中学生にたばこ販売した容疑でコンビニ経営者ら書類送検。さっさとしょっぴけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大王ヤンマ(巣鴨)

 倉敷市のコンビニエンスストアが5月、中学生にたばこを販売した疑いが強まり、
倉敷署は24日にも、未成年者喫煙禁止法違反容疑で経営者男性=30代、店員
女性=60代=の2人を書類送検する。

 たばこ自動販売機では、成人しか購入できなくする専用ICカード「タスポ」の運用
が5月1日にスタート。小売店などで成人を装った未成年者の購入が懸念される中、
県警は今後も違法行為には厳正に対処する。

 調べでは、経営者と店員は5月初め、倉敷市の中学2年少年に、未成年者と知り
ながらたばこ1箱(300円)を販売した疑い。同署が少年を補導した際、たばこを所
持していたため発覚した。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/06/23/2008062322501547009.html
2 バビディ(巣鴨):2008/06/24(火) 12:33:34.53 ID:A80uOrus0
俺のチンチンでも吸ってろバーヤ
3 妹尾友衛(巣鴨):2008/06/24(火) 12:33:59.93 ID:6EHaAuq90
早く1箱1000円にならないかな〜
4 ラステル(東京都):2008/06/24(火) 12:34:07.98 ID:QP9QzJli0
売らないと因縁つけられそうw
5 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/24(火) 12:34:08.58 ID:jDdYOJKiO
>>7
は?バカかよ
6 セル(神奈川県):2008/06/24(火) 12:34:20.33 ID:QZJpaul+0
コンビニバイトは常に犯罪と隣り合わせ
7 チラシノーラ(久留米):2008/06/24(火) 12:38:02.28 ID:yMHpfTAg0
え?
8 ヴァルディ(秋田県):2008/06/24(火) 12:39:42.39 ID:0CuK1bwO0
アルバイトが未成年相手にタバコを闇取引
3割以上代金上乗せ

こうですかわかりません
9 バンマス(久留米):2008/06/24(火) 12:42:18.66 ID:dsjQSe0f0
エスパーじゃないんだから、わかりようがないだろう。
ま、いくらんなんでも中学生はわかるだろうけど。
10 ナガレワ・ロス(滋賀県):2008/06/24(火) 12:43:23.73 ID:DJewUgFK0
また大都会かぁー
11 せんたくやくん(横浜):2008/06/24(火) 12:48:15.06 ID:DFU6We8YO
親兄弟が喫わなきゃ、ヤニ中毒にはならなかったろうにね。
大学あたりで染まるやつもいるけど、結局は環境だよ。
未成年の目の前で煙草ふかすのは、犯罪助長行為だよ。
気をつけようね。大人のみなさん。
12 イヨクマン(横浜):2008/06/24(火) 12:50:22.23 ID:9BOmZK3vO
売らないと因縁つけてくるだろ。
1人になった所に数人でフルボッコ。
顔を隠していればやられ損。
目は潰れて指は切断。鼻は折られ、サンドバック状態。手足をバラバラにして近くの沼などに放り投げる。
あとで警察が分かって「こんな結果になってしまったが、彼は未成年者にタバコを売らなかった。彼は業務を全うした。」と言われる。
正直今のDQNはここまでやるぞ。
13 けんけつちゃん(福井県):2008/06/24(火) 12:52:31.53 ID:XG5TcutV0
>>12
ひきこもりなんだが、世の中はそんなに危険になったんだな
14 ハントシー・ロムッテロ(愛知県):2008/06/24(火) 12:53:01.49 ID:mPScd8Gk0
咎められたり、最悪通報されてしまう可能性があるのを承知で
買いに来るDQN相手に拒否することをコンビニバイトに求めるのは
無理だろ。
販売後に通報するとかある程度マニュアル化させてそれに従わなかったら
販売側も罪に問うとかしないとダメだろ。
15 ジョブ・ジョン(山形県):2008/06/24(火) 12:54:26.39 ID:NKPHsQaG0
買った未成年を処罰しない法律がおかしい。
16 スノ(福島県):2008/06/24(火) 13:25:03.68 ID:8aKY+5320
【岡山】中学生にたばこ1箱を販売した疑い コンビニ経営者ら2人を書類送検へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214278315/
17 クワシク(滋賀県):2008/06/24(火) 13:27:54.94 ID:dLCOy0020
夏休みになったらさらにカオスだろうな
18 ドーシタイン(横浜):2008/06/24(火) 13:29:26.40 ID:lGj0kjEDO
19歳の老け顔に確認せずに、売ったらどうなるかは、非常に気になる
19 エイガーカ・ケッティ(横浜):2008/06/24(火) 13:33:23.62 ID:KL2A4dcpO
タバコ吸ってたら老けるよな。
18にして20代後半に見えるヤツも多い。

さすがに厨房は間違えんが
20 バーダック(中部地方):2008/06/24(火) 13:35:36.18 ID:o8Ao1VQG0
>>12
その世紀末都市が大阪なのか福岡なのか言え
21 孫 悟天(愛知県):2008/06/24(火) 13:36:30.95 ID:nawkEPW/0
店で売るときもタスポ必須にしないと意味無いだろ
頭沸いてるのか無能行政
首吊れ
22 バンマス(久留米):2008/06/24(火) 13:38:34.58 ID:dsjQSe0f0
>>21
でも、実際明らかに二十歳超えしてる人に確認するの面倒くさい。
店もそんなに暇じゃない。
23 キムラ(香川県):2008/06/24(火) 13:39:15.61 ID:peMTGitN0
中坊でニコ厨か。
人生積んだも同然。
24 バーダック(中部地方):2008/06/24(火) 13:44:02.03 ID:o8Ao1VQG0
>>22
面倒なだけならできるだろう
海外じゃ酒買う際に身分証とかあるんだし
25 セル(巣鴨):2008/06/24(火) 13:44:54.88 ID:LXAAyNb00
身分証の提示を義務付けろよ
26 フラウ・ボゥ(秋田県):2008/06/24(火) 13:45:50.29 ID:6tbG8XNa0
身分証の提示が必須って書いてる癖に、提示しなくても売ってくれる所多すぎじゃね?
27 大ババ(コネチカット州):2008/06/24(火) 13:46:05.86 ID:8CTEQ8oqO
タバコ自体完全廃止すればいい
やらない限りイタチごっこになるだけ
28 ブリーフ博士(長屋):2008/06/24(火) 13:46:16.27 ID:nvHq9vT40
DQNの家庭では子供が酒タバコのお使いに行かされるイメージなんだが、今は
出来ないのか?
29 ハントシー・ロムッテロ(横浜):2008/06/24(火) 13:47:11.70 ID:+RgGPZiTO
コンビニバイトしてた時に、深夜に子供がタバコを買いに来たので断ったら、数十分後に如何にもなDQN夫婦が怒鳴り込んで来たわ
「体調が悪いから子供にタバコを買いに行かせたのに、断るとはどういう事だ!子供が泣きながら帰って来たぞ!病人にここまで歩かせたのと、子供の精神的苦痛の落とし前はどうやって付けるんだコラ!」ってな
体調が悪いのに、店長とSVも呼びつけ2時間かけて恐喝だよ。最終的には俺を含めて3人で土下座させられたよ
今思い出してもムカつくわ
30 平和の鳩(東京都):2008/06/24(火) 13:48:04.96 ID:V6ft225R0
けしからんな
31 ブライト・ノア(チリ):2008/06/24(火) 13:49:37.54 ID:4n+G+/md0
>>21
対面販売は店側、購入者に対しての凶悪な罰則を設けた上で
身分証明の提示でいいだろ
32 フラウ・ボゥ(秋田県):2008/06/24(火) 13:50:56.66 ID:hpoFfMNE0
ホントにタバコに絡んだ犯罪多いな
さっさと中学生が買えないような値段まで上げろよ
33 みらいくん(東京都):2008/06/24(火) 13:51:45.39 ID:RLBiA1wq0
こいつら真っ暗な人生送るだろうなぁ
責任感なんて無さそうだし、後々絶対後悔する
34 ベジット(巣鴨):2008/06/24(火) 13:52:55.54 ID:MRMsx79N0
未成年に煙草を販売した場合、懲役50年か死刑でいいんじゃないか?
35 餃子(東京都):2008/06/24(火) 13:54:23.87 ID:t9XDILzG0
体調が悪いのにタバコ吸うのか
流石DQN
36 ユーキャンキャン(三重県):2008/06/24(火) 13:55:02.97 ID:9B/XfHws0
これは60歳のバイトのばーちゃん可哀そうだろ・・
ヤンキーのガキなんか見た目年齢不詳だし下手に断ったら殴られるかもって思うぞ

こんなクソな法律で善人捕まえるくらいなタバコ禁止にしろや
37 キ・シュツ(横浜):2008/06/24(火) 13:56:26.33 ID:dw1iwXZEO
俺も社員に注意を受けたな……
老け顔とか、服装とか分からんよ未成年かさ
だから、怪しかったら身分証明して貰えって言われたな

この逮捕通りのことになるから注意しろって言われたわw
38 ブリーフ博士(長屋):2008/06/24(火) 13:58:13.27 ID:nvHq9vT40
酒タバコの未成年者への販売に刑事罰設ければ全部解決じゃないの。
39 ティアンム(巣鴨):2008/06/24(火) 14:02:30.70 ID:/pdES34y0
でもさ、成人してから行き成りタバコ、お酒、エロゲー、
セックス、オナニー、ニンジャガ、エロ本…etcを始める男子なんていないと思うんです><

逮捕とかどれだけ恐怖政治なんですかw






>>23
教室じゃあさすがに吸えなかったから
目立たないけど以外と中学生時代あたりに
始めた奴は多いと思う。
40 バーダック(中部地方):2008/06/24(火) 14:03:01.36 ID:o8Ao1VQG0
>>36
売っちゃイケナイ事になってんだから、どういう理由があっても駄目だろう
そういう事をいったらその店だけ誰でも買わせてくれるって評判になって
DQN御用達店になっちゃう弊害は考えないのか?
41 アテナ(宮崎県):2008/06/24(火) 14:03:12.47 ID:9JTLgzwi0
DQNは逆恨みで家に火を付けたりしそうだからなあ
42 ジド(長屋):2008/06/24(火) 14:03:37.10 ID:zAGXWmY20
これローソンらしいぞ
43 人造人間20号(讃岐):2008/06/24(火) 14:05:14.91 ID:g7ElpiR+0
タバコも酒も全部年齢確認必須にすればいいのに。
中途半端にやらされるのが一番面毒背。
44 ベジット(巣鴨):2008/06/24(火) 14:05:19.54 ID:MRMsx79N0
ローソンの公式で謝罪ないな

まじでふざけた企業だな!

不買運動すべき
45 バーダック(中部地方):2008/06/24(火) 14:05:32.74 ID:o8Ao1VQG0
大体、コンビニってマニュアルで販売禁止になってんじゃないのか?
なのに何故売るかっていう

即刻クビにしないと
46 人造人間20号(讃岐):2008/06/24(火) 14:06:07.42 ID:g7ElpiR+0
>>29
警察呼べ。
一瞬で終わる。
47 ホッシュ(巣鴨):2008/06/24(火) 14:06:33.89 ID:RDDEb/DW0
>>12
やべえ俺もう6人ぐらい断っちゃった…
48 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/24(火) 14:07:07.85 ID:k0IdQ/e1O
未成年とは知りながらって良く記載されるけど
実際認識していたかは別だからな
49 ビップ=デ=ヤレー(中部地方):2008/06/24(火) 14:08:22.57 ID:cS+prJIK0
酒もそうだけど、私服だといいにくいんだよな
顔だけじゃ判断できない
50 通 報(青森県):2008/06/24(火) 14:08:43.08 ID:IxKkATxP0
>>47
俺も100人近く断ったけど、今迄何も無いわ
時々キレる馬鹿はいるけど
51 ジド(長屋):2008/06/24(火) 14:13:17.75 ID:zAGXWmY20
>>49
そうそう
制服着て売ってくれってバカにはさすがに誰だって対応できるんだよな

童顔のヤツとかどうしようもないじゃん
52 バーダック(中部地方):2008/06/24(火) 14:15:42.35 ID:o8Ao1VQG0
販売時に身分証の提示を義務化すれば良いんだよな

今だって、真面目なコンビニは求めるところあるぞ?
53 人造人間20号(讃岐):2008/06/24(火) 14:16:38.95 ID:g7ElpiR+0
>>51
怪しいと思ったら年齢確認。
ものすごおおおおいふけ顔以外はこれで避けられる。
54 バーダック(中部地方):2008/06/24(火) 14:18:59.28 ID:o8Ao1VQG0
>>51
生年月日と干支を続けて言わせろ
55 ブライト・ノア(埼玉県):2008/06/24(火) 14:21:43.35 ID:HuKKBhwI0
最近警察しょっぴくなあ
ちょっと前までスルーしてた
・ビデ倫
・屋外AV撮影
・わいせつ教師
・いたずら犯罪予告
いいことだけど、うっかり犯罪しないようにしないとな
56 ジド(長屋):2008/06/24(火) 14:22:00.24 ID:zAGXWmY20
>>52
確かにそれで解決すると思う
別にタスポじゃなくてもいいから、年齢を証明できるものがあればいい
学生証でもいいし免許証でもいい
57 ベジット(巣鴨):2008/06/24(火) 14:23:49.69 ID:Wk4klfb/0
喫煙者には購入時タスポ義務化してコンビニのレジにもタスポつければいいんじゃね?
それで切れるじじいやばばあはしょっ引けばOK
58 ブライト・ノア(チリ):2008/06/24(火) 14:26:38.11 ID:4n+G+/md0
>>52
「ご協力お願いします」とか「お断りさせて頂きます」とか中途半端な書き方しなくても
「身分証明が出来ない方への酒・煙草の販売禁止!」
とレジ(客が商品置く所)と商品棚に貼るぐらいでも結構効果出ると思うけどね
59 ツンデレ(巣鴨):2008/06/24(火) 14:28:36.87 ID:wkhZ4vZJ0
いつの間にか飲酒運転叩きブームが去ったな
60 人造人間20号(讃岐):2008/06/24(火) 14:33:35.12 ID:g7ElpiR+0
>>59
ボコボコに叩かれてもう凹みきらない所まできたんだろ。
61 ミリー(東京都):2008/06/24(火) 14:37:33.28 ID:JWDwUKcL0


>>21が正論すぎる
62 ツンデレ(巣鴨):2008/06/24(火) 14:40:12.40 ID:wkhZ4vZJ0
正論か?
どう考えても店頭でタバコ売ってるのが悪いだろ?
対面商売でタスポ持ってないから売れないなんて
普通の肝試しより怖いぞ
63 ジド(長屋):2008/06/24(火) 14:42:04.43 ID:zAGXWmY20
だからタスポじゃなくてもいいから年齢確認できるものがなければ酒とタバコは売れないことにすればいいじゃん
64 バロ(中部地方):2008/06/24(火) 14:43:53.16 ID:FNzhEweF0
>>62
実際問題、海外じゃ酒や煙草買うのに身分証必須のところあるじゃん
65 ミリー(東京都):2008/06/24(火) 14:44:47.28 ID:JWDwUKcL0
>>63
実際にマニュアルではそうなってるけど、いちいちやってられないから微妙な年齢に見えたら確認するようにしてる。
それでも確認しない場合も結構あるけどね
66 ブラクラ中尉(愛知県):2008/06/24(火) 14:47:08.00 ID:vRF0aU+H0
おれっち19だけど、タバコ買えなくてこまってるにww
どいつもこいつも断りやがって
まぁ、カーチャンに買いにいかせてるがなwwww
67 管蟲(福岡県):2008/06/24(火) 14:48:13.07 ID:CiiHrmtK0
いっそ酒とタバコは警察署でのみの販売にすれば良いんじゃないの。
それで署外持ち出し厳禁、署内の飲酒・喫煙コーナーでのみ消費可能。
酒飲んで暴れるやつは即逮捕出来るし、
それで警察の運営費も稼げば良いんじゃないのか。
68 こうふくろうず(四国地方):2008/06/24(火) 14:48:54.61 ID:LyZ293jt0
締め付けすぎると地下に潜るぞ。
暴力団関係者が出てきたり。

たばこぐらい野放しにしておくのがよかろう。
69 火ぐまのパッチョ(埼玉県):2008/06/24(火) 14:49:48.65 ID:yeGYcVB50
逆だよ、逆。
完全に年齢制限を無くしちゃうんだよ。中学生なんか禁じられてるからこそ吸う意味があるんだから。
制限無くしちゃったらなんだ、バカバカしい、って事で子供の喫煙率は間違いなく下がるぞ。

まぁどーでもいいんだけどな。俺もう禁煙40時間過ぎたし!もうやめちゃったもん!
70 ミト(中部地方):2008/06/24(火) 14:50:43.89 ID:3QOnEXsz0
>>68
地下に潜るって事は全体数が減るからいいじゃん
どうせ何やっても違法行為する奴はするんだし
71 カイ・シデン(山口県):2008/06/24(火) 14:51:22.26 ID:cS2Oc0OA0
>>1
その前に中学生煮たバ子って奴を捕まえろよ。
72 パピラ(巣鴨):2008/06/24(火) 14:52:27.33 ID:gSPGfazd0
レジにタスポ通さないとタバコ会計できないようにしろよ。
73 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/24(火) 14:54:32.81 ID:U4dyaSuxO
おいらっち17なんやけど〜自販でヤニ買えないから当たり前だけどコンビニで買ってるよ〜ww
自販が無理なら普通にコンビニ行くのに馬鹿だね日本はwwwww
74 ネーヨ(中部地方):2008/06/24(火) 14:56:22.27 ID:qx8UScJP0
>>73
これって通報しても良いんじゃないの、犯罪自白みたいだし
75 バビディ(巣鴨):2008/06/24(火) 14:57:26.12 ID:A80uOrus0
>>74
何釣られちゃってんの?馬鹿じゃないの?
76 タムラ(久留米):2008/06/24(火) 14:58:05.09 ID:z5aUYGtG0
>>74
さすがにキモイ
77 ヒーラン(埼玉県):2008/06/24(火) 14:59:05.72 ID:71OeekNn0
タバコを自販機だけで、販売すればいいんじゃね?
78 ミリー(東京都):2008/06/24(火) 14:59:12.22 ID:JWDwUKcL0
>>74
いや、ただ行政を批判したかっただけだろ
79 ケニス・ルナー(京都府):2008/06/24(火) 14:59:15.30 ID:xUCCyaSs0
店長かわいそうです
80 ネーヨ(中部地方):2008/06/24(火) 15:00:18.22 ID:qx8UScJP0
>>75-76 >>78
いや、本当ならこいつとコンビニ経営者両方しょっぴけるし
嘘でも怒られるから面白いじゃん
81 オムル・ハング(横浜):2008/06/24(火) 15:00:43.26 ID:WHzWr53tO
小さい頃によく親父のタバコを買いに行っていたがそれもダメなのか
82 クワシク(長屋):2008/06/24(火) 15:01:38.15 ID:wGwmhtWd0
83 ティアンム(巣鴨):2008/06/24(火) 15:02:44.17 ID:/pdES34y0
>>74
う〜ん、でもそもそも未成年のタバコが違法って発想が微妙だからな〜。
パチンコ、セックス、マージャン、エロサイトと一緒で
目覚めたときが始め時というか。
84 ネーヨ(中部地方):2008/06/24(火) 15:05:36.68 ID:qx8UScJP0
送っちゃった
85 ベジット(巣鴨):2008/06/24(火) 15:07:01.13 ID:MRMsx79N0
とりあえず>>73を通報しました

犯罪の匂いがしたぜ

後日警察くるから覚悟しとけよ!
86 キリバン(鳥取県):2008/06/24(火) 15:08:05.65 ID:gHsj33eb0
>>80
面白いのはお前だけだろ大げさにすんなカス
つーか、ガキの戯言に左右されるってどんだけ余裕無いんだよお前(笑)
87 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/24(火) 15:08:52.91 ID:U4dyaSuxO
今コンビニじゃ未成年はまず酒も売ってくれないだろ
昔は本当普通に買えたけど
今のゆとりは悲惨だな
って思ったけどPCとか携帯とか消防でも持ってる時代だしそうでもないか
何かを得るには何かが犠牲になる方式みたいな感じ?
88 ネーヨ(中部地方):2008/06/24(火) 15:09:03.74 ID:qx8UScJP0
>>86
大げさにするから面白いんだろ
人の不幸ほど面白いものはない

くだらない事で捕まれば捕まるほど笑い話にするのがニュー速w
89 スポポビッチ(讃岐):2008/06/24(火) 15:09:32.56 ID:pD0Xy+gl0
コンビニ店内でもタスポ出さないとタバコのケースが開かないとかしてやれよ。
店員が可哀想だろ?こんなDQNまともに相手させられて。
90 ティアンム(巣鴨):2008/06/24(火) 15:10:25.91 ID:/pdES34y0
>>88
…最低
91 セネイ(巣鴨):2008/06/24(火) 15:10:41.49 ID:Zl3qs/f30
売らないと喫煙厨の厨房なんてキレて何するかわかんねーじゃん
92 ネーヨ(中部地方):2008/06/24(火) 15:11:05.59 ID:qx8UScJP0
>>90
じゃあ、ああいう事書かなきゃいいじゃん
書いたんだから別にいいだろw
93 キナガニオトス(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 15:13:02.15 ID:ch9lfUtDO
>>90
最低な板で何言ってんだよハゲ。
チンポ見せろ!
94 大ババ(鳥取県):2008/06/24(火) 15:13:14.60 ID:jl0x/aSE0
俺の近所に成人男子の背丈より大きな看板に、デカデカと

『タスポなくても自販機でタバコ買えます。』

の文字があったんだが、これなんだろうか。
いわゆる『成人識別システム powered by タバコ店主』だろうか。
95 ミライ・ヤシマ(愛知県):2008/06/24(火) 15:14:55.33 ID:Of5gkwmy0
仕事の合間に無職同士の罵り合いをみるのが日課になった。
いいぞもっとやれw
96 ニンキーニ・シット(愛知県):2008/06/24(火) 15:15:08.34 ID:yIU5oN4C0
高校生がコンビニでバイトすれば、
いくらでも手にはいるだろ
97 アテナ(埼玉県):2008/06/24(火) 15:15:15.95 ID:BdKQGrST0
>>94
店主のタスポを自販機にぶら下げて
御自由に御使い下さいってのは少し前に捕まってたな
98 ヤムー(横浜):2008/06/24(火) 15:16:24.98 ID:5bjRxZllO


店員が可哀想だ
99 シャルル・ド・ヨウビー(東北地方):2008/06/24(火) 15:19:59.28 ID:kzB77eJQ0
未成年のタバコなんて逮捕者出してまで止めるようなことじゃないと思うんだけどな。
何でも厳格に法を運用すればいいってもんじゃないだろうに。
100 ツンデレ(巣鴨):2008/06/24(火) 15:22:59.03 ID:wkhZ4vZJ0
世直し基地外が今強いからな
段々住みづらくなるぞ
気付かないうちに何も出来なくなる
101 鶴仙人(香川県):2008/06/24(火) 15:24:08.27 ID:gYEpHbC40
ていうかコンビニで使わないならタスポになんで顔写真あるんだかわからんよな。
102 ブラクラ中尉(中国地方):2008/06/24(火) 15:24:30.53 ID:wdoYrmQV0
ただバイトしてるだけなのに未成年が煙草吸ってようとこっちはどーだっていいのにああくだらねえくだらねえくだらねえ
103 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/24(火) 15:24:33.18 ID:GRm9Bv0KO
これは未成年の居る前で煙草吸うの止めた方がいいな。
104 アテナ(埼玉県):2008/06/24(火) 15:25:56.22 ID:BdKQGrST0
>>101
顔写真1枚でも、あれば関わってウマウマ出来る会社があるからじゃね
105 マッサーニ・ゲドー(久留米):2008/06/24(火) 15:26:37.44 ID:Gn2INMLu0
住みづらくなるのはキチガイだけ。
防犯カメラもそう。
犯罪者だけが反対する。
106 シャルル・ド・ヨウビー(東北地方):2008/06/24(火) 15:27:04.70 ID:kzB77eJQ0
>>105
プライバシーって概念を持っていないんですね、わかります。
107 ギックリ(愛知県):2008/06/24(火) 15:30:05.97 ID:TYv4IxUJ0
たまにわかんないから年齢聞くと30近くて困るんだよな
108 ジド(長屋):2008/06/24(火) 15:32:50.56 ID:zAGXWmY20
これもニコチン中毒者が年齢を聞くと「ああ?」と因縁を付け
禁煙を頼むと突然不機嫌そうになるのが悪い
109 マルティシネ(愛知県):2008/06/24(火) 15:40:52.09 ID:0CU4uNB00
フィルターなんて軟弱な物はいらんだろ、両切りでニコチンタール入りまくりの煙を吸えばいいよ。
110 ケン=サクシル(埼玉県):2008/06/24(火) 15:44:14.25 ID:OpCN0MXp0
店頭販売やめてタスポ自販機だけにすればいいのに
111 コレハッヒ・ドイ(東京都):2008/06/24(火) 15:45:05.57 ID:OteztFRS0
管理社会
112 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 15:52:24.17 ID:DbqzwujyO
近所の服屋がAVショップになってたので寄ってみたら
高校生数人が制服のままAV物色して「ヒャハーッ!」てやってた
うざいから注意しろよ店員
113 シャルル・ド・ヨウビー(東北地方):2008/06/24(火) 15:53:56.16 ID:kzB77eJQ0
例えば中学生の時に古本屋にエロ本を買いに行ったら笑いながら「この本いいよー」って言ってきてくれた店長のおっちゃんが逮捕されてしまう社会。
そんなのは俺は嫌だ。
114 ムズ(中部地方):2008/06/24(火) 15:54:42.10 ID:ml0Ij7680
>>113
中学生のお前にそんな事する店長は逮捕されとけ
115 ハロ(京都府):2008/06/24(火) 15:56:01.90 ID:pF3r2Fjj0
DQN爆弾だな
116 ギックリ(兵庫県):2008/06/24(火) 15:56:45.28 ID:2NTQBMT+0
>>113
それ店長がホモなだけだろ
117 ジド(長屋):2008/06/24(火) 15:57:49.06 ID:zAGXWmY20
なんか日本って管理すべきところとすべきじゃないところが違うと思うんだよな
タバコや酒は未成年がやったら違法なんだからちゃんと管理すべきだろう
逆に子供の髪型や服がどうであろうと別に法律にはなにも関係ないんだからそういうところは別に
学校が口うるさく言う必要はなにもない
118 ナッパ(高知県):2008/06/24(火) 16:42:36.89 ID:ekKWVgxE0
何か間違った方向に向かっている様な気がしてならない
119 ティアンム(巣鴨):2008/06/24(火) 17:07:17.16 ID:/pdES34y0
120 モーネル秋田(東京都):2008/06/24(火) 17:11:44.38 ID:G5792OC50
喫煙者と半日一緒の車内で過ごしたが、解放された後自分の匂いがくせーくせー。
タバコ止めて半年だが、喫煙者の臭いは公害指定すべきだな
121 オーマ(神奈川県):2008/06/24(火) 17:15:42.59 ID:U5xfEM/H0
喫煙者が害
122 ニガ(コネチカット州):2008/06/24(火) 17:17:00.07 ID:ci4ZSXo8O
喫煙者はもっと臭いのキツさを自覚すべき
123 カレイニス・ルー(横浜):2008/06/24(火) 17:17:39.96 ID:FKSs/w68O
老けてる中学生だったんだな
店員もかわいそうに
124 オムル・ハング(巣鴨):2008/06/24(火) 17:18:31.96 ID:28QLeJ/I0
またコンビニバイト逮捕か
125 ヤジロベー(東日本):2008/06/24(火) 17:18:51.72 ID:Iwaql7Zy0
警察のポイント稼ぎに最適だな
126 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/24(火) 17:21:32.15 ID:BnLZhyjAO
おとうさんのお使いもできない時代かよ。
127 孫悟空(新潟県):2008/06/24(火) 18:14:52.81 ID:11Hu6rCV0
>>34
死刑を(支持する?クソ「野(郎ども?、おまえら、?正義漢。ぶ「ってんなよ、。おまえら」の、根底にある(のは、
憎し)み、憎悪、復讐(だ。こう、いうものは「、?人間の(中で最も忌み嫌!われる感)情だ。。
こういう感(情を」持った(ま)ま大人にな」ったやつ)は、、)精神的。に幼稚、であり、)脳が「足!りない。。
極刑を求。めて訴、え続」ける被害者「の遺族ど(もの有様は、)無様を通り越、えて、哀れ。みすら?感じる。」
こいつ(ら、復。讐に注ぐ」そのエネルギー、をもっと有効」な分野、に。向「けられないの」かと。
?それから)、某」ワイド「ショーに出てき、た大学教授、」こ(いつとんでもな)いキ「チガ。イ」だな)。
元最、高検(察庁検事!だか「なん?だ(か知らんが、応「報?刑を「正当化しよう!としている)究極の馬鹿!。!
江戸。時代からタイム?スリッ(プしてきた方で。すか。とっ(とと元の時代。へ返って)く、だ」さ、いw
、応報刑など(というも)のは、理不尽な)馬鹿げた)方法だ」。「人「の命「を奪。ったら自?分の命で償え」!などという?。
そ」もそも「命で償)う」っ。て何なんだ。?自分が「死ぬだけ)だろ?「死ぬこ、とが償「いになるなど!という
思想、は、無意味で(あ、り、理解」不能な考え方だ「。おまけに「「被害者一人と」加害者一人で!命のバランス。が
均「衡」な、どと言!っている。命(の重さを天秤に「か。け!る考え方を?持っているこ「とに何の恥(じらい)も「ない(の)かね?。
復讐?心にとらわれ)ている被。害者、遺族は」、)立派なメンヘル」だから、精神!科の、診療を受け?ること。を!お勧「めする。
128 ベエ(愛媛県):2008/06/24(火) 18:42:45.34 ID:skDoVVPX0
こいつらはきっと嫌煙厨
129 G.O.バーク(福島県):2008/06/24(火) 18:56:14.34 ID:QBcyDHQS0
130 カル(千葉県):2008/06/24(火) 19:12:54.70 ID:v5B8tO6O0
未成年者のタバコ廃絶を唱えるなら、タスポ必須で対面販売無し、自販機のみにするのがベストだろ。
131 せんたくやくん(横浜):2008/06/24(火) 19:20:46.67 ID:DFU6We8YO
>>130
常に未成年者の手の届かないところに煙草を置くべき
販売規制だけでは充分とは言えない

未成年者には入手出来ない状態にするのが
喫煙者・販売側の当然の義務となって初めて
ベストといえる。ただし未成年者の喫煙を防ぐ、という点においての話だが
132 マタオーサ閣下(四国地方)
>>130
JTさんも儲かりたいのです><