今日までのゲーム内の世界にはいわゆる”泣く”という感情表現が無かった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ナガレワ・ロス(滋賀県)

ニンテンドーDS向け『99のなみだ』は、感動する物語を読んで涙を流し、
日々の疲れを癒してみようという一風変わったコンセプトのソフトです。
インサイドではそんな気になるソフトの開発者をインタビュー。
プロデューサーの石田実緒さん、そして企画からソフトを支えてきた、
青木奈津子さん、磯桂子さんの3人にお話を聞くことができました。
http://www.inside-games.jp/news/294/29443p2.html
2 キ・シュツ(埼玉県):2008/06/19(木) 22:36:36.39 ID:GRO2kqlR0
鍵厨発狂
3 ヤムー(静岡県):2008/06/19(木) 22:37:14.10 ID:ehOiw4TT0
文学性の違い
4 おたすけ血っ太(滋賀県):2008/06/19(木) 22:37:31.00 ID:KvOM5jz80
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
5 プイプイ(讃岐):2008/06/19(木) 22:37:33.55 ID:/awQO4hz0
風のリグレット
6 パスオ・シエロ(福岡県):2008/06/19(木) 22:37:34.79 ID:kx4UeRq00
ゲームな意味無いね
7 オーレ・モレモ(巣鴨):2008/06/19(木) 22:37:53.77 ID:ryeiR7Cf0
最初に泣きを売りにしたのはFFかもしれん。癒されない泣きだがw
8 ティアンム(讃岐):2008/06/19(木) 22:37:58.04 ID:3SnKWcUr0
鍵は泣けないよ文学性がないし
9 ワッケイン(静岡県):2008/06/19(木) 22:38:14.04 ID:wXnsWilK0
星をみるひとは泣きゲーだろ
10 ヤコン(巣鴨):2008/06/19(木) 22:38:47.45 ID:jNys+Vth0
けっこう有ったが
11 プーアル(熊本県):2008/06/19(木) 22:38:50.20 ID:dqE/8AbL0
泣きゲーですね、わかります
12 ヒソクサリ(久留米):2008/06/19(木) 22:39:18.73 ID:beQ62jMa0
以下草民崩れの泣きゲー(笑)雑談スレ
13 ウッディ・マルデン(東京都):2008/06/19(木) 22:39:22.86 ID:Soc3jRqa0
ふっかつのじゅもんで泣いた
14 チクク(東京都):2008/06/19(木) 22:40:58.06 ID:rVnkDWtL0
女性ばっかりなんだね。スタッフ。三人とも。ふう。

まぁああ買ったら後悔すんじゃねぇの糞みたいに残業してシャワーかかってさぁ癒されようなんてあまっちょろい考えで買ったら。
ちょっと高い蕎麦でもネットで取り寄せた方がなんぼかマシなシロモノじゃねぇの。
15 ムッシュ ロイ・キロ(東北地方):2008/06/19(木) 22:41:43.53 ID:PKHi1IQn0
>>14
なんで謎のべらんめえ口調なの?
16 スノ(群馬県):2008/06/19(木) 22:42:18.80 ID:tZ0vC+zi0
FFZとか泣いたよね(´;ω;`)
やったことないからわからんけど
17 バムケッチ(秋田県):2008/06/19(木) 22:42:19.37 ID:+oSXIMq20
ガキの頃金溜めて買ったゲームが糞過ぎて泣けた
18 キナガニオトス(三重県):2008/06/19(木) 22:42:34.72 ID:ZNZsDZSt0
ν速民の涙腺の弱さは異常
19 兎人参化(京都府):2008/06/19(木) 22:42:57.30 ID:I83igkf/0
エロゲが10年以上前に通った道なのに……
エロゲ如きに先越されて恥ずかしくないの? 
20 チクク(東京都):2008/06/19(木) 22:43:07.21 ID:rVnkDWtL0
>>15
糞みたいに残業してシャワーかかって缶酎ハイ飲んだから。
21 てん太くん(東京都):2008/06/19(木) 22:43:10.41 ID:HEj78CdO0
>>13
小学生の俺は冒険の書が消えて泣いた
22 マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/06/19(木) 22:43:11.31 ID:EOYu7Yk1O
上下から涙垂れ流すなんてえらい器用なコトよくできるよな、エロゲヲタは
23 マッティー・真下(茨城県):2008/06/19(木) 22:43:18.26 ID:gg36E+Ca0 BE:329677643-PLT(14000)
アイセンサー カラ オイルガ・・・
24 ドーシタイン(福井県):2008/06/19(木) 22:43:23.13 ID:bR2hn7380
表現はあったけど別にいらんだろ
コンセプトが違うわな
25 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/19(木) 22:43:23.07 ID:eGEqlwfaO
バハムートラグーンは泣ける
26 ごきゅ〜(四国地方):2008/06/19(木) 22:43:27.19 ID:esMQ05qq0
ゲームで泣くとかありえんだろ
たいようのマキバオーはガチで泣けるけど
27 ミーシャ(大阪府):2008/06/19(木) 22:43:30.70 ID:TmV0ETaX0
ねえのは笑えるゲームだろ
28 ムッシュ ロイ・キロ(東北地方):2008/06/19(木) 22:43:48.95 ID:PKHi1IQn0
>>20
頑張れ
29 ベエ(埼玉県):2008/06/19(木) 22:43:55.99 ID:GJ44q9mQ0
ドラクエ3の冒険の書が消えたときは、マジで泣いた記憶がある
30 ニガ(埼玉県):2008/06/19(木) 22:43:58.05 ID:MNBPEyaT0
例えお前等にどんなに貶されていようと、俺はファイファンは10が一番だという主張は曲げない
31 バムケッチ(長屋):2008/06/19(木) 22:44:09.61 ID:TO9sSVCc0
『99のなみだ』はマジ糞
青空文庫のほうが400万倍面白い
32 ミーシャ(コネチカット州):2008/06/19(木) 22:44:21.36 ID:lnUDJnpwO
シューティングの初クリアは泣ける。
ソースはヘタレシューターの俺
33 ムッシュ ロイ・キロ(東北地方):2008/06/19(木) 22:44:27.13 ID:PKHi1IQn0
>>26
つの丸の感動シーンの描写は嘘臭くて萎える
太陽のマキバオーは知らないけど
34 ツ・レタ(鳥取県):2008/06/19(木) 22:44:31.48 ID:jQQ0k6UN0 BE:2538926-2BP(3)
パスワードのどこか1字が違っているという現実を突きつけられた時の感情
35 ツレマスカ(福岡県):2008/06/19(木) 22:45:08.24 ID:T11QrRsn0
秋元康 おちまさと これだけで買う気なくした
しかも書籍化。マジ、版南無になってから糞になったな
36 王蟲(久留米):2008/06/19(木) 22:45:36.82 ID:ZFHraHqP0
糸井重里涙目
37 バカガラス(徳島県):2008/06/19(木) 22:45:44.21 ID:jStxkNf40
最近本当に涙腺が弱くなった
38 エルラン(巣鴨):2008/06/19(木) 22:45:52.08 ID:g4nRKEUV0
エロゲーで10年前からやってるだろ
39 アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/19(木) 22:45:52.73 ID:6mENimNk0
スイーツDS
40 ブリーフ博士(滋賀県):2008/06/19(木) 22:46:05.26 ID:Llg9IcpT0
ときメモで爆弾だらけになって泣いた
41 ガンシップ(巣鴨):2008/06/19(木) 22:46:07.59 ID:8KhxXSZQ0
パスワード写し間違えるとか当時信じられなかった
そんな馬鹿いねぇよ
42 クイ(福島県):2008/06/19(木) 22:46:22.17 ID:FllJjlKc0
パスワード間違えた時は「わ」を「れ」に変えてみたり過去の自分と戦うことはあっても泣くことはない
43 ムッシュ ロイ・キロ(東北地方):2008/06/19(木) 22:46:30.43 ID:PKHi1IQn0
>>41
写メ使えばいいってことも考えつかなかったんだろうな昔のガキはw
44 キ・シュツ(横浜):2008/06/19(木) 22:46:44.64 ID:hEpj1w12O
ザ・ボス
45 パピラ(四国地方):2008/06/19(木) 22:46:56.81 ID:adTL0y9C0
ザ・ペイン
ザ・フィアー
ジ・エンド
ザ・フューリー
ザ・ソロー ←ここらへん
ザ・ジョイ
46 マジュニア(東日本):2008/06/19(木) 22:47:01.47 ID:JfCZWg6N0
今思えばときメモって結構シビアだったなw
47 ヤジロベー(奈良県):2008/06/19(木) 22:47:14.78 ID:nWlp3qB70
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?

俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
48 レビル(東京都):2008/06/19(木) 22:47:46.37 ID:O9CWdfS00
マザー2の最後らへんはすげー泣いた
ゆりかごが出てくるとことか、エンディングとか
49 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/19(木) 22:48:12.70 ID:E/XAQluIO
「エアリス死亡に全米が泣いた」てのがいまだに信じられん。
でもマジらしいんだよなぁ。
50 ヒーラン(香川県):2008/06/19(木) 22:48:32.42 ID:wTVf380q0
エロゲーで涙も精液も出す
51 ホーソレデ(横浜):2008/06/19(木) 22:48:37.39 ID:se/TAQgpO
パパスが殺されたところで泣きそうになった
でも断末魔が「ぬわー!」じゃ泣けない
52 詳 細(四国地方):2008/06/19(木) 22:48:42.77 ID:tKR0aokt0
ピロリロ ピロリロ♪ ピロリロ  あっ
ガッ! ピぶーーーーーーーーーーーーーー
53 マッティー・真下(茨城県):2008/06/19(木) 22:49:29.44 ID:gg36E+Ca0 BE:439570144-PLT(14000)
パスワード画面をビデオ録画は基本だな
54 レビル(東京都):2008/06/19(木) 22:49:47.29 ID:O9CWdfS00
マザー3は泣きたかったが全く泣けなかった・・・
55 備府九斎(熊本県):2008/06/19(木) 22:50:00.34 ID:/ZBae9xS0
街の外人部隊編のラストだけはガチで泣いた
56 チョ・プゲラ(高知県):2008/06/19(木) 22:50:15.10 ID:4P+XAI+A0
ドラクエ3のぼうけんのしょが消えたときは泣いた
57 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/19(木) 22:50:36.79 ID:hh6sF1sIO
ダ・カーポとかいうやつがどんな話か気になって調べてみたら
魔法やら宇宙人やら設定を見た段階で駄目だったわ。けどハルヒは大丈夫という不思議
58 トエト(長屋):2008/06/19(木) 22:50:56.65 ID:a3PIFpM50
>青木: 感動的な物語を読んで泣いて、前向きな気持ちになってもらうゲーム、
>というコンセプトは出来たのですが、そうやすやすと泣いてくれるなら
>誰も苦労しないということになりまして(笑)、

ヒロインが死ぬと泣ける方程式も知らんのか。
こんなエロゲもやったことのないような女がゲームを作ってるのかと思うと吐き気がする。
59 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/19(木) 22:50:56.40 ID:xCNun+PuO
泣けるって自負してるゲームは大抵ゴミ
60 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/19(木) 22:51:01.99 ID:u48UH8UYO
親の掃除機に何度泣かされたことか
61 通 報(福井県):2008/06/19(木) 22:51:03.16 ID:Gxo4hy5X0
エロゲーでチンコ握りながら泣いてる人がいっぱいいますけど
62 キナガニオトス(三重県):2008/06/19(木) 22:51:07.56 ID:ZNZsDZSt0
俺どうせ奇跡で観鈴とかいう池沼がよみがえるんだろ(笑)
まるで奇跡のバーゲンセールだな(笑)
と鷹をくくってAIR始めたんだが観鈴ちんマジで死んで泣いた
泣くというより心の一部分も向こう側に持ってかれた
63 チチェン・イツァの赤いジャガー(埼玉県):2008/06/19(木) 22:51:40.40 ID:aGHyFUaI0
ヒント:エアリス
64 やおいちゃん(埼玉県):2008/06/19(木) 22:51:54.24 ID:IlDttgS30
感動する、泣ける、なんて言われるゲームはろくなもんがない
65 ピコ・W・ロッソ(四国地方):2008/06/19(木) 22:52:44.72 ID:W92cRe350
>>57
ダ・カーポやったら
こんなのが売れるんだから俺でも成功するんじゃね?
って思える
66 ビップ=デ=ヤレー(愛知県):2008/06/19(木) 22:53:16.18 ID:DsS/CIto0 BE:597306645-2BP(4445)
クロスチャンネルやってみれって。
67 テラ・W・ロッソ(中部地方):2008/06/19(木) 22:53:37.10 ID:C96Ssz+D0
スイーツゲー
文字のスクロールが糞遅い
小学生でももっと速く読める
68 晶晶(四国地方):2008/06/19(木) 22:53:40.97 ID:QZG13PCO0
同級生2で泣いた
69 キナガニオトス(三重県):2008/06/19(木) 22:53:52.50 ID:ZNZsDZSt0
なんだかんだいってロマサガ2が一番泣けるな

最後の歴代皇帝がずらーっと流れて
仲間達が酒場に迎えに来るところで泣けない奴って人間じゃないだろ
70 キツネリス(巣鴨):2008/06/19(木) 22:54:01.23 ID:8RXCv9gQ0
泣けるを売りにしたらおそらく泣けない。
71 おばこ娘(巣鴨):2008/06/19(木) 22:54:24.28 ID:PeUwBF5I0
FF2が最初に体験した泣きゲーだったな
今でこそネタ扱いされてたりするが、リアルタイムでやった時は衝撃的だったよ
ファミコンでこんな人間ドラマが作れるのか!てね
72 ミリー(秋田県):2008/06/19(木) 22:54:40.22 ID:tbHzbX3v0
今回のメタルギアは本当に泣いた
73 備府九斎(秋田県):2008/06/19(木) 22:54:42.04 ID:nT11zA+T0
>>1
意味わかんねぇよタコ

CLANNADは人生
74 士根嵐(横浜):2008/06/19(木) 22:55:00.13 ID:xfmVCZ7vO
美鈴ちんがなんたらかんたら
キモオタはオナニーしながらがおって言ってんだろ?
75道産子ワイド ◆DosankoIU. :2008/06/19(木) 22:55:01.99 ID:T11QrRsn0 BE:14967465-DIA(111149)
エアリス死亡シーンわけわからんかった。
突然エアリスが変な泉??みたいなとこにいて、後ろからキタセフィさんに剣を
刺され…たのかもわからん。血がブシャーーって吹き出たなら「うわあああ」て
なっただろうけど、ただサクって剣が体を突き抜けただけだもん。あれ?なにこれ?
刺されちゃいないよな?なんかの儀式かと思ったわ。CCFFの最後のザックスの1万発くらい
銃撃受けたときのほうが泣けたわ。そのあとも泣けたし
76 餃子(久留米):2008/06/19(木) 22:55:09.45 ID:O+wwYpYB0
ゲームで泣けたのはMGSのスナイパーウルフ戦とMGS3のラストのエヴァのナレーションくらいかな
77 毛長牛(石川県):2008/06/19(木) 22:55:20.01 ID:EjMvqzpE0
仲間が死んだ、恋人が死んだで泣きゲーなら素人でも作れる
それ以外で泣かせられないとプロ失格
78 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/19(木) 22:55:20.29 ID:DrZYIa13O
エロゲ原作で実写映画化すると恋空みたいになるんだろ?
79 テム・レイ(横浜):2008/06/19(木) 22:55:23.47 ID:Piqw0TkUO
ローグギャラクシーでは泣いた
いろんな意味で泣いた
80 妹尾友衛(愛知県):2008/06/19(木) 22:55:47.66 ID:usfPSDX30
/cry
81 テト(高知県):2008/06/19(木) 22:56:07.61 ID:Ej+iMtJa0
中絶とか自殺未遂じゃ流石に泣けないよ。え?不治の病?う〜ん
82 ムシゴヤシ(秋田県):2008/06/19(木) 22:56:46.14 ID:ORiDuHG60
;;
83 詳 細(四国地方):2008/06/19(木) 22:57:02.08 ID:tKR0aokt0
ポポロ2で泣いたおれはまだ若いはず
84 トランクス(讃岐):2008/06/19(木) 22:57:04.99 ID:dgCPqf6a0
鍵は当たり外れが大きすぎる
泣くより( ゚д゚)ポカーンな場面の方が多すぎる
85 チチェン・イツァの赤いジャガー(山形県):2008/06/19(木) 22:57:31.74 ID:Pm7CYVKH0
マブ・・・ラブ・・・・
86 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/19(木) 22:57:38.97 ID:gqO/mF1BO
渚アフターやったら涙が止まらなくなったな。人生と言われている理由が分かるわ。
87 餃子(久留米):2008/06/19(木) 22:57:57.24 ID:O+wwYpYB0
>>84人生は泣けなかったなー
姉妹の二股の話はドロドロで面白かったけどそれ以外は池沼過ぎて駄目だった ギャグパートは優秀だったが
88 キナガニオトス(三重県):2008/06/19(木) 22:57:58.01 ID:ZNZsDZSt0
なんだかんだ言ってひぐらしで思い切り泣いたな
PS2版では声ついてるらしいが
竜ちゃんの絵じゃないしどうっすかな・・・
89 カル(滋賀県):2008/06/19(木) 22:57:58.16 ID:HCBKqj7i0
パパス
パロム
ポロム
ビュウ
90 ティアンム(讃岐):2008/06/19(木) 22:58:08.16 ID:3SnKWcUr0
泣きゲとかいわれるのをやってみたけどさ、あれだったな
悪くもないがよくもないががんばれってやつだな
91 クリリン(高知県):2008/06/19(木) 22:58:27.73 ID:/7giGQhx0
ff10で泣いたよ
92 エコまる(埼玉県):2008/06/19(木) 22:58:32.38 ID:Upuik88h0
ACE04でサイドストーリーの少年の話にはウッときたな
93 ピコ・W・ロッソ(四国地方):2008/06/19(木) 22:58:41.77 ID:W92cRe350
>>78
クラナドは光の玉だの幻想世界だのをなくして実写ドラマやってほしい
汐も死ぬ必要はない
94 モーダ=メダー(埼玉県):2008/06/19(木) 22:58:53.80 ID:wbOh/pe80
オイルでアイセンサーがかすんだところは泣けた
95 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/19(木) 22:59:04.95 ID:+qw1KHUH0
ガチ泣きは君望だな
親父さんのセリフで泣いた
96 こんせんくん(滋賀県):2008/06/19(木) 22:59:31.77 ID:kc+0dtdW0
女性が泣くような物語ってこと?恋空みたいな内容なのか?
97 ロリモスキー(横浜):2008/06/19(木) 22:59:40.27 ID:rpoCPIOaO
大神のOPで泣いた俺が来ましたよ
激しく同意してくれるやつはいないのか
98 テラ・W・ロッソ(中部地方):2008/06/19(木) 22:59:56.81 ID:C96Ssz+D0
このゲーム
始める前に部屋を暗くしろとか要求してくるし
目が悪くなるだろ氏ね
99 モーダ=メダー(横浜):2008/06/19(木) 23:00:40.41 ID:MILqivSxO
聖剣2…ってオタゲーばっかり上がってるじゃねえか
100 イズィー(京都府):2008/06/19(木) 23:01:02.52 ID:YtTOfCef0
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ケータイ小説(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
         ____        
       /      \      
      /  ⌒  ⌒ \   やっぱルイズは最高だお♪   
    /    (●)  (●) \  もはや文学といって過言はないお
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     / ゼロの /    /
    i\  \  ,(つ使い魔/   ⊂)
    .|  \   y(つ    /,__

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   セカチュー(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなんで泣ける単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  大切な人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお
  |     (__人__)    |  CLANNADは人生だお・・・
  \     ` ⌒´     /
101 マジュニア(東日本):2008/06/19(木) 23:01:23.25 ID:JfCZWg6N0
加奈ってやつとデザイアは泣いた
102 アン=カーミス(山口県):2008/06/19(木) 23:01:45.58 ID:ITSJ2AJ70
>>100
ゼロ魔はそういうのに使っていいものじゃないから
103 餃子(久留米):2008/06/19(木) 23:02:09.39 ID:O+wwYpYB0
>>97
わかります
ラスボス前の演出も確かによかったがプレイ時間がアクションなのに掛かり過ぎるのが駄目だった
104 王蟲(巣鴨):2008/06/19(木) 23:02:44.86 ID:PncehGFW0
ゲームとか映画で泣けない
唯一泣いたのが「さよならドラえもん」
105 アン=カーミス(山口県):2008/06/19(木) 23:03:02.77 ID:ITSJ2AJ70
Ever17は泣きはしなかったけど感動はした
よくできてるなぁと思った
106 コビー(愛知県):2008/06/19(木) 23:03:14.53 ID:N04T1+Ni0
ここで一生懸命何かを主張しているエロゲオタきめえwwwwwwwwwwwwwww
107 カミラ(四国地方):2008/06/19(木) 23:03:46.14 ID:yUAmveY80
哭きの竜のゲームでも出せよ
ずっと泣きっぱなしだ
108 レビル(東京都):2008/06/19(木) 23:05:04.66 ID:O9CWdfS00
大神のラストも泣いたなぁ
MOTHER2のぱくり気味だけど
109 バビディ(東北地方):2008/06/19(木) 23:05:08.75 ID:I3h7hHa40
ライブアライブ近未来編でアキラがブリキ大王を動かすシーンは至高
何度見てもしびれる

110 マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/06/19(木) 23:05:20.05 ID:EOYu7Yk1O
死にかけたヤンデレに
「グダグダうるせえさっさとブチ込ませろ孕ませろクソビッチ」
とかムカつきつつチンポ握ってる自分が情けなさすぎて泣くことなら
111 メーヴェ(秋田県):2008/06/19(木) 23:06:04.48 ID:Aq0O3ZBp0
サイレントヒル2
サイレントヒル2
サイレントヒル2
サイレントヒル2
サイレントヒル2
112 ヤコン(大阪府):2008/06/19(木) 23:06:08.23 ID:uYfWIL/M0
所詮こういうのって死ぬ以外で涙を誘えないんだよね
113 エイガーカ・ケッティ(神奈川県):2008/06/19(木) 23:06:27.71 ID:22Lz9cSY0
>>107
ああ、甲斐の死でな泣いたよ
114 マーロン(巣鴨):2008/06/19(木) 23:06:34.83 ID:FfCPpG1+0
俺がFCのサンサーラナーガで流したティッシュ一箱分の涙はなんだったって言うんだ
115 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/19(木) 23:06:41.62 ID:+qw1KHUH0
>>106
コンシューマで泣くとかあんま無いだろ
と思ったがグランディアを思い出した
あとFF9でも何故か泣いた覚えがあるぞ
とはいえもっと話が続けばいいのに感が涙に勝る
116 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/19(木) 23:06:44.92 ID:ZNY68TOT0
99のなみだやってみたけど
作り話ばっかりで萎えた
117 レビル(東京都):2008/06/19(木) 23:07:09.73 ID:O9CWdfS00
FFの「とりあえず人が死ねばお前ら感動するんだろ?」といわんばかりの糞シナリオはむかついた
ヒゲは馬鹿
118 カツ・ハウィン(巣鴨):2008/06/19(木) 23:07:16.76 ID:z0eYlQlf0
鍵のライターはキチガイだと思う
トンデモ展開ばっかり書いてるんじゃねぇぞカスが

>>97
あの悲しげな音楽は卑怯だろ
119 ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 23:07:36.93 ID:dGOY/PITO
ポリスノーツはちょっとホロリときた
120 アントニオ・カラス(愛知県):2008/06/19(木) 23:08:14.99 ID:aaMl3WWf0
泣けるエロゲとかいってる奴は自分が頭おかしいって自覚してる?
121 アン=カーミス(山口県):2008/06/19(木) 23:08:37.50 ID:ITSJ2AJ70
シナリオで泣かすのは
やっぱゲームじゃなくて映画とか小説でいいんじゃねえの?と思ってしまう
122 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(巣鴨):2008/06/19(木) 23:08:52.94 ID:Y8Dt9xJp0
グラディウス初めて1周できた時は哭きましたよ
123 ウミガメ(宮城県):2008/06/19(木) 23:09:10.22 ID:VGib0WfN0
歳のせいかMOTHER3で泣いた
くやしいのにっ
124 アン=カーミス(巣鴨):2008/06/19(木) 23:10:32.55 ID:NiZdnzOA0
お・・お師さああああん・・・・!!
125 キムラ(宮城県):2008/06/19(木) 23:12:07.20 ID:MUdaE/C90
ドラッグオンドラグーンの最後でちょっと泣いた
エンディング1ね
新宿ENDは無理です
126 備府九斎(茨城県):2008/06/19(木) 23:12:16.68 ID:3aWY4/Mh0
最近涙もろくて感動のシーンになったらすぐ泣いてしまう
127 ナムリス(神奈川県):2008/06/19(木) 23:12:41.77 ID:tKX57V850
ever17以外のシナリオゲームってゲームである必要無いよな
128 コビー(愛知県):2008/06/19(木) 23:15:01.27 ID:N04T1+Ni0
>>115
PCといえばエロゲかよ。何か本格的に終わってるな。
129 チョ・プゲラ(横浜):2008/06/19(木) 23:16:25.00 ID:qGC3z8WIO
もしらばのOPでいきなり泣いた自分にびびった
130 ジル(コネチカット州):2008/06/19(木) 23:16:43.06 ID:cRqm0HThO
AIRに満点とかS評価など、飛び抜けて高い評価をしてるレビューサイトは使えない
池沼を盛大に殺して話をブン投げれば名作
あんなひぐらし並の糞ゲをありがたがってるバカは害悪だから速やかに自殺しろ
131 桃白白(巣鴨):2008/06/19(木) 23:17:58.03 ID:2eMgnhwb0
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   恋空(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ、レイプ、妊娠ネタはもうあきたおw
  :|キモ  { l/⌒ヽオタ|:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人がレイプされて死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |キモ  (__人__) オタ |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    efは名作
132 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/19(木) 23:18:07.42 ID:+qw1KHUH0
>>128
PCゲーム=artdink+ falcom+洋ゲー
シナリオゲーってイメージがあるのは英雄伝説ぐらいなもんだぞ
133 毛長牛(愛知県):2008/06/19(木) 23:18:49.91 ID:a3WEoTvR0
結局オタどもが沸いてるエロゲも、スイーツが沸いてるケータイ小説やドラマも
俺から見たら同レベルに見える
主人公が男か女の違いじゃねぇか
ケータイ小説はリスカや水商売ばっかだっていうけど
エロゲだって学園物とか多くね?
134 カツ・ハウィン(巣鴨):2008/06/19(木) 23:18:57.10 ID:z0eYlQlf0
>>132
おう
135 ロリモスキー(横浜):2008/06/19(木) 23:19:36.28 ID:rpoCPIOaO
>>103 >>108 >>118
短時間にいっぱい同意されてて吃驚そしてなんという嬉しさww

プレイ中、動かさないでいるとアマ公が昼寝するよな
俺、あれ見ただけで泣いたんだ
つかプレイ時はほぼ常に…
136 ウッディ・マルデン(福岡県):2008/06/19(木) 23:21:10.67 ID:NQiZQ7FY0
G線上の魔王で不覚にも泣いた
137 ロウル(大阪府):2008/06/19(木) 23:21:43.98 ID:ZZaOVINH0

別れ
再開

これ以外で泣かせてみろよ
138 ヤムー(静岡県):2008/06/19(木) 23:21:46.44 ID:ehOiw4TT0
どこでなけるんだよ
139 セライネ(山形県):2008/06/19(木) 23:22:52.35 ID:FelSp2kO0
ん?
140 マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/06/19(木) 23:23:23.91 ID:EOYu7Yk1O
>>137
黒沢とウシジマで十分
141 今北三仰 法師(徳島県):2008/06/19(木) 23:24:23.76 ID:KtsnoiFf0
このスレタイでエロゲ叩きに走るニュー速民っていったい…
142 クリリン(埼玉県):2008/06/19(木) 23:24:55.61 ID:hRUtHV8G0
>>43
おまえは時代を何もわかっちゃいない
143 バーダック(東京都):2008/06/19(木) 23:25:02.23 ID:bu2tNib40
>>137
その3つって人生そのものじゃねーか
144 コルベット(埼玉県):2008/06/19(木) 23:26:19.62 ID:79ToUJY90
>>137
俺は
音楽
戦い
強いボスとの戦い前の口上で泣いたりするが

エアリスの死とか失笑物だっただろ
別れはうぜえ今まで育てたのに勝手にいなくなるな死ね
再開はスキル全く上がってねえ何してたんだこのゴミ使えねえ
145 備府九斎(埼玉県):2008/06/19(木) 23:26:54.61 ID:oQyjTGDh0
>>137
うそもてってエロゲやってみ
146 ヴィグリ(巣鴨):2008/06/19(木) 23:26:56.56 ID:ON9exLCm0
>>133
だって女なんて成年したらもう産廃だろ・・・
147 チヤルカ(巣鴨):2008/06/19(木) 23:27:47.67 ID:QfgWm1sd0
MGS4のエンディングで不覚にも2回泣いた
148 ケニス・ルナー(巣鴨):2008/06/19(木) 23:28:34.19 ID:Ku721sj30
>>144
だよなあ。ストーリーの都合で勝手に居なくなるキャラってムカつくぜ。
149 ミノネズミ(神奈川県):2008/06/19(木) 23:28:40.29 ID:Y5opZz6v0
ロケットの夏は泣ける
150 アーオリニ・ヘッコム(大阪府):2008/06/19(木) 23:29:03.59 ID:uiccOLxt0
俺はストーリーより音楽の場面演出で泣くことが多い気がする。
AIRはストーリーは糞だと思うけどAIR編のOPでタイトルロゴ出るところ(+夏影)はわけもなく泣けた。
151 ムシゴヤシ(東京都):2008/06/19(木) 23:29:24.26 ID:GUge1Pa30
こなかなで泣けないやつは非国民
152 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/19(木) 23:29:41.92 ID:SZumLJgBO
>>137
マザーはそれ以外で泣かせたな。すごい
153 バンマス(岐阜県):2008/06/19(木) 23:29:46.60 ID:cEFIp55H0
ガンハザードの最終面で
主人公のピンチに各国の指導者や傭兵斡旋所のおっさんが軍を率いて助けに来たシーンでホロリときた
154 レビル(東京都):2008/06/19(木) 23:30:02.95 ID:O9CWdfS00
エロゲで泣く奴がいるということをはじめて知った
エロゲなんてラノベ作家崩れの三流ライターが書いてんだろ
どんだけ安い涙だよ
155 ジル(コネチカット州):2008/06/19(木) 23:30:31.04 ID:cRqm0HThO
>>148
キーファ種かえせってことですね
156 おたすけ血っ太(埼玉県):2008/06/19(木) 23:30:48.54 ID:AySTRU2L0
パソコンの前でちんぽ握りながら泣いてるって、傍から見たら地獄絵図だな
157 アン=カーミス(山口県):2008/06/19(木) 23:30:57.30 ID:ITSJ2AJ70
>>154
やってから言えよ
158 備府九斎(茨城県):2008/06/19(木) 23:31:15.46 ID:3aWY4/Mh0
マザー2はエンドロールで号泣したわ
3はカーチャンネタ出して卑怯 泣いたけど
159 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/19(木) 23:31:32.11 ID:hh6sF1sIO
確かに物語と演出と音楽がビタッと噛み合うと涙出そうになる時があるな
160 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/19(木) 23:32:49.50 ID:Ii3hq8BbO
ガキの頃、FF2のヨーゼフが岩で死ぬところで号泣した
161 マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/06/19(木) 23:33:16.84 ID:EOYu7Yk1O
メカチューンのSVXで出力二倍のポルシェターボをフルボッコできた時には号泣した
「これが中島飛行機の底力だ!」って絶叫したら隣人のギシアンが止まった
162 バンマス(岐阜県):2008/06/19(木) 23:33:28.74 ID:cEFIp55H0
DQ7の聖風の谷の少女の出生の秘密が明かされるシーンで
自分を差別し欺いた父親や虐げてきた人々すら
命を懸けて救おうとした少女の健気さにガン泣きした
163 バンマス(愛知県):2008/06/19(木) 23:34:00.34 ID:OxjhKnU80
>>25
泣けるの意味が違うけどな
164 駿手 津代(福島県):2008/06/19(木) 23:34:01.07 ID:6x4wAtu+0
消防の頃、DQ4で泣いた俺に対する嫌味か?
165 ミスター・サタン:2008/06/19(木) 23:37:07.02 ID:j4y97H1O0
dq4のエンディングで他の仲間には帰る場所も待ってる人も未来もあるのに
勇者だけが思い出に引きこもったのにはある意味泣いた
166 キリバン(大阪府):2008/06/19(木) 23:37:33.73 ID:Kvli4exh0
くやしいなぁ くやしいなぁ 泣けないなんて くやしいよぉ。。。
167 やおいちゃん(埼玉県):2008/06/19(木) 23:44:26.66 ID:IlDttgS30
シンシアのはねぼうし大事に持っておくのも売っ払うのもプレイヤーの自由ってのがよかった
168 慈 円(大阪府):2008/06/19(木) 23:45:43.23 ID:HodtIbLm0
ドラクォのラストでマジ号泣した
169 バビディ(東北地方):2008/06/19(木) 23:47:43.21 ID:I3h7hHa40
>>162
クリアしたのに全く覚えてねぇw
170 今北三仰 法師(徳島県):2008/06/19(木) 23:47:52.29 ID:KtsnoiFf0
未成年はゲームのシナリオで泣いていいと思う
大人は泣いてはいけない
泣いたとしても懐古の涙だろうしそれが一番みっともない
171 巨神兵:2008/06/19(木) 23:48:40.52 ID:+tmaJ4FT0
クロス探偵物語の宇宙人の話みたいなのを収録してくれるならやってもいい
172 エルラン(東京都):2008/06/19(木) 23:49:35.27 ID:xZAKMkyU0
初心者に安心してお勧め出来る感動の名作選

果てしなく青い、この空の下で…
 田舎町を舞台にした穏やかな心温まるラブストーリー
君が望む永遠
 ゲーム史上にその名を刻むナイスガイ鳴海孝之の漢ぶりに注目
銀色
 特にお薦めは第三章 美人で優しいおねえさんに萌えろ!
好き好き大好き!
 元祖 電車男
さよならを教えて
 女子高に赴任した新人教師と生徒が織成す感動のラブストーリー
螺旋回廊
 厨房掲示板で展開されるドタバタギャグコメディ 笑いながら抜ける傑作
スクールデイズ
 伊藤誠の鳴海孝之にも劣らぬ漢ぶりも見所だがなにより桂言葉の健気さに圧倒されるゲーム
沙耶の唄
 事故の後遺症に苦しむ主人公と友人たちが織り成す青春ラブストーリー作
永遠となった留守番
 ロリコン必見!かわいい娘とのお留守番をお楽しみください
ゴア・スクリーミング・ショウ
 トラック野郎が人形劇を通して主人公とヒロインの恋を成就させる恋物語
サマーデイズ
 スクールデイズに続く傑作!凄い!なんたって凄い!買え!
天使のいない12月
 雪が織り成す学園青春爽快ハートフル恋愛ADV
狂った果実
 ノーコメント
173 コルベット(埼玉県):2008/06/19(木) 23:49:47.43 ID:79ToUJY90
ドラクォはボッシュと最後の再会で戦闘前にお互いにD−ダッシュで対峙するとこが
一番好きだし涙でたな
174 ゴル(山梨県):2008/06/19(木) 23:49:50.49 ID:ZhNjtfbS0
うへへ
175 ウーブ(東日本):2008/06/19(木) 23:49:54.64 ID:/ddarnb10
キングスフィールド3でオルラディンの首を紛失してセーブポイントで戻ることもできなくて泣けたなw
176 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/19(木) 23:50:32.10 ID:TKMqGjQJO
一般ゲームやってて泣いたことねーや。感動はあるけど。
177 巨神兵:2008/06/19(木) 23:51:22.20 ID:+tmaJ4FT0
>>173
俺はニーナが咳するたびに泣いた
178 アン=カーミス(山口県):2008/06/19(木) 23:52:30.17 ID:ITSJ2AJ70
>>170
年をとったほうが涙もろくなる
むしろ子供のほうが泣けないと思うが
179 ケニス・ルナー(巣鴨):2008/06/19(木) 23:53:08.56 ID:Ku721sj30
魂斗羅スピリッツのエンディングでは、音楽の良さもあってか泣いた。
180 サバオチ(福岡県):2008/06/19(木) 23:53:36.79 ID:VLrR8KZu0
ファミ探2のラストは小学生でも泣ける秀逸さ
181 ジル(コネチカット州):2008/06/19(木) 23:53:40.95 ID:x0HVsUAJO
泣きながらオナニーしたのはいたかのだけだな
182 キビチー(横浜):2008/06/19(木) 23:53:53.34 ID:0tdfW9IeO
>>173
ニーナが倒れて泣いた
183 ポリタン(長屋):2008/06/19(木) 23:54:20.66 ID:s8WdNj0P0
超兄貴で泣く寸前までイッタ
184 巨神兵:2008/06/19(木) 23:55:20.76 ID:sPiEimH+0
エロゲ名作ランキング。最終決定稿(異論却下)

超名作
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO LittleBusters!EX CROSS†CHANNEL 家族計画 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名作
CLANNAD パルフェ 君が望む永遠 下級生 Kanon 臭作 加奈〜いもうと〜
戦国ランス さよならを教えて EVE burst error 痕 沙耶の唄 鬼畜王ランス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良作
世界でいちばんNG(だめ)な恋 水月 雫 Forest つよきす 虜  AIR
ショコラ 同級生2 この青空に約束を 鬼作 遺作 ONE ランス6
Fate/stay night Fate/hollow ataraxia 月姫 果てしなく青いこの空の下で
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
佳作
うたわれるもの こみっくパーティー あやかしびと ななついろ★ドロップス DEEP
To Heart2 夜明け前より瑠璃色な FORTUNE ARTERIAL 天使のいない12月
ワンコとリリー 群青の空を越えて 斬魔大聖デモンベイン 週末の過ごし方   
DESIRE 水夏 ダ・カーポ  あしたの雪之丞1,2 さくらシュトラッセ 同級生
大悪司 さくらむすび GREEN 〜秋空のスクリーン〜 車輪の国、向日葵の少女
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駄作
SchoolDays SummerDays 月は東に日は西に 夏神 Routes
ダ・カーポ2 下級生2 To Heart LOVERS 〜恋に落ちたら…〜 SNOW ゆのはな
君が主で執事が俺で PiaキャロットへようこそG.O グリーングリーン3
智代アフター まじかる☆アンティーク レイナナ リアライズ Tears to Tiara
遥かに仰ぎ、麗しの 処女はお姉さまに恋してる ヤミと帽子と本の旅人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愚作
誰彼 マヴラヴ&オルタ Garden Dies Irae
185 セキ(福岡県):2008/06/19(木) 23:55:34.40 ID:W52UAYBM0
風のクロノア
ボクの夏休み

不覚にも
186 オスカ・ダブリン(兵庫県):2008/06/19(木) 23:55:58.39 ID:hFVK1KaE0
ニュー速って意外と月厨いないのな 
お前らの中2スレでの活躍を見る限り結構好きそうなんだけど
何?型月出したら負けだと思ってるの?
187 エルラン(東京都):2008/06/19(木) 23:56:17.50 ID:xZAKMkyU0
パワポケ彼女鬱END
188 ミスター・サタン:2008/06/19(木) 23:56:25.84 ID:BGQB7QLIO
沢城みゆきに監督や先輩声優が苦言「タメ口やめろ」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1213861622/

http://lantis-net.com/kurenai/
の第14回、14:00ごろから

189 カツ・ハウィン(滋賀県):2008/06/19(木) 23:56:57.90 ID:F6ziSs9v0
ここでエロゲを挙げる奴は本格的に終わってる
190 A球悪菌(巣鴨):2008/06/19(木) 23:57:29.29 ID:r2+/od0n0
>>137
家計
191 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/19(木) 23:57:37.29 ID:6H71+dJDO
>>185
ボクのなつやすみ2なら昆虫97匹集めた時点で残り四匹は夏の初めにしか手に入んないこと知って泣いた
192 シェンロン(東北地方):2008/06/19(木) 23:57:57.47 ID:nP7ECe3W0
寺山修二の編纂した詩集のタイトル「99粒の涙」のパクリですか
193 コルベット(埼玉県):2008/06/19(木) 23:58:06.58 ID:79ToUJY90
>>186
いると思うけど上げれば叩かれるの目に見えてるから
レスしないだけだと思うよ
194 ソレナンテ=エ=ロゲ(横浜):2008/06/19(木) 23:58:41.31 ID:UgHFbGu2O
>>180
泣くのは1だと思うんだ
2は一瞬泣くかと思いきや結局恐怖
195 オツカー・レイ(横浜):2008/06/19(木) 23:58:53.08 ID:japOhPsHO
世界で一番NGな恋
196 ググレカス(横浜):2008/06/19(木) 23:59:02.39 ID:uTqyucYQO
ソレデハ マタ アエルトイイネ
197 レツ・コ・ファン(空):2008/06/19(木) 23:59:20.22 ID:RUGRxkN/0
FF10で泣いた
最近はMGS4で泣いた
エロゲでは泣いたことない
198 士根嵐(横浜):2008/06/19(木) 23:59:24.00 ID:iP1im+fCO
>>154
そういえばこの前元エロゲライターさんが直木賞とりましたね
また一方では大学読書人大賞5位に選ばれたエロゲライターさんもいますね
現在放送中のブラスレイターっていう糞アニメも虚淵とかいうカスライターの仕事ですよ


本当にエロゲライターって無能揃いですからねえー
199 バンマス(岐阜県):2008/06/19(木) 23:59:36.22 ID:cEFIp55H0
俺が思うこの世でもっとも無駄な時間の過ごし方は
エロゲの文章をカチカチクリックして進めることだ
200 ヴィグリ(東京都):2008/06/19(木) 23:59:49.22 ID:YlRNacUh0
「泣ける」とか「感動」ってのが入ってるコピーがつけられた作品は
なんであろうと関わりたくない
201 キリバン(横浜):2008/06/19(木) 23:59:46.36 ID:SoVZL/NQO BE:1505196779-2BP(180)
クロノトリガー、クロス最近やったら号泣ワロタ
202 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/19(木) 23:59:54.36 ID:bwN+/1bFO
スーファミのワンダープロジェクトで泣いたやつは俺だけじゃないはず
203 キナガニオトス(愛知県):2008/06/19(木) 23:59:56.88 ID:/1yNWvts0
あったよ馬鹿ちん
スーファミのフロントミッションやってみろよ
まじで泣ける
泣けるなんてもんじゃね
204 士根嵐(横浜):2008/06/20(金) 00:00:14.48 ID:bS27PEQPO
ゼルダの伝説夢をみる島で泣いた
本当に泣いた
信者と言われても良い
205 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/20(金) 00:00:17.76 ID:m2+HicVLO
ゲームで泣いたことないなあ
グッときたとこはあったが
206 こんせんくん(横浜):2008/06/20(金) 00:00:22.85 ID:L6BWoUes0
メタルギア4は中々いいらしいな
207 オムル・ハング(兵庫県):2008/06/20(金) 00:01:14.11 ID:q0oJ+fis0
>>193 月厨ならそんなのお構いなしだと思うがニュー速民はおくゆかしいな
208 ブライト・ノア(横浜):2008/06/20(金) 00:01:17.33 ID:P2SZZlHSO
斑鳩のプレイ動画見たらラストで鳥肌が立った。
多分、自分であそこまで辿り着いたら泣くと思う。
209 地蟲(神奈川県):2008/06/20(金) 00:02:34.09 ID:oPkPYUmN0
>>204
たしかにラストはやばいな
中学生の時やってショックを受けたよ
BGMもいいんだよな、、
210 レビル(空):2008/06/20(金) 00:03:01.63 ID:swF/ABN00
>>206
ほとんどゲームできないけどな
それでも凄く良かった
特にACT-5はファンにはたまらんかった
211 ケニス・ルナー(東北地方):2008/06/20(金) 00:04:03.86 ID:BCB4Yg7N0
ナイツで泣いたなぁ。
最終ステージの演出は鳥肌もんだった。

あとはクロノトリガーとかか。
212 ヤジロベー(久留米):2008/06/20(金) 00:04:37.33 ID:5KFPgUx30
>>206
信者の俺はもう感動しっぱなしだよ
けどPS3持ってるから買ってみるって奴にはお勧めできない 4買う金でMGS123やれ
213 駿手 津代(秋田県):2008/06/20(金) 00:05:58.92 ID:YmAw1tIj0
クリアするまで泣くんじゃない!
214 ハヤト・コバヤシ(埼玉県):2008/06/20(金) 00:06:25.90 ID:U/4kF/Bz0
>>194
2の方が泣けるよ。校長先生は漢。
215 モーネル秋田(東京都):2008/06/20(金) 00:06:37.62 ID:SnqucFIL0
MGS3は初めて泣いたゲーム
216 粘菌(岡山県):2008/06/20(金) 00:07:44.29 ID:lJeT2g4P0
「俺は死なねえ・・・! 昭和のオトコは死なねえんだよ!!」

無法松はガチ
217 株価【3810】 毛 沢山(横浜):2008/06/20(金) 00:08:09.11 ID:8JHxWJV/O BE:656578087-PLT(19215) 株優プチ(doctor)
ゲームで泣いたのはMGS3しかない
218 ネッキー(山口県):2008/06/20(金) 00:10:40.75 ID:uEFWSxCJ0
DQWで勇者が故郷に帰るところはグッと北
219 カレイニス・ルー(三重県):2008/06/20(金) 00:10:59.86 ID:L2PghqTI0 BE:639465-2BP(115)


いいかげんこういうどうでもいいゲームスレもsakuすべきですね


 
220 バカガラス(大阪府):2008/06/20(金) 00:11:13.99 ID:kFcqIrq80
221 迎迎(長野県):2008/06/20(金) 00:11:39.22 ID:jOyKpdeC0
天地創造はよかった
222 モーネ・アホカト(横浜):2008/06/20(金) 00:11:39.62 ID:91fzTwofO
MGSは3のザ・ボス戦がヤバかったな。
あそこでsnake eater流れるとは。
泣きはしなかったが痺れまくった。
223 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/20(金) 00:11:49.65 ID:21TtkH9SO
支倉曜子ちゃんと結婚したい


クロスチャンネルのプレステ版どこに売ってんだよ
224 スレッガー・ロウ(大分県):2008/06/20(金) 00:13:25.58 ID:5oqbVUoB0
妊娠は人生
225 チラシノーラ(横浜):2008/06/20(金) 00:14:08.87 ID:NvJEXZ5UO
アンキモ!アンキモ(泣)
226 いたやどかりちゃん(横浜):2008/06/20(金) 00:14:23.57 ID:E37As4/4O
スネークイーターは本当あのゲームあってたよね
4でもこんな感じのがあるのかなて思ってた
227 イヨクマン(徳島県):2008/06/20(金) 00:14:23.71 ID:FgnEw/GN0
エロゲーやギャルゲーをストーリーがいいからと
薦められたが、感動させる要素が全部死とか別れとか消失とかでワラタ
228 牛魔王(三重県):2008/06/20(金) 00:15:48.98 ID:EHZxcB5H0
♥
229 mi−na(埼玉県):2008/06/20(金) 00:16:03.99 ID:ShWHw+NQ0
キャラが死ぬくらいで泣けるなんて感受性豊かだな
230 クイ(埼玉県):2008/06/20(金) 00:16:31.53 ID:0WXb8thYP
MGS3は超泣いたけど
4は泣くどころか開いた口が塞がらなかった
3の感動を返してって言った
231 株価【3810】 毛長牛(愛知県):2008/06/20(金) 00:17:28.26 ID:JsWnJo0b0 BE:329571656-PLT(33555) 株優プチ(news)
コンシューマーで泣きそうになったのは幻想水滸伝2ぐらい
232 クワシク(横浜):2008/06/20(金) 00:17:35.35 ID:TXihkhIQO
らんま1/2
233 ギックリ(コネチカット州):2008/06/20(金) 00:17:51.89 ID:bC38UVbnO
勇気を出して
目明しで泣いたと言ってみる
234 牛魔王(三重県):2008/06/20(金) 00:18:15.13 ID:EHZxcB5H0
♡
235 ワッケイン(愛知県):2008/06/20(金) 00:18:21.65 ID:weCiekvD0
ドラクエ2で復活の呪文が間違っていたときは泣いた
236 ブリーフ博士(埼玉県):2008/06/20(金) 00:18:39.85 ID:8xm/l0FG0
最果てのイマはやるべき。
単なる感動とは違う、気の遠くなるような圧倒的な大悟を得られる。
237 地蟲(神奈川県):2008/06/20(金) 00:19:13.55 ID:oPkPYUmN0
サトコを救うところはちょっと泣けたけど
祭りは糞
238 トエト(福岡県):2008/06/20(金) 00:19:19.95 ID:z3oDst7I0
いやいっぱいあったろ
239 けんけつちゃん(愛知県):2008/06/20(金) 00:20:59.90 ID:quIsqjwN0
メモリーズオフのみなもシナリオで泣いたなぁ
後にも先にもあそこまで泣いたゲームはなかった

アレがいい作品かどうかはおいといてな
240 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/20(金) 00:23:32.51 ID:09QGo9BO0
俺の人生泣いてばっかりなんだけど
バグかな。まさか仕様ってことは・・・
241 サバオチ(横浜):2008/06/20(金) 00:23:50.79 ID:uJdH8uD/O
>>227
鍵ゲーっぽいなww

あやかしびと、車輪、カタハネ、こんにゃく、家族計画、かにしの
をプレイするんだ
242 ネッキー(横浜):2008/06/20(金) 00:23:59.06 ID:+KBJEVqXO
ブレスオブファイアは泣けるよな
243 ハッシュマ・ダー(宮城県):2008/06/20(金) 00:26:22.21 ID:S6u5Fzcs0
マルチで泣いてたくせにお前ら好き勝手言いやがって・・・
244 妹尾友衛(埼玉県):2008/06/20(金) 00:30:42.14 ID:HG0FEcW40
120円の春は、N速のロマンチストなロリおっさん達なら絶対泣ける
245 イヨクマン(徳島県):2008/06/20(金) 00:31:44.39 ID:FgnEw/GN0
>>241
ちょっとトラウマになったから
こういうのはしばらくはやりたくないわ・・・
246 ヒソクサリ(長屋):2008/06/20(金) 00:31:58.96 ID:tHfnLXgP0
グレンとサイラスの男の友情はとてもいい
247 フムラウ(東北地方):2008/06/20(金) 00:32:33.42 ID:+ZwV86KS0
涙の大安売りにはウンザリだ
感動依存症だろ
248 あどかちゃん(愛知県):2008/06/20(金) 00:33:33.20 ID:QYMoyAxh0
MOTHER2で泣けるだろアホか
249 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/20(金) 00:34:30.61 ID:lx6LP1xiO
キメてロープレは至高
250 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/20(金) 00:34:33.31 ID:35kXE3uAO
車輪の国今やってるけどなんだかなあ…
後半が分かりにくい
251 ナガレワ・ロス(埼玉県):2008/06/20(金) 00:36:10.34 ID:vNXu92Yf0
fateは文学だからもちろん泣いたよ
252 チヤルカ(チリ):2008/06/20(金) 00:36:37.29 ID:h25V7fo60
メガドライブのレンタヒーローのラストの展開からエンディングまでの流れで泣いたのは俺だけでいい。
253 ホッシュ(山口県):2008/06/20(金) 00:37:32.05 ID:WI9ILhb80
エロゲのテキスト糞つまんねーんだよ。
お茶会での何の面白みのない下らない日常会話に延々と数十分、寒いギャグオンパレードのヒロインとのやり取り、
マニュアル通りのツンデレ設定、わふーとかキチガイ語尾の白痴ヒロイン。全て退屈の一言で済まされるんだよ。
254 エコまる(静岡県):2008/06/20(金) 00:38:03.18 ID:nejX7w6H0 BE:1034567879-2BP(170)
DQ3のEDで  (゚Д゚)ノ ァィ
255 イヨクマン(徳島県):2008/06/20(金) 00:38:04.89 ID:FgnEw/GN0
>>253
マジでこのコピペ通りだったから困る
256 チヤルカ(チリ):2008/06/20(金) 00:38:50.55 ID:h25V7fo60
>>227
ななついろ★ドロップスをプレイするんだ。
そこらの少女漫画より少女漫画しててプレイしてて気恥ずかしさでもやもや、エンディング付近の暖かさで涙するぜ。
ただしプレイするのはエロ無しの完全版と呼ばれてるPS2版でな。
257 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/20(金) 00:39:31.93 ID:nKVc0hWzO
ああ、やっぱり製作はスイーツだったか
258 モーダ=メダー(横浜):2008/06/20(金) 00:39:59.41 ID:QPU0TG7dO
>>253
鍵作品は過大評価が9割
ツマラン
259 スレチョウ副大統領(山口県):2008/06/20(金) 00:41:30.11 ID:18xQ6tJ10
>>253
いたいけな彼女やってから言えよ
260 mi−na(愛知県):2008/06/20(金) 00:41:31.25 ID:P+t1fV1U0
ワンダープロジェクトJで泣いたんだけど
261 サム(愛媛県):2008/06/20(金) 00:42:12.77 ID:ad19obns0
ドライアイにはやっぱ目薬しかないと思うけど。
262 オムル・ハング(兵庫県):2008/06/20(金) 00:42:13.90 ID:q0oJ+fis0
>>256 あれアニメ版はどうなの 4まで見たんだが後半面白くなる?
263 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 00:42:19.21 ID:xPyWQ5csO
MGS3でザ・ボスが死ぬとき泣いたんだけど俺が変なのか?
264 ブリーフ博士(埼玉県):2008/06/20(金) 00:42:35.85 ID:8xm/l0FG0
>>253
お前戦争編までやってねーだろ。つーか序盤しかやってねーだろ。
序盤がテンプレっぷりと終盤のカタルシスとのギャップが至高なんだよ。泣けるエロゲってのは大体そういうもんだ。
265 サバオチ(横浜):2008/06/20(金) 00:43:50.58 ID:uJdH8uD/O
>>253
Forestやってこい
266 セン・ゲットー(巣鴨):2008/06/20(金) 00:44:34.99 ID:1pDKZe+z0
ザ・スクリーマーで死ぬ度に泣いてた
当時バックアプの概念を持たなかった俺にどうする事ができようか
267 ベエ(徳島県):2008/06/20(金) 00:45:17.85 ID:3fAU6ASi0

まあこれがゲハだからな

5/28日書込み ベスト10までチェック
http://hissi.org/read.php/ghard/20080528/
1位  ID:KFC2+uLl0   レス数540    アンチP 箱○信者
2位  ID:3WIYptM+0  レス数170    アンチP 箱○信者
3位  ID:qIL4iTlE0    レス数167    アンチP 任天堂信者
4位  ID:EzRzuhLc0   レス数162    アンチP 任天堂信者
5位  ID:IZjZ8VQi0    レス数150    アンチP 箱○信者
6位  ID:cAQs3Lcs0   レス数147    アンチP GKなりすまし
6位  ID:Rrr2NUvv0   レス数147    xbox360ユーザー
8位  ID:+xbxGa9G0  レス数145    アンチP 任天堂信者
9位  ID:3z36KhOs0   レス数143    アンチP 任天堂信者
10位 ID:fKVeutu90   レス数141    xbox360ユーザー
268 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 00:46:15.90 ID:pM2u2HbyO
フロントミッションの彼女が死んじゃった時だな
269 歓歓(鹿児島県):2008/06/20(金) 00:46:28.26 ID:ZISybqgu0
>>203
ラストのシュライク炎上の瞬間、一気にきた
270 チヤルカ(チリ):2008/06/20(金) 00:46:59.02 ID:h25V7fo60
>>262
アニメ版は良作だけど、展開めちゃ早いから俺はゲーム版の方が好きだ。
でも長いストーリーをアレンジして上手いことまとめてるので、全体のストーリーを見るには良いよ。
271 ワッケイン(巣鴨):2008/06/20(金) 00:48:26.42 ID:dIVi+fG50
ダライアス ボス7の演出
272 イヨクマン(徳島県):2008/06/20(金) 00:48:40.30 ID:FgnEw/GN0
>>256
もうテンプレ展開を読む作業は嫌だお・・・
273 パン(岡山県):2008/06/20(金) 00:48:47.06 ID:8S12Z92U0
なんつうかね・・・
俺はドラマでもアニメでもゲームでもそういうシーンが出てくると
なんかこう、気恥ずかしくなっちまって見てられなくなるのな
274 マタリ=サゲシンコ(福岡県):2008/06/20(金) 00:50:02.02 ID:RNpuDkgw0
【レス抽出】
対象スレ: 今日までのゲーム内の世界にはいわゆる”泣く”という感情表現が無かった
キーワード: ヘラクレスの栄光

抽出レス数:0


あれっ?
275 イヨクマン(徳島県):2008/06/20(金) 00:51:40.16 ID:FgnEw/GN0
>>274
3は確かに良かった
泣きはしなかったが
276 スノ(巣鴨):2008/06/20(金) 00:52:32.28 ID:42Nizg3w0
motherとか泣きを売りにしてたんじゃないのか
あとFF10とかも
277 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 00:53:58.55 ID:pM2u2HbyO
サイレントヒルで最初に学校入ったときは泣いた
278 チヤルカ(チリ):2008/06/20(金) 00:55:24.16 ID:h25V7fo60
バイオ4のリヘナラたんで泣いた
279 コビー(大分県):2008/06/20(金) 00:55:53.60 ID:m0loOsZI0
ゲームの涙はシナリオの感動だけじゃないだろ。
280 毛長牛(福岡県):2008/06/20(金) 00:56:50.45 ID:bv1FRqaZ0
糸井重里がエンディングまで泣くなって言ってたし
281 駿手 津代(巣鴨):2008/06/20(金) 00:57:29.02 ID:bAmtcTdH0
鍵ゲーで泣ける奴は頭おかしいだろ
282 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 00:57:47.55 ID:pM2u2HbyO
仮面ライダー倶楽部のエンディングのあっけなさにも泣いた
283 ヒドラ(巣鴨):2008/06/20(金) 00:58:23.93 ID:+uTnUxNr0
ゲームの登場人物が泣く話じゃなくて、お前らが泣く話なのか
284 プイプイ(横浜):2008/06/20(金) 00:59:14.66 ID:9WqJVY+6O
地雷泣きなら
285 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 00:59:34.18 ID:tdnndeyqO
お姉ちゃんばらは泣けた
286 G.O.バーク(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 01:00:10.69 ID:NyopJSN4O
Leafなら
287 占いババ(滋賀県):2008/06/20(金) 01:01:04.99 ID:6EC8nq3D0
銀河の三人で泣いた
288 ソレナンテ=エ=ロゲ(秋田県):2008/06/20(金) 01:01:31.06 ID:a8JcpxPb0
エロゲの話してるやつは全員死ねよ気持ち悪い
289 メーヴェ(埼玉県):2008/06/20(金) 01:03:00.32 ID:+Fl5AYtg0
制作者さんはお前らが挙げたようなのよりよっぽど凄いよって言ってんでしょうが
290 モーダ=メダー(横浜):2008/06/20(金) 01:03:00.66 ID:QPU0TG7dO
大神
風のクロノア
ボクと魔王
moon
FF9
TOL
ICO
ワンダと巨像
KH

他になんかあるかな
291 アン=カーミス(滋賀県):2008/06/20(金) 01:03:01.18 ID:TI/TWJKV0
ここまでMOTHERの話題なし
292 女尼女尼(京都府):2008/06/20(金) 01:03:04.01 ID:g2Ifa5xV0
誰か死ぬ、カーチャン、犬

これ以外で万人が泣けるものってなんかあんのか?
293 毛長牛(福岡県):2008/06/20(金) 01:04:23.96 ID:bv1FRqaZ0
294 イヨクマン(徳島県):2008/06/20(金) 01:04:24.41 ID:FgnEw/GN0
>>292
現実
295 ラステル(久留米):2008/06/20(金) 01:07:50.41 ID:mBMJJglb0
クラナドって死ところが泣けるわけじゃないよな
一番泣けたの親父のところだし
296 妹尾友衛(山口県):2008/06/20(金) 01:09:29.91 ID:spD4GuVs0
木から落ちて人生をゴールするゲームが泣けた
297 エコまる(宮城県):2008/06/20(金) 01:10:20.37 ID:Ee7J08S40
ニコニコかそこらへんのフラッシュ置き場で

感動しそうな作品でも探してこいよw
298 占いババ(中部地方):2008/06/20(金) 01:10:48.57 ID:7/4ij82d0
どうせ泣ける2chコピペみたいな話なんだろうなあ
299 サム(愛媛県):2008/06/20(金) 01:11:41.07 ID:ad19obns0
ファミスタでどうやっても弱くて泣いた事ならある。
300 ハワド(横浜):2008/06/20(金) 01:11:50.09 ID:7IgZXXZy0
>>290
ポポロクロイス
301 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/20(金) 01:16:34.29 ID:5tKipLxAO
鍵の安っぽい奇跡で泣けるヤツって相当しょぼい人生を歩んできたんだろうね
302 通 報(埼玉県):2008/06/20(金) 01:18:09.81 ID:GJJKcIvz0
MGS3のエンディングは号泣した
303 mi−na(高知県):2008/06/20(金) 01:19:34.76 ID:8nZPmAAx0
デロデロデロデロ

おきのどくですがry
304 プイプイ(横浜):2008/06/20(金) 01:22:35.63 ID:FMnUPxjRO
エロゲで泣きたがる層ってどういう層なのかわからん
しかも泣きゲーってそんなにエロ要素無いんだろ?
それならエロゲじゃなくてもいいだろ
他のもんじゃ泣けないのか?
305 アムロ・レイ(九州地方):2008/06/20(金) 01:22:37.64 ID:iHS0PzSs0
セカチューは泣きかけた
数年前の白い巨頭のドラマで目がうるんだ
306 オムル・ハング(埼玉県):2008/06/20(金) 01:22:52.67 ID:9yiHXpj90
ここまでグランディアが1回も出てないなんてありえない
あれはものすごい泣いた
307 ウプレカス(四国地方):2008/06/20(金) 01:26:35.58 ID:oWbSNpzk0
FF10で泣いたとか言ってるバカはやっぱ沸いてる?
308 妹尾友衛(埼玉県):2008/06/20(金) 01:27:48.39 ID:HG0FEcW40
>>304
ベタベタのくさい泣きなんかは、エロゲ-くらいでしかリリース出来ない
309 プイプイ(横浜):2008/06/20(金) 01:29:11.07 ID:YUbLIszeO
逆に怒れるのをウリにしたゲームってある?
310 イヨクマン(徳島県):2008/06/20(金) 01:30:28.89 ID:FgnEw/GN0
>>309
ブチ切れ金剛
311 チラシノーラ(横浜):2008/06/20(金) 01:32:33.71 ID:fjocadkqO
友達にお願いされて鍵のライブ一緒に言ったんだけどめちゃくちゃキモかったわー
312 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/06/20(金) 01:32:47.50 ID:5/MdTfqU0
泣きゲーって結局誰かが不幸になるのを見て可哀相って泣くんでしょ?
313 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/20(金) 01:37:15.64 ID:UxzsAUYhO
>>302
ザ・ボスを最後に撃つとこで泣きかけた
人を殺すってこんななのかみたいな
314 慈 円(横浜):2008/06/20(金) 01:37:47.54 ID:2I5bOmlsO
ゼルダ夢を見る島
315 妹尾友衛(埼玉県):2008/06/20(金) 01:38:09.88 ID:HG0FEcW40
>>312
サナララ、ラムネ、120円の春…
死なないし不幸でもないけど泣ける。おっさんにお奨め
316 慈 円(福岡県):2008/06/20(金) 01:38:28.67 ID:sHEMQPTk0
里伽子
317 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/20(金) 01:40:17.54 ID:YWnV9ygbO
>>268結局、彼女ときっちりお別れするための戦いでもあったんだな
318 キリバン(東京都):2008/06/20(金) 01:42:56.21 ID:xZyCRNza0
>>310
あれは確かにぶち切れるな
319 スノ(京都府):2008/06/20(金) 01:46:49.74 ID:opI8NHWv0
ここまでPortalなし。エンディングが神だというのに……
あなたたちにケーキはあげません。
320 地蟲(巣鴨):2008/06/20(金) 01:46:54.91 ID:k5c8AyH30
泣きゲーならエロゲオタに聞けと教わった
321 キ・シュツ(横浜):2008/06/20(金) 01:49:03.59 ID:zEsfDxaoO
幻想水滸伝2は良かった。
姉も親友も帰る場所もなくなった主人公が二人を待つシーンがヤバい
322 占いババ(中部地方):2008/06/20(金) 01:49:37.29 ID:7/4ij82d0
エロゲって何がおもしろいの?
323 スレチョウ副大統領(山口県):2008/06/20(金) 01:50:08.12 ID:18xQ6tJ10
>>322
小説とかと同じ
324 ニッセンレンジャー(埼玉県):2008/06/20(金) 01:50:35.83 ID:lXfIe6vr0
こんなクソ企画をスイーツが出して、土方並の扱いのプログラマーのおっさん達はどんな気持ちでゲーム作ってるんだろ
んでもって、細部まで注文多くて残業させられまくりで当人達はさっさと帰るんだろうな〜〜
325 ウプレカス(巣鴨):2008/06/20(金) 01:54:13.49 ID:lwkIOg/g0
泣くことが珍重されるけど泣くだけが感情じゃないだろと
326 ギックリ(秋田県):2008/06/20(金) 01:54:16.97 ID:pTP8kCQg0
>>236
笛子二週目の途中で放置してるわ…
327 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/20(金) 02:09:12.18 ID:xRCTwgt2O
>>132
しらんかった
328 大王ヤンマ(山形県):2008/06/20(金) 02:18:33.27 ID:iesQj97c0
         ∩
         //
        //
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、)
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |>>978| |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   ( ´・ω・)  .| /.| |
         // | |   |   /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
329 スレチョウ副大統領(巣鴨):2008/06/20(金) 02:29:11.40 ID:RrBlC8B80
>>319
感動するけど泣くかなあ?
EDの歌ではむしろニヤリとしたし
330 ハロ(久留米):2008/06/20(金) 02:34:48.32 ID:CTwMkea70
アニメや映画は泣くこともままあるけど
ゲームでは感動はしても泣きはしないな。なんでかはわからない
331 ホーソレデ(横浜):2008/06/20(金) 02:34:59.70 ID:051nphbrO
街の花火はガチ
何で出て来んのだ
332 ソウダナ(福岡県):2008/06/20(金) 02:40:05.91 ID:Q1OWIB9Q0
ヴィーナス&ブレイブスで普通に泣いてしまった
絵本みたいなゲームなのに俺もまだまだ若いなぁと思った次第です
333 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 02:42:34.31 ID:k4HgQFMoO
花火はBGMだけでくる
334 占いババ(中部地方):2008/06/20(金) 02:48:15.38 ID:7/4ij82d0
泣く機会が多くなったのは歳を重ねてからだから
むしろ年取ったと思ってる
335 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 04:06:50.89 ID:xHmbOgqeO
箱○から出るとかいってたCRY ONはどうなったんだよ
絵師が変わったらしいとこまでは記憶にあるが
336 管蟲(巣鴨):2008/06/20(金) 04:09:20.66 ID:Xjh1Zkqc0
泣くの?グッと来ても泣かんでしょ
337 駿手 津代(久留米):2008/06/20(金) 04:13:00.60 ID:7gRblxCU0
>>137
クレシンの大人帝国のひろしの回想がそうだな
あれ見るといつも泣きたくなる
338 アムロ・レイ(讃岐):2008/06/20(金) 04:13:25.53 ID:MBS5P78Z0
クロスチャンネルとかいうのやったけどヒロインのしゃべり方がきもくてやめた。
ベジータもなんか違和感あるし。あんなん鳥肌たってムリ
339 オムル・ハング(長野県):2008/06/20(金) 04:17:02.78 ID:8mgJAv410
泣くことが快感に感じると癖になるんだな
340 バカガラス(巣鴨):2008/06/20(金) 04:31:46.11 ID:02//aLln0
桜が綺麗に咲いてるとホロリとなって
無性に酒が飲みたくなる体質になってしまった。歳か。
341 エコまる(宮城県):2008/06/20(金) 04:34:42.51 ID:Ee7J08S40
お前らこれでも見て泣いてこい

さよなら、青い鳥

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3291944

知ってる奴は知ってるが、知らない奴はしらないだろう。
342 ヒドラ(和歌山県):2008/06/20(金) 04:35:28.73 ID:pzEUIw/F0
    ‐-  |
        |
    ‐-  |   
        | ̄ ̄ ̄\
    ‐-  |:.      \
        |::  ─    \
    ‐-  |: (●)   .  \ ヽ
        |人__)   ::    |   クラナドやってから言えよカスども
    ‐-  |⌒´.. . ..   :.  |  
        |.ー..' .:: :.. .. ./ ' '
    ‐‐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::\
343 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 04:38:05.35 ID:RFWyIzjcO
泣きたい事ばかりなので
せめてゲームやってる時くらい笑わせてください(;><)
344 ジョブ・ジョン(巣鴨):2008/06/20(金) 04:40:18.25 ID:gavFt3vi0
「街」の花火シナリオが最高峰
異論は認める
345 ごきゅ〜(愛知県):2008/06/20(金) 04:41:01.38 ID:OEIfvlNp0
ドラクエ2のロンダルキアで抜け出せずに泣いた
346 リード(神奈川県):2008/06/20(金) 04:41:52.47 ID:U9ZjjzgW0
エロゲで泣くやつってどんだけ味の無い人生送ってんだよ
347 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/20(金) 04:42:19.11 ID:w5+GIZQcO
メモオフ2ほたる√徹夜でやってエンディングが流れたときは泣きそうになった
348 ランチ(奈良県):2008/06/20(金) 04:44:08.71 ID:z4WWS3om0
泣いたらスッキリするマジオススメ
349 クシャナ(埼玉県):2008/06/20(金) 04:44:54.40 ID:gxbu8nHG0
>>346
ほっといてくれ
350 古代都市ワクテカ(京都府):2008/06/20(金) 04:46:05.41 ID:ZmGd+l5o0 BE:836128447-2BP(2223)
鍵厨は泣きながら抜くんだろ?
351 ティアンム(横浜):2008/06/20(金) 04:48:37.63 ID:jEAt8zK5O
泣きながら抜くのは殺し屋1だけで良い
352 ヒッシ・ダナー(鹿児島県):2008/06/20(金) 04:51:26.30 ID:2D//EAWv0
こんなんより

リョータ

いままで

ありがと

さよなら

のほうがよっぽどなけるわ
353 mi−na(横浜):2008/06/20(金) 04:52:11.89 ID:hQAB4xFnO
エロゲで泣きながら抜くなんてどんだけ変態なんだよw



って加奈やるまで思ってますた(><)
354 ヒドラ(和歌山県):2008/06/20(金) 04:52:20.29 ID:pzEUIw/F0
泣きゲーは大体ヒロインが死んじゃう(´・ω・`)
だから感動!(´;ω;`)
355 ベジット(山梨県):2008/06/20(金) 04:52:53.82 ID:tPnnNIqp0
俺の無職の方がよっぽど泣けるわ!
356 チラシノーラ(横浜):2008/06/20(金) 04:52:55.78 ID:J3M3OwDTO
ポスタル2で泣いたわ。
なんであんなに頑張ったデュード様が・・・
357 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/20(金) 04:55:26.70 ID:aocSMHY3O
マブラブ…まりもがじゅるっと
358 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/20(金) 04:55:30.93 ID:RFWyIzjc0
>>356
空から猫が落ちてくるのを見た時、運命を感じた・・・
359 mi−na(横浜):2008/06/20(金) 04:59:32.57 ID:hQAB4xFnO
バハムートラグーンのヨヨには泣かされたよマジで
360 エコまる(宮城県):2008/06/20(金) 04:59:49.62 ID:Ee7J08S40
>>355
笑えよ

俺はもう笑えるぜ?

自分を
361 クシャナ(埼玉県):2008/06/20(金) 05:01:41.74 ID:gxbu8nHG0
>>361
ぎゃはははははははw
362 エルラン(横浜):2008/06/20(金) 05:05:43.33 ID:QPanJFwlO
>>27
北斗の格ゲーはガチで笑える
363 占いババ(中部地方):2008/06/20(金) 05:08:22.67 ID:7/4ij82d0
ゴッドハンドはむずいけど
いいバカゲーだよ
364 鶴仙人(鳥取県):2008/06/20(金) 05:11:19.53 ID:O1FeinRh0
>>363
そういや元カプンコ第二開発部もといクローバースタジオの
三上、稲葉、神谷が新会社立ち上げてwiiで出すらしいね、期待しちゃうな
365 メルラン(高知県):2008/06/20(金) 05:18:11.78 ID:pZmqji4s0
366 ブリッグ(高知県):2008/06/20(金) 05:23:06.67 ID:So93vbg/0
367 ラステル(愛知県):2008/06/20(金) 05:27:04.49 ID:EABJ7Njy0
涙でにじんで明日が見えない
368 クゥーキ・ヨメ(滋賀県):2008/06/20(金) 05:47:25.94 ID:Re+UFmoA0
ゲームで泣くことなんてよくあるだろう
369 スレチョウ副大統領(山口県):2008/06/20(金) 05:50:29.33 ID:18xQ6tJ10
>>346
いたいけな彼女やってから言えよ
370 mi−na(横浜):2008/06/20(金) 06:28:43.18 ID:hQAB4xFnO
退職金でパソ買って失保でエロゲ買いあさってたあの頃に戻りたいな
371 ピッコロ大魔王(京都府):2008/06/20(金) 06:38:48.86 ID:xy4ip+CY0
DQ4、5、6はどれも泣けるなぁ
ロトもいいけど、DQはやっぱ天空シリーズ
372 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/20(金) 06:39:55.31 ID:hdd8qcVEO
>>1
あったよ
373 シェンロン(横浜):2008/06/20(金) 06:40:09.29 ID:Dp/OkJOAO
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?

俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた

304 国連職員(岐阜県) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・

306 プロ固定(神奈川県) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300
( ;∀;)・・・

311 ホームヘルパー(茨城県) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300
(ノ∀`)
374 カイ(埼玉県):2008/06/20(金) 08:29:03.45 ID:2zCWiF7o0
で、おもしろくn(ry
375 メルラン(横浜):2008/06/20(金) 11:46:55.67 ID:LkbM+x7aO
ONEの発売からもう10年経ってるのに
376 けんけつちゃん(久留米):2008/06/20(金) 11:49:05.81 ID:cwrWEkRw0
わざわざ泣かせようとか感動させようと作られたものってたいていクソだよね
作品じゃなくてただの消費財
377 セライネ(福島県):2008/06/20(金) 11:49:52.58 ID:HvEcITAH0
FFVIIよりフロントミッション初代が一番泣けたよね。
378 プイプイ(横浜):2008/06/20(金) 11:50:08.31 ID:5Owu9SDHO
ひぐらしのなく頃にで泣きましたが
379 キムラ(長屋):2008/06/20(金) 11:51:07.11 ID:SWw7M7YT0
サイレントヒル2で泣きました
380 コーリン(秋田県):2008/06/20(金) 11:52:06.08 ID:XEtFuX2x0
風のクロノアのラストで号泣
381 ハワド(横浜):2008/06/20(金) 11:53:05.86 ID:FcHOUETmO
馬鹿現実で泣いているから下層では楽しく禿げしく遊ばせてくれ
382 大ババ(コネチカット州):2008/06/20(金) 11:54:58.15 ID:oJ9B5bp7O
初代バイオハザードで泣いた




怖くて
383 ブラクラ中尉(横浜):2008/06/20(金) 11:55:35.30 ID:doWIGT51O
>>375
もうONEから10年か・・・・早いものだな。
384 ミスター・サタン:2008/06/20(金) 11:55:43.56 ID:9WJGbMSrO
小学2年の時、二つ上の姉とディスクシステムの
デッドゾーンを泣きながらプレイしたのはいい思い出
385 ミスター・サタン:2008/06/20(金) 11:56:05.13 ID:D8Uy/1bE0
人生と言うゲームで泣きっぱなしなんですが笑える日は来ますか
自分の人生が笑えるのは考えない方向性で
386 ニンキーニ・シット(福島県):2008/06/20(金) 11:56:22.92 ID:NWSIuHM60
>>366
なにこれ
387 エルラン(福島県):2008/06/20(金) 11:56:24.08 ID:ld2VPlOY0
DQ3で泣いた

兄貴に冒険の書消されて
388 コビー(讃岐):2008/06/20(金) 11:57:48.74 ID:2YbcM9Rr0
人死にで泣かすのは簡単だが
それ以外で感動させようとすると難しいよな。

ゲームじゃないが人が死ぬシーンじゃなくて泣けたのは
ブレンの核止めるシーンと花の慶二の最後の銭まき
389 地蟲(讃岐):2008/06/20(金) 11:58:06.54 ID:lAZ3NJRx0
メタルギア4の糞つまんねー長いムービー見せられてムカついて泣いたわ



何あの糞げー
390 セトル(巣鴨):2008/06/20(金) 11:59:08.25 ID:nHVLgTBd0 BE:278544544-2BP(1220)
リトルバスターズ面白かったよ
391 テト(讃岐):2008/06/20(金) 12:01:01.06 ID:A/EH1Wfm0
【キーワード抽出】
キーワード: ゼノギアス
抽出レス数:0


は?
392 ブラ(山形県):2008/06/20(金) 12:01:36.77 ID:tZcufdZ90
MGS3はよかったわ
ザ・ボスをプレイヤーに殺させる演出はなかなか
393 ウーロン(福岡県):2008/06/20(金) 12:02:39.03 ID:GofZCm7O0
エロゲーってゲームじゃないよな?
394 マタリ=サゲシンコ(佐賀県):2008/06/20(金) 12:03:25.62 ID:kgx6cV7z0
キャプテンラヴである意味泣いた
395 ジド(神奈川県):2008/06/20(金) 12:03:43.30 ID:89XiBvYI0
ドラクエ3をはじめようとファミコンの電源をつけても、何もはじまらず、
仕方がないのでリセットボタンをおしながら電源をきり、ソフトを抜いて、
カセットの裏をフーフーしているあの瞬間の気持ちを「泣く」っていうんだよ・・・
396 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/20(金) 12:03:49.15 ID:wt6OuhqJO
ひぐらしの「踏まないでぇ……」はいい年して泣いた
397 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/20(金) 12:04:18.42 ID:nJtkIq5sO
398 スレッガー・ロウ(新潟県):2008/06/20(金) 12:04:33.47 ID:CizRgNwk0
クラナドは文字
399 駿手 津代(コネチカット州):2008/06/20(金) 12:04:55.79 ID:87b/fxfrO
トランスフォーマーの極悪な難易度にはマジ泣いたわ
400 ヒーラン(久留米):2008/06/20(金) 12:05:34.63 ID:z177zTOC0
ねこリセットに泣いた
401 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 12:05:39.62 ID:9TW6dG6mO
>>398
ワロタ
402 けんけつちゃん(秋田県):2008/06/20(金) 12:06:43.62 ID:/eoQig6W0
あんなにチャラチャラしてたディッシュがオーエンの塔の動力炉に飛び込んだシーン
403 イレーザ(東京都):2008/06/20(金) 12:06:47.02 ID:Dju/Riuk0
ゲームで告白された時は泣いた
ああこんな俺でも好きだと言ってくれるのかと
嬉しくて泣いた
404 ジル(コネチカット州):2008/06/20(金) 12:07:15.51 ID:nJtkIq5sO
まぁ、泣けた泣けないはやった人次第だろ。あのゲームはカスとかあの会社はダメとか思うのは勝手だけど思うのは勝手だがいちいち書き込みする理由が俺にはわからん。
405 テム・レイ(香川県):2008/06/20(金) 12:08:59.84 ID:NcZgyjoP0
ファミコン(83年) … 骨董品
スーパーファミコン(90年) … 俺が生まれるずっと前に出たゲーム機
プレステ(94年) … 俺が生まれる1年前に出たゲーム機
頼むからオッサンオタは自分らの年齢を考えてほしい
本当に時代が違いすぎる
いつまでも古臭いゲームに固執すんのやめて欲しいわ
406 ツンデレ(福島県):2008/06/20(金) 12:09:01.74 ID:6an6rTSa0
ドラゴンナイト4の一周目最後で、ナターシャが落ちていくシーンでは泣いたけどな。
407 地蟲(讃岐):2008/06/20(金) 12:09:15.94 ID:lAZ3NJRx0
鬼隠し編と綿流し編はかなり切ない気分になったわ
408 プーアル(秋田県):2008/06/20(金) 12:09:17.40 ID:NtfhvmVp0
ライブアライブの近未来と中世とカンフー偏が泣けた
近未来は特に今でも泣ける
409 いたやどかりちゃん(横浜):2008/06/20(金) 12:10:25.54 ID:P44jMK2AO
クラナドは人生
410 フラウ・ボゥ(山口県):2008/06/20(金) 12:11:08.24 ID:FJfUgVxP0
新桃太郎伝説のストーリーはきついもんがあるな
ゲームとしてみると並以下だけど
411 カミコ ウリン(愛知県):2008/06/20(金) 12:12:27.90 ID:gsSIpMIU0
ソウルハッカーズは泣いたなぁ
リーダー助けれなかったり、ラストのネミッサとか
412 ソレナンテ=エ=ロゲ(栃木県):2008/06/20(金) 12:14:02.89 ID:j9jHGZ7h0
ヨヨに泣かされました
413 チチ(東京都):2008/06/20(金) 12:15:23.12 ID:a1O6uHZI0
バハラグの最後
WA2のラスボス

414 メーヴェ(新潟県):2008/06/20(金) 12:15:58.62 ID:sE9q4t0A0
あやかしびとの最終決戦で泣いた
415 ケチャ(四国地方):2008/06/20(金) 12:16:31.78 ID:6sGCwUEy0
>>413
ああ、あのMOTHER2ね
416 スットン.D.木間下(横浜):2008/06/20(金) 12:20:16.11 ID:VVp6W0zCO
風のクロノアは泣けた。
417 イレーザ(巣鴨):2008/06/20(金) 12:20:44.40 ID:T7IwrTT80
【レス抽出】
対象スレ: 今日までのゲーム内の世界にはいわゆる”泣く”という感情表現が無かった
キーワード: アフィ





抽出レス数:0


失望した
418 将軍マジレス(宮城県):2008/06/20(金) 12:22:28.23 ID:xsDoncuk0
グランディアでスーと別れるところは泣けた
419 クソスレータ・テルナー(横浜):2008/06/20(金) 12:36:43.29 ID:J1Vcbx7pO
メタルスラッグ2のラスボス戦は、宇宙人との戦いだが。
それまで敵だったモーデンの軍勢が一斉に味方となり、戦車バズーカ総動員。
宿敵アラン中尉も爆笑しながらUFOにマシンガンをぶっ放すよな大騒ぎ。
「おまえら…」と驚いていたら、トドメに俺用メタスラが緊急デリバリーだ。
ゲーセンアクションだから、もちろん文字は一切無し。

こいつにゃ泣けた。
420 イレーザ(埼玉県):2008/06/20(金) 12:39:06.45 ID:JsG3E3RK0
MGS3は思い出すだけで泣けてくるわ
421 牛魔王(長屋):2008/06/20(金) 12:39:45.45 ID:i5cmiaFK0
家族計画
422 トランクス(巣鴨):2008/06/20(金) 12:40:56.21 ID:7EEqbw/Y0
はるのあしおとで泣けた涙もろいおれにオススメのエロゲを
423 スレッガー・ロウ(兵庫県):2008/06/20(金) 12:41:01.10 ID:rf+zzBw/0
お前らが絶賛するロミオとやらを一通り体験したけど、衰退2巻が一番面白かったわ
424 シャルル・ド・ヨウビー(横浜):2008/06/20(金) 12:41:36.46 ID:ji4ElCGpO
ひぐらし目明し編は泣ける。特にラストのConfession→Youの流れは神。
425 クイ(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 12:42:31.18 ID:w9tzYYimP
エアリスが死んでも、直後の戦闘でチョコボックル使うと泣けないよね。
426 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/20(金) 12:43:11.69 ID:gqdAJZT2O
/cry
427 ヘタスルト・ダスレー(東京都):2008/06/20(金) 12:45:49.49 ID:sqQcdX1e0
初めてないたゲームはFF6でした
セッツァーの思い出話がたまらなく(´;ω;`)
428 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/20(金) 12:46:48.54 ID:8y4jV39vO
泣けると言ったらFF9だろ
429 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/20(金) 12:47:31.67 ID:NiwcyGrHO
ICO
最後の砂浜でヨルダを見つけた時は思わず涙がこぼれた。嬉しくて
430 G.O.バーク(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 12:49:02.15 ID:jSxk4dYEO
>>424
ひぐらし厨きめぇ
431 ヤムー(久留米):2008/06/20(金) 12:53:28.38 ID:6YcQa9Z70
パワポケは間違いなく泣ける。子供向けのゲームとは思えん
http://www.uploda.org/uporg1491963.jpg
432 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/20(金) 12:56:53.16 ID:sm/3jxLs0
>>184
前みたやつは鬼畜王ランスが超名作に入ってたけど
そっちの方が良かった。
433 フラウ・ボゥ(山口県):2008/06/20(金) 12:57:26.02 ID:FJfUgVxP0
>>419
最後に特攻して美味しいところを持っていかれるんだよな・・・映画のオマージュだけど感動した
434 ミーシャ(福岡県):2008/06/20(金) 12:57:40.75 ID:M8NTcpwf0
>>423
信者いわく衰退はぬるすぎるらしいけどな
ロミオスレの奴らは高確率で言うぞ。最果てのイマが最高傑作だって
C†Cや家計ですらぬるいと評する連中だ
おた☆ましをプレイするとらき☆すたなんてぬるすぎて気持ち悪くなるのと似ている
435 ユパ・ミラルダ(コネチカット州):2008/06/20(金) 13:01:56.90 ID:KlJWQV0nO
お涙頂戴でまた大勝利だな
436 平和の鳩(埼玉県):2008/06/20(金) 13:03:46.35 ID:68YxYrJf0
これまったく泣けなかったよ。
無理矢理に泣かせようとして、かえって不愉快になる感じ。
437 ムシゴヤシ(巣鴨):2008/06/20(金) 13:05:44.85 ID:ai51ao2w0
【レス抽出】
対象スレ: 今日までのゲーム内の世界にはいわゆる”泣く”という感情表現が無かった
キーワード: 街

抽出レス数:3


意外に少ないな。お前らちゃんと花火までやったのかよ、
438 ケチャ(長屋):2008/06/20(金) 13:13:51.15 ID:vbY53zQC0
MGS3はEDのエヴァの語りにやられた

4は面白かったけど感動はしなかったな
439 ロリモスキー(石川県):2008/06/20(金) 13:17:58.88 ID:lkTgSutw0
泣かせること不快にさせることなんて簡単だろ
笑わせることの方が遥かに難しい
440 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 13:21:18.82 ID:CJdjohbWO
AIRで号泣しないとか人間とは思えない
441 けんけつちゃん(讃岐):2008/06/20(金) 13:21:49.55 ID:qUNL2sMc0
マザー1のロボット
442 てん太くん(長屋):2008/06/20(金) 13:23:43.19 ID:Jtn1Juxp0
品薄で取り寄せにも時間がかかったバンゲリングベイをやっと買えたときは泣いた
443 今北三仰 法師(大阪府):2008/06/20(金) 13:26:13.63 ID:09PLwCV90
これで泣けない奴はいないだろ?
http://kagoshima.cool.ne.jp/sakutika/1110476220652.jpg
444 プーアル(巣鴨):2008/06/20(金) 13:27:02.82 ID:58lh/Tu50
対象スレ: 今日までのゲーム内の世界にはいわゆる”泣く”という感情表現が無かった
キーワード: マザー

抽出レス数:5



おまえらできるな!
445 バカガラス(秋田県):2008/06/20(金) 13:27:43.05 ID:S/1hGmvm0
兄貴のロマサガのデータ上書きしたとき泣いたわ
結局殴られた 死ねよ
446 ゆうさく(横浜):2008/06/20(金) 13:28:03.14 ID:5MWIUXZbO
シーが別れを告げようとする大神さんにムリヤリケーキ食わせる場面で泣いた
447 ブルマ(岩手県):2008/06/20(金) 13:28:29.69 ID:F7YlZEvA0
大抵の鍵ゲーの舞台は高等養護学校であることは疑いようの無い真実
でなければあのような精神遅滞気味のヒロインなど登場するわけがない
448 古代都市ワクテカ(讃岐):2008/06/20(金) 13:30:04.94 ID:tdVszUox0
カセットテープから20分かけてゲームをロードした直後、瞬間的な停電で
全て消え去ったあとには号泣した。
449 シャプナー(讃岐):2008/06/20(金) 13:31:58.03 ID:32d3fVH/0
>>447
俺は元軍人だが、お前日本に住んでて命拾いしたな
もしここが法律も無い国だったらレス見た瞬間殴りに行ってたわ
ふざけたレスであまり俺を怒らせないほうがいいぞ
450 歓歓(長崎県):2008/06/20(金) 13:32:57.13 ID:RXA+qZC70
MGS3も4も泣いた俺は一体・・・
451 キ・シュツ(埼玉県):2008/06/20(金) 13:33:17.25 ID:IdO53YBl0
ヨヨ死ね
452 こんせんくん(愛知県):2008/06/20(金) 13:33:57.09 ID:eVW+SXFG0
このプロデューサーは自分のゲームの知識の無さについて
宮部みゆきに10時間くらい説教してもらったほうがいい
453 ツマンネ(鹿児島県):2008/06/20(金) 13:34:51.01 ID:9e4pqiPX0
うたわれるもののラストのアルルゥで泣いた

このゲームでいちいち99回泣くやつがいたら逆に怖い
454 ゴル(讃岐):2008/06/20(金) 13:35:05.09 ID:D7y272cK0
グランディア1で泣いた
455 クリリン(福島県):2008/06/20(金) 13:35:42.42 ID:9Aya5OMW0
>>449
また忍者だよ(笑)
456 ジル(コネチカット州):2008/06/20(金) 13:38:30.31 ID:6gOkpX/qO
宮部みゆき(笑)



(笑)
457 ブルマ(岩手県):2008/06/20(金) 13:39:41.61 ID:F7YlZEvA0
>>449
神尾観鈴とか登場人物説明のところに通常より染色体が一本多い特異体質
って書いてあっただろ。あれ実はダウン症のことなんだぜ。
あと目も離れすぎてていかにも知的障害者みたいな感じだし
458 ジョブ・ジョン(鹿児島県):2008/06/20(金) 13:41:26.59 ID:RiCpkx7h0
闘神都市2は泣けるだろ女子高生
459 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/20(金) 13:41:54.50 ID:t98Lecvj0
>>14
ゲームなんてたいしてやったことないスイーツどもが作ってんのか。
460 サンマロ(青森県):2008/06/20(金) 13:42:31.59 ID:oXw8gOI40
>>450
涙腺弱ってるな
461 ミーシャ(福岡県):2008/06/20(金) 13:42:48.11 ID:M8NTcpwf0
>>452
宮部に頼むぐらいだったら京極か森見に頼むわ
462 ホーソレデ(横浜):2008/06/20(金) 13:43:27.43 ID:DJtzbFx9O
AIRのみちる編のみ泣けた
463 ヤムー(横浜):2008/06/20(金) 13:44:35.11 ID:KVLFAy4NO
鍵ゲープレイしたことないの?
464 ランチ(富山県):2008/06/20(金) 13:45:01.82 ID:Nkb0L96L0
アクションしかやらないから泣けない
465 マッティー・真下(横浜):2008/06/20(金) 13:45:06.73 ID:b/1syg9WO
ミシシッピー殺人事件を無視するとは
466 サンマロ(青森県):2008/06/20(金) 13:45:59.95 ID:oXw8gOI40
久遠の絆がよかった
467 ゴップ(福岡県):2008/06/20(金) 13:47:49.59 ID:6G+75unX0
ゲームつまんなすぎて返品しにいったらしてくれなくて泣いた
468 プーアル(巣鴨):2008/06/20(金) 13:47:52.54 ID:58lh/Tu50
>>461
宮部みゆき好きなんだけどさ、あのひとゲーオタなの?
京極も?
469 ムッシュ ロイ・キロ(大阪府):2008/06/20(金) 13:50:44.74 ID:g+D2We+k0
>>443
なにこれ
470 ラステル(滋賀県):2008/06/20(金) 13:51:08.61 ID:8sqiHG1A0
>>431
やめーやw
471 イレーザ(埼玉県):2008/06/20(金) 13:58:37.30 ID:JsG3E3RK0
>>468
京極はインタビューとか読む限りではゲームするような人間じゃないな。
472 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/20(金) 14:00:16.02 ID:TnHMQZOyO
街の花火だけはガチ
全部がつながった瞬間、涙があふれていた。
隆クン・・・
473 おたすけ血っ太(山形県):2008/06/20(金) 14:00:37.61 ID:0iDUe3Er0
宮部ってICOにはまりすぎて小説書いてなかった?
474 リード(埼玉県):2008/06/20(金) 14:03:23.37 ID:BktGs+Dv0
FF4で巨人が誕生したとき
今までのいろんなキャラが助けに来るとこで泣いた記憶が。
475 プーアル(巣鴨):2008/06/20(金) 14:07:10.26 ID:58lh/Tu50
wiki見た。
宮部、無類のゲーム好きって・・・

>ただし、宮部自身はオンラインゲームで遊ぶことをスタッフに止められている。もし遊び始めれば超廃人と呼ばれるほど没頭してしまうことが明らかなためである。
476 ウプレカス(横浜):2008/06/20(金) 14:15:11.51 ID:JIRvID8iO
デットゾーンで号泣
477 セン・ゲットー(東京都):2008/06/20(金) 14:16:32.18 ID:BATJKmET0
テイルズの新作のテーマソング歌ってるのがmisono

で購買意欲失せた
478 孫悟空(巣鴨):2008/06/20(金) 14:21:53.17 ID:5tx1t58X0
風のクロノアのラスト
479 ヒッシ・ダナー(福岡県):2008/06/20(金) 14:23:35.92 ID:n0PzFzrE0
楽しみにしてたゲームを買ってきて
説明書を見て盛り上がって
始めるとあっという間に
480 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 14:24:33.12 ID:9TW6dG6mO
>>477
シンフォニアだってmisonoじゃん
481 ミーシャ(福岡県):2008/06/20(金) 14:26:47.18 ID:M8NTcpwf0
>>480
テンペ……いやなんでもない
482 けんけつちゃん(横浜):2008/06/20(金) 14:28:57.51 ID:Oo6fX4DjO
夕闇通り探検隊で、エンディングで涙腺が緩んだところで流れるENDBGMが
やたらノーテンキな糞曲で一気に顔が無表情に引き締まった
483 ジル(コネチカット州):2008/06/20(金) 14:30:05.62 ID:AnllAYqeO
智代アフターはガチ
484 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/20(金) 14:35:03.24 ID:DoQQYabWO
クロノクロスで泣いた。

曲聴くだけでもぐっとくるのはなんでだぜ?
485 ネッキー(横浜):2008/06/20(金) 14:38:49.56 ID:W1jx3gpcO
ピカチュウが・・・はなれていく・・・
486 mi−na(横浜):2008/06/20(金) 14:44:28.73 ID:hQAB4xFnO
智代アフターにプレミア付いて付いてんの見て仰天した
ちょっと前までワゴンの常連で鍵凋落の代名詞とされていたのに…
487 士根嵐(横浜):2008/06/20(金) 14:54:30.72 ID:SMc8v8SfO
クラナドの幸村√で泣いた俺が来ましたよっと…
恩師の存在ってでかいよな
488 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/20(金) 14:55:35.64 ID:IoIEcGOwO
鍵はマジ基地だから止めろ
489 ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 14:58:39.95 ID:pboO70BTO
無名のライターでも有名な小説家でも同じ人間なんだし
エロゲで泣いたからって敗北感を感じる必要はないと思うよ
エロゲに小説を越える感動作品がある可能性も0じゃない
490 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/20(金) 15:06:27.69 ID:9DW2PVjt0
七ツ風の島物語はなぜか泣ける
491 ウミガメ(福岡県):2008/06/20(金) 15:28:55.70 ID:AUmYR5Yj0
風のクロノアだろ
492 オーマ・エガイー・ウナ(横浜):2008/06/20(金) 15:45:16.12 ID:px5qahDRO
>>471
京極は鬼太郎のスーファミソフトのために
本体も買ったとかみたなぁ
493 ムッシュ ロイ・キロ(大阪府):2008/06/20(金) 15:45:36.59 ID:g+D2We+k0
あやかしびとの刀子ルートは泣いた
494 モーダ=メダー(京都府):2008/06/20(金) 15:49:10.05 ID:cGLDUmVI0
ああ、「いっき」な。
当時厨房だった俺は、ゲームセンターでやりまくってたよ。
ファミコンで出ると聞いて、そりゃあ喜んだもんだ。
何ヶ月も小遣いをため、やっとの事で近所のおもちゃやで買ったさ。
ゲームセンターそのままの物が家で出来るなんて本当に夢のようだ。
カセットを差込み、わくわくしながら電源ON!至福の時間だ。
あれ?忍者の動きが変だ。ていうか違う。根本的に何かが違う。
俺がやっていた「いっき」はこんなんじゃねえ。
しかも4面目まで行くと、また1面まで戻りやがる・・・
40分ほどプレイしたが、それがこのソフトの全てだった。
まだゲームの途中だったが、高速で電源ON/OFF繰り返し、
最後に力の限りを込めてイジェクトレバーに掌底を食らわした。
20センチほど飛び上がるカセットを見て俺は泣いた。
495 セン・ゲットー(東京都):2008/06/20(金) 15:50:26.29 ID:BATJKmET0
>>494
( ;∀;) イイハナシダナー
496 バビディ(讃岐):2008/06/20(金) 16:03:26.45 ID:zjWntDf90
アインハンダーでぐっと来た漢はおらんのか
497 パオロ・カシアス(横浜):2008/06/20(金) 16:11:19.52 ID:cNy7jHRXO
ルーマニアは泣いた

PSUは違う意味で泣いた
498 セライネ(埼玉県):2008/06/20(金) 16:14:18.99 ID:f5IyAhJk0
MGS3とFF10のラストは泣けた
499 プイプイ(宮城県):2008/06/20(金) 16:19:25.79 ID:wqVU8VVW0
ゲームやったことがない奴が書いた記事だと直ぐにわかる
500 ジド(和歌山県):2008/06/20(金) 16:24:20.06 ID:m0xzcZQP0
宮部みゆきは超マニア

タクティクスオウガを何百時間も骨の髄まで極め尽くしたことを語ってたなw
501 ゴル(コネチカット州):2008/06/20(金) 16:32:24.24 ID:KB8l8OyrO
宮部みゆきと言えば
ICO
502 キナガニオトス(横浜):2008/06/20(金) 16:33:48.96 ID:nYYa29YRO
うたわれはやはりラストのアルルゥのとこはどうにも泣いてしまう
テオロやゲンジマルの死ぬとこでも泣いたな
503 ミスター・サタン:2008/06/20(金) 16:35:51.94 ID:K6VbeW9XO
ぼくの夏休みないたわ
504 アミック(巣鴨):2008/06/20(金) 16:36:14.20 ID:ZCFUI+rs0
642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 22:41:50 ID:ReUSwoG50
>>636
あなたは自分が感動した作品のキャラクター達が
変な方向に歪められてる書き込みを見ても気分が悪くならないのですか?
もしそうならよほどの聖人君子かただのサイコパスですね。
自分の命を賭けられると胸を張れる作品に出会ったことがないんですかね。
505 ウッディ・マルデン(沖縄県):2008/06/20(金) 16:41:13.96 ID:rIS43FtD0
なける2ちゃんねる以下
506 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 16:46:08.36 ID:Etgvs6PrO
ポリスノーツ挙げてる人少ないな〜号泣したんだけどな・・・
507 コッチ・ミンナ(大阪府):2008/06/20(金) 17:02:10.57 ID:iabXCGRM0
エロゲーってありふれた〜が好きだよな。
ペンギン村ぐらいありふれてないっつーの。
508 セント・リー・ガッセン(横浜):2008/06/20(金) 17:02:20.68 ID:Xz6ShMJ5O
大神やってて号泣した

ヤマタノオロチ戦はヤバい
509 ウシアブ(愛知県):2008/06/20(金) 17:03:33.59 ID:LvSbW4RH0
なんでエロゲやってる犯罪者ってエロゲ絶賛するのに、
エロゲと似たような内容のケータイ小説は否定するの?

エロゲもケータイ小説も内容おなじじゃん
510 スレチョウ副大統領(山口県):2008/06/20(金) 17:05:26.03 ID:18xQ6tJ10
>>468
宮部みゆきはジャンプの、小説家にオススメの本を紹介してもらうコーナーで
ブレスオブファイア3を紹介したほどのゲームオタ
511 ウッディ・マルデン(沖縄県):2008/06/20(金) 17:05:33.88 ID:rIS43FtD0
そんなことここで書かれても……
512 パオロ・カシアス(横浜):2008/06/20(金) 17:07:47.81 ID:cNy7jHRXO
>>509
キャラが違ってゲームになっただけなのにな
だからオタクは騙されやすい
513 アン=カーミス(長野県):2008/06/20(金) 17:09:19.44 ID:+wqw8JiQ0
>>505
先に書かれた
514 妹尾友衛(讃岐):2008/06/20(金) 17:09:37.57 ID:ZF/ma5Fh0
プリンセスメーカーは泣けるじゃん
515 スレチョウ副大統領(山口県):2008/06/20(金) 17:10:52.99 ID:18xQ6tJ10
泣けるというかきつい
http://www.hsjp.net/upload/src/up23214.jpg
516 イチオッツ(長屋):2008/06/20(金) 17:11:04.83 ID:txCDb8Cs0
KANONやAIRはなけなかったがCLANNADは違ったな。
リアルだったから。
517 ジル(コネチカット州):2008/06/20(金) 17:11:37.67 ID:5kdK80OzO
同級生2の桜子イベントで涙腺緩ました俺は無視ですか。
518 ハントシー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/20(金) 17:11:40.26 ID:ImR+Asda0
>>509
やれやれだな、それでエロゲを責めたつもりになってる程度の低い輩がいるな
類似性を指摘するなら、適当な作品を引用してどれくらい類似しているか示さないとまるで意味が無い
誰かが言い出したことを真似て、それがオレの意見だってすっごく恥ずかしいことだと思うよ
519 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 17:13:30.04 ID:4fPSNfazO
DQ3の冒険の書が消えた時とMOTHER2
520 スレータ=テオッツ(四国地方):2008/06/20(金) 17:17:20.97 ID:opUd+tUE0
>>506
BGMがまたグッとくるよね
521 イズィー(巣鴨):2008/06/20(金) 17:17:39.33 ID:pAzdGTP80
メタルギアだけだろ。泣けるのは。

あとは嘘八百。
522 サンマロ(福井県):2008/06/20(金) 17:20:16.55 ID:BeXgnqzq0
ドラクエ5の子供がやって来るシーンと
ドラクエ6の最後は泣きそうになった
523 スレータ=テオッツ(四国地方):2008/06/20(金) 17:20:45.99 ID:opUd+tUE0
エネミーゼロはいろいろ泣けた
524 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/20(金) 17:25:41.86 ID:HD7UhE5jO
ドラッグオンドラグーン2だな。中島みか好きじゃないがあのうたは好きになった
525 A球悪菌(埼玉県):2008/06/20(金) 17:26:40.40 ID:onOnSPrl0
エアリス
526 ヌルポガ(愛知県):2008/06/20(金) 17:28:24.71 ID:l0U2+/tL0
FFTのミュロンド寺院でザルバックに止めさしたときのは泣いた。
527 ナムリス(讃岐):2008/06/20(金) 17:37:24.77 ID:XnZ+sXbA0
むしろ泣かないゲームのがめずらしい
528 ホーソレデ(巣鴨):2008/06/20(金) 17:37:57.78 ID:1iChgnL40
ペルソナ2罪で麻耶姉が殺されるシーン
529 シェンロン(巣鴨):2008/06/20(金) 17:52:25.56 ID:kvbCoE7n0
はは、何いってんだ。
泣きゲー知らないとは世も末だな。
530 チチ(高知県):2008/06/20(金) 18:00:11.38 ID:rdY5x2fD0
こんな気持ち悪い書き込みしてるやつらが普段ニューススレで好き放題人のこと叩きまくってると思うとマジ吐き気がするわ
531 テト(石川県):2008/06/20(金) 18:01:02.95 ID:Mj8yCLV20
スターラスターはじめてクリアしたときには泣いたよ
532 オムル・ハング(東日本):2008/06/20(金) 18:02:19.29 ID:B7ohu5w70
ゲームプレイが面白かったら、話はどうでもいい。
533 リード(埼玉県):2008/06/20(金) 18:05:33.58 ID:BktGs+Dv0
ソース読んだけど、スレタイのようなことがどこに書いてあるか分からなかった
534 リュウ・ホセイ(大阪府):2008/06/20(金) 18:05:44.77 ID:qkxxDanW0
泣きゲー好きだが、 AIRとクラナドは絵がだめでやってない…

我慢してでもやるべきなのか?
535 ケン=サクシル(茨城県):2008/06/20(金) 18:06:27.89 ID:MblOG1ZS0
泣きながらオナニーしてんだもんなw
馬鹿じゃネエの
536 MILMOくん(新潟県):2008/06/20(金) 18:06:44.10 ID:di9NWM140
DQ6のエンディングは泣いた
537 モーダ=メダー(宮城県):2008/06/20(金) 18:07:37.54 ID:knhg8y8O0
RPGのエンディングなんて自分の徒労を振り返って泣けてるようなもんだ
538 大王ヤンマ(久留米):2008/06/20(金) 18:11:04.26 ID:7XoaE1GV0
股間も泣ける泣きエロゲの方がお得だよね
539 士根嵐(巣鴨):2008/06/20(金) 18:15:59.56 ID:Z6iKRtaZ0
シャドウハーツで涙腺が緩んだのは不覚だった
540 リュウ・ホセイ(大阪府):2008/06/20(金) 18:16:21.53 ID:qkxxDanW0
ああ、そういや、仕事もせず2年引きこもってたら
ば〜ちゃんが、俺PCが得意だから、コンピューター関係の仕事に付けば
良いんじゃないか?って言ってきた。
仕事に必要なPCスキルなんて無いし、そんなアプリもいじった事も無い
って言ったら、五万円くれて、
「このお金で教科書とプログラム買ってきな。ばあちゃんはお前の事応援してるよ。」

だって…


その金で、買うの我慢してたエロゲ4本買って
オナニーし終わった賢者タイムの時、マジ泣きしたわ。チンコしごきながら
541 マルティシネ(巣鴨):2008/06/20(金) 18:29:45.01 ID:6z2SOkP30
初めてやったホラーゲームがサイレントヒル。

怖くてマジ泣きした。
542 鶴仙人(鳥取県):2008/06/20(金) 19:19:29.25 ID:O1FeinRh0
池沼ゲー好きの鍵厨臭いスレですねw
543 エイガーカ・ケッティ(横浜):2008/06/20(金) 20:08:38.05 ID:3GUQR2XCO
>>540
コピペなのかもしれないがあえて言いたい
氏ね
544 クイ(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 20:22:02.13 ID:w9tzYYimP
ぬこリセット
545 慈 円(福岡県):2008/06/20(金) 20:40:05.38 ID:BxZEnBAb0
泣けるアニメはなんだ?
546 ニガ(四国地方):2008/06/20(金) 21:13:12.78 ID:ol6QpeuO0
ゲームじゃないけど沈黙の艦隊で山中が生還した時は不覚にも男泣きした
AIR?わけわからんくてすぐ切ったわ
547 ごきゅ〜(四国地方):2008/06/20(金) 21:19:40.03 ID:QeU82bkg0
AIRて泣けるらしいね
ゲームとアニメどっちから見たほうがいいんだろ
548 慈 円(福岡県):2008/06/20(金) 21:22:45.19 ID:BxZEnBAb0
>>547
アニメは泣いた
ゲームは読むのめんどくさくて、あきらめた
549 ごきゅ〜(四国地方):2008/06/20(金) 21:25:24.88 ID:QeU82bkg0
>>548
そか、アニメから見る事にするわ d
550 リード(埼玉県):2008/06/20(金) 21:26:09.31 ID:BktGs+Dv0
男泣き(笑)
551 セント・リー・ガッセン(大阪府):2008/06/20(金) 21:36:48.96 ID:37GdUMoo0
>>546
ゲームじゃないけど沈黙の艦隊で山中が生還した時は不覚にも勃起した
AIR?わけわからんくてすぐ切ったわ
552 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/20(金) 21:54:04.11 ID:AnllAYqeO
つよきす二学期で泣いた
553 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/20(金) 22:12:30.62 ID:CXYo8RifO
文学のFATEってのをやってみたよ
「------」「・・・」がやたら多くて読みづらい文章を頑張って読み進めて
やっとエロシーンなったと思ったら、絵が下手くそで萎えたから即ゴミ箱行きにしたよ!
554 キン・モー(大阪府):2008/06/20(金) 22:41:35.39 ID:NZVH82gp0
型月の一番凄いところはCGの塗り
555 セルム(福岡県):2008/06/21(土) 04:20:57.80 ID:Ki1veDjO0
泣きゲーとか前面に出てるのは例外なくクソ
556 マーカー・クラン(埼玉県):2008/06/21(土) 10:22:58.96 ID:ZXMnEDr10
>>555
同意
557 レンダーエフ5世(山口県):2008/06/21(土) 13:01:59.85 ID:4lMmLOdD0
>>555
泣きゲー全部やってから言えよ
558 サンマロ(横浜):2008/06/21(土) 13:10:06.06 ID:/GZeZdwvO
いやメーカーが前面に出すやつはって意味だろ
泣きゲーに分類されるのはユーザーの判断だろ
559 ツマンネ(埼玉県):2008/06/21(土) 13:10:59.07 ID:9Vw3SuOh0
ドラクエでセーブが消えてしまったときは泣いた。
560 ケン=サクシル(岡山県):2008/06/21(土) 13:48:58.39 ID:mTRQfLgN0
メガラフターでじーんときてしまった俺はどうしたらいいんだ
561 シャプナー(巣鴨):2008/06/21(土) 14:39:49.08 ID:dmSApBAu0
ザナドゥで2度餓死した時
562 妹尾友衛(横浜):2008/06/21(土) 14:45:41.48 ID:8LMUEJmnO
鍵とか反吐がでるわ
信者はすぐキレるし
本末転倒すぎるだろ。なんのための感動だよ
563 大ババ(コネチカット州):2008/06/21(土) 14:53:00.39 ID:sifhsdJsO
くにおくんの大運動会のクロカンではやみを使って速攻りきに殺された時は泣けたな。
ゲームで泣いたのはそれが最初で最後だったよ。
564 マージ・レスキン氏(横浜):2008/06/21(土) 15:01:14.19 ID:R7KhQnqjO
>>467
ゲーム屋でバイトしてた時お前みたいな常識なしがいたな
565 餃子(岡山県):2008/06/21(土) 15:09:28.67 ID:i0uBeTO90
クロノアになくようなとこあったっけ
566 レンダーエフ5世(山口県):2008/06/21(土) 15:24:39.87 ID:4lMmLOdD0
>>564
アメリカではクソゲーは返品できるらしい
567 ウッディ・マルデン(巣鴨):2008/06/21(土) 15:25:30.28 ID:3dVTCV/K0
ここは日本だ
568 ソウダナ(巣鴨)
>>566
レンタルが普通らしい。