社保庁、13000人の職員のうち900人をリストラ ちなみに江角の年金記録を覗き見した職員は三千人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オーマ(佐賀県)

正職員900人リストラ 社保庁、年金機構移行で

 社会保険庁の年金部門の正規職員約1万3000人のうち、約900人は後継組織「日本年金機構」(2010年1月発足)への再就職を希望しても
採用されず、事実上リストラされる見通しであることが19日、社保庁の職員削減計画案で分かった。

 社保庁は900人については退職を勧奨し、民間や他省庁などへの再就職をあっせんする方針だが、受け皿が見つからない可能性もある。
勧奨に応じなかった場合は、強制的に退職させる分限免職となる。

 計画案は同日、職員の採用方針などを検討している政府の有識者会議「年金業務・組織再生会議」に提示。同会議は今後、細部を詰めた上で、
今月中にもまとめる最終報告に盛り込む方針。

 計画案によると、09年1月見込みで年金部門の正規職員は約1万3700人。民間からの採用を除き社保庁にもともといる職員は1万3100人で、
このうち年金機構に正規採用されるのは約9900人。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/99872.html
のぞき見で、計3000人処分
http://www.47news.jp/CN/200512/CN2005120501002979.html
2 ビーデル(東京都):2008/06/19(木) 19:32:52.51 ID:5Jvos3ps0
フーン
3 ウッディ・マルデン(東京都):2008/06/19(木) 19:33:32.46 ID:YKYnw9810
不正してた奴らを訴えろやヴォケ!
4 鶴仙人(茨城県):2008/06/19(木) 19:36:17.75 ID:rSxHK7fU0
マルサの女
5 ツ・レタ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:36:26.58 ID:DJWYxKIP0
一方米国務省はのぞき見職員を解雇した
6 キツネリス(埼玉県):2008/06/19(木) 19:42:44.93 ID:ln+czF5v0
自殺に見せかけて殺すのがベストです
7 ロウル(奈良県):2008/06/19(木) 19:45:23.24 ID:pvJhF2tP0
早く民間の転職市場においで
たっぷり苛めてあげるから
8 ポリタン(長屋):2008/06/19(木) 19:47:09.39 ID:s8WdNj0P0
リストラする前に自衛隊の研修受けさせろよ
9 リュウ・ホセイ(巣鴨):2008/06/19(木) 19:49:27.43 ID:lSbmpu6+0
13000人のうちの900人って
ほぼ自然減じゃないのか?
10 モーダ=メダー(埼玉県):2008/06/19(木) 19:50:29.37 ID:ttDKjhZ30
者歩調もういらねw
11 ラディッツ(高知県):2008/06/19(木) 19:50:41.22 ID:4Kv7CzAD0
退職金無しで
12 ニッセンレンジャー(東北地方):2008/06/19(木) 19:52:04.69 ID:x72pdsxZ0
>  社保庁は900人については退職を勧奨し、民間や他省庁などへの再就職をあっせんする方針だが
この900人ってあの社保庁の中でも選りすぐりのクズだろ
見つからない可能性もあるどころか、誰が雇うんだよw
13 ヒッシ・ダナー(滋賀県):2008/06/19(木) 19:57:19.62 ID:qAzcdwjh0
あまい
懲戒解雇にしろ
14 アーゲンナー(宮城県):2008/06/19(木) 19:57:51.19 ID:nOJ2KJmE0
13000人のうち9000人かと思った。
15 ナガレワ・ロス(東日本):2008/06/19(木) 19:58:42.65 ID:MsH/RLH30
9000人をリストラに見えた
16 ユーキャンキャン(埼玉県):2008/06/19(木) 19:59:03.88 ID:uUDi5UEI0
自衛隊に体験入隊した者のみ採用にして欲しい。
公務員はこれから全員入隊強制にすれば公務員減らせる。
17 シャプナー(愛知県):2008/06/19(木) 19:59:53.70 ID:b8zaj1LJ0
リストラとかどうでもいいから逮捕して牢屋にぶち込めよ
アメリカなら飛行機突っ込んでくるレベルだぞ
18 エア(神奈川県):2008/06/19(木) 20:00:53.35 ID:zAfRn7ft0
庁舎に加藤を放流してやれ
19 おばこ娘(栃木県):2008/06/19(木) 20:01:05.33 ID:D7uEiuzB0 BE:196029825-2BP(5001)
退職金は?退職金は出るの??
ちょっと可哀想w
20 カミラ(大阪府):2008/06/19(木) 20:01:19.03 ID:WnAviZkG0 BE:134671739-2BP(6174)
21 チョ・プゲラ(神奈川県):2008/06/19(木) 20:02:49.49 ID:i5nuOzNM0
一方、民主党は・・・
【民主党】労働組合と国民新党のために「郵政民営化見直し」を公約するよー\(^o^)/【菅直人】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213859623/l50
22 チョキちゃん(巣鴨):2008/06/19(木) 20:04:24.77 ID:kSPRnd590
社会保険庁、少しはやる気になったか
23 ジル(コネチカット州):2008/06/19(木) 20:05:36.95 ID:mKhCPbdmO
>>18
ちょwおまwww
24 バムケッチ(久留米):2008/06/19(木) 20:05:58.11 ID:c6P278NU0
どうせ裏で再就職斡旋済みでの猿芝居だろ
25 ミリー(石川県):2008/06/19(木) 20:06:08.97 ID:YMSM3NJQ0
一生生活保護つけて面倒みてやらないなら死ねというようなもんだぞ
26 ケン=サクシル(神奈川県):2008/06/19(木) 20:06:59.24 ID:lWf02Nws0
>>9
普通に定年間近のオッサンだろうね
27 小和田 仁成(四国地方):2008/06/19(木) 20:07:50.63 ID:KBhL0tRR0
せめて半分にしろやクズども
28 ケン=サクシル(神奈川県):2008/06/19(木) 20:08:03.04 ID:lWf02Nws0
29 ミト(埼玉県):2008/06/19(木) 20:09:25.77 ID:LrdwZXyR0
少なすぎでワロタ

付属高校のエスカレーター並じゃないか
30 セルム(静岡県):2008/06/19(木) 20:09:32.09 ID:4DKpbVhd0
団塊世代がこの一、二年で大量退職するから
リストラでも何でも無い。
単に親採取らないだけ。
31 ケン=サクシル(神奈川県):2008/06/19(木) 20:13:44.32 ID:lWf02Nws0
>>7
退職金と年金でお前の年収の数倍は所得あるぞw

>>16
高卒ピザが自営隊行ったが勤まってたな
民間のがキツいだろうから、民間で5年が妥当じゃね?
32 ゴテンクス(福岡県):2008/06/19(木) 20:14:11.49 ID:Wbdn1yot0
3000人処分の内容は政治家の腹いせで処分みたいなものか。
昨今の不景気のために政治家の退職金もカットでいいかと
33 クリリン(高知県):2008/06/19(木) 20:14:46.09 ID:/7giGQhx0
リストラなの?団塊が退職しただけだろ
34 ポリタン(長屋):2008/06/19(木) 20:16:57.44 ID:s8WdNj0P0
どうせ早期退職で退職金上乗せでウハウハなんだろ
35 兎人参化(讃岐):2008/06/19(木) 20:29:10.63 ID:D4b8jRfm0
辞める人間より残る人間だろ
クズ職員が新組織に移行したってクズだろ
数年後にはなんかの事故を起こすに決まってる
36 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/19(木) 20:31:36.27 ID:WZ5p/1TJ0
社保庁の仕事なんて税務署の人1300人で余裕でこなせそう
てかコネ屑しかいないんだろうな
37 女尼女尼(富山県):2008/06/19(木) 20:37:04.73 ID:w6zxcpD20
リストラというか逮捕しろよな
38 ジュダック(茨城県):2008/06/19(木) 20:38:33.49 ID:cWRD43oI0
>民間や他省庁などへの再就職をあっせんする方針だが、

天下りっすか?
野垂れ死にさせりゃいいんだよw
39 ハヤト・コバヤシ(横浜):2008/06/19(木) 21:08:45.31 ID:wUXlN9lVO
13000人ワロタ
それだけいるのに重大なミス多いとか
残業しなきゃだめとか
ばか以外ないだろw
40 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 21:11:22.70 ID:D+ILahKVO
射殺でいいだろ
41 マサキ(讃岐):2008/06/19(木) 21:12:00.01 ID:dyQP5KQt0
リストラとかじゃなくてちゃんと内臓を回収して金にしろよ
42 ヌルポガ(宮崎県):2008/06/19(木) 21:12:21.67 ID:qwXVl2pu0
元・社保庁って肩書きだけで終わってる。
43 大王ヤンマ(福岡県):2008/06/19(木) 21:12:38.38 ID:+Q38jSf30
13000人のうち900人以外はリストラ
ってわけじゃないのか?
44 マサキ(讃岐):2008/06/19(木) 21:12:51.96 ID:dyQP5KQt0
あれ9000匹じゃねえのか
ふざけんな!!!
45 ピッコロ大魔王(京都府):2008/06/19(木) 21:14:11.20 ID:6tDkcyo60
民間は勝手にすりゃいいけど省庁は雇っちゃダメだろ。
46 あどかちゃん(茨城県):2008/06/19(木) 21:19:06.76 ID:RlAhFQck0
不真面目とか仕事しないとかなんだろうけど、頭自体は悪くないんだろう。
勤続年数長かったら自動的に行政書士持ってるし、
社会保険労務士もかなりの科目免除ってなると、資格取って事務所開所とかになるんじゃねーの?
47 ハヤト・コバヤシ(横浜):2008/06/19(木) 22:48:38.40 ID:wUXlN9lVO
>>46
この13000人ってのは
後で事務所始めて辞めるやつも含まれてるから
何だっていうの?
48 ミスター・サタン:2008/06/19(木) 22:54:09.70 ID:MoMQOPAjO
結局は公務員を囲ってるのは与党自民党なんですよ
49 みらいくん(久留米):2008/06/19(木) 23:09:18.09 ID:V0cO1pXG0
住基ネットは不正アクセスで懲役2年?か罰金50万以下なのに社保庁ときたら・・・
50 ヤジロベー(埼玉県):2008/06/19(木) 23:11:23.04 ID:bSQoZmUT0
>>44
おれも一瞬そうかと思ったら・・・
51 テパ(鳥取県):2008/06/19(木) 23:13:38.90 ID:gehQPfjv0
特別便はいつくるんだよ!!!
仕事してるの?5000タッチなの?
52 ヤムー(横浜):2008/06/19(木) 23:13:53.67 ID:WT0kqlbkO
社保庁をリストラされた人材を誰が拾うんだよ。

働かなくてノープロな公務員しか行き場ねえじゃん。
53 ヤムー(横浜):2008/06/19(木) 23:17:08.95 ID:WT0kqlbkO
加藤に手綱付けてナイフ持たせて社保庁に放せば結構リストラしてくれるだろ。

ものは使いようだ。
54 ブラ(岩手県):2008/06/19(木) 23:25:09.50 ID:8dAk+qcG0
今思うと年金未納期間があったっていうだけで
国会まで引っ張り出された江角が可哀相すぎる
社保庁職員も全員証人喚問しろよ
55 ヤジロベー(埼玉県):2008/06/19(木) 23:26:36.64 ID:bSQoZmUT0
>>54
あいつの高圧的なCMは今でもムカついてるからざまぁww
56 キ・シュツ(滋賀県):2008/06/19(木) 23:53:59.33 ID:DqNTeAnj0
何だ?900て・・・桁が違うだろ9000人リストラにしろ

退職金は良いご縁があるように一律5円で。
57 ◆PIXY.ERCMQ :2008/06/19(木) 23:59:15.75 ID:N4m9ZrXh0 BE:5704177-PLT(12010)
逆でいいじゃないか
12100人リストラで丁度良いんじゃないかね
ってか100人いりゃ今の時代充分管理できるだろ
58 ナムリス(東京都):2008/06/19(木) 23:59:34.45 ID:jWdr2z6Z0
>>36
なんで税務署が優秀と考えるのかわからん。
あいつらもお昼時間前に外に出たりしてるぞ。
変速時間制なのかしらんが。
59 ムズ(巣鴨):2008/06/20(金) 00:01:38.97 ID:pyzagdnC0
これっぽっちじゃ何の意味もないし面倒だし、全員リストラでいいじゃん
60 占いババ(奈良県):2008/06/20(金) 00:02:08.81 ID:VQtZMOoV0
エズミさん
61 キ・シュツ(横浜):2008/06/20(金) 00:05:19.90 ID:HPKXbbWAO
>>58
税大でシゴかれるからその辺の雑魚地方よりは幾分マシだよ
62 スポポビッチ(横浜):2008/06/20(金) 00:05:53.91 ID:T8o0z5K8O
エカクさん
63 ウパ(福岡県):2008/06/20(金) 00:06:48.22 ID:JAGdCcCI0
誰が雇うんだよw
あの社保庁でさえイラネっていう人材だぞ
64 クロトワ(巣鴨):2008/06/20(金) 00:09:17.42 ID:4S0EYCnI0
こんな仕事、情報処理能力ある13人がいればできる
あとはまとめて人体実験にでも使え
65 キツネリス(長屋):2008/06/20(金) 00:09:30.38 ID:ekwA6ND20
>>1
>>のぞき見で、計3000人処分
>>否定している職員は、本人のカードがのぞき見に使われたことが明らかになっており、
>>そのカードを別人が利用していたとしても、管理が不十分だったとの理由で処分する。

完全な追い込みワラタ
66 ツレマスカ(福井県):2008/06/20(金) 00:15:31.59 ID:4bl4faoB0
元社会保険庁の経歴でリクナビ登録

@ESでお祈りメール
Aわざと面接に呼んで死ぬほど圧迫
Bわざと雇っていじめ倒した後、試用期間ギリギリで解雇

好きなの選べw
67 ワッケイン(愛知県):2008/06/20(金) 00:17:06.62 ID:weCiekvD0
3000人処分したけど、2100人は採用します(w
68 ミリー(秋田県):2008/06/20(金) 00:20:28.54 ID:Igi7fzeh0
誰かリストラされた奴で霞ヶ関に突っ込んでくれないかな
69 G.O.バーク(高知県):2008/06/20(金) 02:24:09.24 ID:397Lm1HZ0
70 マーカー・クラン(横浜)
>社保庁は900人については退職を勧奨し、民間や他省庁などへの再就職をあっせんする方針だが

つまり天下りですね