FPSでアイテム課金なんてありえないよね (´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シン(愛知県)

ベルクスは,現在正式サービス中のオンラインFPS「攻速機戦LANDMASS」において,
本日(6月16日)のメンテナンス終了後より,当分の間CP(キャッシュポイント)の販売を停止すると発表した。

 CP販売停止の理由は,本作の開発元であるWayPointの事情により「オンラインゲームには不可欠である継続的な開発が困難な状況」になったためとのこと。
現時点で開発再開の目処が立っていないため,当分の間CPの販売が停止されることとなった。
なお本作のサービス自体は継続して提供される。またCP販売停止に伴い,ゲーム内通貨(LD)の獲得量が一律2倍に調整される。

 ひとまずサービス自体は停止しないことが不幸中の幸いといえるが,
プレイヤーにとっては残念なニュースとなってしまった。WayPointが“継続的な開発をできない理由は公表されていないが,
正式サービスの再開が発表される日が一日でも早く来ることを願いたい。

ttp://www.4gamer.net/games/033/G003391/20080616012/
2 バーダック(埼玉県):2008/06/16(月) 18:00:26.39 ID:RRadqsDC0
佐藤利奈のおまんこをクンカクンカししたあとモヒモヒして「ひゃぁんッ」って言わせてからヘケッ!!ってやりたい
3 ゴップ(栃木県):2008/06/16(月) 18:00:27.27 ID:BWiggu4h0
桃屋
4 セトル(埼玉県):2008/06/16(月) 18:00:50.21 ID:Gb/PxnA20
以下、キチガイクソCS野郎の無料チョンゲたたき
5 アテナ(鹿児島県):2008/06/16(月) 18:02:09.89 ID:I2RiIE2l0
FPSとか人殺して何が楽しいんだ
6 ナウシカ(愛知県):2008/06/16(月) 18:02:14.84 ID:kL1npNy0P
チョンFPSですね
7 武泰斗(巣鴨):2008/06/16(月) 18:02:58.04 ID:0o58qlW70
>>2
ぜひご一緒させてください
8 あどかちゃん(滋賀県):2008/06/16(月) 18:04:20.85 ID:RgZeJslV0
ゲーム内のアイテムにリアルマネーつぎ込むヤツの神経が分からない
9 武泰斗(巣鴨):2008/06/16(月) 18:04:24.80 ID:0o58qlW70
>>5
俺もそれは理解できない

俺のやりたいゲームはだいたいPS2でできる物が多いから
次世代機は当分かわないだろうな
10 バムケッチ(福岡県):2008/06/16(月) 18:06:08.29 ID:CLCkIpLC0
LANDMASSの思い出を語るスレ 67デス目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1213181097/
【ベル糞機戦】高速機戦LANDMASS【ヤンデマス】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1212943828/
11 ナウシカ(秋田県):2008/06/16(月) 18:07:32.99 ID:BrY0MG4H0
LANDMASSはチョン産FPSの中でもスペサルと争えるほど糞ゲー
12 鶴仙人(横浜):2008/06/16(月) 18:07:45.27 ID:CdzMO4vgO
移動速度上昇とかリロード時間短縮とかそういうのを売るのはありえない
C4解除時間短縮とか予備弾巣とかなら許せる

表面でわかるキャラクタ性能は均等じゃないといかんだろう
13 飛行ガメ(青森県):2008/06/16(月) 18:08:33.04 ID:765R7H2u0 BE:645085139-2BP(180)
>>12
後者がSAぽいのはわかった
14 武泰斗(東京都):2008/06/16(月) 18:09:03.47 ID:hduWtaMQ0
核ミサイル1000円とか?
15 コレハッヒ・ドイ(福井県):2008/06/16(月) 18:09:15.76 ID:DkefPTYE0
ハハッ、ハッサクゥート!
16 キナガニオトス(福島県):2008/06/16(月) 18:09:19.65 ID:oIzkWRzT0
ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!
17 ナウシカ(四国地方):2008/06/16(月) 18:10:12.49 ID:mUNipNTmP
すっげー高価な高性能スナイパーライフル買ったと思ったら
沸き殺しされて二秒でお別れ

とかなら楽しい・・くねえな
18 トエト(神奈川県):2008/06/16(月) 18:11:44.03 ID:QMezI+150
PKがしたくて、最高のPKゲーというデカロンというネットゲ−を始める→過疎→
同社のサドンアタックというFPS始める→人多すぎて刈りに困らない→
気付いたら半年間毎日8時間以上やっていた
19 テム・レイ(長屋):2008/06/16(月) 18:12:20.83 ID:1QLzdfJw0
俺がやった事のあるチョンゲーパクりFPSの中ではSuddenAttackが一番マシだったが
それでもやっぱりチョンゲーはチョンゲー。
他のスッペサルフォース(笑)とかWarRock(笑)とかLANDMASS(笑)とかはやる価値もないゴミ以下の存在
それ以外は知らん。
20 エネモ(群馬県):2008/06/16(月) 18:13:00.60 ID:uFVy7ddy0
タダで遊ぶ分にはいい
21 コーリン(鳥取県):2008/06/16(月) 18:13:18.07 ID:AbrCkrmy0
完全無料のBF heroesが全てのFPSを駆逐しちゃうかもな
22 ヒーラン(愛知県):2008/06/16(月) 18:14:35.35 ID:+uA/UERr0
ヒーローズは見た目で受け付けんやつもいるだろうから圧倒的ってまではいかないんじゃないだろうか
23 ツンデレ(埼玉県):2008/06/16(月) 18:15:04.03 ID:fmvh2Lls0
あれってFPSだったんだ
24 ナウシカ(四国地方):2008/06/16(月) 18:15:22.84 ID:mUNipNTmP
ヒーローズは見た目がデフォルメの割に要求スペックだけは妙に高そう
25 ウッディ・マルデン(東京都):2008/06/16(月) 18:15:39.92 ID:byxNxpVh0
Halo3は何は糞だった。
シャドウランの方が全然よかった。
26 ラステル(久留米):2008/06/16(月) 18:16:14.46 ID:Rhw3eMiP0
み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ご注意ください!
フ アフィ /ヽ ヽ_//

※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(アフィリエイトブログ)に無断転載され、
  出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。
27 モーネル秋田(東日本):2008/06/16(月) 18:16:47.45 ID:kuCT6L9t0
FPS厨発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
チョンクソゲ厨大勝利WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWっうぇ
28 鶴仙人(横浜):2008/06/16(月) 18:16:48.82 ID:CdzMO4vgO
>>13
ランドマスもスペサルもうどんも魚六も紙男もCFも一応やってはみたけどうどんが一番ましな感じ
さしてうまいわけでもないけど課金しないでもポイントは貯まってくし
あんまり商魂丸出しな売り物もなかった

まーでも売もんのFPSのが面白い
ただ圧倒的に人がいねぇ

基本無料のやつはびっくりするくらい人がいるからびびる
国内で数千人とか軽くなめてたよ
数百人くらいかと思ってた
メインでやるつもりはないけどチョン産だからと馬鹿にするつもりはない
29 株価【3700】 シン(愛知県):2008/06/16(月) 18:17:02.75 ID:g1Xmtksf0 BE:329571656-PLT(33555) 株優プチ(news)
LD(ゲーム内の通貨)を1ゲームで得られる量を機体維持でいっぱいいっぱいなほど減らし、課金アイテムを買ってもらおうとする
→見事に失敗し、ユーザーが離れまくる
→LD2倍キャンペーン!をするも時既に遅く、運営\(^o^)/オワタ
30 イレーザ(滋賀県):2008/06/16(月) 18:17:24.10 ID:ISFJwNKK0
>>13
前者がSAで後者がWRだろ
31 こんせんくん(埼玉県):2008/06/16(月) 18:18:12.09 ID:LlZI415o0
>>30
逆じゃボケ
32 ヘタスルト・ダスレー(静岡県):2008/06/16(月) 18:19:06.67 ID:OX1Nxq9t0
FPSは殺されるのが楽しい
33 ナウシカ(愛知県):2008/06/16(月) 18:19:24.85 ID:kL1npNy0P
最初のぷっぷー!ぷっぷー!は面白かったな
あれを楽しむゲームだったのかもな
34 パオロ・カシアス(福岡県):2008/06/16(月) 18:20:10.50 ID:av27qJLt0
やっぱり国産のxopsですよね^^
ttp://xops.biz/
35 セルム(愛知県):2008/06/16(月) 18:21:28.52 ID:XFaMP0Hd0
当分はCOD4でいいや
人結構居るし
BFBCは上手い人多そうなんだよな
36 ナウシカ(四国地方):2008/06/16(月) 18:21:35.90 ID:mUNipNTmP
エネミーテリトリーは忙しくて疲れる
37 コレハッヒ・ドイ(福井県):2008/06/16(月) 18:21:41.26 ID:DkefPTYE0
ハーフライフでバールで殺し合うのが面白かった
38 こんせんくん(埼玉県):2008/06/16(月) 18:21:42.71 ID:LlZI415o0
>>34
15 人のユーザが現在オンラインです。

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

大丈夫なの?
39 ツ・レタ(京都府):2008/06/16(月) 18:22:43.15 ID:brrMGNrI0
無料だと子供多くないか?
小学生とかゴロゴロいておじさんビックリしたよ
40 鶴仙人(横浜):2008/06/16(月) 18:24:12.26 ID:CdzMO4vgO
CSOはネクソンだからあまり期待しないでおいた方が良さそうだな
41 ハントシー・ロムッテロ(茨城県):2008/06/16(月) 18:24:33.04 ID:Wwvl4TEf0
>>5
外人は日本人が無双やってるのを見て
「刃物で大量殺人しまくってなにが楽しいんだ?
日本人は野蛮だなぁ。」
って思ってるんだぜ?
42 マーロン(福岡県):2008/06/16(月) 18:24:33.14 ID:Fxze3bVm0
FPSなんかircかクラメン以外とチャットしないから何も問題ねーだろ
43 前科 又雄(長屋):2008/06/16(月) 18:25:15.89 ID:TdmRzC4o0
初めてのFPSはキングピンだった。エディタでマップとかもつくってたなー。
44 晶晶(三重県):2008/06/16(月) 18:25:36.98 ID:srVIOPzE0
無料ゲーにおもしろいものはない
45 パオロ・カシアス(東京都):2008/06/16(月) 18:25:45.69 ID:0lLFP6hg0
BF1942の体験版で3ヶ月は遊べる
46 飛行ガメ(青森県):2008/06/16(月) 18:26:23.57 ID:765R7H2u0
>>39
チームチャットで草とか死ね連呼で下手糞だと見てて面白い
逆に上手かったりするとむかつく
47 チチェン・イツァの赤いジャガー(岩手県):2008/06/16(月) 18:27:09.39 ID:jiOGpPys0
パケ買ったのにアンロックアイテムなんてありえないよね (´・ω・`)
拡張にまでアンロックアイテムなんてありえないよね (´・ω・`)
48 鶴仙人(横浜):2008/06/16(月) 18:27:34.08 ID:CdzMO4vgO
>>39
そうそう
ロビーっていうの?のチャットログが何か下校途中の小学生の会話みたいだったw
あと戦闘中も普通に会話しとった
49 マッサーニ・ゲドー(埼玉県):2008/06/16(月) 18:28:12.43 ID:puJH7oLx0
チョンゲーいらね
50 トエト(鳥取県):2008/06/16(月) 18:28:13.30 ID:Od7eNSVl0
>>35
BFは乗り物ゲーだから下手でも何とかなるべ
51 シャルル・ド・ヨウビー(横浜):2008/06/16(月) 18:28:54.65 ID:om21ClhkO
NGワード:G36E
52 ごきゅ〜(東京都):2008/06/16(月) 18:29:28.79 ID:6OjvZBBL0
>>48
何てゲームか教えてくれないか?
53 ハロ(埼玉県):2008/06/16(月) 18:30:14.09 ID:u1uf/CVF0
BF1942最強伝説
54 鶴仙人(横浜):2008/06/16(月) 18:30:53.16 ID:CdzMO4vgO
1942でうまいやつに飛行機に乗られると壮絶な虐殺になって逆に笑えてくる
対空武器の数と性能あげてくれ
55 とれたてトマトくん(大阪府):2008/06/16(月) 18:31:48.31 ID:oZY7MJgW0
ν速恒例FPSスレか
56 マッサーニ・ゲドー(埼玉県):2008/06/16(月) 18:32:10.33 ID:puJH7oLx0
>>51
それのために拡張パック買った奴がどれほど居たか・・・
57 セトル(埼玉県):2008/06/16(月) 18:32:43.01 ID:Gb/PxnA20
BF2MCが一番面白いです
58 クソスレータ・テルナー(高知県):2008/06/16(月) 18:33:17.76 ID:U/DrKxjv0
>>5
相手が人とは限らないぜ?
59 鶴仙人(横浜):2008/06/16(月) 18:33:37.81 ID:CdzMO4vgO
>>52
ロビーのあるやつだとどこもそんなもんだったかと
60 パオロ・カシアス(福岡県):2008/06/16(月) 18:33:57.94 ID:av27qJLt0
>>38
このサイトは非公式サイトだから。

でも大丈夫じゃねーよ人こい。
61 亀仙人(久留米):2008/06/16(月) 18:34:16.95 ID:pqnAROoZ0
月額+アイテム課金のネトゲってなんなの?
62 バムケッチ(福岡県):2008/06/16(月) 18:35:36.16 ID:CLCkIpLC0
>>57
よし全マップで待ってるから来い
63 ヤジロベー(鳥取県):2008/06/16(月) 18:35:54.04 ID:Bes8RucQ0
チョンゲーFPSで唯一面白かったのはペーパーマンだな
他のはBFとかに比べると見劣りしまくりでやってられなかった
64 ジョブ・ジョン(巣鴨):2008/06/16(月) 18:36:48.41 ID:e2GdOua20
BFはBCが出るから前作買うのに抵抗があるな BC微妙ゲーっぽいけど
65 セトル(埼玉県):2008/06/16(月) 18:36:54.83 ID:Gb/PxnA20
>>62
バスタブしかやりたくありません><
66 ブリーフ博士(愛知県):2008/06/16(月) 18:37:58.63 ID:CCi6DKn20
興味ないからかもしれないけど
なんかネトゲいっぱい出てるんだな
67 バムケッチ(福岡県):2008/06/16(月) 18:39:18.67 ID:CLCkIpLC0
>>65
実は俺もです
いきがってカキコしてすみませんでした><
68 亀仙人(久留米):2008/06/16(月) 18:39:29.54 ID:pqnAROoZ0
http://www.onlinegamer.jp/
ネトゲって時間の無駄遣い以外のなにものでもないよね(´・ω・`)
69 チラシノーラ(東京都):2008/06/16(月) 18:41:04.24 ID:w0mMTepm0
>>5
たいていのゲームは人殺してるじゃん
70 将軍マジレス(三重県):2008/06/16(月) 18:41:35.04 ID:4+SPikdw0
BF2MC(ワラ

最大収容24人(ワラワラ
71 ネーヨ(巣鴨):2008/06/16(月) 18:42:30.92 ID:IBsadIFp0
チョンゲーは、無料で誘っておいてアイテム販売どころでなく
くじと称したギャンブルをやってるケースがある。

オンラインカジノとついてれば、ゾーニングが可能だけど
オンラインゲームでやってるから、子供がギャンブル漬けに
なる可能性がある。

実際、韓国のトップカジュアルオンラインゲーは、実質ギャンブル。
RMTで換金出きるし。

政治家に連絡しとくべきか
72 とれたてトマトくん(大阪府):2008/06/16(月) 18:43:24.66 ID:oZY7MJgW0
PS3で

【PS3】SOCOM CONFRONTATION
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212562144/

が出るぞ
TPSだが、SOCOMシリーズは名作
73 あどかちゃん(大分県):2008/06/16(月) 18:46:08.91 ID:5Lj98Dea0
SOCOMはPSP版しかやったことないけど
出会い頭にグレネード投げ合って何が面白いん?
74 いたやどかりちゃん(岡山県):2008/06/16(月) 18:47:31.85 ID:hrH9Cjw90
>>66
ほとんど韓国産な
国から助成金が出るのでそれ目当てのとりあえずゲームの体を成しているだけの駄作が大量生産されている
んでそれを輸入すれば低コストでビジネス始められるので日本の怪しい会社が大量買付け
ほとんどが糞ゲー&市場飽和で1年待たずに6、7割退場、そんな状況がここ数年続いてる
75 ウシアブ(東京都):2008/06/16(月) 18:47:44.53 ID:r3St8GW/0
assassin creedってのが面白そう。日本語版出ないかなぁ
76 マッサーニ・ゲドー(東京都):2008/06/16(月) 18:48:37.50 ID:P8nQC1ZN0
コインの妖怪殴って何が楽しいんだ
77 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 18:48:52.77 ID:GNrOs0ZT0
SAタイムラグやべーんだけど。光なのに。
回線強くしろよ。つーか上半身しかヒットボックスないってどういうことよ?
78 パピラ(神奈川県):2008/06/16(月) 18:48:57.59 ID:93zs7bgK0
FPSはスポーツ(笑)
79 株価【3700】 シン(愛知県):2008/06/16(月) 18:48:58.15 ID:g1Xmtksf0 BE:527314368-PLT(33555) 株優プチ(news)
アサクリはお使いゲーだって誰かが言ってた
80 ヒッシ・ダナー(福岡県):2008/06/16(月) 18:49:35.63 ID:pO1L1Ier0
 スタート時、カード番号も入力してはじめるCS
81 飛行ガメ(青森県):2008/06/16(月) 18:50:11.85 ID:765R7H2u0 BE:143352432-2BP(180)
>>73
FPSってピョンピョンし合ったりグレネード投げあったりSRで下半身撃って殺したりと単一的になりやすいよね
82 とれたてトマトくん(大阪府):2008/06/16(月) 18:50:39.68 ID:oZY7MJgW0
>>73
アメリカで未だにPS2版の1,2のオンラインが継続してるくらい人気あるよ
PSP版は自動AIMじゃなかったか?アレはつまらん
83 ウシアブ(東京都):2008/06/16(月) 18:50:41.31 ID:r3St8GW/0
オンラインゲームって正式スタートするまでが面白いと思う
84 ネーヨ(巣鴨):2008/06/16(月) 18:51:37.65 ID:IBsadIFp0
>>75
つまんないってさ
85 ボラ(讃岐):2008/06/16(月) 18:52:03.96 ID:PUl8shVl0
AA新バージョン早く出せよ
86 セン・ゲットー(東京都):2008/06/16(月) 18:52:15.38 ID:u28ofIXn0
PSPのソーコムはよく調べなかったお陰で
FPSじゃ無い方買っちまったわw面白かったから良かったけどww
87 アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 18:59:19.37 ID:trASAqkaO
後で見るからこの前晒されてたスッデンアタックの
暴言クラン動画くれ。カスとか黙ってろとか言ってた
88 セルム(愛知県):2008/06/16(月) 19:00:51.70 ID:XFaMP0Hd0
>>50
BFシリーズって固定客多そうだろ
箱○のなんて新規さん殆ど少ないと思って
俺みたいなFPS初心者は厳しいかなって
89 ロウル(石川県):2008/06/16(月) 19:01:41.71 ID:O7PiLbXh0
CoD4とBF2ぐらいしかやってないわ
ETQWは買って一ヶ月でゴミになっちゃったし
90 ツ・レタ(島根県):2008/06/16(月) 19:01:58.89 ID:HkUDqLC50
まったく未経験のド素人が始めるのに最適なFPS教えてくれ
91 セトル(埼玉県):2008/06/16(月) 19:02:14.49 ID:Gb/PxnA20
>>77
腿らへんと後どっかがHITBOXないな
あれ、もしかして頭狙えないnoobですか?
>>87
草の垢持ってるなら「SA 野菜」で検索すればいいかも
92 こんせんくん(埼玉県):2008/06/16(月) 19:03:07.04 ID:LlZI415o0
>>90
無料チョンゲーだとSAが一番
いつでっも人いるし
93 P.ゲラー博士(長屋):2008/06/16(月) 19:04:29.89 ID:t2ZgXj+n0
日本のゲームは殆どゴミ以下
厨房向けとオタ向けしかない
94 ロウル(石川県):2008/06/16(月) 19:04:45.55 ID:O7PiLbXh0
【スッペサルフォース 専門用語集】
・標準…照準の事。SF厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。SF厨は何の疑問も持たずレクティルと呼ぶ
 レクティカルと言う奴も存在する
・弾ロス…被弾してもダメージがないSFの画期的なシステム
 SF厨が他のFPSをプレイすると、「弾ロスがない!ふしぎ!」とはしゃぐ
・キャニ地下…SF厨に大人気のプレイスポット。何かに吸い寄せられるかの如く進んでいく
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いSF厨が誤解したまま定着した
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないSF厨のほうが多いが、
 よく訓練されたSF厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
 ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる
 QSはやいね、とかQS遅いね。と、「頭痛が痛いね」並に日本語でおk
・裏技…壁等に入れるバグの事。
・ミドルエンド…最強VGA・7900GSの事。
・フルバ…フルオートの事。
・バニホ…ジャンプでぴょこぴょこ移動する事。
95 エコまる(讃岐):2008/06/16(月) 19:05:12.34 ID:GebEWzHi0
>>5
怪物とか倒すけど?
96 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 19:06:02.89 ID:JCkME9GJ0
>>90
無料だしやりやすいし人も多いからSuddenAttackかな
目立った特徴も独自のシステムもないいたってプレーンなFPSだから
ボコボコにされる以外は問題なくやれるよ

物足りなくなったら製品FPSに乗り換えるべし
97 セル(横浜):2008/06/16(月) 19:07:34.20 ID:y18eZ8tJO
COD4が初FPSだったけどこれやってたら他のができないな、つまらない
とかじゃなく別の意味で
98 ナウシカ(秋田県):2008/06/16(月) 19:07:43.80 ID:BrY0MG4H0
counter strike online まで寝る
99 セトル(埼玉県):2008/06/16(月) 19:08:11.45 ID:Gb/PxnA20
>>90
スナ超絶有利うんこMAPでいいならSA
100 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 19:09:51.17 ID:JCkME9GJ0
>>98
運営元NEXONだろ?
大人しくCS1.6でもやっとけって・・・
101 キツネリス(神奈川県):2008/06/16(月) 19:09:51.99 ID:BzJGKyDP0
スッデンアタックはマップが糞過ぎる
チョン製FPSをいくつかプレイしてみた限りでは
クロスファイアが一番まともな印象だった
102 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 19:11:18.85 ID:JCkME9GJ0
>>101
MAPは確かにひでーな
CFみたいに丸パクリした方がマシな感じだったわ

しかしあのグレネードは何の冗談なの?
103 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 19:11:37.12 ID:GNrOs0ZT0
>>91
障害物通して頭狙えませんよね、普通
意味わかります?
104 ランチ(福岡県):2008/06/16(月) 19:14:46.99 ID:wBTi/NC70
正式稼動してから一ヶ月強なのかよw
105 ナムリス(大阪府):2008/06/16(月) 19:17:48.70 ID:Zh4tqyyL0
みんなでバトル は面白いぞ
ちょっとググってみ ユーザーもけっこーいるし
106 将軍マジレス(三重県):2008/06/16(月) 19:19:12.99 ID:4+SPikdw0
俺話題のチョンゲーがどんなもんかとSAに視察に行ったんだが壮絶だった
まず2000ポイント渡されて好きな武器を買えと言われて
聞いてる話より随分良心的だなと思って俺の好きなG36買ったんだがなんとレンタル制(三日)だった
ここで軽く眩暈がしたんだがポイントは試合で活躍すれば稼げるので不問とした
とりあえず遊ぼうと思って適当な鯖に入ったが地獄が待っていた
複数の課金組のAWPが篭城して飛び出してくるものを次々と射殺していた
相手は複数なので決死のグレすら投げさせてくれない 膠着してそのままゲームが終わった…
試合後にチャット画面で飛び交う罵声と怒号 俺は二度とチョンゲーには関わらないと誓った
107 セトル(埼玉県):2008/06/16(月) 19:20:00.27 ID:Gb/PxnA20
>>103
レスの内容がバカすぎていまいち言いたいことが分かりませんが
つまりしゃがんで敵を撃てるスポットで敵撃っても死なねーよってことですか?^^;
108 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 19:22:33.71 ID:JCkME9GJ0
>>106
俺がやってた頃は初期10000ポイントで
武器のレンタルは1日7日30日90日の区切りで
AK1日1500ポイントくらいだったような気がしたけど
随分変わったんだな
109 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 19:23:12.14 ID:GNrOs0ZT0
>>107
お前がバカだから分からないんだろ(笑)
要するにヒットボックス小さすぎっつってんの
110 ラディッツ(埼玉県):2008/06/16(月) 19:23:13.76 ID:+lKEFmCP0
>>106
今そんな惨状になってるのか
初期にちょろっとやってすぐやめたけど、その状況は十分予測できたな
111 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 19:24:36.53 ID:GNrOs0ZT0
×小さすぎ
○狭すぎ
112 こんせんくん(埼玉県):2008/06/16(月) 19:25:31.35 ID:LlZI415o0
>>106
いつの話だ?
113 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 19:27:06.23 ID:GNrOs0ZT0
>>106
チョンゲの場合何が酷いって馴れ合いが酷い
114 セトル(埼玉県):2008/06/16(月) 19:27:57.56 ID:Gb/PxnA20
>>109
だから障害物ってどこのMAPでどの位置にある物を指しているんですか?
事細かく状況を説明してもらわないとただ障害物通して〜ってレスされても分かりません
115 飛行ガメ(青森県):2008/06/16(月) 19:28:17.95 ID:765R7H2u0 BE:95568522-2BP(180)
SAの持ち武器はK2
1日1000で性能が中々良い(チョン補正)
116 ヌイ・テネル(東京都):2008/06/16(月) 19:29:31.96 ID:1xpSSLI30


>>1



もう一度



アルター8に戻りたい




ジャンクメタル復活希望!!
117 オジル(巣鴨):2008/06/16(月) 19:29:52.21 ID:sHFatDo40
結構面白いゲームだったけどなあ・・パキィ
118 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 19:30:30.22 ID:JCkME9GJ0
その昔NGCという運営の下、OUTPOSTというゲームがあったが
誰かやってたやついないか
119 A球悪菌(東京都):2008/06/16(月) 19:30:42.57 ID:hXrWWqnS0
ヤークトパンターを操れるFPS教えてくり
120 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/16(月) 19:30:47.82 ID:toF+cB+gO
>>106 課金なしで十分遊べる
課金しても強くなる訳じゃないから人気がある
121 ウパ(埼玉県):2008/06/16(月) 19:31:09.06 ID:i2gmpy4k0
>>15          * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o
           Wolfenstein: Enemy Territory
122 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 19:32:34.25 ID:JCkME9GJ0
>>121
このうんこはなんですか?
毎回貼られているようですが・・・
123 ユーキャンキャン(兵庫県):2008/06/16(月) 19:33:02.81 ID:izVLvdUd0
FPS見てると酔って胃が気持ち悪くなる
やるのは無理だな
124 タムラ(讃岐):2008/06/16(月) 19:33:03.72 ID:FYidDYWW0
正直BFHはコけると思う…
125 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 19:33:05.81 ID:GNrOs0ZT0
>>114
なんでそこまで説明しねーといけねーの?
君がそこまで必死にならなくてもいいでしょ。

で下半身しか見えない状況ってあるでしょ。
その時に腰部や足にぶち込んでもノーダメってのがおかしいじゃん?って話。
頭が狙えないとかそういう話じゃない訳

126 ミスター・サタン:2008/06/16(月) 19:33:15.90 ID:rJNSJwYX0
>>116
ラグが解消されたら戻りたいな
127 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/16(月) 19:33:48.08 ID:+jeyZmWS0
Baka Aho Asobijya Nenda!!
128 ウパ(埼玉県):2008/06/16(月) 19:33:51.43 ID:i2gmpy4k0
>>124
あんなの作ってる暇があったら
BF1942U作れよなぁ
129 ゴル(埼玉県):2008/06/16(月) 19:35:04.33 ID:93SFxJ2B0
眺弾とか破壊物の破片とかも考慮に入れるべき
130 飛行ガメ(青森県):2008/06/16(月) 19:35:29.34 ID:765R7H2u0 BE:860112566-2BP(180)
>>127
もう大規模戦争実装された?
あと3次職も
131 妹尾友衛(福井県):2008/06/16(月) 19:36:06.10 ID:CAGVFDoY0
ヘタクソでも金払ったら強くなれるシステムにしたほうがメーカーは儲かる
132 セトル(埼玉県):2008/06/16(月) 19:36:18.96 ID:Gb/PxnA20
>>125
下半身しか見えないなんて状況めったにないと思いますけどね^^;
ちなみに肘らへんもHITBOXないから気をつけたほうが良い
133 ごきゅ〜(長崎県):2008/06/16(月) 19:37:08.30 ID:2911t0XD0
予告する
明日の夜9時、ゲームのバトルフィールド2内で味方を皆殺しにする
これは冗談ではない、殺害予告だ
戦車をも駆使することを考えている
お前らは俺を止められない
134 ハヤト・コバヤシ(埼玉県):2008/06/16(月) 19:37:17.94 ID:Y56Forxr0
外野だがID:GNrOs0ZT0のコミュニケーション能力の欠落は異常w
135 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 19:37:42.32 ID:JCkME9GJ0
>>131
真っ当なユーザーは離れるだろうが
それを見越しても多分儲かるんだろうな・・・
136 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 19:38:20.02 ID:GNrOs0ZT0
>>132
まあもうやらないんですけどね
137 ケン=サクシル(鳥取県):2008/06/16(月) 19:39:35.93 ID:dUtJs6b20 BE:1608944977-2BP(50)
>>5
RPGとかやらないの?
あれも人ころしてるじゃん
138 ゴル(埼玉県):2008/06/16(月) 19:42:07.70 ID:93SFxJ2B0
>>131
金出せば出すほど強くなるゲームなんて一時しか儲からないだろw
その一時さえあればいいのかもしれんが。過疎って終わりだろう
139 ナーラ・クルーナー(巣鴨):2008/06/16(月) 19:45:18.25 ID:YlEy1zNc0
平和にモンスター倒してお金稼ぎとかしてるプレイヤーを
横からぶっ叩いて金奪って破壊するゲームとか無いの?
140 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/16(月) 19:46:21.94 ID:DPl+JDqg0
>>138
一部の金出す廃人のお陰で成り立ってる
過疎MMOがどれだけ多くあるか分かっているのか?
月額制+アイテム課金なんて始めた日にはね・・もーねバカ化アホかと
141 占いババ(福岡県):2008/06/16(月) 19:48:55.11 ID:hkkT4Lr60
>>132

────────    _←○_
               /
    ●→       /
────────/

○自分 ●敵


こういう状況で敵の足しか見えない状況はmapによっては頻繁にある。
横レスというやつだけど。
142 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 19:48:59.04 ID:JCkME9GJ0
>>139
UOとか?あんま詳しくねーけど
最近のMMOは対人がクソすぎる
下手したら対人なしとかだし
知人が勧めるからSUNやってみたけど
延々Mob殴ってるのの何が楽しいんだか・・・
143 ウパ(埼玉県):2008/06/16(月) 19:49:13.89 ID:i2gmpy4k0
>>139
UOやれ
144 テム・レイ(長屋):2008/06/16(月) 19:54:08.60 ID:1QLzdfJw0
>>139
最近始まったAge of Conanは全員PvP対象。同じギルドの奴だろうとPvP対象。
近くに居てGroup組んでない状態で範囲攻撃すると全部焼き尽くす素敵ゲー
しかも装備はずせばおっぱい丸出し。乳首あり。NPCも手枷つけられておっぱい丸出しとか居る。ぜひやれ。

英語しかないけど。
145 アミック(東北地方):2008/06/16(月) 19:59:43.43 ID:1YnO3m5f0
洋ゲーは顔グラが致命的だから、おっぱいが丸出しであろうが全く有難くない
MODあてれば別だろうけど
146 地蟲(東京都):2008/06/16(月) 20:01:23.71 ID:J+OHbOBN0
SAはマップが糞
CFは運営が糞
SFは全部糞

チョンゲー\(^o^)/
147 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 20:01:44.12 ID:JCkME9GJ0
洋ゲのシステムでチョンゲのグラフィックってのが理想なのかなw
148 こんせんくん(埼玉県):2008/06/16(月) 20:03:41.29 ID:LlZI415o0
>>134
ID:GNrOs0ZT0は書きたいことがあったら
メモ帳にでもかいてればいいと思う
149 ウパ(埼玉県):2008/06/16(月) 20:05:31.23 ID:i2gmpy4k0
>>146
糞ゲばっかやってないでBF2DEMOでもやっとけってw
150 マーロン(久留米):2008/06/16(月) 20:05:35.61 ID:rJ1PlyQn0
SAは足をスナイパーで撃っても1撃だからひどい
151 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/16(月) 20:06:35.29 ID:ut9Mr7DuO
152 クイ(山梨県):2008/06/16(月) 20:07:36.88 ID:vVZsyk0C0
☆パソコンのパワーに自信が無くても動くかもしれないFPS(プレイヤー視点)ゲーム。シングルプレイ用無料体験版リンク集☆

▲Medal of Honor Allied Assault 日本語版 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/mohaa_j.html
▲Call of Duty http://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
▲Call of Duty http://www.4gamer.net/patch/demo/cod2nd.html
▲Call of Duty United Offensive http://www.4gamer.net/patch/demo/coduo/coduo.html
▲Serious Sam http://www.panda.co.jp/products/ssam/downloads.html

▲Serious Sam The Second Encounter http://www.panda.co.jp/products/ssam2/downloads.html
▲Soldier of Fortune http://www.panda.co.jp/soff/download.html (注:微グロ)
▲Soldier of Fortune2 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2sp.html
▲Land of the Dead http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/landofthedead/landofthedead.shtml(注:グロ)
▲Battlefield 1942 Secret Weapons http://www.4gamer.net/patch/demo/bf1942sw.html

【FPSゲームの板 PCアクション http://game9.2ch.net/gamef/

シングルに慣れてきたらマルチ(ネット対戦)にもチャレンジしてみよう!
153 マーロン(久留米):2008/06/16(月) 20:08:20.80 ID:rJ1PlyQn0
チョンゲーのいいとこは軽いとこだよね
BFとかCoDとかノーパソでやったら動かせねえくらい重い
ランドマスもチョンゲーでは重いほう
知ってるチョンゲーの軽さ
SA>クロスファイヤ>WR>ランドマス
って感じだな
154 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/16(月) 20:09:19.46 ID:uRxP25jN0
なぁ、製品FPSでお勧めなのは何?
SAやXOPSにはガッカリしてるんで、もっとマシなFPSがやりたいんだ
155 ハッシュマ・ダー(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 20:09:22.04 ID:iV3Uuji+O
>>150
あんな単三電池はカカッとステッポで回避するんだ
156 テム・レイ(長屋):2008/06/16(月) 20:10:29.21 ID:1QLzdfJw0
>>149
BF2Demoとか飛行機のせいで超糞ゲーじゃん。
カルカンならまだ良いんだが。
157 ロウル(宮崎県):2008/06/16(月) 20:11:20.44 ID:kwSt3ma50
新宿駅を舞台にした
fpsかtpsをやりたい
158 クイ(山梨県):2008/06/16(月) 20:11:55.86 ID:vVZsyk0C0
>>156
デルタフィールドってとこはカスタムマップ回してくれるおかげで
そういうストレスないよ。いってみ。
159 将軍マジレス(三重県):2008/06/16(月) 20:12:45.00 ID:4+SPikdw0
いいか、黙ってSOF2のDEMOをやれ
俺はFPSやって相当長いがSOF2のDEMOこそが最強だと思っている
製品版は誰もいないからだ
SOF2を超えるマルチは未来永劫現れない
いいからやれ チョンゲ?窓から捨ててくださいよ
160 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/16(月) 20:15:38.75 ID:uRxP25jN0
>>159
日本鯖あんの?
161 ナウシカ(大阪府):2008/06/16(月) 20:15:51.82 ID:7lXK5pHh0
お前らアルファベットの略語ばっかで何言ってるかわかんねーよ
ちゃんと書いてくれ
162 テム・レイ(長屋):2008/06/16(月) 20:16:09.58 ID:1QLzdfJw0
>>158
そんなんもあるのか。
まぁ、製品版持ってるからもうDemoとかどうでもいいし、
製品版もグレラン厨だったもんでグレラン弱体化で飽きたんだけどさ。

>>159
SoF:Payback買っちゃったんですけどPaybackしてください><
163 がすたん(巣鴨):2008/06/16(月) 20:16:15.24 ID:yc4g2sG60
FarCry2早くしてくれよ
動物観察したり焼け野原にしたりして遊びたい
164 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 20:17:49.50 ID:GNrOs0ZT0
>>148
それ言ったら掲示板なんておしまいじゃん
165 将軍マジレス(三重県):2008/06/16(月) 20:19:31.19 ID:4+SPikdw0
>>160
ある
はずだ
少なくともひとつは必ずあるはずだ
>>161
略語はある意味自浄作用を兼ねてるから許せ
略語の時点で躓いてる奴はこっちから願い下げってことだ
>>162
SOF2はシングルも糞面白いからSOF2も買え
日本語化も出来るぞ
166 バカガラス(福岡県):2008/06/16(月) 20:19:59.12 ID:3yhsO41X0
SAは初心者鯖から追い出されたとたんボコボコ殺されるようになった。
KD40%台を越えられない俺にはつらすぎる世界だ。
167 ラステル(山梨県):2008/06/16(月) 20:21:10.48 ID:z1UWqZ4S0
何でみんなシャドウランをやらないの?
168 ナレ・アウナ(巣鴨):2008/06/16(月) 20:22:12.53 ID:mlRp7Jf20
FPSとRPGとSRPGと無双系はくたばってほしい
169 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 20:22:31.49 ID:GNrOs0ZT0
>>166
階級てかKDで分けるべきかもな
170 コレハッヒ・ドイ(讃岐):2008/06/16(月) 20:23:25.17 ID:niQ3ECA10
bf1942 は素晴らしいぞ
チハ改でシャーマンと互角に戦える
171 ハントシー・ロムッテロ(滋賀県):2008/06/16(月) 20:23:30.70 ID:HJqUGy0F0
FRONTLINESのデモ早く出せよ
172 テム・レイ(長屋):2008/06/16(月) 20:23:42.71 ID:1QLzdfJw0
>>167
Vista専用じゃなかったかアレ…
173 王蟲(巣鴨):2008/06/16(月) 20:24:01.12 ID:sMVDdd7o0
Avalon
174 セル(埼玉県):2008/06/16(月) 20:25:34.72 ID:QzyL5v140
>>122
俺たちの目指す最終オブジェクト

SAとSFはマジで無理。なにあれ。
CS系ならSFの方がいい。ただゴーストの息が環境によって聞こえたり聞こえなかったりするのはどうにかしろ。
175 ハントシー・ロムッテロ(会津):2008/06/16(月) 20:27:01.29 ID:m5zFKFqL0
SFはヤバイなwww
俺のPCなんか低スペすぎて壁ぶつかっただけで入れるぞwww
176 バムケッチ(石川県):2008/06/16(月) 20:31:26.81 ID:V1cyvLQO0
弾が買えなければ拾えばいいじゃん。
177 バムケッチ(福岡県):2008/06/16(月) 20:31:34.86 ID:CLCkIpLC0
F1F2
178 カミラ(愛知県):2008/06/16(月) 20:31:37.09 ID:dZe2VQ+b0
SOF2DEMOはたしかに最高のDEMOだな
FPSやりたい。ってときに手軽でいまでもやる
179 バカガラス(福岡県):2008/06/16(月) 20:32:57.42 ID:3yhsO41X0
>>174
ETって面白い?人いる?
180 P.ゲラー博士(長屋):2008/06/16(月) 20:33:05.61 ID:t2ZgXj+n0
>>178
マップ一つしかなくね?

ところでお勧めマルチって何がある?
BF1942みたいなお祭り系で、出来れば有る程度リアルなのがイイ
181 エルラン(三重県):2008/06/16(月) 20:33:12.59 ID:Ejg2zJK60
BF2で毎日サカタハルミジャンと言って殺されているのは
秘密です。
182 士根嵐(コネチカット州):2008/06/16(月) 20:34:21.99 ID:VZ8hCZ+DO
久しぶりにFPSやりたくなったから、お前らが薦めるスッデンアッタクやったけど
何で幽霊みたいに滑るように移動するん。

今のFPSってこんなんなの。
183 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 20:37:04.48 ID:GNrOs0ZT0
BF2日本鯖完全にいないよな
一時期中国鯖でバカみたいに1日やってた時期があったわ
184 ナウシカ(秋田県):2008/06/16(月) 20:37:52.43 ID:BrY0MG4H0
>>174
おめえそれSFじゃなくてCFじゃない
185 ナウシカ(大阪府):2008/06/16(月) 20:40:42.85 ID:7lXK5pHh0
186 セル(埼玉県):2008/06/16(月) 20:41:36.70 ID:QzyL5v140
>>179
フリーでベストのオンラインFPSだと思うよ
ただ最近やってないから人いるかどうかはなんとも言えない
一見人いるように見える鯖でもBOTいっぱいいたりするからね

>>182
他のWRとかCFやってみるといい
WRはラグやバグが酷いがCS系の他のチョンゲーと違ってBFのパクリだから兵器も扱える

>>184
すまんCFだったわ
187 ツ・レタ(京都府):2008/06/16(月) 20:43:10.36 ID:brrMGNrI0
SOF2のDEMO落としたけど日本鯖どれよ?
188 アイスちゃん(巣鴨):2008/06/16(月) 20:46:29.62 ID:uEZGXhnw0
SOF2は昔ハマったな。なかなか良ゲーだった。
その後BF2→2142ときてBF3待ち

ところでQuake4の過疎っぷりって何なの?
Q3の時はあんなに人気だったのに…
189 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 20:47:23.50 ID:JCkME9GJ0
>>179
多分無料FPSの最高峰じゃない?
まぁ元が製品として出すつもりで作ってたから反則っちゃ反則
ただし鯖は個人で立ててる物しかないからそこがな
今一番母体人数多いコミュニティがVIPってのも凄い話だw
VIPっつっても一般クランメンバーもごく普通にいるらしいが
190 イヨクマン(北陸地方):2008/06/16(月) 20:47:59.64 ID:DyGXd8iq0
BFは製品版移行の踏ん切り付かなくてずっとDEMOやってる
DEMOだとnoob相手に俺TUEEE出来るが製品版だとそうもいかないだろうからな


BF大好きな乗り物厨な俺だが一番好きなFPSはAmerica's Army
191 スノ(愛知県):2008/06/16(月) 20:49:19.75 ID:cbKlwSmA0
攻殻機動隊に見えた
192 セルム(愛知県):2008/06/16(月) 20:49:54.88 ID:XFaMP0Hd0
SWBFの続編はまだですか
193 ボラ(讃岐):2008/06/16(月) 20:50:30.61 ID:PUl8shVl0
ここまで”本物”のFPS無し
194 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 20:50:41.99 ID:JCkME9GJ0
いつになったら全世界で低Pingになるんだろう
外国に繰り出したくてもどうしてもPingが阻む

誰か天才頼むよ
195 ウーブ(福島県):2008/06/16(月) 20:50:47.17 ID:no/rPUU20
BFヒーローズのオープンベータまだか
196 いたやどかりちゃん(福島県):2008/06/16(月) 20:51:44.73 ID:DWeYoCEs0
negitakuも落ちたもんだなぁ
生活のためには仕方がねーのか
197 リュウ・ホセイ(讃岐):2008/06/16(月) 20:51:52.26 ID:GNrOs0ZT0
割れたUT99がなんで人気でないのかわからない。
スポーツ系で一番面白いと思うんだけど
198 バカガラス(福岡県):2008/06/16(月) 20:52:19.45 ID:3yhsO41X0
>>189
とりあえず草民に紛れてやっていれば対戦相手には事欠かないってことか。
やってみるわ。
199 セン・ゲットー(横浜):2008/06/16(月) 20:52:37.43 ID:vkm+8ZPtO
確かにそれはあるかも
FPSやってるときに物凄い積極的に攻めてたら
待てと言われ仲間に道を塞がれて「今のお前は死に場所を探してるみたいで見るに忍びねーわ」と言われたときはハッとしたわ


200 ウーブ(福島県):2008/06/16(月) 20:52:50.88 ID:no/rPUU20
>>194
全世界のインターネット回線が光化しても無理だ
パラダイムシフトがおきないかぎり生きてるうちには実現しない
201 大ババ(香川県):2008/06/16(月) 20:53:51.28 ID:74Kdz5tQ0
退くこと覚えろカス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3305051
202 カミラ(愛知県):2008/06/16(月) 20:54:07.34 ID:dZe2VQ+b0
>>187
ping低いのが一つだけあるからわかる。
といっても人気の日本鯖はなくなって、たまに外人と日本人数人で埋まる程度だから基本外鯖
203 ラステル(山梨県):2008/06/16(月) 20:54:50.15 ID:z1UWqZ4S0
いいツリーだ兄弟
204 ユパ・ミラルダ(福岡県):2008/06/16(月) 20:56:01.22 ID:PWYOWFxv0
RtCW2はまだか!チンポ出してもう8年くらい待っているというのに!
205 ウーブ(福島県):2008/06/16(月) 20:56:29.09 ID:no/rPUU20
FPS歴4年の俺が言う
今まで数あるFPSの中で一番楽しかったのがSoFのマルチデモだ
206 マジュニア(高知県):2008/06/16(月) 20:56:49.59 ID:Dq3010s+0
アンロック(笑)
207 平和の鳩(滋賀県):2008/06/16(月) 20:58:52.97 ID:jljks6Ds0
frontlinesってどうなん?
208 ナウシカ(大阪府):2008/06/16(月) 20:59:39.92 ID:7lXK5pHh0
プロゲーマー(笑)
Eスポーツ(核爆)
209 ドーシタイン(三重県):2008/06/16(月) 21:01:06.04 ID:Opa6kwFc0
>>190
BF1942 沸いた瞬間砲撃で
BFV 沸いた瞬間迫撃砲で
BF2 沸いた瞬間カーティラリーで

製品版ではお好きな死に方ができます。2142はしらん。
210 士根嵐(コネチカット州):2008/06/16(月) 21:02:44.53 ID:mDIJjneLO
今日ランドマス始めたばっかなのに何このニュース
211 ブリッグ(久留米):2008/06/16(月) 21:06:59.19 ID:9LnvGx9r0
BF1942信者の多さはは異常
どんだけ年食ってるの多いんだよ
212 アイスちゃん(巣鴨):2008/06/16(月) 21:09:38.07 ID:uEZGXhnw0
>>211
1942が出たのが2002年だから、言うほど古くはないぞ
ってあれ、もう6年か…
213 P.ゲラー博士(長屋):2008/06/16(月) 21:09:51.08 ID:t2ZgXj+n0
>>209
アーティラリーだろ?artillery
214 A球悪菌(神奈川県):2008/06/16(月) 21:10:38.04 ID:5CsQc/C40
サドンアタックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

CoD4が最強、Crysis?スポーツ系FPSなんて無料で十分だろwwwwwwwwwww
215 mi−na(讃岐):2008/06/16(月) 21:11:42.31 ID:coDDy7TE0
BFとかいくら面白くても人がいなくて話しにならないから
チョンゲーでいいじゃん
216 ドーシタイン(三重県):2008/06/16(月) 21:12:38.80 ID:Opa6kwFc0
>>211
他のシリーズに比べて、MODが優秀だったしなあ。
のんびり戦艦操ったり、スカウトでもギリで活躍できたのもあれだけだし。
217 ツマンネ(神奈川県):2008/06/16(月) 21:13:08.07 ID:yHfn5Cx+0
FAR CRYっておもしろくないの?
デモで大自然におおはしゃぎした記憶がある
218 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(東京都):2008/06/16(月) 21:15:02.26 ID:Xf3/gqq00
>>211
6年間の間、1942越えるFPSでねーんだもん
219 牛魔王(東京都):2008/06/16(月) 21:23:05.92 ID:GPlD6BYE0
無料で良かったのはETとTCEだなぁ
バカゲー過ぎて笑える
220 ミリー(神奈川県):2008/06/16(月) 21:23:34.05 ID:sNqYeAV90
Savageおすすめ。
無料かつ日本鯖でマルチ対戦ができる数すくないFPS。
221 ドーシタイン(三重県):2008/06/16(月) 21:24:04.24 ID:Opa6kwFc0
>>213
物資や車を落として潰したり群がる兵士を纏めてアーティラリーで吹っ飛ばす
カー+アーティラリー=カーティラリー。
222 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 21:40:25.63 ID:JCkME9GJ0
BFはバカゲーだけどETはどうかな
人数制限ばかみたいに多いとこだとバカゲーだけどな
223 イズィー(福岡県):2008/06/16(月) 21:44:15.77 ID:+4TUysLf0
>>214
今すぐwarsowで俺と勝負!!
224 オツカー・レイ(久留米):2008/06/16(月) 21:45:36.97 ID:ugpXzxO00
TF2は意外と飽き易いな
最初はあれだけ面白かったのに
225 コッチ・ミンナ(埼玉県):2008/06/16(月) 21:45:49.43 ID:y+uReiyV0
1942面白かったなぁ。
シャーマンで敵陣後背に突入してティーガー含む戦車3両撃破とか。
崖から落下しながらバズーカでBF110撃破とか。
EoDMODで着陸間際の米軍ヘリのハッチにRPG打ち込んだり、
DCMODで自走砲で地平線に現れるM1エイブラムスを次々に仕留めたり。
226 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/16(月) 21:46:45.57 ID:48IpZN2W0
FEZはTPSだけど成功してるよな
227 ナウシカ(四国地方):2008/06/16(月) 21:47:07.04 ID:mUNipNTmP
BF2は中々酔わないけど
1942は酔う
228 P.ゲラー博士(長屋):2008/06/16(月) 21:47:46.28 ID:t2ZgXj+n0
>>218
OFPくらいだよな

ていうか6年か・・・俺はそんなに時間を無駄にしてきたんだなあ

>>219
TCEは馬鹿げーじゃないだろ
229 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/16(月) 21:49:31.87 ID:+5zv3ac50
貴重な中尾プロの仕事場が・・・
230 ピッコロ大魔王(新潟県):2008/06/16(月) 21:51:23.56 ID:NFN4LW3m0
ニュー即じゃ少数派だろうけど、2142なかなか楽しいぜ
対乗り物装備が充実しててBFじゃ一番バランスとれてるよ
231 ソレナンティエ・ロゲ(沖縄県):2008/06/16(月) 21:51:45.26 ID:pJk6IfzH0
密林で恐竜を倒すFPSがあればいいな。
232 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/16(月) 21:53:02.83 ID:p9G/NWa+0
大規模戦場FPSならPlanetSide一択

あのカオスぶりは他のマルチじゃ再現しきれない
233 通 報(愛知県):2008/06/16(月) 21:54:15.12 ID:89Ofi9Ug0
このゲームcβやって運営状況安定してバランシング成功した頃に舞い戻ろうと思ってたんだけどさ、
そういえば課金ガチャでしか手に入らない機体無かったっけ? SR使えてレーダー積んだ紙装甲のやつ。
あれどーすんの? 現時点で持ってる奴だけとかにするなら絶対やらないんだけど。
234 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/16(月) 21:55:11.54 ID:2EOxnjBu0
アイテム課金と聞いただけでチョンゲーとわかった
235 人造人間18号(横浜):2008/06/16(月) 21:56:52.93 ID:2MojuULXO
エネミーテリトリー面白す
236 アスベル(埼玉県):2008/06/16(月) 22:02:35.90 ID:khic5pfo0 BE:228900454-2BP(6110)
ガンシップ上手い奴全然いねーよな
相手側にTTNとyorkが乗ってるのに追い払わないどころか誰も乗りもしない
おかげでサイロは全部真っ赤っか
2番席に乗ってくれって言ってるのに輸送機と勘違いしてる馬鹿が多くてイライラする
なんで高々度までもってって機首下げてやってんのにいねーんだよ!ボケが!!
237 A球悪菌(神奈川県):2008/06/16(月) 22:03:16.62 ID:5CsQc/C40
お前らのパソコンのスペック書いていけよ
238 オリー(鳥取県):2008/06/16(月) 22:04:05.70 ID:fbk8K0at0
おまえらtc:eは
239 セライネ(長野県):2008/06/16(月) 22:05:02.88 ID:CiG1YTNC0
2142欲しいけど、Demoで満足しちゃってるわー
ナイフで蘇生できたり色々改造してくれてて楽しい
240 ギックリ(チリ):2008/06/16(月) 22:06:20.54 ID:Ov0q0IBy0
F.E.A.R.が安くホラーテイストで面白いと聞いたのでプレイしたら結構面白かった。
241 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 22:07:15.25 ID:JCkME9GJ0
>>240
今PerseusMandateやってる
ガンマ上げすぎてあんま怖くねぇww
242 牛魔王(東京都):2008/06/16(月) 22:08:44.52 ID:GPlD6BYE0
>>228
一応ETっぽいとこ残っててそこが良いw
243 ツマンネ(神奈川県):2008/06/16(月) 22:10:15.39 ID:yHfn5Cx+0
とりあえずFPS極めてみたいからこれはやっとけってやつ教えて
244 ハンツキー・ロムッテロ(福島県):2008/06/16(月) 22:11:36.29 ID:j3IBFttM0
SAってやつやってみたけどMAP少なくね?
他のFPSもこのくらい?
245 イズィー(福岡県):2008/06/16(月) 22:15:56.85 ID:+4TUysLf0
>>243
極めるならQuake3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm185261
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3193558

似たような
というゲームエンジンがQ2エンジン改良版でフリーFPSのWarsowもある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm945437
246 ヴァルディ(東日本):2008/06/16(月) 22:16:24.98 ID:WNOnnBHb0
たのむからどっか2D系のガンシューネトゲー出してくれよ・・・・・
247 バンマス(神奈川県):2008/06/16(月) 22:20:18.53 ID:nRFgRU/X0
JOがまだ出ていないとは…
248 ソレナンティエ・ロゲ(沖縄県):2008/06/16(月) 22:28:16.09 ID:pJk6IfzH0
>>247
DFか?
249 シャルル・ド・ヨウビー(四国地方):2008/06/16(月) 22:29:51.40 ID:mjDqkMT20
TF2は久々の大ヒットだった。COD4より面白かったよ。
250 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 22:33:17.99 ID:JCkME9GJ0
>>244
マルチ用のデフォルトで入ってるMAPなんかはあんまり数ないけど
MAPPERが作ったり追加されたりで後々増えてくのが普通じゃないか

SAとかもぼちぼち増えていくんじゃないの
くそMAPばっかりだからな〜
251 みらいくん(山梨県):2008/06/16(月) 22:39:00.87 ID:d3Dqjuuq0
Gunz(TPS)とLANDMASSしかやった事無いんだけど、お勧めはある?
先に挙げた二つのタイトルは高速移動が売りのゲームだったので、
出来れば動きのすばやいものがいい。
252 てん太くん(東北地方):2008/06/16(月) 22:44:30.23 ID:W/xaEnWT0
COD4(PC版)
253 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 22:46:19.27 ID:JCkME9GJ0
ようつべやらニコ動やらでFPSで検索かけてみればいい
速いのがいいならスポーツ系とかを追加してみれ
254 ヤジロベー(巣鴨):2008/06/16(月) 22:46:29.09 ID:WFy/HfYb0
>>251
FPSやめたら
255 ヒッシ・ダナー(山梨県):2008/06/16(月) 22:46:32.70 ID:PvG/ZHFR0
CoD4のマルチもウンコ杉
256 ごきゅ〜(東京都):2008/06/16(月) 22:51:07.92 ID:6OjvZBBL0
>>91
アカウント持ってないからurlをくれ
257 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/16(月) 22:51:13.60 ID:uRxP25jN0
今さっきSOF2の体験版をDLして、
海外鯖で少し遊んでみたが、なかなか面白いな
PINGが糞でも他の奴等もPINGが糞だったから
そこそこ倒せた
日本鯖立たないかなー
一瞬だけVIPの奴等が立てたと思われる鯖が出たが
すぐに消えやがった
258 アーオリニ・ヘッコム(宮城県):2008/06/16(月) 22:53:59.89 ID:KlozVmFp0
無料チョンゲ>COD4>TF2>CS系

今の人口はこんな感じ?
259 ナウシカ(大阪府):2008/06/16(月) 23:05:32.50 ID:7lXK5pHh0
人がいなきゃ話になんないんだからなんだかんだでSA最強
260 ホッシュ(香川県):2008/06/16(月) 23:27:17.32 ID:hoKjtSZo0
紙野郎っていうFPSどうなった
261 とれたてトマトくん(大阪府):2008/06/16(月) 23:27:18.63 ID:oZY7MJgW0
人が居れば良いってもんじゃねーよw
チョンFPSとかわろす
262 シャルル・ド・ヨウビー(四国地方):2008/06/16(月) 23:30:48.93 ID:mjDqkMT20
韓国産を馬鹿にしているようだが、日本産FPSはもっと酷いぞ
263 ピッコロ大魔王(新潟県):2008/06/16(月) 23:33:40.69 ID:NFN4LW3m0
どんなに面白くても過疎ってちゃあな
BF2の64人日本鯖が満員になってるのここ最近見たことがない
264 毛長牛(富山県):2008/06/16(月) 23:33:48.00 ID:Ij7t3bLc0
take down
265 駿手 津代(福岡県):2008/06/16(月) 23:43:28.31 ID:xARn+d+R0
お前らもっとUTとかQとかのガチスポーツ系もやろうぜ
266 ナムリス(沖縄県):2008/06/16(月) 23:45:11.02 ID:x/MtOEtu0
>>251
すでに上がってるがwarsowやってみ。youtubeとかにも動画出てるから見るといい
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/06/15/warsow.html
267 メルラン(福島県):2008/06/16(月) 23:49:19.35 ID:EgoIVO9Z0
TF2はカスタムマップとかパズルマップあって面白いし全然飽きないよ
268 ミーシャ(長崎県):2008/06/16(月) 23:51:39.31 ID:RAeHwa3W0
>>267
パイロタンかわいいよパイロタン


で、アンロックアイテムが来るのはいつなんだ?正直いらんが
269 バムケッチ(福岡県):2008/06/16(月) 23:53:38.34 ID:CLCkIpLC0
さて、寝る前にちょろっとやって寝るか
気楽に止めれるからFPSはいいよな
270 マッサーニ・ゲドー(東北地方):2008/06/16(月) 23:54:47.54 ID:6//mw5Z50
>>126
ラグ偏差なくしたら面白さ半減じゃね?
回線がしょぼい奴ほど有利になるのはどうにかするべきだけど。

>>126
今すぐジャンクメタルの復活を祈る作業に入るんだ!
271 マッサーニ・ゲドー(東北地方):2008/06/16(月) 23:55:53.43 ID:6//mw5Z50
下は>>139だった・・・
272 バムケッチ(福岡県):2008/06/16(月) 23:57:05.95 ID:CLCkIpLC0
え?ここのスレに元鉄屑乗り居たのかw
273 バムケッチ(福岡県):2008/06/16(月) 23:58:03.05 ID:CLCkIpLC0
B鯖のNIFだったわ俺w
274 クシャナ(久留米):2008/06/17(火) 00:02:41.03 ID:IZZMCBgN0
TC:E全盛期はカスタムマップが氾濫してVIPSTARディスコステージとかMGS1を再現したマップとか、
国内でマッパーコンテストがあったりで最強のFPSだったんだぜ?
275 みらいくん(東北地方):2008/06/17(火) 00:06:03.55 ID:Z0yqMe1M0
>>272
276矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2008/06/17(火) 00:09:53.28 ID:dT3BRKe/0 BE:102902898-2BP(345)
>>62
箱○なら行く
277 ジド(久留米):2008/06/17(火) 00:15:23.35 ID:8q8TM3d50
チョンゲー信者をBFに誘ったら「ズームするのがめんどくさい」だってよ
アホかこいつ
278 がすたん(四国地方):2008/06/17(火) 00:15:57.58 ID:cemB9mrR0
(^Д^)c9m
279 ムズ(長野県):2008/06/17(火) 00:16:28.14 ID:IxU37Flb0
タダゲFPSなんてすべてにおいて過去の名作の劣化パクりでしかないから
ケチらずに今だったらCoD4やらオレンジボックス買った方が結果的に有益だと思うんだが
スペックの問題はあるけどさ
280 飛行ガメ(福岡県):2008/06/17(火) 00:17:16.35 ID:QuMjXdjT0
>>275
どうも^^
>>276
PS3買ったと聞いたが?
281 ツンデレ(福岡県):2008/06/17(火) 00:18:37.46 ID:qZLEyAQp0
>>279
AAに税金投入してるアメリカ陸軍に消されるぞお前
282矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2008/06/17(火) 00:18:47.82 ID:dT3BRKe/0 BE:90039997-2BP(345)
>>280
買ったけど、みんゴルしか持ってないw
283 チョ・プゲラ(横浜):2008/06/17(火) 00:25:47.58 ID:5wEsyXcaO
>>274
( ioi)<kowaiyo
284 クゥーキ・ヨメ(長屋):2008/06/17(火) 00:27:06.65 ID:elSJseXB0
>>274
あったあったw
285 チョ・プゲラ(横浜):2008/06/17(火) 00:30:12.70 ID:5wEsyXcaO
>>274
走るトレーラーのobjとか海岸線の芋虫マップやらジャングルやら秋葉原やら挙げればきりがないな
286 有有(東京都):2008/06/17(火) 00:32:49.44 ID:Ki2b+42I0
数々のFPSをプレイしたけど1.6を超えるFPSには出会わないな、クレカで1000円位で買えるし人もまだいるからお勧め
287 飛行ガメ(福岡県):2008/06/17(火) 00:33:27.97 ID:QuMjXdjT0
>>282
なんだそりゃマタリゲー買ったなw
まーBCで機会があればドンパチやろうぜ^^
288 イレーザ(茨城県):2008/06/17(火) 00:33:39.66 ID:bVc/Z4QV0
BFがTribesを差し置いて乗り物FPSの代表みたいに振舞っているのが許せない
289 アミック(巣鴨):2008/06/17(火) 00:33:43.18 ID:6pNPiORd0
BF1942はゲーム的な面白さと、リアリティな部分がうまくバランスの取れた死にゲーだ。
2は死にゲーじゃなくなったし、Vは市街戦以外のマップが無駄に広すぎるwww
290 セネイ(埼玉県):2008/06/17(火) 00:35:08.97 ID:AqraUhOK0
BF2mcはスナ一撃じゃなかったら神ゲなのにな・・・
誰かバックスタブしようぜ!
291 アミック(巣鴨):2008/06/17(火) 00:37:06.79 ID:6pNPiORd0
>>288
BFシリーズの乗り物なんて、ビギナーが乗ったら動く棺桶以外の何者でもないだろwww
292 飛行ガメ(福岡県):2008/06/17(火) 00:37:24.80 ID:QuMjXdjT0
>>290
今居るぞ俺がjpnの人もチョロチョロ居るわ
293 カイ(福岡県):2008/06/17(火) 00:38:25.46 ID:nVO6dKeJ0
ところでETQWはどうなったんだ。コケたんか?
294 武泰斗(埼玉県):2008/06/17(火) 00:39:51.16 ID:mMg1ytGX0
>>293
悪くは無いんだがやる事決まっちゃってるから自由度がちょっと足らない
295 がすたん(四国地方):2008/06/17(火) 00:40:33.93 ID:cemB9mrR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3605795
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3605989
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3606086
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3606218

W:ET日本トップクラスの面子と世界でも4位以内に入るクランの試合
1試合目日本側ping300くらい、2試合目はアメリカ鯖で日本150相手100くらい
296矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2008/06/17(火) 00:40:38.50 ID:dT3BRKe/0 BE:68601986-2BP(345)
>>292
今オンラインにしたけど全マップいけばいいの?
297 株価【3690】 スレッガー・ロウ(愛知県):2008/06/17(火) 00:41:15.65 ID:SVXf9GlA0 BE:307600447-PLT(33555) 株優プチ(news)
自由度が足らないってなんだよワロス
298 ピッコロ大魔王(長屋):2008/06/17(火) 00:42:35.02 ID:eJiXrRuh0
こんなのでせこく延命するくらいなら新作作れよ
サボり大好きチョンシステムなんか全面排除しろ
299 飛行ガメ(福岡県):2008/06/17(火) 00:45:04.40 ID:QuMjXdjT0
>>296
あれ?MC持ってるのか全マップでやってたらいいよ俺と会うかもしれんねw
300矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2008/06/17(火) 00:48:33.33 ID:dT3BRKe/0 BE:45734584-2BP(345)
>>299
箱○のMCなら、ほぼ毎晩やってる。
ってか今全マップたってないんだけどw
WCのFrostBite入った。
301 コルベット(福岡県):2008/06/17(火) 00:51:04.14 ID:wGtxNVfu0
>>286
1.6は一応Steamでライセンス持ってるけど上級者が多すぎて俺はまともにやり合えないよ。
Sourceなら初心者用鯖やクランがあるらしいが780Gじゃ動くかわからないし…
302 飛行ガメ(福岡県):2008/06/17(火) 00:52:19.34 ID:QuMjXdjT0
>>300
アレだったらメールくれ
[2ch]m(^_^)m
これが俺のIDだわw
303 クシャナ(久留米):2008/06/17(火) 00:55:04.76 ID:OIkvwqdC0
【無料】 Urban Terror
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1175935355/
Q3AのMODだったがスタンドアローンで動作。移動スピードは速く、マネーシステムの無いCSな感じで
とにかく走り撃ちでバリバリ当てまくるスタイル。
日本鯖は一杯になる事があるが、大体ガイジンなんだ……。おまえら暇ならやってみてくれよ。
304 飛行ガメ(福岡県):2008/06/17(火) 00:55:07.58 ID:QuMjXdjT0
>>300
一応
West_6_Alphaでやっておくわ^^
305矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2008/06/17(火) 00:55:23.95 ID:dT3BRKe/0 BE:102903089-2BP(345)
>>302
もしかしてPS2でやってる?
俺は箱○のタグNews 2ch YAZAWA なんだけどw
ランクオンだと少尉だから、入れる部屋が限られてるかも。
306 飛行ガメ(福岡県):2008/06/17(火) 00:56:38.30 ID:QuMjXdjT0
>>305
ええーw
おれPS2だわ
307矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2008/06/17(火) 00:57:56.11 ID:dT3BRKe/0 BE:5717322-2BP(345)
>>306
無理wwwwww
308 飛行ガメ(福岡県):2008/06/17(火) 00:58:17.36 ID:QuMjXdjT0
>>307
wwwwwうはwwwおkwwwwwwww
309 飛行ガメ(福岡県):2008/06/17(火) 01:00:24.61 ID:QuMjXdjT0
以上箱○厨とPS厨の話の合わない会話でした
310 パスオ・シエロ(三重県):2008/06/17(火) 01:00:37.73 ID:nGbuIPBd0
俺の愛するν速から出ていけ
311 アーゲンナー(福島県):2008/06/17(火) 01:02:12.92 ID:msqWixcT0
何が うはwwwおkwwwwwwww  だ
はやくvipに帰りな
312 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/17(火) 01:02:20.14 ID:33Z54cIy0
くせぇくせぇ
313 ブルマ(巣鴨):2008/06/17(火) 01:02:35.16 ID:c4NeW5/n0
酷い馴れ合いだな
314 ヤムー(大阪府):2008/06/17(火) 01:03:49.18 ID:9RTI776J0
最近のネトゲ事情は知らないけど草語は消えたの?
315 株価【3800】 スレッガー・ロウ(愛知県):2008/06/17(火) 01:04:26.02 ID:SVXf9GlA0 BE:395485294-PLT(33555) 株優プチ(news)
うわあ・・・
316 こうふくろうず(大阪府):2008/06/17(火) 01:05:31.21 ID:6eDG+ctD0
VIP931
317 アミック(巣鴨):2008/06/17(火) 01:06:19.22 ID:6pNPiORd0
>>302
なんという恥ずかしいIDwww
IDがopu-naの俺を見習えよwww
318 トランクス(埼玉県):2008/06/17(火) 01:07:20.76 ID:ima2gbTM0
>>303
まだ日本鯖あったのかよ?
とっくに廃れたと思ってたわ
明日やってみるか
319 サンマロ(大分県):2008/06/17(火) 01:12:35.42 ID:mfqjYiDR0 BE:179194289-PLT(12700)
3Dカスタム少女のほうがおもしろいですよねー
320 アムロ・レイ(石川県):2008/06/17(火) 01:12:53.50 ID:K6rtyGH30
OPがいいよね
321 飛行ガメ(福岡県):2008/06/17(火) 01:17:22.14 ID:QuMjXdjT0
>>317
wwwww負けたwwwwwwww
322 ブリッグ(青森県):2008/06/17(火) 01:21:13.99 ID:eQmmvKfK0 BE:382273128-2BP(180)
早く死ね
323 コビー(巣鴨):2008/06/17(火) 01:21:56.90 ID:25jG/Dnb0
tesu
324 エネモ(巣鴨):2008/06/17(火) 01:26:11.51 ID:UpQNLw4C0
>>303
Q3UT懐かしすぎる
一時期狂ったようにやってたなぁ…
Quake3を超えるゲームはいまだ存在しないわ
325 ウプレカス(巣鴨):2008/06/17(火) 01:30:03.95 ID:VPJG9cN90
ここで颯爽とFatalityVSToxicの賞金かけたタイマン動画が貼られるんですね
326 アミック(巣鴨):2008/06/17(火) 01:39:51.39 ID:6pNPiORd0
>>321
一度「hey!wagon!」て言われたんだけど、あれはねらーだったのか、それとも
オプーナ=ワゴンは外人にも通じるネタなのか・・・WWW
BFの製品版は外人比率高いから、分隊入ったらスピーカーから鬼ナチュラル
アメリカンイングリッシュで指示が飛び込みまくりで、「あいむそーりー、あい
きゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ」て答えるのが精一杯なことが多すぎて困るw
327 大ババ(栃木県):2008/06/17(火) 01:40:23.81 ID:RrR9udIE0
シレン3の特殊モンハウBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3680869

ちなみに前作までの特殊モンハウのBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3634317
328 占いババ(大阪府):2008/06/17(火) 01:40:39.99 ID:CLpXE6MS0
Hellgateは?Hellgateはどうなの?
329 ピッコロ大魔王(中部地方):2008/06/17(火) 01:48:30.17 ID:5Kh1eXsg0
昔はUT99で
外人が勝手にスクリプト組んで作った馬鹿な武器で遊んだりしてたんだけどなぁ
330 セン・ゲットー(東京都):2008/06/17(火) 01:49:03.56 ID:dfISiUoc0
bf1942お勧め
今じゃ2000円で売ってるし、値段の割りにかなり遊べる
第二次世界大戦に興味のある奴無い奴両方お勧めだぜ
331 ウミガメ(大阪府):2008/06/17(火) 01:59:09.90 ID:TsDUQ5ty0
>>328
あれはただのMMOだろ
対人なしで半オートの照準でMOB狩るだけ
332 前科 又雄(埼玉県):2008/06/17(火) 01:59:58.12 ID:080d+40L0
>>328
せつこ、それFPSやない
333 こうふくろうず(大阪府):2008/06/17(火) 02:00:50.57 ID:6eDG+ctD0
1942はグラがなぁ・・・
さすがに古い感は否めん
334 前科 又雄(埼玉県):2008/06/17(火) 02:01:40.86 ID:080d+40L0
>>331
あれはMOだ
335 ウミガメ(三重県):2008/06/17(火) 02:05:31.94 ID:VSYi2u730
なぁ。。。ニュー速のアンケスレうざくないか??(´・ω・`)
俺はニコがきっかけでニュー速民になったゆとり新参だけど
嫌儲も見てる。もちろんおまいらの嫌いな奇蹟のカーニバルもなwwニュー速民として当然だと思ってるww
だけど俺達ニュー速民のためのニュー速板がアンケスレで汚されるのは我慢できなすぐる(#^ω^)
一緒にアフィブログを潰さないか??
漏れは>>1のスレでおまいらニュー速民とマジレスしあいたいお(´;ω;`)


同じ気持ちのやついるかお?
ノシ
336 マタオーサ閣下(宮城県):2008/06/17(火) 02:06:47.44 ID:XR9FymH00
うわあ なにここ…
337 イヨクマン(福島県):2008/06/17(火) 02:07:38.00 ID:pPQuXyp80 BE:967814887-PLT(20720)
ゴールデンアイのMODはどうなってるの?
338 武泰斗(埼玉県):2008/06/17(火) 02:07:42.57 ID:lpBvNj9e0
>>311
横レスだが
うはwwwwwおkwwwwwwwwはネ実民だ
339 クワシク(愛知県):2008/06/17(火) 02:08:41.56 ID:13kCm/6c0
>>335
日本語でおk
340 マニ族僧正(愛媛県):2008/06/17(火) 02:12:53.11 ID:K9EztxIP0
CoD4の面白さは異常
不意打ちゲーだから勘と運が全て
341 株価【3750】 スレッガー・ロウ(愛知県):2008/06/17(火) 02:13:34.09 ID:SVXf9GlA0 BE:219714645-PLT(33555) 株優プチ(news)
>>337
Goldeneye:Source?
ネタゲーとしては面白いけどすぐ飽きる
あと世界で10コぐらいしか鯖が立ってなかったような気が
342 ウミガメ(三重県):2008/06/17(火) 02:13:41.15 ID:VSYi2u730
   ♪        ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐  ア、フィ!
   | ● ⊂     /  
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ
   ♪        ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐  ア、フィ!
   | ● ⊂     /  
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ
   ♪        ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐  ア、フィ!
   | ● ⊂     /  
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ
343 こうふくろうず(大阪府):2008/06/17(火) 02:13:58.59 ID:6eDG+ctD0
>>338
どうでもいいんだよんな事は
344 ウミガメ(三重県):2008/06/17(火) 02:15:03.61 ID:VSYi2u730
       アフィブログは潰す

           奇蹟のカーニバル

   ,,  ,,,,    開     幕     だ    ,,,,  ,,
     ''';;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,               ,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;'''
    ,,,;;;=''''=;;;;;;○;;;,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,;;;;;;○;;;;;=''''=;;;,,,
         ,,,;;;;==''''''''''=,,,    ,,,='''''''''==;;;;,,,

       人シュボッ ,,,;;;;;;,,,,     ,,,,;;;  .人シュボッ
      ( 0 )    ,,,;;;;;;,,,,     ,,,,;;; ( 0 )
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
345 セン・ゲットー(東京都):2008/06/17(火) 02:22:24.74 ID:dfISiUoc0
>>333
グラはMODでなんとかなるぜ
346 クゥーキ・ヨメ(長屋):2008/06/17(火) 02:24:29.23 ID:elSJseXB0
>>340
ただのスクリプトゲーだろw
347 管蟲(四国地方):2008/06/17(火) 02:28:54.95 ID:1hwAsiUn0 BE:374477748-PLT(12778)
FEZの事かと思ったよ・・・
課金装備かカジノ装備以外は戦争来るな!って言われてるからな・・・
早く新職だせよ・・・今年の春だったんじゃないのか?
348 孫悟空(埼玉県):2008/06/17(火) 02:29:47.13 ID:fWHZOJ5d0
あれのどこがFPSなんだよ
349 セン・ゲットー(東京都):2008/06/17(火) 02:31:32.70 ID:dfISiUoc0
FEZがFPSとかTPSとかいうなら、連ジですらTPSになるぞ
350 ニーチュ(大阪府):2008/06/17(火) 02:37:24.79 ID:6oWaSgV60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3341144

韓国のFPS人口多すぎ
351 有有(東京都):2008/06/17(火) 02:39:38.04 ID:Ki2b+42I0
たしか野球より人気あるんだよなw
352 ウプレカス(巣鴨):2008/06/17(火) 02:40:00.84 ID:VPJG9cN90
人口も多いし上手いやつも多いぞ
日本じゃ流行らんだろうなこのジャンルは・・・
353 餃子(東京都):2008/06/17(火) 02:43:01.75 ID:XhY0UD/r0
>>274
今じゃカスタムCTF満員(60人)がやっとだぜ・・・
354 マニ族僧正(愛媛県):2008/06/17(火) 02:45:14.49 ID:K9EztxIP0
>>346
いや、オンのことね
355 ウプレカス(巣鴨):2008/06/17(火) 02:45:59.18 ID:VPJG9cN90
>>274
MAPPERコンテストですげーいっぱいクソマップやらされたいい思い出wwwwww
なんか5〜6階立てのビルのMAPが最高に他人が邪魔ゲーだったのが印象に残った
356 ウミガメ(三重県):2008/06/17(火) 03:01:05.96 ID:VSYi2u730
なあ・・・マジでむかつかないか?
俺はいま高校生で来年大学生になるゆとりだけどこういうのってなんかずるい感じがするお
俺たちの力があったからこの知名度を手に入れたのにこのしっぺ返しって・・・
こういうときこそ俺たちニュー速民とVIPPERの力を合わせて巨悪を倒すべきなんじゃないかな?
おまいら俺たちがなにをすれべいいか考えないか??

同じ気持ちのやつ集まってくれ!!!!!!!11
(`・ω・´)ノシ
357 クワシク(愛知県):2008/06/17(火) 03:54:10.75 ID:13kCm/6c0
>>356
スレ違いな上に誰もんな所見てないジャンルの板に連投して該当スレのアドレスも張らず、ようやっとsage覚えたての糞ゆとりが一番ムカつくわ。
358 アーゲンナー(福島県):2008/06/17(火) 04:48:30.46 ID:msqWixcT0
>>352
別に無理に流行んなくてもいいよ・・・
FPSは面白いと思う人がいればそれでいいんだよ
359 ミーシャ(巣鴨):2008/06/17(火) 04:52:29.74 ID:vpuQGlUu0
BF2のG36Eは下方修正されたのか?
されたらな戻るんだが。
360 アーゲンナー(福島県):2008/06/17(火) 05:04:35.03 ID:msqWixcT0
2006年11月16日以降修正はされておりませんので
1.41パッチでお引き替えください
361 スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/06/17(火) 05:10:24.30 ID:kVcM5nDk0
>>357
お前ら何回コピペにマジレスしてんだ
362 エネモ(埼玉県):2008/06/17(火) 05:34:48.29 ID:eKAbxd380
FPSやってもAIM能力不足で横揺れしながら撃って
殺されるだけでつまらないって人にはCFのゴーストがお勧め

AIM能力が無くても他でカバーできる
363 ミリー(埼玉県):2008/06/17(火) 05:39:30.81 ID:q7VOiYUO0
日本人のスナイパー率は異常
364 マチルダ・アジャン(東京都):2008/06/17(火) 07:06:47.67 ID:nuUjuX5X0
朝鮮式的当ての中なら確かにクロスファイアが一番マシだな
dust2とオブジェクトの位置から全く同じmapは笑ったけど
365 クシャナ(久留米):2008/06/17(火) 08:52:26.69 ID:OIkvwqdC0
>>364
SAがCSの丸パクりで移動速度が早かったらCFの立つ瀬が無かったとは思うけどな。
SAは加速切れなくて気持ち悪いしマップがダメダメすぎる
366 ハロ(九州地方):2008/06/17(火) 12:07:31.52 ID:9qoBhTNq0
CFなら初心者でもそこそこ楽しめる
367 カイ(山梨県):2008/06/17(火) 14:40:37.59 ID:HW0eILLC0
朝鮮FPSはどれも糞だった
368 ツンデレ(福岡県):2008/06/17(火) 15:03:01.98 ID:qZLEyAQp0
でも人だけは多いんだよな
日本語対応と低スペックでおkなのが受けてるのかね
369 マジュニア(新潟県):2008/06/17(火) 15:04:29.55 ID:Ayy/BCPJ0
日本語対応はでかいだろうな
他FPSに比べBFシリーズに人が多いのも納得できる
370 ラステル(山梨県):2008/06/17(火) 15:08:05.41 ID:HferjBbZ0
>>368
たぶんそうだろうね
371 エコまる(愛知県):2008/06/17(火) 15:09:33.83 ID:TQUUZTuf0
でも大体の洋ゲーって日本語化MODがなかったか
372 モーネ・アホカト(愛知県):2008/06/17(火) 15:38:06.56 ID:+uOttEso0
NOOB FPSプレイヤーだけど5人連続で倒したときは脳汁出まくり
正にヘヴン状態
373 ヌルポガ(三重県):2008/06/17(火) 15:46:19.13 ID:RMQdQDGN0
>>363
そんなに多いか?アメリカは目に見えて多いと思うが。
374 ミーシャ(巣鴨):2008/06/17(火) 15:48:50.15 ID:vpuQGlUu0
日本人の裏方率は異常。
陣地防衛とサポート兵大杉w
375 ヒーラン(山梨県):2008/06/17(火) 17:20:06.04 ID:69qMpjK80
あと日本に鯖があるってのも大きいだろ。
376 ツンデレ(福岡県):2008/06/17(火) 17:36:53.69 ID:qZLEyAQp0
それはよっぽどの過疎ゲーじゃない限りあるんじゃねぇの
UT3とかQ4ですらあるみたいだし
377 ビップ=デ=ヤレー(京都府):2008/06/17(火) 18:28:44.97 ID:WXK++CbN0
防衛のスナイパー多くてもいいんだけどきちんと対処してくれよ
固まってばっかでグレ投げられて一斉に昇天→自陣壊滅ろか見てられない
378 ウプレカス(巣鴨):2008/06/17(火) 18:43:09.32 ID:VPJG9cN90
日本人のプロゲーマーって何人かいるけど結局実力自体は通用してないもんな
国内でだけ名前が売れて宣伝代わりに名前貸してる程度だし
379 兎人参化(大阪府):2008/06/17(火) 18:54:32.29 ID:sh8TzvAy0
日本人はAIM自体はうまいけど、戦略的なところがド下手なんだと。
アクション操作では負けてないけど、先を読む力と戦場全体を見れる思考力で負けてるらしい。
380 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/17(火) 18:57:56.46 ID:LbICxBt90
確かに日本人は個人プレイに走るよな。
協力なんか一切考えてない人多い。
381 エコまる(愛知県):2008/06/17(火) 18:59:11.07 ID:TQUUZTuf0
連携考えてない奴がいるとか何処の国でも言えることだけどな
382 ナウシカ(埼玉県):2008/06/17(火) 19:01:10.74 ID:6Gs1nvgP0
遊びたい人たちが個別で集まるわけだから仕方ない
383 ジド(鳥取県):2008/06/17(火) 19:01:36.83 ID:W7eOQbfF0
クランでもないしせいぜいライフル構えて後ろで構えてるくらいしか
384 ウプレカス(巣鴨):2008/06/17(火) 19:03:48.94 ID:VPJG9cN90
ただのPub鯖と比べるのは明らかにおかしいだろ・・・
クラン戦とPubは全くの別物
385 イチオッツ(横浜):2008/06/17(火) 19:08:17.63 ID:gWR+fiXEO BE:645083993-2BP(180)
突っ込んでいったら文句言われるのがムカつく
386 マクシミリアン(福岡県):2008/06/17(火) 19:14:19.55 ID:qcHrEr1A0
今週末はTF2の無料お試しプレイ期間だぞー(^o^)ノ
http://www.4gamer.net/games/033/G003378/20080617019/
387 ダレソレ(巣鴨):2008/06/17(火) 19:18:23.82 ID:GXFT4H1T0
ランドマスは運営が馬鹿だよ
けっこうおもしろかったのに・・・
LD下げたりいったんOBにもどしたり
どうみても終了だもの。
388 アーゲンナー(長屋):2008/06/17(火) 19:25:35.48 ID:6d1ZeMJ40
>>386
これで単独スレたててもいいと思うんだ
389 アスベル(巣鴨):2008/06/17(火) 19:31:11.62 ID:+NJWECNu0
個人プレイ度合いなら外人のほうが酷いと思うぞ
日本人はサポートしたがりが多い
人についていく奴は多いけど、自分から先陣切る奴が少ない
まぁ精神的にオカマちゃんばっかりなんだろうな
390 テト(愛知県):2008/06/17(火) 19:32:05.39 ID:VQ353iF20
ばとるひーるどひーろーず(笑) TPS(笑) クソゲー
391 バーダック(兵庫県):2008/06/17(火) 19:33:23.91 ID:4Nl2dYtp0
課金ゲームって抵抗あるわ。
最初に金払ってみんな平等な条件下で戦えるゲームがいい
392 アミック(福島県):2008/06/17(火) 19:33:54.72 ID:bt8i+y9o0
>>386
マップ2つ追加とパイロ実績増えるのか
393 ニーチュ(大阪府):2008/06/17(火) 19:36:50.62 ID:6oWaSgV60
SAの韓国クランと戦ってるのみたが異常に展開が早かった
サッカーでいう海外とJリーグくらい展開が違った
394 アミック(福島県):2008/06/17(火) 19:39:12.54 ID:bt8i+y9o0
韓国とかどうでもいい
395 パオロ・カシアス(讃岐):2008/06/17(火) 19:40:35.50 ID:sxYycAzR0
>>386
やっと俺のパイロさんが本気出すのか
396 マジュニア(新潟県):2008/06/17(火) 19:41:04.66 ID:Ayy/BCPJ0
>>388
「何これ、変なプログラム(steam)インスコして登録もすんの?メンドクセーからやめとくわ」
というレスで埋まる光景が眼に浮かぶ
397 ウプレカス(巣鴨):2008/06/17(火) 19:42:02.24 ID:VPJG9cN90
>>394
FPSは韓国のほうがレベル高いよ
韓国産のFPSの質と韓国のプレーヤーの質をはき違えてないか
398 アムロ・レイ(石川県):2008/06/17(火) 19:43:34.72 ID:K6rtyGH30
まあ日本での本格的なFPSerなんてほとんどいないしな
399 パオロ・カシアス(讃岐):2008/06/17(火) 19:45:06.09 ID:sxYycAzR0
土壌が無いから仕方ない、パソコンでゲームをする国にしか浸透しないと思う
400 アミック(福島県):2008/06/17(火) 19:45:30.92 ID:bt8i+y9o0
>>395
ホロホロホー
401 おばこ娘(静岡県):2008/06/17(火) 20:01:37.26 ID:l/1Fs0ng0
おまえらがオススメのFPS教えてくれ
オンメインなら人が多い奴な
402 ピッコロ大魔王(久留米):2008/06/17(火) 20:02:10.08 ID:IqtBgWqo0
足音消してる見方をみつけ近くで銃乱射
見方を後ろから撃ってあわてて振り返ったりするの見て笑う
リスポーン地点のドアの前で手榴弾持ったまま殺されるのを待つ
FPS面白かった
403 カレイニス・ルー(埼玉県):2008/06/17(火) 20:02:47.95 ID:nnVdmAwL0
>>397
そりゃ向こうはプロもいるからね
日本なんてゲーマー=キモオタのくくりだから仕方がない
404 スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/06/17(火) 20:04:28.46 ID:kVcM5nDk0
>>397
それ含めてどうでもいいってことじゃねーの?
405 ナウシカ(埼玉県):2008/06/17(火) 20:05:44.97 ID:6Gs1nvgP0
>>403
職業として成り立ってるんだっけ。むこうはw
406 こうふくろうず(大阪府):2008/06/17(火) 20:05:58.75 ID:6eDG+ctD0
日本じゃぷろげーまー(苦笑)だからな
407 ウプレカス(巣鴨):2008/06/17(火) 20:06:01.74 ID:VPJG9cN90
>>403
こんだけバカみたいにゲーム量産されてるのに
国産メーカーFPSなんて皆無だからな
大手が作ったりすりゃ土壌が肥えるかもしれんが、
まぁ道のりながそうだし、シリーズRPG商法にずっぽりの現状じゃあ夢物語だわな
408 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/17(火) 20:07:55.53 ID:LbICxBt90
朝鮮サーバーの方がスコアいいけどなぁ・・・
409 スレータ=テオッツ(埼玉県):2008/06/17(火) 20:08:14.46 ID:kVcM5nDk0
>>406
日本は例えば麻雀でもそうだが、基本的に目立つのが悪徳とされる、
だからこそ素人の中にプロよりつええのが普通にいたりするカオスな土壌だから
そういう意味でもプロ(笑)って言われるわけだ
410 ググレカス(宮崎県):2008/06/17(火) 20:21:53.58 ID:sYqc66Fd0
確かにネトゲメーカーでは韓国国内に勝るところはないな
411 有有(東京都):2008/06/17(火) 20:36:35.30 ID:Ki2b+42I0
ブリザードとかあんだろが、朝鮮ゲームなんて世界で評価されてねえよ
412 クゥーキ・ヨメ(長屋):2008/06/17(火) 20:44:14.48 ID:elSJseXB0
>>389みたいなの多いけど、AAOとかArmAみたいなリアル系FPSやってると
ガイジンも大抵はリーダーやりたがらないよ
413 トランクス(巣鴨):2008/06/17(火) 21:28:11.95 ID:eo15e1hf0
坂田晴美じゃん
414 孫悟空(埼玉県):2008/06/17(火) 21:36:09.62 ID:fWHZOJ5d0
アシュッパウン!
415 ヘビケラ(巣鴨):2008/06/17(火) 22:23:35.76 ID:euplTToN0
コンボラ!
416 ミト(山梨県):2008/06/17(火) 23:26:32.43 ID:LInsz+/00
フッサヒー
417 マジュニア(新潟県):2008/06/17(火) 23:28:19.93 ID:Ayy/BCPJ0
>>412
BFで司令官や隊長やりたがる外人が多いのはバカゲーだからか
418 クゥーキ・ヨメ(長屋):2008/06/17(火) 23:32:23.77 ID:elSJseXB0
多分な
419 ホドリ(久留米):2008/06/17(火) 23:34:14.08 ID:6HKas93L0
司令官の座を取られたらTKやら施設破壊してくるくらいだからな
420 エコまる(埼玉県):2008/06/17(火) 23:37:00.13 ID:iqKvb8HB0
今からFPS始めるから面白いゲーム言え
ただし無料な
421 アミック(福島県):2008/06/17(火) 23:43:14.96 ID:bt8i+y9o0
>>420
BF2 


DEMOな
422 ピッコロ大魔王(中部地方):2008/06/17(火) 23:47:32.86 ID:5Kh1eXsg0
UT99信者の私だけどFPSはUT99で終わりだと思う
マリオがマリオワールドで終わってるのと一緒
423 マクシミリアン(福岡県):2008/06/17(火) 23:49:44.04 ID:qcHrEr1A0
>>420
America's Army
超リアル

Warsow
超速い
424 ウプレカス(巣鴨):2008/06/17(火) 23:52:48.77 ID:VPJG9cN90
間を取ってEnemyTerritoryあたりが妥当
ずぶの素人ならしょうがないからSuddenAttackあたりから入れ
425 アン=カーミス(愛知県):2008/06/17(火) 23:56:32.09 ID:NcYsKg1+0
1942とベトナムってどっちの方が良い?
俺の糞PCでも出来そうな奴なんだけど
426 マッサーニ・ゲドー(東京都):2008/06/17(火) 23:57:56.03 ID:N9FVVhWw0
弾薬課金とかなら笑えるな
427 ミト(山梨県):2008/06/17(火) 23:57:57.40 ID:LInsz+/00
1942のほう人多いしMODも多いし楽しめるっしょ

BATTLEFIELD 1942 Vol.443
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1213194404/
428 オスカ・ダブリン(埼玉県):2008/06/17(火) 23:59:19.41 ID:2nxt+plG0
さっさとCoD5で日本兵で特攻したいです
429 株価【3750】 コルベット(愛知県):2008/06/18(水) 00:00:09.84 ID:7dF6UGUr0 BE:889842299-PLT(33555) 株優プチ(news)
弾薬課金のFPSならあるぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1743325
430 スレチョウ副大統領(愛知県):2008/06/18(水) 00:01:05.58 ID:etOsQwG60
>>427
サンクス
MODが多いには良いな
基本ヘタッピだからオンは余り興味ないんだけど
1942にするわ
431 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(埼玉県):2008/06/18(水) 00:04:11.15 ID:NhSGeSeq0
>>426
ちょっと前露助発で実際の金使って弾買って
アリーナで買ったら金もらえるっつーゲームがあったような。
名前は忘れたし、ぐぐってもすぐでなかったから証明はできんが
432 チクク(埼玉県):2008/06/18(水) 00:12:01.92 ID:MGt9AXtb0
>>425
BFVのペーペーペーは聞いとくべき
433 人造人間20号(横浜):2008/06/18(水) 07:47:31.82 ID:3vxuLqNXO
FEARシングル楽しい
434 カツ・ハウィン(長屋):2008/06/18(水) 07:48:54.15 ID:SXeia9w+0
カウンターストライクでFPSは満喫した
435 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/18(水) 07:55:34.56 ID:kBGzymkVO
CSは楽しかった。ニートに戻った暁には再び参戦したい
436 チャー・フイター(長屋):2008/06/18(水) 08:49:38.96 ID:zWyIYO8f0
>>433
一周したら飽きるじゃん
437 ツンデレ(鳥取県):2008/06/18(水) 09:02:05.55 ID:y73GK80t0
オレみたいにオフラインのシングルミッションを充実させて欲しいと思ってるのは少数派なんだよね・・・
CoD4の武器のカスタマイズとかもマルチだけじゃなくてシングルでもできるようにしてほしいのに・・・
438 チャー・フイター(長屋):2008/06/18(水) 12:09:57.37 ID:zWyIYO8f0
>>437
ぷw
スクリプトゲーのシングルw
439 オジル(長屋):2008/06/18(水) 12:14:17.12 ID:TNEn491P0
>>5
引っぱたいて行動不能にするゲームでいいよな
殺した後死体がすぐに消えるゲームが多いのが、ゆとりへの教育に何よりイカン

現実世界じゃ死体は自動的に消えたりしない、埋めればそこに埋まってるしゴミに出せばゴミ捨て場に
残るし持ち上げた時に気づくし、砕いてトイレに流せば排水管に詰まる
焼けば匂いが出るし骨が残るし、何より自分が人を殺した事を忘れる事はできない
死体は消えない
440 ごきゅ〜(高知県):2008/06/18(水) 12:39:50.38 ID:JLQ5/z+N0
>>439
死体の山が見たくなるやつがでてくるかもしれん
441 ミノネズミ(巣鴨):2008/06/18(水) 13:38:25.21 ID:qveooNdf0
あと消えないからって不用意に触ると爆弾が仕掛けられてる
442 ジル(埼玉県):2008/06/18(水) 13:42:03.53 ID:cp/i1m3e0
リアルでそういうトラップあるな
443 マーカー・クラン(讃岐):2008/06/18(水) 13:43:32.17 ID:GFHpl/ac0
>>439
死体残すだけで無駄に処理が重くなるからねえ。
444 ググレカス(巣鴨):2008/06/18(水) 17:41:01.94 ID:i8+Bd4Sn0
定期リスポンするタイプのゲームだと死体そのままとか現実的に考えて無理
ETとかなら地面が死体で埋まる罠
CSとかの少人数のラウンド制ルールなら別にどうとでもなるでしょ

ていうかそもそも>>439の後半みたいなのを感じたくてFPSやってるわけじゃないんですけどー^^;
445 セネイ(長野県):2008/06/18(水) 17:42:09.83 ID:pqSiJimT0
どうでしょうは好きだけど
会話までどうでしょう口調になってるヤツがキモすぎる
所詮は地方ローカル番組だってのに
446 ググレカス(巣鴨):2008/06/18(水) 18:11:05.29 ID:i8+Bd4Sn0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g61317798

入札くるわけないだろ・・・常識的に考えて・・・
447 ナッパ(福島県):2008/06/18(水) 18:30:51.21 ID:zPrh9zil0
>>5
FPS以外にも人殺すゲームがもっとあるだろうが
448 セルム(埼玉県):2008/06/18(水) 20:23:26.02 ID:8XOIFg1v0 BE:412020094-2BP(6110)
まず分隊作っても隊長の指示に従わない
黙って従ってる奴も隊長が自分より格下だと見ると文句言い出しやがる
449 マーカー・クラン(讃岐):2008/06/18(水) 20:32:28.06 ID:GFHpl/ac0
FPSばっかりやってたからたまには、と思ってDMC4のデモ落としてやってみた
キーボードでやったら最初のザコにも勝てねえワロタ
450 アイスちゃん(東京都):2008/06/18(水) 21:44:53.84 ID:gvOW1vtI0
>>437
2007年はシングル超豊作だったじゃん
portal、stalker、bioshockとか
特に前の2つは神すぎる
451 ググレカス(巣鴨):2008/06/18(水) 21:46:34.90 ID:i8+Bd4Sn0
ポータルは3Dアクションパズルって言った方がしっくりくるがなw
452 ヒソクサリ(滋賀県):2008/06/18(水) 21:47:26.30 ID:SXO5Al6b0
test
453 チチェン・イツァの赤いジャガー(埼玉県):2008/06/19(木) 00:18:56.06 ID:aGHyFUaI0
TF2を面白いだのとホザくカスだけは許せない
古来よりのTFCファンが7年間待ちわびた期待のTF2は
360とのマルチのあおりを受けてグレネードもコンクジャンプもない、
前作でできたことはほとんどできない上
マップのほとんどは劣化warpath紛いの糞マップ、
そして困ったら何でも無敵で解決ワーイな糞ゆとりFPSに成り下がりました
開発者曰く、「グレがあったらプレイヤーがなぜ死んだかわかんないから」と、
Valveの新規ユーザーへの思いやりには古参一同涙がちょちょぎれる思いです

TFC - Last Dinosaur 2 - Part 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=TnXIH3s5DUw

TFC - Last Dinosaur 2 - Part 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=J9C8-BSceO0

FlyHigh - Japan TFC Video - better quality
http://jp.youtube.com/watch?v=jZSmaMfh5Cg
454 ネゴトワ・ネティエ(福島県):2008/06/19(木) 00:23:56.90 ID:pUZaJ6+C0
サカタハルミジャン
455 チチ(新潟県):2008/06/19(木) 00:25:05.95 ID:jr3KozYo0
TF2のレベルがちょうどいい
3段コンクジャンプ難しすぎるし、それを使いこなす連中に絶対勝てないってのは嫌だ
456 ユパ・ミラルダ(巣鴨):2008/06/19(木) 00:29:48.32 ID:NOAgrdjl0
マリオも生き物殺すじゃん
457 コレハッヒ・ドイ(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 00:39:34.42 ID:b8fDbb2qO
おまえらみんバトやろうぜ。アイテム課金だけど一切買わなくても楽しめる。
過疎は解消されてきたし、面白いよ。
みんバトでググって公式を一度見とくれ〜。
458 コレハッヒ・ドイ(ネブラスカ州):2008/06/19(木) 00:52:40.70 ID:b8fDbb2qO
と書き込んだら>>105で既に…
こんなマイナーゲームにν速民がいたとは嬉しいなw
459 シャルル・ド・ヨウビー(長屋):2008/06/19(木) 01:49:43.10 ID:8LWk0TZe0
>>450
stalkerってどうなのよ
460 エネモ(東京都):2008/06/19(木) 02:13:37.22 ID:7mbnHJCW0
>>459
合う合わないがはっきりしてそうだが最高の雰囲気ゲー
内容はFPS+RPGの超暗いオブリみたいな感じ
化け物やゾンビと一緒にチェルノブイリの廃墟を彷徨えるだけで神ゲーです
461 ネゴトワ・ネティエ(福島県):2008/06/19(木) 02:17:39.67 ID:pUZaJ6+C0
>>459
FPSでRPG
ネ申ゲー
462 リード(讃岐):2008/06/19(木) 02:25:03.16 ID:lIie8zw50
stalker気になってたけどすげえ怖そうだから躊躇してたんだよな。
もう夏も近いしやってみようかな。
463 株価【3800】 トリウマ(愛知県):2008/06/19(木) 02:32:40.12 ID:98B39bj90 BE:87885942-PLT(33555) 株優プチ(news)
stalkerは画質の割にやたら重い
464 ミラルパ(長屋):2008/06/19(木) 02:54:04.24 ID:V6zt2Ojq0
>>457
こういう場所でそういうの逆効果だから
465 セライネ(埼玉県):2008/06/19(木) 04:44:32.77 ID:zY6OZOV50 BE:171675353-2BP(6110)
これからはPS3の時代かな
466 ウプレカス(埼玉県):2008/06/19(木) 10:51:26.08 ID:EqmBQIvQ0
ジェリコは至高のゲーム
467 バーダック(福岡県):2008/06/19(木) 14:43:54.86 ID:TKI6lp8R0
昨年11月にPS2との互換性を無くす代わりに価格を大幅に下げた40GBモデルの新型PS3が発売されましたが、10月に行われるファームウェアのアップデートで、新型PS3に対してPS2との互換性が提供されるかもしれないそうです。

PS2との互換性が無いことで購入をためらっていたユーザーには朗報かもしれません。
詳細は以下の通り。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080618_ps3_ps2/

468 シャルル・ド・ヨウビー(長屋):2008/06/19(木) 15:05:40.07 ID:8LWk0TZe0
>>460>>461
今からでも遅くないかな?マルチにそれなりに人いる?
469 キリバン(埼玉県):2008/06/19(木) 15:09:39.40 ID:9dEo6Hk30
WarRockってFPSはエロゲなの?
http://uoroku.cscblog.jp/
470 マージ・レスキン氏(佐賀県):2008/06/19(木) 16:15:41.65 ID:v2hYehQB0
OFPをラウンド制じゃなくBFみたいなリスポーン制でやりたかったな
序盤に死んじゃうと、マップクソ広い上になかなか会敵しないから
次ラウンド待ちが酷いことになってた。
471 シャプナー(徳島県):2008/06/19(木) 16:16:35.85 ID:MihXAnAT0

まあこれがゲハだからな

5/28日書込み ベスト10までチェック
http://hissi.org/read.php/ghard/20080528/
1位  ID:KFC2+uLl0   レス数540    アンチP 箱○信者
2位  ID:3WIYptM+0  レス数170    アンチP 箱○信者
3位  ID:qIL4iTlE0    レス数167    アンチP 任天堂信者
4位  ID:EzRzuhLc0   レス数162    アンチP 任天堂信者
5位  ID:IZjZ8VQi0    レス数150    アンチP 箱○信者
6位  ID:cAQs3Lcs0   レス数147    アンチP GKなりすまし
6位  ID:Rrr2NUvv0   レス数147    xbox360ユーザー
8位  ID:+xbxGa9G0  レス数145    アンチP 任天堂信者
9位  ID:3z36KhOs0   レス数143    アンチP 任天堂信者
10位 ID:fKVeutu90   レス数141    xbox360ユーザー
472 ナガレワ・ロス(石川県):2008/06/19(木) 16:19:22.08 ID:NkLkVOwX0
リア厨の操作キャラクターをフルボッコにするのは興奮するよね。
473 P.ゲラー博士(鹿児島県):2008/06/19(木) 17:30:43.41 ID:Z8K18Dat0
>>470
リスポーンにするとOFPじゃなくなっちゃうだろ・・・
普通なゲームがしたいならROでもやってろよ
474 マージ・レスキン氏(佐賀県)
>>473
意味わからん。なんでFPSからRPGにジャンル飛ぶんだ?