ダビング10 開始日が7月4日午前4時に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キリバン(佐賀県)

社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)は23日、
地上デジタル放送の新録画ルールである「ダビング10」の開始日時を7月4日の午前4時に決定した。

 19日に開催された総務省 情報通信審議会 情報通信政策部会の
「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」において、運用開始について関係者が合意。
その合意を受けて、放送事業者と機器メーカーがで構成されるDpa技術委員会で審議、日時を確定した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000001-imp-sci
2 キリバン(長屋):2008/06/23(月) 15:46:56.70 ID:Eza/PG020
現実社会では何も言えないお前らが
今日もネットで大口をたたく
インターネットはまさに「負け組みのたまり場」だ

勝ち組は現実の世界に生き
現実の女を抱き、現実の幸せを手に入れる
お前らは一生「空想の世界」でしか生きられない

しかし、空想はいつまでも続かない
お前らもいつかは現実にぶつかる

だがお前らが現実世界で生きていけるはずもない
お前らが受け入れられる現実はただ一つ
それが「死」だ

お前らの未来に待っているのは死だけ
今日死ぬか
一年後に死ぬか
それだけのことだ
3りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/06/23(月) 15:47:15.87 ID:SbHfBoMw0
いらねーよ ぼけ
4 クワシク(四国地方):2008/06/23(月) 15:47:41.80 ID:ag974aLv0
午前4時って何
5 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/06/23(月) 15:48:00.15 ID:NS2RtFw/0
何それ胃薬?
6 ゴル(埼玉県):2008/06/23(月) 15:48:04.57 ID:DQjUgDPr0
やっと重い腰を上げたか
7 ソレナンティエ・ロゲ(愛知県):2008/06/23(月) 15:48:05.18 ID:EA/XlOIX0
                 _人人人人人人人人人人人人人人人_
          ,,;;''"::::::/:/>    まんまんキッキッキッ!!!  <: : : : : : : :\
        /:::::::::::::::i::/  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄: \: : : : : : ヽ
       /.::::::::::::/ i/`‐v';;;;; i.::::::::ヽ.    /:/: : :: :/: : : : / /: : : : :{ : : : : ヽ : : : : : :ハ   
      /.::::::::::::/        `i .:::::::::i   /:/: :/: /: :/ : / : {: : : : :い:.: : : :l : :ヽ : :l : :!  
      /.::::::::::./ 彡三  ニ≧=「 │.::::::::i  / イ : l ::,': : l: :/|: : :|: { : : |: :ヽ.:: : :|: : :│: |: :.|   
     i.::::::::::::i ' "((゚))   /   i .:::::::::i     |: /|:: l: : :|:7 ト、/lハ: : |\:レく::丁「: :|:::|:/:|   
    │.:::::::::i  ー    "((゚))、 i .:::::::::i    |/' |: :l: : :l/レ \ {ハ: :l  _   │: l.:: :'.:│   
    /i.::::i::::i∪      .,  `゛ ノ ::::::::::i    ヽハ: :|:: :|  "((゚)) ∪ \ ((゚))  |: ハ /: : !    
   ./::::i.:::i:::i   ハヘ__, ノ     /.::::::::/       |lヘ:{ヽ小.  "´,.      ー  j/ : j/:!::|    
   ./:::::::i::`:ヽ.  ,υv-、'   ∪/::::::./        |:l: :: : |∧∪'''  トェェェイ ∪ '''' /|: l:: ∧: :|     
  /::::::::::ヽi:;;;_ヽ,<トェェェイ>  ,,./;/;;/i        从 : :: |: :}ゝ    /\   _ イl |: l: :/: :八     
 ./::::::::::::::::│i`ー`r‐==f、 //.::::: i       /: ∧ :: !: l : |/{≧/ ⌒ヘ≦}\| : Y∧ ::ヽ:\   
/:::::::;;;;;_丿 i _.,;ー---,/./´ .::::::: i        / /{: :\ |:ノ|\_|_ノ/#;/#;ヽj__,/: : : 厶_}_: : : : \  
'-‐‐'│ .i  i,;´ ,;--‐´‐yヽ___.:::::: i..__  〃:( r<¨( ̄|  | /#; #   ー‐ ̄)'  / >:ノ\:ヽ
        あ   ず   さ                     風    子
8 駿手 津代(三重県):2008/06/23(月) 15:48:33.45 ID:ouKgSJ7W0 BE:1534098-2BP(6001)
>>2
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive your Dream!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::TOY○TA::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
9 平和の鳩(福島県):2008/06/23(月) 15:49:21.50 ID:o4+kPWsE0
どういう事?七月四日午前四時から店頭で売ってるレコーダーがダビング10対応になるって事?
10 メーヴェ(大阪府):2008/06/23(月) 15:49:34.85 ID:02Ucx2Y/0
誰が得すんだよ
11 大ババ(福岡県):2008/06/23(月) 15:49:57.83 ID:ajacXUUL0
4日とか新作エロゲのプレイに勤しんでるよ
12 セン・ゲットー(香川県):2008/06/23(月) 15:50:32.11 ID:onovATa10
「7月4日に生まれて」をダビングする
13 ジド(福島県):2008/06/23(月) 15:50:41.09 ID:Y1i1jHN90
うちのレコーダー、自動アップデートしてくれるかなぁ?
14 ロウル(埼玉県):2008/06/23(月) 15:51:37.14 ID:KrHeel+e0
一方俺はパイオニアのHDDレコーダの対応が期待できないのでフリーオ買った
15 前科 又雄(福岡県):2008/06/23(月) 15:52:20.47 ID:mbMAAbDE0
また延期するんじゃね
16 ウシアブ(長屋):2008/06/23(月) 15:53:45.36 ID:ilWhDjty0
うちのレコーダーはDVDにダビングするとHDDから消えるんだけど
7月4日以降に焼けば消えなくなるのか?
17 アントニオ・カラス(愛知県):2008/06/23(月) 15:54:21.40 ID:Eia5zRCP0
あいかわらず孫コピーできないんだろ

まるで意味無し
18 ゴル(埼玉県):2008/06/23(月) 15:54:31.90 ID:DQjUgDPr0
>>16
アップデートできるなら
19 鶴仙人(四国地方):2008/06/23(月) 15:55:52.21 ID:zMsMK6oM0
SD画質になる時点でクソ
20 マサキ(福岡県):2008/06/23(月) 15:55:52.36 ID:vD4mjYb/0
なんでもいいから、HTBにロゴ入れないでよ。プリキュア録るとき困るじゃん
21 ロウル(埼玉県):2008/06/23(月) 15:56:41.90 ID:KrHeel+e0
>>16
ダビ10開始以前に録画した番組は
禁止ビットがかかってるから無理なんじゃないの

おしえてえらいひと
22 ヤムチャ(大分県):2008/06/23(月) 15:57:16.91 ID:DAOE4mKE0 BE:179194098-2BP(6350)
番組ごとにコピワンかダビ10か放送局が決めるらしいじゃん
23 前科 又雄(神奈川県):2008/06/23(月) 15:57:23.83 ID:Ax/60MBN0
>>3
とうとうレスもつかなくなったか
24 怪盗デキネ(中部地方):2008/06/23(月) 15:58:21.88 ID:in7qtwcy0
アニメや映画はコピワンのままだろうね
25 コルベット(埼玉県):2008/06/23(月) 15:59:20.35 ID:pSvMi96E0
>>22
ソース
26 エルラン(巣鴨):2008/06/23(月) 16:00:49.75 ID:pINSCBHm0
死の宣告みたいなスレだな
27 イヨクマン(岡山県):2008/06/23(月) 16:03:05.58 ID:EzQTCUiX0
???/ ̄⌒⌒ヽ ?????????? ????????????
???| / ̄ ̄ ̄ヽ????????????????????????
???| |? ?/ \|????????????????????? ?
?? ?.| |?? ?´ ` |???????? ????????????? ?
?? (6??? ?つ /??10回までしかコピペできないアナゴです
?? ?.|? / /⌒⌒ヽ
???|?? \ ? ̄ ノ
????|??? ?/ ̄
28 おばこ娘(埼玉県):2008/06/23(月) 16:03:21.94 ID:QEkL2i3R0
>>3
新しい仕事クビになったってまじ?
29 地蟲(中部地方):2008/06/23(月) 16:04:11.32 ID:FQRSxgN80
問題は地デジで見たい番組が一切ないこと
30 士根嵐(埼玉県):2008/06/23(月) 16:04:29.22 ID:e2OJh6JZ0
やるやる詐欺
31 ケニス・ルナー(四国地方):2008/06/23(月) 16:08:16.79 ID:pw3I0lzD0
>>3 「いらないのはお前の方だハゲ」って言われたいの?
32 ピッコロ大魔王(東京都):2008/06/23(月) 16:09:34.88 ID:040Kdqwi0
>>25
ググれ低脳
33 管蟲(鳥取県):2008/06/23(月) 16:21:03.30 ID:IN1c08PK0
July 4thってこたー、アメリカ様のためにダビ10開放かよ。
34 ヤムチャ(大分県):2008/06/23(月) 16:22:24.74 ID:DAOE4mKE0 BE:24888825-2BP(6350)
>>25
インターネットでみた
35 妹尾友衛(大阪府):2008/06/23(月) 16:23:10.30 ID:D9+v5cAx0
物理的に制御していないのだあれば
いくらでも抜け道ありそうだけど無理なの?
36 ブルマ(福島県):2008/06/23(月) 16:28:55.73 ID:s7u9rGWD0
なんだよこのダビング10って。うぜえんだよ。
何回でもダビングできるようにしろよ
37 ネゴトワ・ネティエ(埼玉県):2008/06/23(月) 16:29:35.07 ID:aiHoAecB0
それよりBカスどうにかしろよ
38 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/06/23(月) 16:31:59.23 ID:5649Od6kO
gdgd10
39 ケチャ(鳥取県):2008/06/23(月) 16:38:12.22 ID:rtUSUvIG0
コピワン機買わされた消費者は文句言いにいっていいんだよな
エディオングループならHD-DVDの時みたいに交換してくれるよな
差別イクナイ
40 ドーシタイン(宮城県):2008/06/23(月) 16:47:27.80 ID:153Y6pbC0
非常に有用性が薄いのに消費者に錯誤を与えかねないネーミング。
チデジ死ね。
41 ジョブ・ジョン(東京都):2008/06/23(月) 16:47:57.08 ID:PU9loZNo0
先月BDプレイヤー購入した俺様涙目
42 ウパ(福島県):2008/06/23(月) 16:48:28.40 ID:A8h74Jj00
利権戦隊 ダビング10
43 ギックリ(京都府):2008/06/23(月) 16:49:40.88 ID:29DGK9fb0
>>41
今売っている機種なら、アップデートで対応できるだろw。
44 イズィー(愛媛県):2008/06/23(月) 16:50:01.21 ID:w8Z/7rt50 BE:574633038-2BP(4151)
なしよってことか
45 オーレ・モレモ(秋田県):2008/06/23(月) 16:51:33.31 ID:HJ8qoJ1c0
10回もダビングしたくなるような番組なんかネーよ
46 バカガラス(広島県):2008/06/23(月) 16:54:14.02 ID:2ZxBXXhB0
またフリーオ宣伝スレか
47 ツレマスカ(神奈川県):2008/06/23(月) 16:54:37.69 ID:p3p+oJPp0
親にダビングしてあげるときには役立ちそうだな。
48 ギックリ(京都府):2008/06/23(月) 16:55:42.02 ID:29DGK9fb0
>>47
「孫コピー」できないと、親からクレームがくるぞw。
49 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/23(月) 16:59:52.45 ID:yu+KGuGz0
はいはいBカスBカス
50 ゆうさく(横浜):2008/06/23(月) 17:00:09.07 ID:ZFTXKlq4O
孫コピなんてしないだろ。
一年も経てば録画したことすら忘れる。
51 せんたくやくん(横浜):2008/06/23(月) 17:00:11.82 ID:DgpaU3caO
フリーオ厨死亡w
52 バーダック(久留米):2008/06/23(月) 17:01:43.09 ID:Fk9Gfp850
VHSの頃は面倒くさいから新しいテープ買っちゃって
結果的に昔のビデオが残ってたりするけど、
HDDだとバンバン消すから貴重な映像とか残せなさそう
53 慈 円(久留米):2008/06/23(月) 17:05:18.53 ID:V8w7H5hc0
>>21
えらくないけどそうだよ
[ダビング10対応番組]を[ダビング10対応録画機器]で録画した場合のみ可能
54 ミト(コネチカット州):2008/06/23(月) 17:06:29.03 ID:cvvw02cAO
ニフティ全盛期のパソコン通信みたいだな
まぁいずれなくなって無制限になるだろうけど
55 慈 円(久留米):2008/06/23(月) 17:10:36.35 ID:V8w7H5hc0
それよりも以前ちょっとだけ噂で流れてた
「子コピーのDVD/ブルーレイも最初に録画したレコーダー以外で再生できない」って話はどうなんだろうな
いざ開始されてそんな事になってたら暴動がおきても不思議じゃないが
56 カイ(東京都):2008/06/23(月) 17:11:48.53 ID:pAlny8a10
利権乞食共ウゼエ
57 ギックリ(福岡県):2008/06/23(月) 17:15:42.97 ID:0tQ1ujvW0
地デチの番組がいままでの地上波アナログと同じということを最近知った
なんのためにやるの地デチって?バラエティを高画質でみてどうすんの
58 バロ(東京都):2008/06/23(月) 17:17:32.84 ID:bP5zfpKQ0
家庭用ビデオはあくまで視聴時間をタイムシフトさせることが目的です。
長期保存したり人に配ったりすることは想定されていません。
59 マニ族僧正(東京都):2008/06/23(月) 17:21:53.19 ID:yf4YEmR00
別にデジタルはコピワンでいいから、MDみたいに
一旦アナログに落とせばコピーし放題ぐらいがいいな。

レコーダ内で一端、Dケーブル通すだけで従来のアナログと
同等になります、とかさ。この際Sケーブルでもいいや。
60 宮 許明(埼玉県):2008/06/23(月) 17:24:23.66 ID:cf6WFn900
>>31
ダビング10イラネ派=著作権者様の言いなりにならない奴は
全員社会のゴミではげでデブです、と
言いたきゃいえばいいじゃん
工作員
61 宮 許明(埼玉県):2008/06/23(月) 17:28:10.12 ID:cf6WFn900
>>50
自分を基準にするな
孫コピーっていうか孫コピー扱いになることなら
しょっちゆうやってるよ
動画形式の変換圧縮率の変換
容量がなくなってきたので場所を一時的に移動してまた戻す
一部を切り取っていらない部分を捨てる

62 カイ(東京都):2008/06/23(月) 17:29:55.60 ID:pAlny8a10
ぶっちゃけHDDに録り貯めて観たら消すを繰り返すから
記憶媒体に落とす事って殆ど無いよね。
63 ニッセンレンジャー(長屋):2008/06/23(月) 17:31:59.44 ID:nonNu7r40
BCAS配布してるARIBの職員がもとNHKばっかでワロタw
堂々と天下りしすぎwww
64 巨神兵:2008/06/23(月) 17:33:19.15 ID:yb9RBUsT0
>>57
地デチはどうか知らないけど、地デジだと画質がとんでもなく綺麗だから平凡なバラエティでも
見てみようって気になるようになった。
特に興味がある訳でもないアイドル達も、皮膚の感じとか見てるとなんか面白い・・・。
あと食べ物が凄く美味しそう。
あとヨーロッパの街並み観るのが最高に楽しい。
65 ナーラ・クルーナー(巣鴨):2008/06/23(月) 17:42:33.06 ID:YUPo2qv90
そんな日時指定することかよ
66 ナーラ・クルーナー(巣鴨):2008/06/23(月) 17:44:10.51 ID:YUPo2qv90
>>22
はぁ?!それじゃニュースとか天気予報とかコピフリにできるだろが ホント死ねよテレビ局
67 慈 円(久留米):2008/06/23(月) 17:59:38.69 ID:V8w7H5hc0
>>66
コピワン(地デジ)開始の時点から局が決めるって話だったけど
個別に設定するのが面倒だったから全番組を一括でコピワンにしたらしい
おかげさまで深夜のカラーバーすらコピワンです、本当にありがとうございました
68 ロウル(埼玉県):2008/06/23(月) 18:21:32.60 ID:cWfO3xr+0
ぐだぐだのまま半年くらい延期すると思ったけど
結局決着ついたのかな?
69 P.ゲラー博士(秋田県):2008/06/23(月) 18:50:29.72 ID:rYXNGZDx0
そのうち再生10とか出そう
70 ヴィグリ(東京都):2008/06/23(月) 18:51:47.43 ID:1NcMSY5F0
はっきり言って10回コピーする前に飽きる
71 マタリ=サゲシンコ(東日本):2008/06/23(月) 18:55:40.37 ID:ITSw2Rm60
ユーザー無視で自分たちの利益しか考えていない業界は、いずれ外国勢力に駆逐されるさ。
72 ロウル(埼玉県):2008/06/23(月) 18:57:19.64 ID:cWfO3xr+0
まあ実際
BD焼きの失敗時の再焼き用ってかんじだよね
実際10回も焼くやつはいない
73 ムズ(佐賀県):2008/06/23(月) 19:00:29.91 ID:9D1xcGlQ0
コピーワンスでも何も問題なかったのになんで10回まで増やしたんだろう
失敗したとき用か?それでも3回くらいあればいい気がするけど
74 トランクス(神奈川県):2008/06/23(月) 19:02:33.03 ID:IjimJ9Uf0
2008年06月22日 19:48:14 投稿
お前らに質問があるww

題名の通りwPCゲー「CLANNAD」のバックアップ起動方法が分からんwwしょうがないから動画に取ったからコメント頼む・・・w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3734169


ニコニコ動画にて、上記の動画が投稿されました
どう見ても違法行為の自白です、本当にありがとうございました
75 カイ・シデン(愛知県):2008/06/23(月) 19:09:06.23 ID:4ClVPh5T0
「糞権力者のやることは最低だな」と思ってたけど
よく考えたらダビングしたTV番組がないことに気づいた
76 カミラ(三重県):2008/06/23(月) 19:09:50.42 ID:ndqJySzv0
別にw買わないからどうでもいいよwww
77 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/23(月) 19:10:45.15 ID:2mQ7Nqrd0
孫ができなければ意味がないんだろ
78 ロウル(埼玉県):2008/06/23(月) 19:17:02.99 ID:cWfO3xr+0
>>73
10枚ってのは一家みんなの分
みたいなソースがあったような・・・
なんだっけ

じいちゃん、ばあちゃん、父、母、俺、姉、妹、妹、妹、息子

みたいなかんじのカウント
79 カル(埼玉県):2008/06/23(月) 19:18:48.94 ID:mqGgap890
フリーオ持ってるから

        γ⌒) )
        / ⊃__ 関・係・ないから!  関係ないから!  ___(⌒ヽ
     〃/ / ⌒  ⌒\                       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
    γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)          (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
   / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ            ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  (  <|  |   |r┬(    / / ))            \ \    )┬-|   / /> ) ))
  ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)              (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
    /            / /                     \ \ /         /
                                    ヽ_ ノ       (
80 キリバン(巣鴨):2008/06/23(月) 19:20:15.59 ID:/cciLHk+0
でも、まだ、孫コピー出来ないんだよねw
なんでアナログより不便になって、退化するんだよw
81 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/23(月) 19:22:57.21 ID:ZAdtU5yqO
アメリカ独立記念日の日か
日本ではこの日から著作権ヤクザに対しての抗議の日になる訳だ
82 みらいくん(秋田県):2008/06/23(月) 19:23:02.19 ID:AO2mJMU40
フリーオとかいうのがあれば、コピーフリーになるのに何でこの制度続いてるの?
83 オーマ・エガイー・ウナ(長崎県):2008/06/23(月) 19:24:19.33 ID:t8pnclvr0
今週のクリスタルカップに登録しています。
84 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/23(月) 19:24:30.05 ID:xCATm7gaO
録画したサーバ以外では再生出来ないんでしょ?
全く使えないわ
85 シン(秋田県):2008/06/23(月) 19:27:19.62 ID:tj6LRYUO0
NHKBS1 BS2 BShi その他民放BSもダビング10だよな?
86 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 19:27:21.11 ID:ltTwYfgwO
チャンネル変更が遅すぎワロタ
87 ナーラ・クルーナー(巣鴨):2008/06/23(月) 19:29:28.02 ID:YUPo2qv90
おれらは不具合祭りを楽しむか
88 チクク(福岡県):2008/06/23(月) 19:30:28.62 ID:jXvESh0d0
anydvd使えば孫コピーできるんだろ
よく知らんけど
89 キン・モー(横浜):2008/06/23(月) 19:42:13.71 ID:MmUHaqqQO
>>78
家族構成がおかしい
90 キリバン(神奈川県):2008/06/23(月) 20:03:34.33 ID:MFq2djJJ0
>>82
パソコンで録画なんてめんどくせー
画像安定装置のほうがマシ
91 キリバン(巣鴨):2008/06/23(月) 20:04:57.56 ID:/cciLHk+0
パソコンで録画は出来るようになったけど編集は出来ないんだぜ?
CMカットすら出来ない。
まじ、死ね。
って感じ。
92 ゴル(ネブラスカ州):2008/06/23(月) 20:08:34.45 ID:uPKLG9ayP
つまり最初の対象番組はおは4
93 士根嵐(東日本):2008/06/23(月) 20:10:24.35 ID:sWofWM7/0
ナスに撮って外で見るとかできないの?
94 クリリン(石川県):2008/06/23(月) 20:12:43.94 ID:rT21H4Ro0
>7月4日の午前4時に決定した

とにかく下らないし、誰も期待してないことなんだから、
メディア発表などせず、人知れず密かに勝手にやれ!
ヨッホッホッホッホッホッ
95 ミト(長屋):2008/06/23(月) 20:37:27.89 ID:TaLeOcKE0
HDD→DVD→×DVD
DVD
DVD
   ・
   ・
ダビ10って孫出来ないんだよね?
96 フリーザ(愛知県):2008/06/23(月) 20:40:28.57 ID:xfSln8Cs0
これ後で批判噴出するだろうな
97 ミリー(中国地方):2008/06/23(月) 20:48:20.06 ID:Nrp6+A7I0
RD買って編集すりゃいいじゃん。
というかBD搭載版まだかよ。
98 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/23(月) 20:52:21.07 ID:9ZPCBIK80
PSX使ってるけど買った当時は糞レコーダだと思っていたが
ここにきてアナログレコーダが重宝するとは!
99 アスベル(滋賀県):2008/06/23(月) 20:53:36.47 ID:kTh06N/70
妹12人いる家とかはどうすればいいの?
100 セルム(中部地方):2008/06/23(月) 20:54:31.93 ID:ypN6aqoc0
>>95
HDDがいっぱいになったから
同じDVD(BD)を10枚作ってHDDから消さなきゃ
ということになるわけだ
101 mi−na(神奈川県):2008/06/23(月) 20:58:13.52 ID:qu7lP2lB0
BDZ-A70のおでかけ転送がどんな仕様に変わるかが気になる
102 バンマス(久留米):2008/06/23(月) 21:13:11.61 ID:ssjzZCQx0
さっさとPS3を録画可能にするんだ
103 ナムリス(四国地方):2008/06/23(月) 21:14:41.90 ID:8Fx1HdYL0
>>99
漏れが手伝うYO
104 テト(讃岐):2008/06/23(月) 21:19:58.61 ID:oCqpWuvj0
俺のXV81はどうなるの??
105 ベジット(埼玉県):2008/06/23(月) 21:46:48.46 ID:KGmAdwgq0
>>97
アプコンとかHD Recって言ってるし、当面無しかも。出ても買えないけどw
おいらのA301はダビ10対応予定なのでなんとか。。。

てーか、Diskに焼いたの1回しかないわ。モンペケとフリーオあるしのう。
HDDの空きが orz
106 セライネ(鹿児島県):2008/06/23(月) 21:57:29.96 ID:ZxDIwuRr0
親コピーさせろよ
107 古代都市ワクテカ(久留米):2008/06/23(月) 22:05:28.88 ID:/XSXxfr40
アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_jva_net/
ワロタ。死ねばいいのに
108 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 22:10:06.22 ID:zHk0gIXOO
>>85
コピワンのまま。
ずっと、黒凡のターン
109 カイ・シデン(神奈川県):2008/06/23(月) 22:13:17.22 ID:aWn/p8GT0

            _ - 、, -- 、
         ///////////へ、
        ///_/_/_/_/_/_/_//ヘ
       ///´        `ヽNハ
      /,//   ´         Nハ
      l/N '''"""'''ヽ /'''"""''' l/N
      fVl   -=・=- 「 _-=・=- |/N   無限ダビングを承認しない
      l トl    二ノ  ヽ 二ノ lハ!   デジタル放送推進協会よ
      l ゝ    イ_,,__, )ヽ    i' /   
       ゝ1     ,,,,,-,、     ,lノ   
        l    f{++++lレ    ′  松井ミチヲ様のありがたき言霊を聞くがよい
        ト、   `'''`' ″′ /
        / ハ、 、      , イ       地獄へ堕ちろ!
      / {、 \ ̄ ̄ ̄ ハ        地獄へ堕ちろ!
  _  -イ    ヽ  `ヽ、  / }、_       そ し て 地 獄 へ 堕 ち ろ !
 ´    |     }、  /`ヽ、 ハ \ ` ー- 、_
       |    / ヽ へ、\Vヽj  ヽ    }ヘ
     └ 、 _/   ヘ  V//ハ l  \    | l
 、       /     ヘ |ノ//ハ ハ   ヽ   ! !
  ヽ    〈      ヘ |////ハ l (六) |   ! l
110 ギックリ(会津):2008/06/23(月) 23:05:50.02 ID:0jdR1v9F0
351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/06/23(月) 22:56:34 ID:NE1HfxY/0
ソニーのせいでした。

ダビング10延期の真相 大手電機1社の準備遅れのせい?
http://www.j-cast.com/2008/06/16021588.html

>各電機メーカーとも、6月2日の開始を目指して専用プログラムの配信準備を進めたが、
>ある大手1社だけ準備が間に合わなくなったという。
>「このメーカーのプログラムにはバグが入ったままで、今ここでダビング10を開始すると、
>このメーカーのレコーダーは誤作動となり、クレームが集中する」という。

>ライバルメーカーもこの大手1社と敵対するのを恐れ、「業界全体がやむを得ず『延期』
>で談合した」という。出遅れたこの大手1社の準備には1カ月ほどかかるとされ、このメーカーの
>社内文書には「ダビング10の開始は7月」との記述があるという。


「ダビング10」開始日決定も、機器の対応は足並み揃わず
−ソニーのBDレコーダ旧モデルは7月中旬に対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080623/dub10.htm

>各AV機器メーカーも対応状況をアナウンスしているが、7月4日の午前4時に間に合わない
>機器があることが明らかになった。

>6月23日の時点で、対応機器の放送波を使ったファームウェアアップデート時期をアナウンス
>しているのはソニー。それによれば、BDZ-X90など、現行のBDレコーダでは7月初旬のアップ
>デートを予定しているが、BDZ-V9などの旧モデルではアップデート時期が7月中旬となっており、
>ダビング10開始以降のスケジュールとなっている。
111 オーマ(大阪府):2008/06/23(月) 23:15:34.63 ID:D/TdpF+p0
■●武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース ●■
■ J-CAST関連スレ ■
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
J-CAST ジェイ・キャスト
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1196360565/

■ 朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領  ■
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E
http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格
     ↑↑↑↑
「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
112 ナーラ・クルーナー(巣鴨):2008/06/23(月) 23:32:58.59 ID:YUPo2qv90
>>110
どうでもいいや こんなことでもソニー責めるのか
113 チクク(中部地方)
>>110
この前見た記事では松下っぽく書かれてたし
1社遅れたってのが本当だとしてそれがどこかはわからないだろうな