武蔵小杉の急激な成り上がりっぷりには政治的な意図を感じるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 牛魔王(埼玉県)

グリーンラインと接続 横浜市北部の拠点に

東急目黒線の武蔵小杉―日吉間(2・8キロ)が22日、延伸開業する。日吉駅(横浜市港北区)
から東京メトロ南北線や都営三田線に乗り換えなしで直通運転。都心に通う会社員や学生の
利便性が高まるほか、横浜市営地下鉄の新線「グリーンライン」と接続するターミナル駅
の日吉は、「丘の横浜」の新しい玄関口としても注目が集まる。

東急電鉄は、目黒―武蔵小杉間で運行している目黒線を、東横線と並走する形で日吉まで
延伸、日中の急行では、日吉―大手町間が最短34分で結ばれる。

また、ダイヤ改正により、目黒線の急行電車を朝のラッシュ時、上りを3本増発、
日中も毎時4本運行させるなど輸送力を増強。さらに、ターミナル性を高めるため、
東横線の平日早朝と夜間の特急12本を、日吉に止まる通勤特急とした。

東横線の混雑率は、朝ラッシュ時に172%と、田園都市線に次ぐ混雑ぶり。東急では
多摩川―日吉間4・8キロを約1200億円かけて複々線化、横浜方面からの通勤・
通学客を渋谷(東横線)と目黒(目黒線)に分散させることで、混雑緩和を目指している。

一方、グリーンライン(日吉―中山間)を3月末に開通させた横浜市交通局も、今の
延伸を心待ちにしていた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20080621-OYT8T00121.htm
2 アムロ・レイ(四国地方):2008/06/21(土) 14:20:17.14 ID:46CA4Fu40
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
3 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/06/21(土) 14:20:40.42 ID:WjPzsRrz0
↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
4 がすたん(愛媛県):2008/06/21(土) 14:20:59.33 ID:Gn+ci8p40
↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
5 巨神兵:2008/06/21(土) 14:21:38.86 ID:BrH63c7f0
ケイン武蔵小杉
6 ニッセンレンジャー(愛知県):2008/06/21(土) 14:22:08.30 ID:lrvuqBUi0
むさこといえば武蔵小山か武蔵小金井
7 バンマス(秋田県):2008/06/21(土) 14:22:25.66 ID:KwD+vnAn0
ひようらひようらって呼んでるあっちが、実は表なんです。
8 G.O.バーク(埼玉県):2008/06/21(土) 14:26:08.75 ID:uP6aPLLr0
武蔵小杉御殿町
9 貝貝(埼玉県):2008/06/21(土) 14:26:17.72 ID:Gs97zlcP0
武蔵境と武蔵小金井涙目wwwww
10 リード(横浜):2008/06/21(土) 14:29:33.87 ID:Waiu6TkpO
おれの祖父が武蔵小杉駅近くに土地持ってるから、もう働かなくてよくなるかもしれん。
11 チチェン・イツァの赤いジャガー(讃岐):2008/06/21(土) 14:36:45.85 ID:EqDeGZce0
むさこに住んでる大学生の性格をプロファイルせよ
12 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/21(土) 14:38:33.51 ID:PRo3KrWe0
        ★ただいまVIP対ニュー速の代理戦争勃発中!★
     
     奇     跡    の    カ   ー  ニ   バ   ル   だ

第三回全板人気トーナメントの6/21 Cブロックにおいて
VIPのゆとり共を一回戦敗退に追い込むべくν即が活動中!
俺らν即民は2chの“力”の集合体だってことを糞ガキ共に見せ付けようぜ。
参加は簡単。シベリア超速報に投票するだけ。

珍種も米倉も自由だから遊びにこいwww

詳しい投票の仕方はν即選対で
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214022002/
大会公式HP
http://2ch.gepper.net/
13 大ババ(鹿児島県):2008/06/21(土) 14:39:20.03 ID:7sKh0yuM0
出身中学と高校の最寄り駅ではないか
14 迎迎(巣鴨):2008/06/21(土) 14:40:14.52 ID:bBPdtZ4N0
月曜ダイヤが乱れそうで嫌だな。
東急しっかりしてくれよ
15 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/21(土) 14:42:43.89 ID:5w+2VvCAO
>>10税金でもってかれて手元には残らないから
16 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/21(土) 14:49:33.12 ID:KDzVHA9TO
洗足民としてはこれ以上の相互乗り入れ等は勘弁してほしい

通勤の殺伐さが他線に比して希薄なのが目黒線のよさだったのに
17 キ・シュツ(愛知県):2008/06/21(土) 14:50:30.91 ID:pzs0ih3e0
ムサコ在住だけど工事がうるさくて何もいいことがない
18 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/21(土) 14:51:29.27 ID:lYQ1a7fD0
高層タワーの建て方が無理やりすぎてワラタ
19 MILMOくん(埼玉県):2008/06/21(土) 14:52:02.56 ID:lQLcRQmK0
二件並んでたパチスロ屋が潰れて
左がABCマート、右側は?
20 オスカ・ダブリン(横浜):2008/06/21(土) 14:52:40.90 ID:FUADzYNpO
武蔵関ってのもどっかにあったな
21 キ・シュツ(愛知県):2008/06/21(土) 15:00:35.91 ID:pzs0ih3e0
>>19
5件中3件潰れてない?
あの辺の建物も老朽化してるような
22 スレチョウ副大統領(長野県):2008/06/21(土) 15:02:05.28 ID:kwTPrpZK0
>丘の横浜

物は言いようは許しません。
23 ヤコン(横浜):2008/06/21(土) 15:03:10.43 ID:5opOOg5MO
武蔵小杉が最強と云われる由縁は飛車角にあたる位置に
新丸子と元住吉が構え桂馬の如く働く武蔵新城
そして歩兵の武蔵中原を並べ更に歩以下の向河原で
構える陣形こそ最強の由縁
それが武蔵小杉最強伝説
24 兎人参化(巣鴨):2008/06/21(土) 15:03:44.85 ID:I08OgTLD0
タワーマンションの空き室率の高さは異常に高いらしい
ゴーストタワーマンションの完成だな
25 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/21(土) 15:04:47.20 ID:w0St81g+O
道路事情がクソ
26 ミーシャ(巣鴨):2008/06/21(土) 15:05:28.39 ID:YUhmJj920
武蔵の村〜
27 こうふくろうず(愛知県):2008/06/21(土) 15:06:19.56 ID:lSihzukh0
等々力緑地が近いのがメリット
他は無し
28 ヒドラ(埼玉県):2008/06/21(土) 15:06:38.19 ID:oIyxzJ970
>>23
川崎スレから成長して単独スレまで立ててもらえてよかったね。
29 ガンシップ(大阪府):2008/06/21(土) 15:07:25.59 ID:U5aFCd340
日吉といえば日吉ミミ
30 MILMOくん(埼玉県):2008/06/21(土) 15:07:39.83 ID:lQLcRQmK0
>>21
2件はわかるけど後1件はどこだろ?

>>24
分譲の方は完売じゃなかったっけ?
賃貸の方は爆死っぽいけど
31 セル(東京都):2008/06/21(土) 15:08:54.71 ID:N6he4xuE0
>>3-4
4年ぐらい前の一時期、このコピペはやったの思い出した。

大阪で言う所の阿部野橋再開発みたいなものか
あそこも今里線や大阪東線くっつけりゃいいのに
32 キリバン(埼玉県):2008/06/21(土) 15:09:10.05 ID:8LCHENNi0
武蔵浦和、武蔵境
33 ミラルパ(愛知県):2008/06/21(土) 15:09:24.83 ID:PQuTJDKn0
昔は、武蔵小杉なんてキセルのためにある駅だったのに。
34 オムル・ハング(久留米):2008/06/21(土) 15:10:18.61 ID:JrdIp0eA0
今までは東横の中間的位置にあるのが魅力だったが、
副都心線乗り入れになんてなったら、
電車もひどいことになりそうだな
35 マサキ(岡山県):2008/06/21(土) 15:10:29.08 ID:4PCVNZ1d0
小杉と聞くとちびまる子ちゃんのピザ野郎を連想する
36 ギックリ(東京都):2008/06/21(土) 15:12:33.80 ID:9T+79eXa0
塾生歓喜なわけですね
37 ハンツキー・ロムッテロ(長屋):2008/06/21(土) 15:12:49.73 ID:NT2pDKY70
東横線は遊ぶ場所が少ないのが難点
38 ブリーフ博士(埼玉県):2008/06/21(土) 15:13:40.78 ID:N0EyDsST0
小杉なんか溝の口の足元にも及ばない

ということで溝の口の親分津田山最強
39 ググレカス(埼玉県):2008/06/21(土) 15:14:23.02 ID:DklJckDv0
駅周辺ファミレスがジョナサンしかないんだぜ
40 ネカリ(讃岐):2008/06/21(土) 15:14:24.76 ID:1YFFCD5j0
名前がださすぎ
41 ホッシュ(愛知県):2008/06/21(土) 15:15:21.01 ID:4Vy82iWw0
勘違い勝ち組の聖地
42 パスオ・シエロ(愛知県):2008/06/21(土) 15:18:52.19 ID:vK8LXUYQ0
武蔵溝ノ口
武蔵新城
武蔵中原
武蔵小杉
43 セン・ゲットー(愛知県):2008/06/21(土) 15:30:01.45 ID:MIk/jshv0
塾生は三田から来日しやすくなったんだな。
三田正門−タクシーで目黒−目蒲線で田園調布−急行で日吉
昔はこれが最速だった。
44 ヒドラ(愛知県):2008/06/21(土) 15:30:46.07 ID:Uoahkiea0
>>1
微妙に同意……
45 けんけつちゃん(横浜):2008/06/21(土) 15:32:02.09 ID:GBpZdSKeO
三田会か
46 管蟲(巣鴨):2008/06/21(土) 15:38:05.44 ID:BPSeC36U0
武蔵五日市最強伝説
47 アーゲンナー(横浜):2008/06/21(土) 15:40:00.39 ID:LxuDTk5cO
武蔵小山に住んでます
48 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/21(土) 15:42:10.41 ID:wdhLWFO3O
半蔵門最強
皇居ナメんなよ皇居
49 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/21(土) 15:46:04.40 ID:BUU6HOfMO
半蔵門線の終点が武蔵小杉なのを見ると、なぜかちょっとイラっとくる
50 シェンロン(長屋):2008/06/21(土) 15:46:40.75 ID:yFip4vou0
横須賀線の武蔵小杉駅ができればホント最強だな
毎日横須賀線のってるがなんとなく工事してるから場所はわかった
でも南武線からとおいなw

あとあんだけボコボコたってるマンション
あれで計画の半分らしいぜ
51 サンマロ(横浜):2008/06/21(土) 15:50:32.52 ID:tllF2pZpO
皇居といえばおまえら知っているか?
有楽町線は緊急時に朝霞駐屯地から永田町へ兵k……おっと、失礼宅急便が来たみたいだ
52 マッサーニ・ゲドー(チリ):2008/06/21(土) 16:34:19.56 ID:QXAKAW/P0
川崎って、徒然草の時代からホームレスの町だったのに!
53 バカガラス(大阪府):2008/06/21(土) 16:42:20.70 ID:hkfQjaAV0
武蔵横手最強
54 ウーロン(鹿児島県):2008/06/21(土) 16:44:22.67 ID:zTIm7agn0
武蔵小山のわくわく感は異常
行く度に変な店ができてて、潰れていってのエンドレス
55 ヘンナナ・ガレ(愛知県):2008/06/21(土) 17:00:32.87 ID:7URzIdgs0
武蔵小杉→むさこ
武蔵小金井→むさこ?
56 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/21(土) 18:17:58.93 ID:lYQ1a7fD0
駅前はただの地元商店街って感じなのに、
近くに超高層マンションがバンバン建築されてるのが風景的にすごい
57 アミック(山形県):2008/06/21(土) 18:30:57.15 ID:LkrKGYzz0
日吉から直で三田までいけるようになったのは有難い
58 ミラルパ(愛知県):2008/06/21(土) 18:33:50.00 ID:PQuTJDKn0
>>55
武蔵小金井は「こがねい」で通じるだろ。
東北の方に小金井駅があるらしいけど、そんなの誰も知らないし。
59 キリバン(長屋):2008/06/21(土) 18:35:57.36 ID:blt4kgRp0
>>33
何十年前の話だよw
菊名もそうだったな。
60 ヒーラン(埼玉県):2008/06/21(土) 18:36:11.56 ID:VPViRP830
東横線から南武線に乗り換えた時の雰囲気の違いが最強
61 アミック(久留米):2008/06/21(土) 19:17:03.61 ID:zuPdgXCg0
武蔵小杉
武蔵小山
武蔵小金井
武蔵境
武蔵関
武蔵新城
武蔵中原
武蔵浦和
武蔵溝ノ口
武蔵五日市
武蔵横手
武蔵新田

これでだれか武蔵ランキング作って
62 マージ・レスキン氏(愛知県):2008/06/21(土) 19:19:00.40 ID:+s4Fs/I/0
中原はしょぼすぎ。
新城が近いから別にいいけど。
63 カミコ ウリン(巣鴨):2008/06/21(土) 19:19:15.33 ID:Y+xOoyF00
>>58
東小金井→ひがこ
武蔵境→さかい

64 ググレカス(埼玉県):2008/06/21(土) 22:39:03.61 ID:DklJckDv0
>>55
地元民はこすぎって言うよ
65 ヤコン(横浜):2008/06/21(土) 22:46:13.59 ID:5opOOg5MO
>>38
おいおい川崎スレの癌、津田山よ。
俺様、武蔵小杉の単独スレにまで顔出してくんなよ。
津田山が最強?マックスバリュと墓地しかない過疎地が最強?

片腹痛いわ。

武蔵小杉が最強と云われる由縁は飛車角にあたる位置に
新丸子と元住吉が構え桂馬の如く働く武蔵新城
そして歩兵の武蔵中原を並べ更に歩以下の向河原で
構える陣形こそ最強の由縁
それが武蔵小杉最強伝説

ちなみにムサコの愛称は武蔵小山にくれてやる。
武蔵小杉は武蔵小杉。もしくは小杉。
ムサコなんてチンケな名称はこっちからファック
66 ホッシュ(ネブラスカ州):2008/06/21(土) 22:51:23.93 ID:fcY6smjaO
武蔵浦和ヤバスギ
67 バムケッチ(巣鴨):2008/06/21(土) 23:00:09.27 ID:56vr5Ycj0
>>49
>半蔵門線の終点が武蔵小杉なのを見ると、なぜかちょっとイラっとくる

間違ってる。

東京メトロの半蔵門線は、東急「田園都市線」に乗り入れてる。
終点は「中央林間」だ。
68 小和田 仁成(久留米):2008/06/21(土) 23:26:01.51 ID:QwRMpbDC0
>>61
武蔵大和と武蔵藤沢がワンツーフィニッシュだろjk
あと武蔵砂川も
69 今北三仰 法師(巣鴨):2008/06/21(土) 23:32:19.40 ID:Q0epcZ9h0
ろくな食い物やがない
70 ジル(巣鴨):2008/06/21(土) 23:35:57.62 ID:h/v4satW0
コナミが出来てた
13年くらい前〜7年くらい前まで俺が会員だった
セントラル潰れるかもしれんね
オアシスもあるし
71 備府九斎(横浜):2008/06/21(土) 23:36:21.88 ID:pJp4WJQQO
>>68
武蔵大和住んでるけど質問ある?
72 ピコ・W・ロッソ(讃岐):2008/06/21(土) 23:37:09.19 ID:Qd8IEkOd0
10分間で生デコレーションを作る店TENNIS(テニス洋菓子店)のすごさをお前たちはまだ知らない
73 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/21(土) 23:37:45.76 ID:0RBeOJkkO
次は赤羽の番だな間違ない
74 ホッシュ(ネブラスカ州):2008/06/21(土) 23:40:47.43 ID:fcY6smjaO
武蔵浦和も最終的には10本くらい高層マンション建つね
75 ヤムー(埼玉県):2008/06/21(土) 23:43:45.81 ID:km/5iyNe0
武蔵小杉が新都心指定されてオフィス街・繁華街として
すさまじい発展を遂げることってありうる?
交通の便で行けばかなりいいよな
76 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/21(土) 23:48:26.43 ID:ew4ODyLbO
武蔵小山か、懐かしいな
昔バイトしてたコンビニまだあるかな
77 チチェン・イツァの赤いジャガー(巣鴨):2008/06/21(土) 23:49:14.47 ID:3ibI2/i80
いちばんナウイ店がヨーカドーなんですけど
78 ググレカス(埼玉県):2008/06/21(土) 23:52:05.56 ID:DklJckDv0
よしじゃあ今からマックに集合な
俺雨だから行かないけど
79 MILMOくん(埼玉県):2008/06/21(土) 23:54:20.68 ID:lQLcRQmK0
>>77
ν速民は東急ストアとウニクロで十分だろ。
それより法政通り近くの魚屋いつの間に無くなったんだ?
80 ググレカス(埼玉県):2008/06/21(土) 23:59:22.54 ID:DklJckDv0
つか駅出てすぐあるのがパチンコ屋と飲み屋オンリーってのが痛いな
81 チクク(埼玉県):2008/06/22(日) 00:01:39.55 ID:oIyxzJ970
小杉ってfrom潰れてから100均も大型電気屋もないよね。
82 シン(群馬県):2008/06/22(日) 00:03:22.00 ID:OqbtkEq00
エルシーで待ち合わせジョイタイムで飯食ってマルエツで買い物
83 クワシク(巣鴨):2008/06/22(日) 00:03:24.13 ID:Wj6d4eyS0
三田線は都内から出ないでほしかったな
限られた小さな世界でションボリ走っている三田線が好きだった
84 粘菌(巣鴨):2008/06/22(日) 00:03:29.52 ID:yci8hpq70
>>55
むさこといえば武蔵小山
85 モーネ・アホカト(埼玉県):2008/06/22(日) 00:05:20.56 ID:6IhiW7qb0
>>5にクスッと笑ってしまった俺は異常なのか?
86 ナムリス(愛知県):2008/06/22(日) 00:06:15.43 ID:ohLsiEG50
三田線が延びたのは、やっぱり慶應の力なのかな。
87 テト(埼玉県):2008/06/22(日) 00:11:02.22 ID:dmMIyQlu0
自転車大杉
武蔵小杉
88 ホーソレデ(埼玉県):2008/06/22(日) 00:11:02.96 ID:B8rtqLgF0
>>81
100均はキャンドゥが法政通りにあるよ
マルセンのとなり
89 おばこ娘(埼玉県):2008/06/22(日) 00:16:41.53 ID:KOi/pIa90
>>88
ローソンの方がありがたかった
90 粘菌(巣鴨):2008/06/22(日) 01:04:33.07 ID:oAFTykx80
>>86
慶応すげーよ
三田と日吉繋げちゃったからな
次は相鉄と目黒線が乗り入れで、
三田〜日吉〜湘南藤沢全て一本で結ばれ、
いずみ野線が平塚まで延伸してSFCの目の前に駅が出来るとか
東急の中は慶応閥がかなり強いのかな
91 バージ(巣鴨):2008/06/22(日) 01:06:18.76 ID:C1uOjGBg0
12年ぶりぐらいに溝の口に行ったら
駅前が開発されまくってて脱糞した

商店街は相変わらず小汚かったけど
92 マチルダ・アジャン(愛知県):2008/06/22(日) 01:08:39.72 ID:NGTIRB/80
武蔵白石を忘れてもらっては困る。
93 G.O.バーク(久留米):2008/06/22(日) 01:09:36.48 ID:57tPTkdT0
武蔵新城も忘れるな。
94 ヴァルディ(山形県):2008/06/22(日) 01:13:20.47 ID:vBU/Gyz40
>>90
東急の会長がサークルのOB会に来てたわ
慶應ね
95 駿手 津代(愛知県):2008/06/22(日) 01:13:24.50 ID:iRAQl96K0
そりゃ政治的意図を感じるって、政治的に大開発するって決まったから当たり前じゃん。
開発はまだ半分も進んでないから違う街になるよ。
とんでもないリアルシムシティだよ。渋谷15分横浜15分東京20分の利便性
がついに爆発。とにかくとんでもないことになる。
今までの延長線で考えてたら全く違う。
賃貸はさすがに高すぎだと思うが、もう少し安くすればすぐ埋まるだろ。
96 前科 又雄(讃岐):2008/06/22(日) 01:19:47.76 ID:Ky71WRvN0
文福のカレーモツ煮と生ホッピーのためだけに下車する価値がある駅
97 マクシミリアン(埼玉県):2008/06/22(日) 01:26:57.09 ID:ZiMNqhX+0
タモさんが住むならここって言っていただけの街はある
98 クソスレータ・テルナー(久留米):2008/06/22(日) 01:38:39.85 ID:57dzggoU0
地元トーク(笑)

馴れ合いは他所でやれ
99 マッサーニ・ゲドー(山口県):2008/06/22(日) 01:48:11.41 ID:n2DwU0wa0
あっこらはカッコだけで発展しねえ。
なーぜーなーらー
道路事情が最悪だからだよっ。
100 ハントシー・ロムッテロ(長屋):2008/06/22(日) 01:57:04.11 ID:17tTpJSh0
武蔵小杉の二郎の開店時間の短さは異常

10回くらい行って2回くらいしか食えたことがない
101 ツマンネ(埼玉県):2008/06/22(日) 02:03:41.30 ID:apCCCJUO0
三田の真の出口を分からず卒業する奴の多いこと多いことw
あれで10分以上時間節約できたおれは遅刻しまくり。
102 カミコ ウリン(久留米):2008/06/22(日) 02:05:34.40 ID:68DMM3fu0
おしえて
103 おばこ娘(久留米):2008/06/22(日) 02:52:04.61 ID:p+vCZ/xT0
>>65
所詮川崎には違いねえんだよ
104 メーヴェ(久留米):2008/06/22(日) 06:48:33.80 ID:w5pPmp5M0
現在でも根強く残る日吉羨望・妬み

グリーンライン開業、目黒線日吉延伸、東横線の特急停車大幅増加など、
発展の一途を辿っている日吉駅だが、少なからず根強い妬みが存在する。
これは、主に所詮温泉駅の綱島民、及び奥東横と呼ばれる、菊名〜反町の田舎民によって行われている。
特に、妙蓮寺以遠の民度の低い神奈川区民による嫉妬は酷く、感情的なものであり、
美しい町並み、民度の高い利用者から「横浜の田園調布」と例えられる日吉の利用者は非常に迷惑している。
また、日吉と綱島の間に、箕輪駅を開業させようという軽輩者もおり、箕輪民とよばれ、奥東横と並ぶ民度の低さで悪名高い。
(「日本鉄道問題百選」p.27より)
105 ダレソレ(長屋):2008/06/22(日) 09:16:08.38 ID:xYvVnj6/0
>>1
+民乙
106 今北三仰 法師(愛知県):2008/06/22(日) 09:36:51.39 ID:OI5NdWtQ0
王将やってる?
107 トリウマ(讃岐):2008/06/22(日) 09:43:52.99 ID:VLfj2gD+0
やったね小杉会館
108 ゆうさく(横浜):2008/06/22(日) 09:48:48.90 ID:YtI4blk+O
さっき学芸大から普通乗ったら小杉止まりだった。
せっかく座れてたのに。馬車道行くのに次の特急乗れだってさっ
109 エルラン(巣鴨):2008/06/22(日) 09:54:05.94 ID:BjVw9V/50
そろそろ武蔵の名前返上して「小杉」駅に改名してもいいんじゃね?


富山にあるのはどうせ田舎なんだから「越中小杉」にでもしとけよw
110 プイプイ(埼玉県):2008/06/22(日) 11:26:18.68 ID:yI0R9TxF0
>>90
もともと日吉の土地の一部は東急からの無償提供だしね
111 毛 沢山(横浜):2008/06/22(日) 11:40:20.37 ID:FsAAnooiO
>>79そこのマンション3月までいたわw今京都にいるけど
112 詳 細(讃岐):2008/06/22(日) 11:44:44.73 ID:uifrhLw+Q
新川崎なんて名前も返上しちゃえば。名前に見あたった重要な位置付けを確立出来る見込みなんてもう無い。誤解を生むだけだ。
113 ベエ(愛知県):2008/06/22(日) 11:48:35.13 ID:VlmEDfrO0
宿河原 首都移転化計画
114 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/22(日) 11:48:53.42 ID:aJ/tfG3zO
辛うじて東横沿線てだけで、柄の悪い川崎であることに変わりはねえな。
丸子橋越えたらいまだに暴走族みたいのいるし。さっさと国境封鎖しろ
115 アーゲンナー(愛知県):2008/06/22(日) 11:49:20.91 ID:qhYQfpH80
誰?
116 ユパ・ミラルダ(コネチカット州):2008/06/22(日) 11:51:52.02 ID:+IEjIELLO
武蔵小杉って何もなくね?ヨーカ堂しかなくねの?
117 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/22(日) 11:52:44.22 ID:ZZvH7Z2T0
>>5
評価する
118 ググレカス(愛知県):2008/06/22(日) 11:56:42.03 ID:aoDR188U0
あのなんともいえない寂れっぷりが好きだったのに
119 ムズ(中部地方):2008/06/22(日) 11:58:18.62 ID:OPDFAoO70
>>112
鹿島田と新川崎の駅をペディスタルデッキで繋ぐ際に鹿島田に統一すべきだな。
120 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/22(日) 11:58:37.33 ID:blK5OOtW0
丸子橋を渡るといきなり仲原街道が消えるのはなんの嫌がらせよ。
121 マタリ=サゲシンコ(横浜):2008/06/22(日) 12:00:06.96 ID:P9kHGGkkO
横須賀線のあの辺りは飛ばすんだよなあ…
122 マタオーサ閣下(久留米):2008/06/22(日) 12:00:54.50 ID:GwB+/JB50
目黒線が日吉まで延びて、武蔵小杉住民涙目w
123 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/22(日) 12:02:19.73 ID:QKgSx0t0O
八丁畷から5分のとこに住んでました。
124 マジュニア(埼玉県):2008/06/22(日) 12:03:42.06 ID:dSolpmHN0
元住吉こそが真の勝ち組
125 前科 又雄(久留米):2008/06/22(日) 12:10:02.43 ID:On734tF+0
でもカ ワ サ キじゃん
126 サム(埼玉県):2008/06/22(日) 12:24:28.28 ID:k4D6L5SZ0
3年前くらいに武蔵小杉に35年ローンで3LDKのマンション買った友達は勝ち組?
127 駿手 津代(巣鴨):2008/06/22(日) 12:26:05.05 ID:GxIH4RQi0
>>1
逆だろ。

始発駅の座を奪われ完全涙目
128 チョ・プゲラ(長屋):2008/06/22(日) 12:28:19.94 ID:qRm+Ymz/0
川崎市w
129 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/22(日) 12:34:57.18 ID:NUFXhJj9O
あの公園の猫はどうしたんだろう
亡くなった飼い猫に激似の猫がいて好きだったのに
130 ハッシュマ・ダー(埼玉県):2008/06/22(日) 12:37:27.81 ID:eu1oBTq40
三田に移ってから日吉拠点のサークルをやめた
今は4年、サークル無所属で涙目・・・
早くしてほしかったな
131 ウーロン(長屋):2008/06/22(日) 13:17:23.54 ID:z8tynWOh0
つーか最近東横線こみすぎだろ
日吉から多摩川まで複々線にしたって意味ねーよ
学芸大学とか都立大のあたりをどうにかしろ
132 ガンシップ(秋田県):2008/06/22(日) 14:45:56.96 ID:kSqR37790
NECのビルかっこええよな
133 ヤムチャ(中部地方):2008/06/22(日) 14:48:55.74 ID:uaOyErIs0
みたからひよしまでいっぽんとかけいおうのせいじてきいとをかんじざるおえない
134 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/22(日) 14:50:53.68 ID:vyB6UAg/0
川崎も最近凄いじゃん
これからは東京に近いものがより一層発展することになるんだろうな
横浜は落ちぶれるんじゃないの?
135 火ぐまのパッチョ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:53:54.09 ID:EdfTe5As0
>>134
都市ってのはなんか西側が発展していくらしい
だから東京の東側が廃れてきてる
136 将軍マジレス(久留米):2008/06/22(日) 18:34:56.17 ID:8g7dok280
川崎最高や!!!横浜なんていらなかったんや!!!
137 ブルマ(愛知県):2008/06/22(日) 18:36:17.09 ID:by6Yc2DP0
鈍行の南武線をどうにかしろよ
138 マジュニア(佐賀県):2008/06/22(日) 18:36:48.41 ID:xN5J1qJn0
確かに東口ってなんかショボイイメージがあるな
139 ヒソクサリ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:38:53.04 ID:c5/yRf4y0
>>119
鹿島田と新川崎つながるんだ?
小杉とも繋がるんだよね
結構距離ありそうなのに
140 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:39:52.83 ID:1Oyq4ftQ0
つなげまくるのはいいけど、地下鉄も急行とか作れよ
直通だからって だらだらだらだら50分も乗ってられん
141 コッチ・ミンナ(愛知県):2008/06/22(日) 18:40:08.41 ID:RT4nqdeJ0
川崎―――――→武蔵小杉―→日吉――→センター北
      安い          安い    高い
142 ピコ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:41:34.76 ID:1Oyq4ftQ0
>>141
元住吉便利なのに何で安いんだろう
急行がとまらないからか
143 毛 沢山(横浜):2008/06/22(日) 18:42:14.76 ID:UXEL28MeO
>>106
7月末ぐらいまでお仕置き休業。
144 アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:44:03.52 ID:jL5s5Tw80
>>135
まぁ、勘違いバカが増えて街が荒れない分いいけどな>東側
昔は柴又並みにのんびりしていたはずの二子玉川の惨状を見たら、ね。
145 将軍マジレス(久留米):2008/06/22(日) 18:46:08.40 ID:8g7dok280
都心もあこがれるニコタマとかいうCMは吹いた
146 コッチ・ミンナ(愛知県):2008/06/22(日) 18:59:15.61 ID:RT4nqdeJ0
グリーンライン小杉までつなげろよ糞
147 ムズ(中部地方):2008/06/22(日) 20:47:39.15 ID:OPDFAoO70
>>139
情報源はこちら。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kawasaki/kawa-165kashimada.htm
ただ、運賃として乗換駅になってくれないと、通勤費が支給されないから厳しい。
しかも、小杉の横須賀線新駅の方は2010年3月に南武線乗換駅として先に出来る。
なので、新川崎で接続の重要性はあまりない。
148 ゼッヒ・ジップデークレ(巣鴨):2008/06/22(日) 21:55:51.12 ID:B6sR7g+N0
武蔵小杉-荻窪間で3年半通勤してたが去年23区内に引っ越した。
最近の東横線は混みすぎだ。朝7時前に武蔵小杉から乗って座れないとかありえん。
帰りは渋谷発特急なんか殺伐としすぎてて、結局各停で帰ってた。
スイーツ(笑)っぽいのもやたら多いし、東横線使ってるオマイラはこれからも大変だろうけど
痴漢冤罪とか気をつけてくれ。オレはもう東横線はイヤだ。
149 ヤコン(埼玉県):2008/06/22(日) 21:57:27.36 ID:LMcNjXvY0
武蔵小山と被るから
名前変えろよボケ
150 ホッシュ(愛知県):2008/06/22(日) 22:51:08.69 ID:Cn+p2ARw0
>>23

なかなかうまい表現だ。
武蔵小杉はなかなか動かんからなw
151 ホッシュ(愛知県):2008/06/22(日) 22:51:56.20 ID:Cn+p2ARw0
>>24

リエトの夜の明かりの少なさにびびってる新小杉住民も多いだろう。
152 ホッシュ(愛知県):2008/06/22(日) 22:52:54.39 ID:Cn+p2ARw0
>>38

誰がなんといおうと最強は久地。
153 毛 沢山(横浜):2008/06/22(日) 22:58:07.05 ID:5ddwdkNRO
これで川崎の穴場は登戸に移ったな

交通の便は悪くなく家賃もそこまで高くないのに「川崎」というブランドのせいで落ちぶれてたからな
154 ホッシュ(愛知県):2008/06/22(日) 22:58:13.34 ID:Cn+p2ARw0
>>120

昔は日中右折禁止だったからな。
今は信号もある、青になったら落ち着いて右に曲がれ。
155 ホッシュ(愛知県):2008/06/22(日) 23:00:08.81 ID:Cn+p2ARw0
>>153

登戸は小田急の快速が止まらないのが悲しすぎ。
156 毛 沢山(横浜):2008/06/22(日) 23:04:31.75 ID:5ddwdkNRO
>>155
あれは駅前のビルが立ち退かないせいって噂
ラーメン屋が有る奴だっけな?

あれがどかないと複々線にできないから快速が止まれないと聞いた

乗客数も多いし乗り換え駅なのに快速通過は意味不明
157 ピカちゃん(長屋):2008/06/22(日) 23:16:24.74 ID:0ZtWAQMZ0
>>109
伝統のあるほうが格上なんだよ
たまたま東京の近くで人口が増えてるからって調子こくな
口を慎めカス
158 ダレソレ(久留米):2008/06/22(日) 23:22:53.18 ID:9QaOgDZq0
腐れ小杉のせいでスカ線と焼身ラインの地獄が始まる
159 毛 沢山(埼玉県):2008/06/22(日) 23:29:25.56 ID:RtBspHPE0
丸子橋とガス橋のあいだに橋つくってよ
上丸子山王から嶺町をつないで玉堤をつっきって環八まで
160 バロ(愛知県):2008/06/22(日) 23:31:32.50 ID:4au6sbXr0
住みにくい世の中になって参りました。
161 ホッシュ(愛知県):2008/06/22(日) 23:31:57.70 ID:Cn+p2ARw0
>>159

丸子橋と二子橋の間に、という噂はあるよな。
川崎側がんがん整備してるし。
162 アムロ・レイ(愛知県):2008/06/22(日) 23:33:25.17 ID:O4YZf0WQ0
王将と女子高生の町
163 今北三仰 法師(久留米):2008/06/22(日) 23:35:07.10 ID:VCTEeQne0
小田急の朝ラッシュの乗車率は何パーセントなんだ?
164 バカガラス(埼玉県):2008/06/22(日) 23:35:53.95 ID:UXdkg3i40
>>68
それら何処?
165 前科 又雄(巣鴨):2008/06/22(日) 23:44:45.56 ID:2R8fueHw0
フロン太くんってアヒル口で可愛いよな
駅から王将行く時に女子高生のねた思い出しつつ壁のフロン太くん見ると笑える
166 ギックリ(コネチカット州):2008/06/22(日) 23:47:08.05 ID:Iu6QjsqSO
>>156
快速急行は遠近分離の為の列車だから、複々線が完成しても登戸停車の可能性は低い
167 おたすけ血っ太(讃岐):2008/06/22(日) 23:48:58.28 ID:fpTDerUw0
尻手黒川沿いは悲壮感が漂っている
168 ヤムー(長屋):2008/06/22(日) 23:50:36.18 ID:vUuGf2MV0
東急側の出口前のパチ屋がすべてを語っている
169 アムロ・レイ(愛知県):2008/06/22(日) 23:53:31.71 ID:O4YZf0WQ0
川崎最強と言われる所以は、飛車角の位置に東京と横浜があり
170 駿手 津代(愛知県):2008/06/22(日) 23:56:24.98 ID:iRAQl96K0
元住吉は本当に良いね。ただし西側
171 株価【3800】 大王ヤンマ(愛知県):2008/06/23(月) 00:02:41.21 ID:5ODwlL0v0 BE:42522-2BP(2009) 株優プチ(news)
タワーマンションの空き部屋率80%代とかマジでヤバそうだよな…
もう一棟の方は分譲になるのかな。
172 ジド(大阪府):2008/06/23(月) 00:03:02.62 ID:H2odw6pL0
武蔵浦和もいいよね。


何が良いってマジ良い
173 ヒーラン(巣鴨):2008/06/23(月) 00:05:09.78 ID:M3Fl1pBY0
渋谷駅の井の頭から東横への乗り換え距離は異常
174 オスカ・ダブリン(埼玉県):2008/06/23(月) 00:06:29.62 ID:TBlM/OrC0
>>173
六本木の大江戸ー日比谷だろ
175 大ババ(巣鴨):2008/06/23(月) 00:10:14.09 ID:yaU69vzq0
>>30
小杉の分譲は売れてるはずだんべ。
176 プイプイ(長屋):2008/06/23(月) 00:14:55.24 ID:3zPNTSam0
メトロにもマゾ乗り換えが結構ござる
177 ニガ(中部地方):2008/06/23(月) 00:25:43.42 ID:a/wMMApT0
>>175
不動産バブルはじけてキャンセルも出だしてるみたいだし、建築中の新規分譲も有るし。
178 コーリン(大阪府):2008/06/23(月) 00:27:16.24 ID:2BL7c+AJ0
>>164
西武の領分
179 株価【E】 大王ヤンマ(愛知県):2008/06/23(月) 00:32:31.28 ID:5ODwlL0v0 BE:126162-2BP(2009) 株優プチ(news)
>>24の書き込みに対する>>30が少し勘違いをして>>175が勘違いをして>>177が大きく勘違いをして…w
180 ユーキャンキャン(久留米):2008/06/23(月) 03:45:13.65 ID:5RU4A+ij0
ま、「平成不動産ファンドバブル」の跡地として、ゴーストタウン化するでしょう。
こんな不便な地方沿線にニョキニョキとタワーマンション建てた愚行のツケは
マヌケな住民と不動産業者が払ってくださいな。税金は使いませんから。
181 備府九斎(山口県):2008/06/23(月) 04:49:38.70 ID:gr8LmsHj0
おめーら南武線なめ過ぎ。
川崎駅なんてホームレスのたまり場じゃん。
武蔵小杉も駅前整備して広場でもつくってみ?
ビール片手にシーシーいってる競馬オヤジとホームレスで埋まるって。
間違いない。
182 マッティー・真下(愛知県):2008/06/23(月) 05:04:28.37 ID:uxGhQts10
小杉に住んでるが、定食屋をはじめろくなお店がない
人だけ増えてもこまるんだよ
183 ユーキャンキャン(久留米):2008/06/23(月) 06:20:36.99 ID:5RU4A+ij0
もうすぐ減るから安心しとけ
184 マタリ=サゲシンコ(埼玉県):2008/06/23(月) 07:42:38.80 ID:MfeTN84+0
あのタワーマンションに住んでる人何なの?
185 モーダ=メダー(横浜):2008/06/23(月) 07:55:21.74 ID:8SUAm+FJO
武蔵小杉→ムサコス
自由が丘→フリーダム
大倉山→ビック(big)ラヤマ

女子高生のネーミングは異常
186 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/23(月) 08:04:02.14 ID:rM9VTdSpO
武蔵小杉の二郎不味すぎワロタ
187 宮 許明(愛知県):2008/06/23(月) 08:09:04.12 ID:mu0v/0Oi0
川崎市に対する妬み(ねたみ)は異常
188 ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県)
夜中の小杉って治安いいよね

つか誰もいねぇ