ハリアー墜落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネーヨ(東京都)

英で空軍のジェット機が農園に墜落
 イギリスで16日、空軍の戦闘機が墜落しました。けが人は報告されていません。
 墜落したのはイギリス空軍の戦闘機、ハリアーで、16日午後、ロンドンから北におよそ160キロの空軍の基地近くです。
 緑一面の農場に、胴体の真ん中から真っ二つにおれた機体が無残な姿をさらしています。
 イギリス国防省によりますと、パイロットは脱出し、近くの病院に運ばれました。意識もあるということです。
墜落した農場周辺でもけが人などは報告されていないということです。国防省で墜落の原因を調査中です。(17日12:49)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3878725.html
2 大ババ(東京都):2008/06/18(水) 00:28:39.32 ID:CM/vo6z30
2
3 マーロン(埼玉県):2008/06/18(水) 00:28:42.72 ID:nSJp0n6B0
ハリアー乗るやつはDQN
4 皇帝ハーン(埼玉県):2008/06/18(水) 00:28:45.46 ID:VsQSDaTM0
貴重なキム・アバが・・・
5 モーダ=メダー(群馬県):2008/06/18(水) 00:28:49.59 ID:nYrnEnoU0
はりゃ〜!
6 オジル(埼玉県):2008/06/18(水) 00:29:01.35 ID:DMSfQDOO0
古いからな
7 トランクス(長屋):2008/06/18(水) 00:29:16.98 ID:7OVBd3rv0
これはもうだめかもわからんね
8 チチ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:29:28.08 ID:iRdHvMyc0 BE:502635757-2BP(5615)
スペースハリアーで死んだとき
「あぁ〜…やっぱり!」
って聞こえるよな。
9 こうふくろうず(埼玉県):2008/06/18(水) 00:29:33.52 ID:F4NKMZFb0
垂直に離着陸できる奴?
10 ゆうさく(広島県):2008/06/18(水) 00:30:05.60 ID:6bWw1LNg0
キャプテン やめて下さい(><;
11 セルム(巣鴨):2008/06/18(水) 00:30:09.61 ID:b7RX0Fio0
スネークか
12 宮 許明(福島県):2008/06/18(水) 00:30:46.02 ID:Zh0/FJJM0
ハリアーまだ現役なのか
13 晶晶(埼玉県):2008/06/18(水) 00:31:19.96 ID:/ZzqFmk+0
ヘルプミー!ハリアーップ!ってかwwwwwww
14 ヒドラ(鳥取県):2008/06/18(水) 00:31:37.75 ID:a4AMnkME0
これ100億円くらいするんだろ
貴重な戦闘機が
15 A球悪菌(東北地方):2008/06/18(水) 00:31:50.91 ID:Jz6GBobD0 BE:331113964-2BP(1202)
せっかくエリア88から生きて帰ったのに・・・
16 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:32:02.40 ID:2xT4d83sO
ホーカー・シドレー社って今なにやってんの?
17 P.ゲラー博士(茨城県):2008/06/18(水) 00:32:04.42 ID:uP2NvpCw0
ハリアーにレクサスエンブレム付けるのって普通だよな
18 カー・コローグ・ヨメ(大阪府):2008/06/18(水) 00:32:06.49 ID:ZK43RGAF0
はうあっ!!!!!!!!!!!!!!!!
19 キッカ・キタモト(三重県):2008/06/18(水) 00:32:14.87 ID:HEY1hRMk0
キムどうしたんだよ…
20 女尼女尼(福岡県):2008/06/18(水) 00:32:15.80 ID:icO2kdGC0
GET READY
21 王蟲(東北地方):2008/06/18(水) 00:32:42.01 ID:IU0j/U170
百姓涙目
22 ネッキー(長屋):2008/06/18(水) 00:33:02.87 ID:IU9YNtC/0
大戦略
23 タムラ(福島県):2008/06/18(水) 00:33:06.64 ID:QDmmwNjQ0
ハリアーの離着陸は見ててハラハラするな。
24 飛行ガメ(大分県):2008/06/18(水) 00:33:09.65 ID:oNor3nG20
トヨタざまああwwwwwwwwwwww
25 テパ(鳥取県):2008/06/18(水) 00:33:12.85 ID:8fOghUqK0
垂直離着出来るって奴?
26 ミスター・サタン:2008/06/18(水) 00:33:25.35 ID:Um951BBO0
垂直に離陸できるやつだったよな。映画向きのやつ。
27 セルム(石川県):2008/06/18(水) 00:33:35.21 ID:p73IZhGS0
キムのお母さんの肖像画と実物が違いすぎる件エラーかわいいよエラー
28 キ・シュツ(茨城県):2008/06/18(水) 00:33:41.53 ID:tDJUdS2q0
F35もできるお
29 ヒッシ・ダナー(宮城県):2008/06/18(水) 00:33:43.00 ID:GmColIaW0
ハリアーはしょっちゅう墜ちてるイメージ
30 マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/06/18(水) 00:34:22.21 ID:brt7hSivO
広橋さんがなんたらかんたら
31 A球悪菌(東北地方):2008/06/18(水) 00:35:25.76 ID:Jz6GBobD0 BE:662227586-2BP(1202)
スラッシュの影の薄さは異常
32 ブライト・ノア(茨城県):2008/06/18(水) 00:36:06.42 ID:5GAloObX0
ハリアー乗りは着陸ミスを恐れる
つうか一番の死因は多分コレ
33 シャルル・ド・ヨウビー(京都府):2008/06/18(水) 00:36:25.76 ID:E+NcUHwZ0
ハリアーのクラスター爆弾に気をつけるんだ

気をつけようが無い
34 モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:36:32.21 ID:XWLpcb6EO
スペースハリアーのBGMは至高
35 モスク・ハン(長屋):2008/06/18(水) 00:37:18.34 ID:NHckBuJN0
ウィウィジャンボと戦っていたのだろうか
36 皇帝ハーン(埼玉県):2008/06/18(水) 00:37:28.13 ID:VsQSDaTM0
セラとキムの夫婦漫才みたいなのが好きだった
37 ジル(東京都):2008/06/18(水) 00:37:45.29 ID:O8hePUrr0
戦闘機の中でも操縦の難しさがトップクラスなのに
整備するのも時間かかるから操縦訓練まともに出来ずに悪循環しまくりな機体だろ
38 バムケッチ(大阪府):2008/06/18(水) 00:37:53.60 ID:0Ka/JdpV0
はりあ〜
39 オジル(埼玉県):2008/06/18(水) 00:37:55.40 ID:DMSfQDOO0
>>手動で姿勢制御するため常にボタン30個を操作しなければならない

すげーな普通に操縦するだけで神業
40 キムラ(高知県):2008/06/18(水) 00:38:15.03 ID:Is4iGGYP0
41 ムズ(鳥取県):2008/06/18(水) 00:38:25.08 ID:iVyZ3N2S0
ハリアーのDQN率は高い
42 チクク(巣鴨):2008/06/18(水) 00:39:22.22 ID:IeYdND6x0
9年ぶりにシャドーモセス島に行ったら、リキッドと共に墜落したハリアーの残骸があったよ
43 マタリ=サゲシンコ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:39:24.75 ID:cX/YAt3z0
>>39
俺らもレスするのにボタンを十数個おしてるじゃん
たいしたことねーよ。余裕余裕
44 ダーブラ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:40:06.22 ID:+yaxdIUG0
>>43
たまにタイプミスとかするじゃん
45 ソウダナ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:40:21.52 ID:y8PEnDPn0
普通にミリオタ的なレスをしようか、エリア88ネタでいこうか、それともスペハリにするべきか、迷う
46 みらいくん(宮城県):2008/06/18(水) 00:40:28.27 ID:m5ekz/Nc0
で、こいつの後を継ぐのがF-35なんだよね?

大丈夫?
47 セネイ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:40:32.60 ID:LRCkc0BQ0
ハッ、ハリ…アッー!
48 ユパ・ミラルダ(東京都):2008/06/18(水) 00:40:39.41 ID:xEhJW2EFP
>>44
命懸けのタイピングw
49 ヤムー(愛知県):2008/06/18(水) 00:40:59.82 ID:cjt+gjDA0
今日のトゥルーライズ スレか
50 有有(大阪府):2008/06/18(水) 00:41:43.50 ID:gJcCTD5R0
うるさい蠅を落としてくる
51 メーヴェ(東京都):2008/06/18(水) 00:41:44.46 ID:bGgBsfpr0
>>27
んなこと言ったら、頭打ち抜かれるぞ
でも、エラーかわいいなエラー
52 アン=カーミス(神奈川県):2008/06/18(水) 00:41:49.05 ID:hX6tx0kn0
welcome to the fantazy zone
get ready
53 カイ・シデン(福岡県):2008/06/18(水) 00:42:16.67 ID:2u4g9edh0
ハリアーさん・・・ドムに撃墜されたのね・・・
54 チラシノーラ(久留米):2008/06/18(水) 00:42:48.78 ID:dFLtSRGY0
なんだ日常のニュースじゃないか
55 トリウマ(東京都):2008/06/18(水) 00:43:30.59 ID:pAQU+fxW0
ハインドでF-16二機落としたリキッドってどれぐらい凄いんだ?
56 ジド(長屋):2008/06/18(水) 00:43:49.56 ID:hlHDmGXB0
オタコン、まずいハリアーだ
57 有有(大阪府):2008/06/18(水) 00:44:32.10 ID:gJcCTD5R0
>>55
そのリキッドが操縦するハインドを地対空ミサイルだけで落としたスネークってどのくらいすごいんだろうな
58 ジル(東京都):2008/06/18(水) 00:44:32.59 ID:O8hePUrr0
馬鹿者っ!!!
59 ヒーラン(東京都):2008/06/18(水) 00:45:05.78 ID:L8dcF+ys0
おやじが新車で買う時にライオンの頭の被り物を販促品でつけろと散々ごねてたのもいい思い出。
60 チャー・フイター(秋田県):2008/06/18(水) 00:45:09.96 ID:5ioKOSjZ0
ああああああああああアアアアアアアアアアアアァァァッ!!
61 毛 沢山(埼玉県):2008/06/18(水) 00:45:52.07 ID:iHC9uOeV0
雷電、今から
62 こうふくろうず(東京都):2008/06/18(水) 00:46:07.03 ID:a2ClHQAs0
PC-6001版のスペハリ凄すぎ
63 メーヴェ(東京都):2008/06/18(水) 00:46:16.45 ID:D8wczSyp0
空軍のハリアーって戦闘機だっけ?
シーハリアーは戦闘機で、空軍のは攻撃機だと思っていたけど。
64 サンマロ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:47:34.10 ID:hBvZbjZr0
ゲッレディ!
65 カー・コローグ・ヨメ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:50:11.00 ID:bxDdqMDK0
よくあること
66 オーマ(京都府):2008/06/18(水) 00:51:34.62 ID:6ooy5nVI0
雷電、コイツを使え!
67 ロリモスキー(埼玉県):2008/06/18(水) 00:52:47.78 ID:Yxd5mJiT0
シュワルツネッガー
68 有有(大阪府):2008/06/18(水) 00:52:50.58 ID:gJcCTD5R0
がんばればUSP拳銃一丁で落とせる
69 カイ・シデン(福岡県):2008/06/18(水) 00:53:26.39 ID:2u4g9edh0
・・・スペハリスレじゃないのか・・・
70 士根嵐(横浜):2008/06/18(水) 00:55:27.19 ID:NnOoX55jO
>>68
M4なら出来るかも知れんけど拳銃じゃダルすぎるわ
71 オリー(神奈川県):2008/06/18(水) 00:55:54.26 ID:E3BxAgDe0
ビューティフルドリーマースレか
72 あどかちゃん(愛知県):2008/06/18(水) 00:58:22.82 ID:yPJ8/CwU0
点数が高速で増えていくのをみてるのが気持ちいい
73 ソウダナ(巣鴨):2008/06/18(水) 01:05:23.89 ID:XdMzDTVH0
ポッターがなんだって?
74 ヴ王(千葉県):2008/06/18(水) 01:14:49.89 ID:Ekk7Ks0Z0
ハリアーって走ってる途中で炎上する車だっけか?
75 ハヤト・コバヤシ(宮城県):2008/06/18(水) 01:20:23.31 ID:t63F+iM60
トヨタのじゃないのか(´・ω・`)ガカーリ
76 ブルマ(愛知県):2008/06/18(水) 01:20:54.05 ID:QsvmKUFi0
GET READY?
77 テパ(空):2008/06/18(水) 01:21:44.60 ID:r5lwSCQM0
ハリアー乗る奴は、昔で言うとソアラやマークU三兄弟に乗るタイプ
78 キ・シュツ(秋田県):2008/06/18(水) 01:22:24.40 ID:pemQ9mjd0
まだ現役なことに驚いたわ。
79 パオロ・カシアス(長屋):2008/06/18(水) 01:23:35.84 ID:qRL4pO3F0
Mark III版はいろいろ頑張ってたと思う
80 ハッシュマ・ダー(京都府):2008/06/18(水) 01:23:37.10 ID:5g+W2Aio0
リキッド「久しぶりだな兄弟」
81 フリーザ(高知県):2008/06/18(水) 01:24:03.36 ID:JafdYkyG0
(ノ∀`)ハリァー
82 こうふくろうず(東京都):2008/06/18(水) 01:24:03.64 ID:a2ClHQAs0
>>79
中さんは天才だよな。
83 ニガ(富山県):2008/06/18(水) 01:25:09.08 ID:4RlDqhzn0
ミサイル音聞いてからエルード避け余裕でした
84 いたやどかりちゃん(福島県):2008/06/18(水) 01:25:34.19 ID:2r2vu6IS0



           / ̄ ̄ ̄ ̄\
     |     | ―   ―  |
 \         |          |
    ∧_∧  |  ―――  |
    (    )  \____/
―  (   ◎) ○。  __
    ノ 人 )     〔-_-〕
   (_) (_)       ̄ ̄
/         \
  /   |       
85 アーゲンナー(秋田県):2008/06/18(水) 01:27:59.74 ID:/sMCdzmH0
そろそろ球面モニターを使用したスペースハリアーが出てもいい頃じゃね?
86 パオロ・カシアス(長屋):2008/06/18(水) 01:29:40.55 ID:qRL4pO3F0
これもとんでもないけど。動画は誰か貼ってくれ
http://www.openspc2.org/mz700/SH.html
87 MILMOくん(岡山県):2008/06/18(水) 01:35:50.10 ID:BUmR+MiK0
三途オブリバティでハリアーを落としたときは爽快だった
88 ヤムチャ(埼玉県):2008/06/18(水) 01:38:29.73 ID:V7iyVEjC0
このスペースハリアーは、セガのコンシューマーマシン「Super 32X」用として発売されています。10年前のゲームと
は思えないほど優れものです。機会と機械があったらぜひ遊んでみてください。
89 トリウマ(巣鴨):2008/06/18(水) 01:39:57.88 ID:voYc3rHt0

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
90 有有(大阪府):2008/06/18(水) 01:41:14.12 ID:gJcCTD5R0
>>83
エルードの無敵時間うめぇよな
91 テパ(島根県):2008/06/18(水) 01:42:01.19 ID:N72BBVou0
ハリアーの操縦なんて、そんなに難しく無いんでね?
柴咲コウでも出来たくらいだから。
92 スレータ=テオッツ(東京都):2008/06/18(水) 01:44:00.66 ID:/goQHBVj0
垂直離着陸できる事でなんかいい事あるんでっか?
93 メーヴェ(愛知県):2008/06/18(水) 01:44:30.12 ID:qOc+q5du0
バリアーか!
94 こうふくろうず(東京都):2008/06/18(水) 01:45:33.94 ID:a2ClHQAs0
>>92
滑走路が要らない
95 パン(讃岐):2008/06/18(水) 01:45:47.04 ID:0vC+XDaZ0
♪ハリアーー ア〜〜〜
96 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/18(水) 01:45:50.44 ID:3SrAl0mOO
ハリァァァァァァァァア!!
97 オーレ・モレモ(久留米):2008/06/18(水) 01:49:32.66 ID:UH8jopQU0
雷電、いいものを手に入れたぞ
敵のハリアーだ
98 ググレカス(東京都):2008/06/18(水) 01:50:45.45 ID:rZQveXF70
キーワード:うのたん
抽出レス数:0
99チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/06/18(水) 02:00:24.08 ID:mlTs1PvQP
はりゃー
またですか
100 餃子(滋賀県):2008/06/18(水) 02:10:05.56 ID:M+Pv5wuC0
>>92
空母じゃなくても戦闘機を運用できる
101 おたすけ血っ太(四国地方):2008/06/18(水) 02:30:38.05 ID:yehkW/5k0
エラーとセックスしたいな
102 ゴテンクス(讃岐):2008/06/18(水) 03:07:08.22 ID:9k08q3Yg0
生き残るのがキムだけだったらなぁ・・・あのラストは納得しかねる
103 シェンロン(巣鴨):2008/06/18(水) 03:57:46.51 ID:7U1Rlf3v0
なんとも張り合いのない戦闘機だ・・・
104 カー・コローグ・ヨメ(大阪府):2008/06/18(水) 03:59:01.83 ID:ZK43RGAF0
ほうか
105 あどかちゃん(愛知県):2008/06/18(水) 04:02:30.76 ID:4vVzeghU0
Hurry Up!ってメッセージで焦って操作をミスったんだな
106 がすたん(中部地方):2008/06/18(水) 04:08:23.55 ID:LnBYTz7k0
トゥールライズスレか

ところでトータルリコールいつやるの?
107 シャルル・ド・ヨウビー(横浜):2008/06/18(水) 04:08:37.97 ID:M5uJIrOEO
基本設計そーとー古いと思うんだけど
どうなのよ?

確かフォークランドのかなり前から
働いてると思うんだけど。
108 ハロ(中部地方):2008/06/18(水) 04:09:02.21 ID:unU0/dWn0
>>84
ww
109 妹尾友衛(横浜):2008/06/18(水) 04:10:50.06 ID:UxC82B2JO
機体性能がへぼいから
どう考えても無駄戦闘機
110 クシャナ(巣鴨):2008/06/18(水) 04:11:28.64 ID:eh+LYsEe0
墜落には慣れてるだろ。ハリアーは
111 カイ・シデン(巣鴨):2008/06/18(水) 04:11:49.92 ID:FDq2oWEx0
ハリアーって普通に設計ミスちゃうん(´・ω・`)?
112 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/18(水) 04:15:52.31 ID:FvtKHWVt0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
113 桃白白(埼玉県):2008/06/18(水) 04:36:44.22 ID:8vR5dP5D0
>>68
ファミ通のやりこみ企画でハリアーをハンドガンで倒してたな
数時間かかってたがw
114 皇帝ハーン(埼玉県):2008/06/18(水) 04:39:55.53 ID:VsQSDaTM0
エリア88スレ
ビューティフルドリーマースレ
スペースハリアースレ
トゥルーライズスレ
メタルギアスレ

このスレは結局どれなんだ
115 mi−na(福島県):2008/06/18(水) 04:50:37.31 ID:8KpR4FBm0
雷電ならハンドガンでも落とせるしな、ハリアー
116 ベジータ(福島県):2008/06/18(水) 06:06:35.69 ID:AqRlQkv70
着陸の様子見たけどえらい危なっかしかったな
ありゃ使い物にならんわ
117 イチオッツ(福島県):2008/06/18(水) 06:08:07.37 ID:plrKB4CO0
ハリア〜ップ!
118 クロトワ(埼玉県):2008/06/18(水) 06:11:02.90 ID:Jx8Yt0bO0
フォークランドでアルゼンチンのスカイフォークを圧倒した名機
て、まだ現役だったのか
119 バカガラス(巣鴨):2008/06/18(水) 06:11:59.80 ID:8W7m5MmT0
サーブ・ドラケンが至高
120 チラシノーラ(横浜):2008/06/18(水) 06:13:58.15 ID:AW9veDQLO
今北
88のハリアーはAV-8A?Frs.1?Gr.3?
121 チャー・フイター(大阪府):2008/06/18(水) 06:14:14.39 ID:yKAYSQ430
微妙な昔に生まれた車だよね
122 ブラ(福岡県):2008/06/18(水) 06:16:30.96 ID:Znp7YCyZ0
あれどういう仕組みで垂直離着陸できてんの?
メタルギア2で見たけどよくわからんかった
123 牛魔王(讃岐):2008/06/18(水) 07:46:17.13 ID:1z70hW7K0
反政府軍になぜ西側の機体が?!
124 マルティシネ(巣鴨):2008/06/18(水) 07:50:12.78 ID:hKzTabCJ0
友引銀座のマッハ軒スレか。。。
125 チラシノーラ(横浜):2008/06/18(水) 07:51:44.95 ID:AW9veDQLO
>>123 どこのシーンのセリフ?
126 ニガ(青森県):2008/06/18(水) 07:51:52.97 ID:Yn3I1lL40
>>122
ハリアーは地面に向けた4本の排気ノズルから熱風を噴出して浮く。
F-35はギアと軸を使って回転動力を取り出してそれでファンを回し、
それプラス尾翼のとこにあるエンジンノズルをそれごとグイーっと地面に向け、
排気することによって浮く
127 クイ(福岡県):2008/06/18(水) 07:53:09.27 ID:DiHIojEK0
>>8
ワロタ
128 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/18(水) 07:53:50.20 ID:4FVOMh7vO
キムスレか
129 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/18(水) 07:55:34.95 ID:jA3jvsvJO
あれだろ

面堂家パニックセンター友引支部にあるアレ
130 チクク(愛知県)
>>40
スゲー