1 :
王蟲(東京都):
「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51318142.html
2 :
武泰斗(東京都):2008/06/24(火) 19:38:05.82 ID:Q+8g9uAJ0
フーン
3 :
バンマス(讃岐):2008/06/24(火) 19:38:15.21 ID:XoL8PUUP0
民主主義に基づいて処刑せよ
4 :
セン・ゲットー(福井県):2008/06/24(火) 19:38:20.70 ID:lDOIW6rm0
5 :
王蟲(東京都):2008/06/24(火) 19:38:27.93 ID:mUZlJ7Wh0 BE:1913998289-PLT(12025)
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「給与カット、士気下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。
「国から金を取るのが知事の仕事」
「しっかりと教育をしてほしいのは住民の願いだ」
新居晴幸委員長「職員にも家族がいる。生活がある」
「府労連の歴史の中で初めて交渉が決裂した」
「破綻してないのに路頭に迷わせようとしている」
「民間ならストできるが我々はお願いするしかない」
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51318142.html
潰れろ。
7 :
コーリン(滋賀県):2008/06/24(火) 19:38:58.02 ID:CoC1g6IC0
以下負け組の嫉妬
8 :
バビディ(巣鴨):2008/06/24(火) 19:39:16.24 ID:A80uOrus0
こいつらなんで橋下には強気なん?
前の太田とかいう女にも同じような事言えたの?
「民間企業はこういう時はストライキとか出来ますが我々は出来ない立場なんです!」
これ本気で凄いと思った
10 :
飛行ガメ(愛知県):2008/06/24(火) 19:40:11.71 ID:50kINi900
11 :
キムラ(広島県):2008/06/24(火) 19:40:27.58 ID:FZ5YOfDj0
大阪府の公務員の奴ら、ぜんぜん危機感がないじゃないか。
辞めたい奴には辞めてもらえばいいじゃないか。
12 :
ハッシュマ・ダー(巣鴨):2008/06/24(火) 19:40:31.15 ID:gpW86P/b0
こいつらの3分の2の給料でいいから俺を雇え
13 :
パピラ(滋賀県):2008/06/24(火) 19:40:36.63 ID:puW6QUnb0
こいつらにかける言葉は「死ね」以外にみつからねーわw
14 :
ネカリ(東日本):2008/06/24(火) 19:40:49.53 ID:Utl36fcX0
>働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている
それは人類の9割が考えてるだろ
15 :
パオロ・カシアス(東京都):2008/06/24(火) 19:40:59.54 ID:YBMSHEod0
府知事の殺害予告逮捕の人も府職員のほうに予告しておけば
喝采を浴びたのに
一回大阪つぶして公務員解雇して必要な人だけ再雇用しろ
17 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(大阪府):2008/06/24(火) 19:41:16.07 ID:L8y93rY90
N速コピペブログでN速にスレ立てかw
servant風情が偉そうに
19 :
亀仙人(埼玉県):2008/06/24(火) 19:41:26.03 ID:ONp47EXC0
20 :
ギックリ(長屋):2008/06/24(火) 19:41:37.01 ID:PTpKERC00
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
21 :
ウッディ・マルデン(愛知県):2008/06/24(火) 19:41:42.96 ID:jmvJuQd+0
公務員は腐ってるなあ・・・
大阪だけじゃなくて全国でもこうなんだろうな
オワテル
22 :
アーゲンナー(巣鴨):2008/06/24(火) 19:41:56.53 ID:HiyXNpwD0
なんか大阪府職員が悪いみたいな空気になってるけど
給料減らされるなんて言われたらどこの職員でもみんなこんなもんだよ
23 :
管蟲(福岡県):2008/06/24(火) 19:42:08.22 ID:CiiHrmtK0
「民間企業はこういう時はストライキとか出来ますが我々は出来ない立場なんです!」
そう言いつつ違法ストをするわけです。
24 :
ウシアブ(長屋):2008/06/24(火) 19:42:38.61 ID:j5hcZXPQ0
負け犬の遠吠えですね
25 :
牛魔王(東京都):2008/06/24(火) 19:42:59.61 ID:Pt1Z0HRQ0
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
全員なんだ・・・・
大阪府議員の仕事の遅さと無能っぷりは異常。
勉強は出来るけど頭が悪いという典型例が揃い踏み
27 :
ミーシャ(巣鴨):2008/06/24(火) 19:43:02.64 ID:WyxqDTVp0
小学生?
28 :
ゴル(コネチカット州):2008/06/24(火) 19:43:10.44 ID:nyQXZStoO
民間が楽してるなんて言ってくれるよな
29 :
ウシアブ(長屋):2008/06/24(火) 19:43:21.06 ID:j5hcZXPQ0
>>23 そもそもスト以前に団体交渉できる立場じゃないよな
組合なんか違法じゃねーか
30 :
チョ・プゲラ(愛媛県):2008/06/24(火) 19:43:23.64 ID:fLAtYpnF0
というか、こんな御託が通るのなら、保険点数を上げてほしい
今の二倍でも安いと思う
31 :
チクク(讃岐):2008/06/24(火) 19:43:28.33 ID:yPbvx8LF0
月給20万ボーナス10万*2でいいよ
32 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 19:44:06.18 ID:+y+MzE6u0 BE:686101875-2BP(5301)
33 :
鶴仙人(愛知県):2008/06/24(火) 19:44:20.36 ID:1UWiQs/m0
みんな府や国の事を考えてるのに、当の公務員は自分の事と金のことばかり
府の為国の為に働きますという政治家は居ても
府の為国の為という公務員の声は皆無
34 :
オジル(巣鴨):2008/06/24(火) 19:44:29.17 ID:ZVu4pMUF0
橋本が自衛隊に行かせようとさせる気持ちがわかった
35 :
管蟲(福岡県):2008/06/24(火) 19:44:31.22 ID:CiiHrmtK0
>>14 >>働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている
>それは人類の9割が考えてるだろ
人類を食わせるだけなら全体の1割も労働すれば十分だけどね。
あとはある意味無駄な経済活動。
36 :
ヒドラ(久留米):2008/06/24(火) 19:45:04.70 ID:I2lOeOzP0
税金泥棒
37 :
迎迎(京都府):2008/06/24(火) 19:45:15.75 ID:L7WH5KYR0
新居先生トばしすぎ
これで一冊本出せるな。
38 :
ヘビケラ(巣鴨):2008/06/24(火) 19:45:19.02 ID:ThTViFPT0
>「破綻してないのに路頭に迷わせようとしている」
馬鹿にも程がある
39 :
バロ(横浜):2008/06/24(火) 19:45:23.47 ID:g3FQA6dmO
おまえら今のうちに俺を止めろ。形だけでもいい。
40 :
管蟲(福岡県):2008/06/24(火) 19:46:13.94 ID:CiiHrmtK0
>>29 一般職の場合団結権だけはあるから組合を作ることは合法だよ。
41 :
キムラ(広島県):2008/06/24(火) 19:46:20.92 ID:FZ5YOfDj0
再建団体になって、みんな今の給与の半分、退職金なしに
なったほうが、府民のためだよ。
42 :
天津飯(埼玉県):2008/06/24(火) 19:46:21.81 ID:/DLYg0o90
加藤なんでこいつらを・・・
43 :
カイ(大阪府):2008/06/24(火) 19:46:27.83 ID:nJhn86GD0
破綻しちまえ
面白公務員
週五日云々は良いじゃないか
46 :
番組の途中ですが名無しです:2008/06/24(火) 19:46:46.62 ID:aIroJYej0 BE:210362235-PLT(12347)
今は嘱託で役所で働いてるがすげえ楽だもう民間戻れんよこれ
47 :
オジル(巣鴨):2008/06/24(火) 19:46:53.20 ID:ZVu4pMUF0
>>14 今仕事してるやつが仕事辞めたら暇を持て余しすぎるし
ダメ人間になる実感が沸くからそれはない
48 :
ベジット(鳥取県):2008/06/24(火) 19:47:16.97 ID:OuOZZcOC0
>>1 こうしてますます知事の支持率が上がっちゃうんだね。
なにこれ・・・・議論するのもアホらしい・・・
これなんらかの罪に問えないの(侮辱罪とか)?
50 :
カミラ(巣鴨):2008/06/24(火) 19:47:40.07 ID:PVqjTolN0
これをもっと広めよう
51 :
セトル(巣鴨):2008/06/24(火) 19:47:58.68 ID:AkmLZZK+0
橋元にはこいつら腐蝕因をクビにできんのか?
52 :
テト(埼玉県):2008/06/24(火) 19:48:01.22 ID:Y3mqnvVi0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 大阪民国が、核の炎で
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 焼き尽くされますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
53 :
MILMOくん(富山県):2008/06/24(火) 19:48:03.90 ID:GOCgcFf00
>これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。
>働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている
正直杉ワロタw
54 :
サンマロ(埼玉県):2008/06/24(火) 19:48:07.88 ID:FewZnb/20
>「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
半分の給料でもやりたいという人が今の世の中には山ほどいるのにw
55 :
ブリーフ博士(讃岐):2008/06/24(火) 19:48:11.41 ID:Sm4lEVSd0
56 :
オジル(巣鴨):2008/06/24(火) 19:48:16.22 ID:ZVu4pMUF0
お前ら
>>1のねつ造に釣られ過ぎwww
こんなこと言う社会人がいるわけねーじゃんwww
58 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 19:48:37.27 ID:+y+MzE6u0 BE:470469964-2BP(5301)
59 :
マニ族僧正(京都府):2008/06/24(火) 19:48:55.43 ID:jLy+EzRb0
ストップ! (^O^)/
60 :
クワシク(四国地方):2008/06/24(火) 19:48:58.37 ID:LweWhXe40
自宅警備員にでも転職すればイイジャン
61 :
王蟲(東京都):2008/06/24(火) 19:49:26.30 ID:mUZlJ7Wh0
62 :
チチ(岩手県):2008/06/24(火) 19:49:33.66 ID:08A8b07X0
もう大阪株式会社とかにすればいいじゃん
63 :
ゴタン(福岡県):2008/06/24(火) 19:49:43.51 ID:YiQ2/OzS0
もっとも恐ろしいことはこれらのセリフを本気で言ってるってことだよな
実際に破綻した夕張の職員ですら破綻してなお似たようなこと抜かしてたし
あらためて民間人と公務員の意識の乖離っぷりを見せつけられると
今みたいな官僚の顔色伺いながらの公務員改革なんざ絶対成功しないってつくづく思うわ
64 :
番組の途中ですが名無しです:2008/06/24(火) 19:49:46.93 ID:aIroJYej0 BE:560964858-PLT(12347)
>「うちらは楽な民間企業とは違う」
これは職員辞めて民間で働けば解決してしまうキがしてならない
65 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 19:49:49.89 ID:+y+MzE6u0 BE:627293748-2BP(5301)
66 :
カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/24(火) 19:50:21.00 ID:LWIc7zHOO
67 :
ピコ・W・ロッソ(横浜):2008/06/24(火) 19:50:21.60 ID:bLVQP+xOO
まじでうらやましい
68 :
宮 許明(秋田県):2008/06/24(火) 19:50:39.25 ID:6eJTOK670
>>57 だよなwwww
酷い釣りだwww
マジでありえねーwwwww
69 :
将軍マジレス(四国地方):2008/06/24(火) 19:50:48.18 ID:/8KYF2ym0
まあ府職員というか労働組合の発言だろ?
既得権益って恐ろしいわぁ
71 :
ニーチュ(巣鴨):2008/06/24(火) 19:50:58.27 ID:xnErBdCv0
「知事は国から金もってくればいい」ってこれが本音だろ
足らなければ国からもらえばいいじゃないって本気で思ってるだろ
72 :
クワシク(四国地方):2008/06/24(火) 19:51:05.38 ID:LweWhXe40
>>67 いっそ
うらやましいって声を上げてみてはどうかなと
>>1 府職員の平均年収が300万だったのなら、まあ共感できなくもないけどな。
75 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 19:51:44.13 ID:+y+MzE6u0 BE:156823542-2BP(5301)
>>64 ブラックで働いた俺が切々と民間の辛さを語る講演会開いてやりたい気持ちだよ・・
76 :
コレハッヒ・ドイ(徳島県):2008/06/24(火) 19:51:46.62 ID:NS1VuEc10
公務員やめて民間のうちに入ってきたやついたけどほんと使えない
エクセルの使い方でさええっ?えっ?て感じ
おまえ役所でどんな仕事してたのって聞いたら
「なんか、ソフトみたいなのがあってそれで水道の配置とか調べてました」とか
エクセルぐらいまともに使わなかったのって聞いたら
「知りませんよ、教えてもらってないですもん」て、なんだよこれ
77 :
せんたくやくん(滋賀県):2008/06/24(火) 19:52:24.31 ID:VqwvhXlU0
医療警察消防以外は給料安くてもいいよ
78 :
ミライ・ヤシマ(滋賀県):2008/06/24(火) 19:52:25.30 ID:AXhOTrXs0
コピペブログがソースっすか
79 :
天津飯(埼玉県):2008/06/24(火) 19:52:58.39 ID:/DLYg0o90
でも全部本当なのよね
80 :
キムラ(広島県):2008/06/24(火) 19:53:14.25 ID:FZ5YOfDj0
こんな事、民間で言ったら、明日から机とロッカーがなくなる。
81 :
ナッパ(巣鴨):2008/06/24(火) 19:53:17.53 ID:lp8A44u70
ニートだらけのこの板じゃ
何でこいつらの給料下げろと民間は抗議しないんだ?
83 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 19:53:25.26 ID:+y+MzE6u0 BE:940939968-2BP(5301)
>>76 俺もエクセルあんまり使えないな
イラレなら早いんだけど。
お前の会社に行ったらちゃんと教えてね
自分のアフイブログでやれ
アフイ
85 :
番組の途中ですが名無しです:2008/06/24(火) 19:54:19.19 ID:aIroJYej0 BE:224385582-PLT(12347)
>>76 課によってはエクセルなんて全く使わないからな
それ専用のDBソフトが用意されてて簡単操作だ
自分達だけは特別な存在って感じだな
まるで加藤君だね
もうちょい虐めたら発狂するやつが出て楽しいことになるんじゃね?
大阪府民は職員のこういう発言聞いて
デモしたり抗議活動したり橋本を応援しようと思わないの?
なんなの大阪府民は。
大阪が財政破綻しても役立たずのおめーらは、こっちへ来るなよ。
88 :
ヘタスルト・ダスレー(横浜):2008/06/24(火) 19:54:59.62 ID:00lNVFc1O
てか国絡みの人間はどんどん腐っていく。
もう日本を潰したほうがいい。これに限らずお金が足りないから税金アップするのがおかしい。
なぜお金が足りないのか考えたか?考えないから日本は崩壊するしかない。
89 :
チチ(巣鴨):2008/06/24(火) 19:55:12.34 ID:j96ELxgI0
民間の方が楽で給料がいいならなんで転職しないの?
90 :
管蟲(福岡県):2008/06/24(火) 19:55:25.25 ID:CiiHrmtK0
>>80 >こんな事、民間で言ったら、明日から机とロッカーがなくなる。
それで次で週末に日本橋をナイフを振り回すんわけか。
>>1 おまえいくらν速民が社会人経験のないニートだらけだからって嘘つくなよ
そんなバカな発言する大人がいるわけないだろ
92 :
天津飯(埼玉県):2008/06/24(火) 19:56:05.11 ID:/DLYg0o90
>>90 んでニュースで公務員脳とか言ってやって欲しい
>>83 >>73の問題は使える使えないじゃなくて、使えない理由を「教えてもらわなかったから」と言ったことにあると思うんだが。
94 :
怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 19:56:08.25 ID:NUf3ikACO
>>39 あたしアンタがおつとめ終えてシャバに出てくるの待ってるから
95 :
ビーデル(東日本):2008/06/24(火) 19:56:15.33 ID:9AFghBCT0
景気が良ければ侮蔑され、景気が悪くとも槍玉にあげられる、そんな無能な公務員にわたしはなりたい
96 :
コーリン(滋賀県):2008/06/24(火) 19:57:07.07 ID:CoC1g6IC0
このスレは公務員にすらなれなかった敗残者で満たされていますw
97 :
セルム(長野県):2008/06/24(火) 19:57:19.21 ID:eqyPeYZE0
実際の腐職員の仕事ってどういう感じなんだ?
98 :
おたすけ血っ太(横浜):2008/06/24(火) 19:57:21.22 ID:6Zp6yIbOO
また大阪叩きか
いい加減にせえや…
こんなん日本全国の問題だろ
99 :
ボラ(滋賀県):2008/06/24(火) 19:57:26.49 ID:OxRHsOYV0
こいつら全員クビにして民間から引っ張ってきた方が良くね?
100 :
マジュニア(久留米):2008/06/24(火) 19:57:30.94 ID:AreM6KgY0
やっぱ外国はスゲーな
みんな民間企業に半年ぐらい研修いかせろよ
102 :
プイプイ(横浜):2008/06/24(火) 19:57:50.42 ID:xAgEKCSHO
予算が減ったら「ああ、納税者の暮らしが大変なことになってるんだ
俺達が頑張って支えよう」って考えるもんじゃないのかね
103 :
バカガラス(大阪府):2008/06/24(火) 19:58:01.21 ID:+wuImu3J0
>>39 * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / STAND UP TO THE VICTORY !!!!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
104 :
カミコ ウリン(愛知県):2008/06/24(火) 19:58:07.69 ID:HOztSez90
額面五万下げていいから雇え
今いる職員よりよく働く自信がある
105 :
セルム(長野県):2008/06/24(火) 19:58:16.46 ID:eqyPeYZE0
民間のほうが楽で、民間のほうが給料おおい!って
>>1 を見ると
なるけど・・・そうなのか?
だったら転職すればいいと思うのに
>>98 府民としても恥ですが?
恥に思わないの?
あなた、公務員?
107 :
スポポビッチ(東京都):2008/06/24(火) 19:58:29.01 ID:ffwfo9k+0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 大阪民国が、核の炎で
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 焼き尽くされますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
全員クビにしろ
109 :
クワシク(四国地方):2008/06/24(火) 19:58:37.98 ID:LweWhXe40
>>101 自衛隊研修やるとかいってたよな
60のじじいでもいいからいかせろよ
仮に橋本のとこの奴が全員首になったとしよう。
当然そいつらはどっか民間に再就職なりアルバイトなりするんだろう。
となると俺らの会社に
>>76の言ってるような奴が入ってくるわけだ。
橋本さん、クビにしても府の財政を民間の生産性という面から攻められますよ・・・
ある意味保護しないといけない気が・・・
111 :
ギックリ(愛知県):2008/06/24(火) 19:59:42.33 ID:a9D9QfpvP
公務員の業務の入札制で民間から雇えばいいよ
時給1000円でも応募者殺到するだろ
112 :
マルティシネ(コネチカット州):2008/06/24(火) 19:59:53.72 ID:w4TZEjcBO
今日も昼飯食えなかったぞ全く銀行は地獄だぜ
113 :
カイ・シデン(四国地方):2008/06/24(火) 20:00:08.98 ID:hFgxLdNS0
労働三権渡してストさせて憂さ晴らしさせてから、
思いっきり首切ってやれよ。
心の中では思っていてもこういうことを口に出せるのが不思議だな
で,お前ら職業なによ?
116 :
妹尾友衛(大阪府):2008/06/24(火) 20:00:40.91 ID:tX+Iwoga0
甘えすぎだろこいつら
117 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:00:44.11 ID:SHz9LujoO
>>89 民間の奴らは優秀な公務員に対する嫉妬で採用しないからな
もし自分の会社に公務員が来たら一瞬にして追い抜かれてしまうからな
いわれなき差別に苦しむ公務員の人たち、頑張って
118 :
ヘタスルト・ダスレー(横浜):2008/06/24(火) 20:00:45.56 ID:l+s5j1AWO
なんだかんだいって単年度収支+14億
借金三割圧縮はすごい
地方公務員がファビョっても成果は成果
千葉県民だから関係ないが
119 :
コーリン(滋賀県):2008/06/24(火) 20:00:47.94 ID:CoC1g6IC0
120 :
天津飯(東京都):2008/06/24(火) 20:01:09.90 ID:QqeOI5Va0
政府や財界の公務員叩きプロパガンダに簡単にのせられる、
自称ネットリテラシーの進んでる2ちゃんねらー、
ほんとに救いようがないね愚民はwww
」
121 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 20:01:17.96 ID:+y+MzE6u0 BE:705704966-2BP(5301)
>>93 言い方の問題なのか
公務員上がりは使えねえって言ってたから
技術持ってないことを言ってたのかと
122 :
ニガ(東京都):2008/06/24(火) 20:01:23.16 ID:LVKZ5wyh0
123 :
マルティシネ(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:01:23.88 ID:APiXXRfOO
>>1 クソワロタ
民間だと窓際に追い詰められパワハラで自主退職させられるレベル
124 :
コレハッヒ・ドイ(徳島県):2008/06/24(火) 20:01:51.03 ID:NS1VuEc10
>>110 もひとつだけ言うとそこらへんのやる気ある高卒の方がよっぽどマシ
元公務員ってだけで妙なプライドが多いクズばっか
125 :
怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 20:02:15.39 ID:NUf3ikACO
大阪腐の腐食員
126 :
パオロ・カシアス(静岡県):2008/06/24(火) 20:02:36.64 ID:kSvDruLj0
ソースがアルファルファモザイクっておかしくないですか
127 :
小和田 仁成(愛知県):2008/06/24(火) 20:02:41.52 ID:itvNm1+S0
>110 心配するな、天下り禁止すればおk
128 :
通 報(香川県):2008/06/24(火) 20:03:18.92 ID:dsjQSe0f0
俺の会社に来い
ブラック営業会社で鍛え直してやるw
129 :
チラシノーラ(東京都):2008/06/24(火) 20:03:32.06 ID:7k3SWQRx0
大阪府だけじゃなくて全国の公務員の発言と捕らえるべきだろ
公務員は全員一回府内の零細企業に半年ほど派遣するべき。
どれだけ自分らが楽してるかわかるだろうから。
131 :
兎人参化(東京都):2008/06/24(火) 20:04:44.84 ID:bg+wHUCV0
>>130 へぇ、民間は大変ですねぇw
で終了じゃないの?
また底辺リーマンによる不幸自慢馴れ合いスレか
楽天のアフィが貼られてるわけだが
134 :
アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/24(火) 20:05:15.10 ID:+1Dt0VNA0
大阪以外でも本音言わせればこんなもんだろうな
135 :
宮 許明(宮崎県):2008/06/24(火) 20:05:20.17 ID:bUemg62Y0
『憎しみは人を盲目にする。』 O・ワイルド
『人を憎むのは、ネズミ1匹追い出すために、家全体を焼き払うようなものだ。』ハリー・エマソン・フォスディック
『憎しみは、それをいだいた人間の上にかえってくる。』L・von・ベートーベン
『憎むことでいつまでもあいつに縛られないで』中島みゆき
『共通の憎しみほどに団結させるものはない』チェーホフ
『国民的に憎悪心は、文化が低ければ低いほど強い』オスカー・ワイルド
『敵のため火を吹く怒りも、加熱しすぎては自分が火傷する。 』シェイクスピア
『怒りは他人にとっても有害であるが、憤怒にかられている当人にとっては更に有害である。』トルストイ
『昨日流された血のゆえに拳を振ってはならない。 』サン・テグジュペリ
ところで時間表示が細かくなってるんだけどいつから?
137 :
ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/06/24(火) 20:05:36.49 ID:03li87iA0
民間の給料はいったい誰が上げてくれんだ?
>>136 今気づいた
こんなんやるより、県名表示直せよ
府職員以上に役立たずだな狐
公務員って役人だろ?役人はいつの時代もこんなものだろ。
140 :
ランチ(埼玉県):2008/06/24(火) 20:07:40.84 ID:HWtJDbM80
これって本当に言ったの?
「○○語録」のコピペみたいに嘘なんでしょ?
もしくはこの台詞の後に、「〜など言うはずが無い」みたいな言葉が
続いてるのを悪意でカットしたとか
そうなんでしょ? ねぇ…
マジで誰か嘘だって言ってくれよ…
141 :
チクク(久留米):2008/06/24(火) 20:07:49.71 ID:wHu+IUYf0
井の中の蛙なんだな、としか思わん
142 :
ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/24(火) 20:08:42.03 ID:eH2fuqob0
>>75 俺なんか、いわゆるブラック企業の経営者だぞ・・・
おんとは社員のみんなにもすまないと思ってる
俺が一番しんどいし、給料も安い
でも、それだけ働かないと、食っていけない世の中なのよマジで
143 :
宮 許明(宮崎県):2008/06/24(火) 20:08:44.63 ID:bUemg62Y0
>>130 大変なだけでアホでも出来る仕事だろ
誰でも出来ない仕事だから給料高いんだよ
144 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:09:41.64 ID:SHz9LujoO
このスレですら嫉妬が渦巻いてるだろ
いつの時代も優秀すぎる故妬まれる公務員
かわいそうです
145 :
宮 許明(宮崎県):2008/06/24(火) 20:09:44.71 ID:bUemg62Y0
146 :
ボラ(大阪府):2008/06/24(火) 20:09:44.78 ID:1UPMSdZV0
大阪市の職員と大阪府の職員をケンカさせて残ったヤツだけ給料下げろよ。
147 :
ニガ(東京都):2008/06/24(火) 20:09:47.19 ID:LVKZ5wyh0
>>130 何で俺らが低学歴共と一緒に働かなきゃならんのか。って言いそう。
>>140 。・゚・(ノД`)・゚・。残念ですが・・・・・・
149 :
エコまる(長屋):2008/06/24(火) 20:10:05.42 ID:41jIK8RD0
150 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:10:21.91 ID:79TsqvQNO
印刷して貼り付けてこいよ
府庁に
151 :
魔人ブウ(巣鴨):2008/06/24(火) 20:10:37.55 ID:pe43jKuA0
こいつら全員首にしろw
アホ多すぎ
ID:bUemg62Y0
大阪府職員が現れた!
153 :
通 報(香川県):2008/06/24(火) 20:12:42.87 ID:dsjQSe0f0
大阪府民のみなさんはこの発言集は知ってるのかしら
154 :
バビディ(長崎県):2008/06/24(火) 20:12:43.90 ID:ucJq0D3p0
低年齢化&リアルニートが大半の今のν速では、
>>1の発言の恥かしさが理解されないと思うがな
155 :
オムル・ハング(滋賀県):2008/06/24(火) 20:12:50.03 ID:ub3aOzHl0
だから俺と代われ
初任給17万と交通費で良いから
156 :
カイ(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:12:57.38 ID:BfiTwx/8O
マリーアントワネットクラスだな
ぶっちゃけ公務員の給料が高くても良いとは思うよ
職として選ばなかった側もやっかみとか有るだろうしね
ただ財源が確保されていればのお話なんだよな
俺だったらゴネないでしおらしくしてるけど、血が騒げと言っているんだろうか?
158 :
コーリン(滋賀県):2008/06/24(火) 20:13:49.48 ID:CoC1g6IC0
都合が悪くなると府職員認定w
まさに底辺のやること
159 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 20:14:02.76 ID:+y+MzE6u0 BE:882131459-2BP(5301)
人間慣れればこうなるという悪いお手本だな
大阪に限らず追い詰められた公務員の本音なんてどこもこんなもんだろ
今ですらだいぶマシになったくらいで4、50代のおっさん連中なんて
部署や営業所によっちゃそらもう酷かったみたいだしな
161 :
通 報(香川県):2008/06/24(火) 20:14:47.86 ID:dsjQSe0f0
>>157 極一部の人間だろ
これが職員の総意とは思わないけど…
163 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 20:15:55.81 ID:+y+MzE6u0 BE:392058454-2BP(5301)
164 :
ニガ(東京都):2008/06/24(火) 20:15:58.36 ID:LVKZ5wyh0
今頃気づいたが、経団連スレと公務員スレは、工作員認定しても+に帰れとか書かれないんだな。
165 :
魔人ブウ(大阪府):2008/06/24(火) 20:16:04.46 ID:flkVzVry0
プロ市民より酷いwww
>>161 同僚がこんなだったら諌めるでしょ?
勿論俺だってこんなキチガイはごくごく一部でしかないと思ってるけどさ
167 :
ドーシタイン(横浜):2008/06/24(火) 20:17:07.36 ID:MGEVXRyJO
>>155 俺ならネット環境のある寮とご飯用意してくれたら月5万でいいわ
168 :
ランチ(埼玉県):2008/06/24(火) 20:17:07.84 ID:HWtJDbM80
大阪府が破綻して第2の夕張状態になったら、こいつら声をそろえて
橋下叩きをするんだろうな
169 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 20:18:02.18 ID:+y+MzE6u0 BE:235234962-2BP(5301)
まあ俺は無職なんだけどな
170 :
チラシノーラ(東京都):2008/06/24(火) 20:18:28.37 ID:7k3SWQRx0
171 :
ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/24(火) 20:18:43.91 ID:eH2fuqob0
>>159 まあ、力不足はあると思うよ
本当はもっと楽に稼いで社員にも楽させてあげたい
ちなみに
社員10人で年商3億
建設業関係
社員の平均年収はたぶん350くらい
休みは年間90日弱
8時から大体8時くらいまで
日によっては10時過ぎることもある
休日出勤もたまにある
残業代なんか出るわけねー
どう?なかなかのブラックでしょう?
みんな仲良くて和気藹々としてるのが
唯一の救い
173 :
マーロン(久留米):2008/06/24(火) 20:19:04.58 ID:sO+srkrX0
大阪人って時点でハンディなんだからお前らもうちょい大目に見てやれ
174 :
コビー(巣鴨):2008/06/24(火) 20:19:42.11 ID:0BKEIH9Y0
クソワロタ
>>171 それはブラックというか単なる中小企業だろ。
別にブラック気取らなくていい
176 :
マーロン(久留米):2008/06/24(火) 20:21:11.72 ID:sO+srkrX0
177 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 20:21:35.45 ID:+y+MzE6u0 BE:960542677-2BP(5301)
>>171 建設業は大変だもんなあ・・
でも辞めないってことはお前に信用があるんだろうね
なんにせよ経営者は尊敬するわ
178 :
ラディッツ(愛知県):2008/06/24(火) 20:21:51.77 ID:It2ipZAA0
文句だけで仕事内容が伴わない職員はどんどんクビにしたら?
179 :
ロウル(巣鴨):2008/06/24(火) 20:21:55.13 ID:0naeMtVf0
これはずっとコピペしていこうぜ
180 :
通 報(香川県):2008/06/24(火) 20:21:57.75 ID:dsjQSe0f0
>>171 >みんな仲良くて和気藹々としてる
良い会社じゃん・・・
>>166 近づきたくないんじゃない…ちょっとでも批判したら仲間が集まってきて
糾弾されそうじゃない、ああいう人たちって
結局、府職員の中でも声が大きいキチガイが喚いてるんだろ
みんな迷惑してるけど声に出しては言えないっていう
同和みたいだけど
182 :
バビディ(巣鴨):2008/06/24(火) 20:22:06.63 ID:A80uOrus0
>>171 全然普通の会社じゃん
もっと働かせてもいいくらいだと思うよ
建設業なら、もう少し社員の給料低く抑えてみたら?
183 :
詳 細(埼玉県):2008/06/24(火) 20:22:35.78 ID:orGpYFyu0
いやなら辞めちまえよ?
184 :
ミト(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:23:12.72 ID:VNVhQ5iQO
政治家も官僚も公僕も、なんの責任も感じてねぇんだよ
くそったれ
185 :
ラディッツ(愛知県):2008/06/24(火) 20:23:36.78 ID:It2ipZAA0
>>171 >みんな仲良くて和気藹々としてるのが
これ一番重要。大変だろうけどガンガレよ。
186 :
ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/24(火) 20:23:48.93 ID:eH2fuqob0
>>175 ああ、そう
+やここ見てると間違いなくブラック判定されると思ったけど
まあ、がんばりますわ
>>171 建設業で朝8時始業ってえらい遅いな
大手のゼネコンの現場とかだったら朝6時から午後11時までとかだろ
188 :
ヴ王(滋賀県):2008/06/24(火) 20:25:13.80 ID:UAbI0n620
当選したのが橋本じゃなかったら、と考えると恐ろしいね
知事には府民に選ばれた代表として、不眠のための政策をとって頂きたい
職員も府民の一部だということを忘れている
府民のために頑張ってるんだから給料を下げるなんて愚行はするべきではない
190 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 20:26:08.42 ID:+y+MzE6u0 BE:588087656-2BP(5301)
あー、公務員以外にしたい仕事がない
定時で帰って高給・高待遇貰いたい
191 :
パピラ(横浜):2008/06/24(火) 20:26:27.17 ID:BrGi6e2nO
こうして並べてみるとジョジョの名言集みたいだな
192 :
チラシノーラ(福島県):2008/06/24(火) 20:28:38.64 ID:XumctTG10
>>1 世間に羞恥晒してるだけなのに、真性馬鹿の公務員
あきれられてますよ(笑)このスレみてますか^^?
み て ま す か ^ ^ ?
俺にはセンスがないから、誰かジョジョ風に改変してくれ。
194 :
ヒッシ・ダナー(三重県):2008/06/24(火) 20:30:25.74 ID:FI0FHwl30
しかし大阪府はある意味ラッキーだな
役人なんてどこも同じだがマスゴミ主導の大阪叩きによって、結果的に一番改革が進みそうだわ
195 :
ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/24(火) 20:31:15.48 ID:eH2fuqob0
>>187 営業・設計・管理
が仕事の会社なもんで
一応元請です
ってスレ違いなんでもうやめますわ
しかし、ほんと、ぶん投げたくなるくらいしんどい時も多々あるのに
こんなぬくぬくとした奴等の戯言を目にすると、腹立つんですわ
まさに、資本主義社会の中で唯一の共産主義=公務員
だと思う
196 :
キムラ(広島県):2008/06/24(火) 20:31:41.50 ID:FZ5YOfDj0
>>189 そんな気概でやっている奴なんて少数派。
ほとんどの奴は安定の上に胡坐をがいている。
公務員の半分は再チャレンジ組へどうぞ。
198 :
チラシノーラ(福島県):2008/06/24(火) 20:32:07.93 ID:XumctTG10
>>195 じゃあ頑張って大企業にすればいいじゃん
文句いったって誰もみとめねーから実力で屈服させてみろよ経営者
大阪府職員を擁護するわけじゃないけど
それらの発言の多くは
職員「労組」だよ
そもそも人件費削減案を作った
いわば労組の敵も、大阪府職員のプロジェクトチームだし
職員にも2パターンあるんだよ
200 :
マーロン(久留米):2008/06/24(火) 20:33:55.71 ID:sO+srkrX0
201 :
マージ・レスキン氏(神奈川県):2008/06/24(火) 20:34:14.73 ID:f9o7QGgz0
>>195 建設とかやってると特に公務員と接する機会も多いしなw
まあスレ違いか
202 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:35:44.40 ID:j0ZzswGwO
>>1 改めて読むと酷すぎるなこれは。俺がこれらの発言に聞き覚えがなかったら、
捏造ネタ話乙でスルーするところだ。
……駄目だこいつら……早くなんとかしないと……
203 :
ポリタン(久留米):2008/06/24(火) 20:35:49.80 ID:+MVWXMBt0
これだけ叩かれてもこんなこと言えるんだから
公務員ってほんと腐ってるというか住んでる世界が違うんだろうな。
きっと何がおかしいのかすら分かってないと思う
204 :
アーゲンナー(讃岐):2008/06/24(火) 20:36:02.45 ID:rJz2D/cV0
公務員の声ばかりで府民の声が全然聞こえてこない
>>186 あくまで俺の主観によるブラック定義は以下のとおり
・会社規模がそこそこ大きいのに
・経営者は職場なんかほったらかしなのに
↓
・社員が搾取されてる
・犯罪性の高いor疑惑のあることをやってる
・そこらじゅうの業種に手を広げすぎ
206 :
チラシノーラ(福島県):2008/06/24(火) 20:36:45.02 ID:XumctTG10
>>203 あいつら公務員である前になんなのかを考えてみろ
207 :
ポリタン(久留米):2008/06/24(火) 20:38:54.56 ID:+MVWXMBt0
>>206 まあそうなんだけど公務員叩いたってしょうがないのかもな。
制度を変えるしかないわ。
この人たちに何を言ってもきっと何も理解しないしできないと思うわ
バカ犬を後から躾したところでまともな犬にならないのと同じだ
優秀な人材を集めようとして給料上げた結果がコレだよ
209 :
小和田 仁成(愛知県):2008/06/24(火) 20:41:46.55 ID:itvNm1+S0
大阪府の平均給与って確か日本一なはずですよ
210 :
オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/24(火) 20:43:06.78 ID:aw6XoPKK0
これからの給料はたこ焼きの現物支給でいいよこの糞共
>>58 いや公僕としての立場にある人たちの発言としてはどうなの?
ボランティアじゃないのは分かるが、国を支えてるという使命感みたいなのはナシかよ
本当に国や地方を良くしたいと考える奴が公務員にならないから腐るしそういう考え持ってない奴以外
公務員になるな、とむかし大学教授が言ってました
ただの職業選択の一つと考えるなよマジで
212 :
チラシノーラ(東京都):2008/06/24(火) 20:48:00.14 ID:7k3SWQRx0
>>211 この発言を見てると大阪に尽くすというより
大阪を滅ぼす存在にしか見えないから困る
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
ジョジョフィルター↓
「クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
kyuuryo--------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「アリーデ・ヴェルチ(倍でも安い)」←決め台詞
214 :
セルム(長野県):2008/06/24(火) 20:54:51.02 ID:eqyPeYZE0
お前らの会社でで元公務員の人居ますか?
その人優秀ですよね
時給750円くらいでやってもらえると助かる。
さらに国力つけなきゃ。
216 :
ニーチュ(埼玉県):2008/06/24(火) 20:56:01.64 ID:9GIy8tgF0
役職名を「課奴隷」とか「係奴隷」とかにすれば立場が分かるんじゃないかな。
山田市民課奴隷、鈴木建設課牝豚、とか。
218 :
チラシノーラ(福島県):2008/06/24(火) 20:58:19.36 ID:XumctTG10
国のために働くんだから、その国のしたにある県のために自分たちが身を削るのは当然だよね
だって公務員だもの
219 :
フリーザ(東京都):2008/06/24(火) 20:58:20.86 ID:vsxyWSSM0
公務員ってどこか別の世界の生き物だな。
頭がおかしいのじゃないか。
きっと僕も別の世界の生き物で頭がおかしいんだ。
公務員なんて今の2/3くらいにしても充分機能するだろうな
222 :
小和田 仁成(愛知県):2008/06/24(火) 21:00:56.01 ID:itvNm1+S0
公務員のボーナスってなんであるの?
いったい公務員ボーナスの算定基準ってなに?
時給制にすればいいんだよね
223 :
コッチ・ミンナ(福島県):2008/06/24(火) 21:01:15.10 ID:SErq+Q3c0
.―― ┼ | ‐┼ 7 !ヽ |__ 〃 | ヽ
|/´`ヽ .l __| { | /´ | |
(___ /| し | (__jヽ ヽ_ノ (__ し
224 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 21:02:20.22 ID:+y+MzE6u0 BE:588087465-2BP(5301)
>>211 公僕という自覚があるやつなんていないだろ
特に今の日本には。
225 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 21:03:24.02 ID:+y+MzE6u0 BE:313647528-2BP(5301)
ボーナス要らないだろ。民間とは違うんだから。
またネタロンダリングのスレか
229 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 21:07:07.32 ID:+y+MzE6u0 BE:156823542-2BP(5301)
>>228 クーラーは消したから
お前なりのエコ活動だったんだな
230 :
ヤコン(埼玉県):2008/06/24(火) 21:10:17.57 ID:oKJHl9940
>お前なりのエコ活動だったんだな
(´;ω;`)ブワッ コンナヒニクヲイエルセンスガホシイ
232 :
ボラ(秋田県):2008/06/24(火) 21:10:33.17 ID:Y/jE77Fy0
>>1 これを全部自分達から言っちゃってるのがすごよねww
仲間でダベってるところを盗聴されたわけじゃないんだぜ?
全部堂々と、むしろ同情してくれると思っていってるんだぜ?
233 :
チラシノーラ(福島県):2008/06/24(火) 21:11:10.56 ID:XumctTG10
>>231 その皮肉のセンスを得たら過去の自分のような待遇にある人間に皮肉を言うんだろ?
そんなだからいつまでも成長せんのだ
>>209 給与は全国で42番目に高い
でも、手当てを含めると6番目となる
235 :
イズィー(巣鴨):2008/06/24(火) 21:14:59.20 ID:OWCJhmc+0
>>224 うちはこんなに酷くねーぞ
大阪は日本国内でも特別だってのは公務員同士でも有名
236 :
キビチー(栃木県):2008/06/24(火) 21:16:52.46 ID:g3WzAKrz0
手当て等の制度を悪用して私腹を肥やしたことのない職員がいるわけがない。
>>233 図星すぎて(´;ω;`)ブワッ
改心するよ(´;ω;`)ブワッ
240 :
みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 21:40:54.83 ID:+y+MzE6u0 BE:1097763078-2BP(5301)
>>235 お国のためって思ってるの?
皮肉じゃなく、偉いな。
橋本いいぞもっとやれ
242 :
毛長牛(讃岐):2008/06/24(火) 21:44:50.58 ID:DgtwjjOz0
早く破産してこのバカどもを路頭に迷わせてくれw
243 :
ヘタスルト・ダスレー(横浜):2008/06/24(火) 21:46:47.00 ID:d7qZm4QUO
えぇからwえぇからw
つこうとけつこうとけw
赤字で破綻?そんときゃそんときやわw
俺らに関係あるかい!!
責任取る必要なんかありまへんwww
破綻したら国やバカな国民に押し付けて終いや
244 :
牛魔王(東京都):2008/06/24(火) 21:47:08.35 ID:Pt1Z0HRQ0
残業がどうの言ってた女が「残業はしてません」とか言った瞬間に地球爆発する動画プリーズ
245 :
孫 悟飯(巣鴨):2008/06/24(火) 21:47:35.75 ID:SMxLnVUg0
民間企業禁句オンパレードだな。
民間で社長にこんなこと言ったら
「来月から来なくていい」と言われておしまい。
246 :
今北三仰 法師(三重県):2008/06/24(火) 21:49:46.00 ID:tLE7bjGa0
>>245 来月からどころか、目の前でタイムカード破り捨てられるレベルだろ
247 :
P.ゲラー博士(滋賀県):2008/06/24(火) 21:50:20.96 ID:YcbDGi060
横にサンドバッグでもないと見れないスレ
248 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/24(火) 21:50:23.20 ID:P4EVVUTaO
全員一回解雇して1からやり直せ
249 :
魔人ブウ(大阪府):2008/06/24(火) 21:51:13.67 ID:flkVzVry0
>>245 話の途中でいつの間にか解雇されてるよw
250 :
ロウル(巣鴨):2008/06/24(火) 21:51:13.77 ID:0naeMtVf0
100000歩ゆずればこいつらにも一理くらいはある
財政破綻は末端の公務員のせいとはいえないからな
だからってこんなえらそうなこと語る四角はないけどな
251 :
ベエ(讃岐):2008/06/24(火) 21:51:47.09 ID:r8j+mOtB0
「なあ、タケシ。うちも苦しいねん。お前の小遣いももう今まで通りにはあげられないんや」
「そんなこというんやったら、もう手伝いもせえへん。やる気のうなったし、学校もやめたるわ」
「聞き分けないこと言いな。ほなら他んちの子になるか」
「誰がなるかい。他はうちより厳しいやんか。父ちゃんは人として尊敬でけへん」
「尊敬でけへんって、それが親に対する言い草かいな。うちは出そうにももう金ないねん」
「そなら東京のおじいちゃんとっから金もろうてくればええやろ。親の仕事や」
252 :
キン・モー(讃岐):2008/06/24(火) 21:51:52.27 ID:riZTVQaA0
253 :
ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/24(火) 21:56:03.94 ID:UjVOQWDMO
>>249 話し終わる頃には足元に私物が全部置かれてるレベルだな
254 :
ヴィグリ(石川県):2008/06/24(火) 21:56:04.31 ID:YUj5WyCZ0
パンが無ければお菓子を食べればいいのに、みたいだな
255 :
ナーラ・クルーナー(東京都):2008/06/24(火) 22:03:11.58 ID:Uushnwqu0
わたし大阪府職員だけど民間企業のように仕事が楽でストができる環境にいた人じゃ公務員は務まらないと思う
256 :
スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 22:04:44.36 ID:Zq2kjD1tO
257 :
ムッシュ ロイ・キロ(兵庫県):2008/06/24(火) 22:06:59.35 ID:1g4MG0Dj0
奴隷の分際で生意気だな
258 :
ミスター・サタン:2008/06/24(火) 22:07:25.33 ID:DF5Uv6zY0
259 :
ネカリ(岡山県):2008/06/24(火) 22:08:06.18 ID:U80NOcn80
>「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
公務員って何の専門知識が必要なの?
260 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/24(火) 22:08:44.52 ID:UCwz6blsO
やはり官から民へは正しい
自衛隊警察その他必要なものは残してあとは全て民営化してしまえ
300万でいいから雇って
262 :
ボラ(大阪府):2008/06/24(火) 22:10:15.39 ID:1UPMSdZV0
263 :
キン・モー(讃岐):2008/06/24(火) 22:11:49.74 ID:riZTVQaA0
>>259 努力が評価されるのは学生だけ
社会人はアウトプットを呈示してナンボ
知識修得や弛まぬ努力なんて民間なら誰でもやってる
そゆアタリマエの常識もないのが大阪のクソタワケ
264 :
管蟲(福岡県):2008/06/24(火) 22:11:52.99 ID:CiiHrmtK0
>>259 技術職とか医療関係とかいるところもある。
でも事務屋は要らない、って言うか本当は必要だろうけど要らないことになっている。
だから2、3年で異動がある。時には全く関係ない分野に。
265 :
レンダーエフ5世(三重県):2008/06/24(火) 22:14:30.81 ID:RUS94AYl0
このまえ
市役所の窓口で会った女の子が
ソープで働いていたの見たお
人気あって順番取れなくて残念だった。
これって普通なんだよね
関西とか、三重とか。
266 :
ヒーラン(神奈川県):2008/06/24(火) 22:15:07.37 ID:nrtwZD3k0
「民間が楽してる」
じゃあ、辞めて民間に行けよ(笑
大阪府庁見学大規模オフ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
269 :
チクク(埼玉県):2008/06/24(火) 22:21:30.01 ID:Fbl1crDP0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
財源が無いなら国からもってこいってのは驚いたな。
地方公務員って、トンでもなの多いけど、大阪はぶっちぎりだわ。
さっさと財政再建団体に落としたほうが良い。
>>270 今日発表になった予算案によると
このまま改革が進まなければ
9年後には財政再建団体入りですよ
楽しみができてよかったですね
>>235 そんなゴミクズ糞カス大阪府ですら
ご法度のストまでは至ってないけどね
274 :
ピコ・W・ロッソ(東北地方):2008/06/24(火) 22:55:15.85 ID:a4kkbuaA0
277 :
ジド(大阪府):2008/06/25(水) 00:03:05.52 ID:Kk9LxPDj0
278 :
ハンツキー・ロムッテロ(東京都):2008/06/25(水) 00:17:46.26 ID:PSpHZ4bP0
>>274 人件費削減に反対して法律違反のストライキをやった都道府県もあるよ
それも今年の話
279 :
テラ・W・ロッソ(東北地方):2008/06/25(水) 00:33:53.87 ID:fxQ5mlmT0
280 :
ヒーラン(久留米):2008/06/25(水) 00:37:59.21 ID:ZXx6aYWl0
281 :
オーマ(チリ):2008/06/25(水) 05:03:40.62 ID:67h2WJvg0
大阪人は全てアドリブで行動してるから失言が多い=うざい
東京人は台本通りに行動するからミスは少ないが無言が多い=冷たい
って聞いてるがホントか?
日本に行く場合どっちが旅行しやすい?
年収250万以下の納税者の負担を減らすためにも、公務員は半減すべき。
今居る公務員首にして、アルバイト雇って雇用拡大に努めろよ。
283 :
キツネリス(埼玉県):2008/06/25(水) 13:43:25.59 ID:mKb3ql+q0
さすがは大阪民国人の見本
284 :
ヤムチャ(富山県):2008/06/25(水) 13:46:16.64 ID:8RUH3Aop0
>>1 「国から(財源を)奪ってくればいい」 が抜けてるぞ
285 :
天津飯(会津):2008/06/25(水) 13:54:53.66 ID:k7tHw2bH0
大阪府のラスパイレス指数は全国でも42番目らしいね
あれだけの大都市なのにここからさらにまた下げるっつーのは
さすがにちょっとかわいそうかな・・・
286 :
バビディ(福岡県):2008/06/25(水) 13:56:58.86 ID:qwWiIxid0
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ なんかもう必死でしょ
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / 最近の大阪府職員
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
287 :
マジュニア(福島県):2008/06/25(水) 14:08:53.56 ID:Ny/ATYQ10
288 :
ケチャ(京都府):2008/06/25(水) 14:13:15.90 ID:2rZ1QxGY0
一番いらないのはニートとプータロウだな
あいつら、税金も払わない社会のゴミだ
ゴミは生きてる意味なんかねーんだよ
燃えていなくなれー
どうせ女にももてねーんだろーからさwww
橋の下で自分のコカンをゴシゴシして
自分の液でもチューチューして腹一杯にでもしてろww
知事は社会の空気を嫁ねーニートをなんとかしろ! くずゴミだww
会社はそんなゴミなんか拾ったりはせんわwww
アルバイトの女の子は いやーんキタねーーーーーて嫌がるわ
そんなばっちーゴミ拾ってやるのは公務員ぐらいだwwwwwwwwww
289 :
テパ(新潟県):2008/06/25(水) 18:31:01.10 ID:cCguu1y+0
>>3 死刑を支」持してい)る連、中ってのは、)知能が低いね。?メディアに「煽動されすぎて。
脳がいかれた。んじゃないの)か、?近年凶」悪事件「の数は減少して。きているの(に、
「「体感治、安(」が悪化してい「るのは、腐れメ?ディア」どもが(、「事件の内よ(り凶悪そう「なものを
「センセ!ーショ!ナルに取り上、げて、。国民の不安と(憎悪をあお!るからだ。!
?「」全国犯罪。被害!者の会」(ってのが、あ?るが、あ!れの、目(的な!何なんだ?
)「加害者は手(厚く保護さ!れている」など「とい」っているが、何。を根」拠に。言って「い(るのか不明(だ。
要する)に加害者に)復讐、したいわけだ「よ。(全く空、しい(事してるよな」。
最近メデ!ィ」アが話題、にしている(いじめ!や飲。酒(運転事故対。策として何が講「じら(れたか?(
「」厳罰化」そ。れ一辺倒」だ。問題(の「根本を解?決しよ。う「と!する気。な?ん。か元々ないんだ)よ。
世間「は「悪者」を必「要としているん。だよ。非難すべ、き「対象をな。自「分に降りかかる「
劣等感か?ら逃れる、ために!自分より下「の存在を見出。すんだよ、。江戸時代の(穢多(非人と同?じものだ。、
政府」の間抜け。どもは、」死刑を廃止し。ない理由と?して、「国」民の多数が?支持してい」るか!ら」な?ど」どぬか?しおった。「
「日本ってのは、。多数、決)至上主義だな」。「国民。の多「数が支持すれば」、殺人さえも」正当。化される
?恐ろし」い国だ)。要」するに、死!刑などというも(のは、正義では「なく、「憎!悪。と復讐心!に満ちた、
(人道的に最!も劣悪な(行為?だということだ)。
290 :
ケニス・ルナー(四国地方):2008/06/25(水) 19:24:40.84 ID:Cq0jTLmU0
橋下「では、職員の給与を下げなければそれですべてがゆるされるんですね?」
職員「そういうわけではないですが、職員の士気をさげれば、うまくいかないのは当然です」
橋下「それで、大阪府が破綻した場合は?」
職員「それは我々が関与するところではないです」
橋下「職員でありながら、財政面には関与しないと?」
職員「そういうのは知事、あなたの仕事でしょう!!我々では越権行為になる!そんなことがわからんのか!」
橋下「財政面に言及せず、給料だけもらうというのは、どう考えてもおかしいでしょう」
職員「退職までの給料が保証されていたのに、下げられるほうがおかしいでしょう。これじゃあ、前にも誰かが言うてましたが後だしジャンケンでしょう」
橋下「そういう問題を今、話しているわけじゃないんですよ。あなたの給与、それをまかなう財源が足りないんです。ないものをどうやって捻出するんですか?」
職員「だから、それはあなたの責任でしょう!!あなたが無能だからじゃないですか(笑)」→職員から笑いが起こる
橋下「では、あなたは無駄を減らさずに、税金だけをあげろと?」
職員「それはやむを得ないこともあります。というより職員の給与が無駄とはどういうことですか?」
橋下「話になりません」
職員「どういうことですか?説明を願います」→「ふざけるな!」と野次が飛ぶ。
291 :
ミラルパ(久留米):2008/06/25(水) 19:27:27.48 ID:cQj7VG8C0
292 :
ロウル(愛知県):2008/06/25(水) 22:47:25.69 ID:ZulWwDWQ0
職員に中核派がいたりサヨ労組いたり部落同和出身いたり
どうしようもないな大阪民国はwww
293 :
妹尾友衛(滋賀県):2008/06/25(水) 22:51:56.17 ID:S1dXtm/k0
>>290 頭おかしすぎるな職員
なんていうか子供か?
橋本はマジがんばってほしい
295 :
ググレカス(長屋):2008/06/26(木) 05:45:16.61 ID:hpHtNbm50
大阪府職員で文句言う奴は辞めさせろ
替わりに俺を雇ってくれ
やっぱなるなら公務員だな
>>290 俺が中卒じゃなかったら、この職員の代わりに安月給で大阪府職員として一生懸命働くのに
298 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/26(木) 06:16:08.54 ID:O5JdPESZO
大阪の公務員どもは悲劇のヒロインでも演じてるつもりかよwww
給料カットなんざぁ民間は15年前からやってるよ
つまり糞公務員は15年遅れてんだよ
さっさと空気読んで給料カットのめよ糞ども
299 :
けんけつちゃん(横浜):2008/06/26(木) 06:22:20.11 ID:1Xetc1cMO
在日が多い大阪は可哀想
300 :
カイ(愛知県):2008/06/26(木) 06:26:42.44 ID:KNLzlSPa0
それでも手当てがついて高額になるんだそうだ
301 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/26(木) 06:49:07.81 ID:O5JdPESZO
>>299 最近なんかで見たけど大阪生野区は
二割が在日らしいwww大杉だろ
302 :
ツンデレ(コネチカット州):2008/06/26(木) 07:05:46.08 ID:ubzVUVNgO
>>290のやり取りは捏造かもしれんから、真に受けるなよ
福島瑞穂を落としめるコピペと同じだよ
>>290さ、自分が印象操作してるって自覚もてよ
虚偽だと知ってやってるなら本格的に危なっかしい奴だな
いっぺん顔洗ってこい
あと、大阪は朝鮮人が多いからかわいそうって書いた奴
安い差別根性だな
2chでおぼえた根性か
本気ならはっきり理由言え
本気ちがうなら今後書き込むな
303 :
ネッキー(横浜):2008/06/26(木) 07:07:25.96 ID:1yHfRwKmO
マジでデモっちゃおうぜ
304 :
コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/26(木) 07:09:21.33 ID:15IFyJdd0
305 :
バロ(東京都):2008/06/26(木) 07:11:03.53 ID:7OTdp3dA0
大阪府職員の待遇なら喜んで仕事するんだけど・・・
306 :
トエト(巣鴨):2008/06/26(木) 07:13:26.29 ID:J9ht1//50
はやくぶち殺せよ
>>304 なんだ?
無言で何か言ったつもりか。
おまえが2chの空気に同調しているのが居心地いいぐらいしか伝わってこないな。
普段はだんまりの冴えない奴じゃなくあれよ。
308 :
コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/26(木) 07:25:26.76 ID:15IFyJdd0
309 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/26(木) 07:35:18.09 ID:O5JdPESZO
>307 やたら熱いなお前どうした?
お前まさかテレビに出てた組合のオッサンじゃねぇか?
310 :
有有(大阪府):2008/06/26(木) 07:37:31.09 ID:DZvUvArL0
>>307 煽られるのがイヤなら2ちゃんくるなよカス
311 :
大ババ(コネチカット州):2008/06/26(木) 07:38:24.55 ID:ubzVUVNgO
>>308 子供の喧嘩と一緒だな
そんなの繰り返してどうすんだ
おれもお前と直に会ったら案外気があうかもしれんし、書き込んでても憎しみは一切ない
それを想像してくれてだな、いい加減不毛な2chの慣習をやめてくれよ
お前の今日一日がいい日になりますように
312 :
ヌルポガ(横浜):2008/06/26(木) 07:38:54.90 ID:dfLrkNVoO
314 :
ランチ(大阪府):2008/06/26(木) 07:42:52.30 ID:VY2aJu4M0
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
何様wwwwww
315 :
ヌイ・テネル(コネチカット州):2008/06/26(木) 07:42:51.99 ID:QvF7hY3nO
俺の中では
大阪=韓国(もしくは中国)
何か間違ってる?
317 :
ネーヨ(茨城県):2008/06/26(木) 07:45:04.45 ID:5bLM8yo50
3回目のカキコからアンカいっぱいもらって気分よくなったのか
釣りっぽくしてるところがうぜえ
318 :
ヒソクサリ(巣鴨):2008/06/26(木) 07:45:25.60 ID:RvfHIDHb0
公務員は数を増やすべき
んで給料は今より4割カット。
賃金安いけど安定している層を増やすことが
日本型資本主義にはあってる。
319 :
オリー(中部地方):2008/06/26(木) 07:45:40.01 ID:kIL58NwB0
>>311 こんな時間に2chやってるからろくに仕事しないんじゃないですか?
>>309 なんか真面目に聞いたらどんな返事くるかと思って
あとみんなマジで2chの話を信じてるのか気になるんだよ
もちろん自分も信じてる面もいっぱいあるけど
あの組合のオッサンとか相当感じわるいよな
おれは橋下だいすきよ
>>310 ノリとしてはそっちが正論だが、ゆるして
321 :
ソレナンテ=エ=ロゲ(茨城県):2008/06/26(木) 07:48:42.80 ID:0QjinPvb0
一応国家公務員のはしくれだが
関西弁使う奴は仕事できるできない以前に
人間的におかしいのしか見かけない…
322 :
ゴップ(会津):2008/06/26(木) 07:52:07.28 ID:8tpvnM+M0
>>321 そりゃ言いすぎだぜ
いい奴も優秀な奴もたくさんいるよ
323 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/26(木) 07:53:58.51 ID:O5JdPESZO
大阪の公務員はやっぱりドキドキしてんのかなぁ?
今まで給料が下がるなんて考えた事もさらさら無いんだろうな
うちの会社は飲酒運転も即刻 懲戒解雇だ
公務員よ 自分たちがどれほどヌルーイところにいたか
そろそろ身にしみてわかって来たかな?
324 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/26(木) 10:04:23.06 ID:5+q1QfPLO
「学生である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な公立とは違う」
「どれだけサービス残業(部活)やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『宿題が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「始業の一服(45分)もできないのか!」
「登校時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「授業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「勉強してほしいならもっと勉強しやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に勉強しているのかわからなくなる。勉強しなくても食べていけるなら勉強したくない、これは学生みんなが考えている」
「我々はもっと(小遣いを)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい小遣いから減らす、本当にそれが家族の、ついては子供の為になるのかな、と・・・」
「学生であるがゆえに、低い小遣いで我慢している」
325 :
ヌイ・テネル(埼玉県):2008/06/26(木) 15:11:45.76 ID:DvMqWESW0
酷いな
326 :
ハントシー・ロムッテロ(東京都):2008/06/26(木) 15:14:11.69 ID:iMn4Xev80
>>300 手当てもいくつかカット対象になってるよ
327 :
ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/26(木) 15:14:27.23 ID:fKsHhsSZO
給料減らされた分、深夜バイトで補えよ
自分の能力に対する待遇が不満なら公務員辞めて民間に行けばいい
給与に見合う能力があれば、幾らでも民間では支払ってくれる
329 :
ロウル(埼玉県):2008/06/26(木) 20:55:27.80 ID:tkujc0+l0
給料よりもマイカー通勤が羨ましい
330 :
ウーブ(香川県):2008/06/26(木) 20:58:07.95 ID:W3z4LX9l0
331 :
けんけつちゃん(愛知県):2008/06/26(木) 22:07:12.74 ID:5GW5b9vl0
大阪の全世帯の平均収入と府職員の平均収入が知りたいな
どんだけ開きがあるのか
いっそ「府民みな公務員作戦」でも強いてみんなで平均水準になればいいのに
333 :
キツネリス(チリ):2008/06/27(金) 00:56:16.23 ID:BzAWjt+I0
公務員と府民の立場を一ヶ月交代しようじゃないか。
334 :
ワッケイン(愛知県):2008/06/27(金) 01:02:47.63 ID:AIM/5c/U0
大阪の公務員の手当は月平均 110000 円ですw
335 :
ツレマスカ(東北地方):2008/06/27(金) 07:22:25.72 ID:ggcWOO2C0
だめすぎる
336 :
ホーソレデ(横浜):2008/06/27(金) 07:32:49.76 ID:eOVyhP7zO
まあ大阪だしなw
337 :
ランチ(讃岐):2008/06/27(金) 07:34:18.39 ID:ECu597mV0
338 :
チクク(讃岐):2008/06/27(金) 07:36:29.34 ID:M38P5Zal0
職員の言い分にも聞くべきところが多いな
人件費削減より職員士気を高める方策が重要
まーいろんな意見はあると思うが
>>1 「うちらは楽な民間企業とは違う」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
民間においでよ^^