「サムライばあさん」のシゴキにイタリア兵士たちは参っています…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 巨神兵

★77歳の日本人女性にイタリア軍兵士たちが打ちのめされている。
イタリアの兵士たちは77歳の日本のおばあさんに毎日痛めつけられて散々な目に遭っている。

ニックネームで「サムライばあさん」と呼ばれる若林ケイコさんは武術の達人だ。イタリア軍隊で
新人の対戦訓練を指導するために任用されている女性である。
身長152cmしかない若林さんは、殆どが180cmを超える彼女の生徒たちと比較するといかにも
小さい。しかし、この年金受給者は柔術、剣術、柔道、剣道および空手等、武術一切に長じた達人
なのだ。
リボルノの兵舎で、彼女は毎日のようにイタリア空挺部隊「フォルゴレ(稲妻)旅団」の兵士たちを
たたきのめしている。

若林さんは日本生まれだが、現在は北イタリアに住んでいる。
彼女は、生徒たちには自分を例に出して何も不可能なものはないと言い聞かせている。
対戦相手をやりこめた後で、彼女は「そんなに驚くことはないのよ。体格はさして重要ではありま
せん」と言う。
武術の指導にはぶつかり稽古が最も効果的と考えられており、イタリア軍の士官たちが彼女に
屈辱を味わわされながら鍛えられるのは望むところだ。

若林さんはエキスパートとして年毎にレベルアップしていくように長年、訓練を重ねているため、
屈強な軍人たちを打ち負かし続けることができると考えている。
「武術」という言葉は「極東」とほぼ同義語であるが、語源は実はローマ軍神マースに由来する
もので、文字通り「兵法」を意味している。

http://www.corrieredilivorno.it/public/news/1172.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/00681/keiko-wakabayshi-40_681352c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/00681/keiko-wakabayshi-40_681353c.jpg
http://www.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/00681/keiko-wakabayshi-40_681354c.jpg
英テレグラフ:
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/howaboutthat/2180451/index.html
2 エア(福島県):2008/06/24(火) 07:48:27.70 ID:koh2bOES0
まんこ
3 イヨクマン(滋賀県):2008/06/24(火) 07:48:42.48 ID:/hXZ9svA0
スズメっちのエロ画像スレか
4 ゆうさく(久留米):2008/06/24(火) 07:50:10.08 ID:gytwlAS50
>>1
ガキ使によく出てくるクネクネのおばちゃんじゃん
こんな特技があったのか
5 とれたてトマトくん(秋田県):2008/06/24(火) 07:50:34.32 ID:TycRynvk0
何者だよ
6 パスオ・シエロ(大阪府):2008/06/24(火) 07:50:36.45 ID:+YMAA2yE0
>>4
誰かに似てると思ったが、それだ
7 ベジータ(長屋):2008/06/24(火) 07:50:59.06 ID:Pj0G5rTZ0
プーチンとどっちが強いんだ?
8 ネッキー(秋田県):2008/06/24(火) 07:51:49.52 ID:we8+P9+i0
小さいやつが強いって漫画だけじゃないのかよ
9 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 07:51:58.09 ID:qCsntAdUO
軍板で誰かこの婆さんについて聞いてこいよ
10 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/24(火) 07:52:10.07 ID:NWkYT7BU0
保護されてる
11 オーマ・エガイー・ウナ(岡山県):2008/06/24(火) 07:52:10.77 ID:PPs/DPzj0
                 Y⌒ヽ___              } }     || ̄ ̄|  || | || |
                /`ーベ≧\             / /   /||   |  ||_| ||_|
               /〈<=ニfrjlミK~ヽ          / /   / ||   |                   /
                |ト、\≧´〉〃ヾtュ.〉        / /   / ./ ||    ̄ ̄ ̄|             '
               /テ孑  i  /ィ^.ヽ      ./ /    / ./  ||    ______l.   //  /
             ,. ´ ̄ヽ¬、   |  {.{王ヌ!┘            ,.  '/ .||   | ̄ ̄  //  /
            /     ∨ ト、 {\_` T′           ///   ,.||   |     /
          /         | \!   ̄          //    / ||   |      /      .,
.        ,イ           |ヽ._ヽ.                  _  '´    ||__|        ir-ヘ /
       /          |i    \  _ ___ , 、 = 二      , '  ̄ ̄  /      ||  |
――-,---:/          /____|_____,. --、 \ ̄           _,.  '´      /  || ̄ ̄ ̄    ̄ ̄{
_____|i.  /      _/ {{   _/、.  「` ̄ ̄ ̄i「 ̄ ̄ ̄ ̄i「 ̄ ̄ ̄ `` ¨¨ " " ' ¬-ヾ====:ァ   r===' 人_ノし
     ̄|/    ,>;'-‐ '' ´ ̄    }  \-┬─┴───‐┴─‐−─ -/-.- 、//   / ,.ィ|   |   く うわっ!
     /   〃 /           ,   ヽ.r-イ`ヽ、__      __ ,. '´       ,. ' /  ̄ ` "ヾ='" ||__|   /⌒Y⌒Y⌒
.    /   / {     _.. -‐1´ ̄\_,>‐′.|   / = ニ 二     ___ ,. ' /         ,二.__  /   ̄,.ヘト、
     \___,l. -<    〈     \    \/    / ̄'Yユ =二      __     ニ ̄ 〈   ヽ:::Y:::\__/ ̄}\
12 ユーキャンキャン(茨城県):2008/06/24(火) 07:52:14.41 ID:ID1VyAvU0
>>1
こんなにでかいババアがいるか
13 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/24(火) 07:52:28.64 ID:0Lfo4RcmO
すげえばぁちゃんだな
14 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/24(火) 07:52:31.61 ID:YSnMib/00
年寄り相手に本気出せるわけ無いじゃん
15 ネカリ(山梨県):2008/06/24(火) 07:52:39.63 ID:1mjvXM6e0
俺はイタリア兵にシゴかれたい。シゴきつつしゃぶられたい。
16 ブリーフ博士(埼玉県):2008/06/24(火) 07:53:03.31 ID:mU1+4ip30
まあ実戦ではどうせヘタレるんだろうが>イタリア兵
17 ムズ(埼玉県):2008/06/24(火) 07:53:06.69 ID:i772hGL00
バキだと柳クラスだな
18 女尼女尼(岩手県):2008/06/24(火) 07:53:11.74 ID:HOgcqhNW0
まあイタリア兵だしw
19 マチルダ・アジャン(埼玉県):2008/06/24(火) 07:53:17.97 ID:wfePIs7r0
誰か俺のをしごいてくれ。
20 カミラ(北海道):2008/06/24(火) 07:53:34.08 ID:ONAg4jjp0
流石に180以上の大男だったら勝てるだろ
21 エイガーカ・ケッティ(横浜):2008/06/24(火) 07:53:46.60 ID:JqKCk97cO
敗戦国同士、次に備えなきゃね
22 キリバン(埼玉県):2008/06/24(火) 07:53:47.50 ID:rVa7hIki0
このばーさんを50歳若返らせて美化した設定で漫画化してくれたら読む
23 チョキちゃん(横浜):2008/06/24(火) 07:54:03.46 ID:HIDHleIlO
今日のHUNTERスレ
24 大ババ(秋田県):2008/06/24(火) 07:54:44.95 ID:Bm5r5dzM0
先の大戦中に開発された生物兵器だろ。実戦投入には間に合わなかったが。
25 オムル・ハング(鹿児島県):2008/06/24(火) 07:54:48.56 ID:qzPf3YeC0
26 キッカ・キタモト(愛知県):2008/06/24(火) 07:55:21.62 ID:hA3hMD0V0
婆さん相手じゃ、本気になるわけにもいかないからなあ
27 平和の鳩(埼玉県):2008/06/24(火) 07:55:43.71 ID:PaOe6HGM0
「武術」という言葉は「極東」とほぼ同義語であるが

?
28 カイ(コネチカット州):2008/06/24(火) 07:55:45.62 ID:bVgds/flO
幻海か…
29 ハントシー・ロムッテロ(横浜):2008/06/24(火) 07:55:53.76 ID:wsKdErXvO
フェラよりもローション手こきの方が気持ちいいよね(´・ω・`)
30 ラディッツ(横浜):2008/06/24(火) 07:56:31.91 ID:UCXpn9XK0
フォルゴーレって紅の豚でもあったな。エンジンで。
31 エコまる(愛媛県):2008/06/24(火) 07:56:55.81 ID:eM1ZXiEb0
ガキの使いに出てる人か
32 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/24(火) 07:56:59.18 ID:s2Yjw/pdO
スレタイによっては金色のガッシュスレになってた
33 キリバン(長屋):2008/06/24(火) 07:57:02.05 ID:R7RCFd4u0
えーと、要するに新手のMプレイか何かですか?
34 カツ・ハウィン(横浜):2008/06/24(火) 07:57:15.51 ID:D06jeSVQO
>>22
裏武術会が開催されたら試合中は若返るよ
35 モーダ=メダー(横浜):2008/06/24(火) 07:57:25.60 ID:okrEeIiNO
hitomiのサムライドライブは名曲
異論は認めない
36 地蟲(群馬県):2008/06/24(火) 07:58:02.95 ID:V7VY9ekp0
塩田剛子さんか
37 ビーデル(長屋):2008/06/24(火) 07:58:28.61 ID:x2Fe8zur0
38 キリバン(埼玉県):2008/06/24(火) 07:58:59.99 ID:rVa7hIki0
ガチマザコンのスパゲティ兵がこんなばーちゃんに本気で立ち向かうハズがない、よく考えたら。
イタリアのマンマは怖いし、兵士達はわざとやられてマンマの思い出を噛みしめているんだよ。
39 ベジット(東京都):2008/06/24(火) 07:59:05.43 ID:ufr1vsTK0
なんでもかんでも侍にするなよ
真の侍に失礼だとは思わんかね
40 イヨクマン(鹿児島県):2008/06/24(火) 07:59:16.29 ID:2v3M7ER10
>>4
に先を越されたが、ガキツカのおばちゃんだろ。
勝てる奴がいるわけがない・・・
41 ガンシップ(秋田県):2008/06/24(火) 07:59:50.29 ID:bq3DCcny0
鉄のフォルゴレー 無敵フォルゴレー 
鉄のフォルゴレー 無敵フォルゴレー 
 
ダッダバダー ダバダバダバダー ...
42 エネモ(宮城県):2008/06/24(火) 08:00:32.51 ID:JH2EMnrv0
このバァさんと戦ってくれ

http://pict.or.tp/img/63044.jpg
43 将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 08:00:36.15 ID:NmwqsfRCO
温和で知られているイタリア兵カワイソス…。(´・ω・`)
44 パスオ・シエロ(秋田県):2008/06/24(火) 08:00:39.46 ID:n6Yu33KF0
SASの武術指導してた人も日本人だったな
忍術をもとに指導してたな
45 ビーデル(埼玉県):2008/06/24(火) 08:01:06.34 ID:EZZL6Gkf0
かっこええ
46 クイ(コネチカット州):2008/06/24(火) 08:01:23.71 ID:klpwlI2KO
いや普通にイタリア兵の一蹴で肉塊だろw
47 クロトワ(高知県):2008/06/24(火) 08:01:50.76 ID:RO6M3HnA0
>>36
http://jp.youtube.com/watch?v=7DiNQgAbH0Y&
どーなんだろうねホント
48 毛 沢山(横浜):2008/06/24(火) 08:02:49.33 ID:lH2guTHXO
鉄のフォルゴレ〜♪
無敵フォルゴレ〜♪
49 ドーシタイン(横浜):2008/06/24(火) 08:03:21.77 ID:AekikR5aO
ラピュタの「40秒で仕度しな」のドーラばあさん的なものをイメージした
50 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/24(火) 08:03:25.15 ID:jKEuYjkW0
波紋使いはいつ見ても若いな
51 ニガ(佐賀県):2008/06/24(火) 08:04:45.35 ID:5mU5vIBs0
キノの婆ちゃんか
52 とれたてトマトくん(秋田県):2008/06/24(火) 08:05:27.19 ID:TycRynvk0
>>21
「次はイタリア抜きでやろうぜ!」
53 モーダ=メダー(千葉県):2008/06/24(火) 08:06:13.02 ID:5S0qTdhq0
イタリア兵じゃ仕方ない
54 キリバン(埼玉県):2008/06/24(火) 08:06:14.04 ID:rVa7hIki0
>>42
顔の作りとかから推測すると昔美人だったぽいんだよなこっちのばーちゃんは
宮崎アニメに出てきそう
55 ビーデル(秋田県):2008/06/24(火) 08:07:18.15 ID:OSFuk+jV0
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←〆切間近につき必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←経産省内の企業価値研究会が必死に指針を見直し中
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/(他にもトンデモ要望多数)
56 火ぐまのパッチョ(埼玉県):2008/06/24(火) 08:08:05.84 ID:z34KUWO70
なんだ軍鶏の薙刀ババアか
57 ティアンム(秋田県):2008/06/24(火) 08:08:39.97 ID:0DX5UkfB0
>>47
それより、そこの合気道vs総合格闘技ワラタ
58 セル(久留米):2008/06/24(火) 08:09:05.42 ID:PEIEaPbA0
>>47
ギャグにしかみえないな
実際にやられてみたい
59 フリーザ(岐阜県):2008/06/24(火) 08:09:30.82 ID:LHtlkUhT0
>>47
こんなのウソに決まってんだろ。
気孔で吹き飛ばしますとか言ってる奴と同レベル。
60 ケニス・ルナー(埼玉県):2008/06/24(火) 08:10:15.37 ID:7atH5p2k0
ばぁちゃんかっこいいな
61 クロトワ(高知県):2008/06/24(火) 08:12:58.34 ID:RO6M3HnA0
>>57
これはw
62 カイ(コネチカット州):2008/06/24(火) 08:13:59.06 ID:DasFvUnBO
梅喧
63 カミラ(東日本):2008/06/24(火) 08:14:17.38 ID:2Jt7RMbw0
どこの豪傑寺だよ
64 ガンシップ(秋田県):2008/06/24(火) 08:14:18.68 ID:bq3DCcny0
>>58 
別にインチキってわけじゃないよ 
状況を固定してるだけで柔道の形稽古と一緒 
こうしろって動きを決められてるからできるだけ
65 いたやどかりちゃん(宮城県):2008/06/24(火) 08:16:01.38 ID:RmV5XlDk0
>「武術」という言葉は「極東」とほぼ同義語であるが、語源は実はローマ軍神マースに由来する
>もので、文字通り「兵法」を意味している。

誰か日本語に訳してくれないか
66 ラディッツ(横浜):2008/06/24(火) 08:16:37.50 ID:UCXpn9XK0
>>57
これ2chでもプチ祭になってなかったっけ。
この合気道家が詐欺師かなんかで。
67 ヤムチャ(讃岐):2008/06/24(火) 08:16:46.03 ID:o/JD2GLo0
ジャンプマンガに出てくる、正体不明だが最強の年寄り、ってやつだな
68 備府九斎(東京都):2008/06/24(火) 08:17:15.02 ID:apPaOlQp0
>>1
お前の様なババァがいるか!
69 クソスレータ・テルナー(横浜):2008/06/24(火) 08:17:16.52 ID:EEWgShfJO
イタリア抜きで次はやろうぜ!
70 オーマ(巣鴨):2008/06/24(火) 08:17:56.29 ID:QGjTAZ1c0
>>47
弟子の協力あってこそだな
71 ナウシカ(鳥取県):2008/06/24(火) 08:18:54.00 ID:Vqn39AkR0
ちっちちちおっぱーいぼいんぼいーん
72 ミスター・サタン:2008/06/24(火) 08:18:58.48 ID:1FhS005V0
73 ティアンム(秋田県):2008/06/24(火) 08:19:23.90 ID:0DX5UkfB0
>>66
知らなかったw
見てていたたまれなくなったw
74 エネモ(宮城県):2008/06/24(火) 08:19:52.47 ID:JH2EMnrv0
>>72
そろそろ来ると思ってたぜ。

75 ユーキャンキャン(茨城県):2008/06/24(火) 08:20:41.19 ID:ID1VyAvU0
>>72
どれかは言いたくないけど数枚アリだと思った
76 今北三仰 法師(横浜):2008/06/24(火) 08:20:45.43 ID:mxFW0mguO
>>65
マーシャルアーツじゃね
77 セン・ゲットー(コネチカット州):2008/06/24(火) 08:20:56.24 ID:vqsBpUWAO
鉄のフォルゴレ
無敵フォルゴレ
78 いたやどかりちゃん(宮城県):2008/06/24(火) 08:20:59.56 ID:RmV5XlDk0
塩田剛三ってケネディ大統領の弟の自伝に書いてあんだよね
来日したとき稽古の様子を見せられて胡散臭さに笑ってたら
自分の巨漢のSPを片手でヘニャヘニャにしたんでびっくりしたとか
79 ランチ(広島県):2008/06/24(火) 08:21:19.24 ID:NC6bRhcH0
女と見たら口説いちゃうイタリア兵
80 将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 08:22:26.69 ID:NmwqsfRCO
↓例のイタリア兵のコピペ↓
81 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/06/24(火) 08:22:26.24 ID:7PB/nwhBO
>>72
誰が買うのか真剣に考えたけど思いつかなかった
82 オーレ・モレモ(愛知県):2008/06/24(火) 08:23:36.04 ID:QjWgpI7x0
>>65
英文読めば分かるよ
・マーシャルアーツ=武術
・マーシャルはマーズから来てる
・武術って字そのものを直訳するとarts of warの事だ
83 ブリッグ(福島県):2008/06/24(火) 08:24:03.84 ID:7hROqlpV0
>>72
おっかさんものってパケ写見ただけでどうしてこんなに胸が痛むんだろう
84 いたやどかりちゃん(宮城県):2008/06/24(火) 08:24:36.63 ID:RmV5XlDk0
>>76
>>82
読んでないけどサンクス
85 ホーソレデ(横浜):2008/06/24(火) 08:25:40.62 ID:Z9tPQ6FYO
魔女のバアさんの呪い
86 ダーブラ(大分県):2008/06/24(火) 08:27:40.15 ID:KSfEtjdJ0
>>72
う、うーん……
87 カミコ ウリン(横浜):2008/06/24(火) 08:28:29.31 ID:mVwdecXNO
イカスぜばあさん!
88 カミラ(横浜):2008/06/24(火) 08:28:48.12 ID:232na5MqO
>>84
氏ねよ
89 ビップ=デ=ヤレー(USA):2008/06/24(火) 08:29:28.23 ID:ukUXWrH90
>>27
パスタとイタリアは同義語!!
90 地蟲(群馬県):2008/06/24(火) 08:29:32.99 ID:V7VY9ekp0
91 セイラ・マス(巣鴨):2008/06/24(火) 08:29:49.74 ID:zgmerwop0
三枚目と最後はありだろ
92 オリー(横浜):2008/06/24(火) 08:29:36.83 ID:HBf2IQ7i0
>>72
朝っぱらから、人生について考えさせられた・・・(´・ω・`)
93 パスオ・シエロ(秋田県):2008/06/24(火) 08:31:37.63 ID:n6Yu33KF0
柳は合気道じゃないよ
合気なんか練習すらしてないし霊感商法みたいので詐欺してるただのオッサンだよ
94 マクシミリアン(横浜):2008/06/24(火) 08:31:23.00 ID:0pqqYQbC0
>>72
そういうスレじゃねーから
95 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/24(火) 08:32:23.65 ID:ut/eApTw0
漫画じゃねーんだから軍人がバーさん相手に負けるかよw

とおもったらイタリア兵か
96 フラウ・ボゥ(巣鴨):2008/06/24(火) 08:32:44.32 ID:dW888GSx0
柳のせいで苦い思いしてる合気道関係者は多いだろうなあw
97 せんたくやくん(横浜):2008/06/24(火) 08:32:48.11 ID:yhZP+2BfO
>>83
よくわかる
泣けてくるよな
98 ヒッシ・ダナー(讃岐):2008/06/24(火) 08:33:29.51 ID:S7CUQxt60
>>21
イタリアは戦勝国ですw
99 マクシミリアン(横浜):2008/06/24(火) 08:33:45.54 ID:0pqqYQbC0
古武術の甲野善紀は本物なんだろうか
100 ギックリ(巣鴨):2008/06/24(火) 08:35:46.79 ID:bQEqKf8eP
>>57
合気道弱すぎワロタ
101 せんたくやくん(横浜):2008/06/24(火) 08:36:46.62 ID:yhZP+2BfO
ババァという言葉だけで画太郎のババァが出てくる
102 ゴップ(讃岐):2008/06/24(火) 08:37:58.71 ID:bS3mBvin0
>>90 詐欺師おもすれ〜w
103 キン・モー(巣鴨):2008/06/24(火) 08:38:53.93 ID:cilvUgFU0
柳って人は全然合気道とは関係ない。
勝手に合気って名前つけた我流拳法やってるだけ。
104 シン(埼玉県):2008/06/24(火) 08:39:07.40 ID:OUJi+Exc0
ババァ、手コキしてくれ!
105 クロトワ(高知県):2008/06/24(火) 08:40:47.68 ID:RO6M3HnA0
106 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/24(火) 08:41:54.00 ID:udBiHZZcO
天狗の暇潰し
107 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/24(火) 08:44:20.63 ID:oTsKufVnO
>>101
俺は稲中のアリサばあさんだな。
108 ウーロン(福島県):2008/06/24(火) 08:46:05.02 ID:eHLtIFXT0
チチをもげ〜
109 ムシゴヤシ(巣鴨):2008/06/24(火) 08:47:21.68 ID:6dy3ZhNg0
この人が後のキン肉マングレートなのはナイショだぜ
110 士根嵐(横浜):2008/06/24(火) 08:47:49.70 ID:Zrf2AYbDO
むーてーき フォルゴーレ
111 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/24(火) 08:49:45.74 ID:IsL1DGY0O
この年になって相手が花を持たせてくれてることすらわからんのか
112 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/24(火) 08:50:53.63 ID:ql9/eXobO
こういう人に勲章あげるべきなのに
113 地蟲(石川県):2008/06/24(火) 08:51:25.43 ID:jJJUavHc0
日本軍最強伝説。
77歳のばあさんでも強いんだから。w
114 チョ・プゲラ(福井県):2008/06/24(火) 08:52:50.42 ID:BX8MpN150
イタリア兵は空気読めるな
115 バーダック(徳島県):2008/06/24(火) 08:52:45.99 ID:n4ElUcb40
イタリア人だから女性に手を上げることができないんだよ
116 ムシゴヤシ(巣鴨):2008/06/24(火) 08:53:16.39 ID:6dy3ZhNg0
                          ,,,,,,,,  ,,;ー‐-、_
                      、,/;;;ィ;;`'";;;;;;;;;ミ;;;`)
                      ,j'"~;;;;イ(;;;;;;::ノ~ヾヽ);;;ヽ,_
                    ,i'";;;;;;;;;;;;;;;;;巛!、ヾ;ヽ);;;;;;;;;;;;;i,   
                   (;;;;;;L_j;;(''';;;;;;;;;;;;;;;;;;(::(;;;;;;;;;;;;;=、  
                    t;;;;;;;;;;;;;;;l/ノ;;;;;ゝヽ;;;;;ヽt;;;;;;;;;);t  
                       );l : :ヽ''ノ ノ;;;;;ヽ,,.,ゞ(`ヽ;;;;;;;;;ノ
                  _,,.=ゞ;;;;;;;;::::::ノ',l;;;ノ'`ー'''"l;;:;;;;;;;ノ、  達人は保護されているッッ!
             _,,,..;:-‐''" ,ノ `i;;i' '"~`it'イ   ,;-='ゞi;;l`i、`ー=、_
         _,,;:-''"´     / `t_f!i---==ニ、、 ,.ノ,,,,,,,,,、jl i、ヽ、 ``ー-、、
        ノ 、  ,,,    /   f `i`if´~`""'7l=f´~''''"'フィ )  \     ```"ヽ,
        f'   ヽ」.     /    l .t. ゝ、___ノ;  t、___,ノ',i´ .,i.    ,>    ,,;:'"   i、
          i     `i、  `ー-、, .l  i、 i;;`t,ゝ-'',-,ヲj  ,i' /  /.     ,i´      l
       l       i、  ,.ィ´  l  `i、 t、ゝニ二"フノ ノ /   \   /        l
       l       i .く     l、  `‐、`ゝ-=-イ ,ノ´ ノ     ,.>  /         l
      ,,.」    _,.ィ  .i,  \     l`i、,i´ ''(;;;;::::;;;)´ヽ,ノi    /   (  `ー=-、ー-`''i
     ,.イ ゝ ='''" ,.   l   .\  .l `   )iニi'"    f   /    ヽ _,,..,,=---= 、.,ヽ、
    f           ヽ    \ |  _.ィ´,..=、.>、_  l  ,i´    j´  ,,..        i
117 ネッキー(兵庫県):2008/06/24(火) 08:53:29.19 ID:ABH+2ta60
>>90
この受けの表現力を若手プロレスラーは学ぶべき
118 パスオ・シエロ(秋田県):2008/06/24(火) 08:54:17.85 ID:n6Yu33KF0
>>113
野戦だけは今でも米軍の士官学校の教科書に旧日本陸軍が手本として戦術が解説され教えられてるよ
119 ヒッシ・ダナー(佐賀県):2008/06/24(火) 08:54:44.80 ID:HJWklOpu0
この婆さんはプレデターやセガールともやり合ったことがある本物だぜ。
120 ゴタン(巣鴨):2008/06/24(火) 08:58:19.85 ID:/fXOWBAi0
すんげーなこのばーさん
121 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/24(火) 08:58:25.71 ID:uC/Nof2zO
ん?ガキつかに出てる人?
122 地蟲(讃岐):2008/06/24(火) 08:58:48.95 ID:yct3WvI40
田村や船木よりは強そうだな
123 ユーキャンキャン(横浜):2008/06/24(火) 08:59:28.73 ID:yQDlKLCZO
ばあちゃんスゲー
124 キリバン(埼玉県):2008/06/24(火) 09:01:25.17 ID:rVa7hIki0
>>90
早くK−1出ろよww
125 アムロ・レイ(山梨県):2008/06/24(火) 09:01:25.45 ID:MVHGmuNz0
126 マクシミリアン(巣鴨):2008/06/24(火) 09:02:48.86 ID:0pqqYQbC0
どういう経緯でイタリア軍に居るんだよ
127 亀仙人(福島県):2008/06/24(火) 09:03:22.93 ID:OLENoy0D0
128 ホッシュ(三重県):2008/06/24(火) 09:04:18.99 ID:n73NWsgj0
かっけーw
129 クソスレータ・テルナー(横浜):2008/06/24(火) 09:10:17.63 ID:K7WuVdUHO
かっこよすぎワロタ
130 とれたてトマトくん(大阪府):2008/06/24(火) 09:11:47.50 ID:bhtGAhXX0
>>125
クソワロタ
131 ゴタン(横浜):2008/06/24(火) 09:15:19.24 ID:ipFgPJ5g0
>>4
よく気付いたなw
俺も誰かに似てると思ってた
132 ジド(福岡県):2008/06/24(火) 09:15:53.25 ID:S0kRouch0
スレが残ってた

【武道】柳龍拳氏が現役引退を発表【200戦1敗】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164988270/
133 フィボス(富山県):2008/06/24(火) 09:26:37.64 ID:ZJaL7qec0
合気道ってどう考えても劣化柔道だよね
134 ヤジロベー(福岡県):2008/06/24(火) 09:27:42.18 ID:GD2+z1Tz0
武道、格闘技が許されるのは中2までだろ…
135 毛 沢山(滋賀県):2008/06/24(火) 09:29:51.50 ID:ssECuCue0
玄海師範wwwwwwww
136 ググレカス(埼玉県):2008/06/24(火) 09:30:40.44 ID:pwvfdz9w0
本気を出すと若返るんだろ
137 キリバン(埼玉県):2008/06/24(火) 09:31:17.94 ID:rVa7hIki0
このリューケンさんのHPは久々にクラクラ来た。
今から荷物纏めて試される大地に旅立ちたくなった。行かないけど

http://www.daitouryu-aikidou.jp/
138 トリウマ(埼玉県):2008/06/24(火) 09:33:19.04 ID:buJKs1IA0
>>127
上はヤラセだったってこと?
139 ハヤト・コバヤシ(和歌山県):2008/06/24(火) 09:33:26.22 ID:Tgfcvi7t0
このばあさん、たたきのめした後、「そんなんだから、次はイタリア抜きでやろう」
って陰口叩かれるんだよ!って言って皆を更に凹ますらしいな。
140 イヨクマン(横浜):2008/06/24(火) 09:33:40.69 ID:RrPP6mq00
141 イヨクマン(横浜):2008/06/24(火) 09:34:15.79 ID:RrPP6mq00
142 キビチー(東北地方):2008/06/24(火) 09:35:39.35 ID:eXOXRyW10
軍鶏に出てきた薙刀持ったババアこええ
143 ムッシュ ロイ・キロ(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 09:35:51.69 ID:2vdbAujyO
本気だしたら兵隊が勝つに決まってるだろ
調子のるなばばあ
144 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/24(火) 09:36:01.20 ID:irju/PvVO
青島幸男のサムライばーさんを見てみたい
145 テラ・W・ロッソ(横浜):2008/06/24(火) 09:38:10.71 ID:HnP+STZOO
サムラァーイサムラァーイブシドーゥ
146 亀仙人(福島県):2008/06/24(火) 09:38:45.50 ID:OLENoy0D0
>>138
下の無名格闘家が超強かったという可能性も捨てきれないッッ!!!
147 アテナ(長屋):2008/06/24(火) 09:38:47.14 ID:qmV8m2q60
>>137
あれ?HP上で言い訳展開してないの?
148 トエト(福島県):2008/06/24(火) 09:41:34.96 ID:7DHhzSd/0
>>140
中国語って妙に萌える
149 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/24(火) 09:41:53.37 ID:ACT6n+Bz0
ばあちゃんにシゴかれても気持ちよくないな
150 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/06/24(火) 09:43:23.83 ID:f/I/rydr0
ゆうゆう白書か
151 亀仙人(福島県):2008/06/24(火) 09:46:05.30 ID:OLENoy0D0
>>147
してるよ。

素手(こぶし)で平気で口を始め、右目と鼻を狙って
打撃してきたのは、明らかです。口びるが『つきぬけて
裂けた』ため出血が多かったのですが、普通ならこれ
以上は、目や鼻を続けざまに『こぶし』でこれでもか、
と言わんばかりになぐったりはしないでしょう。
そのため、目じりを切り、更に鼻も骨折で穴が大きく
開き、そこからの出血は大変な量だったのです。なぜ
危険な所しか狙わなかったのか?。不思議です。
しかし、その行為は、普通だと言うわけですね。
私の最初の平手打ちは、間合から見て『ポーズ』に
決まっているじゃないですか。本当に当てるのであれば
もう少し間合を詰め、誘いをかけてから打ちますよ!。
ttp://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=4&page=3

他にも色々。
ルールの
>粘膜への攻撃禁止、目潰し・金的・肘・踏み付け禁止など
が顔面攻撃も禁止行為だッッ!!!って言ってるっぽ。
152 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/06/24(火) 09:47:44.33 ID:f/I/rydr0
>>57
格板のコテだろこいつw
後からジジイ相手に本気でやるな死ねって叩かれまくってた
153 やおいちゃん(横浜):2008/06/24(火) 09:54:47.50 ID:rjHfBEWi0
ルールで決められた競技ならともかく
戦場でのガチの格闘ってなったらどうあがいてもモノをいうのは体力だよな
ぶっちゃけ習ってもあんまり意味無いだろ
154 ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 09:55:41.72 ID:NOra8EozO
>>152
探偵ファイルの企画だから本気じゃないだろ
155 エネモ(宮城県):2008/06/24(火) 09:55:44.78 ID:JH2EMnrv0
何でイタリアなんだろう

最弱伝説を信じてるから?
156 ヒッシ・ダナー(千葉県):2008/06/24(火) 09:58:10.49 ID:JZ45MXry0
ヴァイオリン製作の勉強にイタリアに渡った恋人を追いかけてきたんだよ
157 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/24(火) 09:58:22.60 ID:5NNc1i8oO
平均身長が低い日本がロシアとはった理由
158 おばこ娘(愛知県):2008/06/24(火) 10:00:53.89 ID:we/59U7M0
イタリア兵どんだけ軟弱なんだよ・・
159 ヴ王(高知県):2008/06/24(火) 10:02:36.65 ID:FVwb2kuP0


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 若林"グランマ"ケイコのUFC参戦まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
160 ヌルポガ(横浜):2008/06/24(火) 10:04:26.77 ID:H87cEX5MO
CQCの基本はパスタを茹でること
161 ジド(東京都):2008/06/24(火) 10:06:26.10 ID:CZ+0EBhV0
ざわ・・
162 おばこ娘(奈良県):2008/06/24(火) 10:07:25.53 ID:Iy6KHaa10
多分、東京ドームの地下格闘議場で…
163 アストモくん(山形県):2008/06/24(火) 10:07:29.29 ID:UJcKsm5H0
日本武術の達人>>>>>中国武術の達人だよね(´・ω・`)
164 地蟲(長屋):2008/06/24(火) 10:10:52.88 ID:vuppt/iq0
こんな老女にフルパワーで挑もうと思うイタリア人はいないだろう
アモーレの国だし
165 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/24(火) 10:13:34.68 ID:e1czGVihO
イタリア人は年上の女性に弱いからね
萎縮してんだろ
166 士根嵐(横浜):2008/06/24(火) 10:14:08.55 ID:zFXcxBI7O
>>163
にわか乙
167 こんせんくん(福岡県):2008/06/24(火) 10:16:53.29 ID:HOQEJLw90
達人は保護されているッッ!!
168 チョキちゃん(横浜):2008/06/24(火) 10:17:13.70 ID:SYSHQxw8O
波動拳は出せるんだろうな?
169 みらいくん(愛媛県):2008/06/24(火) 10:17:14.93 ID:wYK9I6bq0
力が欲しい…!!

戸愚呂とはまったく違う力を
あたしは死んでもいい
せめて…
戸愚呂の目をさますことができるだけの

力を…!!
170 バビディ(埼玉県):2008/06/24(火) 10:19:20.43 ID:b6w5DGfQ0 BE:69164238-2BP(3345)
「武術」という言葉は「極東」とほぼ同義語であるが

そーなん?
171 ハワド(横浜):2008/06/24(火) 10:20:42.13 ID:HnqeIjgyO
ババァ最強説
172 キン・モー(巣鴨):2008/06/24(火) 10:22:07.58 ID:cilvUgFU0
この婆さんは例えば秋葉原カトーとかをあっさり取り押さえたりできるのかな
173 人造人間18号(大阪府):2008/06/24(火) 10:23:29.97 ID:VPCItXx30
>>172
塩田だってヤクザと刃物持った素人はマジキチ。関わんな
みたいな事いってなかった?
174 ナウシカ(チリ):2008/06/24(火) 10:24:48.88 ID:qc0kmuOT0
イタリア人が空気読んでるだけだな
テレビ番組の気功とか催眠術と同じだわ
175 大ババ(コネチカット州):2008/06/24(火) 10:25:03.30 ID:PUGVJJPlO
扇風機みたいに薙刀をグルグル回して機銃掃射を回避するババア
176 ビーデル(秋田県):2008/06/24(火) 10:25:18.50 ID:OSFuk+jV0
>>140
鼻が残念
177 ハンツキー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/24(火) 10:25:26.87 ID:d31JprB80
リアル東洋の魔女
178 女尼女尼(讃岐):2008/06/24(火) 10:26:58.18 ID:iMiMTm7s0
本気でやれば
合気道の達人VS総合格闘家の動画みたいになるんだろうな・・・
179 バビディ(埼玉県):2008/06/24(火) 10:29:01.74 ID:b6w5DGfQ0 BE:51872663-2BP(3345)
>>178
護身術としてとらえると合気道はいいと聞いたが
実際はどーなんかね。
180 みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 10:29:20.26 ID:+y+MzE6u0 BE:392058645-2BP(5301)
>>14
だな。
本気出せない・やられてあげてる・説教聞いてやってるんだろうな
181 亀仙人(福島県):2008/06/24(火) 10:30:14.75 ID:OLENoy0D0
>>178
>合気道の達人VS総合格闘家
つ ttp://jp.youtube.com/watch?v=7jf3Gc2a0_8&
182 ラディッツ(横浜):2008/06/24(火) 10:30:18.37 ID:UCXpn9XK0
町内会の集まりじゃないんだし、なんで指導教官に空気よまなきゃいけないんだよw
183 妹尾友衛(横浜):2008/06/24(火) 10:30:42.00 ID:4gkgwtKUO
秋山三冬の末裔である
184 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/24(火) 10:31:23.04 ID:TBHgAqEyO
「ピッツァ」は「イタリア」とほぼ同義語である。

コレを見たイタ人のコメント「そーなん?アメリカ人だってピザ食いまくりじゃん。」
みたいな感じじゃねーの?
185 ハンツキー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/24(火) 10:33:22.97 ID:d31JprB80
>>172
アキバのカトーとグリーンホーネットのカトーはどっちが強いのだろうか
186 有有(静岡県):2008/06/24(火) 10:33:47.55 ID:YpkEn2TA0
殺していいなら
武道>>>格闘技
187 カイ(コネチカット州):2008/06/24(火) 10:33:53.43 ID:Cu9gqzNuO
何このリアル幻海
188 キリバン(埼玉県):2008/06/24(火) 10:35:08.31 ID:rVa7hIki0
そういえば中国武術を基にした打撃系格闘技「散打」も日本人の総合にボッコボコにされて以来どっか行ったよな
本当にヤバイ武術ってのは東洋に残っていないのかね?
189 リュウ・ホセイ(巣鴨):2008/06/24(火) 10:37:40.43 ID:AIfaa+zG0
かっけぇぇぇwww
190 バムケッチ(巣鴨):2008/06/24(火) 10:37:45.38 ID:q0ersYkx0
>>186
武道×
武術○

殺傷力は 柔術>柔道 剣術>剣道
191 ムッシュ ロイ・キロ(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 10:40:28.90 ID:Bvz7BeuMO
キチガイが一番最強
192 バムケッチ(巣鴨):2008/06/24(火) 10:40:56.52 ID:q0ersYkx0
ムエタイは相当やばいだろ
193 みらいくん(栃木県):2008/06/24(火) 10:41:11.69 ID:+y+MzE6u0 BE:392058645-2BP(5301)
>>125
ワロタw
194 レビル(愛知県):2008/06/24(火) 10:41:59.54 ID:oOmypRr20
195 占いババ(埼玉県):2008/06/24(火) 10:43:39.15 ID:HN2dRgVf0
型が決まってたとしても、中国の演舞は恐ろしくて出来ないな。
196 マチルダ・アジャン(埼玉県):2008/06/24(火) 10:44:58.30 ID:ushgPv4L0
無敵フォルゴレ
197 mi−na(埼玉県):2008/06/24(火) 10:49:29.70 ID:iwuRwSgl0
なんだかバーさんに花もたせているような写真だな
198 セイラ・マス(巣鴨):2008/06/24(火) 10:51:09.62 ID:72sO1X/O0
映像じゃないと分からんし、映像でみてもよく分からないだろうな。
合気道の達人の映像とか投げられる人がふざけてるようにしか見えないし。
199 鶴仙人(東京都):2008/06/24(火) 10:51:44.62 ID:QogHo58j0
>イタリア兵

へー!

・・・ああ・・・
ああイタリア兵ね。

200 ロリモスキー(横浜):2008/06/24(火) 10:51:51.46 ID:KZkHoakhO
>188
違うよ
最初サンダが勝ったから不利なようにルールが変わったんだよ


日本のバレー水泳みたいなもん
201 ウプレカス(巣鴨):2008/06/24(火) 10:53:56.89 ID:euPgMch/0
>>57
いじめだろこれwwww
202 ナムリス(讃岐):2008/06/24(火) 10:55:48.43 ID:7aFcfV1E0
「東洋の神秘」が通用する相手(国)には心理的プレッシャーは与えられるかもな。

「イタリア軍って日本のババアからスゲー秘術を教わってるらしいぜ」
「マジで!?ニンジュツかなんか?銃弾よけたりすんの?」
「なんか相手に触れずに投げ飛ばすとか、そんな感じらしい」
203 魔人ブウ(広島県):2008/06/24(火) 10:57:29.74 ID:8AEEG6Nl0
年老いても強い達人って夢があって好きだ
柳にはガッカリしたがこの婆ちゃんは本物であって欲しい
204 マタオーサ閣下(讃岐):2008/06/24(火) 10:58:58.66 ID:sUMjMEVn0
【レス抽出】
対象スレ: 「サムライばあさん」のシゴキにイタリア兵士たちは参っています…
キーワード: ヘタリア





抽出レス数:0
205 おばこ娘(愛知県):2008/06/24(火) 10:59:04.68 ID:we/59U7M0
地球人全員がイタリア人になったら戦争はなくなるだろうな

犯罪は増えそうだが
206 鶴仙人(東京都):2008/06/24(火) 10:59:59.70 ID:QogHo58j0
>>198
あれは、投げられる所まで含めた
パフォーマンスだよ。

重要ヒント:
プロレスにはバトルロイヤルとかあるけど、
武道とか格闘技には無い。
207 エネモ(宮城県):2008/06/24(火) 11:09:08.25 ID:JH2EMnrv0
京田尚子さんのスレか
208 ニーチュ(巣鴨):2008/06/24(火) 11:16:28.81 ID:Ns7ClrPs0
キスのおばちゃん強かったんだな
209 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/24(火) 11:17:17.70 ID:9f5Vc0oEO
大戦鬼の類か
210 ハントシー・ロムッテロ(神奈川県):2008/06/24(火) 11:21:00.35 ID:8E07+D/F0
婆さんは数代前のマフィアのボスの嫁だろ
アルコバレーノの一人の子孫かも知らん
211 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/06/24(火) 11:22:59.12 ID:f/I/rydr0
>>194
韓国かっこいいな
212 ヒッシ・ダナー(愛知県):2008/06/24(火) 11:23:19.28 ID:C2FpGd1v0
またARIAスレか
213 慈 円(新潟県):2008/06/24(火) 11:28:25.87 ID:6AvIT5x00
>>165
その一方で下半身は膨張しているのであった
214 せんたくやくん(横浜):2008/06/24(火) 12:46:17.91 ID:hiFwQGbIO
豪血寺梅だな
215 ユーキャンキャン(滋賀県):2008/06/24(火) 14:25:07.18 ID:O6JS1Vs+0
見てられないねぇ
216 ネゴトワ・ネティエ(秋田県):2008/06/24(火) 15:42:12.57 ID:q4XtzOGQ0
武術の達人の77歳のバアさん。これで見た目が幼女なら萌えるのになあ。
217 コルベット(新潟県):2008/06/24(火) 15:43:17.62 ID:H88axne40
Oh!サムライババア
218 パスオ・シエロ(東京都):2008/06/24(火) 15:47:14.02 ID:LdAit1H10
           _,)' ` '´ `<_,           .ィ
          _ン ィ/_lハl,,,ヽr、       _/っ
           >イl. "_i_i_,.V      _. ‐''´ }/
           フ/ir、_l__l.イ{  _, -''´  _.-''´〃
            >ルヘ! VハL´  ,、r<  ノノ
         / `ー、ー、 ‐'7 l\ V‐、ノ
           / ,.イ  \ / ト、 /` 7
        / /  K'^) V_(`| \_/    鉄の フォルゴレ〜♪
       __/ /   l/ "´「 l.i |
      / 7 /=z、 l// {  _|          無敵 フォルゴレ〜♪
/    L_ト-l_///  }ニエ◎エ-|
      ``´`    l:::::::::;::::::::l
/            .l::::::::i!'li:::::::l
              l::::::::il .li:::::::l             j`` i_、_、     _,、
/          l:::::::;il li;::::: l              ハr'´、  ,.`.    r' ノ
           l:::::::;il  .li;::::: l            rV (・).-(・) _,/>'´
/           .l::::::::;il  li;:::::::l            'ー、( (二7)´ /
         /.::::::::;il   li;:::::::l                >‐v-< r'^j ノノ
/       ./.:::::::::;;il    li;:::::: l            _.-'´ ,.n_.._nl `「`l
         /.:::::::::::;;il    li;::::::::l         _,.へ_. イ( r-'-ハ`ー┘
    (\ ,∠ィ、::::::::;;il    li;:::::;:;:>__,. -'ソ   '⌒ '´  ノ  'ーr' }
     ミ:.:.:.`:.:.:.´'7ヘl!     lハr'.:.:.:.:.:.∠        ( 、_  ノ_,.イ
219 カイ(コネチカット州):2008/06/24(火) 15:47:26.14 ID:OKZbvWeXO
イタリア人はママやグランマには頭が上がらない
220 ニンキーニ・シット(東京都):2008/06/24(火) 15:49:51.24 ID:kX2yvY3M0
ババア結婚してくれ
221 アストモくん(讃岐):2008/06/24(火) 15:53:36.45 ID:k4ePNOcy0
なんだ、イタリア人か(笑)
222 テラ・W・ロッソ(横浜):2008/06/24(火) 15:56:36.24 ID:BZiBm7ZOO
AVならパッケージで満足されるレベル
223 ハントシー・ロムッテロ(横浜):2008/06/24(火) 16:01:08.68 ID:K1t5a3duO
指先ひとつでダウンするレベル
224 セント・リー・ガッセン(巣鴨):2008/06/24(火) 16:05:15.17 ID:YBblyUfD0
ババアかっけー
225 ヘビケラ(巣鴨):2008/06/24(火) 16:09:23.66 ID:ThTViFPT0
>>181
これは修羅の所業
かわいそうだろ
226 ウプレカス(横浜):2008/06/24(火) 16:16:24.92 ID:Aso+IPG6O
イタリア 軍隊 ババア ねこ 美少女

宮崎駿が好きそうな設定
ジブリでアニメ化ですね。
227 イレーザ(青森県):2008/06/24(火) 16:16:29.00 ID:Iy/tZW4T0
>>8
アジアの格闘技「少林・空手・剣道・柔道・合気道・ムエタイ・テコンドー」は
大柄の体でやるよりは、小柄で、相手に懐を狙ったり、跳躍力と体の軽さを生かした
戦い方をする特徴がある。とかなんとか。
228 ティアンム(巣鴨):2008/06/24(火) 16:30:18.23 ID:/pdES34y0
>>72
死にたくなった…orz
229 有有(巣鴨):2008/06/24(火) 16:31:43.17 ID:mBaySmEM0
バアサン相手に本気になるほど
イタリア男が冷酷だと思ってんのかよw
230 備府九斎(四国地方):2008/06/24(火) 16:34:55.26 ID:GcIq0tcJ0
合気道・柔術の達人はほんとうにグリーンベレーより強いのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=uPhG6XA2fL8
231 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/24(火) 16:42:02.16 ID:FoD0dsY4O
個人や10人以下だとイタリア人は最強になります
232 ジョブ・ジョン(福岡県):2008/06/24(火) 16:43:43.63 ID:kZdOxAGU0
イタリア兵のヘタレぶりはアフリカ戦線で証明済み
233 エコまる(滋賀県):2008/06/24(火) 16:43:50.86 ID:3hDLsQaz0
その辺で合気道の道場やってる先生にバット振り回しながら向かっていったらどうなるの?
234 エネモ(宮城県):2008/06/24(火) 16:46:21.02 ID:JH2EMnrv0
>>232
イタリア“軍”な。

個人レベルでは強い。
235 ネッキー(横浜):2008/06/24(火) 16:46:35.85 ID:IZa0wy86O
SIRENのボスキャラでとけ込めるような写真だな
236 ムズ(京都府):2008/06/24(火) 16:47:40.20 ID:w/xg5i+70
>>233
通報される。精神病院に入れられる。ロボトミー手術されて出てくることになる。
237 スットン.D.木間下(東京都):2008/06/24(火) 16:47:43.25 ID:rB4UV29t0
>>39
こういうこと言ってる奴ほど真のサムライを知らない馬鹿なんだよな。。。
はぁ
238 ネゴトワ・ネティエ(神奈川県):2008/06/24(火) 16:48:08.60 ID:PZU3fwoY0
デイリー・テレグラフは、先の「ネギ背負ったルイズたんウェールズ国旗」を
冗談を込めて取り上げてくれたイギリスの知日派新聞。

中道で、日刊紙でも最大の発行部数を誇る”イギリスの読売新聞”的ポジション
239 ソレナンティエ・ロゲ(讃岐):2008/06/24(火) 16:48:45.84 ID:Pq6sPVep0
>>1
これは人を殺せる目だな。
240 ケチャ(巣鴨):2008/06/24(火) 16:54:32.04 ID:489tT5z/0
お前ら、イタリア兵は弱くなんかないぞ

扱いの難しさが最上級なだけなんだ
上官が美女なら命をかけて戦うかもしれん
241 バロ(愛知県):2008/06/24(火) 19:43:49.45 ID:TC8OvT+k0
>225
こんな詐欺師を信じて努力してた弟子のほうがもっとかわいそうだよ。
242 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:00:06.05 ID:TBHgAqEyO
イメージしにくいから逆を考えてみた。
「イタリアからコーチに赴任した天才サッカーおばあちゃん、J1選手全く歯が立たず悔し涙」(スポーツ放置)

まぁありそうかもしん。
243 アン=カーミス(久留米):2008/06/24(火) 20:01:55.72 ID:YjHariWb0
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news5/1005747811/

50   01/11/17 12:00 ID:eMVFvDNG
速報/米軍がカンダハルを攻撃
 (AFP発共同)米国のラムズフェルド国防長官は本日未明、
タリバンの本拠地カンダハルと間違えて
神田ハルさん(89)=神奈川県在住・要介護5=宅を攻撃したと発表した。
神田さんは突入してきた米軍兵士に対して竹やりで応戦し、
米国側に6人の死者を出した。政府は 「要介護5で
これほど動けるのはおかしい。認定取り消しの方向で
検討している」とコメントした。
244 とれたてトマトくん(新潟県):2008/06/24(火) 21:05:08.54 ID:XsxGzrKd0
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる。
だから戦場では常にサブウェポン。
245 キン・モー(讃岐):2008/06/24(火) 21:10:35.67 ID:riZTVQaA0
>>244
このコピペ久々に見た
246 ヴァルディ(四国地方):2008/06/24(火) 21:11:57.85 ID:y7ac8IGD0
ババアにシゴかれるなんて・・・
247 バムケッチ(巣鴨):2008/06/24(火) 21:13:05.75 ID:q0ersYkx0
ずいぶんとかさばるサブウェポンだな。。
248 パオロ・カシアス(静岡県):2008/06/24(火) 21:14:41.50 ID:kSvDruLj0
>>151
無様ね
249 通 報(長屋):2008/06/24(火) 21:14:43.86 ID:7ejJi3G50
サムライミ婆さんがどうしたって?
250 将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 21:16:17.34 ID:jCfz0/2gO
>「フォルゴレ(稲妻)旅団」


なんだ、金色のガッシュスレか
251 管蟲(福岡県):2008/06/24(火) 21:18:33.98 ID:CiiHrmtK0
イタリア兵の強さは人数に反比例するっていう感じだが、
まあ家族的団結が期待できる人数を超えるとダメになるってあたりが真相じゃないの?
サッカーとか強いし、10人くらいまでなら強い。
軍隊で言うとせいぜい分隊レベルまで。
日本人の場合は大隊レベル(中小企業)までだなそれ超えるとダメ。
252 チチェン・イツァの赤いジャガー(愛知県):2008/06/24(火) 21:22:39.06 ID:qK2tegJ00
ど根性ガエルの新八の家にいたばあさんか
253 ハンツキー・ロムッテロ(愛媛県):2008/06/24(火) 21:28:36.49 ID:BL5ZAo5c0
あんまり公けにすんな
また、マスゴミ共が取材やらでイタリアに押しかけて
いつものように、日本人ホルホルで傍若無人に振舞い、
このおばーちゃんに恥かかせる事しやがるぞッ!
254 古代都市ワクテカ(巣鴨):2008/06/24(火) 21:30:23.83 ID:jBf+WjhF0
知り合いに昔剣道と空手と弓道やってた奴がいるけど本当に強いの?
会うたびにぶくぶく太って今じゃ立派な豚だぜ
255 牛魔王(巣鴨):2008/06/24(火) 21:31:34.17 ID:DXtpY2j60
合気道ちょろっと見学したらチョップで試合してたな
あれはあれで面白そう
256 キン・モー(讃岐):2008/06/24(火) 21:33:18.13 ID:riZTVQaA0
>>253
むしろ在日認定するんじゃね?
257 毛 沢山(長屋):2008/06/24(火) 21:34:22.88 ID:7aUycDyz0
自称ニホンジンテコンドー女性世界一とかいうのが
気づくとイタリア軍にいたりする
258 ミリー(巣鴨):2008/06/24(火) 21:35:27.67 ID:PaOe6HGM0
おれならワンパンで勝てるな。
259 ムシゴヤシ(東京都):2008/06/24(火) 21:37:29.48 ID:1bhQFQJx0
>>250
トリエステ戦車師団とかも知らない漫画オタクはすっこんでろ
260 せんたくやくん(横浜):2008/06/24(火) 21:37:44.87 ID:T5KP6Q+PO
zipでくれ
261 クゥーキ・ヨメ(東京都):2008/06/24(火) 21:37:50.57 ID:9WfYs4Of0
>>125
ワロた
262 けんけつちゃん(東京都):2008/06/24(火) 21:40:14.78 ID:+/iGl8i+0
合気と合気道は別物だぞ
合気は気がどうとかいってるインチキ
合気道はちゃんとした武道
263 ブリーフ博士(長屋):2008/06/24(火) 21:43:11.15 ID:nvHq9vT40
2枚目の画像って柔術なの?

なんか袴履いてるし合気道だかとかに見える。
合気道は様式美で、実戦には何の意味も成さないんだよな。
264 牛魔王(巣鴨):2008/06/24(火) 21:44:06.56 ID:DXtpY2j60
烈風拳教えてくれるなら俺も合気道やる
265 キツネリス(巣鴨):2008/06/24(火) 21:45:02.07 ID:uhkttcp60
>>57
>新選組の近藤勇や、八極拳の李書文同様、拳を口に入れることができるという
>また、その卓越した気の力を用いて、ティッシュで鉛筆を切ることができるという。
>ただしその様子の公での目撃談やビデオなどは知られていない。
>気の武術によってどんなにスピードやパワーがある相手でも一瞬で倒してみせるとしている。
>このように柳は広告先行型であり、その実力には不可思議な事が多い。
>現在の技の完成度は80%であり、90 - 95%台に向けて更なる努力をしているという。
>そもそも何に対して80%なのか(100%の技とは何なのか)、なぜ100%を目指さず、
>90%台を目指すのかも明らかになっていない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E9%BE%8D%E6%8B%B3

こいつ糞ワラタ
266 ティアンム(秋田県):2008/06/24(火) 21:46:24.65 ID:0DX5UkfB0
イタリアの特殊部隊の名前って何?
267 将軍マジレス(鳥取県):2008/06/24(火) 21:47:32.08 ID:DPgr+l/U0
若林がイタリアにいたらヘルナンデスの立つ瀬がない
268 ハロ(大分県):2008/06/24(火) 21:47:46.71 ID:3jlayJVI0
>>240
東方辺境領姫のことですね。わかります。
269 ムシゴヤシ(東京都):2008/06/24(火) 21:54:15.83 ID:1bhQFQJx0
>>268
征途もしらんオタはすっこんでろ!
270 ムズ(巣鴨):2008/06/24(火) 21:54:57.19 ID:cRbleoSk0
柳龍拳ていうおっさんは総合格闘技の選手との試合の前に、
「負けたら看板下ろす」って言ってたんだけどなw
口だけでした
ペテンを続けるうちに自分でも信じ込んじゃったのかな
271 バンマス(横浜):2008/06/24(火) 21:55:16.38 ID:1adIcvxIO
マ・ワ・シ・ウ・ケ…見事な
272 ムシゴヤシ(讃岐):2008/06/24(火) 21:55:45.20 ID:bmLFzSLp0
>>72
勃起した
フェラだけならすごいきもちよさそう
273 パオロ・カシアス(静岡県):2008/06/24(火) 21:57:35.51 ID:kSvDruLj0
>>265
>気合術や合気術、更に気功の証明のため、
>ノールールの他流試合を行って200戦以上無敗であったと本人は主張する。
>ただし、勝利したとされる200戦の詳細(対戦相手や日時)は、
>相手に「名誉のために公開しないように頼まれた」という理由で明らかにされていない。
>後述のように公開試合で一敗したため、現在の自己申告による戦績は「200戦以上無敗」から「以上」がとれ、201戦200勝1敗となった。

ワロタ
274 キン・モー(讃岐):2008/06/24(火) 22:01:44.41 ID:riZTVQaA0
イタリアのアモーレ野郎も
超絶テクのシゴキで昇天

そういうスレにしたかったのか? >>1
275 ナムリス(巣鴨):2008/06/24(火) 22:02:49.13 ID:7jV04rDa0
達  人  は  生  か  さ  れ  て  い  る  !!!



だっけ?
276 アイスちゃん(久留米):2008/06/24(火) 22:03:04.52 ID:PPsKocoP0
>柳が手をくるくる回すと離れた相手(弟子・エキストラ)が

ワロタw
277 カツ・ハウィン(秋田県):2008/06/24(火) 22:03:19.82 ID:LWazsOfO0
かっけー婆ちゃんだな。w
278 オーマ(石川県):2008/06/24(火) 22:36:55.21 ID:7jE/uIL+0
279 将軍マジレス(京都府):2008/06/24(火) 22:40:53.29 ID:fBG2SVRj0
>「そんなに驚くことはないのよ。体格はさして重要ではありません」

ヨーダもそんなことを言っていたな
280 ソウダナ(秋田県):2008/06/24(火) 22:41:49.55 ID:nAb7rkD/0
>>1
かっちょいいな
281 ダーブラ(久留米):2008/06/24(火) 22:52:16.98 ID:I4Z7ykMy0
これってさ、合気道やなぎなたの心得が無い人にそれで打ちかかってるだけだろ?
そりゃやられ放題になるよ。
ボクシンググローブ付けて両者殴り合いならイタリア兵士が秒殺するよ。
282 皇帝ハーン(東京都):2008/06/24(火) 22:52:50.29 ID:qDvwh8WZ0
合気道の強い人ってまともに戦わないよね
昔ジャングルTVみて思った
283 セネイ(三重県):2008/06/24(火) 22:53:59.54 ID:W+Zyy6tt0
ばぁさんの相手するだけで
給料貰えるんだから名
モノホンの鬼教官に代わられたら困るし
284 ググレカス(横浜):2008/06/24(火) 22:57:27.16 ID:F9n8H/ogO
田宮さんリットリオ出してください
285(・∀・):2008/06/24(火) 23:06:43.96 ID:VgslEyOY0
そんなに強いババァがいるか・・・と思ったらイタリアの話か。
286 ホッシュ(滋賀県):2008/06/24(火) 23:16:22.74 ID:Zt1H6cQw0
柔道や合気道で重要なのは梃子の原理
取っ組み合いになった時とか状況が限定される
287 アイスちゃん(久留米):2008/06/24(火) 23:30:07.46 ID:PPsKocoP0
公社で義体化したんだろ
288 エイガーカ・ケッティ(秋田県):2008/06/24(火) 23:32:10.04 ID:6Ewa9LvZ0
馬の首風雲録の戦争ばぁさんかよ
289 ユーキャンキャン(滋賀県):2008/06/24(火) 23:34:47.08 ID:O6JS1Vs+0
暗黒武術回で見た事ある
290 ヤムー(滋賀県):2008/06/25(水) 00:10:25.33 ID:bSyW+5l/0
SGGK無し
291 ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/06/25(水) 00:48:42.62 ID:SZTQbxe40
【レス抽出】
対象スレ: 「サムライばあさん」のシゴキにイタリア兵士たちは参っています…
キーワード: ヘタリア


204 名前: マタオーサ閣下(讃岐)[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 10:58:58.66 ID:sUMjMEVn0
【レス抽出】
対象スレ: 「サムライばあさん」のシゴキにイタリア兵士たちは参っています…
キーワード: ヘタリア





抽出レス数:0




抽出レス数:1
292 ネーヨ(高知県):2008/06/25(水) 06:34:17.67 ID:BhOKap8x0
293 ネーヨ(高知県):2008/06/25(水) 06:34:54.58 ID:BhOKap8x0
あげわすれた
294 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(東京都):2008/06/25(水) 06:42:00.57 ID:lHO5LbYf0
トムとジェリーのコピペを思い出した
295 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/25(水) 06:59:12.58 ID:FYlZaoWdO
柔術の達人とか言われてたジジイが格闘家と試合してボコられる動画ください。
296 おばこ娘(神奈川県):2008/06/25(水) 07:03:39.01 ID:9e1OdXQc0
わざと負けてあげてるだけなのに実力だと勘違いしちゃってる老人いるよな
空気の読めないイタリア兵が本気で体当たりして吹っ飛ばされたりしたら次の日からばあさん来なくなりそう
297 ネッキー(福岡県):2008/06/25(水) 07:03:56.46 ID:ScYYTbTG0 BE:13194656-2BP(1160)
渋川はん……
298 ネーヨ(高知県):2008/06/25(水) 07:14:59.33 ID:BhOKap8x0
コーチしてくれる人に対して勝ち負け言ってる人ってなんなのかね?
299 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/25(水) 07:18:57.40 ID:ocNrR2ntO
本当はイタリア魔女の魔法にかけられて年老いた18歳なんだろ
300 チチ(福島県):2008/06/25(水) 07:23:36.09 ID:VAPF9tzO0
301 エルラン(埼玉県):2008/06/25(水) 07:35:58.26 ID:U4c24ljh0
女版塩田剛三か
302 スノ(長屋):2008/06/25(水) 09:54:47.01 ID:cb+i4lUB0
本当は婆さんなんて一捻りなんだけど、
相手するのが楽だから皆んなで遊んでると思う。
303 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/25(水) 09:59:17.28 ID:f1haHPMHO
>>118
日本軍ってすげーじゃんw
304 オーマ(高知県):2008/06/25(水) 10:05:24.89 ID:gegLDrXd0
>>302
相手が柔道の指導者だろうがナイフ格闘の指導者だろうが
サンボだろうがかまわねえでぶん殴ってひとひねり
305 鶴仙人(埼玉県):2008/06/25(水) 10:17:21.94 ID:keRnzdwZ0
ばあさんにしごかれて「まいっちんぐ」と苦笑しているイタリア兵の姿を想像しました。
306 孫 悟飯(東京都):2008/06/25(水) 11:11:55.66 ID:OhpWnNPQ0
ボスか
307 マニ族僧正(巣鴨):2008/06/25(水) 13:39:07.32 ID:GVLxkHp70
シワシワの手がいいんだよ たぶん
308 有有(神奈川県):2008/06/25(水) 14:06:49.49 ID:QFHusVU30

♪好きなんだ、好きなんだ。こ・の・刺・激
  イカスぜ婆さん〜 メチャッチャ惚れたぜ〜
309 ヘビケラ(巣鴨):2008/06/25(水) 14:08:30.15 ID:ymeIWl8s0
「サムライばあさん」の手コキにイタリア兵士たちが…

に見えた。しかも開いた
310 ヘタスルト・ダスレー(讃岐):2008/06/25(水) 14:19:30.03 ID:OyCAxdlT0
311 でんこちゃん(島根県):2008/06/25(水) 14:26:47.71 ID:FGxfpqNY0
サム・ライミばあさん
312 有有(神奈川県):2008/06/25(水) 14:30:18.55 ID:QFHusVU30
>>310
♪はっきーり言って、あんたはビッグ!(ビッグ!)


-300あまり「いじわる」とも「青島」とも一字も出て来てないスレなのに
モノの数分で当該mp3を持ち出せる貴殿の周到さに感服いたします。
313 ヘタスルト・ダスレー(讃岐):2008/06/25(水) 14:34:19.54 ID:OyCAxdlT0
自前エンコしたファイルが手元にあっただけさ
314 有有(神奈川県):2008/06/25(水) 14:53:04.40 ID:QFHusVU30
しかもTV版じゃない、スラップスティックスのLPにしかない幻のフルコーラス。。。
そこが一層「只者では無さっぷり」を垣間見たもので

―――で
イタリアが韓国に輸出した対北工作用小型潜水艦が「ドルゴレ級」というんだが
この旅団のイタリア語の「フォルゴレ(稲妻)」と何か関係が有るのかねぇ・・・
315 バロ(埼玉県):2008/06/25(水) 15:26:40.47 ID:FOK9XzUm0
強かろうが怖かろうが、所詮は雌。
俺の肉棒でヒイヒイ泣かせてやる。
316 天津飯(讃岐):2008/06/25(水) 15:43:29.57 ID:yb1OwX+t0
>>315
これは壮とするしかない

ガンガレ
317 ピッコロ大魔王(久留米):2008/06/25(水) 15:49:49.57 ID:k5cxr9lu0
近代兵器持っていても中世に毛が生えた程度のエチオピア軍に敗北する心優しき軍隊だしなw
318 ソウダナ(三重県):2008/06/25(水) 16:22:10.02 ID:X70ooVnn0
よし。ばあさんで小隊を編成する。
319 ケニス・ルナー(大阪府):2008/06/25(水) 16:25:45.12 ID:mlO5pDOi0
ババアもてはやしとけば
ほんとにヤバイ教官の訓練受けなくて済むって魂胆ですね
320 ゼッヒ・ジップデークレ(神奈川県):2008/06/25(水) 16:38:55.44 ID:8BwLORZY0
サンボがほぼ合気道なんだから実戦の強さは実証されてるわな
ただ、達人が強いかは別の話だけど。
321 ナムリス(大阪府):2008/06/25(水) 16:50:20.18 ID:Ok4PUapE0
屈強な雄共の性の相談にも応じていると言われている《了》
322 P.ゲラー博士(讃岐):2008/06/25(水) 17:16:01.37 ID:0Fe8bDQt0
>>315
ストライクゾーン広いな
323 P.ゲラー博士(讃岐):2008/06/25(水) 17:17:29.43 ID:0Fe8bDQt0
>>320
結局腕力がなければどんなに合気道上手でも駄目なんだよな
合気道が弱いのは、合気道だけやってるからだ
力があって、すばやくて、色々な格闘技をマスターしてる奴が合気道をやって
そこで初めて意味があるのに
324 こんせんくん(東京都):2008/06/25(水) 17:22:45.51 ID:VXQQBOny0
ケイコさんかっけー・・・・・・・・!!!!!!!!!!!
325 ブリッグ(高知県):2008/06/25(水) 17:29:14.46 ID:XLZEDO4d0
>>317
くまー

>>318
監督 コーチで構成された日本代表ですね
326 ゼッヒ・ジップデークレ(神奈川県):2008/06/25(水) 17:47:50.34 ID:8BwLORZY0
サンボだって、ガードポジションの概念がまったくなかったときには
ブラジリアン柔術にぼっこぼこにされてたりした
逆にブラジリアン柔術のチャンプがビクトル一発でやられたり
いまはいろんなメディアであらゆる技が検証できるから
いわゆる達人の技って言うものも無くなっちゃってる
327 チクク(埼玉県):2008/06/25(水) 17:53:52.69 ID:Bye2urXl0
イタリアのメンズは女相手に手を上げられないだけ。
イタリア男の格好良さ炸裂ってことジャマイカ?wwwwww
328 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/25(水) 17:54:29.15 ID:v8ZlZr5QO
誰かマーシャルアーツについて詳しく
329 シェンロン(巣鴨):2008/06/25(水) 17:56:24.40 ID:XIrqHsn+0
>>327
イタリア男はマンマに弱いからな
330 ラディッツ(大阪府):2008/06/25(水) 17:57:55.78 ID:C/PA8uGi0
しっかしイタ公は相変わらず弱いなー
331 ネーヨ(高知県):2008/06/25(水) 18:47:26.99 ID:BhOKap8x0
あげ
332 アムロ・レイ(東京都):2008/06/25(水) 19:04:23.54 ID:q9NkdGVu0
333 ランチ(巣鴨):2008/06/25(水) 20:17:03.80 ID:gUqOYp740 BE:42230742-BRZ(10000)
まんまみーやー
334 マタオーサ閣下(北海道):2008/06/25(水) 21:52:17.41 ID:pZo79xbD0
>>317,325

608 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/24(火) 10:57:23 ID:HOUDxLG50
対戦したい人へお勧めの国、イタリア

・最新の戦闘機、戦車装備の部隊なら大丈夫だろうと思っていたら弓と槍のエチオピア軍に負けた
・補給拠点から数百キロの砂漠で兵士が水を大量に使ってパスタをゆでていた
・連合国へヒトラーに便乗して宣戦した、というか宣戦した後からどうするか考える
・イギリス軍兵士がイタリア軍に捕虜にされ、将校も「兵卒も」全員フルコースを振舞われた
・中東戦争中、乗っていた戦車を休憩中に泥棒に盗まれた。
・教会に火薬を置けば安全だろうと思ったら、雷の落ちた場所が教会の尖塔だった
・男性の9/10がナンパ常習者。しかも「命を賭けるときは惚れた女を守るときだけだ!」という民族気質から「隊長ほど危ない」
・「眠い夜中に攻めてくるわけがない」といって見張りを置かなかった部隊がその晩に投降した
・「崩壊寸前の国なら負けるわけがない」とフランスに攻め込んだが、逆に攻め込まれる寸前で戻ってきた
・最近流行っている補給物資は「ワイン」 ワインを一気のみすれば泥酔して戦闘が怖くなくなるから
・近代史においてイタリアが負ける確率は150%。一度降伏して寝返った後、元の同盟国にもまた負ける確率が50%の意味
・イタリア戦史上における主な21戦中イタリアの勝利は4回、うち3回が同盟国が導いた勝利。
335 マサキ(宮城県):2008/06/26(木) 02:08:11.35 ID:XCsbSDP10
ばーちゃん・・・('A`)
336 ヌイ・テネル(高知県):2008/06/26(木) 07:00:18.81 ID:L3Qk3IPp0
>>334
だから信じる人が出るからそのコピペやめれw
337 キナガニオトス(香川県):2008/06/26(木) 07:09:23.60 ID:uLRsnOqD0
ARIEL実写版でSCEBAI警備主任の羽那らいてう役決定したなwwww
338 マクシミリアン(横浜):2008/06/26(木) 07:11:37.76 ID:SriVX1DdO
はいはいヘタリアヘタリア
339 ラディッツ(高知県):2008/06/26(木) 08:13:37.77 ID:M/4DZK+d0
>>337
ああ、ぴったりだ。だが、実写化にはあと半世紀ほど待ってもらおう。
340 ハッシュマ・ダー(久留米):2008/06/26(木) 08:15:17.26 ID:LQbTNMPj0
奇しくも同じ構えッ
341 ナウシカ(秋田県):2008/06/26(木) 08:18:49.53 ID:xnI0ox4h0
3秒ぐらいでイカされそうだ
342 モーネル秋田(佐賀県):2008/06/26(木) 10:40:26.71 ID:NvnXaAYQ0
まぁイタ公だしなぁ
343 ヌイ・テネル(高知県):2008/06/26(木) 19:06:07.90 ID:L3Qk3IPp0
> まぁイタ公だしなぁ

ww
レスが痛公w なんちて
344 ランチ(埼玉県):2008/06/26(木) 19:57:55.55 ID:zpamLli90
>>99
甲野先生の肩書きは古武術家ではなく古武術稽古研究家だから。

>>206
まあ、実際体験してから書いてくれw

>>255
富木流か合気道SAか。普通のところは試合はしない。

>>320
全然別だが。

>>323
そういうふうに理解する人が多いから古流系の武術は廃れた。
筋力で勝負したら当然体格の影響が大きくなる。
まずは筋力から脱却して、筋力とは別の力を出せるようにならなきゃいけないんだけど、
それをできる人が少ないし、当然知る機会がないから、結局筋力で技を掛けちゃうんだよね。
そして全く別の使えないものになって廃れてく。
345 ブラクラ中尉(長屋):2008/06/26(木) 20:03:25.35 ID:4piCpG1e0 BE:1027536858-2BP(200)
>>1の仕込んだネタかとおもったwww
346 ランチ(埼玉県):2008/06/26(木) 20:48:01.53 ID:zpamLli90
写真見たが、別にそれほどの腕ってわけでは無さそうだな。
347 ヌイ・テネル(高知県):2008/06/26(木) 22:07:34.34 ID:L3Qk3IPp0
神 降 臨 a g e

ていうか講師じゃん。腕がたつひとが教えるのが上手いとは限らない
名選手は必ずしも名監督にあらず
いや、それよりも
こんなひとがイタリアにいたこと自体、軍にはラッキーなことだ。
348 mi−na(高知県):2008/06/26(木) 22:08:48.53 ID:Hqs866yO0
ばあさんというよりもじいさんに見えるな
349開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/06/26(木) 22:10:12.71 ID:2qUkmXOT0
後の豪血寺お種である。
350 ドーシタイン(讃岐):2008/06/26(木) 23:06:37.76 ID:ZhFZzlIf0
豪血寺テラナツカシス
351 妹尾友衛(讃岐)
ID:zpamLli90

達人ぶってんじゃねーよw
おまえは漫画で言うと観戦するヒロインの隣でゴチャゴチャいって不安がらせるキャラだなw