【ネタバレ注意】 F1フランスGP:フェラーリ・マッサ優勝、2位ライコネン、トヨタ・トゥルーリ3位。中島15位
1 :
餃子(愛媛県):
マッサ優勝、トヨタ3位・F1フランスGP決勝
【マニクール(フランス中部)22日共同】自動車F1シリーズ第8戦、フランス・グランプリ
(GP)は22日、マニクールのシルキュイ・ド・ヌベールマニクールで70周(1周4・411キロ)
の決勝を行い、フェラーリのフェリペ・マッサ(ブラジル)が勝って今季3勝目、通算8勝目
を挙げた。2位もフェラーリのキミ・ライコネン(フィンランド)だった。
トヨタのヤルノ・トゥルーリ(イタリア)が3位に入賞。日本系チームの表彰台は2006年
最終戦、ブラジルGPのホンダ(3位)以来で、トヨタとしては同年第3戦のオーストラリアGP
(3位)以来となった。
ウィリアムズ・トヨタの中嶋一貴は下位の走行に終始して15位に終わった。ホンダはルーベンス
・バリケロ(ブラジル)が14位。
http://sports.nikkei.co.jp/index.aspx?n=NN001Y001%2022062008
2 :
兎人参化(東京都):2008/06/22(日) 23:57:52.34 ID:y+Xm/tP50
3 :
餃子(愛媛県):2008/06/22(日) 23:58:33.22 ID:mg+Yyidk0 BE:1492823-2BP(5776)
駄走です。
4 :
モスク・ハン(巣鴨):2008/06/22(日) 23:58:51.97 ID:1o5g22940
死ねこら
5 :
ヒーラン(山口県):2008/06/22(日) 23:58:53.64 ID:1kwFfVJu0
今日の見所教えれ
6 :
ミーシャ(新潟県):2008/06/22(日) 23:58:55.38 ID:BQuPLD6/0
つるーりぃいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
7 :
バカガラス(大阪府):2008/06/22(日) 23:59:06.08 ID:vTi4Yh4R0
中嶋(笑)
8 :
ウシアブ(鳥取県):2008/06/22(日) 23:59:24.39 ID:JedzxeuO0
地上波乞食のために今まで待ってるなんてえらいだろ
9 :
亀仙人(東京都):2008/06/22(日) 23:59:17.94 ID:EjVZmQ5v0
鶴頑張ってくれ・・・
10 :
トランクス(東京都):2008/06/22(日) 23:59:34.31 ID:I6KyOMGR0
わろたw
11 :
ヤムー(高知県):2008/06/23(月) 00:00:19.75 ID:zv81412m0
中嶋のせがれがんばれ。
12 :
ヤジロベー(愛媛県):2008/06/23(月) 00:01:47.55 ID:mg+Yyidk0 BE:5223637-2BP(5776)
ピケジュニアとかいう可哀想な子は何位ですか
ツルーリは良い仕事してるなぁ。
TOYOTAなんて捨ててフェラーリ行け。
15 :
クイ(コネチカット州):2008/06/23(月) 00:07:39.86 ID:y8NdFXmqO
ぎゃあああああああ
スレタイに順位を書くなあああああああ
・・・寝る_ノ乙(、`ノ、)_
16 :
セル(巣鴨):2008/06/23(月) 00:08:30.54 ID:2B3errJg0
24 名前: 広報担当(あゆ)[依頼所ネタ] 投稿日:2008/04/09(水) 13:39:54.17 ID:4T/cDSrQ0 ?PLT(12040)
>>21 儂にはちょっと理解できんのだが、
重複指摘厨って何が目的なの?
33 名前: 広報担当(あゆ)[依頼所ネタ] 投稿日:2008/04/09(水) 13:45:31.69 ID:4T/cDSrQ0 ?PLT(12040)
>>27 儂は1日30件近くスレ立てして、
そのうちおそらく1/4ぐらい重複だから、
今さら、重複・重複と騒ぎ立てられても
「だから何? これからもおそらく重複ぐらいはすると思うしなぁ…」
としか言えないよな。
40 名前: 広報担当(あゆ)[依頼所ネタ] 投稿日:2008/04/09(水) 13:51:10.95 ID:4T/cDSrQ0 ?PLT(12040)
>>36 いやいや、平静もなにも、
何で「重複」「重複」と苛立って囃し立てる奴がいるのかが理解できない。
いつになっても果たされないのに、それでも「重複」「重複」とお題目を唱えて
「空しくない?」と一度聞いてみたかったので、
17 :
エコまる(山口県):2008/06/23(月) 00:08:49.27 ID:79ZAelpU0
へったくそ
18 :
鶴仙人(巣鴨):2008/06/23(月) 00:09:02.73 ID:MAod0ekt0
鶴さんええ仕事するなあ
でも次のレースはボロボロ
それが様式美
19 :
セル(巣鴨):2008/06/23(月) 00:09:10.55 ID:2B3errJg0
47 名前: 広報担当(あゆ)[依頼所ネタ] 投稿日:2008/04/09(水) 13:56:48.30 ID:4T/cDSrQ0 ?PLT(12040)
>>42 ようやく“重複程度”をいちいち指摘する間抜けさに気付いてくれたか!
儂は嬉しいよ。
スレタイ? そんなもん適当だよ。
1日30近くもスレ立てしてんだもん、スレタイなんて適当だよ。
71 名前: 広報担当(あゆ)[依頼所ネタ] 投稿日:2008/04/09(水) 14:20:04.08 ID:4T/cDSrQ0 ?PLT(12040)
>>69 > 気になって回診ですかwwwwww
当たりめーだろ。
自分の立てたスレに対してはどんなスレでも一通り回診するよ。
1スレに対し50レスぐらいは付くぐらいにレス付けるよ。
> スレタイで烈火のごとく滑ってるのにwwwww
1日30スレも立てれば。確かに受けるのもあれば滑るのもあるわな。
これのどこがエコだよ
21 :
ミスター・サタン:2008/06/23(月) 00:10:12.50 ID:5hS1GYfs0
ツルーリはなかなかヤルノー
22 :
ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/23(月) 00:10:13.17 ID:pqUEOCAS0
ホンダ弱いなw
もうトヨタでいいよ。弱いチームはいても仕方ない。
23 :
カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/23(月) 00:10:29.97 ID:M0nWNOp0O
寝るわ
ホンダがこの前1位取らなかったっけ?
25 :
エコまる(山口県):2008/06/23(月) 00:10:49.38 ID:79ZAelpU0
ホンダ終わってるな
26 :
パピラ(鳥取県):2008/06/23(月) 00:15:03.76 ID:Jy5bFwUY0
27 :
マッティー・真下(滋賀県):2008/06/23(月) 00:17:00.21 ID:hbQNC/100
カツオ「中島ー早くしろよー」
28 :
A球悪菌(東京都):2008/06/23(月) 00:18:14.35 ID:cGppVb8I0
うわああああああああ
見てしまった
ってか今夜F1だったんだ
教えてくれてありがとー
29 :
ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/23(月) 00:19:21.08 ID:pqUEOCAS0
やっぱり片山右京がドイツグランプリで2位になった頃が最強に面白かったな。
30 :
ニンキーニ・シット(四国地方):2008/06/23(月) 00:25:21.29 ID:esUCrt5K0
パレードラップを2時間やっただけだったぞ
>>29 へえ、片山右京ってF1ドライバーだったんだw
わけわかんねえ日本贔屓の解説ばっかしててなんなんだコイツと思ってたよ。
32 :
メルラン(広島県):2008/06/23(月) 00:33:16.18 ID:nuQG3RHX0
トヨタはお金で買った順位にきっと違いない・・・
33 :
マタリ=サゲシンコ(宮崎県):2008/06/23(月) 00:33:21.83 ID:d2YjC02B0
34 :
P.ゲラー博士(久留米):2008/06/23(月) 00:35:42.31 ID:Ie/NjlyG0
ピケJrアロンソにかってるじゃん
35 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/23(月) 00:41:48.76 ID:D/Vvzb7+O
ライコネンあの状態でよく頑張った
36 :
メルラン(巣鴨):2008/06/23(月) 00:42:37.30 ID:YF1umDbl0
もう寝る
37 :
リード(鳥取県):2008/06/23(月) 00:47:32.79 ID:Rb19WNB90
ファイナルラップの体当たりは許せんな
38 :
桃白白(千葉県):2008/06/23(月) 00:50:18.54 ID:8oPcOfdq0
トヨタがんばってんだな
39 :
トエト(埼玉県):2008/06/23(月) 00:50:43.53 ID:ikuVV/Xm0
age
40 :
エコまる(山口県):2008/06/23(月) 01:07:14.89 ID:79ZAelpU0
雨降ってきただけで絶叫すんな
ホンダのスルーされっぷりは異常
42 :
駿手 津代(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:30:19.35 ID:bTqjWaghO
トヨタ好きになってきた
43 :
マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:32:17.18 ID:/QPudLpSO
ライコネンっていつま何か壊れる、壊してない?
44 :
ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/06/23(月) 01:33:00.95 ID:xwelVL940
トヨタは前回も良かったな。
ホンダ?なにそれ
45 :
孫 悟飯(愛知県):2008/06/23(月) 01:33:08.15 ID:FDqUMY9r0
右京がDTMで表彰台に上がってたころがピーク。
最近はつまらん。
46 :
ミライ・ヤシマ(京都府):2008/06/23(月) 01:34:45.97 ID:1VlOkMnY0
故人の連呼を不謹慎とは全く考えないフジテレビのアナウンサー。竹下陽平。
47 :
カイ(東北地方):2008/06/23(月) 01:37:14.37 ID:syTiQC+Y0
傘が開いたー!
雨が降ってきたー!には笑った
そりゃ雨は重要だが
ホンダボロクソだなw
バトンやる気なし、バリ引退だし適当w
49 :
クイ(巣鴨):2008/06/23(月) 01:39:09.73 ID:UUyzQ+hk0
ホンダは日本人ドライバーに拘っていたらこの先も駄目だね。
一流ドライバーの乗ってもらう事がドライバーからのフィードバックで
より良い物が開発される。
もうセナ・プロ時代のようにはいかないな。
ゴキルトンは?
51 :
カミラ(千葉県):2008/06/23(月) 01:41:21.36 ID:0gD/O6oe0
ホイホイにつかまった
地上波でF1見れんわ
CM多すぎるよ。分け分からんタイミングで
フォーミュラ日本がはじまった
54 :
ジル(四国地方):2008/06/23(月) 02:23:44.57 ID:5mRtWRPz0
ライコネンどうしたの?
どこかが中途半端にはがれてパタパタしてたせいで
スローダウン
56 :
アミック(神奈川県):2008/06/23(月) 02:33:51.41 ID:djZAlimS0
フェラーリ「キミ・解雇ネン」
57 :
トエト(コネチカット州):2008/06/23(月) 02:35:33.50 ID:5649Od6kO
59 :
G.O.バーク(横浜):2008/06/23(月) 06:24:39.35 ID:nwzDkJ4Q0
トヨタはマシンが仕上がってきたな。
初優勝の日も近いか。
60 :
チョキちゃん(巣鴨):2008/06/23(月) 06:57:57.46 ID:KT0krOi90
>>59 鶴さんが確変しただけ
BMWが雨セッティングの博打外した影響もある
61 :
ミリー(巣鴨):2008/06/23(月) 07:07:45.89 ID:s7qnSDUk0
ホンダ惨めすぎるwwww
>>1 こういう事ばかりしてるからみんなに嫌われるんだよ
63 :
オジル(長屋):2008/06/23(月) 07:15:20.24 ID:nUw2e9ee0
てっきり鶴さん2周目位にピット入ると思ってたのに。
アロンソより積んでたとはね。
64 :
地蟲(秋田県):2008/06/23(月) 07:18:52.26 ID:Lk9Vlv2j0
ライコネンにはいつ止まるか冷や冷やさせられたわ
次優勝して早く安心させてくれ
65 :
今北三仰 法師(新潟県):2008/06/23(月) 08:39:46.67 ID:3qBKssTT0
トゥルーリ表彰台慣れてなかったのか国歌演奏の途中で帽子かぶろうとしたり
最後の記念撮影のとき一人だけトロフィーとシャンペン持ってたりして
かわいかった
66 :
カイ(コネチカット州):2008/06/23(月) 08:42:10.97 ID:vxJavDr5O
マッサがチャンプ取る気でいる件について
67 :
カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/23(月) 08:51:49.34 ID:DgvANc+GO
68 :
モーダ=メダー(横浜):2008/06/23(月) 10:52:51.91 ID:hZzolo1EO
sakuれ
69 :
孫 悟天(東日本):2008/06/23(月) 11:06:35.37 ID:OUB4JW5w0
そろそろ
>>1が顔出してスレ伸ばしするんじゃね?
このバカいつもそんな感じ
誰か死なないと本気を出さないツルって
71 :
エコまる(久留米):2008/06/23(月) 11:18:34.63 ID:APAVukgq0
>>70 この際トヨタF1勝利のために奥田会長がry)
>>70 鶴は人柄のおかげで友人がめちゃくちゃ多いんだよ
だから知り合いが死ぬと本気出すんじゃなくて、いつも知り合いが死んでるんだよ!
73 :
ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/23(月) 11:32:11.74 ID:KqI1LtYwO BE:18008126-2BP(3273)
ライコネンのマシンは何がぼっ壊れたの?
74 :
アストモくん(香川県):2008/06/23(月) 11:34:09.16 ID:5WL9vd/j0
虎之助がF1で走ってた頃がおもしろかったな
MP4/6あたりの頃が一番
76 :
火ぐまのパッチョ(福島県):2008/06/23(月) 11:43:37.82 ID:Ug6mVYTL0
>>74 あーいたなそんなヤツ
完全に記憶の外でした
77 :
キムラ(巣鴨):2008/06/23(月) 11:44:22.52 ID:DuaFsDRV0
何でトヨタはF-1出てるん?
78 :
ヘタスルト・ダスレー(横浜):2008/06/23(月) 11:46:56.13 ID:XmOUxK27O
ライコはよくエキゾーストが壊れて19秒で走れたな
最後トヨタ一色でワロタ
80 :
ヤムー(横浜):2008/06/23(月) 11:53:30.06 ID:g2n/WGn6O
ニコロズベルグは何位よ?
81 :
ナーラ・クルーナー(鳥取県):2008/06/23(月) 11:53:42.90 ID:v6U85LfM0
>>79 だって、日本勢関係で他に見る所がないんだもん
他の連中も本気出せよw 面白くねーじゃん
>>81 アグリ消えたしなー…
ホンダにはざまぁといってやりたいね
83 :
キビチー(横浜):2008/06/23(月) 11:55:30.98 ID:Z1Dx3NsiO
バリケロ(笑)
>>82 アグリなんか最後尾指定だったからどーでもいいが、3強が飛びぬけているだけにそのトップ争いと
中団のポイントおこぼれ争いが最近の見所なのに、今回はフェラーリが早々に抜けちゃったじゃん?
だもんで、妙に熱いそれ以降が注目されるのは当然だろう
そこにひいきのヤツが居ないのは寂しい
どうしたんだ、俺のニコとニックはw
そして、俺は何を言ってるんだw メシ食いに行こう
途中で寝てしまってエンディングの前で起きたもんだからTOYOTA優勝したのかとオモタ
86 :
マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 12:13:08.55 ID:vxJavDr5O
ホンダはバトンがウイング落としているシーン以降
ほぼ触れられなかったな
88 :
マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/06/23(月) 12:18:02.64 ID:q0HbWBVrO
オーケィ、ヤルノォ、プッシュ、プッシュ!
89 :
カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/23(月) 12:20:59.53 ID:pUxj3I+fO
またなんかインチキしてんだろ
90 :
フィボス(愛知県):2008/06/23(月) 12:25:09.76 ID:4HkpsLZ30
サーキット的に面白いのってカナダGPまでだよな
フランス以降は波乱なく予選順位±1〜3で収まるし
残ってるGPで面白そうなサーキットってスパぐらいだろ
91 :
巨神兵:2008/06/23(月) 12:27:08.13 ID:ca3IQGBK0
>>62>>67 大昔から散々言い尽くされていることだが、
結果を知りたくないやつはそもそもネット、それも仮にも「速報版」を覗くなよ。
モータースポーツ板でも毎回喚く馬鹿が沸くんだよ。
スポーツニュース見て「俺まだ試合見てないのに!!」って騒ぐ馬鹿が耐えないな。
そろそろ学習しとけよ。
今回ほど空気ドライバー多いと感じたのははじめてだw
HONDA バリチェロ完全空気 バトンリタイアで空気化阻止
赤牛 ゑ入賞にもかかわらず空気 ■もがんばるが完全空気
ヨタ、BMW もう一人ドライバー誰だっけ?
STR、インディア レースやってたっけ・・・?
ウィリ カジキは日本人だから一応、ヌコは10グリ降格の話題くらい
もっとうつしてやれよw
予選だけど
スポンサーが集まるよう全車にスポットが当たるようにする
ってコンセプトやめちゃったの?
かずきって周回遅れにされるところしか映らなかったよな
95 :
マルティシネ(コネチカット州):2008/06/23(月) 14:08:55.68 ID:vxJavDr5O
>90
つ魔境富士
時期的に雨降る確立が高いらしいし
僅差で競っているドライバー達に取って、この不確定要素は
たまらん罠
>>95 もしかしたら、近年ポイント独走で終盤gdgdになりそうなのを盛り上げるための苦肉の…策!
97 :
クロトワ(讃岐):2008/06/23(月) 14:34:54.02 ID:T+E1D0s50
右京は登山家でF1はアルバイト。これ豆ちsh
98 :
ニガ(埼玉県):2008/06/23(月) 17:31:46.74 ID:QmM1PiY+0
オベアンダーソンが鶴のターボリストリクターを細工した
そういやピケ子がピット出たところで一瞬加速できなくてコバに抜かれたのってなんだったの?
ピケ子が何かミスってたの?
100 :
カイ(コネチカット州):2008/06/23(月) 20:53:37.94 ID:qg4SkNdsO
レース映像は世界共通でしょ?
日本勢ばかり映るわけない。
トゥルーリが映ってたのは表彰台バトルしてたから。
101 :
リュウ・ホセイ(高知県):2008/06/23(月) 20:54:14.29 ID:NU8ep0IO0
シンガポールGPって地上波で生中継される?
102 :
ダレソレ(滋賀県):2008/06/23(月) 21:02:06.43 ID:aSGqlRku0
黒んぼは後方に下がるとグダグダになるな
>>101 日本時間で21時スタートだから無理じゃね?
104 :
アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/24(火) 00:15:24.51 ID:9WfYs4Of0
日本人ドライバーなら中嶋なんかより武藤に目を向けるべき
105 :
カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/24(火) 00:54:43.50 ID:POvWB8DEO
『一位マッサ!二位ライコネン!』
『マクラーレン!ワン・ツー・フィニッシュ!』
結局、お咎め無しだったんだろうか
フジのアナは
106 :
カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/24(火) 01:52:25.26 ID:ko8sHmYdO
107 :
ツンデレ(コネチカット州):2008/06/24(火) 01:56:29.04 ID:PEdOcmYUO
琢磨いなくなった途端 F1スレ伸びなくなったね
ホンダが沈んだせいもある
109 :
ツンデレ(コネチカット州):2008/06/24(火) 02:02:59.56 ID:PEdOcmYUO
ホンダ5年前の影すらないもんなー
110 :
クイ(コネチカット州):2008/06/24(火) 02:33:24.18 ID:ko8sHmYdO
スレがのびないのはトヨタが活躍してアンチが騒げないからだろ。
まあもともとF1スレなんてこんなもんやが。
好きなサーキット
スパ
ポルトガルGPで使ってたやつ
ゾルダー
森の中を走るホッケンハイム
ネタバレスレに書き込むバカなんかいねえよカス
113 :
クイ(コネチカット州):2008/06/24(火) 07:38:27.35 ID:POvWB8DEO
オーストラリアGPのコースが好き
ゲームではショートカットしまくりが出来るレイアウトだからw
114 :
ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/24(火) 07:54:14.42 ID:yZsgiZltO
A1リンクか
国によって別のところでやれよぉなサーキットはあるよね
フランス マニクール→ポールリカール
オーストラリア 公園→アデレード市街
あとスパフランコルシャンは半分公道だからね
>>111 改修前のホッケンハイムは良かったなぁ。
ホッケンハイムになると別次元の速さに確変するベルガーも良かった。
116 :
セトル(福岡県):2008/06/24(火) 08:23:15.38 ID:bfQISJaB0
文肛門のスレで初めて笑ったw
ポールリカール→マニクールはルノーの都合で変更になったんだっけ?
鈴鹿→秘境富士、トヨタのごり押しみたいなもんか
118 :
レンダーエフ5世(巣鴨):2008/06/24(火) 12:43:06.80 ID:ihyxMO9H0
最近のフランス人はマジすげぇぞ
この前、ホームステイでフランスの女の子が来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。
そしたら、
ごめんねキクチ…ナタリー馬鹿だから…
でも、キクチとナタリーが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりとn
BMどうした?
上で書かれてるけどセッティングミスなんだ?
120 :
怪盗デキネ(横浜):2008/06/24(火) 13:09:57.74 ID:MG0uvyfu0
予選でもトヨタ>BMWだったからな。
BMWはウェットセッティングだったなんて言い訳できないしょ。
121 :
ポリタン(横浜):2008/06/24(火) 13:34:25.76 ID:d3OCPCLCO
>>117 いや、当時のFIA会長と仲良かったフランス大統領(ミッテラン?)のお膝元がマニクールだったから…とかいう下らない理由だった気がする
122 :
人造人間18号(神奈川県):2008/06/24(火) 13:39:35.60 ID:wuU5Qdy80
つる〜り以外見所なかった
123 :
カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/24(火) 14:28:09.28 ID:POvWB8DEO
>121
訂正サンクス
124 :
ワッケイン(愛知県):2008/06/24(火) 20:11:07.68 ID:RRxUWiRY0
>>115 88年だったか雨のホッケン、オストシケイン手前で芝生滑走しながら無理やりオーバーテイク決めてたね
スパはブランシモンにエスケープが皆無だった86年頃が一番良い。あと、イギリスGPはブランズハッチでやれ。
>>114 ポールリカールはトヨタが買った後、観客席全部取っ払ったって聞いたことある。もう無理だろ。
125 :
ミノネズミ(鳥取県):2008/06/24(火) 20:43:56.76 ID:M3ZD/1Re0
126 :
クイ(コネチカット州):2008/06/24(火) 20:55:15.14 ID:POvWB8DEO
90年代初めのフェラーリの低迷期
打ち破って勝利を決めたのがホッケンのベルガーだったような?
昔のホッケンハイムって相当エンジンパワー有利だったのね。
127 :
アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):
>>121 リジェの政治力がなんとかかんとかってのも聞いたな
ポールリカールは今ハイテクテストコースになって観客席は確かに無いな
一度だけFIA GTでレースをやったみたいだが、まあレースは無理かも