、始めるぜ!→アップデートしてください→イライラ

毎度のパターン
555 ウシアブ(埼玉県):2008/06/25(水) 22:08:50.84 ID:T0waxJwD0
73 名前: 蜻蛉 ◆KNnR/ob96E [sage] 投稿日: 2008/06/25(水) 22:05:41 ID:D8pHUXxE0
PS3:24834
Wii:43825

1週天下でしたねw
556 ミラルパ(巣鴨):2008/06/25(水) 22:14:24.41 ID:cwWfC1o20
神シューのレイストームktkr
557 マルティシネ(長屋):2008/06/25(水) 22:14:28.76 ID:ehX2fi8K0
ジェットセットラジオの続編が出たらそれ専用機になってもいいから買う。
というか初代箱が専用機
558 アン=カーミス(富山県):2008/06/25(水) 22:17:04.09 ID:qbbJHt7L0
>>555
今日はファミ通着弾だっけ
それにしては数字が細かいが・・
559 メーヴェ(福岡県):2008/06/25(水) 22:17:17.49 ID:LWhYGPtO0
サターン版レイフォース、ブラウン管TVを縦にしてプレイしようとしたら
TVが壊れそうになった思い出が
560 ユーキャンキャン(愛知県):2008/06/25(水) 22:19:15.78 ID:59FTDJFF0
>>555
いくらなんでもネタだろうと思ってゲハ見に行ったら、なんか本当っぽいんだが・・・。
うーむ。
561 ビーデル(讃岐):2008/06/25(水) 22:20:12.30 ID:2zIvkfsY0
ゼノギアスのwiki見てたら時間を食われた
さてすごい久しぶりにプレイするかな。
562 ウシアブ(埼玉県):2008/06/25(水) 22:20:17.95 ID:T0waxJwD0
201 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 22:10:01 ID:U/JQ6iWA0
トロイ買った。
帰るのが楽しみです。

DSL 37000
PSP 55000
Wii 44000
PS3 25000
360 1900

1.スパロボAP 94000
2.MGS4 67000 544000
3.マリオ野球 59000
4.遥か4 58000
5.WiiFit 28000 2231000
6.マリカWii 24000 1503000
7.MHP2G 19000 2283000
8.パワプロP3 18000 187000
9.美文字 13000 291000
10.Wiiスポ 11000 2998000
563 シャルル・ド・ヨウビー(千葉県):2008/06/25(水) 22:21:14.42 ID:rfl7GG520
>>558
いつもファミ通は細かい数字まで出してる
ゲハの人や忍なんかは四捨五入してるだけ
忍は意図的なのかたまに五捨とかしたりするけど
564 アン=カーミス(福岡県):2008/06/25(水) 22:21:30.46 ID:z9ayFIW80
>>562
おーMGS余裕で50万突破か
565 ユーキャンキャン(愛知県):2008/06/25(水) 22:22:27.48 ID:59FTDJFF0
すぐ元通りになることはわかってたが、正直、今週と来週まではまだPS3が勝ってると予想してたわ。
これは想定外に酷い。
566 コーリン(埼玉県):2008/06/25(水) 22:22:52.23 ID:9X+RgLlR0
レイストームの真の価値は音楽にあると思う
異論は認めない
567 タムラ(埼玉県):2008/06/25(水) 22:26:08.01 ID:bfAuyAG30
ゼノギアス2枚組だけど、入れ替えする必要ないの?
568 こんせんくん(久留米):2008/06/25(水) 22:27:01.10 ID:tT7p/BAA0
アインハンダー買ってみたけど
よくわからんな

機体マーク1で連射してるのが強い気がするのに
後ろにしか撃てなくなったりする
569 ティアンム(秋田県):2008/06/25(水) 22:28:30.12 ID:BvBFoA2+0
>>567
PS3の場合PSボタンからディスク入れ替えって項目選ぶだけ
PSPはよくわかんね
570 キナガニオトス(滋賀県):2008/06/25(水) 22:28:47.80 ID:HpYMiVWB0
>>568
○で武器位置変更
ショットガンとか上下位置によって発射方向変わる
571 ハントシー・ロムッテロ(石川県):2008/06/25(水) 22:31:42.73 ID:A3slUxlw0
レイストームはシューティングが苦手な俺でもロックオンで爽快感を得られて楽しい。
クリアなんて到底無理だが。
572 クシャナ(愛知県):2008/06/25(水) 22:31:45.86 ID:A3cxqoro0
ゼノギアスDISC2の思い出・・・
573 歓歓(秋田県):2008/06/25(水) 22:31:45.91 ID:ikmX5EXL0
ダライアス外伝とサイキックフォース2012も出してくれ
574 ケチャ(愛知県):2008/06/25(水) 22:32:28.92 ID:nCod9MCG0
>>567
あるよ。ファイルの中に2枚分のデータが入っていてメニューから入れ替え操作を行う。
575 アスベル(四国地方):2008/06/25(水) 22:34:10.65 ID:Xj8jR5gL0
ああ、ソイレントシステムの思い出か
576 おばこ娘(宮城県):2008/06/25(水) 22:36:49.56 ID:m51M6Zil0
シューティングは箱でやれと。
アインハンダーはともかくタイトー何やってんだ。
577 アムロ・レイ(三重県):2008/06/25(水) 22:39:05.93 ID:VgpG4PHw0
ゲームのグラフィックはゼノギアスぐらいで十分だと思う今日この頃
578 駿手 津代(新潟県):2008/06/25(水) 22:40:23.28 ID:mn9dUA9Q0
これってPS3やクレカ持って無くても買えるの?
ウォレットへのチャージってのがやり方わからないんだが・・・
579 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 22:40:36.58 ID:nIp5pxLaO
アストロノーカをスレタイに入れないのはネガキャンに相当するだろ
580 孫 悟天(宮城県):2008/06/25(水) 22:41:15.54 ID:fWEpy0KD0
FW4.01アップデートもきてる
581 怪盗デキネ(山口県):2008/06/25(水) 22:42:14.43 ID:S2x9VRjo0
というかゼノギアスより後になると
キャラも3Dが当たり前になっちゃって
ロボと人を同時に画面に入れるのが難しくなる
ゼノギアスはキャラが2Dでやたら小さくできたりしたからロボと一緒に演技できたんだと思う
582 亀仙人(石川県):2008/06/25(水) 22:42:16.77 ID:6WSpGQGG0
>>578
コンビニの端末やドコモの携帯から買える。
583 ヤムチャ(長屋):2008/06/25(水) 22:43:42.53 ID:+6mEkbbd0
レイヤーセクションの中盤あたりで高速道路の上を飛んでる時の盛り上がりは神
584 モーダ=メダー(富山県):2008/06/25(水) 22:45:05.20 ID:tw2faNYp0
私ゼノサーガ信者だけど早くゼノの新作を出すべき
585 駿手 津代(新潟県):2008/06/25(水) 22:45:24.65 ID:mn9dUA9Q0
>>582
おおそうなんだ!d
ちなみに、PCからでもチケット→ウォレットに変換ってできるのかな?
586 ケチャ(愛知県):2008/06/25(水) 22:45:49.47 ID:nCod9MCG0
>>578
コンビニで買える。あとはXPかVistaのPCとUSBケーブルだ。
587 亀仙人(石川県):2008/06/25(水) 22:46:40.27 ID:6WSpGQGG0
>>585
できるよ。
あと、PCに落としたゲームをバックアップしたりもできる。
588 せんたくやくん(静岡県):2008/06/25(水) 22:47:00.36 ID:UXIqBlHA0
ゼノギアスは2枚目が残念
589 エア(兵庫県):2008/06/25(水) 22:48:19.91 ID:797U7/G40
PS3=GK
wii=妊娠、任豚
Xbox=痴漢
590 駿手 津代(新潟県):2008/06/25(水) 22:50:13.83 ID:mn9dUA9Q0
>>587
おお便利だのう。今からこんびに言ってくる
591 けんけつちゃん(神奈川県):2008/06/25(水) 22:54:23.33 ID:IH9AjdQt0
>>589
全部「痴漢」になったんじゃないの?
592 ミノネズミ(神奈川県):2008/06/25(水) 22:57:47.86 ID:egDtSvvG0
実況板でゼノギアスが配信と聞いてとんできました
593 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/25(水) 23:05:57.51 ID:nIp5pxLaO
600円とか神すぎ
594 あどかちゃん(兵庫県):2008/06/25(水) 23:10:58.70 ID:J17kKBoT0
箱で、ゼノギアス完全版がリリースされないかな
595 オジル(巣鴨):2008/06/25(水) 23:11:14.33 ID:qEkok6k90
>>576
PS1互換基盤は伊達じゃないからなぁ
お陰で移植は楽だっただろうけど
596 がすたん(東京都):2008/06/25(水) 23:14:30.80 ID:UE7deUl60
いやタイトーメモリーズ買えって
どんだけ名作入ってると思ってるんだ
597 毛 沢山(愛知県):2008/06/25(水) 23:14:31.29 ID:VECQjSbr0
>376
あ、このCD俺もってるわ
ゲームやったことはないけどw
598 アストモくん(愛知県):2008/06/25(水) 23:24:32.76 ID:LgMbTmpl0
>>596
あれってメタルブラックが糞移植だと聞いたが
サターン並なら今すぐネット注文するけど
599 今北三仰 法師(埼玉県):2008/06/25(水) 23:27:49.76 ID:lDlNSyer0
>>594
諸般の事情があってそれは無理。
バンナムあたりがゼノギアスの権利をスクエニから買い取らない限りは・・
600 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 23:29:41.44 ID:xuPN5P7R0
古いアケゲーの移植はハムスターのせいで良い印象がありません
601 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(久留米):2008/06/25(水) 23:31:39.18 ID:GEkntGVC0
>>598
前期版と後期版(廉価版も後期版)があって
メタルブラック目当てなら後期版は絶対に買うな
602 マタオーサ閣下(東京都):2008/06/25(水) 23:32:03.13 ID:L9VEkSdw0
こんな糞げーばっかのラインナップで満足できる痴漢戦士たちがうらやましい
箱○買えばいいのに
603 アストモくん(愛知県):2008/06/25(水) 23:33:26.25 ID:LgMbTmpl0
>>601
入手しやすい後期のほうがダメなのか
意味不明。。。
2の上巻のレイフォースも気になる・・
サターンが死んでるから困ってる
604 ヌルポガ(巣鴨):2008/06/25(水) 23:33:33.03 ID:MFjcGgwC0
ゼノギアスっておもしろいの?
605 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(久留米):2008/06/25(水) 23:35:24.61 ID:GEkntGVC0
ただしタイメモ後期版はダラ外が神移植なんだよなぁ・・・
マジ悩ましいよ
606 サンマロ(東日本):2008/06/25(水) 23:37:09.53 ID:xuPN5P7R0
プリルラ入ってるしタイトーメモリーズ買おうかな
プレステ2持ってないけど
607 クリリン(会津):2008/06/25(水) 23:39:12.55 ID:Q+GltCk80
>>604
PlayStation Award(1998年)GOLD PRIZE
ザ・プレイステーション・オブ・ザ・イヤー(1998年)第1位

まぁ評価は真っ二つだけど、信者の俺としては薦めたい
608 コーリン(高知県):2008/06/25(水) 23:42:12.09 ID:09wiZF+90
>>604
やったことないならやるべき
600円だし
609 がすたん(東京都):2008/06/25(水) 23:44:18.45 ID:UE7deUl60
>>601
デマ教えるな
エターナルヒッツ版買えば間違いない
610 アーオリニ・ヘッコム(山梨県):2008/06/25(水) 23:45:23.30 ID:Jj+poZQv0
ゼノギアスは昔友達がやってるのを横で見たっきりだな。
ちょうど有名なベッドシーンのところで純情だった僕らは少し気まずくなった。
611 怪盗デキネ(山口県):2008/06/25(水) 23:45:55.33 ID:S2x9VRjo0
ゼノギアスはエンカウント率高くてストレスたまる
でもストーリーは面白い
ネタ度も高い
612 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/25(水) 23:48:23.79 ID:CBtkK0vY0
ソイレントシステムからカレルレン研究所のあたりは当時小学生だった俺の心に重大なトラウマを
613 ヤコン(宮城県):2008/06/25(水) 23:55:34.21 ID:AQfncFr+0
暗黒盆踊りの強さは異常
普通に生身でギアと戦えるし
614 ミライ・ヤシマ(秋田県):2008/06/25(水) 23:55:47.66 ID:ekQg05140
ゼノギアスのセーブゾーンの秘密でひっくり返ったなー
615 歓歓(長屋):2008/06/25(水) 23:56:51.84 ID:xSS6ionU0
「テイルコンチェルト」
「サンダーフォースV」
この二つが出ればPS1に俺的に思い残す物は無い

pc−エンジンエミュ公式サポートしないかなぁ
イースシリーズ持ち歩きたい
616 チヤルカ(四国地方):2008/06/25(水) 23:57:05.11 ID:tAUDGEQR0
ドラゴソ
617 ミラルパ(巣鴨):2008/06/26(木) 00:00:27.92 ID:Ap/PR0sK0
レイヤーセクションは縦置きできるテレビが無い(´・ω・`)
618 ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/26(木) 00:01:18.42 ID:KlbfIGLT0
<アルティメットヒッツ>・・・2006年10月発売
(2625円)DQ4、DQ7、FF7インター、FF8、FF9
(1575円)FFT、ベイグラントストーリー、サガフロンティア、サガフロンティア2
ヴァルキリープロファイル、聖剣伝説レジェンドオブマナ、クロノトリガー、クロノクロス
フロントミッションオルタナティヴ、フロントミッション2、フロントミッション3

<レジェンダリーヒッツ>・・・2007年1月発売
(1575円)トバルNo.1、トバル2、ブシドーブレード、ブシドーブレード2、デュープリズム

<PSoneBooks>
【ゼノギアス】
スターオーシャン2、パラサイトイヴ2、レーシングラグーン、エアガイツ、チョコボレーシング

<その他>
【アインハンダー】、【アストロノーカ】、【ラクガキショータイム】
牌神、牌神2、パワーステークス、パワーステークスグレード1、パワーステークス2
デジカルリーグ、リヴン、チョコボ、チョコボ2、スーパーライブスタジアム、バストアムーブ
バストアムーブ2、パラサイトイヴ、双界儀 、武蔵伝、ハローチャーリー、いただきストリート
グレイトヒッツ、アナザーマインド、ユーラシアエクスプレス殺人事件、グーグートロプス
イズ、トゥームレイダー3、ミスティックアーク、サイバーオーグ、せがれいじり、トルネコの大冒険2
プラネットライカ、チョコボスタリオン、KAIKANフレーズ、うたうたウ、天までジャック
お見合いコマンドー、鈴木爆発、ブレイドアーツ
619 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/06/26(木) 00:02:21.90 ID:JbpZl0ez0
  _, ,_
( ◎д◎) ・・・いいえ、わたしは遠慮しておきます。
620 ボラ(東北地方):2008/06/26(木) 00:02:56.39 ID:YdgvJYY30
  _, ,_  しょおー
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´) >>619
621 スレッガー・ロウ(徳島県):2008/06/26(木) 00:03:57.92 ID:4UX9BuPz0
622 妹尾友衛(福島県):2008/06/26(木) 00:03:59.34 ID:YYvM2BjA0
久々にゼノギアスがやりたくなった
俺の数少ないプレイしたRPGゲームだ
623 マッサーニ・ゲドー(ネブラスカ州):2008/06/26(木) 00:04:53.02 ID:EYuTUmHWO
レイストは意外だな。
まあ遅すぎたからレイクラと一緒にCFWで作っちゃったがな
624 クイ(岩手県):2008/06/26(木) 00:05:24.12 ID:pxa4SwkJ0
今度パラサイトイヴが来たら泣き喚く
625 タムラ(長屋):2008/06/26(木) 00:07:00.40 ID:3o8RTyC50
ゼノギアスはディスク2からは作り直すんだよな?
てか、あれ未完成でだしただろ、正直に言ってみろ
626 ピカちゃん(巣鴨):2008/06/26(木) 00:07:21.67 ID:FDHeLnzp0
先月買ったポリスノーツがメモステに鎮座してるので買えない
627 大ババ(大阪府):2008/06/26(木) 00:09:02.27 ID:ORQxkJSK0
スクエニ迷走期の傑作がいろいろ期待できそうだな
とりあえず双界儀とデュープリズム待ってるわ
628 妹尾友衛(福島県):2008/06/26(木) 00:09:12.16 ID:YYvM2BjA0
ファイファンっていうクソゲーよりもゼノギアスリメイクしろよ
クソスクエニ
629 ゴップ(東京都):2008/06/26(木) 00:09:39.58 ID:5ejETliL0
>>626
買った奴っていつでも入れ替えできるし、落としなおし出来るんじゃなかったっけ?
630 ハヤト・コバヤシ(長野県):2008/06/26(木) 00:09:42.44 ID:xhZxAc5I0
>>374
それ曲数が半分だからクソゲーな
631 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/06/26(木) 00:10:07.74 ID:JbpZl0ez0
ところでなんでFF7だけあんなにリメイクされまくってるの?単純に人気があるから?
632 アントニオ・カラス(宮城県):2008/06/26(木) 00:10:17.36 ID:rvZc2NUn0
>>625
制作費と時間がなかったし、ディスク2ちゃんと作りこんだらクリアまで長くなりすぎる。
まあ、リメイクするなら作りこんでほしい
633 ブライト・ノア(東京都):2008/06/26(木) 00:10:55.39 ID:loHorhzg0
ゼノギアス完成版はプレイ時間150時間くらいになるな
634 カツ・ハウィン(巣鴨):2008/06/26(木) 00:11:16.01 ID:DLQV4hm70
>>631
いい金鶴なんだろうな
635 ニーチュ(京都府):2008/06/26(木) 00:11:37.67 ID:6DPEM4ea0
ルドラが出るなら買っちゃうかも
636 ウッディ・マルデン(大阪府):2008/06/26(木) 00:12:14.62 ID:TtEa0s+U0
FF7のスノボとバイクを単体でだせよ

エアガイツまだー
637 ウーロン(会津):2008/06/26(木) 00:13:14.42 ID:VxS9cS8Z0
>>633
ダンジョン数個すっとばしたもんなぁ・・・
638 コーリン(京都府):2008/06/26(木) 00:13:42.00 ID:Gbvvr5ks0
購入履歴さえ残ってればダウンロード回数に制限なかったような?
639 タムラ(長屋):2008/06/26(木) 00:15:24.82 ID:3o8RTyC50
>>633
天外魔境Uは初プレー100時間越えるやつも少なくなかったぜ
FFシリーズの15時間クリアとかがぬるすぎるんだよ
640 今北三仰 法師(秋田県):2008/06/26(木) 00:16:10.15 ID:cUjUfWuE0
http://www.famitsu.com/game/news/1215788_1124.html
>●オリジナルカラーの本体”鋼-HAGANE”は即日完売必至


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛   そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   http://www.amazon.co.jp/dp/B001675286/
641 クリリン(横浜):2008/06/26(木) 00:17:02.46 ID:1M2UjcPp0
ゼノギアスは好きだけどアニオタによるアニオタのためのRPGって感じだな。
アインハンダーは俺が唯一はまったSTGだ。
642 ムズ(讃岐):2008/06/26(木) 00:20:27.39 ID:vrZjf6O70
なんでこのスレは煽りが生きがいのゲハ脳に支配されずに平和なんだろうか
643 通 報(宮城県):2008/06/26(木) 00:21:33.20 ID:XGcH9rUh0
アインハンダーなつかしい。
買おう
644 タムラ(長屋):2008/06/26(木) 00:23:53.36 ID:3o8RTyC50
R-Type3とアインハンダーってどっちが面白いよ?
645 ブライト・ノア(東京都):2008/06/26(木) 00:24:49.15 ID:loHorhzg0
>>644
普通比べるならデルタだろ
646 ギックリ(コネチカット州):2008/06/26(木) 00:26:11.68 ID:pvJje5mTO
任豚涙目wwwww
痴漢死亡wwwww
647 タムラ(長屋):2008/06/26(木) 00:27:42.16 ID:3o8RTyC50
>>645
あ、すまん、すで間違えたわ
俺が言ってるのはR-TYPE FINALだわ
648 P.ゲラー博士(福岡県):2008/06/26(木) 00:28:26.26 ID:mta3v3ox0
ペルソナ2配信しろ
649 ミスター・サタン:2008/06/26(木) 00:30:53.63 ID:0+GX1FKT0
アストロノーカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
650 タムラ(長屋):2008/06/26(木) 00:32:14.02 ID:3o8RTyC50
がんばれ森川君二号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
651 ロリモスキー(岐阜県):2008/06/26(木) 00:32:28.79 ID:A8jvh0fI0
ミンサガPSPに移植しないかなー
652 ツンデレ(大阪府):2008/06/26(木) 00:34:53.91 ID:cz7nKL730
アインハンダー厨房の頃やってたなぁ
「よくやった。死ね」
みたいな展開に開いた口がふさがらなかったわ
653 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/06/26(木) 00:35:37.57 ID:ofUdeIuV0
ちょっとダウンロード販売に詳しい人に聞きたいんだけど
ダウンロードしたゲームって、ロードは元より早くなってたりするの?
654 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/26(木) 00:36:38.10 ID:YIkDWkCk0
正直、これだけ完敗した以上
最期の弾FF13でPS3に突っ込む奴はそういないだろう
ハードシェアも少ないまま出る以上FF13はミリオンがいいところだろうな
終った
655 チャー・フイター(山梨県):2008/06/26(木) 00:37:32.18 ID:RlfLWC+t0
アインハンダーの序盤に出てくる看板を
全部打ち落とすと裏ルートに行けるという噂
656 イレーザ(東京都):2008/06/26(木) 00:38:28.04 ID:deOvcuBz0
657 クリリン(埼玉県):2008/06/26(木) 00:38:55.13 ID:ohYMi6Dj0
>>653
PSPのばあいロードはかなり早い

でもアナログパッドないしL2R2ないし
スタートセレクト押しづらいし
658 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/26(木) 00:41:58.90 ID:YIkDWkCk0
>>656
初期の頃に見た数千に及びそうなヌーの群れは何処へ・・・
659 シン(埼玉県):2008/06/26(木) 00:42:05.85 ID:p+urMJ5o0
ゼノギアスとかPSPにベタ移植しただけで
10万本売れるだろ。
守銭奴のスクエニにしては太っ腹だな。
660 カツ・ハウィン(巣鴨):2008/06/26(木) 00:42:14.96 ID:DLQV4hm70
>>656
何をするゲームなんだよこれは
661 クリリン(埼玉県):2008/06/26(木) 00:43:10.15 ID:ohYMi6Dj0
>>656
サムネで実写に見えたが等倍だと意外にたいしたことないな
がんばればPS2でもいけるんちゃう?

つーかアフリカ熊いんの?
662 マクシミリアン(横浜):2008/06/26(木) 00:45:37.71 ID:BL63QKUiO
シタン先生+刀の強さとリコの弱さと暗黒盆踊りの衝撃
663 ウーロン(会津):2008/06/26(木) 00:46:13.21 ID:VxS9cS8Z0
>>656
どっかの団体から苦情こないの?
664 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/06/26(木) 00:46:13.54 ID:ofUdeIuV0
>>657
ありがとう
ということはPS3でもけっこう早そうだな
ダウンロードしてみよう
665 クリリン(横浜):2008/06/26(木) 00:47:44.00 ID:1M2UjcPp0
>>656
アフリカって密猟ゲー?動物の立場で自然を体験できるのかと思ってたのに・・・
クソゲーじゃん。
666 ブルマ(山形県):2008/06/26(木) 00:48:44.03 ID:tUEGXlu70
>>655
そりゃシークレットだ
667 セイラ・マス(神奈川県):2008/06/26(木) 00:48:55.98 ID:ybDufN1K0
ケルビナは俺の嫁
668 モスク・ハン(秋田県):2008/06/26(木) 00:50:35.41 ID:6Wu4TltG0
>>642
下手なことを言うと刀持ったシタン先生がデスね
669 シェンロン(埼玉県):2008/06/26(木) 00:51:43.48 ID:z0K5aRRf0
ゼノギアスは後で友達に借りて、ハマリかけた所で、文字通り砂漠にハマッて出られてなくなって辞めた。
あの頃はネット環境も無かったからな… ゼノギアスはPSPでやりたいから買う。
670 ビップ=デ=ヤレー(秋田県):2008/06/26(木) 00:52:01.77 ID:pLNheHBi0
>>621
イーディかわいすぎる
671 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/26(木) 00:52:18.85 ID:8s8oa5FQ0
MGS
KOF98
IQファイナル

後、何か買っておけってのある?
672 ホドリ(中国地方):2008/06/26(木) 00:53:53.24 ID:0gEnJ/1O0
>>671
ポリスノーツ

好みは分かれるけど。
673 シェンロン(埼玉県):2008/06/26(木) 00:54:50.39 ID:z0K5aRRf0
>>656
それPCで開発中のFPSじゃなかったか?
674 マッティー・真下(久留米):2008/06/26(木) 00:54:57.66 ID:SzWgaaQD0
TANZ MIXはORIGINが至高
反論は認める
675 ミスター・サタン:2008/06/26(木) 00:56:05.11 ID:0+GX1FKT0
>>656
それPS3のアフリカじゃないぞ
676 バンマス(長屋):2008/06/26(木) 00:56:38.31 ID:mzfU8uI30
なんだこのラインナップ。いい加減PSPを買えとのお達しか
アインハンダー、ゼノギアス、アストロノーカ、レイストームでしばらく遊べそうだ
677 キナガニオトス(石川県):2008/06/26(木) 00:57:43.07 ID:QiaqQZSI0
>>656
無給のお仕事ご苦労様ですw
678 ソレナンティエ・ロゲ(四国地方):2008/06/26(木) 00:58:04.53 ID:2VL1svpf0
>>676
また、これから増えるんじゃないかな
FF,DQはリメイクが儲かるから出さないだろうけど
サガフロくらいならひょっとするかも
679 タムラ(長屋):2008/06/26(木) 01:00:04.63 ID:3o8RTyC50
ZAIもリメークしてほしいな
680 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/26(木) 01:00:14.50 ID:8s8oa5FQ0
>>672
面白そうだな
メモった
681 カイ・シデン(三重県):2008/06/26(木) 01:00:16.76 ID:76hzy7sv0
>>677
任天堂の豚信者じゃあるまいしGKは無給じゃ働かんだろ
682 今北三仰 法師(栃木県):2008/06/26(木) 01:01:10.52 ID:3NzzEQd60
>647
FINALはストーリー面白かったぞ
あと往年のRシリーズに加えてX-マルチプライとかイメージファイトとかの機体も使えるので
その辺好きな人にはお勧め
683 ダレソレ(愛知県):2008/06/26(木) 01:01:40.28 ID:AP7uN0PT0
フェイとラカンって500年も経ってんのに服装一緒なの?
684 マッティー・真下(巣鴨):2008/06/26(木) 01:02:01.99 ID:Izku7V5J0
>>647
FINALだな。収集癖あるやつなんかは特に
685 貝貝(久留米):2008/06/26(木) 01:02:08.39 ID:fyrtOga30
前回のパチ×3でオワタと思わせておいてこれか
このクオリティなら10年戦える
686 平和の鳩(宮城県):2008/06/26(木) 01:03:22.67 ID:o6Jx0UDK0
>>680
小島秀夫作品だよ
687 クワシク(巣鴨):2008/06/26(木) 01:03:58.93 ID:VeLfJ+eR0
ラクガキショータイムって、開発がトレジャーでアキバで2マソくらいするんだよな
とりあえずこれだけは買っとこう
688 ミスター・サタン:2008/06/26(木) 01:04:20.61 ID:0+GX1FKT0
>>656のはCabela’s Dangerous Hunts 2009とかいうゲーム

ttp://www.gameinformer.com/News/Story/200806/N08.0624.1647.04086.htm
689 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/26(木) 01:06:22.06 ID:YRVKjKPG0
OGRが今何やってるか知ってる人マジにおしえてくれー。
690 武泰斗(久留米):2008/06/26(木) 01:07:11.06 ID:+nFfyEQm0
>>683
服装が同じなのはフェイの意識が投影されているからで実際は違うはず。
691 ジド(滋賀県):2008/06/26(木) 01:07:21.87 ID:Cta5YvBc0
ゼノギアスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
良い時代になった
692 晶晶(巣鴨):2008/06/26(木) 01:08:22.70 ID:AMtlJyKE0
俺の料理キターーーーーー!!!
本当だろうな? 対戦はできるんだよね? ババァはウザいnだよね?
またかき氷で掌の皮がむけちまうぜチクショー!!!
つーか6軸使った新作出せよSCE

来月PS3買う予定だったが繰り上げちまうかな…
693 妹尾友衛(福島県):2008/06/26(木) 01:08:52.71 ID:YYvM2BjA0
>>656
コントローラーパッドでFPS(笑)
694 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/26(木) 01:09:10.20 ID:8s8oa5FQ0
>>686
購入決定


個人的にはパラサイトイブ2出してほしい
デッドリーモードクリアーしたい
695 クリリン(埼玉県):2008/06/26(木) 01:09:24.75 ID:ohYMi6Dj0
・デュープリズム
・デジモンワールド
・リンダキューブ
・聖剣LOM
・テイルコンチェルト (LR使いまくりなので難アリ)
・moon
・ガンパレ
・サイフォンフィルター (LR使いまくりなので難アリ)

・・・意外にPSって神ゲー多くね?
つかテイルとデュープリズムは超えるゲームがいまだに出てなくね?
RPGライクなシナリオ付3DアクションはPS末期が神過ぎたんじゃね?
696 ヤムー(埼玉県):2008/06/26(木) 01:09:26.79 ID:p46qjCOw0
>>656
これアフリカちゃうやん。
あのゲームそもそも銃持ってないし・・・
697 孫悟空(宮崎県):2008/06/26(木) 01:09:52.38 ID:ZADoxeOJ0
ラクガキショータイム、オク相場だと1万5千円くらいか。
こういうプレミア付いてるタイトルって、大抵糞ゲーだよな。
面白がって遊んでるのは一部の人間だけ。
698 地蟲(神奈川県):2008/06/26(木) 01:10:03.75 ID:K2EWYFwW0
ていうかこのスクショ、アフリカじゃなくね。
アフリカってFPSじゃないし
699 アントニオ・カラス(空):2008/06/26(木) 01:10:14.31 ID:cY4TUT1J0
>>674
OOPERTSとGEOMETRIC CITYとINTORELANCEとENDRESS STAIRSもガチだろボケ
CERAMIC HEARTは更に別格
700 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/26(木) 01:10:45.91 ID:npc4BMIrO
読んでたら楽しそうだからゼノギアス買ってみたわ
最初の村が襲われてるシーンが、常にポケモンショック並のフラッシュで目が痛いな
もうやだこのゲーム
701 ヤムー(埼玉県):2008/06/26(木) 01:11:01.21 ID:p46qjCOw0
>>692
俺の料理はコントローラーの都合上PS3じゃないとできないぞ。
対戦はもちろんできる。
702 タムラ(長屋):2008/06/26(木) 01:12:24.20 ID:3o8RTyC50
ゼノギアスのピークは敵のロボットが合体して
腹のライオンの顔がガオーって吼える馬鹿馬鹿しいところ
703 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/26(木) 01:12:52.46 ID:uOOub0aY0
アストロノーカが一番強力ラインだな。面白かったけど、時代が早すぎたとしか言いようがない。
もうちょっと後ならヒットしてたと思う。名作ゲー。そしてプレミアソフトの一つ。
704 バンマス(長屋):2008/06/26(木) 01:13:06.85 ID:mzfU8uI30
>>678
ブシドーブレードとデュープリズム出たら即ダウンロードする
ミントという人がなんで必ず様付けなのかを知りたい
705 アスベル(四国地方):2008/06/26(木) 01:13:31.53 ID:glxK73Tl0
>>702
あれはワロタ
706 タムラ(長屋):2008/06/26(木) 01:13:45.90 ID:3o8RTyC50
アストロノーカってオンラインゲーででたよね?
そっちやればよくね?
707 武泰斗(久留米):2008/06/26(木) 01:14:22.80 ID:+nFfyEQm0
>>699
徐々にストーリーに惹かれていくからせめて10時間はプレイしろよ。
708 ジョブ・ジョン(巣鴨):2008/06/26(木) 01:14:58.81 ID:X2HKLZD00
>>695

リンダは元はPCEのソフトだがな・・・
709 晶晶(巣鴨):2008/06/26(木) 01:15:16.70 ID:AMtlJyKE0
>>701
やったー ありがとう
昔友達とやってて中古で探してたんだが見つかんなくてあきらめてた
ディスプレイ買う金なかったけどこれは急がなくては
PS3とDS3で25000円あれば行けるはず
710 ヤムー(埼玉県):2008/06/26(木) 01:16:55.84 ID:p46qjCOw0
>>709
2万5000円??中古?
711 クリリン(横浜):2008/06/26(木) 01:17:00.82 ID:1M2UjcPp0
>>704
デュープリズムはあくまで佳作であって、神ゲーじゃない。
批判的に見ればいくらでも粗は探せる。だけど、ノホホンとしてる良作。
まああんまり期待してると裏切られるぞってこと。
712 セネイ(巣鴨):2008/06/26(木) 01:17:38.80 ID:D2TSSIHY0
>>PS3とDS3で25000円あれば行けるはず
??
713 ヤムー(埼玉県):2008/06/26(木) 01:22:40.82 ID:p46qjCOw0
714 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/26(木) 01:23:07.80 ID:UhHj64aWO
>>707
最初の森の恐竜倒した時点で4時間なんだけど。
715 通 報(滋賀県):2008/06/26(木) 01:23:19.90 ID:4V3CZFAu0
デュープリズム好きならぐるみんやってみれ
PSP版はレア化しとるけど
716 ミノネズミ(東北地方):2008/06/26(木) 01:23:38.21 ID:k14ROY4N0
>>702
シタン先生がデザインしたんだよなw
717 孫悟空(宮崎県):2008/06/26(木) 01:24:09.19 ID:ZADoxeOJ0
>>713
一緒じゃん
718 タムラ(長屋):2008/06/26(木) 01:24:33.62 ID:3o8RTyC50
メカのドックに巨大化したチュチュが突っ立ってたのも笑った
719 武泰斗(久留米):2008/06/26(木) 01:29:17.65 ID:+nFfyEQm0
>>714
ゲブラーとか出てきて盛り上がってきたろ?
もう少しするとグラーフってのが出てくるからそこまで頑張れ。
720 ヤジロベー(京都府):2008/06/26(木) 01:32:52.09 ID:fnvj6fin0
プレミアついてるゲームを配信してくれるのは非常にありがたいわ
パネキットは神
721 クワシク(東日本):2008/06/26(木) 01:33:44.06 ID:dpLfAGnv0
3D格闘の最高傑作トバル2はまだか
まあそこらの店に100円くらいで売ってるけど
722 晶晶(巣鴨):2008/06/26(木) 01:33:52.08 ID:AMtlJyKE0
>>710>>712
新品
淀でネット契約すれば2万で40GBで買えるから気になってた
問題は液晶
大学生にフルHDテレビは死ねるので3万ぐらいで部屋用に買う
723 ソレナンティエ・ロゲ(四国地方):2008/06/26(木) 01:36:09.55 ID:2VL1svpf0
>>722
そういえばソフマップでもそういうことやってたな
液晶は該当するスレ探してみた方がいいんじゃないか
724 晶晶(巣鴨):2008/06/26(木) 01:41:59.19 ID:AMtlJyKE0
>>723
買うのは決まってる
22型ワイドのHDMI端子付きで3万
でもこのアーカイブスやHDMIケーブルやリッジ7やDS3や換装用HDDも一緒に買いたいから金ない…
725 ゆうさく(横浜):2008/06/26(木) 01:42:12.62 ID:jINOy5UUO
スクエニばかすぎ
wiiでだせば1000円で売れたのにソニーのサードに対する嫌がらせは異常
726 アイスちゃん(大阪府):2008/06/26(木) 01:42:14.30 ID:ATUPvmMN0
3万あればHDMIで繋げるモニタあるわ
こんぽじでやってた人はそれでもおしっこ漏れるくらい綺麗に感じるはず
727 ヤムー(埼玉県):2008/06/26(木) 01:42:39.76 ID:p46qjCOw0
>>722
PC用ディスプレイならフルHDでも4万ぐらいだよ。
画質もパネルも値段相応だけど。
ネット契約割引はでかいな。この間ヤフオクでPS3タダってのもあったな。
728 孫悟空(宮崎県):2008/06/26(木) 01:45:12.30 ID:ZADoxeOJ0
>>724
そこにPS3向けの体験版入れまくっても40Gで足りるぞ。
729 イチオッツ(東京都):2008/06/26(木) 01:45:20.81 ID:LQ9HOzNU0
>>656
グラが自慢のはずがPS2並のグラだしおわってるな
730 大ババ(長屋):2008/06/26(木) 01:45:30.44 ID:9DKK7Hm/0
そろそろPS3を買おうか迷うがまだ来年まで待つか
731 ホッシュ(山口県):2008/06/26(木) 01:46:10.17 ID:4BTAcr9L0
>>656
同じ動物ゲームでも結局銃撃つゲームにしかできない外国のひとって…
732 ヤムー(埼玉県):2008/06/26(木) 01:46:40.88 ID:p46qjCOw0
733 ホッシュ(山口県):2008/06/26(木) 01:46:48.31 ID:4BTAcr9L0
MGS4さえなければまだPS3は買わなかった
どう考えても後からPS2互換型が売り出されるのに
734 火ぐまのパッチョ(東京都):2008/06/26(木) 01:50:16.64 ID:F6w0WZa70
レイストームの4面で関係ない戦艦を沈めるのが好き。
あれ、点入ってたっけ?
735 地蟲(神奈川県):2008/06/26(木) 01:52:38.93 ID:K2EWYFwW0
>>725
Wiiではストレージの容量が足りなかったからだったりして
736 晶晶(巣鴨):2008/06/26(木) 01:53:49.91 ID:AMtlJyKE0
>>726
VGAで2万もあったけどHDMIのほうがいいかなって

>>727
4万はキツいお… 一ヶ月のバイト代全部飛ぶ
たしかWiiなら9800円だった

>>728
ハード買ったら夏はゲーム三昧だからインスコで埋まるって

すまんね、スレ違いだったかも
いまからアナログスティックに耐えうる皮膚でもつくってますね
737 こうふくろうず(巣鴨):2008/06/26(木) 01:54:57.07 ID:YmT/tQ950
流れ的にルナークスレか
738 通 報(滋賀県):2008/06/26(木) 01:59:35.21 ID:4V3CZFAu0
>>732
>>713もたいしたグラフィックでもないだろ
Wiiでも出せるんじゃね?
739 大ババ(大阪府):2008/06/26(木) 02:02:54.00 ID:ORQxkJSK0
メモリースティックがもうちょい安くなればな
ゼノギアスのためにモンハンのインスコ消した
740 ゼッヒ・ジップデークレ(静岡県):2008/06/26(木) 02:04:49.99 ID:M0lmTiiA0
レイシリーズの新作だせよ

レイストームはシューティングの癖に初週10万売れて
はみ通でTOP10入りした記憶があるなー
741 備府九斎(香川県):2008/06/26(木) 02:07:16.97 ID:D79bZNZL0
ネバーランドはさっさとカオスシードを据え置き機で出せ
というかネバーランドってまだあんのか?
742 ヤムー(埼玉県):2008/06/26(木) 02:07:46.45 ID:p46qjCOw0
>>738
グラというよりこの広大なマップでたくさんのキャラが同時にAIで動いてるのが凄いんじゃね?
ヌーの群れが100匹ぐらいいるときもあるし。
まだ詳しく分からんから不明だが。
743 ホッシュ(山口県):2008/06/26(木) 02:08:43.63 ID:4BTAcr9L0
>>738
貶すためだけに無茶苦茶なことを言う癖は直せ
744 ツレマスカ(東日本):2008/06/26(木) 02:24:05.36 ID:7TtqnYy30
はぁ、元々てめーらがゼノギアスをFFと肩を並べてもおかしくないほどの人気を持った神ゲーと認めず
続編を作らせなかったんだろーが。
坂口の老害が100万本超えなかったらとか映画作ってたからとか色々いわれてるがな

で、結局この糞会社と坂口のせいで、田中はスクエウェアでてって、万全な環境でソフト作ることも出来ずに結果ゼノサーガ不発だろ
で、しまいにゃ今じゃ任天堂の傘下とかマジ市ね
お前のせいで一つの名作級のゲームとクリエイターが潰れた。マジ市ね
745 ミライ・ヤシマ(東日本):2008/06/26(木) 02:25:36.16 ID:8Pv29Yc20
なんかアーカイブス一覧見てるだけでワクワクしてくるな
コンビニでネットワークカード買ってくるかな
746 ハヤト・コバヤシ(長野県):2008/06/26(木) 02:28:47.97 ID:xhZxAc5I0
>>741
っシャイニングフォースイクサ
747 カツ・ハウィン(秋田県):2008/06/26(木) 02:29:04.04 ID:r3QM3lt20
ゼノギアスって、厨二病も突き詰めれば個性になり得るっていう典型的な例だよな
748 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/06/26(木) 02:30:06.43 ID:JbpZl0ez0
中二病じゃないRPGとかあんのか
749 ソレナンティエ・ロゲ(四国地方):2008/06/26(木) 02:32:58.63 ID:2VL1svpf0
ストーリーのあるもので中二病じゃない方が
珍しい
750 モスク・ハン(巣鴨):2008/06/26(木) 02:37:04.31 ID:JFfJq8Sy0
500円だったら買ってた
751 晶晶(巣鴨):2008/06/26(木) 02:38:53.65 ID:AMtlJyKE0
>>745
PSP用にアークザラッドいろいろあるんだよな…
WS版はあるか覚えてないけどモンスターなんとかもあったはず
PS3だと持ってるPSソフトは問題なく動くらしいからPSP向けを充実させてほしいね
752 キン・モー(讃岐):2008/06/26(木) 02:45:03.52 ID:fPFNpWES0
serial experimentsの配信はまだですか
てかもうされてたっけ?
753 ツレマスカ(東日本):2008/06/26(木) 03:31:47.41 ID:7TtqnYy30
フィクションのファンタジー見ると必ず厨二病とかいう奴居るけど
おまえ自身が知的でクールな二枚目に憧れてる厨二病っていい加減気づけよ恥ずかしい(;´Д`)
754 mi−na(埼玉県):2008/06/26(木) 04:21:06.50 ID:xDCarDVq0
            /二_二\
   / ̄二\   |/(.).(.)ヽ|
   |  |-O-O|   | * ∀ * |9
   |6 . : )'e' .) m ‐---‐ '    
 / ̄`‐‐-=‐‐' ̄\     \

    
   / ̄ / ̄  ̄\
   |  |- |      | んっ・・・
   | 6 6|      |9
 / ̄`‐/`‐-=-‐ '\

755 占いババ(秋田県):2008/06/26(木) 05:09:54.44 ID:yRQKcfOY0
守銭奴スクエニが開放したってことは続編とかリメイクは絶望的かな・・・
756 ニガ(讃岐):2008/06/26(木) 05:13:18.78 ID:kieFWiIMP BE:570742676-PLT(14142)
ダウンロードするメモステのあき要領がない。
757 ナムリス(讃岐):2008/06/26(木) 05:13:37.89 ID:qKaIzKJo0
        SCE           ⊂二⊃
      / ̄ ̄\            __
     ノ . u     \.       /ノ=ヽ \ セガ
    / `        '):     /○> <○>\ もう死んじゃうよ!
     |   j   u    )      | (_人__)   __}_
    |   ^  、    ノ:     \\ノr-ノ /ノ ヽ\ コナミ
     |   u;      }:     / ⌒´ /●)ミ(●)\ はよ宣伝しろや
      ヽ     ゚    }      (∃'\  | (_人__) _|___
     ヽ :j    ノ          \\ ⌒´ /ヽ /、\ スクエニ
    /⌒    (              ⊂二'    /(●) (● ) \ 俺は降りるぞ
    /  ゚   , ⌒ii           旦 ⊂二| (__人__)    }
   / j     ゚ |               \\ |rェ/  〃ノ
   /         |                 / `     \
   | j    ゚   |  |                旦<_二,,ヽ  ゚ i i
758 ダーブラ(京都府):2008/06/26(木) 05:23:32.29 ID:0N98DUBU0
>>757
いつまで2ちゃんねるしてんだ、この豚

>33 : ナムリス(讃岐):2008/06/26(木) 02:41:56.99 ID:qKaIzKJo0:
759 ヒソクサリ(巣鴨):2008/06/26(木) 05:29:28.34 ID:RvfHIDHb0
サガフロンティアとFF9求む
760 クソスレータ・テルナー(福岡県):2008/06/26(木) 05:48:53.10 ID:ffA6rdYN0
ついにスクエニがPS3に本腰入れ始めたか
任豚発狂するわそりゃ
761 スノ(巣鴨):2008/06/26(木) 05:51:43.37 ID:guvgh58o0
レイストームナツカシス
ゲーセンでワンコインチャレンジやったなー
762 ミノネズミ(空):2008/06/26(木) 06:16:23.22 ID:709sOOhI0
ラクガキショータイムは対人でわいわいやるゲームだと言うのに
763 ハワド(京都府):2008/06/26(木) 06:20:53.62 ID:4JN9zfAq0
アストロノーカはちょっとやりてぇ
PSPだけでもDLできるのか?
764 大王ヤンマ(愛知県):2008/06/26(木) 07:00:48.65 ID:4d69VCYn0
>>755
うん。
移植・リメイクの可能性が全くない作品に限りアーカイブで配信していくみたいね。
FF13発売前にFF7・8・9をアーカイブで600円配信とかやれば効果抜群だと思うけど、やらんだろうなあ。
765 ハワド(京都府):2008/06/26(木) 07:11:30.49 ID:4JN9zfAq0
アストロノーカの続編欲しいけどMMO化で痛い目あったしな。

話は変わるけどSONYはパネキットの新作を作るべき。
766 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/26(木) 07:16:32.23 ID:Xuzi75kuO
ゼノギアスか
今にはないシステム、シナリオ、設定、世界観がつくりこまれた神RPGだったなあ
ギアは嫌いだったけど
767 フィボス(長野県):2008/06/26(木) 07:19:52.15 ID:WDj2Y0cg0
ギアのフィギュアほしいなぁ
どくにヴェルトール改
768 テパ(埼玉県):2008/06/26(木) 07:19:52.40 ID:Eb90pFdU0
>>744
田中弘道ならまだスクエニにいるぞ。FF11専任みたいな閑職だが。


キャラデザの田中久仁彦は……どうだっけか
769 ウプレカス(福島県):2008/06/26(木) 07:29:29.63 ID:M31e5S1j0
ゼノギアスは台詞が深層心理の自分語りばかりで眠くなる
770 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/26(木) 07:33:56.75 ID:UhHj64aWO
>>719
おけーありがと頑張るぜ
771 オーレ・モレモ(会津):2008/06/26(木) 07:34:39.23 ID:MJCDNk0E0
くっそーお前らのせいでゼノギアスと宇宙農家ポチッちまった
だがその手には乗らないぞ、だってアインハンダーは持ってるもん
ただ誰に貸したか忘れただけだ!持ってるから買わない!
772 チョキちゃん(神奈川県):2008/06/26(木) 07:34:59.76 ID:ZzogmD3H0
ゼノギアスやったことないから楽しみだ
773 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/26(木) 07:35:33.64 ID:15IFyJdd0
ギア戦がつまんねーんだよなあ。
性能差が全てで、工夫のしようが一切ない。

あれ全部ムービーでいいんじゃねえの?
774 フィボス(長野県):2008/06/26(木) 07:37:38.51 ID:WDj2Y0cg0
>>773
3D格闘にするか、
レベルが関係あるようにして欲しかったよな
775 ググレカス(横浜):2008/06/26(木) 07:37:54.22 ID:JMUo+L0yO
ギア戦ではエーテルが役にたたないと思ってたが
パイロットにもギアにもエーテル強化するアクセ付けまくれば凄いことになる
特にビリーの△攻撃
776 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/26(木) 07:40:04.45 ID:Xuzi75kuO
>>774
一回格闘あったよな
あれ好きで別にセーブして何回もやってたわ
ギア戦はあれがいい
777 ツマンネ(横浜):2008/06/26(木) 07:56:02.04 ID:3D6GuBArO
スクエニは名作フロントミッションオルタと迷昨レーシングラグーンをアーカイブスに出すべき、どうせリメイクなんか出さないんだから
778 フムラウ(香川県):2008/06/26(木) 07:59:16.57 ID:eZzKnahH0
>>752
配信されるわけねえだろ
リンダだって速攻配信強制終了なったんだから
死ねよ クズ
ポケモンやって寝ろ
779 ニガ(四国地方):2008/06/26(木) 08:12:09.95 ID:n0TiIXjnP
生身でギア沈められる刀シタン先生マジ最強
780 大ババ(愛知県):2008/06/26(木) 08:19:04.36 ID:LaelAniA0
ゼノギアスって、オレが小6ぐらいの時に兄貴が買って来て、
どんなゲームかもよく分からないままやってたんだけど、当時は話題になったの?FFとかDQみたいに。
781 クリリン(横浜):2008/06/26(木) 08:19:26.49 ID:1M2UjcPp0
フロミオルタは今こそリメイクなり続編をつくるべきなんだが、
まあ今のスクエニにあんな渋いゲームが扱えるとは思えんからいいや。
782 アーオリニ・ヘッコム(新潟県):2008/06/26(木) 08:34:26.44 ID:vpa4Lao90
やるドラ配信してくんないかな。サンパギータとか
ハードオフで100円で売ってるけどさ
783 キナガニオトス(東京都):2008/06/26(木) 08:37:32.12 ID:Vt3l0E+V0
マリアたんとちゅっちゅしたいよぉ〜
784 飛行ガメ(宮城県):2008/06/26(木) 08:53:48.71 ID:tU7SAv+p0
レイストームは嬉しいけどPS版の移植ってことはロード長かったりするのか
785 キ・シュツ(横浜):2008/06/26(木) 08:57:01.91 ID:5xYRNqJ7O
>>784
CDからの読み込みじゃないから若干速いんじゃなかろうか
786 チチ(埼玉県):2008/06/26(木) 09:06:51.59 ID:sAb7bgqG0
くっそ〜、ちょっとPSPほしくなっちまったぜ・・・
787 ググレカス(横浜):2008/06/26(木) 09:28:14.53 ID:JMUo+L0yO
レイストームノーミスクリアできる変態ってニュー速にどれだけいるんだ
全部3Dで描かれてて視点がちょっと斜めだから
普通の縦シューと微妙に挙動が違ってすぐ死ぬ
あと敵のレーザー早すぎ
788 ハヤト・コバヤシ(長屋):2008/06/26(木) 09:47:41.81 ID:kBFvO69l0
コナミのメタルギアソリッドも
カプコンのバイオハザードも出たし
スクエニも参入して充実してきたな

次はPS2やサターン、ドリキャス、3DO、PC-FXも配信してくれないかなあ
789 オムル・ハング(石川県):2008/06/26(木) 10:12:04.02 ID:whdE8asL0
>>784
元を知らないけど、全然気にならないよ
790 とれたてトマトくん(空):2008/06/26(木) 10:14:30.13 ID:63JCqjkQ0
>>787
へたれシューターの立場としては
ランク上げすぎてガルム4機出てきたユグドラ戦の涙目具合は異常
791 粘菌(巣鴨):2008/06/26(木) 10:15:36.63 ID:F5bI5X6k0
>>788
3DOは会社的に無理だろ
792 カツ・ハウィン(長屋):2008/06/26(木) 10:15:40.23 ID:J3S+pfJp0
ゼノギアスは色々と問題があるんで配信終了になるかと思って速攻でDLしました
よく見たら16禁に指定されてました;;ホッとしました;;
793 貝貝(山口県):2008/06/26(木) 10:16:28.31 ID:5V8fstnM0
サガフロとLoM配信したらPSP買ってやる
794 ブライト・ノア(岩手県):2008/06/26(木) 10:29:38.26 ID:SyUG5dgf0
CD-ROM2の画面見たときはまさに衝撃の一言だったな
795 ハワド(京都府):2008/06/26(木) 10:36:34.35 ID:4JN9zfAq0
このスレ見てたらアストロノーカとパネキットがやりたくなってきた俺は負け組だな。
コンビニでポイント買って来る
796 亀仙人(長屋):2008/06/26(木) 11:09:11.51 ID:bFDM53Sx0
アストロノーカは確かに面白そうだ。据え置き機じゃなくてPSPでやれるってのがより購買意欲をそそるな
SCEはもうちっと宣伝すりゃいいのに
797 マクシミリアン(埼玉県):2008/06/26(木) 11:30:46.86 ID:G1iVL5m10
俺□のRPGはほとんどやってる信者なのに、ゼノだけは買ってない・・・。
何でだろうと思ってそのころ買ったソフトを調べた。
1997年12月23日発売 テイルズ オブ デスティニー
1998年1月29日発売 バイオハザード2
1998年2月26日発売 NOёL-La neige-(初回限定版)
             ミサの魔法物語(初回限定版)

結果よくわからん、ギャルゲーに嵌って金がなっかのかなー?
798 ネーヨ(コネチカット州):2008/06/26(木) 11:33:56.31 ID:93zSJ0dAO
レイストーム
ゼノギアス
天草降臨
バイオハザード

あと一本、何かRPG系が欲しいんだが、何にするかな。
マリーのアトリエとかやってみるか。
799 クワシク(山形県):2008/06/26(木) 11:36:51.33 ID:hJkRI91d0
ゼノギアスのフィールド曲は良かったなあ
後はゴミ
アニオタ向けゴミRPG
800 キリバン(巣鴨):2008/06/26(木) 11:39:04.63 ID:DmKkvpDY0
>>798
その趣味ならワイルドアームズじゃね?
勝手な予想だけどw
801 毛長牛(東京都):2008/06/26(木) 11:39:18.55 ID:mV2hvFR40
>>798
ポポロクロイス
802 アーオリニ・ヘッコム(新潟県):2008/06/26(木) 11:42:01.43 ID:vpa4Lao90
ネットワークチケットってコンビニで買えるのか
わざわざ30km先のゲーム屋まで買いに行ってたわ
803無双 ◆musouvu6yE :2008/06/26(木) 11:43:26.22 ID:aCbsMOjdO
配信されてるポポローグ、クリティカルの裏技がちゃんと残ってて感動した。
ゼノギアスはFF7ばかりやってたせいで体験版しかやった事ないんだよな…
今日は四季庭も配信だから買うのは自重するか
804無双 ◆musouvu6yE :2008/06/26(木) 11:44:59.89 ID:aCbsMOjdO
コンビニじゃなくてもクレカ登録すればいつでも買えるじゃん
TSUTAYAのクレカならニートでも作れるし
805 ネーヨ(コネチカット州):2008/06/26(木) 11:45:30.92 ID:93zSJ0dAO
……もう3000円チケット買ってくるか。
806 ツ・レタ(巣鴨):2008/06/26(木) 11:50:41.10 ID:yEBqrAsr0
PSPで俺の屍を超えてゆけが出来るってマジなのかよおい?
中古なら本体とMS合せて15000円ぐらいで買えるのか
買うか
807 ランチ(岡山県):2008/06/26(木) 11:52:46.81 ID:+E7otl/40
任天堂以外の中古ハードは完全に死亡フラグ
808 テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/26(木) 11:56:22.81 ID:Ly22hRpD0
これってpspでやるとしてもその間ps3機動させておかないといけないんだろ?
イラネ
809 ネーヨ(コネチカット州):2008/06/26(木) 11:59:56.62 ID:93zSJ0dAO
>>808
PS3なんぞ買う気もない俺でもプレイできるというのに…
810 キリバン(巣鴨):2008/06/26(木) 12:00:15.83 ID:DmKkvpDY0
>>808
そりゃリモートプレイだ。
スタンドアロンで遊べる。ネットも要らない。
811 貝貝(久留米):2008/06/26(木) 12:01:57.60 ID:fyrtOga30
今夜までPSP使えないんだが
まさか、リンダみたいに消えたりしないよな??
812 ジョブ・ジョン(滋賀県):2008/06/26(木) 12:02:51.68 ID:ruKMv65G0
鈴木爆発やりたい
813 宮 許明(横浜):2008/06/26(木) 12:05:24.03 ID:NF8eu4cbO
アストロノーカが面白すぎる
814 ツ・レタ(福島県):2008/06/26(木) 12:06:57.48 ID:VUvj0t/20
劣化のレイストームで喜んでるの?
815 とれたてトマトくん(空):2008/06/26(木) 12:08:29.60 ID:63JCqjkQ0
>>814
レイヤーセクション2はともかくストームはほぼ劣化なしだろ
816 マルティシネ(讃岐):2008/06/26(木) 12:08:36.06 ID:xUWnXKg20
最初の森で迷いまくるのが基本だよな。
そこを超えると慣れてくるのか方向の感覚をつかみやすくなるのがまた素敵。

メニュー開くときの読み込みが気になるけど、改善するのかな?>PSP
817 ジョブ・ジョン(滋賀県):2008/06/26(木) 12:11:41.39 ID:ruKMv65G0
砂漠の地下のほうが迷う
その上間違えてロボットから降りてしまい敵にぬっ殺される
818 がすたん(愛知県):2008/06/26(木) 12:14:13.78 ID:4Sj4N0RL0
レイストームはCAVEみたいな弾幕系じゃなくて
高速の弾がポツポツ飛んで来るから
主流になれなかったんだよなー
819 タムラ(大阪府):2008/06/26(木) 12:20:17.06 ID:sqc/gezW0
>>812
俺もやりたいw
820 スットン.D.木間下(埼玉県):2008/06/26(木) 12:21:01.27 ID:E5Xh/aU60
ゼノギアスって攻略本が糞で有名のVジャンしかないんだよな
821 ゴル(コネチカット州):2008/06/26(木) 12:25:27.20 ID:APmBeY33O
>>803
そりゃエミュだからな
822 コルベット(関西地方):2008/06/26(木) 12:25:44.53 ID:5D9IijYT0
>>817
生身でギア戦になっても戦闘中にコマンドでギア搭乗できたと思うよ
823 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/26(木) 12:27:15.02 ID:ZvvKsYttO
>>820
攻略サイト見れ
あれらのおかげで攻略本ビジネス破綻したくらい充実しとる
824 ニガ(愛知県):2008/06/26(木) 12:50:35.90 ID:Dc6aUK4f0
コンビニでPSPのポイント買えるんだよな?
825 ツレマスカ(東日本):2008/06/26(木) 13:01:31.83 ID:7TtqnYy30
スクエニに守銭奴と坂口の老害は高橋に土下座して戻ってきてもらえ、今ならまだ間に合うって
826 オムル・ハング(石川県):2008/06/26(木) 13:01:51.81 ID:whdE8asL0
>>824
コンビニにおいてある端末で買える。
クレカや携帯払いとかもある。
827 セネイ(大阪府):2008/06/26(木) 13:09:29.53 ID:FQd4X3ru0
なんでリンダキューブアゲインが配信停止になったのかわからん
こういうとこが糞なんだよな・・・
828 ランチ(岡山県):2008/06/26(木) 13:10:22.31 ID:+E7otl/40
>>825
素でなにいってんのかわからん
829 ヒーラン(大阪府):2008/06/26(木) 13:17:32.21 ID:lX2Lskzv0
近所のゲームショップにPSネットワークカード買いに行ったら3000円が売れ切れてたぜ
話聞いたら昨日売り切れたらしい
みんな考えることは同じか・・・
5000円はいらんのでコンビニでチケットだな
830 ムッシュ ロイ・キロ(ネブラスカ州):2008/06/26(木) 13:18:05.52 ID:es7wRPucO
ビリーたんの内臓にちゅっちゅしたいよ〜
831 今北三仰 法師(巣鴨):2008/06/26(木) 13:19:25.69 ID:N/c1CBZS0 BE:686395139-PLT(12100)
>>825
日本語でおk
832 ゴップ(高知県):2008/06/26(木) 13:22:00.96 ID:LDm0HZw60
>>829
四季庭大人気だな
833 カレイニス・ルー(東京都):2008/06/26(木) 13:22:56.20 ID:hvNJVUsy0
ソニー、PS3の新モデルと周辺機器?を近いうちに発表か
http://news.livedoor.com/topics/detail/3701767/
834 孫悟空(宮崎県):2008/06/26(木) 13:28:24.70 ID:ZADoxeOJ0
>>833
薄型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
835 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/26(木) 13:31:22.48 ID:juTInsTHO
ゼノギアスといえば設定資料集表紙のエリィのおっぱい
あと本気ケルビナとガチムチ先生は本気で怖い
両方ネタだけど
836 マーカー・クラン(福島県):2008/06/26(木) 13:31:49.48 ID:aXYKvA9f0
リメイクだせよボケ。チームも当時のままかき集めろ。
837 ニガ(愛知県):2008/06/26(木) 13:33:53.96 ID:Dc6aUK4f0
>>826
dクスコ
838 マーカー・クラン(福島県):2008/06/26(木) 13:34:22.39 ID:aXYKvA9f0
>>835
あのケルビンはありえんwww
839 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/26(木) 13:37:51.28 ID:rdsTm3RZO
私は遠慮させていただきます
840 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/06/26(木) 13:50:33.78 ID:ofUdeIuV0
キャラデザは神
噂ではもう仕事しないらしいが
841 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/26(木) 13:52:03.98 ID:JxjYSik2O
あのクソでかい設定資料集本屋も持て余してたし
842 ミライ・ヤシマ(愛知県):2008/06/26(木) 13:53:39.28 ID:GzFeR6zc0
でかいギアがやたら強かった記憶しかない。
843 ナーラ・クルーナー(巣鴨):2008/06/26(木) 13:56:12.89 ID:W/YZRxH40
ゼノギアスPSPでやってんだけどセーブできないじゃないか
どうすんだよこれ
844 フムラウ(横浜):2008/06/26(木) 13:56:54.47 ID:I0Ajon8IO
>>812
「加藤爆発」になりました
845 ゆうさく(横浜):2008/06/26(木) 14:00:11.18 ID:cJMRiTsLO
後はクロノとガンパレ辺りが来てくれないかなぁ
846 バビディ(京都府):2008/06/26(木) 14:05:43.55 ID:8gGkvlsS0
さあ早くサガフロンティアを出すんだ
アンサガはなかったことにしてやるから
847 キリバン(巣鴨):2008/06/26(木) 14:10:28.90 ID:DmKkvpDY0
>>844
俺、あいつが結婚してからずーっと
加藤だけ不幸になりますようにって祈ってる。
鈴木さん可愛いよ鈴木さん
848 カツ・ハウィン(長屋):2008/06/26(木) 14:16:24.40 ID:J3S+pfJp0
>>841
今、中古価格は15000-25000円ですが何か・・・
849 ゼッヒ・ジップデークレ(静岡県):2008/06/26(木) 14:35:20.17 ID:M0lmTiiA0
>>815
両方買ったけどレイヤーセクション2って効果音が小さすぎね?
850 バーダック(京都府):2008/06/26(木) 15:08:09.40 ID:DNfF3pYI0
トバル2まだかよ
851 てん太くん(埼玉県):2008/06/26(木) 15:14:17.52 ID:N311R2rL0
チケットって近所のセブンで普通に売ってるもんなのか?
852 ホッシュ(山口県):2008/06/26(木) 15:15:12.29 ID:4BTAcr9L0
>>820
ゼノギアスに関してはなぜかVジャンプは熱心で、
発売前から別冊子つくって特集組んだり、発売後もネタバレとか攻略とかしてた
攻略本も最後まで載ってるし技のデータなんかもちゃんと載ってるまともな仕様
853 オーマ・エガイー・ウナ(大阪府):2008/06/26(木) 15:15:45.91 ID:cg5p2ErY0
ゼノの最初のジャンケンで挫折しそうだ
5戦目で負けるのを何回繰り返せば気が済むんだ
854 ヒーラン(大阪府):2008/06/26(木) 15:16:52.85 ID:lX2Lskzv0
855 テム・レイ(埼玉県):2008/06/26(木) 15:18:00.66 ID:s6pLtnin0
>>833
ようやくまともな開発環境が来るのか
長かったな
856 ニガ(愛知県):2008/06/26(木) 15:24:13.18 ID:Dc6aUK4f0
そういやこれってPSPの新旧とか関係ないよな?
857 クイ(埼玉県):2008/06/26(木) 15:25:12.99 ID:qJjDThPl0
http://www.vipper.org/vip853343.jpg
PS3とPSPの累計販売台数すげえええ
858 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/26(木) 15:26:28.46 ID:/pn+05lmO
>>856
関係ない
859 ニガ(愛知県):2008/06/26(木) 15:28:07.49 ID:Dc6aUK4f0
>>858
よかったわ
最新の買いなおすハメになってたらさすがにオワットル
860 チョキちゃん(山形県):2008/06/26(木) 15:53:24.17 ID:vMvGoR1j0
>>656
ディズニー映画みたいに毛がフサフサのモコモコにはならないんだな。
861 ハワド(京都府):2008/06/26(木) 15:54:19.01 ID:4JN9zfAq0
チケット買ってきたけど対応USB無いと無理とか涙目wwww
暑いしもう外出たくねぇ。でも今日やりたい。
メモリースティックリーダーならあるんだけどこれじゃあ無理っすか?
862 チョキちゃん(山形県):2008/06/26(木) 15:59:23.28 ID:vMvGoR1j0
レイストームだったらACの方がいいなあ。
PS3にアーケードエミュ乗っけてくれたらいいのに。
863 キ・シュツ(横浜):2008/06/26(木) 16:07:52.82 ID:5xYRNqJ7O
今こそ言える
クタラギサ〜〜〜〜〜ン
864 マクシミリアン(愛知県):2008/06/26(木) 16:08:28.21 ID:0xPY12tA0
ゼノギアスの設定資料集って今結構高いのか
埃かぶったまま放置してるわ
865 ゴップ(東京都):2008/06/26(木) 16:10:10.20 ID:5ejETliL0
>>861
多分いけたんじゃないかな
866 バムケッチ(讃岐):2008/06/26(木) 16:10:48.50 ID:jJCfZKTr0
いけるけどUSBケーブルないとか頭がおかしい
867 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(京都府):2008/06/26(木) 16:12:57.68 ID:Ms/iGDaV0
デジカメ用のUSBケーブルでも端子が合えば使えたよな確か
868 ハワド(京都府):2008/06/26(木) 16:14:08.83 ID:4JN9zfAq0
>>865
詳しく。メモステリーダーに刺してダウンロードツール使えば勝手にインストールするかな?

>>866
普通のUSBケーブルはあるけどPSPに対応した形のUSBがないんだよ。使わないし。
869 クロトワ(長崎県):2008/06/26(木) 16:20:14.37 ID:sw+VpV0o0
ゼノギアスって人間バトル少なすぎだろ
暗黒盆踊りまで覚えたのに使う所がねーよ
870 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/26(木) 16:22:27.46 ID:ox6X3V940
miniB 5ピンのケーブルは家の中に4,5本はあるなぁ
871 ヒーラン(大阪府):2008/06/26(木) 16:24:01.68 ID:lX2Lskzv0
ミニUSBケーブルは5本くらいあるぜ
デジカメやらオーディオプレイヤーやら買うたびに付いてきて・・・
872 バムケッチ(讃岐):2008/06/26(木) 16:26:05.85 ID:jJCfZKTr0
キャンドゥに1mのが売ってたな
873 ゴップ(東京都):2008/06/26(木) 16:34:31.40 ID:5ejETliL0
>>868
マジごめん。
試したら無理だったわ。
874 ハワド(京都府):2008/06/26(木) 16:34:49.92 ID:4JN9zfAq0
ググッたけど無理そうだから不貞寝するわ。
100金にも売ってるっぽいから明日にでも100金見てくるかな。
875 ヌイ・テネル(長屋):2008/06/26(木) 16:38:25.48 ID:PGw7nlu70
>>818
怒首領蜂出る前の作品だぞレイストーム。
876 ミラルパ(巣鴨):2008/06/26(木) 16:55:39.66 ID:Ap/PR0sK0
幾何学的な弾幕とも違う怒涛の縦横無尽弾幕

レイストームの5面はBGMも相まって名ステージだと思う
877 毛長牛(愛知県):2008/06/26(木) 17:20:27.19 ID:Prh0vYyF0
レイストームのサントラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
878 ニガ(愛知県):2008/06/26(木) 17:22:36.01 ID:Dc6aUK4f0
え・・・あ・・・アップロードだと・・・
879 ネッキー(横浜):2008/06/26(木) 17:23:08.16 ID:5G5uRW+QO
>>1-1000
お前らも缶詰め食べようぜぇ!!!
880 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/06/26(木) 17:29:59.43 ID:JbpZl0ez0
  _, ,_
( ◎д◎) わたしは遠慮しておきます。
881 女尼女尼(新潟県):2008/06/26(木) 17:37:19.29 ID:oib1SxLH0
モータルコンバット2

モータルコンバット3

モータルコンバット・トリロジー

キャプテン・ラヴ

ライジング・ザン

ペプシマン

ゲゲゲの鬼太郎逆襲!妖魔大血戦

70年代風ロボットアニメ ゲッP-X

天地を喰らう2 赤壁の戦い

serial experiments lain

MOON

配信してくれプレミアが付いてて殆んど売ってないし
882 タムラ(徳島県):2008/06/26(木) 17:37:46.48 ID:8Ysf3tkG0
883 マッサーニ・ゲドー(四国地方):2008/06/26(木) 17:57:41.99 ID:/aqBGFT50
884 イヨクマン(大阪府):2008/06/26(木) 17:59:13.97 ID:v6GtEgOU0
geha931
saku
885 ツマンネ(横浜):2008/06/26(木) 18:04:07.61 ID:3D6GuBArO
アーカイブスはパズルゲーや育成ゲーを充実させて欲しいなPSPだとヘビーなゲームはあまりやる気がおきないや
886 牛魔王(巣鴨):2008/06/26(木) 18:04:46.28 ID:AcrrliDN0
>>877
次はノイタンツだな
887 ミト(コネチカット州):2008/06/26(木) 18:08:05.88 ID:NNNK7j5DO
レイ厨の俺、狂喜。
888 ホーソレデ(東北地方):2008/06/26(木) 18:10:26.39 ID:iduDhQjD0
ザンファイン難杉ワロタ
889 ミラルパ(巣鴨):2008/06/26(木) 18:24:45.33 ID:Ap/PR0sK0
>>877
おめでとう、超おめでとう
890 ダーブラ(久留米):2008/06/26(木) 18:28:14.79 ID:ncriXHGu0
ところでPS3なんだがPSのエミュも完璧じゃないんだな
音割れと処理落ちがちょくちょく来る
891 毛長牛(愛知県):2008/06/26(木) 18:32:46.42 ID:Prh0vYyF0
>>886
ノイタンツ、どっかで視聴できない?
原曲最高に好きだから、買うの躊躇しちゃったんだよね
892 キビチー(愛知県):2008/06/26(木) 18:38:11.95 ID:7eKVpFYz0
イドとイドヴェクトールのカッコ良さは異常
全ゲームキャラでも一番好き
893 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/06/26(木) 18:47:03.76 ID:JbpZl0ez0
894 牛魔王(巣鴨):2008/06/26(木) 18:48:30.66 ID:AcrrliDN0
>>891
http://listen.jp/store/album_zttl0005.htm
これとかiTunesStoreとかかな
895 ダーブラ(久留米):2008/06/26(木) 18:49:09.84 ID:ncriXHGu0
>>892
ヴェルトールのことだよな・・・?
ギアパーラーは全部いい感じのデザインなのに初期のギアのしょぼさときたら・・・
896 オーマ・エガイー・ウナ(大阪府):2008/06/26(木) 18:53:57.32 ID:cg5p2ErY0
ゼノギアスは、ガンダムを意識したトリコロールカラーだよな
ヴェクトール・イドの中二カッコよさは異常
897 オーマ・エガイー・ウナ(大阪府):2008/06/26(木) 18:55:22.22 ID:cg5p2ErY0
つられて名前間違えた
オーディンて仮名つけたのは裏FFのなごりかね
898 エア(久留米):2008/06/26(木) 18:58:55.20 ID:hRt+11GC0
ミニゲームでギア同士で戦えるのが楽しかった
899 毛長牛(愛知県):2008/06/26(木) 19:05:41.38 ID:Prh0vYyF0
>>894
サンクス
注文した
900 ツ・レタ(横浜):2008/06/26(木) 19:08:48.34 ID:h4g77Yh6O
神ゲーがまたできるようになるだとwwwww
これで、DL数が100万超えたらゼノギアスリメイク頼む!!!
901 王蟲(秋田県):2008/06/26(木) 19:09:35.07 ID:YGH9ODDy0
これPS3にディスクいれてリモートで楽しむのと
メモステにDLして楽しむのと変わりある?
今現在PS3にディスクいれてリモートで楽しんでるんだが
セーブデータ使えるとかなら金出してもいいんだけど
そこらへんわかる人いる?
902 ツ・レタ(横浜):2008/06/26(木) 19:12:32.95 ID:h4g77Yh6O
DISK2は紙芝居

4週してレポート書いた俺が言うんだから間違いない
903 ダーブラ(久留米):2008/06/26(木) 19:15:56.18 ID:ncriXHGu0
>>902
2枚目のだるさは異常
ギアパーラー手に入らんかったらやめかねないほどたるい
904 タムラ(新潟県):2008/06/26(木) 19:20:04.65 ID:/cD7g7Aw0
途中でデータ消えてからやってなかったけど
また始めてみるか
905 クシャナ(東京都):2008/06/26(木) 19:23:12.88 ID:s266wp8w0
買ってみたいけどお前らがディスク2をウンコ呼ばわりしてるから迷う
906 ホッシュ(山口県):2008/06/26(木) 19:32:57.90 ID:4BTAcr9L0
>>869
ドラゴソ倒せよ
907 G.O.バーク(讃岐):2008/06/26(木) 19:35:20.74 ID:l6ut8NAT0
>>893
すげー
ゼノギアスまじほしい
908 ベジット(埼玉県):2008/06/26(木) 19:36:26.52 ID:ZIoHZFjs0
ドラゴソ狩りして人間用最強装備そろえても結局それらを使う場所が無いな
人間限定隠しダンジョンとかあればよかった
909 ピッコロ大魔王(山形県):2008/06/26(木) 19:38:14.86 ID:QTQ+tgdE0
PSPがはじまりすぎたwwwwwwwwwwww
ゼノギアスといえば、俺の厨房時代まさにはまった思い出のゲームwwwwwwwww
厨2病丸出しのストーリーに当時ぞっこんだったwwwwwwwwwwwww
それがなんと600円でPSPでいつでも遊べるwwwwwwwwwwwwww
PSPやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/26(木) 19:45:25.03 ID:GHpyz4Z8O
この調子でGダライアスとサガフロが来てくれたらゲームに現役復帰するかも
911 ホッシュ(山口県):2008/06/26(木) 20:19:19.79 ID:4BTAcr9L0
正直ディスク1終盤でストレス溜まりまくってたから
ディスク2は逆にダンジョンとかなくて安心して進められた
あのままダンジョンいかされてたらおそらく放置してた
912 ミラルパ(巣鴨):2008/06/26(木) 20:33:09.07 ID:dXFQ5SGt0
ゼノギアスのギアのデザインは神なのにサーガのギアのダサさはなんなの?
913 貝貝(久留米):2008/06/26(木) 20:37:30.98 ID:QOlS/MUP0
eleheimvanhoten
914 フィボス(長野県):2008/06/26(木) 20:40:41.95 ID:WDj2Y0cg0
>>848
俺なんか8000円で買ったぜ・・・
もっと早く買えばよかったと後悔したぜ
915 フィボス(長野県):2008/06/26(木) 20:42:52.98 ID:WDj2Y0cg0
>>893
これ時代が時代なら確実にフィギュアでてるよなぁ・・・
もったいねえ
ワンフェスとかになら出てたのかなぁ・・・
916 ググレカス(横浜):2008/06/26(木) 21:03:13.76 ID:JMUo+L0yO
100万本売れなかったからって高橋を冷遇した□の先見の無さは異常
どれだけ熱狂的なファンがいたのかわからなかったんだろうか

いま100万売れないソフトがほとんどだろうに
例え100万に届かなくとも安定して高い売上を出せるであろうゼノをわざわざ潰すなんて
917 オーレ・モレモ(東日本):2008/06/26(木) 21:06:27.20 ID:fm8JOgFx0
ゼノギアスなんて一部のアホが騒いでるだけだろ
テイルズ以下
918 ダーブラ(東京都):2008/06/26(木) 21:07:11.56 ID:y99JFZDB0
当時やり損ねてそのまま放置してたベイグラントストーリー出してくれよ。
919 ウーロン(会津):2008/06/26(木) 21:08:00.54 ID:VxS9cS8Z0
叩くべきは映画のFFだな
なんであんなもん作ったんだよ
920 ググレカス(横浜):2008/06/26(木) 21:11:23.67 ID:JMUo+L0yO
レイストームやりたくて仕方なくなってきたから一年ぶりにPS2を起動しよう
生きてるだろうか
921 ツマンネ(横浜):2008/06/26(木) 21:15:57.55 ID:3D6GuBArO
ゼノギアス発売日に買ったけど途中で放り出してクリアするまで足掛け3年かかったなー
社会人だったら間違いなくクリアしてなかったな、ストーリーは良かったけど
922 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/26(木) 21:30:00.30 ID:15IFyJdd0
>>916
高橋さんって結局、サーガでもたったの1本で外されたんだろ?
今、何してんの?
923 ヤムー(埼玉県):2008/06/26(木) 21:32:36.19 ID:0m79rZGu0
924 ピカちゃん(巣鴨):2008/06/26(木) 21:36:09.13 ID:FDHeLnzp0
925 こうふくろうず(中部地方):2008/06/26(木) 21:38:37.28 ID:MIZ15Qpr0
http://www.vipper.org/vip853638.jpg
ヴェルトール・イド かっこいい
926 アスベル(神奈川県):2008/06/26(木) 22:02:23.43 ID:lMP8on/90
[PSP] Final Fantasy Dissidia New Trailer
http://jp.youtube.com/watch?v=27U6KAOXFYs

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
927 ヤコン(久留米):2008/06/26(木) 22:35:11.73 ID:qGc7ZrPw0
CFW厨でディスク持ってるけどアインハンダーにはお布施するべきかもしれない
928 フィボス(東京都):2008/06/26(木) 23:00:33.96 ID:d4K/HKSQ0
>>912
http://namco-ch.net/xenosaga3/character/esissachar.php
E.S.イサカル
かっこいいじゃないか
929 クシャナ(佐賀県):2008/06/26(木) 23:01:52.00 ID:hjJwJOVa0
このスレタイ…おまえらってホントにケツから何か出てくるのが気になって仕方がないんだなw
930 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/26(木) 23:20:50.45 ID:CsBjRNXa0
アインハンダーっておもしろいの?
ゼノギアスとアストロノーカは買ったんだけど
931 でんこちゃん(巣鴨):2008/06/26(木) 23:26:48.91 ID:osTLfWn50
ゼノギアスは勿論DISC2は作り直してあるんだろ?
ゼノサーガEP2から爆死して、かなりストレスたまってるから
ゼノシリーズやりたくてやりたくてたまらん
932 ヤコン(久留米):2008/06/26(木) 23:28:23.50 ID:qGc7ZrPw0
テクノとドイツ語と吹き飛ぶ装甲板や薬莢が織り成すハーモニー
933 マッティー・真下(ネブラスカ州):2008/06/26(木) 23:28:49.98 ID:npc4BMIrO
ゼノギアス砂漠まで行ったけどコレいつからおもしろくなるんだよ。男しか出ないのかこのゲームは!
途中で入るアニメーションが主人公の中国人ばっかなのもやだ
934 キナガニオトス(関西地方):2008/06/26(木) 23:29:53.56 ID:Ls6dGdYx0
>>901
データはUSB接続すれば転送できる
操作性は…
R2L2使うソフトはキツイ
MGSはメタルギアREXで挫折してPS3でクリアした
935 ホッシュ(山口県):2008/06/26(木) 23:32:06.08 ID:4BTAcr9L0
>>933
ケルビナちゃん楽しみにしとけよ
936 ダレソレ(愛知県):2008/06/26(木) 23:34:00.71 ID:AP7uN0PT0
>>933
マルーちゃんも楽しみにしとけよ
937 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/06/26(木) 23:37:38.38 ID:JbpZl0ez0
>>933
リコかわいいよリコ
938 キナガニオトス(関西地方):2008/06/26(木) 23:38:04.57 ID:Ls6dGdYx0
コナミアンティークス MSXコレクション Vol.1のグラディウスを
PS3でクリアできる猛者はいないか!?
939 せんたくやくん(四国地方):2008/06/26(木) 23:38:25.31 ID:J3gR7HU10
先生の剣とビリーの銃かっこよすぎだろ
940 クロトワ(山形県):2008/06/26(木) 23:38:52.35 ID:XTWjza0p0
PCモニタでPS3動く? 俺ん家テレビないんだよ。
941 オジル(愛知県):2008/06/26(木) 23:39:05.47 ID:t9r67R4g0
>>931
だからエミュだっつーの。
942 ウーロン(会津):2008/06/26(木) 23:39:14.77 ID:VxS9cS8Z0
むしろ砂漠から面白くなってくるだろ
導火線が流れて艦脱出するところとか
943 ヤコン(久留米):2008/06/26(木) 23:39:30.20 ID:qGc7ZrPw0
DVI端子があるならHDMIから変換して繋げる
944 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(福岡県):2008/06/26(木) 23:39:34.17 ID:2oIlu7jI0
ゼノギアスってハリネズミだよな
945 ベジット(埼玉県):2008/06/26(木) 23:40:12.30 ID:ZIoHZFjs0
合体しましょっ!
946 ヤコン(久留米):2008/06/26(木) 23:40:27.88 ID:qGc7ZrPw0
ヴェルトールセカンドが一番
947 ニンキーニ・シット(大阪府):2008/06/26(木) 23:43:19.54 ID:JJmB88wd0
あの変な4姉妹みたいな敵キャラが好き
948 キナガニオトス(関西地方):2008/06/26(木) 23:45:58.41 ID:Ls6dGdYx0
>>940
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080522/ratoc2.htm
これでHDMI->RGB変換してみれば
949 ヤコン(久留米):2008/06/26(木) 23:46:51.27 ID:qGc7ZrPw0
たけえよw
950 牛魔王(巣鴨):2008/06/26(木) 23:53:33.99 ID:AcrrliDN0
>>948
それ逆じゃね?
951 ダーブラ(山梨県):2008/06/27(金) 00:02:53.33 ID:pXQ6zxC90
ゼノギアスが来たって事は、本格的にスクウェアがPS3に動いたの?
952 アイスちゃん(巣鴨):2008/06/27(金) 01:12:59.60 ID:kTPpiPZD0
PS3というよりPSP爆売ワロタ!ってのもあるんじゃね?
953 ヤムチャ(長屋):2008/06/27(金) 01:36:00.04 ID:J4Ny6Syl0
PSPで出来るってのがすごいよね
いつでもスリープ機能でやめられるし
PSPくらいの画面だと粗さも目立たなくていい感じ
954 ヴィグリ(東日本):2008/06/27(金) 02:02:52.57 ID:mWwMGQ4b0
テレビ捨てちゃったし買うなら携帯ゲーム機しか無いな
955 マッサーニ・ゲドー(福岡県):2008/06/27(金) 02:17:15.12 ID:AeaDmYeS0
>>56
俺もオメガブースト出してほしい
http://video.google.com/videoplay?docid=-5971916694360557126
あとCCさくらテトリスと
http://video.google.com/videoplay?docid=5708909774001437952
はるかぜ戦隊Vフォースなども一緒に。
http://video.google.com/videoplay?docid=1300034013596687945

>>9
議長の写生場はこちら
http://game.3ch.jp/galgame/
956 ごきゅ〜(埼玉県):2008/06/27(金) 02:24:06.27 ID:t3akbYb70
ゼノギアス2枚目に感銘受けて2枚目だけ妹にやらせた
今思うと暴挙だった・・・
957 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/27(金) 02:25:10.10 ID:1NOk7DYNO
アストロノーカの人気っぷりにワロタww
958 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/27(金) 02:25:58.95 ID:hvZCmGOlO
どんだけボッタくるんだよ
959 クゥーキ・ヨメ(鳥取県):2008/06/27(金) 02:29:01.80 ID:rYk1pHnJ0
ポイントが1000円単位でしか購入できないのに
ソフトが600円ってやることがセコいんだよ。
買ったポイント全部使い切ろうと思ったら5本は買わなきゃならない。
960 フラウ・ボゥ(横浜):2008/06/27(金) 02:30:15.40 ID:vkKEfevJO
ゼノギアスって今やると色々酷い
961 せんたくやくん(埼玉県):2008/06/27(金) 04:50:11.43 ID:H5y81mM70
アインハンダー買ってPSPでやったけど画面が小さくて難しいな
目が悪くて弾と自機を全然追えない
962 セン・ゲットー(埼玉県):2008/06/27(金) 05:51:54.48 ID:mvVPYFth0
>>961
もうやってるかもしれんがHOME押すと設定弄れて
少し画面大きくできるぞ。
963 マニ族僧正(長屋):2008/06/27(金) 07:35:17.78 ID:TKym1GcA0
>>959
1本1000円とられるよりマシだろ
WiiではSFCのソフトが1000円もするのに
964 バンマス(京都府):2008/06/27(金) 07:43:33.26 ID:ZxvaKJG00
>>959
アストロノーカ
ジャンピングフラッシュ
俺屍
パネキット
ウンジャマラミー

ここらへん買っとけ。間違ってもスペクトラルタワーは買わない様に。
965 mi−na(神奈川県):2008/06/27(金) 07:43:39.32 ID:Ex+uL17Z0
結局ゼノサーガはゼノギアスに繋がりそうなの?エピソード1で見限ったからその後が良くわからん…
966 プーアル(神奈川県):2008/06/27(金) 07:45:21.25 ID:R4rZykoZ0
ゼノサーガとVP2はもう1のシステムにちょっと手を加えて開発しなおすべき
967 ユパ・ミラルダ(静岡県):2008/06/27(金) 07:52:14.73 ID:r58FNTcp0
>>965
つながってるものを繋がっていないように見せたつくりだった
968 マルティシネ(巣鴨):2008/06/27(金) 08:43:24.49 ID:EmXtYq2X0
ゼノサーガはどうでもいいけど
VP2はストーリーとシステム全部取り替えて作り直せ
969 地蟲(佐賀県):2008/06/27(金) 09:04:35.98 ID:hpmdVfH/0
これってPS3がないとPSPでも遊べないんだろ?
970 ハヤト・コバヤシ(秋田県):2008/06/27(金) 09:19:39.62 ID:tATJtlkN0
>>969
俺はPS3でやってるからよくわからんけどPCとかで落としてUSBでPSPに移動できるんじゃなかったっけ
大容量のメモステとかも必要になるけど

とにかくPS3無くてもおk
971 ホッシュ(四国地方):2008/06/27(金) 13:49:36.90 ID:bF5GE3+A0
シタン先生は剣を持ち出したら最高
972 プイプイ(埼玉県):2008/06/27(金) 13:57:31.93 ID:KTfHQiOm0
>>934
そうか?MGSってR2L2は武器装備でしか使わないからアナログスティックにでも当てとけば問題なかったぞ俺は。
まあでも両方でできるって仕様が神だよな。
973 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/27(金) 14:09:49.61 ID:Jlunq37O0
おいおいアストロノーカが本命だろ
974 オツカー・レイ(横浜):2008/06/27(金) 14:12:29.46 ID:KfWfr566O
カウントダウンてこれだったの?
975 チョキちゃん(横浜):2008/06/27(金) 14:14:30.07 ID:Tva0UKYIO
ゼノサーガEP3のシタン先生が死ぬとこで泣くよね(´・ω・`)
976 前科 又雄(巣鴨):2008/06/27(金) 14:15:45.68 ID:THDzEyFq0
>>974
勇者のくせになまいきだの2だって
何回も言っただろオタンコナス
977 プイプイ(埼玉県):2008/06/27(金) 14:50:22.37 ID:KTfHQiOm0
>>969
こういう書き込み見ててSCEなんでWiiwareみたいな説明CM流さないのだろうかと思ってしまう。
PS1ソフトが全作品600円ってだけで食いつくおっさんはいっぱいいるはずなのに
978 ムズ(巣鴨):2008/06/27(金) 14:52:59.00 ID:K6/A0z370
そんな餌に俺が釣られ(ry
979 ミト(岩手県):2008/06/27(金) 16:23:53.89 ID:WRwDSVPC0
>>926
なんだこりゃ
ちょっとやってみてえ
980 プイプイ(埼玉県):2008/06/27(金) 16:45:36.29 ID:KTfHQiOm0
>>926
2のフリオニールが天野絵まんまで3D化されてるからいいなw
981 レンダーエフ5世(讃岐):2008/06/27(金) 17:23:54.01 ID:nIsD2zSO0
>>926
これは正直食指が動く
PSPもってないけどこれだけのために買うのはな・・・
982 ゴル(福岡県):2008/06/27(金) 17:32:11.56 ID:2kvVPYyU0
ゼノギアスん時がリア厨時代だったからな
かなりの厨向けでのめり込んでやりこみまくったなー
人肉缶詰工場とかどことなくクロノに似てる部分が多かった
983 亀仙人(新潟県):2008/06/27(金) 17:34:00.62 ID:FDV0cE950
>>926
あれ?ずっと糞ゲーだと思ってたのにこれ見てたらやりたくなってきた・・・
984 キナガニオトス(ネブラスカ州):2008/06/27(金) 17:36:26.86 ID:4IlxFSu6O
>>974
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3782123


これだろ、ν速民にはかなりウケそうなゲームだな
985 イチオッツ(福岡県):2008/06/27(金) 17:40:09.60 ID:qF9HD8Pl0
まさかアストロノーカが入ってるとはな
986 ナムリス(巣鴨):2008/06/27(金) 17:40:09.97 ID:SJtwK3H30
>>926
こんなにファンサービス色が強いのにケフカが居ないとかシンジラレナーイ!
987 ゴル(コネチカット州):2008/06/27(金) 17:42:22.75 ID:uOHY/Y6IO
>>986
3〜6のキャラはまだ何も情報ないけど多分出るでしょ
988 ゴタン(滋賀県):2008/06/27(金) 17:59:54.63 ID:B/Z7IAnk0
そういえばなんでゼノギアスって600円で売ることにしたんだろう
FFTみたいにちょっといじって出せば4800円でも普通に売れたんじゃないのだろうか
989 ヤジロベー(鳥取県):2008/06/27(金) 18:04:31.38 ID:kKQJHmjh0
>>926
肝心のゲーム内容がまったくわからない件
990 パオロ・カシアス(久留米):2008/06/27(金) 18:31:10.73 ID:bQtBUP5+0
>>988
ゼノギアスはグラフィック的にきつい気がする

FFTはそのままのグラでちょっといじれば売れるレベルだった
今ゼノギアスをPSPでやってるけど、これに+αがあっても4800円は出せない
991 ソウダナ(大阪府):2008/06/27(金) 18:54:15.13 ID:kzHNptHs0
992 ミト(岩手県):2008/06/27(金) 19:05:00.72 ID:WRwDSVPC0
ネオエクスデスが3D化されてラスボスで出てくるなら即買う
993 ロウル(東北地方):2008/06/27(金) 19:14:13.60 ID:eBijNE/m0
>>975
あれただのそっくりさんだろ
ティモシーに対するソラリスにいるティモシーそっくりさんみたいなもの
994 ピッコロ大魔王(神奈川県):2008/06/27(金) 19:19:39.83 ID:eatKWZOU0
ずっと気になってたんだが、
「GKケツからレーザー」の2スレ目で「レーザー2」なのか、それとも
「レーザー2」っていうものがGKがらみで存在してこのスレタイに
なっているのか、1000行く前に教えてくれ
995 ミト(岩手県):2008/06/27(金) 19:21:01.07 ID:WRwDSVPC0
>>994
2スレめ
996 ゴル(コネチカット州):2008/06/27(金) 19:21:10.54 ID:JSaG4tB1O
埋め
997 チョキちゃん(秋田県):2008/06/27(金) 19:22:25.51 ID:ckaX6mHj0
1000なら新型PSP買う
998 餃子(巣鴨):2008/06/27(金) 19:22:43.90 ID:b5OY/Fsa0
>>994
レーザーはケツから複数同時に撃つものだろR-GRAY1的に考えて
999 火ぐまのパッチョ(愛知県):2008/06/27(金) 19:22:55.72 ID:obGRMC/x0
1000なら任天堂がPSアーカイブ参入
1000 マサキ(愛知県):2008/06/27(金) 19:23:13.01 ID:yShzS8IE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。