【やっぱりかオイ】エイブルが存在しない物件をネットに 来店客には別の物件を紹介
1 :
モスク・ハン(巣鴨):
ソースはテレ東ニュース
2 :
スポポビッチ(埼玉県):2008/06/18(水) 15:49:23.17 ID:cCGfqZ210
勃起した
3 :
セキ(香川県):2008/06/18(水) 15:49:41.02 ID:ByPHZ7IJ0
俺が小学校の頃テストの問題で
回答用紙の右上に『ここに直径5mmの穴をあけよ。(5点)』
と言う問題が出て、みんな思い思いの方法で穴をあけていたが、
先生は回収した用紙の穴にヒモを通して持って行った。
4 :
チチ(埼玉県):2008/06/18(水) 15:50:27.52 ID:iRdHvMyc0
おとり広告か
5 :
クシャナ(埼玉県):2008/06/18(水) 15:50:29.37 ID:QFDPbcj60
エイブルではよくあること
6 :
ウーブ(神奈川県):2008/06/18(水) 15:50:57.85 ID:e+Vm/86w0
ミニミニでいいや
7 :
通 報(福島県):2008/06/18(水) 15:51:00.99 ID:gu9uPMwm0
予想してました
8 :
ミスター・サタン:2008/06/18(水) 15:51:06.04 ID:hKkJULbxO
俺元エイブル社員だけどこの会社ありえない
9 :
シャプナー(巣鴨):2008/06/18(水) 15:51:16.59 ID:isLF8fP10
まああるだろうなとは思ったが
10 :
ツ・レタ(埼玉県):2008/06/18(水) 15:51:46.30 ID:jUeei3v60
こち亀でこんな話があったな
11 :
おたすけ血っ太(岡山県):2008/06/18(水) 15:52:10.32 ID:kf0joqEZ0
以前母ちゃんがチラシの品買おうと開店前一番に並んだのに
売り切れましたと言われたそうでえらく憤慨してた
栄ぶるって、なに?
13 :
セイラ・マス(横浜):2008/06/18(水) 15:52:25.95 ID:VLXorNd4O
駅から三年、築五年
14 :
モーネル秋田(東京都):2008/06/18(水) 15:52:28.15 ID:1kzSzxpk0
他のところでも有ったぞ
よさそうな物件はことごとく決定済ってパターンが
15 :
チラシノーラ(横浜):2008/06/18(水) 15:52:47.87 ID:rw34LbVzO
どこの不動産もそうだろw
16 :
人造人間18号(長屋):2008/06/18(水) 15:53:05.79 ID:Sr8t0gLY0
不動産屋ってカスばっかりだろ
まともな奴とかいんの?
あるある
ああ 今不況だからね不動産や
19 :
ミノネズミ(東北地方):2008/06/18(水) 15:53:17.85 ID:y5rlewyV0
週刊CHINTAIもこれで終りだな。
20 :
ゴップ(四国地方):2008/06/18(水) 15:53:22.27 ID:xiN6Vdp70
「嘘じゃありません。本当にありますけど、行かないほうがいいですよ。」
「違法就労っぽい外国人ばっかり住んでて雰囲気悪いですし、
ちょっとハッキリ言えないんですけど、出るらしいですよ」ってベタベタな返しをもらったことはある
22 :
平和の鳩(長屋):2008/06/18(水) 15:53:44.40 ID:zCpfCdgp0
どうするー?
エイブルー?
23 :
ポリタン(長屋):2008/06/18(水) 15:53:55.41 ID:arzPpatv0
池袋の大介って不動産屋よりマシ
24 :
ヌイ・テネル(横浜):2008/06/18(水) 15:54:00.55 ID:JYJmKV4gO
客寄せの物件なんてどこでもあるだろ
25 :
コルベット(久留米):2008/06/18(水) 15:54:02.00 ID:y3NX/KGw0
正直、どこでもやってる
何を今更w
オバケって言う業界用語があるくらいだぞw
27 :
バンマス(埼玉県):2008/06/18(水) 15:54:09.87 ID:lfpxKhuN0
エイブルでウチの目の前の空き駐車場借りようとしたら
「もうすぐ工事なので無理です」って言われた
「ウソつけ、ウチの目の前だぞ」って言ったら
「確認します」
数日後
「大家が入院中なので無理です」
「そんなもん物件借りる当初から入院中だ、代理人がいるだろバカ」
「確認します」
さらに数日後
「手続き出来ます」
バカかと
28 :
巨神兵:2008/06/18(水) 15:54:27.56 ID:ba9jDSUq0
ハロワの掲載企業ではデフォです
29 :
ミーシャ(コネチカット州):2008/06/18(水) 15:54:46.11 ID:9NSssE3hO
前に勤めてた不動産屋が同じことしてた。
30 :
てん太くん(長屋):2008/06/18(水) 15:54:55.63 ID:+YEw39Hx0
相模大野でやられたおw
31 :
ミスター・サタン:2008/06/18(水) 15:54:56.57 ID:7n8MRbFE0
こんなの不動産屋の常識だろ
32 :
スレチョウ副大統領(秋田県):2008/06/18(水) 15:55:04.53 ID:8tJ/lTIT0
旅行パック1番安いの申し込むと埋まってて高いのを薦められたけどあれもそうか
33 :
ヤムチャ(山口県):2008/06/18(水) 15:55:20.76 ID:cVmC2T7t0
たかが不動産が
34 :
ググレカス(横浜):2008/06/18(水) 15:55:33.77 ID:UShL9mpBO
35 :
チチ(埼玉県):2008/06/18(水) 15:55:36.32 ID:iRdHvMyc0
36 :
ニッセンレンジャー(福島県):2008/06/18(水) 15:55:51.66 ID:1bgxTkVO0
職安に行く→従業員数10人と書いてある求人票を見つける→紹介状をもって面接に行く→実際は従業員数3人→('A`)
37 :
キン・モー(コネチカット州):2008/06/18(水) 15:56:35.21 ID:7XXGo3W6O
今更
不動産屋みんなやってんじゃん
38 :
ミノネズミ(東北地方):2008/06/18(水) 15:56:58.38 ID:y5rlewyV0
船場吉兆の食材使い回しと同じで、業界ならどこでもやっていることこそ、
マスコミの絶好のターゲット。
エイブルのような大手ならなおさらだ。
39 :
ジル(長屋):2008/06/18(水) 15:57:09.81 ID:IOk1T/aI0
英舞竜
40 :
人造人間20号(久留米):2008/06/18(水) 15:57:12.27 ID:C+DfjIkQ0
友人がここで部屋を借りて・・、
実際の部屋はリフォーム中で、同タイプの別部屋を見せる。
実際に借りてみると、壊れてる部分が有ったり、
「ナンじゃコリャ?」という部分が次々と。
41 :
バロ(山形県):2008/06/18(水) 15:57:34.09 ID:pL/QWYLe0
不動産関係だけじゃないと思うぞ
42 :
ナッパ(久留米):2008/06/18(水) 15:57:54.40 ID:rV5NpxAo0
こち亀かよ
姉貴の友人が引っかかってたな
やっぱりなー
>>36 求人は嘘のオンパレードだからキリがねぇよ。
大手企業すら当たり前に嘘を書く
46 :
キツネリス(秋田県):2008/06/18(水) 15:58:01.55 ID:5eyTYaMS0
エイプリルではよくあること
不動産業者なんて海千山千の猛者ばかりだ
素人が太刀打ちできるもんじゃねー
奴らはヤクザだ
48 :
メルラン(東京都):2008/06/18(水) 15:58:25.84 ID:154+W3hS0
どこでもやってるけど訴えたら勝てるの?これ
49 :
ハヤト・コバヤシ(宮城県):2008/06/18(水) 15:58:33.29 ID:t63F+iM60
最近はおとり物件なんてあるのか。凄い業界だなw
51 :
マルティシネ(コネチカット州):2008/06/18(水) 15:58:43.69 ID:2GDKduU5O
イネイブルww
52 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 15:58:50.38 ID:uO7pJK6GP
不動産なんてどこもブラックだからな
ソースは不動産屋で働いてた俺
53 :
セン・ゲットー(高知県):2008/06/18(水) 15:59:17.54 ID:rP4YRNxM0
どこでもやってるやろw
54 :
ピッコロ大魔王(神奈川県):2008/06/18(水) 15:59:19.53 ID:/GNFPKJG0
ニッショー > アパマン > ミニミニ > エイブル
55 :
ジド(長屋):2008/06/18(水) 15:59:47.73 ID:QWcv38rj0
エイプル広報の話
「不動産業界では何年も前からの常識的手法である。
今さら騙される住人が悪い。テレビ東京を告訴する方向で検討中であり厳しく対処する。」
56 :
サム(福岡県):2008/06/18(水) 16:00:06.45 ID:/Na5qi4l0
どうでもいいけど、ピタットハウスのサイト落ちてね?
首都圏の駅前不動産屋のガラスによく貼ってあるじゃん。
「駅徒歩10分、6畳、3畳(台所)バストイレ付き、5.0万円」って
実際に聞いてみると
「契約済みです」
首都圏に行く学生がまず受ける洗礼
58 :
キリバン(愛知県):2008/06/18(水) 16:00:47.11 ID:3MvukWfM0
これに騙されるやつがエイブルフールというやつか
59 :
アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 16:00:51.41 ID:bEGKKi0iO
だまされたー
60 :
ユパ・ミラルダ(東京都):2008/06/18(水) 16:00:51.98 ID:4EH/Oewf0
3日間 9:00〜20:00 勤務で日給13,000円のバイト応募したら
毎朝7:00に集合させられた。
本当にあったエイブルな話
・物件をWebで予約入れて調べて行ったら契約直前に「+5000値上がりな」
・他の同条件の物件を聞いたら、そっちは+2万だった。
・契約書をみたら、勝手にオプションフル装備にされていた。
・住居は一年契約なのに、保険類は2年契約になっていた
・リフォーム直後と聞いていたのに、害虫駆除・殺菌サービスに入っていた。
・オプションについてツッコミいれたら、逆ギレした。
・TVの電波の入りの状態をきいたら「良好」といっていた。
実際には電波入らず(ワンセグまったく写らず)ケーブルTVだった。
・鉄筋コンクリートと聞いていたのに、鉄骨コンクリートだった
エイブル適当杉呆れた。ここは信用できんね。
62 :
王蟲(愛知県):2008/06/18(水) 16:01:20.93 ID:eR7DZAyb0
築5分、徒歩5年とかいうコピペプリーズ
63 :
飛行ガメ(讃岐):2008/06/18(水) 16:01:24.34 ID:RwxVia+r0
エイブルはおとり物件よりも
礼金なしの物件のはずなのに礼金をとっちゃうって事やってなかったっけ?
64 :
モスク・ハン(巣鴨):2008/06/18(水) 16:01:46.50 ID:Vi7KpIgR0
こんなのエイブルに限らず昔からあるだろ
害虫駆除・殺菌サービスはどこでも勝手にやってるよな
気の弱い奴は言えなくてまんまと1万5000円ぐらいぼられるんだろうなあ
68 :
ジル(長屋):2008/06/18(水) 16:02:49.02 ID:IOk1T/aI0
CM垂れ流してたTV局も反省しろ
69 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 16:02:50.24 ID:uO7pJK6GP
>>63 それも不動産会社ではよくあること
デフォルトで礼金二ヶ月分なら半分は不動産会社が大家からピンはねするし
70 :
管蟲(巣鴨):2008/06/18(水) 16:02:53.07 ID:xA3h8JjU0
文系は平気で息をするように嘘つくからな
最初から信用してないし
71 :
マタリ=サゲシンコ(久留米):2008/06/18(水) 16:03:20.41 ID:B3z2D5kv0
ネットで騙せるエイブルー
72 :
ドーシタイン(三重県):2008/06/18(水) 16:03:35.81 ID:oCr42LcV0 BE:1725899-PLT(12200)
実際問題、不動産なんてヤクザも童話も多いよねぇ
ボロ儲けなんだろうねぇ
73 :
ヤコン(秋田県):2008/06/18(水) 16:03:42.40 ID:6m5cjhQG0
アイフルと同じにおいがするぜ
74 :
ヤムー(福岡県):2008/06/18(水) 16:03:53.20 ID:Mytql1G/0
次の聖域は不動産業界か
もっとやれ
75 :
セイラ・マス(横浜):2008/06/18(水) 16:03:59.48 ID:VLXorNd4O
違法建築の訴訟が最低あと三年かかりますからその間は住んでられます、ってぶっちゃけた話されたことはある
76 :
ビップ=デ=ヤレー(長屋):2008/06/18(水) 16:04:16.71 ID:89CSWIhU0
部屋見に行ったらちょうど電話がかかってきて、この部屋が他人に契約されそうになるんだろw
でも今決めちゃえばなんとか間に合うんだろww
77 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 16:04:19.68 ID:uO7pJK6GP
>>72 俺が働いてたところは社長が草加だったよw
78 :
スレチョウ副大統領(秋田県):2008/06/18(水) 16:04:54.47 ID:8tJ/lTIT0
(unbeliev)able
79 :
キツネリス(長屋):2008/06/18(水) 16:05:15.03 ID:KPh+XWdn0
つか町不動産では昔からやってることなのに
なんで今さら?
こんなの別に悪くもなんともないじゃんん。
もしほんとにある物件で、たまたま希望者が来る前に
契約決まってしまったってことならどうすんの?
責任取ってくれんの?
>>72 宅建は法学部の受験対策講座受けてないと
馬鹿じゃ受からないよ今
81 :
古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 16:05:41.58 ID:CHj+SyxXO
必死なチェーン店回避して
3K70000のテラスハウス借りた
風呂キッチン新品だし二階建てだからPCの音気にならないし
上下気にしなくていいし大満足
82 :
ヤムー(福岡県):2008/06/18(水) 16:06:15.38 ID:Mytql1G/0
だいたいこういうとこは引越しさえさせちまえば
あとは何とかするってかんじでやってんだろ
嘘偽り捏造なんでもありだろ
宅建なら専門いったら取れるだろっていうマジレスしといたほうがいいですか?
85 :
やおいちゃん(茨城県):2008/06/18(水) 16:06:59.14 ID:/Q1fYYcA0
つうか、個人不動産の方がもっとひどいだろ。
理解不能な事に、存在しない物件をネットに来店客には別の物件を紹介とか
するんだぜ。エイブルのやってる事なんて、かわいいもんだろ。
企業としては、そこそこ良いのに変な事でケチ付けるなよなw
独学の三ヶ月で余裕っすよ
87 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:08:03.81 ID:byuPllPMO
>>80 馬鹿?
宅建なんて大学いってなくたって勉強すりゃうかんだよ
88 :
ゴップ(愛知県):2008/06/18(水) 16:08:31.01 ID:gPrH8S2Z0
>>76 バレなきゃ「良い買い物した」でみんなニコニコの商法
宅建って実務経験必須なんだろ?
90 :
ヤムー(福岡県):2008/06/18(水) 16:08:51.75 ID:Mytql1G/0
嘘偽りがあった場合の引越しにもクーリングオフ適用しろよ
その際の費用はこいつらもちでな
91 :
エコまる(京都府):2008/06/18(水) 16:08:54.05 ID:Ee24Jz8o0
>>85 相対的にかわいい、かわいくないという問題ではない。
デカい企業には相応の信頼性を求められる。
中小でスルーされるようなことでも、大企業じゃフルボッコで当然。
そして、そもそもエイブルは「そこそこ良い」には分類されないw
93 :
マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/18(水) 16:09:01.20 ID:j7SRDGH00
どこでもやってることだから、って言ってたグレーゾーン金利があんなことになったんだから
不動産業界もちょっとは心配したほうがいいんじゃないか
エイブルで賃貸物件見せてもらって若手社員だったが感じがよかった。
ほぼ決めるつもりで同居人にも後日見てもらったがそのとき歯抜けのおっさん社員で
慇懃無礼とはこのことだってくらいの態度で、あまりにむかついたんでやめた。
95 :
キナガニオトス(埼玉県):2008/06/18(水) 16:09:42.63 ID:aUg/cSDT0
おとり物件なんてにっちゃばんじ(なぜか変換できn)だろ
96 :
モーネル秋田(宮城県):2008/06/18(水) 16:09:45.00 ID:UJPD+R6Y0
>>89 実務経験者だと5問おまけされるから有利
必須ではない
97 :
キツネリス(長屋):2008/06/18(水) 16:09:52.46 ID:KPh+XWdn0
99 :
飛行ガメ(讃岐):2008/06/18(水) 16:10:16.96 ID:RwxVia+r0
>>69 自分が働いてたところと周りの不動産屋はやらなかったよ。
で、エイブルがうちのとこや、周りの不動産屋が管理してた物件で礼金を勝手にとったんで
ややこしいことになった記憶がある
15年ぐらい前の話だけれどね。
100 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 16:10:34.62 ID:uO7pJK6GP
>>89 登録するなら2年以上実務が必要だけど、実務講習受ければ要らない
これはどこでもやってるな
知ってはいたけど1つくらいあるだろっていくつも回ったが1つもなかった
102 :
ケニス・ルナー(香川県):2008/06/18(水) 16:11:06.19 ID:0NwICJRd0
童話どころか契約書が出てきてやっと万村の大家がチョンだってことがわかるくらい酷い
103 :
サム(福岡県):2008/06/18(水) 16:11:08.07 ID:/Na5qi4l0
前銀行にいたときに宅建とったわ
大して難しくなかったような
104 :
あどかちゃん(四国地方):2008/06/18(水) 16:11:23.72 ID:q5crxpsb0
こんな事日常茶飯事だろ
>>96 >>98 >>100 へぇ実務経験無くても取れるんだ
ニートで暇だから何か資格とろうと思ってたところだったんだよ
住建とってみるかな
広告機構は何やってんの?
107 :
キン・モー(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:12:22.25 ID:ixwoUtEMO
エイブルって必ずエロ可愛いねーちゃんがいるよな?
契約すると接待してくれるの?
というかしてくれないと契約したくない
108 :
ナーラ・クルーナー(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 16:12:40.76 ID:3DhxgarkO
派遣の嘘求人みたいなもんだな
>>107 いなかったよ
ばばぁと若いの2人と店長ぽいの一人
フランチャイズ的なやつなのかな
111 :
パオロ・カシアス(巣鴨):2008/06/18(水) 16:14:22.07 ID:NvdRBzwU0
物件を内見すると高確率で他の客もちょうど内見してるとこに出くわすけど、あれってやっぱりサクラ?
112 :
ユパ・ミラルダ(巣鴨):2008/06/18(水) 16:14:31.03 ID:ecMBpDHO0
存在しない事はなかったが
ミニミニでネット掲載の物件がいいと伝えたら
契約済みだとかで別の物件紹介された
ネット掲載物件は、釣りだと思った方がいい
113 :
皇帝ハーン(滋賀県):2008/06/18(水) 16:14:42.89 ID:Ri6r392A0
CM、2階がラーメン屋ってむしろマイナスポイントだろ
そうだろうとは思っていたけど
115 :
オスカ・ダブリン(滋賀県):2008/06/18(水) 16:15:04.03 ID:VsXw9jyO0
ネットで物件契約するとこだった
世の中こわいね
116 :
アーゲンナー(埼玉県):2008/06/18(水) 16:15:06.06 ID:DWIlAdYx0
風俗店の空出勤も、この勢いで暴いて欲しい。
117 :
ツ・レタ(埼玉県):2008/06/18(水) 16:15:32.32 ID:jUeei3v60
>>106 景表法に引っかかるから公正取引委員会の管轄だろ
それにJAROって大して役に立たないぞ
118 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 16:16:05.48 ID:uO7pJK6GP
>>99 専任の物件なら礼金無しじゃないと客つかないような
物件以外は大家が要らないって言っても一ヶ月で募集してたわ
客ついたら一ヶ月は管理料(笑)でボッシュート
119 :
ピコ・W・ロッソ(東京都):2008/06/18(水) 16:16:06.96 ID:M+Uh1L/X0
いまどきネットで選べないってどんだけ不便なんだよww
宅健も主催者講習受けると合格率があがったりするの?
121 :
スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/06/18(水) 16:16:20.77 ID:2cVycS+x0
じゃあ逆に、ここはまだマシって不動産言ってみろカスども
122 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:16:35.78 ID:4Y/iJquCO
>>111 わざと出くわすように時間帯ずらして同じとこ見に行くんだよ
>>107 いるいるw
車で2人きりで物件さがしてるときちんこたっちゃったよ
124 :
ミト(神奈川県):2008/06/18(水) 16:17:03.78 ID:S0Yy4Euz0
賃貸会社ではよくあること
125 :
飛行ガメ(讃岐):2008/06/18(水) 16:17:26.80 ID:RwxVia+r0
土曜に入ってくる売買物件のチラシもおとりに近いもんあるよな
図面と文章だけだとよさげな物件だけれど、現地に行くと・・・ってやつばっか
126 :
キン・モー(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:17:51.78 ID:nsadKht5O
風俗ではよくあること
127 :
ホッシュ(巣鴨):2008/06/18(水) 16:18:26.52 ID:l35PxufC0
吉●寺店が最悪だった
敷金返せ
128 :
マタオーサ閣下(新潟県):2008/06/18(水) 16:18:34.54 ID:4uOXiE1Y0
ネットに載ってるやつは殆ど釣り物件だろ
129 :
ドーシタイン(巣鴨):2008/06/18(水) 16:18:36.94 ID:Q3jAOmgr0
エイブルの看板がかけてある建物ってボロ屋敷が多いな
130 :
レビル(中部地方):2008/06/18(水) 16:19:08.68 ID:PWDQtblm0
不動産はデベも含めてカスばっかり
131 :
サンマロ(長屋):2008/06/18(水) 16:19:09.33 ID:MN+YK/gi0
デリヘルではよくあること
132 :
ゆうさく(鳥取県):2008/06/18(水) 16:19:18.04 ID:MRPbqHeT0
不動産はどこも似たようなことやってるよな。
DQN業界だし。
吉兆の使い回しみたいな人身御供だろ。
133 :
飛行ガメ(讃岐):2008/06/18(水) 16:19:31.60 ID:RwxVia+r0
>>129 逆に言えばエイブルしか管理したがらない物件
134 :
キン・モー(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:19:34.52 ID:ujhyd/9sO
貸主名簿を販売してますよー
仲良くなれば無料です
@横浜帝国
135 :
魔人ブウ(東日本):2008/06/18(水) 16:19:39.59 ID:abhgoYhC0
東京は大変そうだな
136 :
マクシミリアン(長屋):2008/06/18(水) 16:20:00.70 ID:fBjx6uhY0
家電量販店でもチラシに書いてる商品がなくて
違う物を売りつけようとするのもあるだろ
さっさと取り締まれや
モデルルームのサクラバイト募集に電話かけたけど、なんかむこうが終始キレぎみだったから途中で切った。
138 :
ピコ・W・ロッソ(東京都):2008/06/18(水) 16:20:08.95 ID:M+Uh1L/X0
>>121 賃貸住宅サービス
建築確認にない謎のフロア付き
139 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:20:19.62 ID:hKkJULbxO
イチハチ(笑)
ワイン(笑)
早朝物確(笑)
140 :
エルラン(神奈川県):2008/06/18(水) 16:20:21.09 ID:GFDIwObm0
ヤーさんが運営してるからね。当然。
141 :
キリバン(愛知県):2008/06/18(水) 16:21:17.02 ID:+jQd5bgF0
情報誌に載ってる物件なんかありませんよwwwwwwwwwっうぇ
って言われたことは決して忘れない
142 :
バージ(福岡県):2008/06/18(水) 16:21:38.39 ID:9ES4kQLJ0
お化けの出る物件かと思ったら
物件自体がお化けでしたってオチか
143 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/18(水) 16:21:42.50 ID:ndpqViLx0
パネマジ
144 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 16:22:13.77 ID:uO7pJK6GP
>>128 ネットは流石に自社の契約済み物件は掲載しなかったよ
客からサイトにクレーム多数→掲載停止ペナルティだからね
大手サイトなら成約済み物件だったらクレーム出せ
情報誌は更新頻度が遅いので囮物件でもごまかせるけど
145 :
キン・モー(会津):2008/06/18(水) 16:22:22.95 ID:4QoESf1x0
エイブルじゃないけど、いったん契約しかけて数日後に
「やっぱやめるから手付金返してください」って言ったら
無理だと言われたでござる・・・4万円を無駄にしたクソが
146 :
クワシク(愛知県):2008/06/18(水) 16:22:26.08 ID:7JGbqlvx0
147 :
キツネリス(長屋):2008/06/18(水) 16:22:27.10 ID:KPh+XWdn0
「派遣が嫌なら正社員になればいいじゃない」
「存在しない賃貸物件に釣られるのが嫌なら戸建てかマンション買えばいいじゃない」
どちらも政府公式見解です。
148 :
イズィー(東京都):2008/06/18(水) 16:22:39.17 ID:jjbQLxtA0
まだおとり広告やってるのか
大手は全部893が親だよ
まぁ常識だけど
151 :
ベジータ(神奈川県):2008/06/18(水) 16:24:29.49 ID:N76gql3h0
職場で取っている新聞のチラシを見ていたら、不動産広告が出てきました。今の住居は少々手狭で油断するとゴキブリの人が出るのですが、特に不満はありません。何となく眺めていると、気になる物件を発見しましたよ。
広さ:DK7畳+8畳洋室+6畳洋室
築年数:築5分
立地:駅徒歩5年
ヤバい超ヤバい。この物件超ヤバい。築5分もヤバいけど、駅徒歩5年。この物件借りたら、通勤に5年と20分かかることになりますよ。どこの駅からですか、えげれす辺りですか。それとも印度の辺りですか。
152 :
カー・コローグ・ヨメ(埼玉県):2008/06/18(水) 16:24:36.96 ID:8xMTEdjj0
内見て女の若い店員が二人っきりで案内してくれたりするけど
あれ事故起こらないのかと思ってしまうぜ
エロ漫画の読み過ぎだろうか
153 :
イズィー(東京都):2008/06/18(水) 16:24:38.70 ID:jjbQLxtA0
>>149 あまりにも酷いんでやめるように公取からおいたされてるんだよこの業界
まぁ創価国交省にコネあるんでやりたい放題だが
俺もネットで見つけた物件をエイブルに紹介してもらいに行ったら
「これはつい最近他社の取扱物件になりました」とか言われて別の物件紹介されそうになった
腹立ったからエイブルの社員にその他社の店まで道案内させた
155 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/18(水) 16:25:56.71 ID:ndpqViLx0
156 :
マタオーサ閣下(新潟県):2008/06/18(水) 16:26:16.86 ID:4uOXiE1Y0
アパとかも似たようなもんかね
157 :
ツ・レタ(埼玉県):2008/06/18(水) 16:27:07.74 ID:jUeei3v60
158 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 16:27:10.07 ID:uO7pJK6GP
159 :
モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:27:23.80 ID:ArXvUeB/O
関西で猿がCMやってるところ
あそこは最近、店舗の増えかたが異常
気をつけようね
160 :
アストモくん(滋賀県):2008/06/18(水) 16:27:44.98 ID:IrqpuCtx0
不動産屋なんかどこも同じだろ
俺なんて「もう優柔不断なことばっか言わんとここにさっさと決めてしまいな」とか言われて
「住めば都、ええいままよ。」って感じで決めたけどな。
>>152 おこってもいいような、女性社員雇ってるんだろ
162 :
オジル(長屋):2008/06/18(水) 16:27:58.79 ID:TNEn491P0
163 :
モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:28:15.65 ID:4R6OEQ20O
これはおとりってことでいいのか?
>>145 >回答日時: 2007/9/22 01:52:51 回答番号: 40,901,299
>返してもらってください。
>宅地建物取引業法で、正式契約締結以前に支払われた申込金等は、名目の如何を問わず返金することが義務付けられています。
>預り証(or仮領収証)、ちゃんと持ってますよね?
>もし、返金に応じないようなら、即消費生活センターに相談しに行きましょう。
165 :
カレイニス・ルー(埼玉県):2008/06/18(水) 16:29:28.19 ID:pz/LPXc00
そろそろ引越し考えてるんだけど
やっぱ大手より個人の不動産屋かね
166 :
ピコ・W・ロッソ(東京都):2008/06/18(水) 16:29:46.47 ID:M+Uh1L/X0
働くなら賃貸じゃない不動産屋がいいよ
枕営業で熟女食いまくれるぞ
>>165 どこも同じだよ
賃貸ならURもひとつの手
168 :
今北三仰 法師(埼玉県):2008/06/18(水) 16:31:32.83 ID:tIBNk4820
こち亀の羽生みたいなのが現実にいるわけかwww
169 :
カレイニス・ルー(埼玉県):2008/06/18(水) 16:31:44.93 ID:pz/LPXc00
170 :
ウプレカス(横浜):2008/06/18(水) 16:32:20.19 ID:GHjzsVzmO
不動産業界って相当ブラック?
171 :
マタオーサ閣下(新潟県):2008/06/18(水) 16:32:21.88 ID:4uOXiE1Y0
172 :
カー・コローグ・ヨメ(埼玉県):2008/06/18(水) 16:32:47.68 ID:8xMTEdjj0
>>161 ほんとかよw 今住んでるワンルーム案内してくれたコは
新入社員でかわいかったぞw
>>170 ブラックな人が集まらん業界なんだから、ブラックだろ
174 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 16:33:32.59 ID:8Y9BcRaY0
>>152 事故多いらしいぞ
案内中絶対にドアは開けっ放しにするらしい
公表すると模倣犯が増えるから公表しないらしい
>>170 というか健全な不動産なんてありえませんw
この前の賃貸は社長の息子が未成年で殺人とかロクなもんじゃないです。
栄ぶるはロクな奴連れてこない
家が安いからって半分生活保護みたいな人ばっか
つれてくるなよ・・・
177 :
チャー・フイター(横浜):2008/06/18(水) 16:34:05.84 ID:/9dR/TzsO
素人はエイブル
わかってるヤツは自分の足で住みたい地域の小さい不動産屋を廻る
敷金めちゃとられた
もう利用することはあるまい
179 :
オツカー・レイ(埼玉県):2008/06/18(水) 16:34:21.00 ID:P216XbuP0
>>107 俺なんか物件回りしてるときなーんにもない部屋でやらせてもらっちゃったよ
なんか車の中で目を合わせないと思ってたら急に襲ってきてさ
確か3軒目くらいだったかな
180 :
ナウシカ(大阪府):2008/06/18(水) 16:34:44.20 ID:GXOZxnfe0
ネットに載ってるやつは釣り物件
181 :
チョキちゃん(讃岐):2008/06/18(水) 16:35:12.11 ID:C5ny4voK0
つか斡旋屋なんてエイブル以外もヤクザ家業だろ
賃貸住宅サービスとかキチガイ
183 :
キン・モー(会津):2008/06/18(水) 16:35:25.66 ID:4QoESf1x0
184 :
カレイニス・ルー(埼玉県):2008/06/18(水) 16:35:42.30 ID:pz/LPXc00
>>167 URって低所得者にはちょっとお高い
>>171 3〜4年前だからどういう事由で取られたかハッキリ覚えてないんだけど、
確かに手付けを払った記憶がある。んで正式契約後に返還された。
なんか聞いてる限り違法くさいな
185 :
ミト(東京都):2008/06/18(水) 16:36:05.79 ID:1QmSDr+V0
釣りかよw
変換されてるじゃん
お前らだって風俗で年齢聞かれたらサバ読むだろ?
188 :
魔人ブウ(東日本):2008/06/18(水) 16:37:13.47 ID:abhgoYhC0
俺はネットに載ってた物件の情報を2,3件プリントアウトして
入るなりこの物件見たいんですけどって言って見せてもらった
普通に全部実在してた
引越し先の土地で不動産屋まわってるときに駄菓子屋によって
そこのおばちゃんにこの辺に引っ越そうと思うんだけどどうですかねえって聞いたら
2〜3軒良心的な個人不動産屋紹介してくれた。不動産屋でも○○さんの紹介でって伝えた。
190 :
管蟲(巣鴨):2008/06/18(水) 16:38:34.16 ID:xA3h8JjU0
架空、入居中物件…ウェブに「おとり広告」 公取委が「エイブル」に排除命令
2008.6.18 15:52
存在しない物件や入居中の賃貸住宅を自社のウェブサイトに掲載し、「おとり広告」にしていたなどとして、
公正取引委員会は18日、景品表示法違反(おとり広告、優良誤認)で賃貸仲介大手「エイブル」(東京)に排除命令を出した。
公取委によると、エイブルは昨年3月から一時、自社の物件検索サイトなどに実際は3階に307号室までしかない
福岡市内の賃貸マンションの「308号室」を掲載した。
また、平成18年11月から昨年8月まで、入居者がいるにもかかわらず、都内や埼玉県内のマンション14室の
広告を出していた。中には4年以上前に賃貸契約済みの物件もあった。
さらに、最寄り駅から徒歩26分かかる埼玉県内の物件を「徒歩16分」と紹介したり、東京都内の昭和54年
建築の物件を平成8年に建築された物件と不当表示したりしていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080618/crm0806181558026-n1.htm
192 :
マクシミリアン(久留米):2008/06/18(水) 16:38:49.87 ID:PYZvOg4I0
おとり物件で客をつる不動産屋は、保険証の偽造とかもやってるよ。
もう不動産屋って言うよりも、詐欺師っていったほうがいいと思う。
193 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 16:38:52.79 ID:8Y9BcRaY0
>>184 手付けを払ったり受け取ること自体は違法じゃない
払ったからといって必ず抑えられるわけでもないし
やめたからといって返してもらえないわけでもない
ただ本気で借りる意思があると表明する材料です
友達にエイブルで働いてた人いたけど、えげつないらしいよ
今住んでるマンションは、値切りまくったら礼金0の家賃が80000→65000になった。
196 :
マッティー・真下(大阪府):2008/06/18(水) 16:40:02.85 ID:ygXNQfV60
一年前、別の不動産会社だが「ネットで見た物件を紹介してくれ」と相談したら
別の物件を紹介された。これが普通なのかなと思ってたけどやっぱおかしかったか
197 :
ピカちゃん(山形県):2008/06/18(水) 16:40:33.57 ID:7GsH/j0o0
排除命令されたらどうなんの
>>184 一人暮らしにはハードル高いねUR
でもクリアすればいい物件多いよ
民間の一人暮らし格安物件は
壁がベニヤ状態ばっかりw
前は本当酷かった。監視カメラ故障。火事続発、壁は薄くてサラウンドアンアン状態
民間賃貸はほんと痛い目みてはじめてわかる
199 :
ダーブラ(久留米):2008/06/18(水) 16:40:39.22 ID:dxQlDuTk0
不動産屋の友達に聞いたらどこの広告も安い物件はオトリって言ってたにょ
200 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/18(水) 16:40:52.28 ID:ndpqViLx0
>>179 フェラチオされたときの衝撃は未だに忘れられません。
嘘みたいな話だけど、エイブルの物件回りしてるときに3軒目のときしてもらった。
お互いにギンギンになって夢中で舐め合ったよ。
あのころの快感はどこへ。
201 :
慈 円(長屋):2008/06/18(水) 16:41:14.50 ID:S891B+Oq0
おまえらだって友達のしつこい誘いことわるのに
「ごめんその日は予定があるから・・・」とか言うだろ
なんの予定もないのに
今に始まったことじゃなくネ
URのリフォーム物件凄く綺麗で満足してるわ
205 :
キッカ・キタモト(長屋):2008/06/18(水) 16:42:03.52 ID:cfSdBK7h0
>187
聞いてくる奴がさば読んでいる件について・・・
>>197 しばらく監視付で悪い事できません
(本来なら)
やると思うけど
207 :
大ババ(東京都):2008/06/18(水) 16:42:23.23 ID:CM/vo6z30
不動産やの広告は釣りにキマットル
何を今さら
w
208 :
カレイニス・ルー(埼玉県):2008/06/18(水) 16:42:49.12 ID:pz/LPXc00
あ、返金しない場合は違法なのか
>>198 家賃にしろ入居条件にしろちょいと厳しいな
あと駅から遠いところが多いし
部屋の作りはよさそうなんだけどね
209 :
マルティシネ(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:42:52.08 ID:PWL2EWufO
新品のエアコンなのに洗浄料を取られかけたことがあったよ。気付いたけど。
210 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 16:43:23.19 ID:8Y9BcRaY0
>>200 引っ越す予定はないがエイブルいってくるわ
211 :
士根嵐(横浜):2008/06/18(水) 16:43:23.46 ID:hzrEeLkOO
ネットで探せるエイブル♪
エイブルって消毒料とエアコン洗浄料とかいうのとろうとするけど、あれって違法じゃねーの
213 :
ネカリ(讃岐):2008/06/18(水) 16:44:10.83 ID:2/TdPF+i0
ところでこのスレに書き込んでるアパマンとミニミニの社員は手を挙げろ
おとり広告は前からなかば常識化してたからな
今頃かよって感じ
>>212 違法かどうかは知らないけど、普通に断れたよ
216 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 16:44:58.23 ID:8Y9BcRaY0
>>212 契約時に織り込んであれば違法じゃないよ
217 :
アミック(東京都):2008/06/18(水) 16:45:23.97 ID:cz/kMGsE0
218 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 16:45:35.00 ID:uO7pJK6GP
>>212 クリーニングや消毒の料金自体は問題無い
解約時に敷金から徴収するのも問題無いし
やってないのに取ったりしたら勿論違法だけどな
>>209 今は金巻き上げられないから
出て行く時にいちゃもんつけて巻き上げる
関西圏、特に京都でよくある手口です。
去るものには冷たいよ
220 :
マッティー・真下(大阪府):2008/06/18(水) 16:46:02.86 ID:ygXNQfV60
エイブルとかホントに「今すぐ契約しないとすぐに埋まってしまいますよ」
とか言うんで笑ったわ
222 :
ゴル(長屋):2008/06/18(水) 16:47:04.68 ID:uKAOr9450
知り合いが敷金と保証金をとられたって言ってた。
たしかエイブルだったかと。
223 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 16:47:24.97 ID:8Y9BcRaY0
>>218 契約に織り込んでいなくて
相手が納得していない状況で
敷金から一方的に徴収したら違法だよ
224 :
モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:47:25.58 ID:+gMWqGa1O
225 :
ミーシャ(コネチカット州):2008/06/18(水) 16:47:28.35 ID:n45L26VmO
不動産じゃなくて無動産だったのか
226 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 16:49:54.65 ID:uO7pJK6GP
>>223 契約に無かったら勿論違法だわなw
流石にそんなアホな業者はいねーだろうけど
下見には勝手に一人で行ってくださいって感じだったわ
228 :
テム・レイ(横浜):2008/06/18(水) 16:51:40.94 ID:LqnCkh1XO
違法だろうが何だろうが
ばかは金を巻き上げられるくらい学習しろよ
ぐだぐだ書いてるやつ
229 :
魔人ブウ(横浜):2008/06/18(水) 16:51:56.58 ID:PzSh3RzXO
街歩いてて、不動産屋の立て看板マジマジと見てるヤツいるけど哀れだよな。
こっちは客を店に入れるのがとにかく目的だから、そりゃ最高の条件が揃った物件の図面載せるに決まってんじゃん。
ちなみに看板の物件は存在するよ。
空室かどうか知らんがな。
230 :
ジル(埼玉県):2008/06/18(水) 16:52:12.07 ID:l+K9ljZP0
>>227 あーあるある、それっきりエイブルには行ってない
引越し10回を超えるけど、エイブルのひどさは半端ない
231 :
士根嵐(滋賀県):2008/06/18(水) 16:53:32.05 ID:tm4HGzoe0
まじかよ
ネットで間取りみて新生活の妄想してたのに騙された
232 :
チチ(埼玉県):2008/06/18(水) 16:55:44.11 ID:iRdHvMyc0
去年受けて1点差で落ちた
233 :
ミスター・サタン:2008/06/18(水) 16:56:33.98 ID:4Y/iJquCO
ネットで検索なんて相場を知るための参考にしかしてないな。検索でひっかかった条件より数万安くで入れると確信してる
今のアパートも前に済んでたとこもエイブルでみつけたよ。
2件とも別の店舗の紹介だったけど、現地にちゃんと来て説明してくれたし、
大家さんと家賃の値下げ交渉までしてくれて、敷金半額、家賃3000安になった。
店舗によるのかな。
235 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 16:58:15.83 ID:8Y9BcRaY0
236 :
ゴタン(讃岐):2008/06/18(水) 16:58:39.17 ID:yvKlzYP+0
引っ越したばかりだけど、やっぱり鉄筋じゃないと駄目だな
軽量鉄骨だと、隣のやつのいびきが聞こえる
237 :
サム(福岡県):2008/06/18(水) 16:58:58.31 ID:/Na5qi4l0
逆にオレは、ネットや表に張り出されてる以外のヤツがかなり良かったけどな
というか担当がかなりいい人に当たったってのもあるけど
予算より少なめに伝えたら、本当に予算以内でしか出してこなかった
今までは大抵、予算内の物件見せる→こんなのしかありませんよ→ちょっと高めですが別の・・・ってパターンが
多かったんだが、見せにつれていってくれた物件が、数時間本当に予算内のものばっかりだったから、次の週
ちゃんとした予算伝えたら、いいとこ連れてってくれたんで契約した
人や店によるんだろうね
まぁエイブルの話じゃないけど
238 :
ヴィグリ(山形県):2008/06/18(水) 16:59:26.12 ID:d1/4lS8d0
高田馬場で同じことあった!
239 :
イズィー(東京都):2008/06/18(水) 16:59:29.40 ID:jjbQLxtA0
気が弱い奴は1人で不動産屋にいかないほうがいいね
>>234 大手でも店長クラス紹介とかしてもらえれば安い物件持ってるよ。
歩合あるから茶髪のガキ社員は騙すことしか考えてない。
ふらふらおとりに釣られて入店するのだけは駄目
240 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/18(水) 17:01:08.12 ID:ndpqViLx0
というか今都内って敷金礼金とるのか?
>>236 壁材次第だから関係ないけどなw
鉄筋でも壁がベニヤだったりするし
こちらです、と案内されてこれから部屋の中見るため歩いてるときに駐車場にヤン車が止まってたときの気持ち
243 :
ヒドラ(久留米):2008/06/18(水) 17:01:58.73 ID:2iA57otA0
こんなのどこでもやってるだろ
エイブルつかまえるのならアパマンなんかもつかまえろや
244 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 17:02:43.35 ID:uO7pJK6GP
>>240 取るよ
解約時に敷金から現状復帰と称して色々取るのはかなり制限されたけどね
安いアパート紹介されると、隣人の壊れ具合が高いので、無理してでもいいところに住むよう
都内のエイブルの店舗前に貼ってあった物件目当てで
入ったら自殺物件だったぜ
248 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/18(水) 17:06:52.08 ID:ndpqViLx0
こういう所に紹介された物件は出る時も揉め事起こすんだろうな。
250 :
コッチ・ミンナ(横浜):2008/06/18(水) 17:07:19.85 ID:EQ4kw/fUO
安いのはカギ変えてなくて前の住人に泥棒に入られてた奴がいたな
251 :
みらいくん(高知県):2008/06/18(水) 17:07:20.74 ID:/9ZE1yX+0
店員がまるでホストのような風貌の不動産屋が多すぎる
252 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 17:08:27.51 ID:8Y9BcRaY0
253 :
ミスター・サタン:2008/06/18(水) 17:08:37.15 ID:pF2BQYy0O
不動産っていうとヤクザってイメージがある
254 :
アミック(東京都):2008/06/18(水) 17:08:50.77 ID:cz/kMGsE0
エイッ!ブルブルブル〜
256 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 17:09:35.81 ID:uO7pJK6GP
>>247 知ってれば事故物件は教える義務がある
大家が言わなかったり不動産屋が知らなかったら仕方ないけどね
257 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 17:09:50.92 ID:8Y9BcRaY0
>>248 義務は一代限りなんでそれすぎちゃうとわからない
架空で賃貸契約とかよくあるよ
258 :
チチ(埼玉県):2008/06/18(水) 17:11:15.69 ID:uROT4iui0
>>256 不動産屋によっては親戚を名義だけでも入居させてからすぐに退去させる。
するとワンクッション置いたおかげで知らせる義務はきえるんだよな。
259 :
アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 17:11:19.65 ID:F5R568EsO
俺が買った物件がまだネットにアップされたままの某不動産検索サイト
260 :
人造人間20号(四国地方):2008/06/18(水) 17:11:39.61 ID:Man2Tjs40
最寄り駅から15年
築 2分
2DK 55000/月
261 :
サム(福岡県):2008/06/18(水) 17:11:43.70 ID:/Na5qi4l0
うちの近所に数年前ラーメン屋が出来たけど、思いっきり自殺物件だわ
ガソリンかぶって焼身自殺
近くの住人はまず行かない
まぁ焼き肉屋じゃなかっただけいいかもしれんけど
262 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/18(水) 17:11:47.67 ID:ndpqViLx0
不動産業界なんてヤクザみたいなもんだしな
金を受け取る側の方が偉いとか勘違いしてるし
あんなとこに勤めてる奴もヤバい
264 :
ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/06/18(水) 17:12:29.65 ID:s3DpSXqK0
265 :
チョキちゃん(福島県):2008/06/18(水) 17:12:38.24 ID:vnr5aSjM0
こういうめに、しょっちゅうあたってるから慣れた。
どこの不動産やでもこんなやり方があたり前かと思ってた
266 :
ロウル(讃岐):2008/06/18(水) 17:12:47.98 ID:6hUqHF//0
俺も大学生の時エイブル行って騙されて世の中の汚さを思い知ったなぁ
267 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/18(水) 17:12:48.60 ID:J1XvUcvnO
要りもしない消毒と保険に強制加入させられた
1月もしないうちに大家が変わる
上野のエイブル
268 :
イヨクマン(久留米):2008/06/18(水) 17:13:09.57 ID:OVAXp6PH0
転勤族の間では、栄ぶるは使わないのが常識デス
269 :
ホッシュ(東京都):2008/06/18(水) 17:13:22.32 ID:O9v+gb/K0
うちの会社で社員寮としてマンション1棟借りしてたら、ある日オーナーだという人が不法入居者共め!!
と憤りながらやってきた。
一触即発の中お互いの言い分を言い合ってわかったことは、不動産屋が2年間「全然入居者いないんですよ」
と嘘ついて、総額1000万以上の家賃を着服していたwww
270 :
ロウル(讃岐):2008/06/18(水) 17:14:41.12 ID:6hUqHF//0
「すいません昨日決まっちゃったんですよ」
今日も不動産屋でこんな会話がされてるんだろうな
271 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/18(水) 17:14:50.94 ID:ndpqViLx0
272 :
アストモくん(福島県):2008/06/18(水) 17:15:00.50 ID:8ECknpkR0
今俺架空の物件に住んでるんだが・・
273 :
マッティー・真下(中部地方):2008/06/18(水) 17:15:49.01 ID:6FY662Mc0
石田純一をCMに使ってる時点でry
274 :
チチ(埼玉県):2008/06/18(水) 17:16:00.60 ID:iRdHvMyc0
275 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 17:16:59.14 ID:8Y9BcRaY0
276 :
シャプナー(埼玉県):2008/06/18(水) 17:17:04.14 ID:OaFzTDY30
エイブルに上京仕立ての18の頃、相場より高いボロマンションを
現地も見せずに契約させられた事ある。
一人で住宅情報雑誌の安い物件見ていったら
「その物件はありません」と言われ、その後
「こんな時期(3月位)には安い物件なんてどこもないですよー
これならありますけど、すぐなくなっちゃうと思いますんで今申込してください」
といわれて鵜呑みにした、まぁ、今は勉強になったと思うけど。
賃貸なら不動産屋で探すだろ・・・・
チェーン店の賃貸紹介所は相場を見るときだけ。
278 :
小和田 仁成(埼玉県):2008/06/18(水) 17:18:01.94 ID:111KAVHo0
>>27 なぜそこまでしてお前に貸したくなかったのかが気になる
279 :
キン・モー(四国地方):2008/06/18(水) 17:18:03.86 ID:TZTIY7db0
ここに限らず外の看板に出てる物件を案内してもらったことがない
280 :
ググレカス(群馬県):2008/06/18(水) 17:18:22.04 ID:a55/Vv6E0
>>269 モノホンが絡んでないと無理だよなこの手口・・・
281 :
アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 17:19:00.11 ID:F5R568EsO
282 :
ロリモスキー(埼玉県):2008/06/18(水) 17:19:34.38 ID:CaF10znY0
仲介業者の中でもエイブルのランクは下の方だろ
他行った方が良い物件がある
283 :
モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/18(水) 17:19:41.44 ID:A8u2XVlfO
ソープじゃ当たり前の事
284 :
ホッシュ(東京都):2008/06/18(水) 17:21:01.19 ID:O9v+gb/K0
285 :
キン・モー(コネチカット州):2008/06/18(水) 17:22:03.91 ID:ixwoUtEMO
286 :
有有(埼玉県):2008/06/18(水) 17:22:08.06 ID:n5V34N5W0
大手の賃貸やはひどいよ
小さいとこのほうがまとも
ネットでチェックしても来店時には全くなし
これがエイブルクオリティー
288 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/18(水) 17:23:10.22 ID:Wyn9612JO
こういうの見るとレオパは当たり外れがない分無難な気がする
289 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 17:24:48.98 ID:8Y9BcRaY0
290 :
ググレカス(群馬県):2008/06/18(水) 17:25:25.97 ID:a55/Vv6E0
>>288 猫屋敷は外れしかないという意味では品質が安定しているな
291 :
ホッシュ(東京都):2008/06/18(水) 17:25:41.58 ID:O9v+gb/K0
うちの実家が店舗兼住居として5年ぐらい前に買った中古物件。
10年ぐらい前に30過ぎのニートが、小学5年生ぐらいの従姉妹をレイプしようとして
殺しちゃった事件のある物件なんだよね(;´Д`)
292 :
小和田 仁成(埼玉県):2008/06/18(水) 17:25:53.09 ID:111KAVHo0
>>76 ./ \
/ ヽ さっきオレがクルーズにねじこむ
. / 八 \ 例の嘘電をしてた時、あの時……
. | /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ ヘ
| |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
| |::`‐-、_ `‐-、_ /::/ |/ 「いい人」だと思ったと思うんだよ
| |, | ノ `‐-、_||| ||:::/ |
| /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
| |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll| ああいうバカがいるから
| |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ やくざはくいっぱぐれねえんだ
| |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
|. \_.l |::::  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::; | ̄ | オレが
. ./| N:::::::::: __,ノ (::::_::::::::::::; | | 「いい人」のわけねえじゃねえか……!
./::: | /: :|:::::::::/ ‐┘ヽ |
/ :::::: |. ./:: ::|::::/: (二二二二二二二二) ,| ……ククク…
/:::::::::::::| ./:::: ::|::::: __ | 話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../::: ::\:::: :::::::: |
::::::::::::::::::|\ ::\ l l l l l l l l |:::::::::\ あの船じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::| \ :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |:::::::::::::::::::: ……喰い物…
293 :
ケン=サクシル(東京都):2008/06/18(水) 17:26:31.15 ID:Zx+xAPPc0 BE:98622465-2BP(60)
294 :
晶晶(巣鴨):2008/06/18(水) 17:26:44.64 ID:FZYRghaZ0
近所の不動産屋で俺が住んでいる部屋が表に張り出されていて笑ったわー
295 :
チチ(埼玉県):2008/06/18(水) 17:26:56.41 ID:iRdHvMyc0
>>286 不動産に限らず、
「資本と宣伝が大規模=強引な営業」だから何かしら問題があるね。
問題が起きても力でうやむやに出来る。
296 :
将軍マジレス(神奈川県):2008/06/18(水) 17:27:02.68 ID:zw65wxt00
297 :
皇帝ハーン(横浜):2008/06/18(水) 17:27:49.13 ID:sJvumc3pO
できる営業マンだと思ってたけど、そぉゆぅことだったのねっ。がっかり。頭ボサボサだったからそんな風にみえなかったけど。。。
298 :
ホッシュ(東京都):2008/06/18(水) 17:29:35.28 ID:O9v+gb/K0
俺を担当してくれた社員は、いい人だったな。
ただ、他の社員の接客態度は横で見ていても最悪だった。
で、友人にはエイブルだけはよせ!といっているが
他の業者も、社員の当たりはずれが大きすぎてニンともカンとも。
ピ○ットハウスはすげー可愛い若い子いたなあ。まだ1年目だった。新潟出身だって。
あいつら田舎出身の短大出とかを集めて寮に住まわせて安く使ってるっぽい。
寂しい思いしてる子も多いから、熱心に誘えば結構彼女にできるよ。
もうやんないけど、数年前はすぐに引越しする気もないのに賃貸屋をまわって可愛い子探してたw
303 :
将軍マジレス(神奈川県):2008/06/18(水) 17:38:58.17 ID:zw65wxt00
賃貸屋の女なんてブスかおばはんばっかじゃん
>>301 おまえみたいな知り合いがリアルで居るわ
こないだはネットワークビジネスの女とドライブしてた
虚しくならんのかそういうの
エ○ブルはだいぶ前にもイロイロやらかして営業停止とか食らってる。
んで実は、他のチェーン系(ア○マンとかピ○ットとか)からハブられてる。
そういう意味では、ア○マンとピ○ット両方に行く必要はないが(同じだから)、
エイブルにも物件を探しに入ってみる必要はある。ただもちろん酷いトコなんで
素人にはお勧めできない。
俺的にはア○マンは嫌い。若造がカウンター越しに鼻歌歌いながら対応してたんで即行帰った。
ピ○ットは親切な気がする。もちろん担当次第だが、可愛いおにゃのこ多し。
306 :
皇帝ハーン(横浜):2008/06/18(水) 17:41:58.64 ID:sJvumc3pO
明日、朝いちで売しないとマズイんじゃね。ここ何日か調子よかったのって決算よかったからだけど、決算前からこれってツッツカレてた?
307 :
ピカちゃん(山形県):2008/06/18(水) 17:42:36.72 ID:7GsH/j0o0
不動産屋になれば家持たなくてもいいな
空いてる物権の好きなこと住めるんじゃね
超高級とかも住める
奇をてらったCMやってる所に良店無し
309 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/18(水) 17:45:24.83 ID:ndpqViLx0
>>304 いやまあ、もし掘り出し物の好物件があれば引越しも考えたい、という気持ちはあったんだよ。
あと、住んだこと無い街だと様子まったく知らないからとにかく行ってみて、
んで賃貸屋に案内してもらいながらいろいろ聞くのが手っ取り早いじゃないか。
若いおにゃのこに街を案内してもらっていろんな物件見れて、最高じゃないか。
311 :
シャプナー(山形県):2008/06/18(水) 17:46:03.53 ID:UWDDYIc50
abletonliveのスレだと思って開いたのに
312 :
ハロ(福岡県):2008/06/18(水) 17:47:00.09 ID:hnPvjAeW0
10年ぐらい営業停止にしてやれ!
314 :
モーネ・アホカト(東京都):2008/06/18(水) 17:47:06.21 ID:nXLwzuiq0
不動産屋はこういう大手より個人経営の小さな所の方がいいって聞くけど、
なんとなく怖いんだよなあ、小さいとこ。
URってなに?( ´・ω・`)
エイブルでアパート借りたけど、家賃の引き落とし先を変更しようとしたら
ジャックスってところに電話しろって言われた。
電話しても音声アナウンスだらけで繋がらないし・・・めんどくせぇ
317 :
フリーザ(埼玉県):2008/06/18(水) 17:52:36.85 ID:qKE6y+Sn0
エイブルまたかよ。もういいかげんにしろ!同業者が迷惑してんだよ!!
318 :
クイ(長屋):2008/06/18(水) 17:53:07.76 ID:283mCzuk0
丁度この位の時期に部屋探しした時に
地場の不動産屋のオジさんは汗ダラダラでも笑顔で
親切にしてくれた。予算よりもちょっと高めだったが
凄く良い所を紹介してくれて今は感謝してる。
未だに年賀状、暑中見舞いは出してくるし
昔かたぎの良い人でホント良かった。
319 :
ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/18(水) 17:57:22.31 ID:I+37edVuO
地元ねこじんまりした不動産やさんの方が
安くてよい物件は見つかる
ソースうちのパパ
320 :
ハロ(福岡県):2008/06/18(水) 17:57:58.56 ID:DAlq4wmi0
不動産=ヤクザ
コレは常識。
321 :
エコまる(京都府):2008/06/18(水) 18:00:31.05 ID:Ee24Jz8o0
>>320 花沢さんのお父さんも実はそっとの筋なんですね分かります
323 :
備府九斎(東京都):2008/06/18(水) 18:02:52.53 ID:eb0lLWuH0
324 :
ホッシュ(東京都):2008/06/18(水) 18:02:55.01 ID:O9v+gb/K0
ところで周旋屋って本当に大阪人は使うの?
俺聞いたことないんだけど?
325 :
おばこ娘(東京都):2008/06/18(水) 18:03:51.84 ID:bVEHogSJ0
レオパ○スしかりアパ○ンしかり、芸能人使って必要以上に
良いイメージで宣伝すると逆にうさんくさいよなぁ
326 :
ユパ・ミラルダ(長屋):2008/06/18(水) 18:05:32.27 ID:uO7pJK6GP
>>325 大東建託の使う芸能人は別の意味で臭いですよね、わかります
327 :
キン・モー(四国地方):2008/06/18(水) 18:07:06.88 ID:TZTIY7db0
今の賃貸、エイブルで契約してる俺をこれ以上不安な気持ちにさせないでくれよ
328 :
人造人間18号(福岡県):2008/06/18(水) 18:07:57.45 ID:ysiL5DFX0
俺今宅建の勉強してるんだけど、講師が不動産屋とケンカになったら消費者センターよりも保証協会
に行ったほうが良いって言ってたな。保証協会は消費者センターみたいに緩くなくて紛争解決の義務があるから。
解決まで面倒見てくれるみたいよ。
329 :
ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/18(水) 18:08:07.73 ID:RK1Xf5j60
この間ゴキブリが二匹も出て夏かと思いつつ郵便受けみたら害虫駆除業者のチラシ
が入ってた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
330 :
スレッガー・ロウ(京都府):2008/06/18(水) 18:08:16.52 ID:D4e3FjCP0
どうせそんな事だろうと思ってたよ!
331 :
宮 許明(愛知県):2008/06/18(水) 18:09:11.05 ID:csfxr6IX0
エイブルをつぶせ!
そうくると困るから、保証協会入ってないよん!
CMやチラシ打ってる大手ばっか回って、
業界全体がブラック扱いされるんだから、やってらんねえ。
まあ、そんな客ばっかだから、その手の会社がますます肥えるんだけどな。
地域に密着してやってる不動産屋で悪評がたったら、
あっという間に会社終わるよ。
これは大変 悪質です 組織ぐるみなんでしょうね
腐ってますね
うちの近くのアパート取り壊されて3ヶ月くらいたつのにまだ募集してる。
エイブルは地図で物件検索できるから不正ばれやすいだろ。
この物件の問い合わせ番号: 200000595-004089401
誰か問い合わせてみて
ちなみに物件登録日:2008/06/16
337 :
人造人間18号(福岡県):2008/06/18(水) 18:15:08.04 ID:ysiL5DFX0
338 :
ネッキー(埼玉県):2008/06/18(水) 18:15:39.07 ID:P/rNWLIi0
また産地偽装か
つぶれろエイブル
らーらーらーエイブルー
はーなーしにーいくんだー
340 :
マジュニア(福島県):2008/06/18(水) 18:17:44.37 ID:NVXM3wPq0
これっぽいのやられたことあるわ
いい物件があって、問い合わせたら店まで来いって言われて
いざ店まで行ったら「この物件は法人名義じゃないと借りれません」とか言われて
別のところ紹介された
それなら電話で言ってくれよ
まあ、結局紹介された別のところに今住んでるわけだが
341 :
ゴル(埼玉県):2008/06/18(水) 18:21:46.57 ID:xg86I+1w0
エイブル(笑)
342 :
ミスター・サタン:2008/06/18(水) 18:21:55.84 ID:eet0WJwoO
リアルで不動産屋の俺参上
エイブルやアパマンなんかは大半が仲介屋で管理物件なんて持っていない
だから俺ら管理屋から広告、チラシ等をもらって店頭やネットに掲載する
なのでいろんな仲介屋が同じ物件を紹介するのであちこちから問い合わせがあるので
やはりその中で良い物件はすぐに決まってしまう
必ずしも釣り広告ってわけじゃなくてホントに決まってしまったケースも
よくあることなんだよ
仲介屋はクズが多いのはガチ
343 :
ナムリス(新潟県):2008/06/18(水) 18:24:35.68 ID:woHC2Zk50
>>342 とりあえず地元密着の不動産行っときゃいいんか?
私、昨年の四月にエイブルの仲介で 一軒家を賃貸してましたが、私個人の都合により その家に一度も住む事無く
五ヵ月後に退去をいたしました。で 解約手続きの為エイブル事務所へ行くと エイブル社員が『入居期間にかかわらず 解約時には敷金より
家賃の二か月分を損害金として頂きます』と言うのです。私は契約書の控えを紛失しておりましたが
そんな事が書いてあった記憶が無く『契約書にそんな事書いてありましたっけ?』
と訊ねると、社員は『ちゃんと書いてありますよ』と言うではないですか。そこで私は
『でしたら そちらで保管してある契約書の控えを見せて頂けませんか?』とお願いすると
その社員は五分ほど奥へ引っ込んだ後 契約書の控えを持って出て来て 私に提示し『ほら!この第八項目の
一番下の行に書いてあるでしょう』と言いました。その社員の言うように
ちゃんとその事がそこに書いてありました。私は自分の勘違いを詫び 家賃二か月分の損害金を敷金の中から支払い
その場を後にしました。その約一ヵ月後、我が家を掃除しておりましたら 私が紛失したと思っていた当方保管の契約書が出てまいりました。
で、何気にそれを眺めておりましたら損害金≠フ事など何処にも書いてありません。エイブルは損害金うんぬん≠フ一文を
後から挿入していたのです。その事をエイブルへ告げると 一社員の単なる事務処理のミスでした、
の一点張りで とにかくお金は返しますから(返しゃいいんだろう という態度でしたが)
との事でした。私としてはお金を返してもらいましたので金銭的な被害は一切ありませんが
なんか腹が立つ話だと思いません?
このサイトをご覧の方で こんな不正は許せん!というようなマスコミ関係者の方とか
いらっしゃいませんんかねぇ?資料は全部取ってありますので。あ、そうそう入居時に火災保険料を
一年間分エイブルへ支払っておりましたので7か月分返してもらおうと思い損保会社へ電話しましたら
私が借りていた家には火災保険は掛けてありませんでした。エイブルがネコババしてたみたいです。
(そのお金も後日返してもらいましたが)
長文 大変失礼しました。
345 :
孫悟空(埼玉県):2008/06/18(水) 18:24:52.69 ID:gm866eNw0
今、住んでる家に引っ越して3ヶ月目になるが、
まだネットに掲載されてる。
不動産屋はクズの詐欺死だらけだな。
346 :
キン・モー(四国地方):2008/06/18(水) 18:25:23.20 ID:TZTIY7db0
地元密着のとこはなんか入りづらい…
348 :
イヨクマン(久留米):2008/06/18(水) 18:26:12.01 ID:OVAXp6PH0
ま、不動産屋との契約に納得がいかなかったら、消費者生活センターにすぐ電話だな。
かなり良心的に対応してくれるよ
349 :
ニーチュ(巣鴨):2008/06/18(水) 18:26:37.60 ID:/Q9PghJ10
何でダイワハウスなんだ?
350 :
モスク・ハン(巣鴨):2008/06/18(水) 18:26:45.71 ID:3F2NIymF0
不動産屋とか介護とかは地元のこじんまりしたところがいいぞ。
352 :
バムケッチ(巣鴨):2008/06/18(水) 18:28:36.56 ID:8jx4Rnsu0
>>342 どこを選べば間違いないの?
俺も2回引越ししてて不動産屋はクズだと思ってたけど、
悪いのは仲介屋なんだな。今後は区別するわ
353 :
おばこ娘(東京都):2008/06/18(水) 18:29:37.76 ID:bVEHogSJ0
>>340 それとよく似たケースで、紳士服のチラシがあるな。
適当に写真載せてるだけで、「これ下さい」と言われたら「売り切れました」
と対応すると聞いたことがある。全部がそうじゃないと思うが、折り込み
チラシでどわーっと掲載してるところは可能性あるかも。
354 :
サム(福岡県):2008/06/18(水) 18:30:31.25 ID:/Na5qi4l0
>>351 マジレスすると、害虫駆除業者が、害虫駆除の依頼を受けるために害虫を放ったのでは・・・って話
シロアリ放してる業者とかほんとにいそう
355 :
マージ・レスキン氏(長屋):2008/06/18(水) 18:33:03.19 ID:ndpqViLx0
>>343 地元密着の不動産は大家介護がすごいって聞くけどな
356 :
モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/18(水) 18:33:22.74 ID:jjqEyzeOO
ちなみにエイブル、アパマン等は地元の不動産屋から嫌われています。
他社に問い合わせた物件で、家主に直に話して仲介しようとしたり、
他社を悪く言って管理を奪う等々。
ビジネスとは言っても、ルールはあるはずだ。
357 :
ピッコロ大魔王(千葉県):2008/06/18(水) 18:34:27.34 ID:LQzyj1/R0
中古車情報誌と同じ手口
358 :
ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/18(水) 18:35:27.36 ID:KM4E+0SiO
あーエイブルねー、駅に近そうな物件を地図上に見せて、エイブルの事務所から直接車で紹介されたとこ連れていかれて、即行連れて帰された。
「いいでしょ?早く契約しましょう!」ってせかさたな。
後から電車使って自分で行ったらかなり駅から遠くて、しかも周囲に買い物する場所も無いのにやたらと家賃が高い物件だったので、すぐ電話で断った。
359 :
鶴仙人(巣鴨):2008/06/18(水) 18:35:28.03 ID:Qt3CP5Os0
エイブリルフール??
お目当ての物件紹介してもらおうと店に行ったら
やっすい物件勧めてきた
見るだけ見てください!って言うから行ったら
墓場のど真ん中でしたww
お墓ってとっても縁起がいいんですよー
洗濯物が線香臭くなるわ
362 :
セイラ・マス(横浜):2008/06/18(水) 18:40:13.58 ID:VLXorNd4O
そもそも不動産屋っつうのは千三屋といって千に三つの本当の事をいわない詐欺商売の代表格として一段下に見られてたんだよ、土地バブルまでは。
363 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/18(水) 18:41:45.27 ID:eet0WJwoO
>>343 仲介屋は礼金を上乗せしてる場合もあるし、仲介料に関しては管理屋のが
融通利く事が多い
ただ地域密着型のちっちゃいとこは物件数が少ない
難しいとはおもうが地元で一番の不動産屋に直接行くのがベスト
364 :
チチ(埼玉県):2008/06/18(水) 18:42:19.21 ID:iRdHvMyc0
365 :
マージ・レスキン氏(横浜):2008/06/18(水) 18:42:28.31 ID:4He8+lgYO
入居してすぐに善管注意義務違反だから出ていけと言ってくる会社だからな。おそらくダブルブッキングしたんだろう。
最近急にトーンが下がったと思ったらこういうことか。
この会社、たたけばもっとホコリがでるからな。株式持ってる奴はさっさと始末するべきだな。
366 :
サバオチ(愛知県):2008/06/18(水) 18:43:40.31 ID:Ooh72wr10
こんなのどんな業界でもやってるだろっ
デリヘルで可愛い女の子はいつもすでに予約がって・・・
ブスばっかりまわされるとか・・・
367 :
兎人参化(神奈川県):2008/06/18(水) 18:43:51.24 ID:YNnyiGqE0
風俗サイトの今日の出勤表みたいなもんだな
368 :
ヤムチャ(巣鴨):2008/06/18(水) 18:52:20.95 ID:ER8CcG+40
詐欺会社消えろ
音を気にする人にオススメですって言われて借りた今の家だがうるさすぎる
隣の部屋のいびきが聞こえるってどういうことだよ
夏には出て行く予定
370 :
チョキちゃん(福島県):2008/06/18(水) 18:55:22.93 ID:vnr5aSjM0
引越ししたいー
371 :
アムロ・レイ(東京都):2008/06/18(水) 18:55:50.25 ID:/C+5RGJ30
釣り物件にはうんざりする
つぶれてほしい
372 :
宮 許明(久留米):2008/06/18(水) 19:00:41.55 ID:CWVjlozA0
宅建業法違反だ
免許取り消せ
373 :
ハッシュマ・ダー(巣鴨):2008/06/18(水) 19:00:57.39 ID:4zNE2Lp80
前にエイブルで、7万/月の物件を借りた。
住んで2年で退去したが後日、修繕費150万円の請求書が来た。
相当ゴネたら女の店長(支店長?)が
「じゃぁ、いくらなら払ってくれるんですか!!!」と逆ギレ。
こっちはそんな高額な修繕費を支払うような部屋の使い方は
していないと食い下がり、更にお客様相談窓口にも電話して
「裁判で決着つけましょう!!」と言ったら
速攻、修繕費の請求を却下して敷金もちゃーんと返ってきた。
こういう悪徳不動産屋は結構多いと聞くけど、あそこまでおバカな女が
店長やってるエイブルってどうよって思った。
あれ以来、街の中で緑の旗がヒラヒラしてるのを見ると
ムカついてしょうがない!!
ハヤクキエテクダサイ。合掌。
374 :
ごきゅ〜(東京都):2008/06/18(水) 19:01:10.18 ID:LMabqEG60
名古屋のアパマンでも同じことあったぞ!
375 :
マサキ(巣鴨):2008/06/18(水) 19:04:33.51 ID:+jumrsRy0
20年以上前に植田まさしのマンガですでにネタにされてたな。
どこでもやってる事なんだろ
376 :
バロ(埼玉県):2008/06/18(水) 19:05:16.90 ID:4ZeNZuD70
>>373 修繕費150万ってどんな惨状w
壁や床ぐっちゃぐちゃにしても刃傷沙汰おこしてもそこまでいかないよね
窓から壁からハンマーで破壊したとかさー
普通に住んでてありえないww
もう持ってないだろうけど見積書あったら知りたい
マジレスすると
他業者の管理物件や一般媒介の物件を掲載する。
↓
しょっちゅう空室確認してられない。
↓
客からの反響がある
↓
初めて確認
↓
すでに他で決まってた
こういうパターンだろ。
バレバレの囮広告なら通報しろ。
378 :
皇帝ハーン(横浜):2008/06/18(水) 19:06:33.24 ID:n8FEqryUO
さすがブルブル。 囮物件で誘い出す商法まだやってたのかよワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
379 :
アストモくん(秋田県):2008/06/18(水) 19:08:20.12 ID:6aPVCtuT0
不動産にはよくあること
380 :
バロ(埼玉県):2008/06/18(水) 19:10:02.73 ID:4ZeNZuD70
元のニュース見たら
307号室までしか無いのに308号室の募集をしたって?
どうしようもねーなエイブル
今エイブル仲介の物件借りてるよ。
2階は全部うまってると言ってたのに明らかに空いているわけだがw
382 :
皇帝ハーン(横浜):2008/06/18(水) 19:14:14.46 ID:sJvumc3pO
おバカな女店長って岩井ってひと?
383 :
バカガラス(巣鴨):2008/06/18(水) 19:18:11.12 ID:xifx1mzM0
駅から徒歩5分ってんで借りたら結局12分でした
384 :
鶴仙人(巣鴨):2008/06/18(水) 19:18:52.04 ID:Qt3CP5Os0
385 :
アーゲンナー(埼玉県):2008/06/18(水) 19:19:38.87 ID:aB/57KYv0
雑誌見てある不動産屋行ったら、その物件は中がカビだらけで
壁がぼろぼろで使えませんとか写真見せられたw
それでもいいって言ったら修繕費払えとかむちゃくちゃ言いやがったし
隣で契約してるところ見たら、資格証明とか提示しないでバイト見たいのが
重要事項の説明とかしてたりひどいトコだったなw
386 :
ケニス・ルナー(長屋):2008/06/18(水) 19:21:19.94 ID:mKlvWBQl0
>>373 エイブル本社の窓口はまともだよな。
オレも過去に障害差別をされたんだが、本社にたれ込んだら
そいつ首になったよ。
ネットで詐欺するエイブル♪
ネットで詐欺するエイブル♪
388 :
ホッシュ(東京都):2008/06/18(水) 19:23:18.92 ID:O9v+gb/K0
>>373 ・引っ越した日に水道が壊れて部屋の中に水溜りが出来た。
・畳をストーブで乾かしてフローリングカーペット
・猫を飼ったので壁中傷だらけ。となりの部屋につながるんじゃねーかと思うぐらいほる。
・トイレの手洗いが割れる。
までした俺の物件でさえちゃんと敷金帰って来たwww
内心ガクブルしながら引渡ししたのにww
そのとき大工さんと一緒に来ていた不動産屋の若い兄さんが、「ま、この程度でしたらたいしたこと
ないですよね!」と終始笑顔で、大工さんが終始「まぢかよ・・」と言いたげなポカーン顔だった事が
忘れなれないwww
389 :
バムケッチ(巣鴨):2008/06/18(水) 19:24:56.89 ID:8jx4Rnsu0
データの入力ミスとか絶対ウソだろwww
なめんなよ糞仲介屋
390 :
ジル(埼玉県):2008/06/18(水) 19:25:03.28 ID:l+K9ljZP0
>>383 1分80で、信号待ち、踏み切り待ちはとかは時間に含めないとか決まってなかったか?
391 :
鶴仙人(巣鴨):2008/06/18(水) 19:25:37.37 ID:Qt3CP5Os0
エイブルじゃないけど、
学生時代に「エアコンあり」の部屋に2月に入ったら「クーラー」でクソワロタw
俺「話が違う ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
不動産屋「エアコン=クーラーでしょ」
俺「わかった。今すぐ出る。当然金は返せ。今から引越しする!」
不動産屋「今すぐエアコンつけます><;」
懐かしいなww
392 :
トランクス(長屋):2008/06/18(水) 19:26:03.16 ID:LAzRebkm0
エイブルみたいな大手はまだ良心的だろ。
今回のことはきっと何かの間違いだ。
町の小さな不動産屋とか酷いぜ?
敷礼で何ヶ月取るんだよって感じだhし
大家と結託してとんでもない家賃設定にしたり
メンテ全くしなかったりする。
エイブルみたいなとこはその辺きっちりしてるよ。
393 :
ネーヨ(巣鴨):2008/06/18(水) 19:26:11.73 ID:/BwhyV2n0
レオパレスに住んでたけど、天井に画鋲刺したら「イテッ!」って聞こえたよ
エイブル行ったら、カイジ1巻のエスポワールに乗り込む時のネタそのまんまの対応されてフイタ
「このマンション人気物件なんですよ、すぐ埋まっちゃうんです」
↓
どこかに電話かける
↓
「ちょうどいま、一件だけ空きがあります、はやくしないと埋まっちゃいますよ」
別の不動産屋でその物件を確認したら、半分以上空き部屋だったw
潰れろ糞不動産会社w
396 :
アミック(東京都):2008/06/18(水) 19:28:14.06 ID:cz/kMGsE0
毎度毎度不動産スレは伸びるな
397 :
魔人ブウ(三重県):2008/06/18(水) 19:29:34.63 ID:9IJaxa2z0
10年前とかでも普通にあったよこんなの
店行って違う物件しか出てこないのデフォだろ
エイブルじゃないけどマンションに引っ越した当日
風呂に入ろうと思ったらガス釜壊れてるし、トイレの配管から水漏れてるし
頭に来たんだけど、担当のババァがヘラヘラ笑ってて
全然反省してなかった。2年後の更新の時更新料払うのが
馬鹿らしくなったので大家に書類送りつけて法定更新したら
不動産屋のヤクザみたいな社長ユデ鮹みたくなって怒ってたw
足立区の綾瀬だったから本物のヤクザだったかも。
399 :
アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 19:32:12.38 ID:F5R568EsO
畳に産キロのボンドこぼしたんだが敷金帰ってくるかなあ
あと部屋に所々塗料が
データ入力ミスw
401 :
ハッシュマ・ダー(巣鴨):2008/06/18(水) 19:32:40.20 ID:4zNE2Lp80
>>376 >普通に住んでてありえないww
それが、ごくフツーに住んでたんですけどね。
むしろ、綺麗に使ってたと思うんだが…
ただ、築30年くらいで古くてゴキもいっぱい出た。
>もう持ってないだろうけど見積書あったら知りたい
うん、もう捨てたけど 確か…
換気扇、雨戸、クロス、畳、ドア、ふすま とか
もうこれ以上ないという位、ありとあらゆる物だったよ。
>>382 横浜の熊○ってひとだった。
こんな多額の請求に対して、マジメに払うとでも思ったのかねぇ…
客がゴネたらサッサと白旗振って、何もなかったように
フツーに敷金返してくれたのにはワロタ。
402 :
セン・ゲットー(横浜):2008/06/18(水) 19:34:25.61 ID:PdP8BgSw0
この会社やっぱり問題があったんだ!以前ここの会社から賃貸で
アパート借りていたけど、入居時にまるっきり掃除されていなくて、壁も
床も酷く汚れて破れたりしていたので、念のため入居時に写真を撮って
おいたんだけど、退去時に壁などが汚れているので敷金は一切返せないと
言われて、写真を提示したところ、大家が清掃代と壁紙や床の修繕費で
一銭も敷金返せないと言う。大家に聞いてみたところ、そんな
話はまるで知らないとのこと。そのことを突っ込んで言ってみたら
仕方ないという感じで敷金を返してくれた。
しかも、大家は私が入居する前の人がまだ入っていると思っていたらしく
(大家は全部任せていたらしい)私が入居していたことや
礼金のこと、私の以前に入居していた人が清掃費を取られていたのに
まるで掃除していなかったことなども後から知ったようだった。
酷い会社だな〜と思っていたけど、やっぱり問題があったんだ。
今回の記事を見て納得したよ。
駅まで徒歩10分(競歩選手のペース)
現役不動産業の俺に質問ある?
俺からいえる事は大手の賃貸専門業者は糞。
どうしても利用するなら信用できる担当者見つけてからにしろ。
405 :
鶴仙人(巣鴨):2008/06/18(水) 19:36:24.88 ID:Qt3CP5Os0
金の動きが大きい商売ほど胡散臭いのが多い法則www
406 :
セン・ゲットー(横浜):2008/06/18(水) 19:36:39.88 ID:PdP8BgSw0
402だけど、ちなみにこの話は埼玉の大宮の支店(西口)の
話です。
>>404 端的に聞くが
部屋探しするときに
ここだけは気をつけろ!!
みたいなことを
>システムへ入力したデータの人為的なチェッ
>クミス及びシステムの誤操作による誤表示と判明
そんな言い訳通用するか!
409 :
ニーチュ(巣鴨):2008/06/18(水) 19:38:58.20 ID:/Q9PghJ10
誰か具体的にどの物件がヤバイかピンポイントでリンクしてくれ
410 :
備府九斎(東京都):2008/06/18(水) 19:39:41.93 ID:eb0lLWuH0
東大兄弟MITのヌ速民、なぜエイブルスレがこんなに伸びるのか
忌憚のない意見を聞きたい
411 :
鶴仙人(巣鴨):2008/06/18(水) 19:39:49.89 ID:Qt3CP5Os0
今まで不動産屋で5回部屋借りたが、
退去するときまで入居時の担当者がいたためしがないww
>>407 広告や店頭広告だけ見て飛び込むな。
急いで探すなってとこかな。
自分の希望を伝えて来週案内してくださいとかって感じでやると
相手も色々物件調べてくれる。
あと、完璧な物件は存在しないって事も頭に入れておくこと。
賃料安いのは安い理由があるし、
高くても不満点はある。
>>407 一階がコンビニだと便利な気がするが
深夜にアホガキどもの溜まり場になってたりする
コンビニ前が駐車スペースになってると最悪
中古車業界もまるっきり同じことしてはるわ
417 :
ネカリ(東京都):2008/06/18(水) 19:45:26.14 ID:Fr+Q0lb90
>>407 ネット物件見て、それ問い合わせて無いっていったらそれまでにして、あるって言いはる不動産屋には
「実際に見せてくれなかったら他の部屋は契約しねぇからな」
って念を押しとけばおk。
それでも違う物件を見せに行こうとする所はさっさと帰ればいいだろ。
実際に見て良いか悪いか決めるのは自己責任で。
418 :
ケチャ(埼玉県):2008/06/18(水) 19:47:01.98 ID:UVJRr4Gg0
エイブルじゃないけどネットで見た物件が「おとりなんじゃないか?」と感じた事は多々あった。
明らかに広くて安い、条件も良い物件がいくつもあって(もちろん登録日もまちまち)相談してみると
「決まっちゃったんです」という返事ばかり。
いつまでも掲載してんなよ!って思うし、本当にそんな物件があったのかも怪しい。
不動産屋なんて胡散臭いヤツばっかだもんな。
築5分、駅から5年。
420 :
とれたてトマトくん(埼玉県):2008/06/18(水) 19:48:01.76 ID:uVDvrq0Y0
ところが、存在するんですよ、その物件が・・・
421 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/18(水) 19:50:15.32 ID:eet0WJwoO
1〜4月の繁忙期だと難しいが今時期部屋借りるなら内見したあと
夜にその物件に行くことを勧める
環境がわかるから
あとネットで部屋を探すときに写真ないと怪しいと思うだろうけど
退去の申込みがきた時点でアップするから別になんかあるわけじゃない
退去後は写真もアップするけど直後はあまりにも汚すぎてアップ出来ないこともあるんよ
なかなか写真がアップされない時はリノベーションの可能性もあるから
目をつけとくも良し
422 :
大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/18(水) 19:51:08.37 ID:luqapR3F0
>>410 庶民感覚を身に付けるためにリサーチは欠かせないからな
423 :
ナウシカ(コネチカット州):2008/06/18(水) 19:54:19.84 ID:7u3zLsFkO
前にどこかのスレで、同じような話を見た気がする。
たしか不動産に、住んでる部屋がでて混乱してるって内容だった。
誰かが「よくある事だから気にしないで、お客さんを釣る為に出してるだけだから」って言って、その人は安心したような気がするんだけど。
所詮「ソースは2ちゃんねる」程度の知識かもしれんが
それでも少し考えてみればなるほどと思う話も多いな
>>421の話とか、昼間に部屋いることの方が少ないんだし
確かに夜行くってのはいい手だよな
425 :
アントニオ・カラス(巣鴨):2008/06/18(水) 19:56:37.41 ID:1DuPNfvG0
犯罪者だな
426 :
ホッシュ(東京都):2008/06/18(水) 19:56:45.08 ID:O9v+gb/K0
小さい小さいだったかな?
物件掲載雑誌の早売り号を買って、良い物件あったんでそのまま担当店舗に行ったら、
そんな物件乗ってました?ていうかそんな号出てましたっけ?とすごくうろたえられた事がwww
427 :
ムズ(埼玉県):2008/06/18(水) 19:56:59.24 ID:wVZfL8Jc0
当たり前のようにどこでもやっていることw
で済まそうとしてるレスが多いが
ウザイから問題にしろよ
428 :
ピカちゃん(山形県):2008/06/18(水) 19:58:02.70 ID:7GsH/j0o0
気になる物件見つけたら
そこに住んでる奴に話を聞くのが一番いい
夜に待ち伏せて
429 :
アントニオ・カラス(久留米):2008/06/18(水) 20:00:19.67 ID:ebCBnqi/0
893だよね
営業の奴等って
430 :
チチ(埼玉県):2008/06/18(水) 20:01:10.89 ID:iRdHvMyc0
>>428 そんなストーカーみたいな事されたら
嘘しか教えないし即110番だろw
431 :
ピカちゃん(山形県):2008/06/18(水) 20:02:20.17 ID:7GsH/j0o0
但しイケメンに限る
実はエイブルに加盟してるだけだから
玉石混交なんだがね。
雨の日に物件見るのもいいよ
434 :
人造人間20号(久留米):2008/06/18(水) 20:03:31.40 ID:C+DfjIkQ0
>>358 物件見るために、車で連れて行ってもらうときは要注意だね。
物凄いスピードで、車を運転して現地まで連れて行く。
ただでさえ、そこら辺の道がよく分からないのに裏道通ったりで、
駅からの距離感が、全く分からなくなる。
UR調べたら入居の条件に家賃の100倍の貯蓄がないと駄目って・・・・
無理やんけw
毎月の収入が家賃の2倍あれば50倍でも良いらしいが
そんな金持ってたら貧乏賃貸生活しねえよ
436 :
マクシミリアン(岐阜県):2008/06/18(水) 20:05:51.30 ID:LS1AAsht0
事務手数料のボッタクリはまだ捜査してないの?
437 :
シャルル・ド・ヨウビー(横浜):2008/06/18(水) 20:08:06.09 ID:LxLHbNMPO BE:1145945849-2BP(100)
ネットで探せるえいぶるー
438 :
大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/18(水) 20:08:08.64 ID:luqapR3F0
自分の経験上、4月までのラッシュが終わって空いた部屋のクリーニングとかリフォームが終わるのが5月6月
良い物件を探すのはその時期な上に不動産屋も暇なのかちゃんと案内してくれるよ
地元だと物件を検索できるサイトを不動産屋が作ってるからそれ見るのが一番だけど
なぜなら仲介屋もそこの画像をプリントアウトしてくるからw
439 :
宮 許明(久留米):2008/06/18(水) 20:09:03.14 ID:CWVjlozA0
>>435 一年分一括前払いなら何の証明もいらない
さらに安く抑えたいなら特別募集住宅オヌヌメ
440 :
ヘタスルト・ダスレー(北海道):2008/06/18(水) 20:09:04.55 ID:48jTU+HN0
エイブルダーとかやってた俳優、茸食っておかしくなった奴
あいつがCMやる会社、まともなところ無いんじゃない?
グッドウィルとか
照英ってどこにいったの?
>>439 マジで?ちょっと本気で考えるわ。
ありがとう、本当にありがとう。
愛知・岐阜・三重では、ニッショーが最強かつ最凶。
いまのところ、書き込みは
>>54のみだが‥‥。
444 :
マッティー・真下(埼玉県):2008/06/18(水) 20:16:17.45 ID:Gw2eGbaL0
自分で管理してるようなところだと90%以上埋まってるし
大家に空家保障とかやってるからむちゃくちゃは出来ない
仲介は客付けして何ぼだから無茶する
445 :
G.O.バーク(神奈川県):2008/06/18(水) 20:17:08.49 ID:NFPKUS/p0
ミニミニ行ったら若手のヤツ7,8人が目の前で騒いでるの見てすぐ帰った
ハウスコムってとこもチャラくていい感じはしなかったな
やっぱ受付は女の子がいいな
変なクソ部屋案内されてこれはないなって顔してたら「またいい物件見つけたら電話してもいいですか?」だって
チンポ立ったわ
446 :
ピカちゃん(山形県):2008/06/18(水) 20:17:32.89 ID:7GsH/j0o0
借り手が室内で亡くなった物件を
一律「特別募集住宅」として、
死後2年間は家賃を半額にする・・
447 :
アテナ(東京都):2008/06/18(水) 20:19:29.10 ID:ntiGPL+20
不動産屋なんか胡散臭いもんだろ
今更こんなの取り上げるって今まで信じてたのかよw
めでたすぎるわ、いくらなんでも
448 :
モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/18(水) 20:20:08.44 ID:VTK3gK0cO
不動産屋はこの手が多いな。法律で禁止しろ
85 名前: やおいちゃん(茨城県)[] 投稿日:2008/06/18(水) 16:06:59.14 ID:/Q1fYYcA0
つうか、個人不動産の方がもっとひどいだろ。
理解不能な事に、存在しない物件をネットに来店客には別の物件を紹介とか
するんだぜ。エイブルのやってる事なんて、かわいいもんだろ。
企業としては、そこそこ良いのに変な事でケチ付けるなよなw
▼ 91 名前: エコまる(京都府)[] 投稿日:2008/06/18(水) 16:08:54.05 ID:Ee24Jz8o0
>>85 相対的にかわいい、かわいくないという問題ではない。
デカい企業には相応の信頼性を求められる。
中小でスルーされるようなことでも、大企業じゃフルボッコで当然。
そして、そもそもエイブルは「そこそこ良い」には分類されないw
▼ 332 名前: やおいちゃん(茨城県)[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:10:18.17 ID:/Q1fYYcA0
>>91 ワロ
いやエイブルはただのFCなんだって
中の人は地元の不動産屋。
451 :
セル(横浜):2008/06/18(水) 20:44:29.93 ID:mKlvWBQlO
住宅情報館=イカ釣り漁の漁り火
↓
よくわからない初心者
↓
営業車でいきなり8時間連れまわす
↓
気がついたら契約書に捺印
さてどこの城南
452 :
マーロン(巣鴨):2008/06/18(水) 20:48:02.07 ID:vy7CuSXU0
データ入力ミスって・・・
また思い切った言い訳をしたな
453 :
孫 悟飯(久留米):2008/06/18(水) 20:48:16.29 ID:6DSXBEBq0
とりあえず晒されたからには還付なきまで叩きのめすのが2chねらーの○○さ
454 :
アテナ(東京都):2008/06/18(水) 20:52:12.22 ID:ntiGPL+20
いや、これは腐りきった不動産業界全体にメスを入れるチャンスかもな
お前ら久々に世直ししないか?俺らの力見せてやろうぜ
俺大学板で有名コテやってるから人数だけなら集められるぞ
>>東京都内の昭和54年建築の物件を平成8年に建築された物件と不当表示したりしていた。
ひでえw
沢本あすかもびっくりだな
456 :
キン・モー(コネチカット州):2008/06/18(水) 21:05:13.69 ID:ixwoUtEMO
おまいら真面目だな
おねーちゃんとどうやってエッチするかで盛り上がろうと思ったのに
エイブルのサイトで気にとまった物件を持って店舗に行ったら、
「そんなのサクラに決まってんじゃんwww」って感じで、
堂々と「いま無いんすよ」って言われたな。何週間かずっと広告されてたのに。
同じことをアパマンでやったら、
「あるけどそんなサクラ物件紹介できるわけねーじゃんwww」って感じで
猛烈に回避行動を取られたな。
昔ワンダフルって番組で物件を鑑定したりするコーナーあったけどあーゆーの参考になるよな
459 :
メーヴェ(滋賀県):2008/06/18(水) 21:20:19.00 ID:0Rmi8no80
賃貸マンション
紹介されたのは書類上はいい感じだったけどネットみたら
1階に町工場が入ってて5ヶ月前から掲載の物件
しかも掲載当初90平米だったのが今は84平米に変わってる
嫌々ながらも急を要したので見学に行ったら思ったよりももっとひどい環境だった
どうしようと思ってたら不動産屋が「一時間ほど前に決まってしまったようです」
と言って他のところを案内された
普通のとこだったけどそこに決めた
これってどういう作戦なの?
そらぁ普通の物件をよく見せる作戦だろ
しかもまんまとハマってるし
461 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 21:28:31.98 ID:8Y9BcRaY0
>>344 無理だな
返してもらわなければいい線いけたけど
462 :
テト(埼玉県):2008/06/18(水) 21:31:06.27 ID:Quv0kdfk0
こんなちっちゃな会社、客が来なければ倒産するぞ
来年は消え失せているかも
463 :
メーヴェ(滋賀県):2008/06/18(水) 21:32:15.62 ID:0Rmi8no80
>>460 会社からの法人契約だからそんな変なことはしないと思ってたんだよね
やっぱりそうか
ちなみに1階が町工場の物件の写真はシャッターが下りてるところで
ぱっと見はわからないんだよね
ネットで検索したら工場が営業してる写真も出てきてびっくりしたけど
こういうのは違法じゃないの?
464 :
オムル・ハング(巣鴨):2008/06/18(水) 21:35:12.47 ID:cyx/K2mK0
業界からも失笑される超ブラックwwwwwwwwwwwww
465 :
テト(埼玉県):2008/06/18(水) 21:39:09.14 ID:Quv0kdfk0
>>464 え?、業界自体がブラックだろ
喜んで就職する奴なんかいないぞ
中卒で十分勤まる仕事だ
466 :
モーネル秋田(巣鴨):2008/06/18(水) 21:47:48.02 ID:8Y9BcRaY0
俺は七つほど物件を貸している
ほとんど空きの期間がない
地元の不動産やメインにして時々ミニミニとかにも声かけてる
空きの期間があると無駄なので家賃はすぐ下げる
そういう物件に当たってほしい
467 :
オーレ・モレモ(久留米):2008/06/18(水) 21:48:32.16 ID:1Mju2ibP0
468 :
ヒドラ(久留米):2008/06/18(水) 21:48:53.90 ID:2iA57otA0
これエイブルに限ったことじゃなくてこの業界の腐った体質だよ
なんでいままで問題にならなかったかというと当たり前になりすぎて
客もあきらめてたからだろ
469 :
ミスター・サタン:2008/06/18(水) 21:53:52.99 ID:zCKDMwOY0
エイブルに限らずこんなのどこでもやってるやん。
ほぼ既成事実。
皆知ってるから、看板とかネットで挙がってる物件なんて参考程度にしか見てないし。
エイブルはいつだったかこれとは別の件で問題起こして、仲介手数料半額にしてたな。
今もやってるのか知らんが。
471 :
今北三仰 法師(埼玉県):2008/06/18(水) 22:02:31.08 ID:xSi/iymU0
アパマンの彩ちゃんの看板可愛いよね、でも盗んじゃダメだぞ☆
472 :
シェンロン(巣鴨):2008/06/18(水) 22:05:31.15 ID:8lwcx4MU0
派遣会社が登録者おびき寄せるためにダミー案件を出してるのは
問題にならないのか?
473 :
ミラルパ(東京都):2008/06/18(水) 22:06:36.03 ID:rBIivq1T0
今日某有名不動産FCに面接行った俺(25歳)涙目w
でも職歴ないからしばらく修行のつもりで頑張ります
こうゆう不動産や住宅関連の会社は
みんな893だと思っている
475 :
ヴァルディ(コネチカット州):2008/06/18(水) 22:10:10.80 ID:kMrKeKqUO
シャリア・ブル
>>473 前にnyで流出した不動産会社の内部資料みた上でアドバイスするけど
やめとけ
477 :
リード(久留米):2008/06/18(水) 22:15:29.61 ID:/7+KGQxJ0
案の定である
478 :
ウシアブ(秋田県):2008/06/18(水) 22:15:56.76 ID:P5d3qcFG0
まあ、築5分・徒歩10年が最強だな
480 :
セルム(秋田県):2008/06/18(水) 22:32:35.59 ID:Va9aZcJY0
学生の時、柏のエイブルに行ってあまり良い物件が無くてどーしよーかと
悩んでいたら、それまで対応していたオネーサンがどこか行って、かわりに
ガタイのいい男がきて「どれにするんだよっ」という威圧するような感じで
ムリヤリ決めさせられた事があった。
それ以来、ロクな会社じゃないなと思って2度と利用してない。
481 :
とれたてトマトくん(巣鴨):2008/06/18(水) 22:42:23.85 ID:rbYNfprb0
業界自体が反社会性人格障害者とその共依存しかいないんだから
排除命令なんて全く効果無いぞ
ブタ箱ぶち込んでも出てくれば必ずまたやる
482 :
A球悪菌(巣鴨):2008/06/18(水) 22:49:14.55 ID:c+QSPLod0
昔からネットのはもう契約済みか最初から存在しない物件でとにかく店にくればほかにもあるとか 言うところ多かったな。
483 :
ケニス・ルナー(長屋):2008/06/18(水) 22:49:39.28 ID:mKlvWBQl0
そもそも不動産業ってまともなところあるの?
485 :
ムズ(福岡県):2008/06/18(水) 23:11:59.35 ID:P/z5wEZe0
これ全ての不動産屋やってないか
486 :
セイラ・マス(巣鴨):2008/06/18(水) 23:33:44.35 ID:HGc+UmVX0
や っ ぱ り な
敷金35万、敷引25万ってどゆうこと?
488 :
餃子(巣鴨):2008/06/18(水) 23:43:23.21 ID:0uVAsQ0v0
エイブル・フールってやつか
489 :
ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/18(水) 23:44:22.95 ID:7QGIHykHO
8月始めに東部池上線辺りに引っ越したいんだがニュー速的にどこで探せばいいんだ?
491 :
サバオチ(横浜):2008/06/18(水) 23:46:11.94 ID:92l7MqyXO
492 :
ニンキーニ・シット(兵庫県):2008/06/18(水) 23:49:38.51 ID:SMWgVLs70
>>470 このニートだらけのスレだと、その程度の事すら分からない
奴等で溢れかえっているのがよく分かるよな。
>>465は公取委が命令出してる点ですら理解してないんだろうよ
別に俺はそういう職種では無いのでこれと言ったネタも発言権もないけど
ハズレつかまされるなら、最初からレオパレスに行ったほうがマシなのか
494 :
大ババ(東京都):2008/06/18(水) 23:50:41.67 ID:CM/vo6z30
不動産やの物件
商店街の求人張り紙
年中やってる倒産セール。
この3つは客寄せの罠。
496 :
テパ(東京都):2008/06/19(木) 00:01:30.70 ID:zT1E4x270 BE:275876429-PLT(12030)
不動産屋なんてどこでもそうだろう。
497 :
テム・レイ(埼玉県):2008/06/19(木) 00:04:31.14 ID:Jto+/fo50 BE:54594263-2BP(1312)
やってないほうが驚きだろこれ
498 :
ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/19(木) 00:06:53.34 ID:9mhIBS+PO
>>490 色々あってその時期まで待たなきゃならないんだよ
時期が悪いんだったら9月の方が良いのか?
499 :
ツ・レタ(巣鴨):2008/06/19(木) 00:09:19.65 ID:q4p5yUJu0
まあどっちにしろ人が動かない時期だったら
物件は少ないね
500 :
ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/19(木) 00:15:10.91 ID:9mhIBS+PO
>>499 ありがと、まぁそこらへんは仕方ないから頑張って探してみるさ
>>398 まさかグリーン●ーム?
いや俺はそれほど悪印象は無いが・・・
502 :
牛魔王(埼玉県):2008/06/19(木) 00:20:38.55 ID:ntyGqtgw0
>>500 逆に考えるんだ。
9月は人が動くシーズンだけど、だからこそ
「今決めないと無くなっちゃいますよ」トークに主導権を握られてしまう。
吹っかけられるしな。
503 :
オムル・ハング(巣鴨):2008/06/19(木) 00:37:05.66 ID:F8tRENXI0
エイブルは業界でも有名な悪徳企業だよね。
知り合いはまだ部屋を決めてもないのに
引っ越し業者呼ばれた
505 :
エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/19(木) 00:38:26.38 ID:j1y09tdE0
ああ。。これ俺だまされたかもしれない。
遠方から出てきてその日にきめるつもりだったから
仕方なく別の物件に決めた記憶がある
506 :
テム・レイ(横浜):2008/06/19(木) 00:39:26.62 ID:lU9cIhpcO
homesのサイトが便利すぎてワロタ
507 :
キン・モー(コネチカット州):2008/06/19(木) 00:42:40.76 ID:HQgzxU5qO
エイブルの担当者の多くが短い期間で辞めるらしいね
休みもなく給料が高い代わりに
だから責任も持たないのかな
508 :
イヨクマン(鳥取県):2008/06/19(木) 00:43:10.73 ID:h2g8Ow4j0
元エイブル社員の俺が通りますよ
今回の件はエイブルの看板を借りた地方の不動産屋が起こしたんだろうね
俺なんか一週間に一度は決まった物件をHPからシコシコ落としていたんだけど
ああ、成る程、そうやって客を呼び込んでたんだねと関心
まぁ、ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwですな
今時メールでやりとりするだろ
510 :
チヤルカ(巣鴨):2008/06/19(木) 00:46:53.51 ID:Hyt0usnO0
住友不動産販売の投げ込みチラシがウザイ&
内容がウソ臭さ爆発なんですけど
マジなんとかしてくれ。
郵便ポストに「住友不動産販売のチラシの投函はご遠慮ください」って
書いておいても入れやがる。
511 :
カイ(東京都):2008/06/19(木) 00:49:42.26 ID:LIjNLnZS0
>>503 酷いなあこれは。
これが大手のやることかよ。
512 :
キムラ(埼玉県):2008/06/19(木) 01:00:47.79 ID:1iRieHNm0
513 :
武泰斗(讃岐):2008/06/19(木) 01:08:38.94 ID:SlyF/vh50
店選びはともかくとして、時期的には何月に探すのがベストなのよ?
514 :
アン=カーミス(埼玉県):2008/06/19(木) 01:12:08.31 ID:+0M7Tctj0
転勤辞令や合格発表が1ヶ月前ぐらいだから2月中旬と7月中旬ぐらいから
探すのがいいんじゃないのかね。自分がいつでもいいのであれば。遅すぎ?早すぎ?
俺は昔1ヶ月前に辞令受けたら真っ先に物件探し始めてたけど
515 :
ググレカス(横浜):2008/06/19(木) 01:12:31.22 ID:em9cwheRO
不動産業なんてどこも同じ
物件を見たこと無いのにいい物件とか普通に言うからね
516 :
アン=カーミス(埼玉県):2008/06/19(木) 01:13:53.05 ID:+0M7Tctj0
>>510 そういう張り紙見たら、俺のところに入ってたチラシも入れてあげることにしてる
逆に今いい物件があったら抑えておかないと、7月頃になるとさくっと取られることもあるぞ
518 :
ナレ・アウナ(高知県):2008/06/19(木) 01:18:28.29 ID:PHmc0EbJ0
拓剣は不動産営業という地獄への片道切符
519 :
メーヴェ(巣鴨):2008/06/19(木) 01:19:02.61 ID:gPqAEFYj0
大手より住みたい地元の不動産の方が良いのが見つかる
520 :
ブラ(四国地方):2008/06/19(木) 01:19:18.29 ID:nm0SeQlL0
マンションから引っ越しする時、「じゅうたんが汚れているので全部張替する」といわれ金を払った
後日マンションの知り合いに聞いたら、「張り替えなんてしてないよ」
他にもいろいろあったが、一ついえることはエイブルの営業の口約束ほど信用できない物はない
あ、滋賀県のエイブルね
521 :
宮 許明(埼玉県):2008/06/19(木) 01:21:22.44 ID:K7z7ptqq0
>>519 意外と大手の方が信用されて無いのかもな
大手不動産の社員って胡散臭いの多いし
部屋借りに行って担当についたあんちゃんと世間話して聞いたが
「うちはない物件はデータベースからすぐ消せとうるさい」とか
「一括借り上げの法人より個人客サービスに注力しはじめてる」とか
「良し悪しは会社全体より営業所次第。激戦区の営業所はサービスがいい」とか聞いた。
そのあんちゃんは、あっちもこっちも見たいつーのに全部付き合ってくれたんでよかった。
んでやっぱ同業から見てもエイブルはヤバいっつってたな。
まあ営業トーク成分含有だろうけどね。
523 :
アン=カーミス(埼玉県):2008/06/19(木) 01:23:14.49 ID:+0M7Tctj0
地下鉄とかが張り巡らされてる大都市だと
○○沿線か乗り換え1回までって感じになるから
どうしても地元不動産屋ってのは探しにくいイメージ
524 :
ダーブラ(横浜):2008/06/19(木) 01:25:16.96 ID:gDxyQvRbO
俺が住んでいるのに、間取り・階数の部屋がエイブルのホームページに掲載されてたなあ…
引っ越す時に新築なのに「消毒料」として二万取られたwこれってバルサン焚くだけらしいな。
いい勉強にはなったよ、エイブル東三国店さんよ
525 :
王蟲(秋田県):2008/06/19(木) 01:30:59.69 ID:Fk1YVRK90
>>524 「消毒料、やらんでいいからカットしてくれ」っていって払わなかったよ俺
526 :
魔人ブウ(横浜):2008/06/19(木) 01:38:48.38 ID:DwsyzcFxO
賃貸なぁ
ウチは面倒臭いから売買しかせんわ
今一人暮らしの私は、ネットで5件調べて4件すでに埋まっているものでした。
空きのあった残り1件の2LDKを借りようとしたら、「一人暮らしだとダメなんですよ」って言われて、
それでも大家に掛け合うように言ったら、電話するフリをしてくれました。
そして「やっぱりダメでした〜」と。
発信のランプ付いていなかったからミエミエだったです。
演技おつかれさまでした。今でも忘れていませんよ。
それと、兵庫県のとある空港近くの新快速の止まる大きな駅付近にある仲介業者なんか、
ネットに出してるのは全部埋まってるものばかりでした。(しかも1年以上前から)
仲介業者ってほとんど詐欺なんじゃないかなって思いました。
528 :
ジュダック(四国地方):2008/06/19(木) 02:10:44.46 ID:qwFQET5e0
大手のちゃんとしたとこ行かないとだめだよ 小さい不動産は賃貸も仲介(販売)もどこでもやってる
他の賃貸の大手ってレオパ、センチュリー21、ミニミニとか?
530 :
餃子(埼玉県):2008/06/19(木) 02:21:13.46 ID:DlzHV87K0
>>俺が住んでいるのに、間取り・階数の部屋がエイブルのホームページ
に掲載されてたなあ…
これは酷いww
531 :
牛魔王(埼玉県):2008/06/19(木) 02:22:25.31 ID:ntyGqtgw0
えげつない営業やらないと大手にのし上がれないだろjk
532 :
マタオーサ閣下(東京都):2008/06/19(木) 02:28:16.42 ID:ZLOIonZ50
同僚が大阪に転勤になって栄で部屋借りよう同行としたら
「○○出身の方には貸せないと大家が言ってる」と言われた。
俺も栄の連中も一瞬で凍りついた。
同僚は人権教育とかなかった土地の人なので純粋に「どういうこと?」って聞いたら
店長が担当者の襟首捕まえて奥の部屋に連れて行ってドアが閉まった瞬間、何かがぶっ壊れる轟音がして
「申し訳ありません。もっといい物件探します。」と支店中の職員で部屋探ししてくれて
2DK家賃9万のマンションを7万敷引き無しで契約してた。
533 :
シン(神奈川県):2008/06/19(木) 02:29:39.71 ID:Ps49r13e0
俺がエイブル利用した時にあったこと
・鍵が無い
大家のところへ取りに行かないとありません→事前に見に行く物件指定してるんだから当日までに集めとけよ。
又、第1候補のいい物件が大家が不在で、今日は絶対に無理とか言われた。
・鉄筋が鉄骨だった
完全に事後対応。入居してから電話かかってきた。
・扉が完全に閉まらない
クレームつけたら「専門の部門が対応します」→1週間たってやっと電話かかってきて実際修理したのは三協アルミ。
しかも三協アルミが来るのも1週間後とかマジで笑える。対応遅すぎだろ。
まぁこれでもマシなほうだと思う。
実際俺の場合古典的な方法で「他の業者にいい物件があった」とかいって煽ったり、「法人契約なんでしっかり不備無くやってくれ」
と釘をさしたからまだマシだったのかもしれない。
534 :
餃子(埼玉県):2008/06/19(木) 02:30:09.07 ID:DlzHV87K0
535 :
アン=カーミス(埼玉県):2008/06/19(木) 02:31:38.18 ID:+0M7Tctj0
信頼できる大手ってある?
なんか店舗によるバラつきも大きそうだが
大体信頼できるってのがあるのなら知りたい
>>3 問題文に下一段活用の命令形使う小学校なんてねーよw
537 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 02:33:03.98 ID:MYph0Mrv0
大手の業者ほどいい加減だから気を付けろよ
図体がでかいと末端の従業員まで指導が行き届いてないからな。
物件の重要事項説明させてから「取引主任者証みせろ」って
言ってみなよ。
そこで出せないとか、資格持ってないとかぬかしたら即、業法違反だから。
中小の個人業者は代表者=取引主任者だし、地元に住み着いてる業者が多いから
悪いことが出来ない。
でかい業者だと何かあっても「そいつはやめましたんで〜」で済んじゃうから
いつまでたっても良くならない。っていうか、悪いとも思ってないクソばっかし。
エイブルってだめなんだな。
アパマンにしてよかったぜ
539 :
迎迎(宮城県):2008/06/19(木) 02:34:44.94 ID:Iz/ndOZz0
>>48 不当表示ってやつだよな
スーパーなんかじゃチラシに無いもの載せたりして客集めると、相当やばいことになるはずだが
540 :
マタオーサ閣下(東京都):2008/06/19(木) 02:34:48.26 ID:ZLOIonZ50
541 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 02:34:58.53 ID:MYph0Mrv0
542 :
オリー(茨城県):2008/06/19(木) 02:35:48.26 ID:ItM0OJSg0
>>504 俺は騙されてクレジットカード作らされた。余計なクレカは持ちたくなかったので何度も念を押して、
社員はクレジットカードではないと明言していたのに、クレジット機能がついていた。
これがケチの付き始め。
毎月何千円も管理費を取ってるのに、管理作業はほとんど無しで荒れ放題。チラシは散乱、
明かりも切れてまるでスラム。電話で突っ込んだら、月に何度か巡回してるだけだと。(系列の管理会社)
あるとき、いきなり駐輪場その他がきれいになった。学生時代から大切に使っていた自転車も無くなった。
その後、整理しますから個人のものは片付けておいてください、との貼紙。馬鹿か。
極めつけは、郵便が届かなくなったと思ったら、勝手に転居届けを出されていた。
重要な請求書等々が返送されて信用喪失。後始末がえらい大変だった。
他の不動産屋もろくなもんじゃなかろうが、今後エイブルだけは絶対に利用しない。
543 :
シン(神奈川県):2008/06/19(木) 02:37:08.16 ID:Ps49r13e0
アパマンションとかレオパレスって圏外だろ
エイブルがサラ金だと思ってる奴ってけっこういるよな!
>>541 今の所問題なくやってくれてるんだけど・・
546 :
マージ・レスキン氏(横浜):2008/06/19(木) 02:37:26.21 ID:LTk4VQ/NO
間取りはデタラメだし
手すりをベランダって言い張ったのには笑ったなあw
547 :
キン・モー(コネチカット州):2008/06/19(木) 02:37:37.51 ID:HQgzxU5qO
結局は家主や管理会社がしっかりしてるかどうかだな
仲介の窓口としてはエイブルは店舗次第って感じか
悪い噂しか聞かないがw
548 :
ミスター・サタン:2008/06/19(木) 02:37:42.25 ID:uD4GDk9VO
他のいくつかの客もここがいいといっている
こういって紹介してくる物件はろくなものじゃない
549 :
アン=カーミス(埼玉県):2008/06/19(木) 02:38:10.36 ID:+0M7Tctj0
アイフルと同類ってことか
550 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/19(木) 02:39:06.29 ID:6HN5L057O
551 :
シャプナー(埼玉県):2008/06/19(木) 02:39:52.95 ID:EsqbYcMe0
何回か引っ越したけど不動産屋なんて何処もこんなもんだろ。
あいつらまともに信用しちゃいかん。
552 :
ホーソレデ(埼玉県):2008/06/19(木) 02:43:04.91 ID:Y5opZz6v0
何処とは言わないが、俺が借りた後でもずっとその店の
お得物件チラシに載ってたもんな。
しかも間取り図左右対称で。w
あとは、実際は保障会社で月1万払わなくちゃならないのに
事前説明はまったくなし、契約した後に言ってきやがった。
553 :
ミリー(長屋):2008/06/19(木) 02:49:00.92 ID:k90T4Tlm0
若い女性の1人暮らしのお客様へ
担当営業マンがイザという時の為に
コピーしたスペアキーを保有しておりますので
本当に安心です。
554 :
ミラルパ(長屋):2008/06/19(木) 02:49:24.70 ID:V6zt2Ojq0
部屋借りる時にそういうのがあったら店舗名と担当の名前ここで報告するわ
555 :
レンダーエフ5世(久留米):2008/06/19(木) 02:50:54.26 ID:NZYpcrGr0
風俗の「◯◯ちゃんは今日は休みで…、この子ならすぐに!」みたいなもんだろ。
不動産屋ならどこでもやってる。はず。
556 :
ミノネズミ(石川県):2008/06/19(木) 02:51:21.93 ID:2lL+k2G50
名古屋だったかどっかの地域は敷金礼金の他にまだ何か取られると聞いたが
557 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 02:52:06.73 ID:MYph0Mrv0
でかい業者は地元の業者に頼み込んで物件出してもらってるだけの事が多いから
条件とか気を付けろよ。
物件情報誌とかに物件提供してる地元業者は「でかい仕事があるときに備えてのおつきあい」
程度だから、情報誌の物件はあんまり鵜呑みにしない方がいいぞ。
>>554 地域の土木事務所に行ってそいつが従業者登録されてるか、資格があるか確認してみると面白いかも。
あと名前も通称だったりとか・・・
558 :
アン=カーミス(埼玉県):2008/06/19(木) 02:53:39.25 ID:+0M7Tctj0
大阪は名前忘れたがドエライ金額の保証金みたいなのを取られるぞ。
マジでびっくりした。日本とは異質だなあそこは。
世の中の許せないことの一つだな
役人のボーナスが上がってることと
佐川急便の発表のない懸賞品をインターセプトとかと並んで
560 :
詳 細(兵庫県):2008/06/19(木) 02:55:37.39 ID:gEA8HDWe0
>>551 ←天才発見
エイブルって不動産業なんだw 詳しく説明してくれw
561 :
ナガレワ・ロス(巣鴨):2008/06/19(木) 02:58:43.74 ID:gtcaqu3V0
敷金を返さないという細かい契約書書かせたりとか悪質もいいとこだった
んでじっさい返ってこなかった
死んでも二度と使わない
562 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 03:00:10.76 ID:MYph0Mrv0
>>561 今時そんなの少額訴訟起こすって文句言えばすぐ返ってくるぞ。
おまいが喫煙者ならダメだろうけど。
563 :
アミック(大阪府):2008/06/19(木) 03:04:15.38 ID:jVHACOpy0
派遣会社も存在しない高時給の仕事を釣りにするよね(´・ω・`)
壁に穴開けちまったんだが引っ越すとき幾らくらい取られるかねー
566 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 03:07:30.83 ID:MYph0Mrv0
568 :
キリバン(空):2008/06/19(木) 03:17:57.84 ID:kSD2CHn00
>>542 俺はカードははっきり断ったな
管理とかは住宅メーカー系だとしっかりしてると思う
釣り物件を感じたのはアパマンショップだな
この物件って言ってるのに違うのをゴリ押ししてきたコデブなのに尖ったメガネかけたキモ男氏ね!
569 :
アイスちゃん(埼玉県):2008/06/19(木) 03:21:07.19 ID:ljPpT9IW0
>>532 中野駅前に「同和不動産」ってあるよな
あれなんなの
570 :
カイ(東日本):2008/06/19(木) 03:22:04.96 ID:RgpG+Tbp0
エイブルはまだまし
一番酷かったのはアパマンショップ
571 :
チクク(山梨県):2008/06/19(木) 03:23:44.09 ID:0BCvGxWc0
572 :
アン=カーミス(埼玉県):2008/06/19(木) 03:25:10.77 ID:+0M7Tctj0
悪得度ランキング
SS アパマン エイブル
S ???
A ???
B ???
C ???
573 :
コーリン(巣鴨):2008/06/19(木) 03:26:44.54 ID:iSTcN0770
>>563 あるよな
「あ〜残念!その仕事もう決まっちゃったんですよ〜…。でも他にもいい仕事があるんですよ〜」
とか
アパマンは一応エイブルと別会社だけど扱ってる物件はエイブルからの委託みたいな感じじゃないの?
雑誌のアパマンの方も殆どがエイブルの物件だし
575 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 03:29:53.44 ID:MYph0Mrv0
それは痛いなぁ。
壁が板張りで、
イイ業者・・・壁板の一部補修+壁紙1枚張り替え
悪徳業者・・・壁板1面張り替え+全壁面壁紙張り替え(色合いが変わっちゃうからとか言われる)
たぶんこの間だから
「修繕費を実費で取られて残ったら敷金一部返還」〜「追い金数(十)万円」の間だろうね。
もし直すってなったら、必ず不動産業者指定のリフォーム会社の他にも見積もりを取るべし。
指定の業者は不動産業者とつるんでる場合が多いから、バカ高い修繕費取られかねない。
んで、リフォーム業者は不動産業者へバックしてるから。
壁紙張り替えとか、平米いくらかって「単価」を必ず出させること。
怪しいと思ったら即答せずに市役所とか商工会議所なんかでやってる無料相談会に
行って相談すること。必ず不動産関連の相談受付やってるから。
まあ、自分ででかい穴あけちゃったんじゃああんまり強く出れないかもしれないけど
好き放題取られていいって道理もないからがんばってみなよ。
>>3 これよくわからん。先生の事後処理の便利さの為に5点くれてやって、生徒に穴を開けさせたのか
それとも、コピー元の紙に5点穴のバインダー用紙を使ったら、そのままコピーされちゃってて5点穴を開けて使えというのを生徒が5点もらえると勘違いした
のどちらかなんだろうけど、一体どっちなんだ?
577 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 03:30:33.70 ID:MYph0Mrv0
ああ、やっぱ後者なんだろうな。そこそこ面白いけどたまにある話だよな
俺も似たようなことあったわ
579 :
カイ・シデン(高知県):2008/06/19(木) 03:31:33.25 ID:eKmk8egj0
エイブルで借りたけど
部屋出る時に敷金のことを何も言われなかったので聞いたら
9万円の敷金1円も帰ってこなかった。
タバコ吸わないし部屋に人も入れたりもあまりしないで綺麗に使っていたつもりなのに。
よごれがどうのこうの。
んなもん入居時からあるカーペットのタバコの焼け跡だとか指摘されてもはぁ?なんですけど。
580 :
エコまる(讃岐):2008/06/19(木) 03:33:00.61 ID:eGgL/8ln0
テレビ広告っつう口止め料を減らしちゃったのかな?
581 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 03:36:10.30 ID:MYph0Mrv0
>>579 最近は敷金て項目でない取り方(システム利用料とかw)してごまかしてる事もあるけど
とりあえず少額訴訟って話で回収できるんじゃないか?
たばこの焦げあととかは物件見学時に写真撮っておけば一発で突っぱねられたのに。
582 :
大王ヤンマ(京都府):2008/06/19(木) 03:41:07.71 ID:IH+AutGA0
私、昨年の四月にエイブルの仲介で 一軒家を賃貸してましたが、私個人の都合により その家に一度も住む事無く
五ヵ月後に退去をいたしました。で 解約手続きの為エイブル事務所へ行くと エイブル社員が『入居期間にかかわらず 解約時には敷金より
家賃の二か月分を損害金として頂きます』と言うのです。私は契約書の控えを紛失しておりましたが
そんな事が書いてあった記憶が無く『契約書にそんな事書いてありましたっけ?』
と訊ねると、社員は『ちゃんと書いてありますよ』と言うではないですか。そこで私は
『でしたら そちらで保管してある契約書の控えを見せて頂けませんか?』とお願いすると
その社員は五分ほど奥へ引っ込んだ後 契約書の控えを持って出て来て 私に提示し『ほら!この第八項目の
一番下の行に書いてあるでしょう』と言いました。その社員の言うように
ちゃんとその事がそこに書いてありました。私は自分の勘違いを詫び 家賃二か月分の損害金を敷金の中から支払い
その場を後にしました。その約一ヵ月後、我が家を掃除しておりましたら 私が紛失したと思っていた当方保管の契約書が出てまいりました。
で、何気にそれを眺めておりましたら損害金≠フ事など何処にも書いてありません。エイブルは損害金うんぬん≠フ一文を
後から挿入していたのです。その事をエイブルへ告げると 一社員の単なる事務処理のミスでした、
の一点張りで とにかくお金は返しますから(返しゃいいんだろう という態度でしたが)
との事でした。私としてはお金を返してもらいましたので金銭的な被害は一切ありませんが
なんか腹が立つ話だと思いません?
このサイトをご覧の方で こんな不正は許せん!というようなマスコミ関係者の方とか
いらっしゃいませんんかねぇ?資料は全部取ってありますので。あ、そうそう入居時に火災保険料を
一年間分エイブルへ支払っておりましたので7か月分返してもらおうと思い損保会社へ電話しましたら
私が借りていた家には火災保険は掛けてありませんでした。エイブルがネコババしてたみたいです。
(そのお金も後日返してもらいましたが) 長文 大変失礼しました。
583 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/19(木) 03:43:11.05 ID:xRb1zOkYO
アパマンは嘘つきだからもう利用しない、文句言ってもその社員は辞めました〜とか言われた。
584 :
マサキ(岐阜県):2008/06/19(木) 03:44:11.35 ID:K5Zc8L9s0
あんま言いたくないが友達がエイブルで働いてるが
違約金取るみたいなこと言ってたから
やっぱ悪徳なんかなー
FCなんだけど
585 :
カイ・シデン(高知県):2008/06/19(木) 03:44:46.67 ID:eKmk8egj0
少額訴訟するのがマンドクセで終了なのはいっぱい居るだろうなー。
部屋を出るときのクリーニング(すぐに貸し出せるようにする)費用だとか
何でこっちが払わないといけねーんだよ。
入居する時はまたクリーニング費用取るしよ。
何で2重もクリーニングしてるわけ?んで客に払わせているわけ?
あと自費ですがクリーニングしますか?の言葉もないわけ?ここは。
大家は殆ど金出さずにウマーしてんじゃん。
>>575 レスありがとー。
言われたとおり出るときは必ずリフォーム会社に見積もりだしてもらいます!
587 :
アン=カーミス(埼玉県):2008/06/19(木) 03:50:21.21 ID:+0M7Tctj0
>>582 コピペ?もしかしたらエイブル叩きニュースに発展するかもしれないから
マジモノならこんなところに書くより好きなマスゴミとかに電話してみたら?
どこがいいとかは言いにくいが人員が少ないところだと相手にしてもらえない
可能性が高いからいくつか電話してみたほうがいい。
あと言葉では伝わりにくいから要点を資料にまとめておくといい。
電話で脈がありそうなマスゴミがあったらその資料をFAXすると
話がスムーズに進むし相手もニュース性を判断しやすい。
まあ門前払いみたいなことになる可能性が一番たかいから
それでもいいならだが
まあ
588 :
カイ・シデン(高知県):2008/06/19(木) 03:50:23.02 ID:eKmk8egj0
>>582 コピペだか何だか知らないけど酷い話しだな。
メールか電話で凸だ
不動産屋もそうだが物件の持ち主もやりたい放題だよな。
入居した後で家賃吊り上げたりとかなんなの。
URの貯蓄が家賃の100倍は一般人にはハードル高いな
ニュー即民御用達
591 :
詳 細(兵庫県):2008/06/19(木) 04:38:54.59 ID:gEA8HDWe0
えいぶるマジてきとう
こんな仕事で金もらえるのがしんじられね
大家をだまして家立てさせるのに一生懸命で、入居者軽くみてるだろ
人間として腐っているやつがおおいぜ
本社の奴らはなにやってんだ?
警察OBを高給で引き受けてえいぶるほしょうに突っ込み、不正悪事三昧をもみ消していたんだろ?
えいぶるほしょうの社員として中途採用しているじじいどもの出身をしらべるとおもしれーぜ
594 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/19(木) 08:20:04.41 ID:Vb3ZCRDbO
女子社員に部屋案内してもらって部屋でペロペロしてもらおうと思ったのに残念だなぁ
>>459 ひどい物件やら条件は良いけど予算より高い物件見せた後に普通の物件を見せて、そこに決めさせる
松竹梅の竹を選ばせる作戦みたいなものか?
596 :
カイ(埼玉県):2008/06/19(木) 08:22:51.02 ID:cL8icDXvP
ネットで好条件の物件載せてるところは大体やってんだろうなーとは思ってたが
実際に発覚すると改めて怒りが湧いてくる
死ね
597 :
スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 08:24:55.62 ID:MOAE6RmMO
センチュリー21ってどう?
598 :
ユーキャンキャン(富山県):2008/06/19(木) 08:25:23.71 ID:KA7jv/630
ずっとこういうのはあると言われてたし今回実際に発覚した
不動産業界の悪習と言っていい
600 :
妹尾友衛(横浜):2008/06/19(木) 08:29:34.04 ID:+XkmTD4UO
借りたい物件は決まってるのに
他の物件はどうですか?とか言って
散々時間かける不動産屋はなんなの
601 :
ラディッツ(讃岐):2008/06/19(木) 08:38:12.47 ID:3vNkGiaaQ
エイブルもアパマンも詐欺同然!はよつぶれろ
602 :
マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/19(木) 08:44:45.96 ID:yQ0gFooz0
引越ししたいけど、いやな目に沢山会いそうで嫌なんだよな
マトモな賃貸屋がいないってどうなってるのさ
603 :
スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 08:48:02.12 ID:VnuFE5quO
敷金返さないために必死に難癖つけるエイブルは糞。
公取は仕事しろ。
604 :
ウパ(東京都):2008/06/19(木) 09:08:31.25 ID:z+TqHeGv0
保守
605 :
ウパ(東京都):2008/06/19(木) 09:10:14.44 ID:z+TqHeGv0
保守
606 :
歓歓(愛知県):2008/06/19(木) 09:11:55.74 ID:eHfFgIxv0
どこも同じ事やってるじゃねーか
こんなの当たり前だなぁ。
608 :
詳 細(長屋):2008/06/19(木) 09:16:14.31 ID:y+0YlDEU0
何を今さらって感じだよねえ
609 :
将軍マジレス(横浜):2008/06/19(木) 09:18:08.45 ID:h4YIbiwdO
売止まらず。ストップ安で午後商無。ウミを出しきるのと吉兆化どちらが先か?読めません。
今はこうなったら吉兆化だろうな。
自主再建は無理で他社のヘルプでなんとか信用が戻ってってところか?
611 :
ナウシカ(コネチカット州):2008/06/19(木) 09:21:14.27 ID:H8n2ArS2O
仲介屋は仲介手数料取られるからな
管理会社に直接借りたわ
612 :
王蟲(東京都):2008/06/19(木) 09:22:24.68 ID:XPdo5hXp0
ネットで物件情報見て、ミニミニに行ったら
それだけ契約済みだった。
他は条件が違いすぎるので、放心状態になった。
そこへ「いくら待っても都合の良い物件なんか出ませんよ」と
さっきまで感じの良かった若い社員にはき捨てられた。
おとり広告は通報したらいいよ、掲載停止
614 :
シャプナー(香川県):2008/06/19(木) 09:25:00.76 ID:cSkOMex/0
615 :
カミコ ウリン(愛知県):2008/06/19(木) 09:28:40.00 ID:0/OJcfsb0
>>582 これ裁判すれば必ず勝てる気がする・・・
少額で受け付ける法律相談所を電話帳で探して相談したらどうかな
おれは一度給料の未払いで新宿のナイター相談所に行った事がある
617 :
クソスレータ・テルナー(東京都):2008/06/19(木) 09:33:58.56 ID:WJt96FbA0
こんなの雑誌の時代から常識じゃないの?
大家からもネット掲載広告料とってます、しかも結構な値段で
満室なのに載せてるのはおかしいよ
親に契約内容聞いてみよう
619 :
バムケッチ(秋田県):2008/06/19(木) 09:35:22.10 ID:peZqOPgU0
これは酷いな。
国産高級黒毛和牛ありますよ〜って客引きしといて
実際店頭に並んでないのと同じなわけでしょ?
ほとんど詐欺じゃん
620 :
プイプイ(横浜):2008/06/19(木) 09:39:01.86 ID:37WFbOQOO
これ普通に不動産屋から言われたぞ
カモになる学生も、お得意の法人も減る一方だから必死だな。
この業界、今までがぬるぬる過ぎたんだよ。
622 :
カミコ ウリン(愛知県):2008/06/19(木) 09:40:55.39 ID:0/OJcfsb0
羊頭狗肉という言葉をあえて書かない・・・
623 :
大ババ(埼玉県):2008/06/19(木) 09:50:57.09 ID:apAbft9E0
S エイブル、スタートライン
A アパマン、プラチナ
B ピタット、ミニミニ
C ハウスコム、CLC
個人的には2回利用した際、どちらも親身に根気強く部屋探しを
手伝ってくれたハウスコムが好きかな。
スタートラインは接客が最悪だった。
624 :
将軍マジレス(横浜):2008/06/19(木) 09:51:09.63 ID:h4YIbiwdO
続きは、ブル提携の保険屋さんが叩かれます。なぜって。。。だって、ブルは、賃貸借途中解約の客に保険の途中解約説明してないから返金されずに保険屋さん儲かっちゃってるから。連休責任だね。
625 :
慈 円(巣鴨):2008/06/19(木) 09:58:06.40 ID:5s7wRqLf0
8872w
>>276 それ、バブルの頃は当たり前にあったね。
かと言って、入居中の物件見せられて、「これ本当に入居者に断ってんのか」て思うこともあったり。
627 :
ワッケイン(長屋):2008/06/19(木) 10:06:09.91 ID:AYvkyuzW0
そもそも内部告発とか頭おかしいんだよ。
クーデターだろ。
なんで企業の社員が企業裏切るのよ?
内部告発の晴で日本はおかしくなってしまった。
629 :
カイ(埼玉県):2008/06/19(木) 10:07:28.92 ID:cL8icDXvP
何をいまさら
>>629 入居中に案内されたのは二度あって、どっちも大家が直接管理してた。
一軒目は合い鍵使って侵入、ほぼアウト状態。
洗濯もの干しっぱなしで、セミダブルベッドに女の気配がする部屋w
もう一軒は中の人に大家が声かけて開けてもらってた。
633 :
コビー(長屋):2008/06/19(木) 10:15:31.28 ID:tDfiR2RS0
>>627 2日おきくらいに労基に特攻したら残業代出るようになったぜ
しかもなぜか地方に転勤させられそうになったからまた労基に特攻したら辞令なかったことにされたぜ
635 :
カイ(埼玉県):2008/06/19(木) 10:17:35.88 ID:cL8icDXvP
>>632 オナホとかどうすればいいんだよ
ゴミだらけだし、間違いなく死ぬ
636 :
コビー(長屋):2008/06/19(木) 10:18:48.84 ID:tDfiR2RS0
ちなみに物件自体は存在するけど既に入居者がいる場合もネットに載せてるよね
この間騙されちゃったよ
>>634 大家によってはちょっと勘違いしてるのがいるのは確か
638 :
ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/19(木) 10:19:03.22 ID:PqbS4j9mO
>>634 学生数が多くて部屋が足りない頃だったからこそなんだろうな。
しかも大学から紹介されて専任の筈なのにダブルブッキング。
地主の馬鹿息子みたいな風体だったよ。
>>635 今やったら一発で問題になるから多分大丈夫だ。保障はしないがw
資本主義とは騙したら勝ち
641 :
飛行ガメ(福岡県):2008/06/19(木) 10:26:36.34 ID:bV94UNgL0
良くある事だろ
前住んでたマンションの契約書には書いてたけどな
入居案内の際、マスターキーで入室させていただくことがありますって
礼金がない代わりに家賃にその分を上乗せとかどうなのよ。
だいたいが二年契約だから、二年間の月々の上乗せ額が
ちょうど礼金を支払うのと同じくらいになってんだろ?どうせ。
644 :
ミト(埼玉県):2008/06/19(木) 10:29:46.46 ID:LrdwZXyR0
デリヘルの捜査はマダー?
645 :
ベエ(巣鴨):2008/06/19(木) 10:37:30.09 ID:2FKztv9w0
これだけ悪評ばかりなのに詐欺にならないのは何故?
売上の何割が騙し取った金なんだろうな
646 :
ブリーフ博士(福島県):2008/06/19(木) 10:38:20.86 ID:MnYWoRW10
昔からある街の小さな不動産屋意外どこもしていることだろ。
大概の業者が枝分かれの兄弟店みたいなものだからな。
647 :
コビー(長屋):2008/06/19(木) 10:41:45.46 ID:tDfiR2RS0
で、結局おまえらが借りるとしたらどこ使うんだ
648 :
G.O.バーク(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 10:45:37.21 ID:4a+ORfaGO
エイブル、ミニミニ、ジョイント・プロパティの取扱物件を借りては絶対ダメ
この3社には不動産のプロなどいない。しかも離職率メチャ高
649 :
ヘンナナ・ガレ(愛知県):2008/06/19(木) 10:46:34.73 ID:qREb+N2X0
ニュー速民のデフォはエイブルに
いいように騙されて不人気物件に住んでそう
650 :
コビー(長屋):2008/06/19(木) 10:46:40.48 ID:tDfiR2RS0
651 :
ヤジロベー(東京都):2008/06/19(木) 10:49:58.95 ID:gvYHYxk60
4LDK月7万とか
行けば行ったで あーあ先ほど契約きまりました。他どう?ですか。
ってな感じか?
652 :
コビー(長屋):2008/06/19(木) 10:50:33.29 ID:tDfiR2RS0
>>651 そこまであからさまだと騙される方にも非が
654 :
小和田 仁成(長屋):2008/06/19(木) 10:55:50.48 ID:LYfDxRa10
4LDK月7万なんてあるのか?
655 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/19(木) 10:59:55.69 ID:KKcwrLEHO
>>647 三井のリハウス。
今住んでる物件も、三井のリハウスの物件だけど、
社員の応対含めて、全面的に凄く良かったぜ?
656 :
コビー(長屋):2008/06/19(木) 11:00:52.24 ID:tDfiR2RS0
657 :
アン=カーミス(埼玉県):2008/06/19(木) 11:03:08.31 ID:+0M7Tctj0
リハウスがお勧め?悪い業者も知りたいが
いい業者も知りたい。近々引越し考えないといけない
658 :
スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/06/19(木) 11:05:55.49 ID:hSSt3VRz0
>>3 バインダーぐらい用意しろよ
貧乏くさい先公だな
659 :
貝貝(埼玉県):2008/06/19(木) 11:07:04.18 ID:e/YbM+sZ0
おとり広告って意味あんの?
よほど自分がこれから住む部屋にこだわりが無い人ならともかく、
「おとりだった」物件が無いか、又はそれに匹敵する物件が無い時点で
普通帰るでしょ。
「出された物件ならなんでも契約する」人間なら話は別だが。
660 :
コビー(長屋):2008/06/19(木) 11:10:20.83 ID:tDfiR2RS0
>>659 きっと意味あるからやってんだろうな
帰る人もいれば帰らない人もいるわけで
661 :
慈 円(巣鴨):2008/06/19(木) 11:12:59.04 ID:5s7wRqLf0
とりあえず客呼ぶためにやってんだろ
首に縄つけてひっぱってくるわけにはいかないし
662 :
小和田 仁成(長屋):2008/06/19(木) 11:14:52.17 ID:LYfDxRa10
>>659 スーパーの特売品といっしょでしょ
ただ今回その特売品が存在しなかっただけ
>>659 引越しって需要が先にあるんだから希望物件がなくても妥協して部屋を借りることになるっしょ
普通の物なら高いから買いませんで終わるけど、部屋の場合は悪質だと思うぞ
664 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 11:17:14.23 ID:MYph0Mrv0
でかい買い物なんかだとどうしてもそうなりがちなんだけど、
売る方は毎日の仕事なんで「ここは押さえどころ」ってのが解ってるし、
「業界内ではあたりまえ」な事をはしょって話しちゃうことが多々ある。
あとから客に聞かれて「エー、そんなこと知らねーのかよーw、
バカじゃねーの、そんなん常識以前の問題じゃんか」みたいな感じでね。
そこで客との意識のずれが生じるわけ。
ここで販売する方が悪意を持って「こいつ全然知識ねーじゃんか、んじゃ
ちょこっと難しい『ウチだけの専門用語』を作れば金取れちゃうじゃんw」みたいな
ことを出来ちゃうのが某業界。
ただ、中小とか個人業者の場合は、ばれたらその辺に住んでられなくなるし、
自分が地主で資産管理のために不動産業やってる事も多いから
古い(長くやってる)業者はまっとうな業者も多い。
大手の場合は「うはw、担当が勝手にやったんで会社は関係ねーし。
とりあえず責任とらせてクビちょん切りましたんであとはよろぴく
許してちょんまげwww」程度の意識しかないところも多い。
俺が住んでた所、ネットで募集中だったwww
中小とかだと凄くいい所あるよな。
地元密着型が一番いいわ。
667 :
ワッケイン(横浜):2008/06/19(木) 11:22:35.77 ID:rmcYjCgCO
すごくよくしてくれたエイブルの人は二年後辞めてました
彼はよく不動産業界の裏話してたけど自分の会社も同じような事をしてたっての知ったのかな
668 :
コビー(長屋):2008/06/19(木) 11:22:39.92 ID:tDfiR2RS0
>>666 マジか!?
てっきり大手に抑えられて物件少ないと思っていたからスルーしてたぜ
>>668 自分で抑えてるところを見せてもらうといいよ。
エイブルって以前ドラえもんがCMキャラクターで出てないっけ・・・
悪徳企業のせいでキャラクターのイメージまで損なわれるのは御免だ。
671 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 11:29:09.50 ID:MYph0Mrv0
賃貸住宅の場合は貸してからの方がいろいろあるから
担当がころころ変わるような大手はいやだって地主が多い
672 :
アムロ・レイ(横浜):2008/06/19(木) 11:29:33.41 ID:kcEbNL0eO
>>659 前賃貸不動産の営業してたけど
そこは無料配布の情報誌作ってて
空き物件だけだと誌面がスカスカで
とても足りないので入居中の物件も載せてたよ
どこの不動産屋も大した理由はなくて
情報量多く見せる為にやってるだけってのが実情だと思う
673 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 11:30:59.42 ID:MYph0Mrv0
>>672 創刊の時だけ地元業者を拝み倒して物件出してもらったりしただろ?
674 :
ギックリ(巣鴨):2008/06/19(木) 11:36:17.09 ID:F7NQLfrW0
そもそも不動産業界は個人と大手以外は893
これは通説
675 :
ニーチュ(大阪府):2008/06/19(木) 11:37:13.98 ID:mztRsLQY0
たしかに三井のリハウスの方がいいや
初めて上京した時に借りた物件がエイブルだったが、このスレにあるように雑誌に載ってるのはもうない言われ他の物件を・・・
2度目の引越しは三井のリハウス使ったが、全く同じ値段で広い部屋見つけてくれた
まぁ時代が違うってのもあるが、それよりも全然対応が違うというか、当時振り返りエイブルの社員がどれだけ必死だったかを思い出したw
いまさらw
エイブルじゃ当たり前。
677 :
バーダック(巣鴨):2008/06/19(木) 11:42:31.13 ID:09nQw6Pd0
>676 会社を辞めたら義理はないわな
678 :
チャー・フイター(埼玉県):2008/06/19(木) 11:44:26.84 ID:ePVob2gI0
自動車の「エコ買い替え」も消費者を騙してるよね。
車一台作るのにどれだけの石油が必要か、知ったらビックリするぞ。
679 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 11:45:06.58 ID:MYph0Mrv0
どうせならエイブルとかやめた奴らが公取にどんどんタレ込めよ
680 :
カイ(長屋):2008/06/19(木) 11:46:07.47 ID:9PNTOBWbP
不動産屋行くときは地元の老舗にしとけ
老舗かどうかは免許番号で分かる
例えば東京都なら東京都知事(*)*****みたいな数字になってるから
()の数字に注目しろ
これは免許の更新回数だから多ければ多いほど老舗だし
免許取り消されることもなく営業してるってこと
まめちしきな
681 :
カイ(埼玉県):2008/06/19(木) 11:49:46.45 ID:cL8icDXvP
更新回数少ない方が必死に探してくれるというのを以前ニュー側で見たけど
682 :
ブリーフ博士(福島県):2008/06/19(木) 11:51:43.01 ID:MnYWoRW10
>>659 まず店舗に入ってもらう事が営業する第1でしょ。
1回店舗に入ってしまうとなんだかんだ足止めさせられるもんな。
敷金とか手数料が安いに釣られないで小さな所で探した方がよかったりする。
賃貸物件が飽和しすぎて貸す方も必死、借りてはゆっくり探した方がいいよ。
683 :
王蟲(秋田県):2008/06/19(木) 11:51:59.85 ID:Fk1YVRK90
>>680 同意だな。地元に密着した不動産屋はいい。
借りた物件が自然故障したときも、応対が早い。
684 :
ラディッツ(東北地方):2008/06/19(木) 11:52:03.76 ID:dEKHnBiI0
入力ミスとシステムの誤動作ってw
685 :
とれたてトマトくん(四国地方):2008/06/19(木) 11:54:35.64 ID:3d5VHwC10
その前に近所の不動産屋の店先に張ってある
良い物件、これ見せてくださいと言って見ろ
絶妙のトークで違う物件を紹介されてるから
そこでいやあの張ってるある奴は?って食い下がってこそ男。
ブチギレてないなら俺が剥がしといてやんよ、と
破いて帰ってきたら神。
エイブルだけじゃなくて
どこだってやってると思うけども
686 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/19(木) 11:57:32.30 ID:ogZ0/NzdO
>>627 突っ込みが入るような生き様の方が醜いと思うがね
687 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 11:58:47.73 ID:MYph0Mrv0
地元の優良業者は貸し手にとっても優良だから、怪しい借り手には
優良物件は紹介しない。
交渉中はもとより、店に入った瞬間から人となりをチェックされてるぞ。
入力ミスとシステムの誤動作で、なんで好条件な物件ができるの?www
689 :
MILMOくん(神奈川県):2008/06/19(木) 12:03:05.04 ID:sl/vGMHR0
やっぱ不動産業って893な商売なんだな
690 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 12:04:38.16 ID:MYph0Mrv0
確かに893系も多い。
義指キャップしてる人とかけっこういたし。w
691 :
アムロ・レイ(横浜):2008/06/19(木) 12:04:40.50 ID:kcEbNL0eO
>>685 『すみません昨日決まっちゃいました』って
あっさり言われるだけだろw
>>673 入社した時ゃ既に創刊してたから知らないけど
入社したての頃は実際に紹介出来る物件が2件しかなくてワロタよ
692 :
クロトワ(埼玉県):2008/06/19(木) 12:06:39.56 ID:kBJ/ZbLn0
ちと業界に詳しい人に聞きたいのだが
賃貸業に転職した昔の友人(今は音信不通)から業者間データベースの
オンライン会員限定のIDとPASS教えて貰って今も自由に見れる状態なんだけど
これらの物件ってのは店頭で説明されるのと同じモンなんだよな?
しかし眺めてて気づいたんだが同じ物件でも
扱ってる業者によって数字違ったりしてるのはどーなんだ?
築年数とか
693 :
ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 12:16:01.47 ID:hrGyMcrrO
>>692 うちは築年数は大家に電話して聞いてるから、
古い物件だと1〜3年程度の誤差はあると思う。
似たような名前で棟番号が違ったら別物件なんで、そういうのは築年数違って当然だけど。
あと業界内で宅建免許の貸し借りが行われてるという話も聞いたことあるけど、
不正する会社は片っ端から潰れてしまえばいいのに、と思ったりもする。
694 :
歓歓(石川県):2008/06/19(木) 12:23:23.95 ID:yNsjAW4Q0
俺先日エイブルの面接受けて、見事に不採用だったが
不採用でよかったわ
695 :
テラ・W・ロッソ(東京都):2008/06/19(木) 12:24:58.22 ID:N1LMxS9h0
ボロアパートとか土地貸しだとワザと店子を紹介しないでしばらくしたら立て替えやマンション経営を勧めてくる場合あり
オーナーさんも油断できないよ
696 :
小和田 仁成(長屋):2008/06/19(木) 12:25:36.29 ID:LYfDxRa10
株さがってるな
ざまぁ
697 :
クロトワ(埼玉県):2008/06/19(木) 12:36:12.01 ID:kBJ/ZbLn0
>>692 同名物件で5-7年ぐらい差があったんだが、
まあ70年代の古いやつだから適当なのかもね。
暇つぶしにはなるが検索ログは普通に残るしあんま触らん方がいいなー
検索回数○○回以上は○円とかあるし…いいのか俺
しかし東京都心の民間物件は高ぇ〜来年までには引越しせにゃならんのだが
あー、もうどうしようかな。地道に足で探すしかないのかのう
698 :
ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/19(木) 12:39:29.88 ID:mFIQpBS1O
釣り物件って未だにあったのか…
法律で取り締まられてるから今はないって説が氾濫してたのに。
699 :
オツカー・レイ(横浜):2008/06/19(木) 12:42:11.19 ID:UgqZ/hQiO
ここ最悪。
出るときハウスクリーニング代で15万円請求された。
明細見たらタバコも吸わないのに天井貼り替えとか書いてあるし。
弁護士に相談するって言った途端敷金ごと返してきた。
長英時代の話だけど。
700 :
ミーシャ(コネチカット州):2008/06/19(木) 12:42:58.41 ID:x7eAVka0O
実際表記と違うのが何点もあって引っ越しまでしたけど、どこにいえばいいのかわからなかった。
今からじゃ遅いかな?
701 :
貝貝(埼玉県):2008/06/19(木) 12:43:39.81 ID:e/YbM+sZ0
やたらと「地元」や「小さいところ」「地域密着型」を、勧めるレスもなんだかな。
親切そうなおじさんがやってればそれでいいのかと。騙されやすい人ってそういうヤツかも。
あと、「()カッコ内」の数字だが、栄ぶるだって多いぞ?w
702 :
ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/19(木) 12:44:01.83 ID:ogZ0/NzdO
703 :
コビー(長屋):2008/06/19(木) 12:44:35.68 ID:tDfiR2RS0
704 :
コーリン(長屋):2008/06/19(木) 12:47:36.63 ID:gHIv+zAb0
要はマンションか戸建て買えってこった。
日本の賃貸事情は終わってる。
705 :
貝貝(長屋):2008/06/19(木) 12:48:21.11 ID:dqREXXnS0
地域密着不動産屋で最悪な会社が阿佐ヶ谷にある
態度を見ればバカでも普通はわかるよ
706 :
小和田 仁成(長屋):2008/06/19(木) 12:48:38.82 ID:LYfDxRa10
707 :
ヤコン(高知県):2008/06/19(木) 12:48:40.51 ID:ECHwYpkv0
お、エイブルシスターズスレか
708 :
みのる:2008/06/19(木) 12:50:41.07 ID:2Nv98QyY0 BE:2144636-2BP(3022)
エイブルとエイブル保証って違う会社なんだよね。
709 :
カイ(コネチカット州):2008/06/19(木) 12:51:33.23 ID:yE30qbVkO
>>692 賃貸だと大雑把。売買だとちゃんと調べるが。
710 :
マニ族僧正(山梨県):2008/06/19(木) 12:57:39.69 ID:7BPmZiTH0
711 :
ロリモスキー(長屋):2008/06/19(木) 12:58:58.12 ID:zHt5fpX80
FCも多いからな
だから大手の場合、例えばエイブル○○支店という看板が
あったらその下に求宦尓s動産と書いてたりする
そうゆうところなら更新回数が多くても不思議ではない
更新回数の多いとこの場合、例えFCでも管理物件持ってる場合が
あるから管理物なら仲介料等融通が利きやすい
712 :
ビーデル(滋賀県):2008/06/19(木) 12:59:52.25 ID:z+gQdFOU0
掲載物件で契約済みって言われなかったのはJAだけ
713 :
オリー(巣鴨):2008/06/19(木) 13:01:12.54 ID:MncyZYsi0
ピタットハウスはどうなのか
714 :
ブルマ(巣鴨):2008/06/19(木) 13:01:22.30 ID:QCP9Fu0R0
不動産広告の9割が客寄せ用広告だって不動産屋が言ってたお
715 :
モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(静岡県):2008/06/19(木) 13:02:01.31 ID:gGbanYPB0
同じ物件の同じ部屋なのに会社によって賃料が7,000円違うことがあったんだがなんで?
716 :
天津飯(巣鴨):2008/06/19(木) 13:02:55.12 ID:5JJYEJW50
不動産やなんてまともなやつがなるわけないだろ
717 :
ロリモスキー(長屋):2008/06/19(木) 13:04:27.18 ID:zHt5fpX80
>>692 レ○○○?
他は知らんがウチは謄本取ってるからちゃんと
謄本からの情報
718 :
ゴル(コネチカット州):2008/06/19(木) 13:07:39.86 ID:SFeBBKSmO
かなり前からやっていたはず。
俺が一人暮らしを始めた12年前か。
3件ほどチェックして実際の部屋の様子が見たくて、雑誌を持ち込んで聞いたら
「似たような部屋なんですがこちらはどうですか?」
いやいや、俺は雑誌に掲載されてる部屋が見たいと。
「では、別のこちらは少しお家賃が高くなりますが、ほぼ同じ作りで窓が南向きです」
俺の質問に答えろ。
雑誌に掲載してる部屋を見れるのか。見れないのか。
どっちだ。
「来月、空き部屋になりますので見れません」
「ですので、ほぼ同じ作りの部屋をご覧・・・」
俺は隣の部屋のギシアンなんか聞きたくないし、聞かれたくもないから壁が分厚いマンションの角部屋にこだわった。
おかげで、今まで一回も他人に聞かれるようなギシアンがない。
いや、人生一度で良いから・・・
719 :
ナガレワ・ロス(福岡県):2008/06/19(木) 13:11:11.88 ID:6khxjAvj0
720 :
スットン.D.木間下(横浜):2008/06/19(木) 13:12:14.11 ID:PJepg7caO
3.27uってどれ位の広さなんだよ?
2畳ぐらいじゃね?
722 :
歓歓(久留米):2008/06/19(木) 13:14:16.81 ID:LZ0ee5Bm0
>>627→
>>693 アンカーミスって自分にレスしとる orz
>>704 今は賃貸だけど買えるよう頑張って貯めてるよ〜
>>715 業者のDB検索してるけど良くある。時季によって賃料を変動させるから
古いのが更新or上書きされずにそのまんま残ってたりするみたい
URは俺も調べたけど入れそうもねえ。値段相応な(・∀・)イイ!!部屋住みたいよマジで〜
724 :
牛魔王(埼玉県):2008/06/19(木) 13:21:03.58 ID:ntyGqtgw0
よさげな物件を見つける
↓
不動産屋の前で問い合わせの電話をする
↓
来店を促すトークをしてくる
↓
電話を切らずにそのまま入店
↓
「先ほど決まっちゃいました」とはいえない状況に
こないだエイブルの車の助手席に893が乗ってて引いた。
足を前に投げ出して乗ってんの。マジありえねーわ。
ここに限らず、入居済み物件が掲載したままなんて、どこでもやってるし、大量に登録されている。
ぜんぜんあてにならん。
>>724 電話を切らずにそのまま入る
↓
じゃ、物件見に行きましょうか、鍵管理しているところに連絡取りますね
↓
どこかに電話を掛ける(ふり)
↓
「えっ、決まったんですか、さっき?」と驚く(ふり)
↓
「さっき決まったそうなんですよー」
賃貸仲介業なんて、松を檜と言いくるめる業界なんだから。
728 :
慈 円(巣鴨):2008/06/19(木) 13:35:12.13 ID:5s7wRqLf0
いままでメスが入らなかったとこにどんどん切り込んでいってるね
公取がんがれ
729 :
キリバン(横浜):2008/06/19(木) 13:44:05.23 ID:ugLsPOwKO
やっぱりなおい
730 :
キン・モー(コネチカット州):2008/06/19(木) 13:49:28.92 ID:nA2LiVEMO
不動産屋でまともなとこあんの?
むしろブラック業界だろ
731 :
バロ(横浜):2008/06/19(木) 13:50:10.58 ID:K5T0CFtkO
案の定 嫌だね嘘つきは泥棒の始まり
732 :
こうふくろうず(岩手県):2008/06/19(木) 13:52:44.37 ID:KiR6nEsT0
マスコミはきれい事ばかりタレ流してるから
そういうのを真に受けて
世の中舐めてる奴が騙されるんだろ。w
733 :
桃白白(東京都):2008/06/19(木) 13:57:33.81 ID:TwYHLzd60
エイブルって駄目なんだ
大手=安心みたいなイメージあるけど建設・不動産関係は地雷だらけなんだな
734 :
牛魔王(埼玉県):2008/06/19(木) 14:03:16.11 ID:ntyGqtgw0
>>733 不動産に限らずそうだろ。
大手=「安心みたいなイメージ」をPRする金がある←えげつない営業で金儲け
↓ ↑
なにもしらない客がだまされにやってくる →→→→→→→→→→→→
735 :
ロウル(巣鴨):2008/06/19(木) 14:06:20.97 ID:Xkt4BRzI0
>>733 他は知らんがエイブルはほんと最低だった
物件紹介のときのエビス顔スタッフと敷金返還の鬼顔スタッフがまるで別人
まさにヤクザ
736 :
ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 14:06:28.20 ID:O7dR4uBaO
不動産業界なんか悪人の巣窟だっつうの
クズしかいねえ
737 :
スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 14:13:19.46 ID:5Sd8G9EAO
どうでもいいけど自殺あった部屋に誰かが入居しててびっくり
あと病院跡地に建ったマンションとか買う人いてびっくり
738 :
ハロ(巣鴨):2008/06/19(木) 14:18:50.20 ID:xAGZRe0s0
派遣会社みたいなやり口だな
ふざけんな
739 :
カイ(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 14:21:05.37 ID:jQkvNhE1P
だがちょっと待って欲しい
お前らは自宅警備ではないだろうか
740 :
巨神兵:2008/06/19(木) 14:21:26.41 ID:+tmaJ4FT0
色んな不動産屋いったがエイブルの胡散臭さは異常
アパマンはテキトー
741 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 14:24:59.69 ID:MYph0Mrv0
()番号は法人の場合代表者とか取引主任者とかが交代しても継続できるから
「あー、長いんだねー」って参考程度にしかならんよ。
個人経営の場合は代表者は代われないし、死んじゃったりすると
自動的に廃業だから代替わりでも(1)からやり直し。
だから(10)とかってのはその個人が30年以上やってるって事。
()番号が大きい方が〜ってのは個人経営の場合は結構信用できるかな。
できれば地域の土木事務所でいろいろ確認するといいんだけど
家を買うとかじゃないとそこまでする人はあんまりいないだろうな。
名簿見ると某社なんか在日の嵐なんだけどw
742 :
メルラン(京都府):2008/06/19(木) 14:27:51.95 ID:X5DqepDc0
獲威武竜!
俺も今までエイブルでワンルームを3回程世話になったけど
ネットで見てプリントアウトして持ってっても
いつも他の物件を薦められたな。
744 :
ヒーラン(高知県):2008/06/19(木) 14:54:13.86 ID:iFaKO8730
朝一で開店と同時に行っても「決まっちゃんですよー」は聞けるんだよな
不思議!
745 :
セライネ(埼玉県):2008/06/19(木) 14:55:02.44 ID:qZWfdblX0
>4. 業績に与える影響
>本件の業績に与える影響は軽微であると考えております。
こんなの屁でもねーってさw
746 :
ユパ・ミラルダ(コネチカット州):2008/06/19(木) 14:57:19.14 ID:/YLLXFyaO
確かにエイブルの適当さ加減は群をぬいてたなあ
でも結局エイブルで借りちゃったけど
748 :
ジル(コネチカット州):2008/06/19(木) 15:08:13.23 ID:bxEH6PS+O
一昨年妹と一緒に見に行ったが、営業♀がかなり年下なのにタメ口で、むかついたからミニミニで決めた。
後悔はしていない。
会社の近くの店だから駅前のプロントでたまに見るけど、疲れた顔をしている。
あれじゃ業績あがんないから当然だが。
749 :
ネカリ(愛知県):2008/06/19(木) 15:09:39.41 ID:IuSpCgWA0
俺もやられたわこれ
エイブルはマジで糞
750 :
サバオチ(宮城県):2008/06/19(木) 15:10:21.92 ID:Gn5zvBwQ0
おれもBMWの中古を見に行ったら、売り切れましたということで
とんでもなく程度の悪い代わりのものしかなかったw
751 :
ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/19(木) 15:17:11.28 ID:QmbHXEAzO
752 :
桃白白(東京都):2008/06/19(木) 15:19:48.52 ID:TwYHLzd60
不動産屋は地元のとこがいいということだな
753 :
マージ・レスキン氏(東京都):2008/06/19(木) 16:13:41.43 ID:7r2U0/RQ0
>>422 そういう事だったのか。
下々の生活まで見渡しておられるわけですね。
754 :
フィボス(長屋):2008/06/19(木) 16:20:53.27 ID:GtKdo5Wi0
店頭に置いてある物件カード持ってったら契約済みって言われた
メシ食ってからまた見に行ったらその物件がまた置いてあった
755 :
G.O.バーク(鳥取県):2008/06/19(木) 16:21:46.69 ID:gP3OCR6x0
エイブルのキッチンは胡散臭いよな
もろYAMAHA製なのに、あれYAMAHA製じゃないんだぜ
どんなからくりなんだろうかねw
756 :
貝貝(神奈川県):2008/06/19(木) 16:23:34.78 ID:WCipAJQP0
客寄せ的な物件なんて
わざわざ存在しない部屋番使わなくても
「あ、その部屋は決まっちゃったんですよ」
って言えば済む話じゃないか?
757 :
いたやどかりちゃん(東北地方):2008/06/19(木) 16:23:41.73 ID:KLVggxjj0
入居契約に同意する時に不動産屋が契約書を恐ろしいスピードで読むよな
そんで聞きもせず同意しちゃうのも問題だよ
あれ「全然聞き取れないぞ、ゆっくり読め」って今度から脅し気味に言おうぜ
こっちは客なんだ、低姿勢になる必要ないぜ
その際、敷金の話もきっちりしておくことだな
758 :
ジュダック(巣鴨):2008/06/19(木) 16:28:11.40 ID:qCJz6flI0
気に入った物件あって入居可能だからさっさと契約したいのに、なぜか別の物件薦めてくる
なんなのあれ
俺もいい物件見つけたのに昼に行ったら午前に埋まったとか言われたよ
新生活のころに引っ越すからいけないんだな
760 :
ブリーフ博士(福島県):2008/06/19(木) 16:43:50.73 ID:MnYWoRW10
良いように考えると、今後当分はガチ情報しか載せないってことだからお得じゃない。
エイブルとか割引交渉も結構できるし・・不動産は歩合が殆どだから対応した営業マンが当たりなら美味しい。
761 :
マニ族僧正(埼玉県):2008/06/19(木) 16:49:59.74 ID:8tOh/ECI0
762 :
マニ族僧正(埼玉県):2008/06/19(木) 16:53:32.86 ID:8tOh/ECI0
消費者の皆様へ
―消費者全体で適格消費者団体を支える関係の構築を!
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/shohisha-minasama/shohisha-minasama.html 消費者団体訴訟制度が機能するには「情報」が、いのち
○制度は、大勢の消費者の皆様に役立つもの
ある事業者による不当な勧誘行為、不当な契約条項の使用について「差止め」の結果が
出た場合(適格消費者団体と当該事業者間の話合いによる合意や、差止めの確定判決等)、
その事業者は、その後は、「消費者の皆様一般」に対して、対象となった行為と同一類型の
不当行為をしてはならないことになります。
このことにより、適格消費者団体による「差止め」が無かった場合には被害に遭ったかも
知れない大勢の消費者の皆様が、被害に遭わなくて済むようになります。
○消費者トラブルに関する情報が不可欠
このように、本制度は、消費者利益の擁護に大きく寄与するものです。
一方、適格消費者団体が、問題となっている事業者に対峙し、主張・立証を尽くし、
「差止め」の結果を得るためには、消費者トラブルに関する情報(A氏、B氏、C氏に
これこれの被害が発生したという情報や、契約書、勧誘のチラシなどの個別・具体的な
情報)を豊富に有することが欠かせません。
(中略)
○「適格消費者団体」に御一報、御連絡を!!
したがいまして、本制度の趣旨を御理解し、御協力頂ける方は、消費者トラブルに関
する情報を、「適格消費者団体」に、積極的に、御一報、御連絡頂ければと思います。
-----------------------------------
消費者契約法・消費者団体訴訟制度について
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/index.html
763 :
ロリモスキー(長屋):2008/06/19(木) 16:55:08.54 ID:zHt5fpX80
>>757 説明は大体2時間くらいかけるけどな
寝られたこともあるぞw
仲介屋にとって賃借人は直接の客だが
管理屋にとって直接の客とはオーナーであり賃借人は
間接的な客に当たる
もちろんきっちり説明はさせて頂きますが
鼻息の荒いタイプの人間は近隣とのトラブルを起こす
可能性が高いので申し訳ございませんが
こちらからお断りさせて頂きます
764 :
コビー(長屋):2008/06/19(木) 16:56:11.77 ID:tDfiR2RS0
同じ業者で店舗Aと店舗Bがあるとする
店舗AはX地区とY地区を扱っていて、店舗BはY地区とZ地区を扱ってる場合
Y地区における物件は共通のものですか?それとも別々ですか?
765 :
貝貝(兵庫県):2008/06/19(木) 16:58:26.46 ID:TBBvyj5D0 BE:280350252-2BP(3334)
>>715 早く入居者埋めるために思い切って値引きすることはある
766 :
晶晶(福岡県):2008/06/19(木) 17:05:11.09 ID:DV9/C/0V0
これが事実だとして免許取消しにしないなら国土交通大臣の怠慢
767 :
女尼女尼(福岡県):2008/06/19(木) 17:12:56.16 ID:SN2OOIXT0
取引主任もってないと仕事にならないって聞いたけど
不動産屋にいるチンピラみたいなアンちゃんも資格持ってんの?
768 :
ブリーフ博士(福島県):2008/06/19(木) 17:19:21.25 ID:MnYWoRW10
>>767 この業界で生きていこうってやる気のある奴はとるんでない?
しかし、この業界の離職率は異常だし就職し易さも異常。長期に考えてない人も多いのでは?
769 :
ロリモスキー(長屋):2008/06/19(木) 17:21:36.81 ID:zHt5fpX80
取引主任者資格が無くても物件の案内とか
契約の手続きまではできる
主任者資格は重説の説明をする時と
社員の五人に一人、20人いたとしたら4人は資格を
取得していないと営業できない
770 :
ググレカス(横浜):2008/06/19(木) 17:27:51.12 ID:QIStiU9OO
離職率高くて就職し易いって職場環境劣悪って事?
給料安いって事?
771 :
貝貝(兵庫県):2008/06/19(木) 17:29:52.14 ID:TBBvyj5D0 BE:897120948-2BP(3334)
>>770 激務だけど成績良ければ給料はいいと思う
772 :
チクク(長屋):2008/06/19(木) 17:33:39.36 ID:ZmoPvcTY0
>>770 他の業界と変わらないよ。
売れば安泰、売らなきゃ解雇
773 :
ブリーフ博士(福島県):2008/06/19(木) 17:34:32.70 ID:MnYWoRW10
>>770 何と言ってもこの業界は大抵給料が歩合制だからね・・・
働いても食っていけない人も月で給料が違いすぎて不安定な人もいる
774 :
ゆうさく(福島県):2008/06/19(木) 17:39:19.82 ID:+NC0D5jS0
やっとこの悪徳大阪あきんどの悪行の一部が公開されたか!叩けば、まだまだ出るぞ
頑張れ公正取引委員会!
地域密着もピンキリだよ。
友人の物件探しで付き合ったが、当時はFAXで同じ仲介が回ってる。
専任の物件を回ってみれば、古くて畳に怪しいシミがあるわけアリっぽい物件。
学生街で50M歩けば不動産屋に当たるって状況で、ひとつの契約に熱心じゃなかった。
776 :
mi−na(茨城県):2008/06/19(木) 17:47:25.22 ID:SFei5wMr0
777 :
歓歓(巣鴨):2008/06/19(木) 17:58:53.54 ID:sx4QzbPB0
不動産なんて表示価格はあってないようなもの
賃貸とかは余裕でねぎれる
778 :
餃子(鳥取県):2008/06/19(木) 19:09:12.15 ID:MYph0Mrv0
>>775 学生向けなんか真剣にやるわけないじゃんか
779 :
モーネ・アホカト(秋田県):2008/06/19(木) 21:43:37.51 ID:hjfZUV/20
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日もまた「エイブルよかったよ」と2ちゃんに書き込む
| (__人__) | 仕事が続くんだお
\ ` ⌒´ /
780 :
モーネ・アホカト(秋田県):2008/06/19(木) 21:46:49.55 ID:hjfZUV/20
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日もまた「エイブルよかったよ」と2ちゃんに書き込む
| (__人__) | 仕事が続くんだお
\ ` ⌒´ /
781 :
モーネ・アホカト(秋田県):2008/06/19(木) 21:58:39.05 ID:hjfZUV/20
.
782 :
セン・ゲットー(埼玉県):2008/06/19(木) 23:35:35.58 ID:McgKaHsX0
エイブル、ミニミニが「お前らのため」に部屋探しすると思ってんの?www
運が良かったのかも知れんが複数回った業者で一番良かったのがエイブルだった。
店舗によって差はあるんだろうがこのスレ話半分にしても評判悪いんで驚いた。
2階のエアコンの室外機の水がベランダに落ちて煩いので電話したら数時間後スーツ姿の姉ちゃんが脚立持って来たのでワロタ。
2階とウチを行ったり来たりで必死に直してたので申し訳なく思った。
どうでもいいが来月更新の引き落としが痛い・・・。何とかならんかと思うがどうしようもないな
784 :
カー・コローグ・ヨメ(愛知県):2008/06/19(木) 23:46:15.18 ID:GtRKnmmy0
公正取引委員会さんは、不動産業者の直属の監督省庁ではない。
今後の国土交通省から追加の処罰があるかどうか、こっちが重要。
なぜ国土交通省かというと、
「あずかった物件は、必ず広告せよ」と、国土交通省が「数年前に通達した。
ここで広告料の問題が発生する。
@通常の営業活動なので不動産会社が広告料を負担すべし。
A依頼主(貸主)のための広告なので依頼主が負担するべし。
この2説のどちらが正しいのか。ハッキリとした公的な判断がない。
なので、B)を信じる不動産会社は多めに広告しても、客に転嫁できると信じている。
こんなとこにも、利権がからんでいるのかもしれない。
以下のページがくわしい。
http://www.melma.com/backnumber_89885_1308821/
個人経営のとこに物件を探しに行って
「いまから行くので付いてきてください」と原付でおっさんが先導。
車で後ろから追いかけていくけど、その不動産のおっさんが信号無視、ウインカー無し、歩道を走ったりと運転が荒い。
付いていってる途中で帰ったけどね。
786 :
アーゲンナー(横浜):2008/06/19(木) 23:54:28.76 ID:n1Al6vruO
エイブルで気に入った物件見つけて、担当者と部屋まで見に行った。事務所に戻ってから契約しょうとしたら、他の営業所で決まったと断られた。
諦めきれず翌日その部屋を勝手に見に行ったら、担当のお姉ちゃんとお客がそこにいた。
昨日断られたと問いただしたら、泣き出してしまい真相は聞けなかった。まあ、上司の指示だったんだろうが、派遣のお姉ちゃんも悔しさと何も言えないもどかしさでいっぱいだったんだろうなぁ。
787 :
バビディ(横浜):2008/06/19(木) 23:56:37.95 ID:2IWfNq7KO
エイブルを見て来た客は帰るときにはガクブルだろw
788 :
ヤムチャ(巣鴨):2008/06/20(金) 00:06:51.30 ID:gG0eFSU40
789 :
毛 沢山(巣鴨):2008/06/20(金) 00:12:01.18 ID:IO7tPE2v0
社会の寄生虫
>>788 それはお姉ちゃんがオレの好みかによる
グラマーでミニスカなら、だけどな
791 :
エルラン(巣鴨):2008/06/20(金) 00:58:06.25 ID:YRokIRt80
詐欺罪って重いよな
792 :
火ぐまのパッチョ(讃岐):2008/06/20(金) 00:59:35.94 ID:FnCeeZGK0
アパマンは上戸彩がCMしてたから信用できる
793 :
ヤムチャ(巣鴨):2008/06/20(金) 01:16:58.65 ID:gG0eFSU40
794 :
ヴィグリ(埼玉県):2008/06/20(金) 01:24:51.96 ID:Y3mqI7Oe0
転勤族の単身者は、引越し先を決めるのにろくに休みもとれないしな。
事前に物件を調べて候補を絞った上で即日決めるぐらいの考えの奴が多い。
そのへんの層をカモして狙ってエイブルはマジ狡賢い。
わざわざ休み潰して来てみれば
「依頼の物件ひとつもありまへんがなwww家賃高いのならいっぱいありまっせwwww」
だろうし。
エイブルに手玉に取られて金を貢ぐ転勤リーマンが哀れwwww
795 :
ホッシュ(鳥取県):2008/06/20(金) 01:40:07.90 ID:dxRy5NCe0
ちょっと質問
家賃、口座から引き落とし形式なんだけど(不動産屋からの強制)
契約書には家賃の金額ぽっきりしか書いてなくて
なんの説明もなしに「引き落とし手数料」だかで
毎月105円上乗せされて引き落とされてんだけど
これってあり?
796 :
キ・シュツ(横浜):2008/06/20(金) 01:47:10.35 ID:oZENYjwgO
それがありでないなら一体どうしたいんだ?
不動産屋に毎月現金持って行くのか?
797 :
サンマロ(東北地方):2008/06/20(金) 01:52:43.94 ID:TvKcHA4V0
池袋駅徒歩5分 ワンルーム(8畳)家賃6万って
あったから不動産屋行ったら「いやあれね えっへっへ客寄せです
そんな物件あるわけねーだろ」って言われた事あるよ
798 :
小和田 仁成(東京都):2008/06/20(金) 01:57:32.74 ID:Ju3DvlHm0
799 :
ホッシュ(鳥取県):2008/06/20(金) 01:59:04.44 ID:dxRy5NCe0
>>796 いや、聞いてるのはそういうことじゃ・・・
勝手に105円の上乗せしてるのはどうなのよ、と。
不動産業界ではこんなこと当たり前なのかと。
たかが105円といえど、長く住むつもりだし
年間1200円、5年で6300円無断で取られるわけだ。
800 :
ホッシュ(鳥取県):2008/06/20(金) 02:02:26.89 ID:dxRy5NCe0
>>798 そうなのか。
もう1年ちょっと住んじゃったけど
他に何世帯も住んでるマンションだし、皆同じように取られてるだろうから
言っても無駄かなあ・・・
801 :
サンマロ(東北地方):2008/06/20(金) 02:02:39.03 ID:TvKcHA4V0
>799
消費者センターに相談してみれば?
いろいろ教えてくれるよ
802 :
ホッシュ(鳥取県):2008/06/20(金) 02:05:09.67 ID:dxRy5NCe0
>>801 消費者センターか、考え付かなかった。
電話してみるわ。
レスくれた人サンクス
口答で契約した翌日に、急遽取り消したら、畳代とか言われて6万ぐらい取られた。
凄い昔の話。
804 :
サンマロ(東北地方):2008/06/20(金) 02:10:36.01 ID:TvKcHA4V0
>802
自分も大家といろいろもめて相談した事がある
すごく頼りになるよ
805 :
小和田 仁成(東京都):2008/06/20(金) 02:20:26.41 ID:Ju3DvlHm0
>>800 お前学生?
電気ガスの引き落としに105円ついてるか?
向こうは集金する手間が省ける分・・・・
806 :
ヴィグリ(埼玉県):2008/06/20(金) 02:25:03.64 ID:Y3mqI7Oe0
引越しって慣れてなくて詳しくない人も多いし、
行政とか電気ガス水道ネットの手続きも煩雑だし
付け込む隙はいくらでもある。
これが常識ですよ、といわれれば素人は黙るケースは多い。
ただでさえ面倒で精神的にもキツイから、トラブルかかえるより
とりあえず片付けてしまいたいだろうしな
807 :
ホッシュ(鳥取県):2008/06/20(金) 02:26:47.02 ID:dxRy5NCe0
>>805 いや、公共料金と不動産は次元が違うだろうと思ってw
不動産屋も大家もマイルールが多いじゃん
808 :
アイスちゃん(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 02:41:02.93 ID:5ELeT8JvO
>795
金融機関は引落すにも手数料がかかり、加えて家賃引落しが不動産会社ではない別の会社が入ってるならなおのこと手数料は発生すると思われます。
その手数料を借り主か不動産会社どちらが負担するか…、残念ながら一般的には借主さん負担がほとんどだと思います。
ただ契約時に管理会社には、その手数料含め全ての説明義務があり借主に了解してもらい…という感じです。
始めに説明があると無いでは大違いですね。
しゃしゃり出てすみません汗汗。
809 :
アイスちゃん(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 02:42:53.35 ID:5ELeT8JvO
>795
金融機関は引落すにも手数料がかかり、加えて家賃引落しが不動産会社ではない別の会社が入ってるならなおのこと手数料は発生すると思われます。
その手数料を借り主か不動産会社どちらが負担するか…、残念ながら一般的には借主さん負担がほとんどだと思います。
ただ契約時に管理会社には、その手数料含め全ての説明義務があり借主に了解してもらい…という感じです。
始めに説明があると無いでは大違いですね。
しゃしゃり出てすみません汗汗。
810 :
アイスちゃん(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 02:45:32.19 ID:5ELeT8JvO
809です
連投すみませんm(_ _)m
811 :
アントニオ・カラス(横浜):2008/06/20(金) 02:49:21.35 ID:rf699jZoO
糞物件平気で勧めて来る店はやめときな
>>808 いやそもそも最初に説明してなけりゃとれないだろ。
最近そういうのうるさいし。
813 :
クリリン(埼玉県):2008/06/20(金) 03:21:33.58 ID:sIFTrUsh0
ブルは10年前から全く変わらん。笑えたのは、去年俺が退職する際に本部に
呼ばれたから部長席の正面に座って、初めて机上を眺めたら端に「ここを辞め
たら力仕事しかない やるか辞めるか やるしかない」とワードか何かで打っ
たコピーの切れ端が 頭悪そうにセロテープで貼っつけてあった(大笑)
なあ!●内さーん!!
何人の店長、次長達が そんな暗示にハマってるんだ・・・退職後、現在の
俺ったら、月収20万円UPの、週休2日のホクホクライフ送っとるのに(笑)
814 :
クイ(埼玉県):2008/06/20(金) 03:46:24.84 ID:Mp93hFUNP
>>795 契約書の金額欄だけじゃなく文章も読んだか?
仮に書いてなくても、曖昧なまま契約を結んだ自分を呪え。
815 :
でんこちゃん(巣鴨):2008/06/20(金) 03:51:57.54 ID:ZNgXq+RW0
(・∩・)ちんちんつんつんサービス〜♪
816 :
おばこ娘(福島県):2008/06/20(金) 03:56:30.66 ID:IPjnAFqh0
オレが雑誌に載ってた物件を見せてくれって言うと
「ここは何度も空き巣に入られてるから、こっちの方がいいですよ」
って小学生レベルの嘘をつかれた。
優良店教えろ
818 :
ヤジロベー(巣鴨):2008/06/20(金) 04:01:35.41 ID:8/rT8S7M0
別段の取り決めのない場合は弁済にかかる費用は債務者もち。
まあ法律に依らずとも当然の話だな。
手数料を債権者が負担したら、弁済がその分不足することになっちゃうんだから。
何騙されたみたいな感じで書いてるんだか。
819 :
ホッシュ(鳥取県):2008/06/20(金) 04:20:04.56 ID:dxRy5NCe0
>>814 手数料なんかどこにも書いてない。
曖昧なことなんか何もなかったよ。
手数料が取られるなんて考えもしなかったから
こっちからは聞きもしなかったし
820 :
クイ(埼玉県):2008/06/20(金) 04:26:29.03 ID:Mp93hFUNP
書いてないこと自体が曖昧なんだよ。
>>818にもあるように費用は債務者が負担だと民法の485条で定められてる。
客観的に考えてみろよ。家賃が10万だとして、手数料を向こうが負担したら
99895円しか払ってないことになるだろ。
お前には10万きっちり相手に渡す義務があるの。
もちろん向こうのサービスでそれを負担してくれるとこもあるが、あくまでサービス。
821 :
ホッシュ(鳥取県):2008/06/20(金) 04:30:29.52 ID:dxRy5NCe0
>>820 それ曖昧っていわないんじゃ・・・
そもそも借りる側は民法の何条とかをいちいち把握している必要があるのか?
つか、早く野生に帰れよw
822 :
ギックリ(コネチカット州):2008/06/20(金) 04:31:22.50 ID:Wt2+I1RaO
池袋徒歩5分ユニットバスへや7畳築十年42000円にだまされてエイブル行ったら・・・
ワザワザチェックするのめんどくさいから存在しない物件売ったら違法にしといて
売ったらじゃなくて載せたらか
825 :
クイ(埼玉県):2008/06/20(金) 04:35:43.70 ID:Mp93hFUNP
>>821 ああ、曖昧ではないな。
書いてないならお前に義務があるのははっきりしてるなスマン。
お前さ、スーパーにタクシーで行って買い物して
タクシー料金分安くしろってごねるの?
それと同じレベルなんだけど、まだ理解できないの?
仮に法律を知らなくても常識でわかるだろ。
東京の東側で厳しい予算と条件で数ヶ月探し回ったが、
大手じゃなくて地主っぽい個人経営のところで契約した。
大手は個人情報を躊躇無く聞いてくるのが当たり前だし、
すぐ無くなるとか言ってやたら契約を迫るのが嫌だった。
地元の不動産屋は手付け金を取らずに一週間待ってくれたし、
入居後の対応も速くて丁寧で敷地内も手入れされていて満足している。
827 :
ホッシュ(鳥取県):2008/06/20(金) 04:40:41.59 ID:dxRy5NCe0
>>825 釣りだと思うが
タクシー料金とこれは別問題だろ
常識かどうかは消費者センターに聞けばすぐわかることだ。
今更ここで煽ったって、もう解決済みだよ。
828 :
クイ(埼玉県):2008/06/20(金) 04:49:00.60 ID:Mp93hFUNP
>>827 むしろ全く同じ話だ。
さっきの例だが、お前は10万払ったかもしれんが、
その内、105円は金融機関に払っただけで、10万確かに払うと契約した
相手には99895円しか払わないことになるんだよ。
なんでこんな簡単な話がわからないんだろうか。
煽ってるつもりはないし、質問があったから真面目に答えたつもりだが
消費者センターに行ってすっきりしたいなら行ってこい。
829 :
リュウ・ホセイ(久留米):2008/06/20(金) 04:50:17.38 ID:KcXwIN3f0
>>795 手数料って銀行間の振込み手数料だろ?
105円って良心的じゃないか。俺は家賃振り込むのに400円近く払ってるぞ
もともと家賃を振り込む際の手数料は宅建では貸主、借主折半するって決まりなんだけど
ほとんどの契約書には借主が全額負担するという特約になってる(合法)
借り主に不利な契約内容はは今も昔も変わらんね・・・
借主側から変えてくれって言っても無理だもんなあ
未だに保証人とか必要って先進国とは思えんわ
いい物件なんてそうそう無いしな。
豊富な優良物件なんて幻想だよ。
貸し主や売り主と直接交渉するのが一番お金が節約できる。
普通のビジネスマサーさえ有れば紹介業なんて不要だ。
831 :
トリウマ(埼玉県):2008/06/20(金) 05:02:02.71 ID:RptiILgl0
俺手数料315円払ってるわ。ていうか気づいてたらどうにかなったの?
832 :
リュウ・ホセイ(久留米):2008/06/20(金) 05:06:09.94 ID:KcXwIN3f0
>>831 どうにもなんないんじゃね
だったら他所行けよって感じじゃね。うざいけど
833 :
キ・シュツ(横浜):2008/06/20(金) 05:15:30.67 ID:+ssDT1QwO
俺なんか家賃39000円って言うから契約したのに実際は42000円だった
エイブルじゃないけど
>>831 俺は新生銀行から振り込んでたから手数料はゼロだった
837 :
カミラ(巣鴨):2008/06/20(金) 05:45:15.56 ID:sIHUnBYx0
838 :
バムケッチ(東京都):2008/06/20(金) 07:35:30.06 ID:BJiNCt/X0
この会社はこんなのばっかりだな。
エイブルはなんだかんだ理由付けて部屋見せてくれないよなw
ありゃなんなんだ?w
掲載停止じゃ
841 :
クイ(讃岐):2008/06/20(金) 09:35:45.81 ID:RMckCZcS0
ここも壁薄いの?
842 :
クイ(ネブラスカ州):2008/06/20(金) 10:10:40.99 ID:SNRGDvEeP
情報強者のお前らがなんでネットや雑誌の物件直指名で不動産屋行くの?
あんなん相場を知るのに使うだけだろ?
843 :
ヴィグリ(讃岐):2008/06/20(金) 10:13:35.35 ID:aEqBgRk50
エイブルって物件異常に少ないよな
やる気あんのかよ。って思ってたけど
そのまんまかw
845 :
クイ(讃岐):2008/06/20(金) 10:16:24.37 ID:RMckCZcS0
846 :
ヴィグリ(讃岐):2008/06/20(金) 10:25:25.84 ID:aEqBgRk50
>>845 レオパって賃貸なのか
マンスリーマンションかと思ってた
それならプレハブばっかのレオパがさすがに最強だわ
847 :
マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/06/20(金) 11:27:22.59 ID:7XQWjAx7O
徒歩15分なら歩ける範囲ですよとセールストークでガンガン言われて
歩きで見にいったら遠いですねとか言ってきてワロタ
848 :
フムラウ(横浜):2008/06/20(金) 11:43:55.30 ID:rcFO0w26O
ネットの不動産情報はほぼ釣りだしなぁ
エイブルは酷いですよと言っていた仲介屋が釣り物件で泣けた…
849 :
いたやどかりちゃん(茨城県):2008/06/20(金) 13:24:26.39 ID:tPO+HQsH0
つうか、個人不動産の方がもっとひどいだろ。
理解不能な事に、存在しない物件をネットに来店客には別の物件を紹介とか
するんだぜ。エイブルのやってる事なんて、かわいいもんだろ。
企業としては、そこそこ良いのに変な事でケチ付けるなよなw
850 :
ギックリ(讃岐):2008/06/20(金) 13:30:28.81 ID:W6doKkHp0
汚い格好して行ったら、扱いが酷かったけど、
名刺を出したとたに態度が変わってワロタ
851 :
イヨクマン(福島県):2008/06/20(金) 14:18:40.45 ID:jbufKEEZ0
それぐらいでガタガタ言うな!偽装広告?何か問題でも?
853 :
テト(巣鴨):2008/06/20(金) 15:02:55.37 ID:0NkHSmhX0
月刊薔薇族編集部
854 :
スレッガー・ロウ(福岡県):2008/06/20(金) 19:07:17.07 ID:keIltdo70
そりゃ変わるわw
855 :
ホドリ(東京都):2008/06/20(金) 19:12:48.41 ID:sduI6VMR0
一人暮らしにはURきついけど
同棲とかするのならおすすめ
第一のハードルは高いけどそれさへ超えれば後は楽ちんだから
(家賃滞納は別 確か3ヵ月でアウト)
はっきりいってオトクですよ
856 :
ジル(コネチカット州):2008/06/20(金) 19:16:18.94 ID:99+qqlE9O
>>846 マンスリーって賃貸じゃないの?違うの?
857 :
怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/20(金) 22:14:15.22 ID:CKE+ZUVX0
エイブルオワタ
858 :
テト(巣鴨):2008/06/20(金) 22:45:47.83 ID:B5j68JVJ0
ゴネ厨は自分が被害者だと思い込んでゴネを正当化するからタチが悪いな
消費者センターの中の人に同情する
859 :
テト(巣鴨):2008/06/20(金) 22:48:41.72 ID:B5j68JVJ0
ID:dxRy5NCe0
860 :
キッカ・キタモト(神奈川県):2008/06/20(金) 22:53:11.08 ID:xN6LN7v/0
たしか、エイブルとミニミニは繋がっているぞ
861 :
ごきゅ〜(四国地方):2008/06/20(金) 23:02:43.65 ID:OXCg6CCk0
ヘルスの受付で同じ様な体験をした。
モデル級の嬢の写真を指さして離さなかったw
862 :
マッティー・真下(鳥取県):2008/06/20(金) 23:04:37.62 ID:026nhCXs0
863 :
怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/20(金) 23:05:06.04 ID:CKE+ZUVX0
ヘルスでは当たり前と思えても
賃貸だと何か納得いかない。
やっぱ使い慣れてて内情知ってるかそうでないかの差か
864 :
メルラン(久留米):2008/06/20(金) 23:48:10.21 ID:62tcRTwm0
つうか、個人不動産の方がもっとひどいだろ。
理解不能な事に、存在しない物件をネットに来店客には別の物件を紹介とか
するんだぜ。エイブルのやってる事なんて、かわいいもんだろ。
企業としては、そこそこ良いのに変な事でケチ付けるなよなw
865 :
タムラ(巣鴨):2008/06/20(金) 23:52:58.98 ID:cHXoXUYy0
エイブルなんて都市伝説ですよ。
こんなネタみたいな事件を引き起こす会社が実際に存在しているわけがない。
866 :
ドーシタイン(長屋):2008/06/21(土) 01:03:42.03 ID:ZN8QgON90
そう。こんなありありネタを取り上げられるエイブルは可哀想だ
867 :
ニーチュ(横浜):2008/06/21(土) 01:24:13.19 ID:RvX5Zi7dO
また、ワイン買わされるのかなぁ〜
868 :
エルラン(埼玉県):2008/06/21(土) 07:18:46.16 ID:r4ocpGDT0
良くある当たり前のことかだから問題ないって言ってるのは
確実にピックル。あまりにも典型的な印象操作
869 :
アーゲンナー(久留米):2008/06/21(土) 07:44:01.38 ID:nEgqSX6v0
大学入学時にだまされて以来
毎年母校の合格スレで注意を喚起してるわ
けどあいつら浮かれて話きかねぇ
871 :
ウミガメ(埼玉県):
倒産?