【サッカー】日本代表 1-1 流通経大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ

日本代表は19日、千葉県習志野市内で流通経大と変則的な練習試合(30分ハーフ)を行い、
岡田監督は時折プレーを止めながらポジショニングなど細かな指示を与えた。
 主力組とみられる前半は玉田(名古屋)のワントップで、2列目に中村憲(川崎)本田圭(VVVフェンロ)
山瀬功(横浜M)が並ぶ形だった。
後半は全選手を入れ替え、右足首痛で別メニュー調整だった中村俊(セルティック)とチームを離脱した
大久保(神戸)を除く23選手がプレー。
試合は玉田のゴールで1−1で引き分けた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080619-00000046-kyodo_sp-spo.html
2 マタリ=サゲシンコ(讃岐):2008/06/19(木) 21:23:34.07 ID:04AavgZO0
女子にしてはがんばったな
3 粘菌(四国地方):2008/06/19(木) 21:24:01.56 ID:Gpy+KINn0
おい・・
4 ツンデレ(長野県):2008/06/19(木) 21:24:05.60 ID:aqsDoGZ00
その昔静岡代表が日本代表に勝っちゃうような時期があってな・・・
5 ポリタン(福岡県):2008/06/19(木) 21:24:41.17 ID:EkbA91Br0
阪神vsPL学園
6 オツカー・レイ(埼玉県):2008/06/19(木) 21:24:54.69 ID:o58AghOI0
サッカー界の頂上は低いな
7 ミト(コネチカット州):2008/06/19(木) 21:25:47.67 ID:n6PLAx5bO
R・K・U! R・K・U!
8 テム・レイ(埼玉県):2008/06/19(木) 21:26:06.94 ID:UVWNidCG0
数字だけ見れば互角だからな
サッカーつまらん
9 占いババ(神奈川県):2008/06/19(木) 21:26:37.60 ID:Z7tkZ49J0
日本代表は糞だけど、流通経大の強さはガチ
10 バビディ(埼玉県):2008/06/19(木) 21:27:04.56 ID:EpC+WoD00
阪神はオープン戦でアメリカの大学に負けたよな
11 桃白白(愛知県):2008/06/19(木) 21:27:04.91 ID:NYWtAI4L0
おーにっぽー
12 マタオーサ閣下(長屋):2008/06/19(木) 21:27:17.29 ID:yKm5Kndd0
流通経大←こいつらとばっかやりすぎじゃね?
他の大学ともやってやれよ。
13 タムラ(関西地方):2008/06/19(木) 21:34:43.50 ID:HA0Ydmss0
おわた
14 トランクス(讃岐):2008/06/19(木) 21:35:34.17 ID:tT3b/Jt50
どこのFランw
15 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/19(木) 21:41:44.41 ID:h0ncEKPSO
流通経大はサッカー強いからな。。。
16 チチェン・イツァの赤いジャガー(埼玉県):2008/06/19(木) 21:42:31.26 ID:vNGrczTd0
流慶大つええええええええええええええええ
17 マーロン(埼玉県):2008/06/19(木) 21:43:03.08 ID:gWWJ63LV0
流通経大はタイ代表より強い
18 キン・モー(鳥取県):2008/06/19(木) 21:44:17.95 ID:Q8C6Az8z0
これで勝ったほうが東福岡高校サッカー部に挑戦できたのだが、
引き分けだと双方挑戦権消滅だな。
19 バージ(秋田県):2008/06/19(木) 21:44:36.37 ID:tbJKbydx0
冬の選手権優勝したところだよね
20 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/19(木) 23:48:41.82 ID:CJYyEBdd0
【龍ヶ崎】学校法人 日通学園・流通経済大学(6)【新松戸】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1195473877/
【関東1部】流通経済大学サッカー部/7【JFL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210407755/
21 けんけつちゃん(巣鴨):2008/06/19(木) 23:56:15.60 ID:ZJZCoYwB0
もう流通系大日本代表にしちゃっていいよ
22 スレッガー・ロウ(大阪府):2008/06/20(金) 01:07:52.60 ID:tiVm9eZo0
流刑大は強い
23 いたやどかりちゃん(福岡県):2008/06/20(金) 01:09:31.21 ID:f5o5Z+j00
サッカーは衰えが速いからってのもあるのかね
24 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 01:09:59.36 ID:4+nf+6rcO
宮本の鼻折ったやつがいたとこだっけ?
25 スレータ=テオッツ(東京都):2008/06/20(金) 01:14:42.12 ID:Wo3GbNAq0
もう大学生を日本代表にして育ててたほうが将来有望なんじゃね?
26 ミト(巣鴨):2008/06/20(金) 02:10:52.54 ID:okGmtPBm0
>>25
ソースぐらい読もうな池沼
27 でんこちゃん(広島県):2008/06/20(金) 02:54:59.83 ID:tm19O9YY0
サッカーはほんとにレベルが低いなあ。。。
28 シェンロン(巣鴨):2008/06/20(金) 03:38:39.26 ID:4Wkm2SRs0
オシムJAPAN 5−2 流経大
オシムJAPAN 4−0 流経大
http://www.jsgoal.jp/japan/news/article/00044308.html


岡田JAPAN(笑)1−1 流経大


岡田になってどうみても弱くなりすぎだな。
29 トランクス(巣鴨):2008/06/20(金) 03:43:22.72 ID:3ROlyKEP0
いつもの得点力不足w
30 キツネリス(香川県):2008/06/20(金) 03:57:18.99 ID:zX6lgh060
岡田が監督だとこれで仕上がった感があるな
31 ミト(巣鴨):2008/06/20(金) 03:58:08.04 ID:okGmtPBm0
>>1>>28を見れば判るが、
練習試合の捉え方が
オシムと岡田とで違うんだろ。
岡田はたびたびプレーを止めてんじゃん。
局所局所のプレーについて細かく丁寧に調整したってことだろ。
他方でオシムは模擬試合みたいな感じでやったんじゃねえの。
こんなのスコアだけ見て岡田がダメとか判断する奴アホだろ。
32 プイプイ(横浜):2008/06/20(金) 04:02:43.95 ID:YbW5Ns3gO
流通経済大が日本代表でいいじゃん
33 スレータ=テオッツ(愛知県):2008/06/20(金) 04:04:15.63 ID:HBxTRecz0
流通経済大と死闘繰り広げてどうすんだよww
34 スレータ=テオッツ(東京都):2008/06/20(金) 04:04:53.52 ID:Wo3GbNAq0
>>26
弱いものを弱いって言って池沼って言われても・・・^^
35 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/20(金) 04:06:39.65 ID:ZLfIhxQ/O
玉田「あのゴールで流経大を本気にさせちゃったかな」
36 イチオッツ(東日本):2008/06/20(金) 04:08:22.93 ID:re90rm+90
ナニコレw
37 バンマス(長野県):2008/06/20(金) 04:08:41.50 ID:dQAmZjcc0
ドイツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
38 ハワド(巣鴨):2008/06/20(金) 04:10:17.78 ID:2m/sDEDq0
その昔女子の日本代表チームに
某中学校のチームが4-0で勝ってしまった事があってだな…。
39 スレータ=テオッツ(愛知県):2008/06/20(金) 04:10:18.38 ID:HBxTRecz0
J2のチームと流経大どっちが強いんだろうな
40 ムッシュ ロイ・キロ(福岡県):2008/06/20(金) 04:10:36.92 ID:sgrEe7oO0
おーにっぽー
41 ゼッヒ・ジップデークレ(長屋):2008/06/20(金) 04:10:37.36 ID:SRws76vl0
流通経大から代表になったやつっているの?
42 カル(讃岐):2008/06/20(金) 04:36:58.27 ID:1f+W9ZbJ0
>>41
U23の林くらいか?
43 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 04:47:27.45 ID:Jhh/H0utO
日通大に引き分ける国家代表があるらしい
44 ベエ(徳島県):2008/06/20(金) 04:52:58.43 ID:3fAU6ASi0
アマチュアにプロが数人入ってるチームに日本代表がガチで2連敗するスポーツもあるからなあ
45 スレータ=テオッツ(愛知県):2008/06/20(金) 04:55:25.41 ID:HBxTRecz0
岡田「頑張れ流経大、お前がNo.1だ!」
46 セルム(埼玉県):2008/06/20(金) 04:56:26.88 ID:XYL98/pM0
その昔、ワールドカップ本戦直前に
日本代表がジュビロに負けた事があってだな…。
47 孫 悟天(埼玉県):2008/06/20(金) 04:56:51.41 ID:QL8Xr8470
何でいつも流刑とやるの?
48 スレチョウ副大統領(大阪府):2008/06/20(金) 04:57:50.32 ID:ngZhWWX+0
流通経大が代表になればいいじゃん
49 トランクス(巣鴨):2008/06/20(金) 04:59:03.42 ID:3ROlyKEP0
>>47
どこも日本代表なんか相手にしたくないからさ
50 セント・リー・ガッセン(横浜):2008/06/20(金) 05:01:16.71 ID:IOrO4DXnO
試合中に意味不明な鳥籠すんな糞代表
51 チラシノーラ(横浜):2008/06/20(金) 05:02:20.96 ID:J3M3OwDTO
日本代表=凡才の集まりなの?
52 エルラン(横浜):2008/06/20(金) 05:02:23.50 ID:QPanJFwlO
サッカーの頂点ショボすぎワロタ
53 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/20(金) 05:05:11.80 ID:IXI4Rf990
>>31
実際の試合でプレーを止めることは出来ないし、
実際の試合で局所局所のプレーについて細かく丁寧に調整した様な状況になることなんてほとんどない
54 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/20(金) 05:07:01.77 ID:HSoj5iVUO
オランダ代表にあって日本代表に足りない物って何?
55 ビーデル(茨城県):2008/06/20(金) 05:07:50.23 ID:JmP9x8yK0
>>54
才能のある選手
56 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/20(金) 05:15:28.23 ID:t3qC7XjEO
日本代表は身なり気にしすぎじゃね?
57 ヴィグリ(讃岐):2008/06/20(金) 05:18:34.76 ID:aEqBgRk50
一方ジーコジャパンは高校生と試合をした
58 慈 円(横浜):2008/06/20(金) 05:20:47.66 ID:fo+W7qFYO
トルシエのチームとも戦ってたな
59 セルム(埼玉県):2008/06/20(金) 05:21:42.37 ID:XYL98/pM0
もう稲中みたく保育園児相手に圧勝してればいいんじゃね
60 クイ(埼玉県):2008/06/20(金) 05:31:18.47 ID:Mp93hFUNP
調整のための練習試合だったとしてもレベルが低すぎる
プロとの壁があまりにも低い
61 オツカー・レイ(埼玉県):2008/06/20(金) 05:34:08.88 ID:DxY2QXkd0
オシムジャパンの方がつええじゃんかw
62 セント・リー・ガッセン(東京都):2008/06/20(金) 05:36:27.58 ID:rdO3S1sO0
本気でやるのがカッコワルイ
とか思ってやってそう
アホの部活かよ
63 女尼女尼(東京都):2008/06/20(金) 05:36:52.12 ID:ahAI8Lgt0
>>53
実際の試合じゃなくて練習だから。
64 ゴル(コネチカット州):2008/06/20(金) 05:39:12.20 ID:/4vFm4vCO
>>1
サッカーはチームの熟練度も重要だから結果だけ見てどうこうは言えん。
が、普通に勝てよ
65 孫悟空(滋賀県):2008/06/20(金) 05:39:41.17 ID:vYcW31gm0
走って走って走り倒せーーーーー
66 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/20(金) 05:43:41.20 ID:5kNhYPLNO
大学側に優秀なDFでもいたんじゃないのか?
67 魔人ブウ(横浜):2008/06/20(金) 05:45:39.23 ID:Dh3yIlihO
おい流通経済と言ったら偏差値40前後の馬鹿大だぞ
68 ヤムー(宮城県):2008/06/20(金) 05:51:22.61 ID:Yu+llpu30
>>59
園児に負けたのって前野だっけ?井沢だっけ?
69 ミト(コネチカット州):2008/06/20(金) 05:53:26.57 ID:oiLvG9hvO
サッカーは勝ち負けじゃなくて内容らしいw
そんなスポーツサッカーしか見当たらない
70 ベエ(徳島県):2008/06/20(金) 05:54:47.62 ID:3fAU6ASi0
大丈夫
ガチでパン屋や倉庫番に失点して負けるほどレベル低くないから
71 カミコ ウリン(大阪府):2008/06/20(金) 08:46:54.60 ID:OZMpx3sH0
Jや日本代表の大学との練習試合で引き分けはよくある。
72 ヤムチャ(愛媛県):2008/06/20(金) 08:49:23.98 ID:18ErdD2S0
岡田無視してチームワークとか関係なしに適当にシュート撃ってたほうが強いんじゃね?
73 せんたくやくん(福岡県):2008/06/20(金) 09:14:04.22 ID:7T6k1q/K0
あのコピペ信じちゃってる馬鹿いたのかw
だからやめろと言ったのに
74 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/06/20(金) 09:15:20.42 ID:LjWFV8eH0
流通経済大学の奴らを代表にしても変わらないだろうな
75 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/20(金) 09:15:22.17 ID:QXu6YvaEO
大学チームと分けるとかありえねーw
76 ウッディ・マルデン(四国地方):2008/06/20(金) 09:16:00.43 ID:oSc0oRgw0
77 キリバン(横浜):2008/06/20(金) 09:16:01.36 ID:HJOYfn5tO
>>67
そりゃまぁ佐川急便が作った大学だからな
78 ジョブ・ジョン(岩手県):2008/06/20(金) 09:17:08.98 ID:h793Kxtt0
玉田の貴重なゴールがwwww
79 オジル(讃岐):2008/06/20(金) 09:18:23.20 ID:xND0hrto0
>>68
井沢w
こないだまで精子ですよせーしwww
80 火ぐまのパッチョ(巣鴨):2008/06/20(金) 09:21:53.68 ID:3OA9xJy10
流経大?
4-2で勝ったよwww
81 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/20(金) 09:28:05.16 ID:S11QR7ViO
流通経済大サッカー部で活躍すれば日通に無条件で入れる。
いくら日通がブラックとは言えFランクにはちと敷居が高い。
ちょっとした豆知識な。
82 巨神兵:2008/06/20(金) 09:30:52.23 ID:avodNch30
流通経済大サッカー部で活躍したらプロに行くだろ・・・
杉本もここだな
83 バージ(埼玉県):2008/06/20(金) 09:33:31.39 ID:B0gSOcqc0
>>81
日通の付属だからだろw
バブルの頃はあんな大学でもなかなか入れなかったんだけどな。
まあベビーブーム時はどこの大学も同じかもしれないが。
84 大ババ(福島県):2008/06/20(金) 09:35:43.12 ID:0QfGku290
もうだめぽ
85 マチルダ・アジャン(久留米):2008/06/20(金) 09:38:15.89 ID:iKJU3TlC0
岡田ジャパン大学生になめられた

岡田ジャパンが大学生になめられた。対戦相手の筑波大GK碓井健平(2年)に
「裏を狙ってこないから、正直怖くなかった」と評された。
スコアは1点差。日本代表が大学生に脅威を与えられなかった。

同大は昨年2月16日にオシムジャパンと対戦し、結果は0―4だった。
DF作田裕次(2年)は「あのときは守備に追われた。攻撃をやった記憶がない」と振り返る。
守備の動きで量、質ともに翻弄(ほんろう)され、攻撃では相手陣内までボールを運べなかったという。

この日の岡田ジャパンは、サイド攻撃も少なく、動きが乏しかった。前線にボールが入っても、
オシムの「人もボールも動くサッカー」を知る大学生を相手に、つぶされるシーンもあった。

岡田ジャパンにとって、アマチュア相手では初めての失点を喫し、辛勝となった。
同大の内藤コーチも「オシムジャパンに比べたら、やりやすかった」と話した。タイはFIFAランク107位だが、
「格下」と思い込んでいると、思わぬ落とし穴が待っているかもしれない。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20080128-312973.html
86 ウッディ・マルデン(四国地方):2008/06/20(金) 09:40:36.98 ID:oSc0oRgw0
>>85
裏を狙うとかの前に一対一でも圧倒出来ないものなの?
アマと日本代表ってそんなに差が無いの?
それともこの大学生達がスゲーの?
87 フリーザ(埼玉県):2008/06/20(金) 09:41:12.52 ID:h3OR6/z40
これは流通大の学生を誉めるべき
88 ニンキーニ・シット(三重県):2008/06/20(金) 09:42:15.10 ID:BerlL63l0
流通経済大贔屓やめろ!!

89 モーダ=メダー(京都府):2008/06/20(金) 09:47:06.59 ID:cGLDUmVI0
流通大とドローか・・・ひょっとして日本代表って実力あるんじゃね
90 ニンキーニ・シット(三重県):2008/06/20(金) 09:48:41.51 ID:BerlL63l0
この大学、FC琉球に負けたばっかだぜ
91 ユーキャンキャン(愛知県):2008/06/20(金) 09:49:29.87 ID:0yiu2D0B0
よえーなぁ
92 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/20(金) 10:01:34.91 ID:qqaV3FhaO
何で日本代表って一対一とか突破とかしないの
93 ヴィグリ(讃岐):2008/06/20(金) 10:03:05.16 ID:aEqBgRk50
94 ポリタン(愛媛県):2008/06/20(金) 10:03:26.22 ID:Zr+CL2Zc0
>>90
日本代表は今度、FC琉球とやって欲しいね
95 ミライ・ヤシマ(新潟県):2008/06/20(金) 10:04:37.04 ID:HMDT3hPT0
よえー
96 アン=カーミス(滋賀県):2008/06/20(金) 10:08:57.68 ID:TI/TWJKV0
玉田1トップはファンニステルローイ1トップに触発されたに違いない
97 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/20(金) 11:25:24.90 ID:IdO53YBlO
ザコすぎワロタw
98 アスベル(福島県):2008/06/20(金) 11:27:24.36 ID:M3ydI65P0
4-2-3-1で1得点とかw
99 ミスター・サタン:2008/06/20(金) 11:29:14.48 ID:P4SGC8qo0
巻が使われないの?
100 ムシゴヤシ(巣鴨):2008/06/20(金) 11:29:30.55 ID:zarvi11H0
サッカー関係でしか名前見ないけど
流通経大って実在するの?
101 トランクス(久留米):2008/06/20(金) 11:30:32.51 ID:3dviOWae0
最強チームで出て来るとJ2下位のチームだと虐殺されるおそれがあるしなw>流刑大
102 ハワド(横浜):2008/06/20(金) 11:39:17.57 ID:FcHOUETmO
フーン…プギャー
103 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/20(金) 12:29:38.32 ID:DjWJwQDNO
稲豊幼稚園にしよう
104 ナッパ(埼玉県)
流通経済大は下手なJクラブよりも良質な高校生を獲得してる。
もと17才以下の代表選手とかね。