お前ら筋トレはどう?上手くいってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ナッパ(巣鴨)

お笑いコンビ、南海キャンディーズの山崎静代(29)が女子プロボクサーを演じるNHK「乙女のパンチ」(19日スタート、木曜後8・0)の完成試写会がこのほど行われた。
ジム会長役の蟹江敬三(63)に「本当に(パンチを)当てて大丈夫かと思ったけれど、見た通り頑丈で心配することもなく、ケロっとしてました」と言われた山崎は、
「色々な人に見てもらいたいけど、汗ドロドロで筋トレしてるところは、好きな人には見られたくないなぁ」と“乙女心”を吐露していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080614-00000038-sanspo-ent
2 スットン.D.木間下(愛媛県):2008/06/17(火) 22:35:27.87 ID:0bpNCmD30
チントレならバッチリ☆ミ
3 ポリタン(福岡県):2008/06/17(火) 22:35:43.34 ID:pdcSHHW00
ぶら下がり健康器具で懸垂ばっかりやってたらバランスが崩壊したお
4 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/17(火) 22:35:49.50 ID:FwtY6ninO
腹筋腹筋
5 備府九斎(大阪府):2008/06/17(火) 22:36:17.47 ID:HRAd1+wV0
ニコニコ動画で腹筋がこ割れました
6 オーレ・モレモ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:36:26.98 ID:ExX51Kv00
最近Bカップになった
男だけど
7 パン(宮城県):2008/06/17(火) 22:36:32.40 ID:HBXdWaan0
さっさと筋トレにもなるPCを開発しろよ能無しめ
8 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:37:10.90 ID:4OUxlt7e0
ベンチプレス60があがらない
9 パピラ(福岡県):2008/06/17(火) 22:37:14.53 ID:y8+zJ85k0
腕立て20回が限界
10 王蟲(讃岐):2008/06/17(火) 22:37:25.09 ID:i/g+LmrF0
スーパーサイヤ人2になった時にちょうどよくなるように維持してる
11 孫悟空(青森県):2008/06/17(火) 22:37:31.27 ID:B7TQalco0
ニコニコ腹筋動画であばらにヒビが入った
12 セイラ・マス(東北地方):2008/06/17(火) 22:37:34.23 ID:JP6d//jI0
毎日ちんちんを鍛えてるけど、
皮は伸びるわ軸は曲がるわ飛ばないわで全然。
13 キビチー(長屋):2008/06/17(火) 22:37:48.30 ID:6oLmIHB90
2秒で挫折
14 スポポビッチ(徳島県):2008/06/17(火) 22:38:03.30 ID:BjC2R2Ux0
歯磨きと筋トレだけは既に強迫観念の域でやってる
15 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 22:38:12.84 ID:9qJrx8t10
ビリーやってたら体重が61→53、体脂肪率が19→12まで下がったよ
16 孫 悟飯(久留米):2008/06/17(火) 22:38:16.68 ID:CWL7Iej40
動いた分だけ食べるようになって太った
17 サム(埼玉県):2008/06/17(火) 22:38:32.81 ID:nxHziMUi0
あー忘れてた・・・今年こそモテカワマッチョになろうとしていたのに
18 オスカ・ダブリン(愛知県):2008/06/17(火) 22:38:40.99 ID:FMidb43m0
久々に腕立て1日置き100回が続いてる
でもそろそろ飽きてきた
19 ウミガメ(愛知県):2008/06/17(火) 22:39:09.56 ID:RqviBLhs0
20 牛魔王(熊本県):2008/06/17(火) 22:39:22.26 ID:AW20CppM0
肩にがっちり筋肉付けたいんだけどなにすればいい?
21 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 22:39:31.37 ID:I+kYNup/0
肘が悪いので
なるべく肘に負担かからない腕立ての方法を教えてくりゃれ
22 ウミガメ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:39:43.01 ID:Cvy8c5ju0
やっとスクワットで130キロまで上がるようになった
23 ニーチュ(神奈川県):2008/06/17(火) 22:40:01.90 ID:goLJL63L0
せっかくマッチョになったのに、女連中はあんまり関心ないようだ。

その分、男どもにはやたらウケがいい。
「すげーっすね、ちょっと胸板いいすか」
とか言って、定期的に触られる。

女の関心事 : 太ったか、痩せたか
男の関心事 : いいガタイか、そうでないか

だと分かった
24 ゴテンクス(巣鴨):2008/06/17(火) 22:40:09.75 ID:QGncYPPb0
腕立て五回で死んだ
25 おばこ娘(愛知県):2008/06/17(火) 22:40:11.33 ID:2LYpk+Yx0
なんでそんな無駄なことするの?
ナルシストなの?
26 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 22:40:29.30 ID:9qJrx8t10
>>21
腕立てをやめる。
27 てん太くん(秋田県):2008/06/17(火) 22:40:50.96 ID:Etrkl8HH0
この前ニコ動で「毎日6分で腹筋を鍛える」みたいなのを見たけど、
あんなのを6分も出来る奴は腹筋鍛える必要なんて無いよなw
28 マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/17(火) 22:40:52.83 ID:7cLDvfVP0
腕立て、腹筋、スクワットを各50回。これを5セット位(笑)。
もっとやりたいのだが、疲れるので・・
29 オーレ・モレモ(四国地方):2008/06/17(火) 22:40:58.33 ID:pbZTPJUQ0
もう鍛えるところがない・・・
30 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/17(火) 22:41:00.48 ID:lfBFusc9O
わかります、手首が細いんですね
31 アミック(福島県):2008/06/17(火) 22:41:09.36 ID:xxdO31iI0
変に鍛えるより走って体引き締める方が見た目に綺麗だよ
上半身のみマッチョとかたまーにいるけど気持ち悪い
32 迎迎(愛知県):2008/06/17(火) 22:41:12.16 ID:iWluprOj0
EXCELで管理しています
33 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:41:14.31 ID:o56RpK8e0
>>21
1回1回をゆっくりやる。
手は手のひらをべったり付ける感じ。
34 人造人間20号(長屋):2008/06/17(火) 22:41:19.74 ID:X/vySLDQ0
腕立て腹筋を20×5回
35 バビディ(横浜):2008/06/17(火) 22:41:30.00 ID:y0QRgcF/O
コンビニまで歩ける筋力が欲しい
36 ジョブ・ジョン(神奈川県):2008/06/17(火) 22:41:32.52 ID:G0ksBEFj0
調子悪くなって数ヶ月休んだら元に戻った^^;
37 チチ(久留米):2008/06/17(火) 22:41:45.54 ID:OvzMPYPB0
腹筋って足つけてやらないと駄目なんだな
38 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 22:42:01.91 ID:9qJrx8t10
>>31
ごめんなさい!ごめんなさい!の奴がまさにそうだったな
39 パピラ(福岡県):2008/06/17(火) 22:42:07.62 ID:y8+zJ85k0
>>25
健康にいい
40 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 22:42:12.36 ID:I+kYNup/0
>>26
そうですか。なんか違う方法で鍛えた方が良いのかねぇ
腕立てはシンプルながら鍛えられる部分が多いのがメリットなんだけど
41 ウプレカス(横浜):2008/06/17(火) 22:42:31.71 ID:xeuh0CceO
鍛える服がない
42 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/17(火) 22:42:35.25 ID:dnbxTBYNO
ふともも鍛えすぎて太くしすぎて困った、何かいい方法ないか?
43 ツンデレ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:42:44.36 ID:3i1fDqAR0
いいとこ週2、3回しかやらないなあ
しかもランニングと腕立て腹筋50回程度だし。効果あるのかなあ
44 ダレソレ(会津):2008/06/17(火) 22:43:13.76 ID:Dl3J/oi/0
プロテインに興味あるけどきちんとやってたらすぐに筋肉つくの?
それと目標の筋肉になったら飲むのやめたいんだけど
その後注意点とかある?
45 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:43:18.50 ID:4OUxlt7e0
>>30
手首って太くなるものか?
46 パン(巣鴨):2008/06/17(火) 22:43:25.11 ID:IxBqLtNJ0
どうせ死ぬんだししんどいことしたくない
47 ヤムチャ(山梨県):2008/06/17(火) 22:43:28.43 ID:/DucMYwK0
寝る前に腕立て10×3、腹筋20×3しかやってない
48 せんたくやくん(福島県):2008/06/17(火) 22:43:41.30 ID:M7eQaJGO0
プロテイン止めて、納豆2パックにしたんだが、心持筋肉の付きが悪くなった気が・・・
49 ググレカス(東北地方):2008/06/17(火) 22:43:57.65 ID:4s4v46TW0
アスファルトで拳立して
公園でぶっとい杉を殴ってきた
手が痛てぇ
50 キツネリス(京都府):2008/06/17(火) 22:43:58.03 ID:GMvQAny00
お前ら、どういう体作りたいかにもよるけど
とにかく回数やればいいってもんじゃないぞ
51 ツレマスカ(神奈川県):2008/06/17(火) 22:44:01.14 ID:ZQI61jC80
会社の柱で懸垂順手10回逆手10回挟み込んでを10回の30回を
週3回くらいやってたら胸と腕はいい感じになったが腹の肉が
よけい目立ってきた
52 平和の鳩(滋賀県):2008/06/17(火) 22:44:02.81 ID:QeJo6H0L0
手首ってどうやったら太くなるんだよ
絶望的に細くて半そですら着れない
53 キリバン(横浜):2008/06/17(火) 22:44:03.88 ID:gWFntPxtO
チビは鍛えてもキモイだけ
54 キ・シュツ(滋賀県):2008/06/17(火) 22:44:05.00 ID:AfRQDBPh0
間違った筋トレといわれ5年続けたけどマッチョになりません
55 ウプレカス(讃岐):2008/06/17(火) 22:44:22.03 ID:bip/X1lG0
40すぎて
神経質がたたってか
かってに体重おちてきた
おやじとおなじ体形
顔つきになってきて
びつくり
藻前らダイエットとか
しなくても家系を考えて
痩せの血筋なら年くったら
かってにやせるから心配ない
そうでなかったら無駄な抵抗
やめとけ
56 孫 悟飯(久留米):2008/06/17(火) 22:44:23.07 ID:CWL7Iej40
>>37
寝た姿勢で足を椅子に座ってるかのように曲げるか
足を組んで尻に付けたままやるのがオススメ
57 レビル(神奈川県):2008/06/17(火) 22:44:23.05 ID:4bSRhFPj0
筋トレとちょっとずれるかもしれんが健康を保つ程度なら毎日ジョギングって効果的なん?
58 管蟲(東京都):2008/06/17(火) 22:45:03.13 ID:xFxJfoSO0
ストレッチならやってるけどな
目標は180度開脚
59 ミト(巣鴨):2008/06/17(火) 22:45:10.64 ID:LXaypWUC0
腰が悪い俺にお勧めの腹筋法教えろ
60 ムズ(長屋):2008/06/17(火) 22:45:17.48 ID:mvbX9S2R0
>>44
プロテインってただの蛋白質だよ
筋肉がつく薬じゃない
61 ウミガメ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:45:30.87 ID:Cvy8c5ju0
>>20
刷り上げ腕立てをやった後、筋肉痛だかどうだかものすごく肩が痛くなった記憶があるけど
鍛えられるかどうかは不明
チューブかダンベル使っとけ
62 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:45:42.18 ID:aMgq09eE0
アミノ酸飲む
   ↓
上半身を中心にフィットネスジムで筋トレ
   ↓
バナナ味のプロテインを牛乳で飲む
   ↓
水泳500m平泳ぎ
   ↓
備え付きの風呂でマターリ&サウナで発汗
   ↓
家帰ってきて爆睡


ガタイ良くなってきた
63 オジル(四国地方):2008/06/17(火) 22:45:43.98 ID:gEDbQpFY0
ベンプレマックス110の俺には関係ないスレですね
64 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:45:44.26 ID:4OUxlt7e0
>>44
プロテインは良質なたんぱく質
すぐ筋肉つく訳じゃない

運動やめたら落ちにくい脂肪がつくと聞いたことがある
65 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 22:46:06.00 ID:9qJrx8t10
マッチョになりたきゃ高負荷非反復だろ
オレは細く見せたいし軽くいきたいから低付加反復有酸素でいいよ
66 ギックリ(高知県):2008/06/17(火) 22:46:07.83 ID:9AZP/W2Q0
ケツ ヒザ 足首 を太くする金取れ教えれ

あと前からみた太もも(太ももの横側の筋)をおっきする方法とか
67 ジド(讃岐):2008/06/17(火) 22:46:19.69 ID:AqjAUV//Q
膝壊してしばらくおとなしくしてたら
たちまち大臀筋が落ちた
68 ケン=サクシル(佐賀県):2008/06/17(火) 22:46:20.35 ID:W2O/jSDO0
>>59 曲げられないなら押すか叩くか電気送るかしかない
69 地蟲(大阪府):2008/06/17(火) 22:46:21.67 ID:kUdYpcmE0
>>44
経験上付かない。というかプロテイン規定量って筋肉付けたい人が飲む
ホントの最低量だし。加えてたんぱく質のおおい食生活にしないと
ダメかな。
70 ググレカス(東北地方):2008/06/17(火) 22:46:46.31 ID:4s4v46TW0
>>58
セルフフェラ目的ですね、分かります。
71 トリウマ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:46:48.65 ID:AqVbtKBS0
プロテインの代わりにアミノバイタル飲みまくったらマッチョになる?
72 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:46:58.35 ID:o56RpK8e0
>>40
どこ鍛えたいの?上腕?胸?
どっか痛めてるなら
腕立てよりドンキとかで売ってるボディーブレードのパチモンの方がいいかもよ。
73 ツマンネ(宮城県):2008/06/17(火) 22:47:07.28 ID:wKY+Mkhi0
壁に足をかけ逆立ちして腕立てしてる、40回しかできないがorz
74 アーゲンナー(北陸地方):2008/06/17(火) 22:47:12.03 ID:G8s2V39H0
ニュー即筋トレ部かよ
75 マチルダ・アジャン(佐賀県):2008/06/17(火) 22:47:12.16 ID:1c4K01g30
おまえらは三島由紀夫でも目指してんの(´・ω・`)?
76 ムズ(長屋):2008/06/17(火) 22:47:29.12 ID:mvbX9S2R0
>>52
手首は無理
77 フリーザ(神奈川県):2008/06/17(火) 22:47:33.27 ID:tw1K30ab0
アナボルとかやってる奴いる?どうなの?
78 士根嵐(コネチカット州):2008/06/17(火) 22:47:40.60 ID:40q41Y6JO
腹筋背筋腕立てスクワット20×3
週二でビリー

いまだにビリーやってるの俺くらいだろ
79 亀仙人(巣鴨):2008/06/17(火) 22:47:42.88 ID:l6+4g9cK0 BE:184758757-BRZ(10000)
バーム買いに行ったら店員に「これ同じ成分だから!」
って言われて変な錠剤買わされた、もうやる気しない
死にたい
80 人造人間20号(富山県):2008/06/17(火) 22:48:05.03 ID:PQGzwsWF0
筋肉つけるのはいいがタンクトップ着るようなナルシスになるなよ
81 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:48:13.57 ID:4OUxlt7e0
>>71
汗が良く出る
82 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 22:48:17.92 ID:9qJrx8t10
>>78
オレオレ
週5でやってるよ…
83 ミト(巣鴨):2008/06/17(火) 22:48:22.00 ID:LXaypWUC0
>>68
曲げられないわけじゃないけど、ヘルニアやってから
腰を曲げるのに抵抗感が生まれてしまった
84 セルム(久留米):2008/06/17(火) 22:48:30.37 ID:6lfnqk9i0
み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ご注意ください!
フ アフィ /ヽ ヽ_//

※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(アフィリエイトブログ)に無断転載され、
  出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。
85 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 22:48:36.07 ID:KUPh5IA40
2ヶ月前から行ってるけど、なかなかのマッチョになってきた
86 テト(巣鴨):2008/06/17(火) 22:48:51.41 ID:xGNuMB5k0
はあー・・・夏までには筋肉つけてーよなー(ムシャムシャボリボリ
87 エコまる(ネブラスカ州):2008/06/17(火) 22:49:39.60 ID:puzKw9IcO
二の腕とおなかがタプンタプンしてるねん。うんこも2.3日に一回やし…出る時は「心」という字がかけるくらいながくいっぱいでる。
88 将軍マジレス(久留米):2008/06/17(火) 22:49:41.73 ID:KV/HHfSa0
ちょっと食べるだけですぐ太る。
助けてくれ
89 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:49:45.42 ID:4OUxlt7e0
>>80
                 (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ  
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ    
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ          
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ            
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'            
 {         |:::::::| \         /
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
90 地蟲(大阪府):2008/06/17(火) 22:50:03.25 ID:kUdYpcmE0
>>78
週6でやってんぞ。めっちゃやせた。
91 ミーシャ(コネチカット州):2008/06/17(火) 22:50:32.40 ID:4PxPfHpnO
>>71
お前は俺かwww
プロテイン飲むよりもアミノバイタルにしたら気持ちに余裕できていい効果出た気がするよ
プロテインは飲まないと飲まないと!って切迫観念に捕らわれて値段の割に効果も薄いしな
92 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 22:50:32.51 ID:KUPh5IA40
>>42
俺はジーパン入らなくて困ったからもっと太くした
93 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/17(火) 22:50:48.47 ID:T1hWF4HLO
毎日5キロメートル走ってるんだけど痩せる?
94 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 22:50:55.23 ID:I+kYNup/0
>>72
肩と上腕
プッシュアップバーとか使った事ないけど効果あるの?
肘が弱いからなるべく肘に負担かからない方法が良い
95 ダレソレ(会津):2008/06/17(火) 22:51:01.35 ID:Dl3J/oi/0
>>60
>>64
>>69
ありがとう
プロテインよりもトレーニングの内容を気にするべきなんだね
96 せんたくやくん(福島県):2008/06/17(火) 22:51:19.23 ID:M7eQaJGO0
誰か肘から手首前までの筋肉を肥大させる方法教えてくれ・・・筋繊維が細くて洒落にならん
97 あどかちゃん(佐賀県):2008/06/17(火) 22:51:27.86 ID:j3xvoVab0
腹筋一回も出来ません
98 平和の鳩(滋賀県):2008/06/17(火) 22:51:28.60 ID:QeJo6H0L0
>>76
やはり無理なんだな・・・
手で掴むと親指と人差し指が余裕で引っ付く
せめてギリギリ引っ付くぐらいになって欲しい
99 ナウシカ(大阪府):2008/06/17(火) 22:51:29.98 ID:DfwDznvX0
水泳始めてから3ヶ月くらいたったんだけど、体脂肪が減ってきて腹筋が割れてきた
中途半端な体で気持ち悪い
100 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:51:57.98 ID:aMgq09eE0
アミノバイタルって結構高いからまとめ買いしてる
101 オリー(巣鴨):2008/06/17(火) 22:52:10.11 ID:MX9i3R8l0
海自の友達に朝やる運動教えてもらった
ダサいけど効く
102 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:52:18.39 ID:ObDd5OlZ0
ブートキャンプ、ターボジャム、コアリズムをそのときの気分で
1時間半〜2時間くらい3日連続のサイクルでやってる
手ぶらのプログラムだと楽すぎるので負荷をつけようと5キロのダンベル持ちながらやってる

丁度1年2ヶ月やってるけど大きな変化は最初の3ヶ月くらいまでだね
それでも夏に買ったキツめのユニクロの短パンのSサイズが今ではブカブカになるくらいだから
かなり小尻になったかな
103 ブラ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:52:21.20 ID:w2LBbt/t0
いつの間にかやらなくなってた
ワロタ
104 ヴ王(長屋):2008/06/17(火) 22:52:32.81 ID:N1KPigOL0
>>90
効果はすぐに出たか?
105 ハロ(愛知県):2008/06/17(火) 22:52:46.08 ID:FFIOnoNs0
>>97
別に負荷かかってればそれでもいいんじゃない?
106 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 22:52:56.61 ID:9qJrx8t10
>>83
○|_| ̄
この体勢でみぞおちあたりを支点にして、肘がももにつくくらいまで上体を上げる。
腹直筋に効く。
107 妹尾友衛(横浜):2008/06/17(火) 22:53:12.57 ID:mQxMwWl3O
サッカーして太くなった足を細くするにはどうしたらいいか教えてください><
108 ギックリ(高知県):2008/06/17(火) 22:53:16.19 ID:9AZP/W2Q0
握りコブシ作って手首内側に曲げるとギターの弦みたいな骨が出現する
109 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 22:53:17.41 ID:KUPh5IA40
あと水泳はハマるぞ。
始めるまでのハードルが高いけど、一度始めてしまえば快感。
しかも凄い痩せる。
時間毎消費カロリーはジョギングの2倍。
しかもエロい。
もう若い姉ちゃんが平気で競泳水着のすそなおしてる。
おばちゃんもいるから熟女好きも安心。
110 将軍マジレス(四国地方):2008/06/17(火) 22:53:20.08 ID:JE08w+hE0
腹筋で操作するマウスを開発汁
111 ケン=サクシル(佐賀県):2008/06/17(火) 22:53:20.68 ID:W2O/jSDO0
不細工なのに筋トレなんてお前ら春樹ばりのマゾだぜ
112 ムズ(長屋):2008/06/17(火) 22:53:30.27 ID:mvbX9S2R0
>>98
俺も余裕で付くよ
113 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:53:34.35 ID:o56RpK8e0
>>94
大胸筋だとボディーブレードの効果は結構あるけど
肩は腕立ての方がはっきり効果あるな。

一回に10秒ぐらいかけて×30ぐらいやると
ひじの靱帯は痛めないはず。
それに一回に時間かけてやるほうがキツイし。

上腕二頭筋はボディブレードでも十分負荷をかけられる。
114 マルティシネ(愛知県):2008/06/17(火) 22:53:42.27 ID:0JKYC89R0
食ってもすぐウンコしたくなってビュルビュルーって出ちゃう
これじゃ太れないよー
115 クゥーキ・ヨメ(長屋):2008/06/17(火) 22:53:44.01 ID:elSJseXB0
懸垂が出来ないんだけど
116 ハロ(愛知県):2008/06/17(火) 22:53:59.74 ID:FFIOnoNs0
>>107
ちんこを太くすれば相対的に細く見えるのでは?
117 ツレマスカ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:54:19.73 ID:uOABV1nE0
す・・・筋トレ
118 ムズ(長屋):2008/06/17(火) 22:54:25.72 ID:mvbX9S2R0
>>109
チンコ立って無理
119 ミト(巣鴨):2008/06/17(火) 22:54:29.54 ID:LXaypWUC0
>>106
ありがとう、やってみます
120 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:54:47.45 ID:ObDd5OlZ0
>>107
負荷の軽い運動を長時間やると筋肉が細くなる
マラソンとか
121 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/17(火) 22:54:51.40 ID:qpvcrXEN0
一日に腕立て150×3してるけどあまり効果がわからん
122 マルティシネ(東京都):2008/06/17(火) 22:54:57.98 ID:KTSZq1z00
水泳が良いのか、確かに負荷も少なそうだ
しかし大体1回に何分くらい泳げばいいんだ?
123 けんけつちゃん(福島県):2008/06/17(火) 22:55:02.79 ID:d+SVf4bg0
筋トレより柔軟の方がみるみる成果が出てきて楽しい
俺なんか半年でかなり体柔らかくなった
124 いたやどかりちゃん(岐阜県):2008/06/17(火) 22:55:05.44 ID:8WgaStmK0
アミノってきくの?
125 ツレマスカ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:55:12.16 ID:uOABV1nE0
>>107
俺引きこもり続けて5年だけど中高生時代の陸上で鍛えた足が順調に細くなっていってる
126 パオロ・カシアス(神奈川県):2008/06/17(火) 22:55:30.02 ID:R6znkWgv0
手首から肘の間の部分がまったく太くならん。
以前2ちゃんで聞いた方法で筋トレしてもだめだった。
これはもう骨格の問題か?
127 プーアル(愛知県):2008/06/17(火) 22:55:35.14 ID:kqrXVC+G0
腹筋50回したらお腹が4日間痛かったからもうやらない
128 トランクス(神奈川県):2008/06/17(火) 22:55:46.40 ID:R1ouODCk0
>>98
俺、親指と小指でも付くけど、細いのか?
つか別に手首なんか細くてもいいじゃん。
129 エア(福島県):2008/06/17(火) 22:55:47.75 ID:/iEj+cVn0
飾りじゃなく動ける筋肉を付けたい
130 地蟲(大阪府):2008/06/17(火) 22:55:50.20 ID:kUdYpcmE0
>>104
効果と呼べるものは出るまでに2ヶ月くらいは見たほうがいいかな。
実際もう1年半やってるから覚えてない。
131 トリウマ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:55:52.20 ID:AqVbtKBS0
パワーエイドって効く?
気持ち、体、パワー欲しけりゃパワーエイド
132 ナッパ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:55:59.69 ID:pF+3VYtI0
上腕二頭筋鍛えるにはやっぱ高負荷低回数だな。
重さの調節出来るダンベル買って、両腕30回ずつやって筋肉痛が収まるまで休み。
これ繰り返してたら筋肉付いてきた。超回復凄すぎワロタ
133 ムズ(長屋):2008/06/17(火) 22:56:00.74 ID:mvbX9S2R0
回数よりもいかに負荷をかけるかが重要
134 妹尾友衛(横浜):2008/06/17(火) 22:56:02.48 ID:mQxMwWl3O
>>120
ありがとうございます><
135 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/17(火) 22:56:03.74 ID:eBFBNMOt0
>>98
腕時計が出来ないよな・・・。
136 妹尾友衛(埼玉県):2008/06/17(火) 22:56:17.36 ID:CJRMmKN60
137 ブラ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:56:33.95 ID:w2LBbt/t0
足首掴むと親指と中指がくっつく
細すぎワロタ
138 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 22:56:42.23 ID:KUPh5IA40
>>122
クロール30分で600キロカロリーちょいかな
でも止まらなくなるよ
139 ポリタン(埼玉県):2008/06/17(火) 22:57:13.28 ID:TIDFsF/n0
とりあえず酒やめて踏み台やってる
140 ウーロン(東日本):2008/06/17(火) 22:57:20.02 ID:pE9ZDSTF0
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
141 兎人参化(秋田県):2008/06/17(火) 22:57:26.47 ID:Ky9WtLkg0
プロテインとかアミノ酸はどれがオススメ?
142 ウミガメ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:57:28.12 ID:Cvy8c5ju0
>>128
俺市販の腕時計できないくらい手首太いんだけど
143 クゥーキ・ヨメ(東京都):2008/06/17(火) 22:57:29.26 ID:z9gymi540
今月から週3でジム通いはじめたんだけど膝の関節がやばい
取りあえずその周りの筋肉鍛えた方がいいって聞いたんで
なんとか間接にあんまり負荷かからない方法でトレーニングしてんだけど
治る気配がない
病院行くべきなのか?ちなみに普段運動は全くしない
144 ナウシカ(大阪府):2008/06/17(火) 22:57:36.37 ID:DfwDznvX0
>>138
30分休まずに泳いでるの?
だとしたら超人過ぎるんだけど
145 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 22:57:52.06 ID:I+kYNup/0
>>121
それ持久筋が鍛えられちゃってるんじゃない?
肥大化させたいなら回数減らしてもっと負荷をかけるようにしないと
146 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 22:58:00.00 ID:KUPh5IA40
>>143
関節は病院いけw
147 フラウ・ボゥ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:58:09.64 ID:SJq4jbyH0
結局ダンベル5個も買っちまった・・・
148 オジル(鳥取県):2008/06/17(火) 22:58:17.91 ID:iU1E0qkl0
肩の筋肉をぐわっ!ってカンジで盛り上げたいんだ。
何をやればいいかな?。
149 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 22:58:32.63 ID:KUPh5IA40
>>144
俺は途中で仰向けプカプカ入れてる
150 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:58:36.51 ID:o56RpK8e0
>>143
スクワットやってない?
151 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 22:58:38.41 ID:ObDd5OlZ0
>>106
この腹筋って何回やればいいの?
脚を浮かせたまま気合入れて腹に力を入れて300回やっても利いた気がしないわ

というかほとんど何かしら運動を毎日やってるから筋肉痛にならなくて、
ちゃんと鍛えられたか良く分からない
オーバーワークなのか負荷が足りないのかさっぱり?
教えてマッチョさん
152 宮 許明(チリ):2008/06/17(火) 22:58:38.96 ID:+BZoM4xT0
>>44
付かないよ
たんぱく質は一日に吸収出来る限界がある
それ以上摂っても脂肪に変換されるので意味無い
大体、普通の人で一日25〜30グラムくらいが限界
プロテインはそれを下回る時の補助と考えるんだ
153 ナッパ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:58:43.86 ID:pF+3VYtI0

 ※腕立てでは筋肉付きません

154 チチ(東北地方):2008/06/17(火) 22:58:51.76 ID:COYZCX/S0
>>101
くぁしく
155 アスベル(福岡県):2008/06/17(火) 22:58:57.71 ID:T5IW6ETX0
膝の内側めっちゃ違和感と痛みあって下半身鍛えられない
156 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 22:58:58.86 ID:9qJrx8t10
ビリーやってる人ってどんなメニュー組んでやってる?

オレはこんな

1日目 最終編バンドあり
2日目 最終編バンドあり
3日目 腹筋編
4日目 腹筋編
5日目 基本編バンドあり
(2日休養入れて1日目に戻る)
157 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:59:02.75 ID:aMgq09eE0
>>144
クロールは無理だが、平泳ぎなら可能
いつもプール行ったら平泳ぎで最低500m泳いでる
クロールは全然泳げません
158 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 23:00:30.01 ID:I+kYNup/0
>>113
どうも。
ボディーブレードってなんだかわかんなかったけど、ようやく思い出した
あれ効くんだw通販臭いものは信用してないのでwww
159 あどかちゃん(佐賀県):2008/06/17(火) 23:00:55.42 ID:j3xvoVab0
引きこもりで落ちた筋力を
無理せず取り戻すにはどうしたらいいの?

たま〜にちょっと外に出ただけでも
次の日寝込むくらい筋力落ちてるんだけど…
160 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:01:03.93 ID:9qJrx8t10
>>151
そなたは もう じゅうぶん につよい!
161 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/17(火) 23:01:08.94 ID:qpvcrXEN0
>>145
そうなのか、それに早く気づきたかった・・・
ありがとう
162 けんけつちゃん(福島県):2008/06/17(火) 23:01:15.04 ID:d+SVf4bg0
>>126
ハンドグリップで太くなるよ
163 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:01:33.47 ID:KUPh5IA40
>>157
子供の頃クロールしかできなかったのに
大人になってから泳いだら平泳ぎも背泳ぎもできるようになってた
164 サム(埼玉県):2008/06/17(火) 23:01:39.14 ID:S2C5DJkf0
筋肉を見せる彼女がいない
165 トエト(巣鴨):2008/06/17(火) 23:01:41.22 ID:3aixnKF30
>123
開脚90℃も開かないんだけど、
足伸ばして座るのも辛い位なんだけど、
何から始めれば言い?
166 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:01:48.72 ID:o56RpK8e0
>>158
通販で見るほど楽にできないよ。
電話しながらとか無理w
167 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:01:51.87 ID:HBPw3D1R0
腹筋鍛えまくってたら、背中が反ってきて変な体型になった
こんな感じ
http://www.vipper.org/vip846061.jpg

不気味だ、誰かたすけて
168 ランチ(滋賀県):2008/06/17(火) 23:01:54.06 ID:e8jk+LMN0
筋肉を付けるのに必要なのは情熱。これは割と誰でもイケるもんだが
エクササイズで体を引き締める努力。これが出来ない
169 火ぐまのパッチョ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:02:13.77 ID:E+6hzKSN0
筋肉太くしたいなら全力3。4回までの負荷を掛けろ
170 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/17(火) 23:02:18.82 ID:eBFBNMOt0
>>129
そういうのは実際にその動きをして付けるのが一番だわな。
171 ヤムチャ(山梨県):2008/06/17(火) 23:02:36.16 ID:/DucMYwK0
>>153
ナッパはどうやってムキムキになったの?
172 コルベット(福岡県):2008/06/17(火) 23:02:40.51 ID:/5LWJ7jA0
ベンチ80でストップした
173 バカガラス(京都府):2008/06/17(火) 23:02:58.92 ID:gSK/TwMg0
上半身ばっかり鍛えてしまった・・・
バランスがおかしいのでチャリ通勤に切り替えることにした
174 メーヴェ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:02:59.60 ID:+FsVMjbs0
水泳ってほんとに痩せんの?
プール行ってもデブしかいないんだけど
175 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:03:01.22 ID:o56RpK8e0
>>167
これはもう水泳
176 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:03:07.62 ID:KUPh5IA40
>>167
普通逆w
177 クゥーキ・ヨメ(東京都):2008/06/17(火) 23:03:08.84 ID:z9gymi540
>>150
基本的にマシンなんだけど
下半身はレッグプレスとレッグエクステンション
あと、ランニングマシンとチャリを足して二で割ったようなやつ
着地の衝撃がない分いいかなと思って…
178 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:03:12.30 ID:4OUxlt7e0
>>167
腹筋と背筋のバランスが悪すぎるんじゃね?

バランス悪いと腰痛めやすいぞ
179 孫 悟飯(久留米):2008/06/17(火) 23:03:29.27 ID:CWL7Iej40
>>165
息を吐いたり吸ったりしながらストレッチすれば何とかなる
180 トランクス(神奈川県):2008/06/17(火) 23:03:39.58 ID:R1ouODCk0
筋トレやってると筋肉の限界より先に体力の限界が訪れる。
181 兎人参化(秋田県):2008/06/17(火) 23:03:47.18 ID:Ky9WtLkg0
プロテインってあんま飲まんほうがいのか
飲んでも十分トレーニングしないと逆効果なんだね
182 アテナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:03:51.82 ID:a64l44Hf0
最近腕立てを限界までやっても
翌日筋肉痛にならないんだが効果出てるのかな
筋トレ始めた当初は数日間に渡って痛かったのに
183 せんたくやくん(大阪府):2008/06/17(火) 23:04:26.55 ID:RRI08W6n0
スクワットが手軽で一番効果出るよね
腰と膝を痛めないように慎重にやる必要があるけど
184 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 23:04:30.08 ID:I+kYNup/0
>>159
自転車。別にシティサイクルでも問題無い
ジョギングするより膝に程よい負荷がかかる
山(坂)に登れば前腕と大胸筋と骨盤周辺の筋肉使う
うちは田舎で山の上に住んでるので自転車でトレーニングするのに最適
185 ヤコン(横浜):2008/06/17(火) 23:04:32.95 ID:n8NofzO0O
>>167
それが本来の骨格だ。日本人は姿勢悪いから背中が真っ直ぐな奴多い
186 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/17(火) 23:04:38.73 ID:eBFBNMOt0
>>167
背骨が曲がってるよそれ。
187 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:04:51.58 ID:8y8FA+Dp0
ダンベルカールやってたら力こぶがすごいことになってきた ( ・`ω・´)
188 貝貝(巣鴨):2008/06/17(火) 23:04:46.55 ID:H0mVo1MW0
胸の筋肉が欲しくて半年くらい腕立てやってたことがあって、
全然胸が発達してこないからおかしいなと思ってたら、
ある日 鏡見ると肩の筋肉が異常に盛り上がってた。
俺の腕立て伏せおかしかったんだろうか。今はもうやってない。
189 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:04:54.42 ID:4OUxlt7e0
>>181
無駄なたんぱく質は脂肪になるだけだから
190 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:05:00.39 ID:KUPh5IA40
>>174
理論的には。
でも汗かいた感覚ないからちょっと不安だよね・・・
191 兎人参化(秋田県):2008/06/17(火) 23:05:08.47 ID:Ky9WtLkg0
>>174
水泳は痩せないらしいよ
体温を守るため脂肪が付いてしまうだとか聞いた
水泳選手でも、北島とかも結構脂肪ついてるし
192 ユパ・ミラルダ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:05:27.46 ID:U0QjTJaF0
途中でめんどっちくなってやめちゃうのよねー
193 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:05:33.65 ID:v89Au24RO
>>182
自重に筋肉なれたんじゃね?
もっとゆっくりやるか、ベンチプレスに変更するとか・・・
194 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:05:39.93 ID:KUPh5IA40
>>191
はぁはぁ・・・
195 ウーブ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:05:42.28 ID:Kg0XaZBN0
196 せんたくやくん(大阪府):2008/06/17(火) 23:05:56.37 ID:RRI08W6n0
>>182
もう自重で鍛えられる時期が終わったのでしょう
197 ミスター・サタン:2008/06/17(火) 23:05:57.49 ID:dnbxTBYNO
>>122
何分てより何m泳ぐかが大切かと一日5000くらいやれば痩せる
198 モーネル秋田(奈良県):2008/06/17(火) 23:05:59.67 ID:REv23Qv90 BE:88359023-2BP(1820)
>>144
ゆっくり泳げば余裕だぞ30分ぐらい
陸上で言えば歩くようなものだから途中で睡魔が襲ってきたりするぐらい余裕
199 シェンロン(埼玉県):2008/06/17(火) 23:06:08.19 ID:ipI9fhqS0
>>188
肩に効いてるってことは手の幅が狭い
200 将軍マジレス(神奈川県):2008/06/17(火) 23:06:12.77 ID:SkR7yblp0
背筋は天性のものなの?
まったく鍛えられないんだけど
201 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:06:15.81 ID:8y8FA+Dp0
>>167
画伯だな ( ・`ω・´)
202 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:06:26.58 ID:ObDd5OlZ0
>>156
自分は
1日目 コアリズム上級 ターボジャムカルディオ ブートキャンプエリート応用
2日目 ターボジャムカルディオ ターボジャムターボスカルプト ブートキャンプ応用 
3日目 コアリズム ターボジャム腹筋 ブートキャンプエリート腹筋 ブートキャンプエリート基礎
4日目 休みで1日目に戻る感じ

それぞれの運動の後に物足りなかったところを自重でやるかな?
最近これでも物足りない気がして
203 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:06:33.68 ID:o56RpK8e0
>>177
しばらくの間、レッグプレスではヒザを90度以上曲げないようにしたほうがいい。
(そのかわりすげえきついが)
エクステンションでは勢いつけて伸ばしきらないように。

予想だけど、もしかしたら一回一回が早すぎるのかもね。
早すぎるとキンニクつかない上に靱帯だけいためる。
204 けんけつちゃん(福島県):2008/06/17(火) 23:06:42.29 ID:d+SVf4bg0
>>165
開脚は全身柔らかくないと出来ないよ
毎日コツコツ格メニューをこなすしかない
一冊ストレッチについての本でも買うとモチベーションあがる
205 チョ・プゲラ(久留米):2008/06/17(火) 23:06:45.13 ID:Sam8CtLj0
>>152
それは一日じゃなくて一回の限界量だろカス
206 桃白白(長屋):2008/06/17(火) 23:07:07.19 ID:U4nyjlhI0
胸をピクピクさせたい
キャーすごーいって言われたい
207 火ぐまのパッチョ(新潟県):2008/06/17(火) 23:07:21.32 ID:PXK9xxZJ0
体を鍛え始めたら
男を見る基準が素手で倒せるか倒せないかになった。
208 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:07:39.95 ID:aMgq09eE0
一日5000mも泳げるかよ
1000mが関の山だ
209 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:08:02.44 ID:KUPh5IA40
ああダメだ・・・
>>191のレスで俺の水泳ライフが急に不安になってきた・・・
210 テパ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:08:10.35 ID:gS/sjnKB0
坂本真綾スレか
211 アテナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:08:23.78 ID:a64l44Hf0
>>193,196
13回が限界だってのに先は長そうだな
212 ググレカス(埼玉県):2008/06/17(火) 23:08:40.00 ID:tBtyz+bP0
定時であがって、足早にジムへ。
小学生のレッスンをやっている脇ですとれtt(ry

いやー、疲れた。
213 オツカー・レイ(群馬県):2008/06/17(火) 23:09:09.50 ID:zaaO0bTr0
なんだか泳ぎたくなってきた
でも背泳ぎとかバタフライは恥ずかしくて出来ないお
214 ハロ(愛知県):2008/06/17(火) 23:09:22.42 ID:FFIOnoNs0
>>174
それはいきなり陸上で運動するとヒザを壊すレベルのデブは
まずプールから始めるからでは?
215 ヴィグリ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:09:37.70 ID:+YtteTAA0
>>79
あるある。
あれ、利益率高い商品、「これ同じ成分だから!」 って言って売ってるんだぜ。
216 パピラ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:10:01.39 ID:yRSHYTxZ0
筋トレをしている男が必ずしも仕事ができるとは限らないが、
仕事ができる男は必ず筋トレをしている。by俺
217 モーネル秋田(奈良県):2008/06/17(火) 23:10:20.43 ID:REv23Qv90 BE:397613939-2BP(1820)
>>191
水泳は痩せる
消費するカロリーが半端ない
ただ泳ぎを覚えるまでに大抵のデブは挫折する
218 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:10:25.08 ID:KUPh5IA40
ああ「水泳 痩せない」で検索したら結構ヒットする・・・
ああ・・・
219 トエト(巣鴨):2008/06/17(火) 23:10:26.73 ID:3aixnKF30
>204
開脚に行くまでが大変なのか

ところで
ttp://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%CA%A2%C9%F4%A4%CE%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0#h4a2cb89
の壱拾七式クランチその弐 ってやつやってたら、
腰の右側だけ痛くなったんだけど、
足伸ばしたまま上体あげるのはまずいの?
220 ググレカス(埼玉県):2008/06/17(火) 23:10:32.44 ID:tBtyz+bP0
5000ってそこらへんの選手より泳いでるぞ。
そんな環境のジムって相当な金を出さないといけないだろうな。
え?グダグダ泳げは5000はいくって?相当暇なんだなw
インターバル練習の邪魔だから、他へ逝け。
221 マニ族僧正(久留米):2008/06/17(火) 23:10:41.37 ID:JwdoX7Op0
>>200
ベンチプレスを床に置いて両手で持ち上げるトレーニング(名前忘れた)
やれば、背筋力はつくと思うよ。
高校のとき半年くらいで140→160まであがったよ。
まあもともと貧弱だからつきやすかったのかもしれないけど
222 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:11:07.91 ID:0K0LdTmG0
180 67 10%〜13%

毎朝歩いて駅までと
土日にビリーやったら3キロ落ちた

相変わらず筋肉は微妙な感じ
なんか肩から腕だけ太くなってる
腹割れないよ
223 ウーブ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:12:06.28 ID:XClyiPBk0
166 73の俺がスリムになれる家でもできるメニューを考えてくれ
224 トランクス(神奈川県):2008/06/17(火) 23:12:13.75 ID:R1ouODCk0
>>211
それは筋肉の限界じゃなく根性の限界だ。
225 人造人間20号(富山県):2008/06/17(火) 23:12:27.26 ID:PQGzwsWF0
この速さなら俺の筋肉晒せる
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_013098.jpg
226 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:12:45.56 ID:o56RpK8e0
徒歩だけでも一般人には十分なぐらいの背筋はつけられるよ。
上の反っちゃってる人って歩く習慣あるのかな?
車の生活になってない?
227 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:13:45.41 ID:v89Au24RO
>>211
大きく筋肉つけたいのか引き締まった筋肉つけたいのかでやり方変えたら?
俺は大きくしたいから1回の腕立てに5、6秒かけてやってる
10回もできないよ
228 ググレカス(埼玉県):2008/06/17(火) 23:14:04.25 ID:tBtyz+bP0
>191
競泳選手ってある程度脂肪で浮力を稼いでるの。
馬鹿みたいに体脂肪率を下げても、沈むだけ。
女の長距離選手とか丸いだろ。
229 クゥーキ・ヨメ(長屋):2008/06/17(火) 23:14:11.68 ID:elSJseXB0
体痛めない様な腹筋とかの方法教えれ
あと懸垂が出来るようになるにはどうすればいい?
230 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:14:17.65 ID:0K0LdTmG0
231 将軍マジレス(山梨県):2008/06/17(火) 23:14:19.88 ID:kdEKSe0f0
背筋ってどう鍛えるんだ?あと手首を太くする方法教えてほしい
232 アテナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:14:25.43 ID:a64l44Hf0
>>224
そんなはずは無い
むしろ最後の数回は楽しい位だ
腹筋はかったるくなって限界来る前にやめちゃうけど
233 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:14:27.50 ID:9qJrx8t10
バレエをやると背筋と腹筋がバランスよくなるよ!
234 宮 許明(チリ):2008/06/17(火) 23:14:34.13 ID:+BZoM4xT0
>>205
いや、一日だよ
意外と一日の必要量は少ない
235 慈 円(三重県):2008/06/17(火) 23:14:36.35 ID:Ofb77JKs0
USBで動くEMS機作れよ
PC上でレベルコントロール出来んの
236 皇帝ハーン(横浜):2008/06/17(火) 23:14:42.26 ID:rytywCx9O
メタルバンドをはじめてから三年
色々な意味で必要に迫られて必死こいてDIO(ジョナサン)みたいな体にしたら、
先日ついにファン喰いに成功した

お前らマジで筋肉鍛えろいいことあるから
237 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:14:57.41 ID:HBPw3D1R0
>>178
いや、まさに背筋全くやってないからバランスが壊れたんだろうか?

>>185
本当かよ・・・奇形っぽくて恥ずかしいんだが
238 ヘンナナ・ガレ(長屋):2008/06/17(火) 23:15:18.65 ID:O28e2uIg0
やべーこの5日間やってない。
風呂に入る前にやろうとおもうんだけど2ちゃんねるしてると11時になっててあわてて風呂入って忘れてる。
239 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:15:22.04 ID:9qJrx8t10
>>230
ビョルン・アンドルセンじゃないか
240 ウシアブ(久留米):2008/06/17(火) 23:15:28.31 ID:M/YisCmn0
ν速らしからぬ真面目なスレだな。
おまえら基本的に凝り性だからな。

しかも筋トレは一人でできるからおまえら向きかもしれない
241 ヴ王(長屋):2008/06/17(火) 23:15:48.00 ID:N1KPigOL0
>>223
俺の体系と同じでワロタ


ビリーも長続きせんかったから先週から
ランニングしてるが30分くらいしかめんどうでできん・・・
最低1時間はしたいな
242 ウミガメ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:16:01.80 ID:Cvy8c5ju0
>>151
できるだけ超ゆっくりに20回で潰れるくらいのを3セット
終わったら右ヒジを左ヒザ、左ヒジを右ヒザにつける腹筋を右15、左15の計30回を3セット
次に足を床と90度になるように伸ばして、ゆっくり右足を床スレスレまで下ろして上げる、次に左足下ろして上げるを30回2セット
次に足は前と同じく床と90度にして、左右に開いて閉じるを30回2セット
最後に前と同じく床と90度にして、片足を床スレスレまで下ろしてから、
もう片方の足を下ろしてある足側にゆっくり倒して、ゆっくり上げて両足を戻して逆足も を右10左10の20回2セット

レストは1分〜1分30秒/セットで
楽なら回数増やすんじゃなくてもっとゆっくりやって負荷を増やす
わかりにくくてごめんあさい
243 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:16:06.97 ID:o56RpK8e0
1日さぼるとその翌日がきつくなることを支えに8年続いてる
244 ウーロン(愛知県):2008/06/17(火) 23:16:56.50 ID:f6l+EJtz0
4月ぐらいから毎日ジョギング7キロ走ってる。全身汗かいて気持ちがよい。
走り終わって前身汗だくになってる時に腕立て腹筋背筋30×3回やってから
風呂に浸かるのが気持ちよくてなー。
胸元が膨らんでおっぱいが多少出てる見たくなって面白い。何で全体的?に胸元が盛り上がらないだろう。
腹筋の形も八みたいな形になって両端?がへこんでるんだけど痩せすぎなのか?
あぐらかいて座った時に腹の肉がブクッと出なくなったのがいいな
245 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:17:02.25 ID:ObDd5OlZ0
胸周りに筋肉が付いて腹も絞られ逆三になったんだけど
胸周りでシャツを選ぶと腹がブカブカでダサいよな
ヘソ周りで選ぶと女物か子供用しかなくて丈が足りないし
男はデブ物の服しかないの?
246 トリウマ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:17:17.60 ID:AqVbtKBS0
君たちは誰を目指す?

パッション屋良
なかやまきんに君
ケインコスギ
室伏
しょうえい
247 備府九斎(埼玉県):2008/06/17(火) 23:17:26.90 ID:POVN2Ra20
水泳って市営プールみたいなとこでもOK?
ジムは高くて手がだせん
248 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:17:37.50 ID:d/KD9RsI0
筋トレとデブはほんと無駄で無知だよね
デブや筋トレするかかららいっぱい食べる
環境にも食費にも無駄
やせれば全て解決するのに
それすら解らない身体障害者だと思うよ
249 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:17:40.55 ID:0K0LdTmG0
ダンベルトレしようと3キロの奴買ったら
ウエイトスレ住人に「3キロwwせめて30からだろ」
って言われてそれ以来やってない
そろそろ始めたいんだけど
やっぱ30じゃなきゃだめ?

250 パピラ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:18:00.39 ID:yRSHYTxZ0
4様
251 オーマ・エガイー・ウナ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:18:01.51 ID:KQiqYQfI0
100均のゴムホースで遊んでる 用途を自分で開拓するのが楽しい
252 アン=カーミス(新潟県):2008/06/17(火) 23:18:04.35 ID:crBzME5M0
どうせ筋トレやめたらすぐに筋肉落ちて水の泡なんだろ?
一生、筋トレし続ける覚悟がないならやっても意味ないじゃん
253 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:18:27.34 ID:o56RpK8e0
>>248
日本語でおk
254 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:18:35.15 ID:9qJrx8t10
>>246
ビリー・ヘリントン
255 キン・モー(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:18:38.48 ID:9ukJvzTdO
ノアの三沢さんが理想の体型
256 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:18:47.40 ID:KUPh5IA40
お前ら「水泳=痩せない」ってのは、
トップレベルの競泳選手が、水に浮きやすくするために
わざと食いまくって脂肪溜め込んで維持してる体系を、
一般の人が見て勘違いしたことから生まれた、
都市伝説らしいぞ。
安心して泳げ。
257 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:18:58.84 ID:ObDd5OlZ0
>>241
とにかく続かなくてもいいからビリーを10分でも5分でもやれば
その内体が慣れてきて50分くらいやれるようになってる
10分やったら5分休んで再開していいんだから
258 ニッセンレンジャー(埼玉県):2008/06/17(火) 23:19:05.85 ID:7hHVOs7N0
>>234
一回だよ
259 ベジット(福島県):2008/06/17(火) 23:19:28.42 ID:2NRqkF8T0
ピザはまず痩せてからがいいの?
それとも筋トレしながら痩せるの?
260 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:19:30.39 ID:d/KD9RsI0
筋トレして日常生活に無駄な筋肉付けて
その無駄な筋肉を維持するために必要以上に食べて
なにこれ?
基地外としか言えないんだけど。
261 スットン.D.木間下(愛媛県):2008/06/17(火) 23:19:31.38 ID:0bpNCmD30
>>246
Mr.SASUKE
262 モーネル秋田(奈良県):2008/06/17(火) 23:19:33.71 ID:REv23Qv90 BE:88359023-2BP(1820)
50m何本か泳いでハアハア言ってるレベルじゃ痩身効果は期待できない
これは体力が無いんじゃなく泳ぎ方が出来てないからこうなる
レッスンに出てしっかり泳げるようになればカロリー消費しまくりのウオォンな人間火力発電所になれる
263 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:19:52.38 ID:KUPh5IA40
>>247
海でも川でもどこでもいい
264 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:20:21.76 ID:v89Au24RO
>>249
10からでよくね?
265 平和の鳩(埼玉県):2008/06/17(火) 23:20:23.71 ID:P7ICVHm00
7ヶ月ほど超回復中
そろそろ再開してもいいかな?
266 ウミガメ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:20:38.80 ID:Cvy8c5ju0
>>247
どこでもいいけど
かわいいお姉ちゃんが来るプールのほうがモチベーションが保てる
267 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:20:49.56 ID:xYeAcPbQ0
プロテインよりアミノバイタルの方がいいのか
今残ってるプロテイン飲み終わったら切り替えてみるか
268 ミスター・サタン:2008/06/17(火) 23:20:55.76 ID:qGVCEJLR0
>>5
どこですか?
269 スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:21:06.74 ID:aMgq09eE0
一日7kmってすげえな
俺2kmでクタクタだわ
270 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:21:20.71 ID:d/KD9RsI0
デブは2chでも害悪だとみんな認識してるけど
まだ筋トレがデブと同等の生き物って
感覚は浸透してないからね
何度でも言うよ

デブ=筋トレ
271 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:21:33.65 ID:4OUxlt7e0
>>260
このスレスポーツやってる人多いんじゃない?
あと、自分の筋肉見て惚れ惚れできるのはなかなか快感だぞ?
272 ググレカス(埼玉県):2008/06/17(火) 23:21:35.57 ID:tBtyz+bP0
>247
ターンができないプールだと1000泳ぐだけで疲れる。
あと水温が30度とかってのはプールじゃなくて、風呂。
体温が異常に上がるから気をつけて。
273 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:21:36.87 ID:ObDd5OlZ0
>>256
でも水泳の習慣を辞めたら食生活すぐに切り替えないと見事に太るぞ
自分がそれで65から80になった
他の運動習慣なら再開が簡単だけど水泳は一度からだが遠のくと再開するのがおっくう
274 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:21:41.41 ID:ZpRIQk+t0
>>262
そういう奴はレッスン出るよりアクアウォーキングのが
効果高い気がする。

まぁあれだ。両方やれってことだな。
275 ウシアブ(久留米):2008/06/17(火) 23:21:42.06 ID:M/YisCmn0
一日座りっぱなしな仕事だから酷い腰痛だったけど
ジムに行ってちょろっと運動したらすぐに腰痛が吹っ飛んだよ。

筋トレはともかく多少の運動はしといたほうがいい。たぶん。
276 サバオチ(横浜):2008/06/17(火) 23:21:42.06 ID:tHRs46ViO
ビリーズブートキャンプの応用プログラムと
腹筋プログラムを一日おきにやってるけど
あんまり痩せない。やり方が悪いのかなぁ
277 オーマ・エガイー・ウナ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:22:27.85 ID:KQiqYQfI0
>>256
泳ぐと余計に食欲が湧いてしまう
278 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:22:40.97 ID:xYeAcPbQ0
ストレッチはしといた方がいいな
腰痛防止にもなる
279 コルベット(福岡県):2008/06/17(火) 23:22:41.45 ID:/5LWJ7jA0
今プッシュアップバー使って腕立てしたらめちゃきつかった
280 オムル・ハング(讃岐):2008/06/17(火) 23:22:45.50 ID:nsa7e2ra0
成長が止まったらあまり鍛えないほうがいい
活性酸素がたまって老化を促進してしまうだけ
281 エコまる(讃岐):2008/06/17(火) 23:22:51.16 ID:/kKArOay0
282 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:22:56.93 ID:KUPh5IA40
>>273
それはあるな
運動の習慣やめるときは要注意だ
283 ソレナンテ=エ=ロゲ(福岡県):2008/06/17(火) 23:23:02.93 ID:gAdYd7Cn0
         / ̄ \
      / <> <> \
      |  (人)  | <よしいいぞ・・・次はゆっくりパンツを脱ぐんだ
      \___/
          |
      / ̄ ̄ ̄ \
    / ノ   \  \
   /  <○>::::::<○>  \
   | ヽ  (__人__)  /  | <わかったお・・・パンツ脱ぐお・・・
   \    ` ⌒´    /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
284 詳 細(讃岐):2008/06/17(火) 23:23:05.03 ID:1CIJbqse0
引きこもりだけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002ZLC8C
これすげえキツイwwwww
二日で2キロ痩せた、ウエストも引き締まった感じがする
まあ今日やってないからすぐ元に戻るけどな
285 モーネル秋田(奈良県):2008/06/17(火) 23:23:25.67 ID:REv23Qv90 BE:927763597-2BP(1820)
>>247
OK
あと我流で泳いでもしんどいだけだからネットに転がってる水泳動画見て勉強すればいい
ここの動画とかようつべとか
http://swimnet.jp/movie/
286 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:23:35.89 ID:d/KD9RsI0
健康に筋トレなんて逆効果のは論文があるし
なんの目的でそんな無駄な事やってんの?
たぶん無知だからだろうけどさ
あえて聞くよ
287 フラウ・ボゥ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:23:42.49 ID:SJq4jbyH0
>>249
俺は最初15kの二つ買って、7kから始めた
それから一年たたず15kじゃ足らなくなって追加で20k一個購入
そして今年はじめ30kふたつ買ってしまった
まあ自分が何処までやるかだけど3kはすくなすぎるとおも
288 天津飯(埼玉県):2008/06/17(火) 23:24:03.23 ID:BpAzYY+h0
なんつうかこう筋肉とかよりも、ものすごく俊敏になりたいんだが、
どうトレーニングすればいい?
289 孫 悟天(鹿児島県):2008/06/17(火) 23:24:13.62 ID:oSst7Jua0
このスレみて筋トレ思い出してまた久々にニコニコ聞きながらやってまつ
去年からやり始めて、今はダンベルカール15キロ10×3ですわ。どうよお前ら。かかってこい!
290 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:24:15.53 ID:4OUxlt7e0
>>281
二ヶ月前くらいが理想
291 ヤコン(秋田県):2008/06/17(火) 23:24:21.29 ID:M/LN2fgc0 BE:52644863-2BP(1000)
うでたて60回
スクワット60回
呼吸法20分

モテモテです。
292 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:24:32.65 ID:ZpRIQk+t0
>>249
目的による。
筋肥大ならプレート付け替えできる30キロセットがいい。
3キロでやると筋持久力とインナーマッスルが鍛えられる。

あと3キロでもスロトレすればある程度は筋肥大する。
がんばれ。
293 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:24:39.74 ID:KUPh5IA40
>>285
おおさんくす!
次はバタフライでバチャバチャやってみるわ
294 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:24:51.88 ID:ObDd5OlZ0
>>284
2キロ減った大半は水分
純粋に脂肪が2キロ燃えるにはフルマラソン6回分くらいは必要
295 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:24:59.07 ID:d/KD9RsI0
はいはい
やっぱり誰も知らないんだね
わろた

脳が筋肉になっちゃってるのかなw
296 ホーソレデ(滋賀県):2008/06/17(火) 23:24:59.15 ID:SKw8gqG40
背中の下のほうから脇腹にかけての贅肉を落としたいんだけど、どの筋トレしたらいいの?
297 ごきゅ〜(東北地方):2008/06/17(火) 23:25:11.42 ID:mQYQzCRw0
25すぎたあたりから、筋肉に関してはあきらめた。
興味がなくなった。
298 孫 悟飯(久留米):2008/06/17(火) 23:25:13.71 ID:CWL7Iej40
>>288
スポーツテストお馴染みの反復横とびでいいんじゃない
299 ハヤト・コバヤシ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:25:17.00 ID:tvu0IgjU0
最近転職して、一日座ってる仕事になったから
6階のオフィスまで2段とびで階段上るようにしてる

あと、駅でもエスカレーター使わないようにしてる
300 ググレカス(埼玉県):2008/06/17(火) 23:25:35.36 ID:tBtyz+bP0
>288
忍者に弟子入りでいいんじゃね?
301 武泰斗(長屋):2008/06/17(火) 23:25:40.07 ID:OuUkkoyz0
>>281
何やったら半年でこうなるんだよ
302 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:25:56.55 ID:8y8FA+Dp0
トレイルランニングやってたら痩せるぞ
303 ニッセンレンジャー(埼玉県):2008/06/17(火) 23:25:59.41 ID:M/pRLs/00
手首から腕にかけて太くする方法教えてくれ。
後、足首。めちゃくちゃ細くてこれからの季節、恥ずかしくて短パンさえ履けない。
304 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:26:04.73 ID:xYeAcPbQ0
>>288
カバディ
305 前科 又雄(福岡県):2008/06/17(火) 23:26:17.95 ID:Ufy9M9NG0
筋肉つけたら服着られなくなるじゃん
306 キビチー(神奈川県):2008/06/17(火) 23:26:27.64 ID:vyO9khAH0
腹の肉がヤバイ・・・
307 サンマロ(福島県):2008/06/17(火) 23:26:35.27 ID:6EjUuYOF0
自分の体を見てうっとりする。きんも〜
308 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:26:41.10 ID:xYeAcPbQ0
>>303
T-ウィルスを打ち込む
309 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:26:47.00 ID:9qJrx8t10
>>288
ケシを植えます

芽が出たら毎日その上を飛び越えます
310 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:26:47.46 ID:4OUxlt7e0
>>303
リストカールやれ
リストカットじゃないぞ
311 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:26:47.96 ID:KUPh5IA40
>>288
ボブサップがやってた六角形の周りをピョンピョンとかどうよ
あと反復横とびに、瞬発力を鍛えるために立ち幅跳びとか
縄跳びもいいかもな
312 孫 悟天(鹿児島県):2008/06/17(火) 23:26:55.51 ID:oSst7Jua0
てか、案外ニュー速民は筋トレに興味があるんだな。なかなかやるなぁ。
そこらのヤンキーのひょろひょろの腕見てたら笑えるw
313 けんけつちゃん(秋田県):2008/06/17(火) 23:27:10.16 ID:iqrcs82W0
ジム通って初日に
筋トレとかランニングとかしまくったら
3日ぐらいひどい筋肉痛になってまともに動けなくなった
階段も下りれないぐらいひどかった
314 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:27:21.26 ID:8y8FA+Dp0
>>303
まずほうれん草の缶詰を食え
315 シェンロン(埼玉県):2008/06/17(火) 23:27:22.71 ID:ipI9fhqS0
>>276
痩せたいならひたすら有酸素運動がいいよ。

無酸素運動は糖質を消費する運動で、有酸素は糖質と脂質が半々。
ビリーはエロビクスとしては無駄に負荷が高いから糖質消費の割合が大きくなっちゃって中途半端になっちゃう。
楽しいから続きやすいんだけどね。
316 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:27:32.16 ID:ZpRIQk+t0
>>289
カール自慢は厨房臭いからやめておいた方がいいぞ。
317 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:27:42.12 ID:v89Au24RO
>>289
20キロ×5とかも行けそうだな
318 ツンデレ(東北地方):2008/06/17(火) 23:27:51.28 ID:9Tt9mUn10
腹筋してたら鳩尾のところに変な筋肉付いた
319 士根嵐(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:27:56.43 ID:40q41Y6JO
美容院で髪きったあとアシスタントの子が肩揉んだりマッサージするじゃん
その時肩がっちりしてますねーってマッサージしないでサワサワ撫でたり他の人より長く揉んでくれる
俺はその至高の時間の為だけに筋トレしてると言っても過言ではない
320 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:28:02.66 ID:d/KD9RsI0
>>312
でも精神的に弱いから加藤みたいなことしか出来ないんだろ?
321 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:28:15.96 ID:xYeAcPbQ0
肉体労働のバイトでもしたらどうだ
体力つくし金も稼げるぞ
322 シェンロン(埼玉県):2008/06/17(火) 23:28:23.89 ID:gzplvBa70
週に1度か2度、軽いダンベルでゆっくりやってる
323 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:28:30.21 ID:KUPh5IA40
>>313
初日は太もも前面がガチガチになって歩けなくなるよなw
324 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:28:40.21 ID:ObDd5OlZ0
誰か>>151にアドバイスを
325 ヤコン(秋田県):2008/06/17(火) 23:29:08.42 ID:M/LN2fgc0 BE:73118055-2BP(1000)
仕事できる人って筋トレしてる人おおいよね
326 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:29:19.51 ID:KUPh5IA40
>>321
俺も最近土方も悪くないと思うようになった
トレーニングする前では考えられんw
327 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:29:19.58 ID:d/KD9RsI0
精神的に弱いから
体鍛えたら俺も変われる(キリッ

だっておwww
328 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:29:20.24 ID:ZpRIQk+t0
>>296
痩せるのは筋トレじゃなく有酸素運動。
あと脂肪の部分燃焼は理論上できないから
歩くなり泳ぐなりするのが吉
329 ナッパ(静岡県):2008/06/17(火) 23:29:20.74 ID:MEgDs/MR0
単純に重いバットで素振りしてる
腕はもちろんだけど腰使うからやたらウエスト引き締まって良い感じ
好きなことだから全く苦じゃないのもいい
330 アイスちゃん(長屋):2008/06/17(火) 23:29:40.48 ID:0Yygyukm0
ここ3週間くらい、毎日腕立て、腹筋を30〜50回やってるけど、ほとんど変化がない。
もともと肉がついてないからだ、ってのもあるけど、まずほぼ限界までやってるのに
筋肉痛にならない。あと、腕立てじゃイマイチ大胸筋に負荷をかけられないんだよなぁ。
331 あどかちゃん(山形県):2008/06/17(火) 23:29:50.00 ID:doZT1NYt0
>>312
自分がひょろひょろだからってのもある
ガチムチとはいかんでも、それなりのガタイが欲しい
332 けんけつちゃん(横浜):2008/06/17(火) 23:29:54.37 ID:W82Q1IVdO
とりあえず水泳は痩せるのかどうなのかが知りたい
本当に痩せるなら明日からでも通いたいんだけど
333 クゥーキ・ヨメ(長屋):2008/06/17(火) 23:29:55.88 ID:elSJseXB0
縄跳びもする場所がなかなか無い・・・
334 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:29:59.23 ID:xYeAcPbQ0
>>324
回数より負荷時間だ
335 孫 悟天(鹿児島県):2008/06/17(火) 23:30:10.34 ID:oSst7Jua0
>>316
なぜかベンチがダメダメで70キロが限界という情けなさwむずかしいよなー。
大胸筋なんかボッコンボッコン動かせるんだけどな。なんだろうな。上腕三頭筋とかが
限りなくしょぼいんだろうな。
デッドだっけ。広背筋とか脊柱起立筋系のやつ。あれは200位は上がる。
336 あどかちゃん(大阪府):2008/06/17(火) 23:30:17.17 ID:q7NueMQ50
自衛隊に体験入隊だ
337 オスカ・ダブリン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:30:25.79 ID:9qJrx8t10
338 ランチ(愛知県):2008/06/17(火) 23:30:30.99 ID:x4+p2GVx0
おいマッチョメンども、ガリガリヒキニートの俺にも出来る筋トレ方法を教えてください
339 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:30:53.80 ID:KUPh5IA40
>>324
お前鍛えすぎw
次は自衛隊か格闘家だな
340 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:30:55.58 ID:d/KD9RsI0
引きこもりが異常に筋トレするのもこの理由
341 けんけつちゃん(秋田県):2008/06/17(火) 23:31:03.82 ID:iqrcs82W0
>>332
マジで痩せる
大学時代温水プールのバイトで
休憩時間と終了時間に泳いでたけど
食事制限とかもしてないのに半年で5キロぐらい痩せてた
342 サバオチ(横浜):2008/06/17(火) 23:31:05.05 ID:tHRs46ViO
>>315
そっかぁ。ウォーキングでもしてみようかな。
343 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:31:19.47 ID:ZpRIQk+t0
>>330
変化が出だすのは3〜6ヶ月後。
344 みらいくん(鳥取県):2008/06/17(火) 23:31:20.76 ID:qUBwWmtt0
筋トレはただやるだけじゃダメだ
ちゃんとした科学的根拠に基づいたトレーニングしないと
345 バロ(東京都):2008/06/17(火) 23:31:21.01 ID:6tDs9Nco0
手首の関節が常に捻挫してるような状態なんだけど、どうすれば治るんだこれ・・・
346 天津飯(埼玉県):2008/06/17(火) 23:31:21.88 ID:BpAzYY+h0
>>298
>>300
>>304
>>309
>>311
とりあえず小気味よく飛び跳ねまくってみるわ。ありがとう。
347 シェンロン(埼玉県):2008/06/17(火) 23:31:39.31 ID:ipI9fhqS0
>>303
50cmぐらいの棒(サランラップの芯とか)の真ん中に穴あけて、
そこに縄通してダンベルをぶらさげる。
それをグルグルグルグル巻き上げる。
348 ツンデレ(東北地方):2008/06/17(火) 23:31:39.28 ID:9Tt9mUn10
肌が青白いのに筋肉もりもりのマッチョメンって実在したらちょっと怖いな
349 てん太くん(鳥取県):2008/06/17(火) 23:31:51.09 ID:lKKPzAo10
肩と胸をがっちりさせたいなら何が手っ取り早いの?
腕立て、ダンベル、水泳とかじったけど効果でねーよ
350 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:31:44.02 ID:d/KD9RsI0
ベクトルが間違ってるんだけどね。
早く気づくといいね。
351 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:31:52.82 ID:8y8FA+Dp0
>>338
ホームセンターでダンベルとプッシュアップバーと
シットアップベンチを買ってきてひたすらがんばってみ。
352 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:32:15.68 ID:xYeAcPbQ0
>>326
工事現場は粉塵凄まじいから肺悪くするぞ
353 トリウマ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:32:38.54 ID:AqVbtKBS0
>>267
今調べたけど、アミノバイタルは糖分が入ってるから飲みすぎると糖尿病になるって
354 詳 細(讃岐):2008/06/17(火) 23:32:38.96 ID:1CIJbqse0
家でできることなんてたかが知れてるからな
筋肉痛にならないわマジで
355 孫 悟天(鹿児島県):2008/06/17(火) 23:32:52.32 ID:oSst7Jua0
>>345
そこらへんの屈筋支帯とか屈筋腱が痛んでる可能性がある。あんまりやりすぎたらいかん
356 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:32:55.99 ID:Do8Dp+uuO
筋トレはやればやっただけの結果が出るから良いね
俺は三年前からジム行きはじめた
当時は46`でベンチプレスの20`のシャフトがなんとか挙がる程度のガチガリだったが
なんだかんだで今は体重も60`ちょいまで増えて、ベンチプレスのMAXも110`まで挙がるようになった
自己満足だが、一つの自信にはなったよ
357 ラステル(山形県):2008/06/17(火) 23:33:06.97 ID:0zFgqf7N0
無駄にムキムキになってきもてぃいいいいいいいいいいい
358 エイガーカ・ケッティ(新潟県):2008/06/17(火) 23:33:09.34 ID:q9DGxG0t0
例のコピペのクランチ?2月からやってたらけっこう腹へっこんだ。
踏み台運動もやってたら、5kgおちたよ。
でもまだ腹タプタプだ。
359 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:33:09.86 ID:KUPh5IA40
>>332
俺が今必死に調べてるけど、どうやら痩せるみたいだ、大丈夫。
クロールの時間毎効果はバケモノレベル。
このデータを見ろ。
http://muuum.com/calorie/1244.html
360 ピコ・W・ロッソ(大分県):2008/06/17(火) 23:33:24.14 ID:C9iyCxKK0
GK乙!
妊娠はウィフィットでダイエット可能だというのに!
361 カー・コローグ・ヨメ(大阪府):2008/06/17(火) 23:33:30.81 ID:yPnCaKvC0
>>27
あれなかなか効くよ
362 MILMOくん(久留米):2008/06/17(火) 23:33:30.89 ID:kgy9mUb30
泳ぎ始めてもう5年。
体重は変わらないが、脂肪→筋肉に変わるよ。
特に肩や背中は筋肉付くよ。
363 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:33:41.26 ID:xYeAcPbQ0
>>353
・・・・あかんがな
サンクス
364 ググレカス(埼玉県):2008/06/17(火) 23:33:50.43 ID:tBtyz+bP0
水泳始めたい奴は、まずプログラムに参加して
泳ぎ方と、どんな練習方法があるのかを学べ。
下手糞で遅い泳ぎ方じゃ続かない。

マスターズって大人の大会もあるから、それを目指しても良い。
365 ベジット(東北地方):2008/06/17(火) 23:33:52.91 ID:JpRqLZ9t0
>>349
シャドーボクシング
366 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:34:19.10 ID:ZpRIQk+t0
>>335
カール15、ベンチ70、デッド200ってつええな。
ベンチは体重あがれば中級目安って言われてるから
地震もっていいとおもうぞ。

おれもベンチMAX70だから偉そうなこといえんけどなw
367 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:34:16.19 ID:d/KD9RsI0
顔もだめ
性格もだめ
あとは筋肉付けるしかない(キリッ

これでもてるおww
368 前科 又雄(福岡県):2008/06/17(火) 23:34:38.49 ID:Ufy9M9NG0
お前ら筋肉つけすぎてももてねえぞ
おもしろがって興味はもたれるけどその程度
贅肉はあまりなく筋肉も適度にあるくらいにしとけ
369 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:34:48.27 ID:KUPh5IA40
>>364
やっぱフォームちゃんとしないとまずいかな・・・
この歳でまた水泳ちゃんと勉強するか勇気出して
370 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:34:54.37 ID:ObDd5OlZ0
>>334
状態を上げたまま30秒ホールドして4秒で下げてまた4秒で上がって
ホールドてのもやってるけど効いたかどうかさっぱり
座った時に笑うと軽い筋肉痛を感じる程度のが2ヶ月に1回あるかないかのれべる
>>337
この程度はもうやってるは
体重60キロの妹に腹の上に乗ってもらってて踏んでもらってもダメだった
371 ウーロン(愛知県):2008/06/17(火) 23:34:59.69 ID:f6l+EJtz0
>>269
勿論最初からこれだけ走れるようにはなってないよ。
最初は10分間自宅回り走ってたけど、徐々に伸ばしていって現在の7キロになった。
自宅から離れて行くと景色も変わってよかったし。普段いってないとこなど回ったり。
何で7キロかは駅3つ分で折り返しで帰って来れてちょうど1時間ぐらいで切りがいいから。
10分走るだけでも最初はゼーゼー言ってたよw今はほとんど疲れなくなったなぁ。
走る時のフォームやももの上げ下げに気を配るように慣れてきた。
水入りペットボトルの500ミリリットルを片手づつ持って振って走ってるよ。結構しんどい。

>>281
ああー俺今3ヶ月前ぐらいの体してるなwww2ヶ月前がいいな。自宅じゃ無理なんだろうか。
372 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:35:15.65 ID:0K0LdTmG0
ジムとかって大体月いくらぐらいなんだ?
おまいら週にどれくらい通っていくら払ってるの?
373 オーマ(鹿児島県):2008/06/17(火) 23:35:45.22 ID:WYIzYAg00
マッチョなりてえええええええええ
374 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:35:49.27 ID:ZpRIQk+t0
>>349
ディップスがいいかもね。
375 シェンロン(埼玉県):2008/06/17(火) 23:36:03.84 ID:gzplvBa70
泳ぐの大好きなんだけど、月に1度くらいしか泳がない
毛深いから周りが不愉快な気分になるんじゃないかと思って時間選んでる
376 孫 悟天(鹿児島県):2008/06/17(火) 23:36:10.89 ID:oSst7Jua0
>>366
おれはデブだから体幹の筋肉がめっちゃあるんだろうな。カール15とかしょぼすぎてワロタw
377 チャー・フイター(埼玉県):2008/06/17(火) 23:36:19.66 ID:zxUUspL50
なにかを勘違いして上腕二頭筋だけむきむきのやつがいるんだが非常にきもい
どうやってそこだけあんなに鍛えたのか聞きたいくらいだ
378 ググレカス(埼玉県):2008/06/17(火) 23:36:41.87 ID:tBtyz+bP0
>369
間違った泳ぎ方は体を壊すだけ。
379 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/17(火) 23:36:42.28 ID:XIxXvK0Y0
>>372
月に20回くらい通って13000円ほど
エリア会員でタオル付きだからちょっと高いが
まあ元は取れてると思ってる
380 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:36:51.14 ID:ObDd5OlZ0
有酸素運動前に飲むならカフェインじゃないかな
糖分ゼロでコストも安いし燃焼効果は確実
自分は緑茶を30分前にとってその他に気休めとしてカルニチンとってる
381 サバオチ(横浜):2008/06/17(火) 23:36:59.84 ID:tHRs46ViO
そういえば部屋で汗だくになってビリーやってたら
いきなりお袋が入ってきて
「なんだい?そのタコ踊りは?」って真顔で言われて
すごいへこんだ
382 ナウシカ(讃岐):2008/06/17(火) 23:37:00.28 ID:U8bit9Zn0
>>324
慣れてきたのと全然腹筋使えてないと思うよ。
普通にシットアップしてみ。

楽だったら傾斜つけてシットアップ。
それでも楽だったらプレートかなんかの重り持って。

俺が薦めるのは腹筋ローラー

http://jp.youtube.com/watch?v=VL8lwcyXAPA

これは効くよ
383 アスベル(埼玉県):2008/06/17(火) 23:37:04.45 ID:MLjIaFx60
ベンチ70とかあげる人、まじですごいわ
1年以上通ってるけど、50が限界w
384 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:37:03.40 ID:d/KD9RsI0
がんばって筋トレした結果
女の子から 何か・・筋肉がキモイ・・

だっておwww
385 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:37:12.20 ID:ZpRIQk+t0
>>372
近所の公営は1回400円、一ヶ月定期で4000円
386 ナッパ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:37:20.81 ID:pF+3VYtI0
ムキムキになるつもりはない・・・せめて半袖着てもおかしくないくらいになりたい
387 カイ・シデン(秋田県):2008/06/17(火) 23:37:28.79 ID:mSNm+zYV0
床にあお向けになり、膝を90度になるように曲げます。
そして、90度を保ったまま足をあげ太ももとお腹の角度も90度にします。

  ̄|_o  ←横から見るとこのような感じ。


この状態で、胸の前で両腕をクロスします。
これが基本体勢。
この体勢から両肘をふとももにつけます。そして、5秒キープ。
5秒経ったらゆっくり基本体勢に戻ります。
これを繰り返し、毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができるそうです。


↑これやってみたんだけど、胸の前でクロスしてんのにその状態で肘を太もも煮付けるなんて無理じゃね?
胸から離れて、肘だけ太ももの方に持って行っちゃっていいわけ?
どっちにしろ糞つらいんだけど・・・
388 シェンロン(埼玉県):2008/06/17(火) 23:37:35.69 ID:ipI9fhqS0
>>372
週2か3、1回100円
公営ジムおいしいです
389 ランチ(愛知県):2008/06/17(火) 23:37:47.72 ID:x4+p2GVx0
>>351
thx、信じてやって見るぜ
390 パオロ・カシアス(東京都):2008/06/17(火) 23:37:48.40 ID:QGQ/tkly0
パンチ力をつけたいのですが効率的な筋肉トレーニングを
教えてください>< 
391 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:37:50.17 ID:xYeAcPbQ0
>>368
中肉中背だろ
体型別性格類型でもこれが一番マシだったはず
392 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:37:52.04 ID:ObDd5OlZ0
>>339
協調性ないし、根性も無いからどっちも無理だわw
男性ストリッパーとかは興味あるw
393 キビチー(神奈川県):2008/06/17(火) 23:37:56.89 ID:vyO9khAH0
>>387
これ腰痛くならね?
394 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:38:02.43 ID:0K0LdTmG0
>>379
やっぱそれくらいかぁ
迷うなぁ

俺外でやるのとかなんか恥ずかしいんだよねw
夕飯の後とかでもいいんだっけ?有酸素って
395 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:38:08.50 ID:8y8FA+Dp0
>>369
今はDVD付きの解説本が売ってて便利だよ
396 ヤムー(横浜):2008/06/17(火) 23:38:27.93 ID:l1f3Fqt9O
疲れやすくて困ってるんだが何をすればいいと思う?
筋トレ?走り込み?
397 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:38:36.04 ID:d/KD9RsI0
おっさんって特に筋トレ好きだよな
ダンベル何kg自慢
まじキモイw
398 孫 悟天(鹿児島県):2008/06/17(火) 23:38:36.49 ID:oSst7Jua0
>>372
大学のジム行けば勝手に使っていいし体育の先生が入ってきて教えてくれたりしない?
399 アテナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:38:41.39 ID:a64l44Hf0
>>371
走り始めてからそのレベルに達するまで何ヶ月かかった?
4月からってのは7キロ走るようになってからの期間だよな
400 ウミガメ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:38:44.25 ID:Cvy8c5ju0
>>372
週3で月9800円
401 ヤコン(秋田県):2008/06/17(火) 23:38:56.56 ID:M/LN2fgc0 BE:35096562-2BP(1000)
腹筋割れてない男なんて男じゃないよね
セックスのときの女性の興奮度が違うらしい
402 スレッガー・ロウ(福島県):2008/06/17(火) 23:39:05.34 ID:qpvcrXEN0
腕立て1回5秒でやってみたけど、こりゃ効くわ
回数こなすより負荷かける時間が長いほうがいいね
403 ムズ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:39:05.44 ID:6mM5+2X50
10キロ痩せて腹が割れ始めてきた

67→57キロ

今までと態度変わった人一覧

女美容師
たまたま会った人の初リアクション
女友達

世の中って・・・
404 桃白白(福島県):2008/06/17(火) 23:39:10.57 ID:ZmYFPNoL0
1時間ぐらい週2で2年間泳いでたけど
毎日1年走ってた方が痩せた
405 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:39:18.86 ID:KUPh5IA40
>>372
俺は奮発して民間の設備揃ったとこで月1万くらいでレギュラーコース
プール、マシン、サウナ、あとお姉ちゃんがいっぱいいる、付き
週3、4
406 ウパ(宮城県):2008/06/17(火) 23:39:20.61 ID:0gPId/ff0
最近腹筋ばかりやってたら腹のほうは効果がわかるくらいに硬く割れてきた
それはいいんだが、今度は浮き出てるあばら骨が目立ってきたんだよなぁ

これって腕立てで鍛えられるものなのかな
407 ググレカス(埼玉県):2008/06/17(火) 23:39:27.07 ID:tBtyz+bP0
学割で5500円だ。しかもいつでも使える。アホみたいな価格だ。
408 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:39:52.81 ID:xYeAcPbQ0
>>370
>体重60キロの妹に腹の上に乗ってもらってて踏んでもらってもダメだった

     l;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:;:、;:;l
     /;:;___l____:;:;:;:;.ヽ!
.    'y'‐_ _ィ‐ヾ=ミ、_〉
.    lfィ。ッ rf。ッ〈:::::ミ|
      l! ´7_,! ´ ,.;!:::ミ,!
     | ィrュ,ヽ ' {::7〃
     ヽ  ̄ _,..ノソv′
      ,ハ三 =彡'く
    ,∠ニ ⊥ ニニム、_
. ,. -‐'7   /     / ̄`ヽ
409 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 23:39:55.43 ID:I+kYNup/0
背筋鍛えたいならチンニングがいいよ
なんといっても中毒性がある(何でかは知らんが
トレーニング面倒臭がる俺でも飽きない(運動公園のバー使ってるんで雨の日は行けない
410 ケン=サクシル(熊本県):2008/06/17(火) 23:40:08.04 ID:3M7QtSAA0
スクワットすると必ず貧血起こすんだけどどうにかなんないかなこれ
411 チャー・フイター(埼玉県):2008/06/17(火) 23:40:16.70 ID:zxUUspL50
>>387
上体だけ上げて手を胸につけたまま肘が膝ににつくようにしてみろ
412 シェンロン(埼玉県):2008/06/17(火) 23:40:21.14 ID:ipI9fhqS0
>>394
血糖値が落ち着いてる状態がいいから、食前だな
食後なら30分ぐらい筋トレやった後に有酸素やるといい
413 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:40:28.13 ID:d/KD9RsI0
ジムに若い子が居ないのが全てを物語ってる
もてないやつしかジム行かないもん
それでモテる・おれはかっこよくなったとか勘違いしてるのが
まじ寒いんだけど
414 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:40:32.22 ID:4OUxlt7e0
>>403
美容師に腹を見せるシチュエーションが想像できない
415 ワッケイン(大阪府):2008/06/17(火) 23:40:46.64 ID:N/d54N5t0
女の子のマッチョ嫌いは異常
もうちょっと興味持つそぶりしてくれてもいいと思う
416 シェンロン(埼玉県):2008/06/17(火) 23:41:02.04 ID:ipI9fhqS0
>>396
糖質補給
417 アイスちゃん(長屋):2008/06/17(火) 23:41:05.80 ID:0Yygyukm0
>>401
そういう嘘もっとくれよ。
418 ゴップ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:41:10.14 ID:a171lFlw0
引きこもりでかなり筋肉落ちてたけど、先月から腹筋やる→一日休む
を繰り返して二週間目で縦に割れてきてワロタ
419 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:41:13.74 ID:KUPh5IA40
>>392
男性ストリッパーなんてあるのかよw
俺もちょっと興味あるぞそれはww
420 ムズ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:41:31.22 ID:6mM5+2X50
痩せたいならジョギングと少食最強
421 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:41:40.52 ID:ZpRIQk+t0
>>410
ちゃんと呼吸しながらやってる?
422 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 23:41:50.84 ID:I+kYNup/0
>>382
フローリングの上だと床傷めちゃうかな?
423 ハロ(愛知県):2008/06/17(火) 23:42:09.49 ID:FFIOnoNs0
>>396
今まで日常的に運動してた人、してない人?
424 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:42:20.45 ID:xYeAcPbQ0
自分の限度超えてやるのは危険
神経やっちゃって上半身付随とかもあるでよ
425 トリウマ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:42:20.83 ID:AqVbtKBS0
>>396
ビタミンB1
426 mi−na(横浜):2008/06/17(火) 23:42:24.13 ID:yHCt576TO
このスレ1から見たけど意外と無知なバカが多いだな(笑
種目が腕立て腹筋スクワットだけでしかも50回5セットとか(笑
鍛えられる筋肉は胸と肩と腹と足だけじゃん(笑
バランスも悪いし終わってる(笑
腕立て、腹筋、背筋やるならせめてそれに懸垂、アームカール、リバースプッシュアップ、リストカール、リバースリストカールくらいしないとダメだろ(笑
少し頭回せば?(笑
427 オーマ(東京都):2008/06/17(火) 23:42:23.98 ID:delcwZ+P0
>>101
教えろ
428 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:42:24.65 ID:ObDd5OlZ0
>>393
それ腰が痛くなるのは
力を入れるときに腰が浮いちゃってるせい
それだと腹に力が集中しないし腰を痛める典型例だよ

やるときは背中と腰をピッタリつけたところから開始
429 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:42:25.58 ID:d/KD9RsI0
トレで付けた筋肉は女の子には拒絶されるよ
解りやすく言えば
男が整形を拒否するようなもの
430 ミト(山梨県):2008/06/17(火) 23:42:27.83 ID:LInsz+/00
431 エコまる(讃岐):2008/06/17(火) 23:42:52.31 ID:/kKArOay0
>>430
転載死ね
432 アストモくん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:43:09.35 ID:l1sGZNFh0
ピザ外人が1ヶ月おきに写真撮ってモリモリになってく画像貼って。
433 ハロ(愛知県):2008/06/17(火) 23:43:19.26 ID:FFIOnoNs0
>>393
腰の具合は個人差あるから無理はしないでね
434 トリウマ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:43:20.87 ID:AqVbtKBS0
でかくしたいなら20回出来る付加が一番いいらしいよ
435 けんけつちゃん(横浜):2008/06/17(火) 23:43:25.37 ID:W82Q1IVdO
>>341>>359
ありがとう!頑張ってみる
この1年で65→93に増えたんだけど何とか元に戻したい
436 スポポビッチ(横浜):2008/06/17(火) 23:43:25.69 ID:ZIrr3XPvO
腹筋やると腰痛くなってくんだけど・・おまらならないの?
437 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:43:32.60 ID:4OUxlt7e0
>>426
普段のメニュー教えてくれ
参考にしたい
438 ムズ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:43:42.72 ID:6mM5+2X50
>>414
腹は見せねぇよw

いつも担当の女の人のみなのに

コーヒー持ってきたり
後ろ鏡が別人だったり
なんか全部の女美容師さんと絡んだ

後芸能人に似てるって言われた!
次来るときはこんな服着てみてよって言われた
439 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:44:10.06 ID:KUPh5IA40
>>435
ヒザに気をつけろよw
最初はランニングとか控えめにな
440 ヤコン(秋田県):2008/06/17(火) 23:44:19.78 ID:M/LN2fgc0 BE:70193546-2BP(1000)
太極拳、合気道とか古武道やるのはめちゃくちゃ健康にいいぞ
ヨガとかより筋肉も尽くし、呼吸法(腹式呼吸)の真髄を学べるから。

まあ有酸素運動が主だから、しわは増えるけどね。
441 チチ(久留米):2008/06/17(火) 23:44:20.11 ID:OvzMPYPB0
442 ワッケイン(大阪府):2008/06/17(火) 23:44:26.27 ID:N/d54N5t0
>>429
なるほど、過剰にダイエットしてる女の子は男から見て魅力がないのと一緒か
結局自然体がいちばんモテるんだよな
443 ミーシャ(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:44:26.44 ID:LGUgVvBBO
今朝ジョギングしてたらカラスに襲われました(´;ω;`)
444 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:44:27.67 ID:0K0LdTmG0
公営いいな
近くにないけどw


>>412
筋トレしてからか
おkありがと。頭に入れとく。

とりあえず明日から本格的に始めるかね。
食後筋トレでその後有酸素ってのを1ヶ月ぐらいやってみよう。
なんか筋トレ方法とか効率的な運動の仕方とかまとめてあるページないかな・・。
445 タムラ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:44:37.56 ID:o56RpK8e0
>>410
寝起きにやってね?
446 チャー・フイター(埼玉県):2008/06/17(火) 23:44:39.26 ID:zxUUspL50
>>436
とりあえずやめろ
腰痛めると一生後悔する
447 アテナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:44:39.33 ID:a64l44Hf0
>>436
なるよな
腰に悪そうで痛くなったらやめてるけど
一向に腹筋割れない
448 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:44:40.16 ID:d/KD9RsI0
自然についた筋肉とちがうから
違和感で拒絶感が沸くんだよね
これは本能だと思う
449 ナウシカ(東北地方):2008/06/17(火) 23:45:15.44 ID:WsQCU7wv0
3ヶ月ぐらいで体重は15`ぐらい体脂肪は10%後半になれて
ここ3ヶ月は現状維持で変わらず。
でも・・膝と肩を痛めてその痛みが半端ねえー!
けどやらない訳にはいかんし。休んだ方がいい?
ぽまえら助けてー
450 トランクス(神奈川県):2008/06/17(火) 23:45:16.99 ID:kDrLb1RQ0
腹筋割るには走ってやせたほうがいいぞ
451 アストモくん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:45:18.26 ID:l1sGZNFh0
尾?骨痛くならない効果的な腹筋のしかた教えてくれ。
452 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:45:19.85 ID:KUPh5IA40
>>436
俺もクランチ以外だと腰の辺りが痛くなるんだ
たぶん腹筋じゃなくて腰捻筋?とやらを使っちゃってるんだと思う
453 ググレカス(埼玉県):2008/06/17(火) 23:45:20.11 ID:tBtyz+bP0
>438
リア充か!?え!リア充自慢ですか!そーですか( ;∀;)
454 ケン=サクシル(熊本県):2008/06/17(火) 23:45:27.80 ID:3M7QtSAA0
>>421
そういや呼吸なんか気にしたこと無いわ
そのせいなのか?
455 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:45:29.28 ID:ZpRIQk+t0
>>436
俺は腰が悪くてすぐ痛くなるから
腹筋はレッグレイズとマシンしかやらない。
456 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:45:38.91 ID:4OUxlt7e0
>>438
リア充乙
おめでとう
457 ハロ(愛知県):2008/06/17(火) 23:45:41.29 ID:FFIOnoNs0
>>440
脱力できるし、身体の軸が取れるようになるし
呼吸法もやるから生活が楽になるよね。
458 けんけつちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:45:47.88 ID:uGbi67fr0
最近腹筋すると腰が痛くなるんだが
腰に負担がかからない腹筋の鍛え方を教えてくれ。
459 オーマ(東京都):2008/06/17(火) 23:46:01.08 ID:delcwZ+P0
ジム行くのに抵抗あるんだが
自宅で出来るのってないかな・・・
460 飛行ガメ(山形県):2008/06/17(火) 23:46:08.03 ID:CPwJIGkb0
やっぱり水泳がいいのかな・・・。
腹の肉引っ込ませて、腕と肩と背中が欲しい。
461 ベジット(東北地方):2008/06/17(火) 23:46:21.09 ID:JpRqLZ9t0
いつものことだが、ダイエットと筋トレがごっちゃになってるなw
順番としてはまずブタから人間になってから筋トレな
462 パオロ・カシアス(東京都):2008/06/17(火) 23:46:28.78 ID:QGQ/tkly0
デブよりは筋肉のほうがましだよな。
463 エア(神奈川県):2008/06/17(火) 23:46:37.15 ID:KN+tf/DC0
骨密度上げたいんだけどどうすればいい?
464 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:46:38.47 ID:KUPh5IA40
>>450
これは同意
腹筋トレ+脂肪減らす
がいちばん腹筋割れる
465 mi−na(横浜):2008/06/17(火) 23:46:46.46 ID:yHCt576TO
>>437
上は
ベンチプレス、ショルダープレス、チンニング、リバースプッシュアップ、アームカール、リストカール、腹筋、背筋、
下は
スクワット、ヒールレイズ
それぞれ限界の付加で20回3セットだな。
これを超回復のために2日おきに。プロテインももちろん摂取。
466 A球悪菌(東京都):2008/06/17(火) 23:46:50.74 ID:CXv1eFKA0
お前らが意外と身体動かしてて驚いた
ニートばっかってのは嘘だったんだな
467 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:46:51.80 ID:d/KD9RsI0
というかキャシャなほうがどっちかといえば
高感度あるよ
ムチムチよりだんぜんガリだね
468 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:46:55.27 ID:ZpRIQk+t0
>>449
やすめ。
くせになったらもう一生直らないから。
469 桃白白(福島県):2008/06/17(火) 23:47:21.79 ID:ZmYFPNoL0
学生は部活すりゃ痩せる
470 歓歓(埼玉県):2008/06/17(火) 23:47:28.50 ID:vwswroUh0
最近腹が出てきたわ
トレーニングしようかな
471 パスオ・シエロ(大阪府):2008/06/17(火) 23:47:30.30 ID:VbXS8hOy0
>>301
この人は昔マッチョだったらしい
0から始めたらこうはいかないだろうな
472 A球悪菌(東京都):2008/06/17(火) 23:47:37.75 ID:CXv1eFKA0
>>461
ブヒィ!その通りでございます
473 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:47:44.98 ID:KUPh5IA40
>>459
ジムは金かかるからな
自宅でやるならダンベル買った方がいいと思う
474 ムズ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:47:58.95 ID:6mM5+2X50
>>456
でも、態度変わる人よりも

態度変わる前から髪切ってくれてた美容師さんが好きだ
嫁にしたいくらいだ
なんだこの心境
苦楽を共にしたってやつ?

でも、俺に興味はないだろうけど・・・
475 チャー・フイター(埼玉県):2008/06/17(火) 23:48:10.61 ID:zxUUspL50
トレーニングしたあと膝や腰や肩の痛みが出てなかなか引かないようなやつはそのトレーニングすぐやめろ
個人差あるけど簡単にいためちゃうし場合によっては一生引きずることになるぞ

原因はたぶんフォームが悪いか過負荷かけすぎだからとりあえず簡単なのにかえるかせめてネットで調べろ
476 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 23:48:27.43 ID:I+kYNup/0
>>466
昔はみんな夢見てスポーツしてた→個々の事情で挫折
ここは夢の墓場なんじゃないの
477 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:48:26.33 ID:SoLFUoQBO
ダンベル始めようと思うんだけど
お薦めのダンベル教えてくれ!!
478 亀仙人(鳥取県):2008/06/17(火) 23:48:31.45 ID:EkLt9AhX0
479 キビチー(神奈川県):2008/06/17(火) 23:48:39.65 ID:vyO9khAH0
懸垂ってどれくらい回数こなせばいいの?
480 ミト(愛媛県):2008/06/17(火) 23:49:07.85 ID:CN/8BaXe0
勢いあるな
やっぱ夏だし引き締まった体欲しいよな
一人で海逝きたい
481 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:49:19.86 ID:xYeAcPbQ0
腰軽く痛めただけで完治すんのに5年くらい掛かった
無茶は禁物
482 クシャナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:49:20.33 ID:4OUxlt7e0
>>465
10回3セットでなく20回3セットにしてる理由ある?
あまり瞬発力がつかなさそう
483 トランクス(神奈川県):2008/06/17(火) 23:49:21.56 ID:kDrLb1RQ0
つーか腹筋なんて元から割れてるだろ
脂肪で見えないだけ

腹筋運動やるの痛いなら、腹式発声練習とかすればいいよ
484 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:49:44.74 ID:0K0LdTmG0
運動した後って
普通の水道水でもすげぇうまいよね
あと白米から味噌汁まですべてにうまさを感じる

これだけでもやる価値あるよね
485 オーマ(東京都):2008/06/17(火) 23:49:46.42 ID:delcwZ+P0
>>371
途中で歩いてもおkなの?
10分ならなんとかいけそう・・・w
486 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:49:49.30 ID:KUPh5IA40
>>478
人相まで変わっとるがなw
人格も変化してるだろうなこれならww
487 パオロ・カシアス(東京都):2008/06/17(火) 23:49:51.31 ID:QGQ/tkly0
腹が出ていたらみっともない。
488 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 23:49:51.38 ID:I+kYNup/0
>>479
20回程度
489 シェンロン(埼玉県):2008/06/17(火) 23:50:00.24 ID:ipI9fhqS0
>>444
東大の石井直方センセはなかなか良いと思う
ttp://www.webleague.net/information/coach/qandadet.php?qandaid=1875&teachid=3

ガチムチ系の筋肉雑誌で講釈垂れてる人は「結局、ステロイドなんでしょ?」って感じで今ひとつ信用できん
490 アストモくん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:50:00.24 ID:l1sGZNFh0
>>451
尾てい骨のテイって出ないんだね。骨氏
491 ウーブ(香川県):2008/06/17(火) 23:50:06.06 ID:syItirVp0
なんとか脚を細くしたいんだが骨格的に細くなりそうにない
どうすりゃいいと思う
492 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/17(火) 23:50:06.69 ID:eBFBNMOt0
>>466
ニートは働かない分時間あるからw
493 孫 悟飯(久留米):2008/06/17(火) 23:50:08.00 ID:CWL7Iej40
>>476
練習相手(二人組み)が居なくて死亡組みの間違い
494 ブラ(茨城県):2008/06/17(火) 23:50:13.65 ID:Dgig0VAx0
>>458
腰が浮かない程度に背中を丸めて頭と上体を持ち上げて
チンコみながらずっと静止
495 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:50:19.47 ID:ZpRIQk+t0
>>454
呼吸止めて力むと血圧上る。
それで呼吸して力ぬくと血圧が下がって
貧血のようになる。

それに血圧上がると頭の血管切れてえらいことになる
おそれもあるから筋トレ中は呼吸止めないのが鉄則。
496 歓歓(埼玉県):2008/06/17(火) 23:50:19.96 ID:vwswroUh0
首つり用にチンニングバー買おうと思うんだけど
それで鍛えようかな
497 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:50:23.15 ID:KUPh5IA40
>>479
10回くらい
498 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:50:26.52 ID:8y8FA+Dp0
いきなり重いダンベルでやっちゃうと腰いためるから気をつけなよ
499 モスク・ハン(山形県):2008/06/17(火) 23:50:40.60 ID:d/KD9RsI0
筋トレとかやめといたほうがいいよ
毎日歩く・走る
これやれば自然体で痩せるし筋肉も自然に付く
筋トレなんて要らないし

モテたい痩せたいなら逆効果
500 カル(巣鴨):2008/06/17(火) 23:50:41.37 ID:2X2LSnJl0
>>435
どうやったらそんなに増えるんだよ
501 ムズ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:50:58.61 ID:6mM5+2X50
俺最初、腹筋してたらお尻がすり切れた

血が出てそれから治るまでできなかった

それからというもの、布団を畳んでその上でしてた

腹筋する場合はお尻のすり切れには注意!
502 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:51:08.65 ID:ObDd5OlZ0
人がせっかく腰が痛くならない腹筋法を教えたのにシカトかよ
もうやだこんなすれ
503 オーマ(鹿児島県):2008/06/17(火) 23:51:35.85 ID:WYIzYAg00
>>497
連続で10回出来ればたいしたもんだ
504 ハロ(愛知県):2008/06/17(火) 23:51:37.71 ID:FFIOnoNs0
>>501
普通は痛くて気付くだろw
505 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/17(火) 23:51:40.35 ID:2wPRwtAFO
全く関係ないが、平泳ぎのスキルって今から手に入れること出来る??
せっかく学校に温水プールあるんだから入ろうかと思う
506 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:51:58.67 ID:KUPh5IA40
>>491
体脂肪率次第かな
とりあえず痩せるしかない気がする
507 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:52:00.01 ID:0K0LdTmG0
あと聞きたいのは服装だな

サウナスーツみたいなの着てやったほうがいいのかな?

それともタンクトップとか軽い感じ?
508 カル(巣鴨):2008/06/17(火) 23:52:00.95 ID:2X2LSnJl0
去年と比べると体重は同じなのに脂肪が増えた感じがするんだけど
もしかして筋肉が減って脂肪が増えたってこと?
509 パスオ・シエロ(大阪府):2008/06/17(火) 23:52:09.52 ID:VbXS8hOy0
筋トレよりダイエットの方法教えてくれよ
今178cm、78kgだが70kgぐらいにしたい
最近晩飯抜いてる
510 歓歓(埼玉県):2008/06/17(火) 23:52:13.86 ID:vwswroUh0
>>478
今の俺これの一番左だわ
Tシャツ姿が恥ずかしいから外に出れないよ
511 オーマ(東京都):2008/06/17(火) 23:52:23.13 ID:delcwZ+P0
>>473
やっぱダンベルはいるか・・・
ありがと。いろいろ探してみる。
512 ウミガメ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:52:23.90 ID:Cvy8c5ju0
>>476
あとはスポーツやってる大学生とかだろうな
513 ハロ(愛知県):2008/06/17(火) 23:52:38.37 ID:FFIOnoNs0
>>505
全然大丈夫でしょ。俺もクロールより平泳ぎで長めに泳ぐ方が好き。
514 リード(会津):2008/06/17(火) 23:52:49.24 ID:R0fJMRaI0
>>499
夜一時間だけ走るってのもあり?
515 孫 悟飯(久留米):2008/06/17(火) 23:52:49.72 ID:CWL7Iej40
>>502
誰も教えて欲しいなんて言ってないんだからね
親切にされたって嬉しくないんだからね
516 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:52:56.50 ID:KUPh5IA40
>>505
さっき言ったけど、大人になってからやったらいきなり出来るようになってたぞw
ただなんか進まないから多分フォームがどっか間違ってるんだろうけど
517 ジョブ・ジョン(神奈川県):2008/06/17(火) 23:53:01.42 ID:G0ksBEFj0
>>501
なにやってんだよw
518 キビチー(横浜):2008/06/17(火) 23:53:11.81 ID:UyN7+7P4O
>>455
レッグレイズやってたら下っ腹出てきてワロタ
脂肪じゃないからいいけど
519 武泰斗(長屋):2008/06/17(火) 23:53:14.66 ID:OuUkkoyz0
>>483
腹式発声練習についてkwsk
520 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:53:36.29 ID:ZpRIQk+t0
>>507
サウナスーツはダイエットには効果がない。
逆に脱水症状おこして体に悪いくらい。
521 ウーブ(香川県):2008/06/17(火) 23:53:38.90 ID:syItirVp0
>>506
体脂肪率は15〜16%くらいだったと思う
骨盤が大きくてけつがでかく見えるのがいやなんだ
522 A球悪菌(東京都):2008/06/17(火) 23:53:42.24 ID:CXv1eFKA0
>>499
明日から梅雨に逆戻りで一気にやる気なくなってきた
523 マージ・レスキン氏(大阪府):2008/06/17(火) 23:53:56.14 ID:k45PvuZF0
>>466
あまりにも運動をしないので、本能的に必要最低限でも筋トレをしてしまうのです
524 歓歓(埼玉県):2008/06/17(火) 23:54:07.64 ID:vwswroUh0
走るのってなかなか続かないんだよなあ
雨の日とか面倒臭くなっちゃうし
525 モーダ=メダー(茨城県):2008/06/17(火) 23:54:11.26 ID:jgtigcq20
なかなか続かないよな
526 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:54:13.08 ID:KUPh5IA40
>>511
最初は腕立て腹筋から始めてもそんなに変わらないんじゃないかな
やる気が出てきたらダンベル買うとか。
最初にダンベル買ってやる気出すのももちろんありだと思うけど
527 桃白白(福島県):2008/06/17(火) 23:54:23.18 ID:ZmYFPNoL0
無理して痩せるより食いたいもん食いたいだけ食って早死にした方がいいよきっと
528 モーネル秋田(奈良県):2008/06/17(火) 23:54:35.73 ID:REv23Qv90 BE:530150494-2BP(1820)
ちなみに>>285

ID swim
パス monthly

で見れる
529 アテナ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:54:39.67 ID:a64l44Hf0
>>505
水に浮くことができるなら余裕
530 カル(巣鴨):2008/06/17(火) 23:54:44.21 ID:2X2LSnJl0
>>478
これの3/6/2003みたいな感じだわ
これ以上は何もかわらない
531 ヤコン(大阪府):2008/06/17(火) 23:54:44.23 ID:I+kYNup/0
>>493
前になんかのスレで甲子園で2回ホームラン打った事あるけど
病気で大学中退→ニート→ニュー速民っていう人がいたんだよ
病気は滅多に無いだろうが、みんな思ってた環境と違ったり、怪我や故障などで
やめざるを得なかった人達ばかりなのではと思ったので
532 士根嵐(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:55:15.87 ID:40q41Y6JO
>>507
サウナスーツは意味ないらしいよ
533 ムズ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:55:18.47 ID:6mM5+2X50
>>507
俺は半袖シャツの上に長袖シャツの上に長袖裏起毛パーカーの上にナイロンのパーカー
下はジャージ

ジョギングだけど2.5キロぐらいをほぼ毎日は知ってた。

走らない理由を先に決めた
1.雨が降ってる
2.体調が悪い
3.外出して帰ってこれない

この条件に当てはまらないなら必ず走ってた
534 ベエ(東京都):2008/06/17(火) 23:55:26.24 ID:4JUDZd0D0
プールやめてマシントレーニングをはじめたんだが、なんでマシントレーニングのヤツらってあんな
馴れ合い激しいの?マシン前でダベってて邪魔くせえ。
で、なんで上半身ばっか鍛えて下半身細いの?ポパイめざしてんの?
535 桃白白(福島県):2008/06/17(火) 23:55:44.43 ID:ZmYFPNoL0
>>516
蹴りが悪いんだとおも
536 ジョブ・ジョン(神奈川県):2008/06/17(火) 23:55:44.97 ID:G0ksBEFj0
>>509
晩飯食えばやせるよ
537 トランクス(神奈川県):2008/06/17(火) 23:56:07.04 ID:kDrLb1RQ0
>>519
寝ながら歌ってろ
538 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:56:14.41 ID:ZpRIQk+t0
>>527
俺は喰いたい物をできるだけ長く喰いたいから
悔いたいもん好きなだけバクバク喰って、ヒーヒーいいながら
筋トレと有酸素やってる。
539 ナレ・アウナ(チリ):2008/06/17(火) 23:56:16.58 ID:AO2yhAoo0
ビリーザブートキャンプでやせるんじゃなくて
今まで運動しなかったやつが運動してるからやせるんだ・・・・
勘違いの能無しスイーツがまた騙されてる
540 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:56:25.76 ID:8y8FA+Dp0
>>509
1日1時間ウォーキングから始めて少しづつジョギングへ移行するのがいい。
1時間くらいは楽に走り続けられるようになるよ。
ランニングメソッドって本はおすすめ。
541 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:56:31.70 ID:0K0LdTmG0
5 名前:26歳 ◆JRVSoJSAKQ [sage] 投稿日:2008/06/15(日) 20:37:46 ID:vLiDPUpj
久しぶりにうp
http://blog-imgs-40.fc2.com/j/a/n/janearth/20080614230242.jpg

13 名前:26歳 ◆JRVSoJSAKQ [sage] 投稿日:2008/06/15(日) 23:51:18 ID:vLiDPUpj
>>6
前回(確か去年の12月頃)と変わらず83s。
去年の今頃は81sぐらいだったと思うから去年よりは増えてるんだろうけど。

>>7
http://p.pita.st/?roilmt30
同じポーズじゃないから比較しにくいね。肩甲骨の寄せ具合も違うし。

>>10
ウエイトは19からだからもうすぐ8年。怪我でできなかった期間除いて約6年。

17 名前:26歳 ◆JRVSoJSAKQ [sage] 投稿日:2008/06/16(月) 00:05:18 ID:r8ND20Po
ああフロントの方かw
前回うpしたときのものだけど
http://p.pita.st/?s3esyuea


8年とかまじパネェ
尊敬に値する
542 オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/06/17(火) 23:56:34.11 ID:xYeAcPbQ0
>>508
正確には筋肉が脂肪に変わった
543 ヴァルディ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:56:37.31 ID:ObDd5OlZ0
>>501
それ俺だわ
ケツの谷間の上のほうが擦れて皮が剥けたと思ったら擦り切れてた
傷はふさがったけど、跡が黒ずんでヤリマンみたい・・・
544 歓歓(埼玉県):2008/06/17(火) 23:56:38.76 ID:vwswroUh0
サウナスーツって熱中症とかになりそうだよな
545 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:56:39.77 ID:KUPh5IA40
>>521
15パーなら脂肪減らすことで有る程度期待できるんじゃないか。
骨盤の形だと思っててもケツ周りなんか脂肪が多いし。
というか骨格でガタイいい奴がなんで痩せたがるのか分からん。
こっちは骨格が小さすぎて必死に筋肉つけてるのに・・・
546 アストモくん(兵庫県):2008/06/17(火) 23:57:01.78 ID:G+6U8yE10
体重85kgでベンチプレス30kgを10回10セットしたら、三日ぐらい痛くてまともに寝れなかった
俺弱すぎワロタwwwwwwwww
547 チャー・フイター(埼玉県):2008/06/17(火) 23:57:05.93 ID:zxUUspL50
>>531
元体育会系で最近太ったからダイエットのためにジョギングはじめて運動熱がぶりかえし筋トレにまで手を伸ばしている俺がここに
548 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:57:10.42 ID:KUPh5IA40
>>535
俺もそう思うw
足だけでやったら全然進まなかった
549 ケン=サクシル(秋田県):2008/06/17(火) 23:57:16.00 ID:4vQUdhb60
もうすぐベンチ80あがりそう。
550 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/17(火) 23:57:39.40 ID:SoLFUoQBO
>>498
お薦めのダンベル教えてくれ
551 ハロ(愛知県):2008/06/17(火) 23:57:43.52 ID:FFIOnoNs0
あんまり心拍数上げた運動したくないんだけど、
やっぱサーキットトレーニングとかやるとスタミナつく?
552 オーマ(東京都):2008/06/17(火) 23:57:55.55 ID:delcwZ+P0
>>526
腕立て腹筋ならやってるけど・・・負荷かけて20回ぐらいしかできないやorz
まぁ何事もやるきだぁね。
ヨッシャー
いっぱい筋肉つけてモテカワマッチョになってハッテンバいくぞおおお!!
553 大ババ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:58:02.80 ID:y8wb87Ut0
おまいら俺にかかってきやがれ
554 カル(佐賀県):2008/06/17(火) 23:58:03.30 ID:1yXRPAw20
腹筋は
orz
この姿勢をひっくり返して
腿を垂直、膝下を水平、顎を引いて左右のヒザ・ヒジをぶつける。

>>505
身に付くと思うよ。25歳過ぎて市民プールに通い出して
全く出来なかったバタフライを身につけた。

555 ヤジロベー(巣鴨):2008/06/17(火) 23:58:04.43 ID:TFGzNBt+0
犯人の住所・苗字を特定。
バイト先は7-11

【みんカラ】不正受給でも次の日ケロリ!【常滑】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213250595/
556 ゴタン(巣鴨):2008/06/17(火) 23:58:05.08 ID:ZpRIQk+t0
>>541
26歳は筋トレ板でも有名で尊敬もされてるな
557 ブルマ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:58:06.79 ID:lDLHssZo0
筋トレはじめて1年半になるが二の腕に力こぶできるし前腕もだいぶ太くなった

ただ、そこから伸びない・・・
二の腕も細いし、胸もモコッてなってないし、なんていうかそのへんで力仕事してる兄ちゃんのがガタイ良い
なにが原因なんだ・・ジョギングで体絞ってるのが悪いのか?
558 カル(巣鴨):2008/06/17(火) 23:58:15.51 ID:2X2LSnJl0
>>542
ぎゃあああああああ、筋肉が脂肪になるって一番最悪なパターンだ
とりあえず走りまくってお腹の贅肉を減らさないとヤバイ
559 歓歓(埼玉県):2008/06/17(火) 23:58:16.04 ID:vwswroUh0
ジムとか行かないと>>478みたいにはならないよなやっぱり
560 あどかちゃん(福岡県):2008/06/17(火) 23:58:39.87 ID:0Eu8dzge0
筋トレって健康目的で適度にやるぶんにはいいけどさほんとに「いい体をつくろう」って考えでやると大変だよ
素人が適当にやるとキモい体になる
アキバ通り魔で流行ってるあのタンクトップの餓鬼みたいに
561 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/17(火) 23:58:43.93 ID:2wPRwtAFO
>>513
マジっすか!?
クロールしか出来なくて(しかも25m限界で最後の方は溺れてるみたいな感じ)
プールとか諦めてた
今週忙しいから、早速来週から行って来ます
562 マージ・レスキン氏(大阪府):2008/06/17(火) 23:59:09.18 ID:k45PvuZF0
筋トレというかストレッチだけど、最近やっと前屈で両手のひらが床に着くようになったよ
563 ハロ(愛知県):2008/06/17(火) 23:59:18.62 ID:FFIOnoNs0
>>559
おれはむしろ一人じゃ意志弱くて続かないからジム行ってる。
564 ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県):2008/06/17(火) 23:59:18.98 ID:GacmDFiL0
>>557
そのへんで力仕事すればいいんじゃないの
565道産子ワイド ◆DosankoIU. :2008/06/17(火) 23:59:21.68 ID:+q2booQs0 BE:19956858-DIA(111149)
中二んときはクラスで5番くらいの力持ちだったけど、それから一年
毎日一時間一年間筋トレしたら学年で5番以内くらいのムッキーになった。
若い頃は筋肉付きやすすぎ。いまは全然だめだわ。ホントは中学で基礎体力
付けて、高校で筋肉を付けるのがいいって聞いたけど。
566 ナッパ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:59:25.06 ID:pF+3VYtI0
>>541
自己満足の世界。モテはしないだろうな
567 ムズ(巣鴨):2008/06/17(火) 23:59:44.88 ID:6mM5+2X50
俺がダイエット?筋トレ?始めたきっかけ

10キロ太ったと言ったら

赤ちゃん3人分だろと言われた(ry
568 でんこちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 23:59:59.96 ID:KUPh5IA40
>>557
やっぱ筋トレにも頭打ちってあるんじゃないの?
というかそこまでやれば十分だろ
569 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:00:03.46 ID:v89Au24RO
>>557
力仕事→高負荷→太い筋肉
570 ミーシャ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:00:04.49 ID:urd+chTc0
なんか画像検索したらこんなのがかかったわ
http://gay.jp/store/images/1/L/GMS/GMS223.jpg
腹筋とヘソの出方がかっこよくて憧れる
自分はもうちょっと腹の脂身を落とさなきゃここまでは無理か
571 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:00:17.63 ID:vwswroUh0
>>557
ヤマトとか佐川で仕分け作業やったら?
凄い腕太くなるよ胸板もめっちゃ厚くなるし
夏は特に痩せるからおすすめ
572 ニーチュ(大阪府):2008/06/18(水) 00:00:21.18 ID:VbXS8hOy0
>>540
昔運動してたし、ジョギングとかは余裕なんだけど
一番のネックは時間なんだよな
ビリーも内容どうこうより一時間とられるので辞めた
573 カイ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:00:40.15 ID:0K0LdTmG0
>>520
>>532
まじかよ
金使わないですんだ



いきなりランニングはまずいかな?
毎朝駅まで往復4キロぐらい歩いてるんだけど
あと時間は自分が疲れるまでとかでおk?
それとも毎回30分とか何周とか決めた方がいい?
574 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:00:43.99 ID:6mM5+2X50
>>564
今まで見たところ佐川急便にデブは1人もいない

ヤマトは太ってたりおばちゃんいるのに・・・
575 粘菌(東京都):2008/06/18(水) 00:00:45.56 ID:d/A7XAEq0
>>541
すっげぇぇぇw
576 カイ(奈良県):2008/06/18(水) 00:00:46.91 ID:786hQtok0
あごに肉がついてきた
どうやったら落ちるか教えろ
577 ゴテンクス(茨城県):2008/06/18(水) 00:00:53.02 ID:q7M5BII/0
>>557
カタボリック
578 古代都市ワクテカ(東京都):2008/06/18(水) 00:00:55.41 ID:CXv1eFKA0
>>570
ゲイビデオに出られるくらいの身体になれたら言うことないな
579 ナガレワ・ロス(東京都):2008/06/18(水) 00:00:56.70 ID:Ui1FkcnF0
NHKで糞ドラマすんなよ
580 セキ(宮城県):2008/06/18(水) 00:00:58.32 ID:QTsN5MQ10
ダンベル10s買ってきて黙々と5sからやってるけど飽きる
片手ダンベルだと手首がプルプル震えて力が思うように入らないから
短いバーベルシャフトで両手持ちの方が良いのかな?

http://www.wildfit.com/hgbench/idb/idb.html
あとちょっとこのベンチ欲しいんだよね
581 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:01:07.23 ID:e3csSTBe0
>>557
増やす時は有酸素はウォームアップ程度で
脂肪と筋肉両方増やすのがいいらしい。

そんで腕とか末端は体幹がでかくならないと
でかくならない。

逆に言えば体幹やってれば末端もある程度までは
でかくなる。
582 ソレナンティエ・ロゲ(四国地方):2008/06/18(水) 00:01:22.76 ID:4CD4mxBk0
ジム行きだして一月で3`痩せた
筋肉がついた実感はない
583 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:01:30.09 ID:FFIOnoNs0
>>557
そこから上に行くには、いったん筋肉を壊す負荷が必要とか。
ただ無茶はしないでね。
584 ウプレカス(巣鴨):2008/06/18(水) 00:01:41.29 ID:sQPWZI2W0
>>550
俺はホームセンターでプレートを増やしていけるやつを買っただけだから…
それでもかなり鍛えられるよ。
585 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:01:41.37 ID:KUPh5IA40
>>561
泳げなくてプールで歩いてる人もいっぱいいるからクロールできれば十分
586 ゴタン(東北地方):2008/06/18(水) 00:01:43.50 ID:JpRqLZ9t0
>>557
モコモコさせたいならもっとタンパク質取らないと駄目なんじゃない?
運動だけじゃ体はでかくならないよ
体を作るのはあくまで食事
587 兎人参化(香川県):2008/06/18(水) 00:01:49.78 ID:syItirVp0
>>547
そうか
ほどほどに脚細くしたいから少し運動してみるわ
588 リード(埼玉県):2008/06/18(水) 00:02:00.39 ID:zgj4ddj80
引きこもりだからスポーツジムとか怖くて入れない
589 がすたん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:02:21.21 ID:+RiPVngL0
>>478
これの一ヶ月ずつの写真があったんだが同サイト内にある?
見つけられないんだが。
590 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/18(水) 00:02:38.86 ID:Z0xldbR50
>>570
佐川の兄ちゃんってその手の人には人気なのか・・・
591 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/18(水) 00:02:45.49 ID:zxUUspL50
>>573
ダイエット目的なら時間決めたほうがいいと思う
無理なら歩きで
http://42.195km.net/jogsim/
実は同じ距離なら歩いたほうがカロリー消費多い場合もある
592 ツレマスカ(秋田県):2008/06/18(水) 00:02:52.18 ID:4vQUdhb60
>>570
これだけ筋肉付いておまけに体絞れてりゃ海とか言ったらヒーローだなマジで。
593 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/18(水) 00:02:53.63 ID:oVTJXqwo0
>>576
顔を真上に向けて舌を極限まで上に伸ばす。
594 ハッシュマ・ダー(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 00:03:51.50 ID:2wPRwtAFO
>>516
なんですと!?
けど多分ダメだなぁ、4年くらい前全然無理だったし、確か1、2年くらい前も同じく無理だった気がする
一度入ったら1時間くらい泳いでたいしなぁ。クロールじゃ絶対もたないし
595 でんこちゃん(讃岐):2008/06/18(水) 00:03:56.37 ID:s3BxW/Xk0
>>578
向こうのは良い体してるよねぇ
http://up.img5.net/src/up20873.jpg
596 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:04:12.76 ID:NjTMOLqn0
佐川のSDっていつもダッシュしてるから、痩せそうだよな
597 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:04:18.11 ID:Z7ozTCnS0
>>576
顔脂肪はたぶん一番最後に落ちる
腹に顔の脂肪が移動する感じで

でも、女で顔はほっそりなのにお腹デブデブの人いるよね?
あれは何故あんなことができるの?
598 粘菌(茨城県):2008/06/18(水) 00:04:36.96 ID:J6HB+pEK0
腹がだらしなくなった
599 パン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:04:36.14 ID:nIs54bUz0
冬はずっとやってたけど夏になって汗かくようになって
それが嫌でほとんどやらなくなった。
倒立が2分できてたのが一分
体前屈20センチが15センチになった。死にたい。
600 カイ・シデン(埼玉県):2008/06/18(水) 00:04:42.58 ID:aNk97G/o0
こないだシュラッグやってる時に腰を痛めてしまった。
601 ミーシャ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:05:18.47 ID:urd+chTc0
>>595
ゲイはデブったら見向きもされないんだって
ただでさえマニア市場なのにデブとか属性が追加されると大変らしいよ
602 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:05:39.52 ID:ZxB9fr1o0
>>594
仰向けプカプカはできるか?
それが出来れば手無し背泳ぎくらいなら楽に出来るだろうから、
それとクロールで1時間くらいもたせるんじゃない?
603 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:05:42.78 ID:NjTMOLqn0
しばらく運動しないと、すぐ衰えるよな
継続しないとだめだなやっぱり
604 鶴仙人(福島県):2008/06/18(水) 00:05:48.27 ID:oZVYKYmc0
泳法は人並みの運動神経があればすぐにマスターできる
速さは別として。
スイミング行ってた頃泳法習ってた時は飛び級しまくってた。
605 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:05:48.77 ID:2Xs0Z/CG0
>>584
安物ってプレートがズレて、動かしてるとガチャガチャいわない?
俺はあれが嫌で、鉄アレイ使ってる

ハイエンドな人達はケトルベル使ってるんだろうなぁ
606 プーアル(巣鴨):2008/06/18(水) 00:05:50.23 ID:o+wIRyNK0
>>597
テレビで顔脂肪が最初に落ちるって言ってたぞ
607 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:06:23.70 ID:NjTMOLqn0
>>601
ゲイに襲われないためにはデブのままの方がいいのか
608 チャー・フイター(長屋):2008/06/18(水) 00:06:24.77 ID:zWyIYO8f0
>>288
俺もそう思ってるんだが、マジどうすればいいんだろうね
609 小和田 仁成(大阪府):2008/06/18(水) 00:06:26.55 ID:hz6DXaEK0
>>599
倒立が出来るだけでも尊敬する。肉体的な問題以前に、怖くて出来ねえ。
610 ナレ・アウナ(静岡県):2008/06/18(水) 00:06:30.30 ID:qas4XIAW0
さて・・・がりがりの俺が夏タンクトップきるために筋トレをはじめましたよ
611 コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:06:33.56 ID:zGYmqRbA0
>>558
年取ると新陳代謝能力が落ちるので
筋肉が脂肪になりやすい
往年のレスラーの体を見てれば分かるように  腹が垂れる
612 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:06:35.85 ID:ZxB9fr1o0
>>599
俺は冬になって汗かかないようになると、
それが嫌でモチベーションが下がる。
613 ワッケイン(会津):2008/06/18(水) 00:06:37.98 ID:FXy6R1Mm0
>>597
俺の場合、厨房ピザで、高校で10キロやせた
そんで顔も激ヤセしてもてはやされまくったが、今大学生なんだが顔そのまんまで腹ちょっと出てきた
614 ミーシャ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:06:39.82 ID:urd+chTc0
>>606
顔が最後で胸が最初だったかと
615 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:06:47.46 ID:e3csSTBe0
>>603
でもやりだしたら8割くらいまではすぐ戻るぞ
616 ムッシュ ロイ・キロ(秋田県):2008/06/18(水) 00:07:37.53 ID:Uyicr/iK0
下っ腹ひっこめるにはどうすればいいんだよ
歩くのは膝痛めそうだ
617 ウプレカス(巣鴨):2008/06/18(水) 00:07:48.91 ID:sQPWZI2W0
>>605
プレートの方をもって反対側にまわすのがポイント。
そうすれば動かなくできるよ。
618 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:08:05.48 ID:ZxB9fr1o0
>>606
運動すると、多分顔のむくみがとれて顔がやせて見えるんだと思う
俺もちょっと体動かしたらクマ治ったし
619 ウミガメ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:08:04.26 ID:4PwMjDkd0
いろいろ参考になるわ

理想はこういう二の腕
ttp://suziyume.hp.infoseek.co.jp/ken.jpg
620 カイ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:08:24.92 ID:Wl2D5Q920
>>591
時間決めてやるわ
いいサイト知ってるなぁ
お世話になります


俺も顔痩せしてぇ
顔が太る体質だから困る
621 マーカー・クラン(東京都):2008/06/18(水) 00:08:27.63 ID:LKOIb2oJ0
何で21歳なのに腹が出ているのだろう。
平均体重くらいなのに。
622 ウパ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:08:34.35 ID:wMNddm/X0
前やってたけど 腕太くなってきもいからやめた
623 シン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:08:33.57 ID:IQxhVZay0
>>615
マッスルメモリーだな。
624 ハロ(東京都):2008/06/18(水) 00:08:52.75 ID:s+HDnwuP0
二の腕が細くてぷにぷにな男ってどういう目で見てる?
なさけない?
625 プーアル(巣鴨):2008/06/18(水) 00:08:53.73 ID:o+wIRyNK0
>>616
膝痛めてるならプール行って水中ウォーキングしろ
幾分マシ
626 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:08:55.58 ID:NjTMOLqn0
ケインみたいになりたいな
627 鶴仙人(福島県):2008/06/18(水) 00:09:04.01 ID:oZVYKYmc0
>>597
服着ても見えるとこが痩せてるやつはいるな。
顔足手は普通なのにポッコリお腹とか
628 餃子(茨城県):2008/06/18(水) 00:09:05.93 ID:x4sEgpvt0
筋トレってやっても
筋肉痛になるまでやらないとやった分だけ無駄なのか?
筋肉痛→再生して筋肉が太くなるって聞くし
629 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:09:10.42 ID:Yr6Xz9520
>>623
へえ、そんな言葉があるのか
630 コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:09:23.95 ID:zGYmqRbA0
理想はアランロベール
なんだあの体格普通の化け物スペックは
631 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:09:36.73 ID:e3csSTBe0
>>621
腹筋が弱くて内臓が内側から腹を押し出してる
632 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:09:43.91 ID:Z7ozTCnS0
>>616
普通の腹筋は上腹筋

下っ腹は
ニコニコ動画で見た足上げて膝に向かって腹筋
足クロス腹筋がいい

633 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:09:45.22 ID:ZxB9fr1o0
>>619
体脂肪率5パー以下だな、頑張れ
634 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/18(水) 00:09:47.47 ID:ClhOYJW40
30分走っただけだと0.04kgしか落ちないのか
意味ねえ
635 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/18(水) 00:09:48.46 ID:UBeypBDu0
>>624
力士になったら俺のほうが早く昇進できそうだなって思う
636 でんこちゃん(讃岐):2008/06/18(水) 00:10:07.49 ID:s3BxW/Xk0 BE:498314047-2BP(100)
637 フィボス(巣鴨):2008/06/18(水) 00:10:10.60 ID:8hjVuWEe0
>>570
前の裾を首の後ろに持っていくファッションを見て
小学時代のフュージョンごっこを思い出した
638 ハッシュマ・ダー(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 00:10:17.43 ID:hL/GZwgNO
>>602
あーそれ出来るや
じゃあそれやってみます
学校のプールだからどうせ一人ぼっちだから、はじめの一歩のガゼルパンチスクワットもついでにやるかなぁ
639 カレイニス・ルー(三重県):2008/06/18(水) 00:10:23.41 ID:OzCXx6u80
スクワット一日100回ランニング五キロを日課に半年
ふくらはぎがガンダムみたいになってきた
640 イレーザ(秋田県):2008/06/18(水) 00:10:28.76 ID:eV36fTa30
病気で筋肉体力落ちたんだがどこから手をつけてよいのやら…
641 カー・コローグ・ヨメ(秋田県):2008/06/18(水) 00:10:30.30 ID:CHGMUrAv0
良いスロトレの本を教えてくれ。
642 ウーブ(東京都):2008/06/18(水) 00:10:38.68 ID:OAaNTE4P0
>>621
18過ぎたら腹出てくるぜ?
643 ハロ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:10:40.34 ID:9OIZLUD70
この積もり積もった脂肪の下には立派な腹筋が埋もれてるはずなんだが
困った事にどうにも取れないんだよねこれ
644 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:10:44.39 ID:NjTMOLqn0
雨の日とかってカッパ着てジョギングするのか?
サウナスーツ状態じゃね
645 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:11:11.69 ID:e3csSTBe0
>>628
筋肉痛はひとつの目安にしか過ぎないからね。
それに筋肉痛は筋肉が壊れて痛むんじゃないから。
646 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:11:15.79 ID:2Xs0Z/CG0
>>636
リアルアームストロングwww
647 パン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:11:27.47 ID:nIs54bUz0
>>609
最初は壁に向かって練習すればいいだけ。
慣れてきたら駅でも会社でも風呂場でも好きな場所でできる。
逆立ちに毛が生えたようなもん。
648 鶴仙人(福島県):2008/06/18(水) 00:11:25.99 ID:oZVYKYmc0
>>643
つ脂肪吸引
649 粘菌(東京都):2008/06/18(水) 00:11:43.76 ID:d/A7XAEq0
>>634
それを一時間にすると0.08
一時間を三日すると0.24
一ヶ月やると・・・?
650 コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:11:51.45 ID:zGYmqRbA0
>>640
サイクリング
651 ウミガメ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:11:55.24 ID:4PwMjDkd0
>>636
かっけええええええええwwwwwwwwwww
いやでもこれはやりすぎwww
652 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:12:09.05 ID:ZxB9fr1o0
>>640
ウォーキング→ジョギング→ランニング
→筋トレ
653 カイ(奈良県):2008/06/18(水) 00:12:14.87 ID:jE7OD8aa0
>>593
ききそうだな、d
654 ランチ(秋田県):2008/06/18(水) 00:12:17.15 ID:WOPMT4960
毎日自転車で2時間走りたいなぁ
655 カレイニス・ルー(三重県):2008/06/18(水) 00:12:28.73 ID:OzCXx6u80
>>640
とりあえず歩いたら?一日一万歩をめざそう
656 ケニス・ルナー(四国地方):2008/06/18(水) 00:12:39.39 ID:gOrnEOTx0
スポーツクラブにいくとまず風呂とサウナで体温上げて
ストレッチで体ほぐしてからマシンつかって有酸素運動1時間〜1時間半
その後マシンつかって筋トレ1時間〜1時間半

↑これどっか問題あるかな
657 ヴァルディ(東北地方):2008/06/18(水) 00:12:41.03 ID:8AcOnQgM0
>>601
>>607
デブ専需要があるからなぁ。
どんな野郎も余さず美味しく頂くのがゲイ市場。
658 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:12:41.83 ID:NjTMOLqn0
仕事あるやつとかはいつ走ってるんだ?
ニートならいつでもできるけど
659 シン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:12:52.49 ID:IQxhVZay0
>>636
ハガレンかぁ、こりゃすごい
660 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:13:00.44 ID:Yr6Xz9520
ジムのピラティスクラス出てみたが、いいわあれ。
マシントレと違って何というか自然に筋肉鍛えてる感じで。
スイーツのやるものかとバカにしてたら。
661 イレーザ(秋田県):2008/06/18(水) 00:13:05.75 ID:eV36fTa30
>>650
なるほどな
参考になった
662 ウミガメ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:13:30.01 ID:4PwMjDkd0
小島よしお程度になりたいと思ったが
小島よしおの体型にすらなるの難しい

それがわかってあいつのことちょっと見直した
663 アントニオ・カラス(秋田県):2008/06/18(水) 00:13:43.50 ID:1Yn6nsLT0 BE:58494454-2BP(1000)
筋肉がつくってのは、筋肉が壊れて超回復した結果、筋が太くなるからなんだよー
骨折れたら、そこの骨が太くなるのと同じね。

まめちしきな
664 今北三仰 法師(巣鴨):2008/06/18(水) 00:13:50.60 ID:Y6oOQtGN0
>>636
昔ガイルのコスプレのためにムキムキになった奴が話題になったよなw
665 カツ・ハウィン(福岡県):2008/06/18(水) 00:13:53.62 ID:VTNerpsK0
スロトレいいよー
666 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:13:59.83 ID:ZxB9fr1o0
>>656
有酸素運動と筋トレの順番が逆だな
667 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:14:11.61 ID:e3csSTBe0
>>660
そりゃ元々リハビリ用に開発されたものだからな。
668 カイ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:14:12.75 ID:Wl2D5Q920
公務員試験の勉強もあるし
思えばトレーニングに回せる時間が帰宅してから1、2時間しかないや

朝のトレーニングって何がおすすめ?
669 ケン=サクシル(埼玉県):2008/06/18(水) 00:14:30.81 ID:HId//st20
もしかして走るときに厚着して汗かきまくるのはやめたほうがいいのか
670 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:14:32.42 ID:x6VWbZW90
>>600
おまえシュラッグで腰痛めてたらベントローとかできねえだろ?
671 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/18(水) 00:14:33.51 ID:UBeypBDu0
>>656
筋トレ先にしたほうがいいと聞いたことがある
有酸素運動したあと疲れてると筋トレのフォームがくすれるからとかなんとか
つーかスポーツクラブいってるならトレーナーでも捕まえて聞けよ
672 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/18(水) 00:14:47.01 ID:ClhOYJW40
>>649
まぁそこそこ痩せるな
673 カレイニス・ルー(三重県):2008/06/18(水) 00:14:47.74 ID:OzCXx6u80
>>636
ガッツ、きん肉マンとかいろいろできるなw
674 シャルル・ド・ヨウビー(横浜):2008/06/18(水) 00:14:57.96 ID:V5B5cVFoO
【スピード社】北島康介選手が「僕の着替えを手伝う20歳以上の体力ある男性を募集」したところ応募殺到。現役プロ野球選手の名前も

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
675 ベジータ(福島県):2008/06/18(水) 00:15:00.69 ID:AqRlQkv70
>>658
朝しかないだろ
帰ったらソッコー寝て、人目の無いうちにコソコソ走る
だからこんな時間にレスしてたら無理
676 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:15:22.87 ID:e3csSTBe0
>>669
意味無いし体に悪い。
677 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:15:26.46 ID:Yr6Xz9520
>>667
そうそう、なんか最近できたヌルいもんかと思ってたら意外と歴史あって。
678 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:15:28.80 ID:ZxB9fr1o0
>>669
発汗の分、水分取れば問題ない
脂肪減らすのが目的なら別に厚着しなくてもいいと思うけど
679 カイ(奈良県):2008/06/18(水) 00:15:35.10 ID:jE7OD8aa0
1kg竹刀で素振りってのは毎日やってるんだが、
これ筋トレマニアてきにはどうなのよ?
680 アントニオ・カラス(秋田県):2008/06/18(水) 00:15:39.19 ID:1Yn6nsLT0 BE:87741656-2BP(1000)
ジョギングやウォーキング、サイクリングは痩せるけど、有酸素運動だから
活性酸素が増えて肌は老化が進むからね。顔のしわが増えるよ。

一長一短なんで、計画的に。
681 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:15:42.54 ID:NjTMOLqn0
>>669
熱中症になるんじゃね
682 武泰斗(長屋):2008/06/18(水) 00:15:58.41 ID:1Wqljmv80
腕相撲全然勝てん
手首、前腕、肩を集中的に鍛えるとして、どれくらいで強さに表れてくる?
683 ケニス・ルナー(四国地方):2008/06/18(水) 00:15:59.89 ID:gOrnEOTx0
>>666
>>671
トン
逆のほうがいいのか
逆だと筋トレの疲労で有酸素がきついんだがちょっとがんばってみる
684 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/18(水) 00:16:02.49 ID:oVTJXqwo0
会社の厚生年金で契約してるジムを使ってる
685 小和田 仁成(大阪府):2008/06/18(水) 00:16:29.72 ID:hz6DXaEK0
>>679
お前何ていう漫画に出演してんの?
686 やおいちゃん(佐賀県):2008/06/18(水) 00:16:43.79 ID:CcBjbDAy0
ヨーガヨーガ!
687 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:16:48.07 ID:x6VWbZW90
>>636
エイビーさんじゃないかw
688 ウミガメ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:16:48.80 ID:4PwMjDkd0
スコップで穴掘りするのも筋肉つくらしいぞ
あしたのジョーでもやってたし

ただ場所がない
庭掘っても絶対死体遺棄疑惑で通報されるだろーし
689 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:16:49.93 ID:2Xs0Z/CG0
>>682
なんでチンニングしないの?
690 ウーブ(東京都):2008/06/18(水) 00:16:53.50 ID:OAaNTE4P0
>>671
へえ。筋トレが先の方がいいのか。筋トレで太腿がヘロヘロになった状態で
エアロビやってて、これってどうなんだと思ってた所なんだが、参考になったや。
691 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:16:57.10 ID:Z7ozTCnS0
俺も筋トレから有酸素運動が良いと聞いた


でも、筋トレして走る気にならなかったから
有酸素運動後、筋トレにした。

そこは好きずきでいいと思う
何しろ毎日アホみたいにするのがコツ
超回復とか期待しない
食べて痩せるなんて考えもしない
692 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:17:20.21 ID:NjTMOLqn0
>>688
ドカタしかないだろ
693 イレーザ(秋田県):2008/06/18(水) 00:17:24.10 ID:eV36fTa30
>>652>>655
ウォーキングって効果あるのか?
何時間もあるかなきゃいけないんじゃないの?
>>650もそうだがアドバイスありがトン
694 ケン=サクシル(埼玉県):2008/06/18(水) 00:17:27.29 ID:HId//st20
>>676>>678>>681
OKありがとう。無駄な厚着はやめる。
またひとつかしこくなったぜ
695 ウミガメ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:17:37.83 ID:4PwMjDkd0
>>682
腕相撲は体重も重要
筋肉あるやつよりただのデブのが強かったりする
あと技術もあるからな
696 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:17:44.26 ID:e3csSTBe0
>>679
振り下ろして止めた時に手首に負担かかって
故障しそうでやだな。
697 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/18(水) 00:17:49.52 ID:UBeypBDu0
>>690
エアロビもフォーム崩れたら効果おちるんじゃねえの?
698 アントニオ・カラス(秋田県):2008/06/18(水) 00:17:50.78 ID:1Yn6nsLT0 BE:102364875-2BP(1000)
サウナは汗をかいて新陳代謝が活発になるから体にはいいんだけど、
体脂肪は減らないよ。なんかすっきりして痩せた気にはなるけど。
699 シン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:18:02.13 ID:IQxhVZay0
久しぶりに筋トレしたからパンパンだぜぇ
明日は筋肉痛〜

酢も飲まないとな
700 トリウマ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:18:20.15 ID:voYc3rHt0
筋トレするとハゲるんだろ?怖くてできねーよ
701 キムラ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:18:29.32 ID:hxKfaed+0
>>690
でもエアロが好きな人は、先にエアロするって人も多い
疲れてエアロの時力が出ないからってw
もしエアロを100%楽しみたいなら
今のままの順番でも別に良いと思う
702 パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/18(水) 00:18:32.02 ID:oVTJXqwo0
>>693
20分以内は効果なし。20分後ぐらいから効果が出始める。
習慣化すると姿勢良くするのに力使わないだけの筋力がついて
身体が絞れてくるの実感できるはず。
703 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:18:44.89 ID:x6VWbZW90
>>679
効果的とは思えないけど、そんなに悪くないんじゃない?
ただ、たまには刺激を変えたほうがいいと思うよ
704 コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:18:47.57 ID:zGYmqRbA0
>>669
発汗して体温調節してるので厚着は邪魔にしかならない
705 マーカー・クラン(東京都):2008/06/18(水) 00:18:51.64 ID:LKOIb2oJ0
お前らどれくらいトレーニングしているの?
俺は腕立て腹筋が2分くらいで終わるのだけど。
706 ウプレカス(巣鴨):2008/06/18(水) 00:19:06.85 ID:sQPWZI2W0
>>683
筋トレで脂肪酸が血中に遊離してからのほうが有酸素運動で脂肪が燃焼されやすいらしいよ。
707 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:19:09.13 ID:e3csSTBe0
>>700
しなくてもハゲるから安心してハゲながら
筋トレしていいよ。
708 こうふくろうず(滋賀県):2008/06/18(水) 00:19:11.46 ID:HEE7FIFy0
【レス抽出】
対象スレ: お前ら筋トレはどう?上手くいってる?
キーワード: アブトロニック

抽出レス数:0
709 ヤムー(神奈川県):2008/06/18(水) 00:19:14.62 ID:Fejkad6N0
体幹とかどうやって太くするんだよ・・・
効果的なキントレあんのか
710 キムラ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:19:20.78 ID:hxKfaed+0
>>697
効果も落ちるし、足腰にも悪い
711 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:19:21.65 ID:NjTMOLqn0
有酸素運動は老ける
筋トレは禿る
どうしよもないじゃん
712 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:19:40.07 ID:2Xs0Z/CG0
>>705
その前にちゃんと準備運動して体柔らかくしてるんだよね?
713 カツ・ハウィン(福岡県):2008/06/18(水) 00:19:46.86 ID:VTNerpsK0
筋トレの後の有酸素ってそんなに気合い入れてやるもんじゃないよ
714 バムケッチ(福岡県):2008/06/18(水) 00:19:51.97 ID:/lZzW3240
スクワットってハムに効く?
715 ベジータ(福島県):2008/06/18(水) 00:20:04.01 ID:AqRlQkv70
>>680
え、逆じゃなかったのか
ずっと信じてやってたのに
716 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/18(水) 00:20:05.99 ID:UBeypBDu0
>>690
筋トレマニアは見た目重視の筋肉作りするから同じ負荷を一定の場所だけにかけ続けるのはだめだしされるんじゃねえの
見た目と運動につかう筋肉は別だろたぶん
717 カレイニス・ルー(三重県):2008/06/18(水) 00:20:13.76 ID:OzCXx6u80
筋トレからジョギングはやめといたほうがいいんじゃないか
筋肉ピクピク硬直してクッション効かずに関節壊しそう
718 でんこちゃん(讃岐):2008/06/18(水) 00:20:11.92 ID:s3BxW/Xk0 BE:142375924-2BP(100)
719 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:20:27.00 ID:NjTMOLqn0
>>705
逆立ち2分ぐらいしてる
720 マーカー・クラン(東京都):2008/06/18(水) 00:20:48.79 ID:LKOIb2oJ0
>>712
いきなり腕立て60回 腹筋40回くらいしています。
昔は腕立て200回 腹筋100回くらいこなしていましたが
最近はこれくらいです。
721 武泰斗(長屋):2008/06/18(水) 00:20:49.37 ID:1Wqljmv80
>>689
やる場所がない
効果大きいなら適当に探してみるけど。

>>695
致命的に運動に関するセンスがない(特に球技)のも原因かな?
それとチビ(167,62)なのよ。
722 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:20:57.64 ID:ZxB9fr1o0
>>680
活性酸素は無酸素運動のほうだしょ。
有酸素運動はむしろ活性酸素を減らすほう。
723 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:21:10.30 ID:e3csSTBe0
>>705
昔はセット多も種目も多めで2時間とかしてたけど
今はシンプルにやって1時間以内
724 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:21:29.48 ID:x6VWbZW90
>>705
胸+肩、背中、脚って三分割してやってる
725 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:21:37.41 ID:NjTMOLqn0
>>722
じゃあジョギングしても大丈夫ってことかい?
726 桃白白(巣鴨):2008/06/18(水) 00:21:40.97 ID:HQtiip6y0
今年30過ぎて見た目痩せてても内臓脂肪とか引っかかるの怖くなってきたんだけど
所謂ボクサー体系的なスマートマッチョになるにはなにやったらいいの?
727 コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:21:43.05 ID:zGYmqRbA0
>>693
ウォーキングってただ歩くんじゃないぞ
それじゃただの散歩になっちまうからな
全身にある程度の負荷を掛ける姿勢で歩くので効果はある
728 ウミガメ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:21:43.68 ID:4PwMjDkd0
>>718までいくとキモいけどこういう体絶対になれないよ
実際やってみるとわかるが途方もない努力とか根気が必要で一種の才能も関係してくるはず
729 ギックリ(長屋):2008/06/18(水) 00:21:43.85 ID:fJakrSg00
20年前に買ったブルワーカーが押入れにあった。
730 キムラ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:21:51.16 ID:hxKfaed+0
>>722
詳しく
>>680だと俺も思ってたんだけど違うの?
731 占いババ(四国地方):2008/06/18(水) 00:21:56.43 ID:5SjCF8yU0
筋トレしすぎて腰が痛い
732 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:21:58.13 ID:ZxB9fr1o0
>>717
ふふふ・・・そこで「水泳」の出番だな
733 トランクス(巣鴨):2008/06/18(水) 00:22:00.57 ID:+bIa8bcc0
>>705
とりあえず毎晩5、6km歩いてる。
734 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:22:04.35 ID:x6VWbZW90
>>709
スクワット、デッドリフトだな
735 ナッパ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:22:05.21 ID:fv652bPd0
今夜はとりあえずティムポだけ鍛えておくかな。
736 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:22:22.55 ID:e3csSTBe0
>>709
ビッグ3+クランチ
737 キリバン(横浜):2008/06/18(水) 00:22:33.47 ID:LPIr3Xc5O
>>709
腹筋と背筋(デッド)ぐらいしか方法ないんじゃね?
738 セント・リー・ガッセン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:22:44.96 ID:cq2WBRo20
腹筋が一回もできん
739 ウミガメ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:22:46.43 ID:4PwMjDkd0
>>726
有酸素運動と食事改善
あとスロー腕立てじゃない、スロー腕立ては良いと思うよ
740 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:22:48.89 ID:Yr6Xz9520
肩が上げ下げするとゴリゴリいうようになってしまった。
741 マサキ(久留米):2008/06/18(水) 00:22:58.69 ID:+a6UgHjk0
742 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/18(水) 00:23:01.76 ID:UBeypBDu0
>>709
ラグビーか柔道でもはじめろ
743 ゴタン(東北地方):2008/06/18(水) 00:23:05.79 ID:nmYXn1yA0
>>726
ボクシングジム行けばいいんじゃね?
744 有有(福島県):2008/06/18(水) 00:23:09.93 ID:/rN8ZqY80
とりあえず>>1の名前に大爆笑した
745 カイ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:23:11.20 ID:Wl2D5Q920
夜12時ぐらいに寝て早く寝て朝五時から2時間ぐらい筋トレ
帰宅してから2時間筋トレして夜2時くらいに寝る


どっちがいいんだろう
746 カレイニス・ルー(三重県):2008/06/18(水) 00:23:25.72 ID:OzCXx6u80
>>726
筋トレ+スイミングだな
747 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:23:26.28 ID:Z7ozTCnS0
ジョギング20分?
普通腹筋70回
足上げ正面30回 右30回 左30回
足クロス腹筋左右30回ずつ
足上げて腹筋30回
背伸び腕立て20回

このくらいを月25日くらい
748 シン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:23:25.75 ID:IQxhVZay0
>>680
おまえってさ適当に仕入れた知識だけで恥ずかしいよ^^;
749 チラシノーラ(大阪府):2008/06/18(水) 00:23:36.66 ID:ysYXCMDR0
>>705
自転車通勤で毎日片道1時間
けどあんまりやせない・・・体重は減ってるけど。
内臓脂肪でも落ちてるのかね?俺は腹の肉を猛烈に落としたい
750 鶴仙人(福島県):2008/06/18(水) 00:23:37.86 ID:oZVYKYmc0
>>740
左肩回すとゴリゴリ言うんだけど何で?
751 ユパ・ミラルダ(四国地方):2008/06/18(水) 00:23:40.19 ID:9sELE5A2P
腕を鍛えたくてダンベルを上げ下げしてるんだけど、右手の甲が痛む。
結構負担かかってんのかな
752 アーゲンナー(群馬県):2008/06/18(水) 00:23:43.50 ID:tAgEZLXs0
ベンチ70とか80とか、
何の話してるんだお前らって感じだ
20くらいじゃ大した効果ないの?
753 チクク(埼玉県):2008/06/18(水) 00:23:52.65 ID:b5Di3HrU0
腹筋してたらマジでちょっと割れてきてワラタ
このまま続けるとどうなるんだろう
754 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:23:53.77 ID:e3csSTBe0
>>745
筋トレは寝る前がいい
755 ヤムー(神奈川県):2008/06/18(水) 00:23:57.66 ID:Fejkad6N0
>>734
なるほ
でもスクワットってうまくやらないと、腰とかに負担かかりすぎると聞いたことがある
756 キムラ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:23:57.81 ID:hxKfaed+0
>>745
夜の方が成長ホルモンが何とかかんとか
757 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:23:59.39 ID:ZxB9fr1o0
>>725
>>730
ソースは調べてくれよただ有酸素運動は大丈夫なのは確か。
無酸素運動もビルダーほどやらなきゃ大丈夫。
758 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:24:16.56 ID:NjTMOLqn0
懸垂やってればムキムキになれるのか?
759 でんこちゃん(讃岐):2008/06/18(水) 00:24:23.51 ID:s3BxW/Xk0 BE:427126346-2BP(100)
>>742
柔道良いよね、面白い
昔初段とって放置だわ・・・・
760 マチルダ・アジャン(四国地方):2008/06/18(水) 00:24:24.96 ID:U1FSn2Xk0
自衛隊に入るんだけど腕立てが60回ぐらいしかできない。
もう志望フラグ立ってる?
761 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:24:46.52 ID:Yr6Xz9520
>>753
はちきれて中から生命体が
762 パン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:24:49.65 ID:nIs54bUz0
モテる為にやってるんじゃねーよっていうんならいいけど
今の時代は筋肉男はモテないのが現実。
服をスラッと着こなすちょいガリくらいがモテる。
筋肉あったとしてもブルースリーみたいなタイプが
ガリを筋肉みたいにごまかしてるジャニーズ系の体型な。
763 チラシノーラ(大阪府):2008/06/18(水) 00:24:53.71 ID:ysYXCMDR0
>>740
俺は
シュッゴリッ
って鳴る。なんなのこれ
左だけ
764 ハンツキー・ロムッテロ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:25:02.06 ID:0iwLqT2H0
腹筋でおなかの脂肪落ちるの?
毎日20回で効果ある?
765 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:25:25.41 ID:JBW2IDwPO
毎回筋肉痛ないと効果ないの?
766 プーアル(巣鴨):2008/06/18(水) 00:25:38.40 ID:o+wIRyNK0
>>742
アメフトを勧めろ
痛くないしおもしろいぞ
767 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:25:45.42 ID:Yr6Xz9520
>>750>>763
俺も医者行ってないんだ。軟骨減ったりしてんのかな?
768 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:25:45.81 ID:x6VWbZW90
>>752
それがお前の8〜15RMなら肥大の効果はあるよ
軽くて何回もしなきゃつらくないようなら重量をあげたほうがいいかも
769 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:25:46.76 ID:2Xs0Z/CG0
>>726
ヘビーロープ
770 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:25:46.78 ID:e3csSTBe0
>>752
筋トレは重量を人と競うもんじゃないから。
効かない100キロ上げてる奴より、10キロで
効かせてる奴のほうが優秀。
771 コッチ・ミンナ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:26:02.29 ID:zGYmqRbA0
>>756
成長ホルモンが分泌されると言われているのは深夜1時30分ころだ
772 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:27:02.18 ID:NjTMOLqn0
>>771
あと1時間後じゃん
773 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/18(水) 00:27:03.26 ID:ClhOYJW40
>>705
どんだけ高速でやってるんだよ
774 イレーザ(長屋):2008/06/18(水) 00:27:06.20 ID:ob931M+h0
>>771
やべ、早く筋トレして寝ないと
775 シン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:27:05.72 ID:IQxhVZay0
>>730
うん>680は間違ってる
776 マーカー・クラン(東京都):2008/06/18(水) 00:27:07.76 ID:LKOIb2oJ0
>>762
21歳で腹が出ているのだぞ。銭湯や医者に行くとき惨めになるのだぞ。
777 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:27:34.87 ID:y+YgY/3WO
ここでベンチプレス155kg、デッドリフト床から260kg引く俺登場
外人も俺と向かい合うとちょっとビビってるのがわかるのが快感
778 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:27:44.05 ID:2Xs0Z/CG0
>>771
ボディビルのジムが深夜までやってる所けど、そういうのが関係してるの?
779 ホドリ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:28:00.59 ID:TXtgFfZq0
この時期になるとチビマッチョがうれしそうにタンクトップをきてるなw
780 ゴタン(東北地方):2008/06/18(水) 00:28:00.97 ID:nmYXn1yA0
>>764
腹筋だけじゃ引き締まるけど脂肪は落ちない
脂肪を落とすのは有酸素運動
781 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:28:05.32 ID:ZxB9fr1o0
>>760
最初の差なんてそんな意味ないと思うよ
自衛隊の訓練は個人個人が同じくらいの体力になるように
足並みそろえるような訓練するって聞いたことある
要は入ってからビシバシやられてくさい
782 桃白白(巣鴨):2008/06/18(水) 00:28:25.87 ID:HQtiip6y0
自転車とかは体に良くないの?
783 ベジータ(福島県):2008/06/18(水) 00:28:27.31 ID:AqRlQkv70
>>764
即効で脂肪は落ちるようなことはない
ただ内臓がボヨーンってはみ出るの防げるから見た目はかなり良くなる
あと筋肉増えると基礎代謝が上がるから長い目で見れば脂肪も落ちていく

って俺は勝手に思ってるけど
実際は知らん
784 カイ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:28:34.54 ID:Wl2D5Q920
>>754
>>771
な・・・なんだってー
とりあえず朝に5時ぐらいから有酸素
帰宅したら1時間ぐらい筋トレ

これだな
続くかどうか分からないけど
がんばろう
785 プーアル(巣鴨):2008/06/18(水) 00:28:36.51 ID:o+wIRyNK0
>>777
体重何キロ?
うらやましいなあ
786 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/06/18(水) 00:28:39.01 ID:UBeypBDu0
見た目重視の筋肉作りと運動につかう筋肉作りはぜんぜん違う、と思う

健康保ちたいならジョギングするかスポーツはじめるので十分
やせたいならジョギングかウォーキングか水泳でもやってろ
むきむきまっちょになりたいとでも思わない限り必死になる必要はない
787 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:28:42.61 ID:Z7ozTCnS0
でもな〜3段腹の線が消えない・・・

別にいいけど
788 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:28:53.42 ID:Yr6Xz9520
>>782
空気悪いところだったら悪そうだな
789 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:29:03.94 ID:qniEV9HYO
うん
790 ハンツキー・ロムッテロ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:29:12.57 ID:0iwLqT2H0
>>780
そうなのか…
791 アントニオ・カラス(秋田県):2008/06/18(水) 00:29:24.67 ID:1Yn6nsLT0 BE:184256497-2BP(1000)
アホばっかりやww
ちゃんと調べなさい。
792 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:29:27.77 ID:ZxB9fr1o0
>>787
多分猫背だな
背中の筋肉鍛えるべし
793 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:29:56.79 ID:x6VWbZW90
>>777
俺も早くデッド250引きたいわ
パワーとかやってんの?
794 ハンツキー・ロムッテロ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:30:05.73 ID:0iwLqT2H0
>>783
ああー内臓ぽよーんもなんとかしたいから
私にとったら必要か…
20回がんばってみようかなあ
795 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:30:17.61 ID:Z7ozTCnS0
>>792
猫背って背筋で治るの?
796 A球悪菌(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 00:30:19.76 ID:dKsOAiE4O
>>777
一般人はきめぇぇと思って見ているかもしれないから、普段はマッチョアピールしないほうがいいぞ
797 がすたん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:30:47.12 ID:+RiPVngL0
ここでエラそうに講釈垂れてる奴は、IDつきで腹筋とか上腕二頭筋くらいさらせよw
798 フムラウ(東日本):2008/06/18(水) 00:31:01.27 ID:npcqO8MP0
ラグビーやってた名残でぷにぷにしちゃってるので、何とかしたいなーとは思う
だが165しかないし既に肩はゴツいんだけど、胸に無駄なお肉が・・・腕立て伏せでいいのかな
799 シン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:31:17.54 ID:IQxhVZay0
>>791
かわいそう…
800 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:31:25.72 ID:Yr6Xz9520
>>795
あと胸板鍛え始めると、見栄張って姿勢よくなるよw
801 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:31:27.00 ID:2Xs0Z/CG0
>>782
基本的に同じ姿勢だから腰が痛い
骨盤周辺の筋肉が使える立ち漕ぎが良いけど、加速する時と坂登る時しか使わないし
802 エネモ(福島県):2008/06/18(水) 00:31:28.92 ID:xD43fNkN0
100キロ超えの体で懸垂30回以上を涼しい顔でこなす
ヒョードルは化け物
803 ウミガメ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:31:30.13 ID:4PwMjDkd0
痩せてる人なら毎日腹筋30回やれば割れてくるはず
ただ腕を頭の後ろにおくスタンダードなのだと首とか痛めやすいから
小太り以上なら毎日腹筋100回やっても絶対割れない
804 ソウダナ(東日本):2008/06/18(水) 00:31:59.28 ID:Oz7pzyPn0
腕が絶望的に細いんだけどダンベルとか買って来てリストカールとかやるのが手っ取り早いのかな
805 タムラ(福島県):2008/06/18(水) 00:32:00.08 ID:QDmmwNjQ0
なべやかんはどうなった?
806 カイ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:32:09.31 ID:Wl2D5Q920
身長が小さい人がマッチョってのはちょっとダメだと思う

細くて鋼みたいに堅い体ならモテると思う
807 パン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:32:15.32 ID:nIs54bUz0
高校時代は運動神経の良さ学年トップ10に入ってた自信あるな。
体重が52キロなのに背筋力が220キロあって学年トップだった。
808 ハンツキー・ロムッテロ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:32:19.14 ID:0iwLqT2H0
>>803
それ男の場合だよね?
809 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:32:22.33 ID:e3csSTBe0
>>777
つええなぁ。

おれ腰が悪いからデッドもMAX挑戦するのが怖い。
いっつもデッドは低負荷でスロトレだわ。
810 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:32:23.07 ID:x6VWbZW90
>>786
筋肉づくりは同じ
ただそれを競技になれさせる必要があるんだよ
811 桃白白(巣鴨):2008/06/18(水) 00:32:27.46 ID:HQtiip6y0
なるほど、なんだかんだでウォーキングと食事管理が一番体によさそうだな
812 ホドリ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:32:30.34 ID:TXtgFfZq0
>>786
ウェイト本格的にやってたときは、ナルシストになってたし
なんかずっとタンパク質のことを考えてたきがするw
今はジョギングと自重トレに切り替えた
813 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:32:35.09 ID:Z7ozTCnS0
>>800
胸筋はいろんな人から需要がないんだよね

なんでだろう・・・
814 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:33:08.47 ID:2Xs0Z/CG0
>>804
安易にウエイトに頼るのはよくないってばっちゃが言ってた
絶望的に腕が細いなら尚更
815 カレイニス・ルー(三重県):2008/06/18(水) 00:33:18.63 ID:OzCXx6u80
脂肪一キロ落とすのに9,000kカロリー消費しなければならないんだろ
運動で落とすのは一苦労、食事制限もしたほうがいい>デブ
816 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:33:35.54 ID:y+YgY/3WO
>785
体重は92kgだよ、身長は170ちょい
817 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:33:42.89 ID:ZxB9fr1o0
>>795
ふつーの猫背なら、治る。
お前は腹筋は大丈夫そうだから、あとは背筋やれば
ある程度姿勢は改善されるはず。
俺は肩甲骨の辺りの筋肉鍛えたら姿勢よくなった。
818 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:34:01.07 ID:Yr6Xz9520
>>813
おれは初心者だからね。
確かにある程度ついたらそれ以上は特に求めないかもだけど。
819 ホドリ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:34:04.00 ID:TXtgFfZq0
>>816
角田さんかよw
820 アーゲンナー(群馬県):2008/06/18(水) 00:34:14.01 ID:tAgEZLXs0
>>768>>770
ありがとう
なんか20キロでゼエゼエ言ってるのが
恥ずかしくなっちまったもんだから
821 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:34:19.40 ID:NjTMOLqn0
>>816
膝とか痛くならないのか?
822 ソウダナ(東日本):2008/06/18(水) 00:34:47.50 ID:Oz7pzyPn0
>>814
ふむ
UDETATEは2日に一回30回くらいやってるのですがまるで効果が現れなくて…
823 シン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:34:57.24 ID:IQxhVZay0
>>816
すごいなうp!
824 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:35:03.59 ID:ZxB9fr1o0
>>815
全力クロール3時間してれば落ちる量じゃん。
楽勝だろ。
825 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:35:28.38 ID:y+YgY/3WO
>793
Yes!

>796
うん、気をつける
826 ホーソレデ(東京都):2008/06/18(水) 00:36:01.97 ID:6hkAjC2a0
>>816
宮崎あおいの旦那のアニキ分生きてタ ━━━━━━☆(゚∀゚)☆━━━━━━ !!!!!!!
827 P.ゲラー博士(京都府):2008/06/18(水) 00:36:08.72 ID:F5X+PEPR0
170cm54kgのヒョロヒョロでもムキムキになれるんですか先輩!!
828 モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:36:10.02 ID:kvW2prf5O
筋トレしたら筋肉ついたがそのうえに脂肪がついててみっともない・・・
あとパンツに乗っかる横腹から背中にかけてもどうにかしたい
なんか良い方法ないかね?
ジョギング始めたけど一月ぐらいたがらあんまり実感ないし 
体脂肪率は家ので量って11〜14ぐらい
829 ベジータ(福島県):2008/06/18(水) 00:36:38.46 ID:AqRlQkv70
俺も上腕とか胸の筋肉はあんま付けたくないな
なんか機能的な感じがしない
830 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:36:42.61 ID:x6VWbZW90
>>822
そりゃ負荷がたりねーからだ
素直にウエイトしろ
831 チクク(埼玉県):2008/06/18(水) 00:37:06.67 ID:b5Di3HrU0
腹筋っていちいち大きく起きるんじゃなくてちょっと頭を持ち上げるくらいで
小刻みで100回くらい連続でやるほうが効く気がする
832 アントニオ・カラス(秋田県):2008/06/18(水) 00:37:22.18 ID:1Yn6nsLT0 BE:40945872-2BP(1000)
有酸素運動で、酸素を取り入れると、そのおよそ2%が
体の老化のもとになる活性酸素に変化します。
専門家の中には、運動選手は、活性酸素を大量に出すので、老化が急激に進み、
長生きできないと主張する人もいるほどです。
さて私達のような、健康維持に主眼をおいた運動でも、同じなのでしょうか?
やはりいたずらに活性酸素を増やすような激しい運動は控えた方がいいでしょう。
ジョギングなら、ゆっくりした歩くようなスピードで走り、
疲れたら休むことです。
この休むことがポイントです。


おれのいってることはうそじゃないぞ・・
833 今北三仰 法師(巣鴨):2008/06/18(水) 00:37:25.46 ID:Y6oOQtGN0
腹筋と背筋がほすい
834 天津飯(東北地方):2008/06/18(水) 00:37:38.77 ID:vQVpflPX0
女にモテたくて筋トレ始めたのに、筋肉が付いて彼女が出来ると、
筋トレやる時間がなくなってイライラして別れてまう。
何この本末転倒。
835 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:37:43.87 ID:ZxB9fr1o0
>>822
足を箱の上に乗っけて、
腕伸ばした時にナウシカのグライダーの体勢になる姿勢で、
それを30回×3セットくらいやれ。
そしてセット間に胸の前で祈ってそのまま手をギューって押し合う奴を20秒。
これでただの腕立てでも相当きく。
836 占いババ(四国地方):2008/06/18(水) 00:37:44.61 ID:5SjCF8yU0
ボクサー体系のマッチョは痩せすぎで気持ち悪い
http://jp.youtube.com/watch?v=EeuDXz3-3Zs&feature=related

程よい脂肪のあるこういう身体の方がいいだろ
http://blog-imgs-13.fc2.com/f/r/e/freeny/20070130092402.jpg
837 フムラウ(長屋):2008/06/18(水) 00:37:48.77 ID:gNob/4c40
http://jp.youtube.com/watch?v=8BbUhlIEZEY
懸垂おすすめ。
背筋が鍛えられて、姿勢が良くなる。
838 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:37:59.03 ID:Z7ozTCnS0
>>817
背筋を鍛える方法が分からないんだよね


腹筋は1人でできるけど
背筋は足を押さえる人がいないと・・・orz

839 A球悪菌(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 00:38:10.00 ID:dKsOAiE4O
>>822
腕太くしたいのなら腕立て伏せよりダンベル使ったほうがいいよ
840 パン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:38:22.31 ID:nIs54bUz0
ここにいる奴らは当然の当然だろうけど
初心者はただ鍛えたい、痩せたい、ムキムキになりたい、しか考えないよな。
ストレッチの大切さをわかってなさすぎな奴がいる。
これ本当に大事。筋肉つけるのにも脂肪の燃焼にも。異論はあるわけないけど。
841 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:38:26.10 ID:e3csSTBe0
>>827
なれる。
185で63の鶏ガラボディーが今じゃ体脂肪14%で80`だ
842 ナウシカ(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:38:36.33 ID:y+YgY/3WO
>821
踵に重心のせれば膝は大丈夫だよ

>823
恥ずかしいです><
けっこう脂肪もついてるから見せれる程の身体でもないッス
843 ソウダナ(東日本):2008/06/18(水) 00:38:51.54 ID:Oz7pzyPn0
>>835>>830
さんくs
844 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:38:56.80 ID:2Xs0Z/CG0
>>838
チンニング
845 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:38:59.43 ID:Yr6Xz9520
>>832
おれもそれ見て注意はしてるけど、多分俺らの運動量程度では
気にするほどでもないのかもと思い始めている
846 タムラ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:39:49.65 ID:+PTIjUUI0
>>836
それは骨格の違いじゃないの?
847 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:39:52.86 ID:NjTMOLqn0
>>836
ここまでマッチョはキモいだろ
ほどほどがいいなあ
848 シン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:39:54.62 ID:IQxhVZay0
>>832
何時の時代の言葉ですか?^^;
849 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:40:01.23 ID:x6VWbZW90
>>836
デカイ!!!外人ってなんでみんなデカイんだろうな・・・
そりゃこいつらも筋トレしてるんだろうけど、なんか日本人は遺伝的に勝てない気がするな
850 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:40:01.32 ID:Z7ozTCnS0
>>844
鉄棒がねぇよw
851 パン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:40:23.56 ID:nIs54bUz0
あと腕立てと腹筋、両方やるのがめんどくさいって奴。
足を伸ばして座ってる状態で両腕で体を浮かせて維持。
厳密には少し違うが、両方の筋肉が鍛えられるぞ。

風呂場の浴槽でやってるのはおれだけじゃないはず。そこのお前もだろ。
852 通 報(埼玉県):2008/06/18(水) 00:41:34.68 ID:zoj3vKnP0
筋トレはじめたら1週間後体重減った。あれ?筋肉って重いんじゃねえの?
体が張ってきたと思ったけど、筋肉ついたわけじゃないんだな。
853 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:42:00.02 ID:Yr6Xz9520
>>851
熱湯コマーシャルの技か?
854 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:42:03.78 ID:2Xs0Z/CG0
855 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:42:19.74 ID:x6VWbZW90
使えない筋肉とかどうとか言ってるやつに限ってベンチとかカールとかばっかやってるよな
856 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:42:25.07 ID:NjTMOLqn0
>>849
黒人白人は筋肉量が多いからなあ
日本人じゃ勝てないよな
857 カレイニス・ルー(三重県):2008/06/18(水) 00:42:26.06 ID:OzCXx6u80
>>837
キンタマきゅーって
858 ブライト・ノア(栃木県):2008/06/18(水) 00:42:47.70 ID:SGd8Gy+O0
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS4&thread=349

オタク批判してるマスゴミ脳の人間をフルボッコにしてやろうぜ!!
859 フムラウ(長屋):2008/06/18(水) 00:42:48.72 ID:gNob/4c40
>>850
http://jp.youtube.com/watch?v=8BbUhlIEZEY
棒なら街中にあるだろ。
860 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:43:01.36 ID:Z7ozTCnS0
>>852
体質に寄ると思う

食っても太らない人がいるから
そういう人は燃焼率がいいのかと
861 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/06/18(水) 00:43:25.01 ID:ClhOYJW40
>>836
しゃがんでるやつはなんで水泳帽かぶってんだろ
862 ブルマ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:43:38.69 ID:mAm2eZh/0
ダンベルは3日で押し入れ行きになった
863 ミスター・サタン:2008/06/18(水) 00:43:48.61 ID:XnSLI+NY0
カーツってスーツがきになってるんだけど
誰か使っている人いる?
4マンで上下のセットのやつ。
864 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:43:50.05 ID:ZxB9fr1o0
>>832
呼吸で吸った酸素が有る程度活性酸素に変化するのは当たり前だろ。
活性酸素に変化しなかったら病気になっちゃうよ。
865 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:44:10.61 ID:NjTMOLqn0
>>850
ぶら下がり健康器でやればいいよ
866 オリー(埼玉県):2008/06/18(水) 00:44:10.60 ID:M8cFqOtc0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、鎬紅葉の悪口はそこまでだ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |  >>855
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
867 タムラ(神奈川県):2008/06/18(水) 00:44:13.27 ID:+PTIjUUI0
>>860
食っても太らないのは燃焼率じゃなくて吸収率が悪いのだと思う
ソースは胃下垂気味の俺
868 レビル(讃岐):2008/06/18(水) 00:44:32.64 ID:TD4//by40
この前の筋トレスレでやるって言ってから1か月以上たったけどやってねーわ
肩幅広くしたい
869 アントニオ・カラス(大阪府):2008/06/18(水) 00:44:40.21 ID:2Xs0Z/CG0
>>850
チンニングする為に自転車で10kmかけて運動公園に行ってるのだが・・・
行きは山下るからいいけど、帰りは山登るからめどい
870 ブルマ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:44:43.82 ID:mAm2eZh/0
そうそう、腹筋してたら割れてきた腹筋がずれてんたけど何これ
871 占いババ(四国地方):2008/06/18(水) 00:45:12.35 ID:5SjCF8yU0
ボクサー体系のマッチョがボディビルのようなポーズをとってると滑稽だろ
こんな人の横でやったら恥ずかしくなるぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=7pt3PTDz6hA
872 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:45:13.56 ID:ZxB9fr1o0
>>856
食も違うしな
俺が黒人並みに食っても胃がもたれて吐いて終わりだし
873 駿手 津代(福島県):2008/06/18(水) 00:45:40.45 ID:xGocUtsu0 BE:191467182-2BP(151)
腹筋一回もできない
874 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:45:47.15 ID:Yr6Xz9520
>>870
面白いからそのまま育ててみてくれw
875 カー・コローグ・ヨメ(福岡県):2008/06/18(水) 00:45:50.56 ID:w169NH+D0
力こぶの両脇に肉が付かない。
腕組んで正面から見ると太いけど横から見ると細くてキモい。
876 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:46:32.79 ID:e3csSTBe0
>>870
そういうひとも結構いる。
きにすんな
877 レビル(巣鴨):2008/06/18(水) 00:47:00.30 ID:EEPjDbOs0
>>870
あみだくじが出来ておトクな腹筋です
878 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 00:47:27.99 ID:ZxB9fr1o0
>>873
まず痩せろ
879 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:48:01.72 ID:Z7ozTCnS0
でも、海行ったら

筋肉じゃなくて
なんていうか高校球児の坊主と肌の色の焼け具合とバランスが取れた筋肉に負けたなって思う

あのバランスには勝てんわ
880 ウプレカス(巣鴨):2008/06/18(水) 00:48:10.51 ID:sQPWZI2W0
筋肉あみだくじっ
881 大ババ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:48:30.69 ID:mTx++xL20
>>861
野球部と水泳部なんだろ
882 孫悟空(東北地方):2008/06/18(水) 00:49:06.66 ID:dEJmHCcO0
デッドとかローイング系やるときのおすすめのグローブ教えて
さすがに素手だと握力からへたって駄目だわ
883 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:49:17.98 ID:NjTMOLqn0
>>879
ウエイトトレの筋肉と実用的な筋肉とじゃやっぱり違うよな
884 ツレマスカ(秋田県):2008/06/18(水) 00:49:34.75 ID:qTyeB0a40
>>870
キッチリ上下左右対称になってる人のほうが少ないから気にすんな。
885 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:50:09.70 ID:x6VWbZW90
>>871
合戸さんかっけえ
めちゃでかいなあ 背は低いけど・・・
886 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:50:32.59 ID:Yr6Xz9520
ベンチとかには手を出してないんだけど、
似たようなマシンに比べてどう違うの?
887 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:51:01.92 ID:x6VWbZW90
>>883
高校球児もウエイトをやっているというのに・・・
888 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:51:50.09 ID:Z7ozTCnS0
>>883
見せ物と本物
養殖と天然

やっぱスポーツ系の筋肉には勝てない・・・
身体全体にしなり?見たいのが見えるもん

弓みたいな筋肉?
889 将軍マジレス(横浜):2008/06/18(水) 00:51:52.24 ID:ZHIVTkMbO
前に誰かが書いてたけど、喪板や孤板ですら筋トレスレは明るい空気がしているんだ
度が過ぎなければ筋トレは精神衛生に良い
890 おばこ娘(久留米):2008/06/18(水) 00:52:07.81 ID:Qj78PbXY0
>>658
工場勤務で6時に終われるので、そのまま市営プールに直行してます。
891 パン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:52:10.65 ID:nIs54bUz0
自称、筋トレやってるからマッチョ→周りから見たらただ太ったおっさん
このスレの4割くらいはこういう人だろう。
892 粘菌(東京都):2008/06/18(水) 00:53:11.05 ID:d/A7XAEq0
>>889
筋肉は裏切らないもん。
この世で一番信頼できる友
893 ニッセンレンジャー(大阪府):2008/06/18(水) 00:53:15.77 ID:9gIsFAVX0
筋肉の人ってタンクトップ着て体見せたがったり
教えたがり語りがたりが多いよね
894 ツンデレ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:53:21.47 ID:pIQeQDhr0
時間許す限りアドバイスしますよ
スペック教えてね
895 プーアル(巣鴨):2008/06/18(水) 00:53:28.18 ID:o+wIRyNK0
>>888
俺はスポーツやってるけど年中ジムにいるガチムチ男の筋肉に惚れる
896 アントニオ・カラス(秋田県):2008/06/18(水) 00:53:54.59 ID:1Yn6nsLT0 BE:35097326-2BP(1000)
レッチリとかレッチリとか
897 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 00:54:46.39 ID:NjTMOLqn0
>>892
体が引き締まれば、自信もつくもんな
だるだるな体だと、まじでへこむ
898 エア(長屋):2008/06/18(水) 00:54:56.43 ID:8EUFgFII0
プロテインじゃなくて食べ物で効率よく蛋白質を摂取するにはどんな食べ物がいいの?
できれば鳥の腿肉とか詳しく教えてくだちい
899 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:55:17.79 ID:x6VWbZW90
>>888
いい加減お前みたいなのうぜえよ

俺も格闘技やってるけど筋トレしないでお前らの言うスポーツ系の体にはなれねえよ
900 パン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:55:18.79 ID:nIs54bUz0
筋肉は裏切るじゃん。金は寝かせてても減らないけど
筋肉は減退する。
あと、マッチョな癖にスポーツセンスの無い奴のカッコ悪さは異常。
野球でもフットサルでもゴルフでもいい。何か活かせよ。
無駄にマッチョで、草野球で投げ方が障害者みたいなやつとか・・・
901 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 00:55:36.12 ID:Yr6Xz9520
>>898
レスラーとかゆでたまごの白身だけ食べてたりするよね。
902 クイ(コネチカット州):2008/06/18(水) 00:55:38.44 ID:iAX6zIqjO
ここで全盛期はデッド315kg、加重懸垂90kg、ベンチ185kg、ハイクリーン175kgのキモオタがやって来ました。
903 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/18(水) 00:55:41.78 ID:e3csSTBe0
おまえら筋トレにはまるのはいいが、エロ動画とかAVもても
男優の筋肉が気になりだしたら終わりだから気をつけろ。
904 占いババ(四国地方):2008/06/18(水) 00:55:57.89 ID:5SjCF8yU0
http://jp.youtube.com/watch?v=rt7bDv9-LGM&feature=related
シュワちゃんの若かりし頃

こんな腕で捕まれたら骨ごと砕けるな
雑巾絞りのようにされたらねじ切れるだろう(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
905 イレーザ(長屋):2008/06/18(水) 00:55:58.00 ID:ob931M+h0
>>898
おからと鳥のささみ
腿肉よりは胸肉の方がいい
906 ナッパ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:56:07.76 ID:fv652bPd0
球技が上手いといいよな何か。
907 ツンデレ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:56:41.47 ID:pIQeQDhr0
横乗り系いいよ モテルし
908 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 00:56:42.56 ID:x6VWbZW90
>>902
デッドの日本記録何キロか知ってるのか?
909 人造人間18号(宮城県):2008/06/18(水) 00:56:53.47 ID:Y08U4JDb0
>>900
俺だな
球技音痴だった
でも武道なら自信あった
910 テト(福島県):2008/06/18(水) 00:57:34.82 ID:2E7i/Jna0
>>749
高校生の時、片道20k自転車で通学してたけど、
そんなには落ちなかった。腿は太くなった。
911 ニガ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:58:06.11 ID:Z7ozTCnS0
>>899
格闘技は種類によって様々じゃん

いるんだよムエタイ選手みたいな奴がさ
912 ツマンネ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:58:11.56 ID:QbGujtuE0
今日は20km自転車で走ってきた
913 粘菌(東京都):2008/06/18(水) 00:58:14.20 ID:d/A7XAEq0
>>900
給料と言うのは紙じゃなくて鎖で出来てるんですよ。
人間を縛り付けるんです。

筋肉はかまってやらなきゃだめだぞ。
彼女といっしょ。
914 人造人間18号(愛媛県):2008/06/18(水) 00:58:27.29 ID:Z2cTBnt10
>>898
一番安上がりが卵の白身
便利で利用者が多いのは、ノンオイルのツナ缶
915 ケニス・ルナー(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 00:59:03.42 ID:AQIsidlJO
>>894

身長180体重63キロ
ウエスト69で胸囲は90のおれなお勧めな筋トレ方法は?
916 パン(神奈川県):2008/06/18(水) 00:59:20.32 ID:nIs54bUz0
腕立てでもっと負荷をかけたい、でも道具や環境が無いって奴。
壁にもたれて倒立して腕立てしろ。俺は10回行くか行かないかで限界だが。
917 天津飯(東北地方):2008/06/18(水) 00:59:33.97 ID:vQVpflPX0
>>898
海外のプロレス団体WWEが来日した時は、豆腐を絶賛してたな。
「こんな素晴らしいスペシャルフードが日本にはあるのか!」
とか言って。
918 粘菌(東京都):2008/06/18(水) 00:59:43.80 ID:d/A7XAEq0
>>914
白身食うときに黄身くっちゃだめ?
そっちのがおいしいじゃん
919 おばこ娘(久留米):2008/06/18(水) 00:59:56.96 ID:Qj78PbXY0
>>888
筋トレはあくまで運動する為の補助的目的だと思うよ。
筋トレしているのとしていないのとでは、「インパクトの時に力を入れる」瞬発力が違うから。
筋トレせずにインパクトの時に力を入れようとすると、どうしてもただ力んでるだけになってしまう。
920 エア(長屋):2008/06/18(水) 01:00:03.70 ID:8EUFgFII0
>>901
>>905
>>914
ありがとう
とりあえずササミとかを野菜炒めにつっこんで食うかな
921 やおいちゃん(佐賀県):2008/06/18(水) 01:00:04.83 ID:OXYhoVM80
>>902
デッド300越えなんてみたことねぇ
922 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 01:00:48.75 ID:NjTMOLqn0
>>914
よくジョッキで生卵飲んでる人がいるけど
あれでもいいのか?
923 将軍マジレス(横浜):2008/06/18(水) 01:00:51.96 ID:ZHIVTkMbO
女を意識して筋トレをはじめて、
しかし途中から筋トレ自体が楽しくなっちゃった奴は結構多いと思う
つーかそうでもないと続かないだろ
924 プーアル(巣鴨):2008/06/18(水) 01:01:27.23 ID:o+wIRyNK0
>>922
高血圧になるかもしれないな
925 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 01:01:48.25 ID:NjTMOLqn0
>>919
清原みたいになったらおしまいだよね
926 ブルマ(巣鴨):2008/06/18(水) 01:01:51.68 ID:mAm2eZh/0
まあ明日より今日
927 やおいちゃん(佐賀県):2008/06/18(水) 01:02:02.28 ID:OXYhoVM80
>>916
それ大胸筋上部と肩にしか刺激はいらん。
それよりディップスのほうがいいと思うけど。
928 シン(神奈川県):2008/06/18(水) 01:02:20.04 ID:IQxhVZay0
ノンオイルツナ缶は食べやすくていいよね
929 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 01:02:39.34 ID:ZxB9fr1o0
>>917
一時期豆腐を米かわりにしてたことあるけど確かに凄かったよあれ
930 ツレマスカ(秋田県):2008/06/18(水) 01:02:58.39 ID:qTyeB0a40
>>902
チェリーさん出張お疲れ様っす。
931 フムラウ(東京都):2008/06/18(水) 01:03:14.53 ID:267xTcgd0
>筋肉は裏切るじゃん。金は寝かせてても減らないけど

これは名言っぽいけど、現金寝かせとくと減るがな
932 ブラ(四国地方):2008/06/18(水) 01:03:32.75 ID:B7aE1SNf0
腰痛の治し方教えてください( ´Д⊂ヽ
933 ツンデレ(埼玉県):2008/06/18(水) 01:03:49.28 ID:pIQeQDhr0
>>915
なんだか想像しにくい肉体だけど水泳がいいんじゃね?
934 パン(神奈川県):2008/06/18(水) 01:04:39.61 ID:nIs54bUz0
まぁとにかく色んな目的で鍛えてる奴も多いけど
ストレッチ。これだけは考え直してくれ。普段やらずに筋トレだけしてる奴。
効果が2倍違うと思え。そんぐらいの意識で柔軟な体も作ってけ。
まさか自分はやらかさねーよwwとか思ってたらどっか傷める事もあるぞ。
935 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/18(水) 01:05:02.85 ID:Oz7pzyPn0
>>836
ここまで筋肉浮き出てるなら脂肪なんてほとんどないぞ
なにをいってるんだキミは。この太さは脂肪がついての、ではなく筋肉の太さだよ。
936 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 01:05:08.40 ID:Yr6Xz9520
>>929
そんなはっきり分かるほどなんだ?
絹ごしでもいいの?
937 ブラ(四国地方):2008/06/18(水) 01:05:33.10 ID:B7aE1SNf0
>>915
凄まじくガリガリじゃん
プロテイン飲んで鍛えよ
938 パオロ・カシアス(長屋):2008/06/18(水) 01:05:35.00 ID:xAWrnC1n0
体重増えないんだがどうすりゃいい?
どか食い以外で頼む

172cmで51kg
939 マニ族僧正(久留米):2008/06/18(水) 01:05:55.85 ID:x6VWbZW90
>>938
ない
940 ドーシタイン(巣鴨):2008/06/18(水) 01:06:06.66 ID:Q3jAOmgr0
俺DVD見ながら筋トレするのが習慣化してる
気付くと30分くらい延々と腹筋してることもあれば
気付くと普通に座って見入ってたりもする
941 ベジータ(埼玉県):2008/06/18(水) 01:06:31.81 ID:MWCvgD140
>>938
ビールを飲みまくれ
942 ヌイ・テネル(横浜):2008/06/18(水) 01:06:45.90 ID:QTZZxK+OO
筋トレを最近始めてみた。
腹筋が筋肉痛になってるんだけど、痛みを我慢して腹筋したほうがいいの?
それとも休めてから次の日やったほうがいいの?
943 ツンデレ(埼玉県):2008/06/18(水) 01:07:08.31 ID:pIQeQDhr0
>>938
プロテイン
ただし運動してからな
944 アントニオ・カラス(秋田県):2008/06/18(水) 01:07:08.15 ID:1Yn6nsLT0 BE:23398324-2BP(1000)
たんぱく質を多く含む食品
・かつおぶし、にぼし。するめ、のり
・大豆、とんがらし
・らっかせい
・抹茶
945 チョ・プゲラ(埼玉県):2008/06/18(水) 01:07:25.69 ID:HUaCXvkV0
なにかと腕が見える季節
腕の筋肉が無いとショボい
946 ナーラ・クルーナー(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 01:07:35.72 ID:LC0KS3SPO
てす
947 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 01:08:28.99 ID:ZxB9fr1o0
>>936
分からんが絹ごしでもいいと思う
体系がとんでもないことになるぞ
948 ブラ(四国地方):2008/06/18(水) 01:08:38.39 ID:B7aE1SNf0
>>938
プロテイン飲んで鍛えよ
小林尊のように、脂肪は付きにくくても鍛えれば筋肉は付く
949 ウシアブ(広島県):2008/06/18(水) 01:08:56.28 ID:jZVdazUL0
>>942
腹筋は超回復が早いから毎日やってもいい


らしい
950 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 01:09:06.53 ID:Yr6Xz9520
>>947
へえええ、wktk
951 クイ(コネチカット州):2008/06/18(水) 01:09:10.40 ID:iAX6zIqjO
久しぶりに筋トレしたら筋トレ熱が再燃し始めた。
腰が一向に治らないから、デッドとスクワット以外で日本一を取りたい。
加重懸垂の重量が現実的っぽいんだけど、加重懸垂の日本記録って何kgなんだろうね。
952 パオロ・カシアス(長屋):2008/06/18(水) 01:09:14.96 ID:xAWrnC1n0
>>939,941,943

おk、無理矢理体でかくするのは諦めた
953 迎迎(埼玉県):2008/06/18(水) 01:09:29.57 ID:NjTMOLqn0
納豆と豆腐だけを毎日食ったらどうなるんだ
954 キビチー(埼玉県):2008/06/18(水) 01:09:32.26 ID:P7bED4/t0
>>943
プロテインはトレ終了後、出来るだけ早くに飲んだほうが良い?
955 パオロ・カシアス(横浜):2008/06/18(水) 01:09:47.14 ID:Fo6uu/4+O
ビリーズブートキャンプを今更ながら始めた
956 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 01:10:01.15 ID:ZxB9fr1o0
>>950
言っとくけど「米のかわりに豆腐」だからな。
米とか一切食わないから。
大豆になんで健康食品のイメージがついてるのか理解できるよ。
957 エア(長屋):2008/06/18(水) 01:10:33.16 ID:8EUFgFII0
>>947
納豆はどうなの?
豆腐と比べるとコストはどうだろう
958 士根嵐(横浜):2008/06/18(水) 01:10:44.62 ID:XFa5EWutO
>>948
あれはステ使ってるから…
959 ツンデレ(埼玉県):2008/06/18(水) 01:11:13.54 ID:pIQeQDhr0
>>954
飲んで寝るのがベスト
でもあんまり細かいこと気にしなくていいよ
なによりも継続が大事
960 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 01:11:16.05 ID:Yr6Xz9520
>>956
らじゃ。そういらアフリカだかの貧困地域でも
安くて栄養があると豆腐が人気とかいってたな
961 フムラウ(長屋):2008/06/18(水) 01:11:18.21 ID:gNob/4c40
オナニーってタンパク質の浪費って意味で、筋トレに悪影響?
962 アントニオ・カラス(秋田県):2008/06/18(水) 01:11:27.51 ID:1Yn6nsLT0 BE:35097034-2BP(1000)
なっとうもたんぱく質いっぱいとれるよ
963 ケチャ(埼玉県):2008/06/18(水) 01:12:03.79 ID:jmoM5EKw0
筋トレよりジョギングで心肺能力が鍛える方が楽しく感じる
964 ブラ(四国地方):2008/06/18(水) 01:12:19.47 ID:B7aE1SNf0
誰か腰痛の治し方教えてくれ
>>958
マジっすか?
965 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/18(水) 01:12:19.33 ID:ZxB9fr1o0
>>957
納豆もほとんど同じじゃないかな?
栄養素的にも価格的にも
ただ納豆主食は無理だろ
966 モーダ=メダー(埼玉県):2008/06/18(水) 01:12:26.32 ID:QyHhc02x0
鬱病の人は筋トレやった方がいい
鬱になる回数が減る
967 キビチー(埼玉県):2008/06/18(水) 01:12:34.39 ID:P7bED4/t0
>>961
出した奴を飲めば大丈夫だろ
968 ハロ(東京都):2008/06/18(水) 01:12:34.82 ID:s+HDnwuP0
たんぱくしつなら肉だろjk
ただし鳥じゃなくブタか牛
969 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 01:13:32.50 ID:iAX6zIqjO
>>930
チェイ!
本板があんな状態だと他板に浮気してしまう。
970 大ババ(埼玉県):2008/06/18(水) 01:13:35.99 ID:mTx++xL20
ストレッチてなにしたらいいんだよ
971 ブラ(四国地方):2008/06/18(水) 01:13:40.19 ID:B7aE1SNf0
腰が痛くて腹筋できん
ああ、スレが終わる・・・・
972 ツレマスカ(秋田県):2008/06/18(水) 01:13:51.56 ID:qTyeB0a40
>>966
健康な精神は健康な体に宿る、ってあながち間違ってないよな。
筋トレ始めてからそう思うようになったよ。
973 ワッケイン(会津):2008/06/18(水) 01:14:03.70 ID:FXy6R1Mm0
体重少ないのに、腹出てるのと、びみょうにおっぱい出てるのはどうすりゃいいんだ
有酸素運動?170/58
974 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 01:14:07.14 ID:Yr6Xz9520
>>930
君らはそういう情報だけで誰だかわかるのかw
975 シン(神奈川県):2008/06/18(水) 01:14:40.91 ID:IQxhVZay0
筋肉育てるためにも寝るよー\(^o^)/
976 ツンデレ(埼玉県):2008/06/18(水) 01:14:48.09 ID:pIQeQDhr0
>>973
筋力がなさすぎるな
977 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/18(水) 01:14:49.62 ID:IiWzNeV2O
市民プールに競泳水着って変?
スパッツみたいなの買おうと思うんだけど
978 エア(長屋):2008/06/18(水) 01:14:51.08 ID:8EUFgFII0
>>965
そうですね
なるべくバランスよくなるよう考えて食ってみる
979 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 01:15:14.52 ID:Yr6Xz9520
>>970
どっかで調べられるんじゃない?
あれはしっかり覚えておくべき
980 人造人間18号(愛媛県):2008/06/18(水) 01:15:48.03 ID:Z2cTBnt10
筋肉を大きくするには動物系タンパク質
納豆、豆腐の植物系は脂肪カットしてキレイな身体を目指してる人がよく使う。
全く効果がないってわけはないが‥
981 ワッケイン(会津):2008/06/18(水) 01:15:54.02 ID:FXy6R1Mm0
>>976
じゃあやっぱ筋トレしてみるわ・・・
982 バロ(愛知県):2008/06/18(水) 01:16:27.97 ID:Yr6Xz9520
>>981
むしろおっぱいを育てるんだ
983 ハロ(東京都):2008/06/18(水) 01:16:51.25 ID:s+HDnwuP0
984 ハロ(東京都):2008/06/18(水) 01:17:26.94 ID:s+HDnwuP0
>>980
たんぱく質も種類が違うのかw
985 ヌイ・テネル(横浜):2008/06/18(水) 01:18:20.76 ID:QTZZxK+OO
168の76だけど希望あるよな…?
986 ダーブラ(愛知県):2008/06/18(水) 01:19:11.34 ID:0HoOaiOs0
とぐろ120%くらいの人間離れした筋肉の持ち主っていないの?
987 ランチ(宮城県):2008/06/18(水) 01:19:37.96 ID:qgm7D2ba0
酒飲みながら筋トレってだめ?
988 イレーザ(長屋):2008/06/18(水) 01:20:09.83 ID:ob931M+h0
>>985
筋トレよりもダイエットを優先させた方がいいんじゃないか
989 バカガラス(福島県):2008/06/18(水) 01:20:38.62 ID:JUqKS7TA0
痩せてる奴は油飲め
驚くほど太る、かもよ。
990 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/18(水) 01:21:10.90 ID:r9ql353EO
レス伸び過ぎワロタ
やっぱ夏だからかぁ?
俺様の筋肉晒したいとこだぜ
あと、低身長マッチョは格好悪いよなぁ^^
最低でも180はないと
991 チャー・フイター(長屋):2008/06/18(水) 01:21:20.06 ID:zWyIYO8f0
>>440>>457
マジか
何か軸が取れてないと思う俺なんだが・・・
992 オジル(巣鴨):2008/06/18(水) 01:21:44.05 ID:N1yelpS10
1000なら
993 ジル(東北地方):2008/06/18(水) 01:22:03.67 ID:ZK1AKxGI0
>>985
大丈夫だよ
994 イヨクマン(東京都):2008/06/18(水) 01:22:07.39 ID:1mBtYvJk0
食い;いお:いおph:おpj」:おpj
995 ブラ(四国地方):2008/06/18(水) 01:22:13.89 ID:B7aE1SNf0
腰痛が・・・
996 クイ(コネチカット州):2008/06/18(水) 01:22:50.78 ID:iAX6zIqjO
1000なら大生板復活
997 ツンデレ(埼玉県):2008/06/18(水) 01:22:53.03 ID:pIQeQDhr0
>>995
安静のみ
998 リード(巣鴨):2008/06/18(水) 01:22:55.65 ID:wqu/GTM00
水泳する場合、水着はどんなの着ればいいんだ?
やっぱみんなブーメラン履いてるの?
999 キビチー(埼玉県):2008/06/18(水) 01:22:56.38 ID:P7bED4/t0
1000
ならみんなバルクアップ
1000 ジル(東北地方):2008/06/18(水) 01:23:00.72 ID:ZK1AKxGI0
>>995
腹筋と背筋をバランス良く鍛える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。