なぜ悪の枢軸にイスラエルは入らないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブラ(埼玉県)

イスラエル、また入植地の住宅増設へ 米国務長官は反発
2008年6月15日22時11分

【エルサレム=村上伸一】イスラエル政府は14日、同国が占領している東エルサレムの郊外に
あるユダヤ人入植地での住宅増設を発表した。将来のパレスチナ独立国家の土地を奪う政策
だけに、ライス米国務長官は14日のイスラエル訪問直前に「信頼を築くことに役立たない」
と反発した。

イスラエルの報道によると今回増設が認められたのは約1300戸。昨年11月に米国の
仲介で約7年ぶりに再開された和平交渉では、入植活動の凍結が約束されたが、イスラエル
は相次いで無視。交渉行き詰まりの原因の一つになっていた。

http://www.asahi.com/international/update/0615/TKY200806150182.html
2 プーアル(東京都):2008/06/15(日) 22:54:29.62 ID:HexPuVmf0
フーン
3 ブルマ(東京都):2008/06/15(日) 22:55:13.46 ID:S0B/NiNp0
そんなことよりお勧めのフリーソフト教えろハゲ共
4 ヌルポガ(大阪府):2008/06/15(日) 22:55:15.46 ID:THcylK250
世の中、じぇにだから
5 火ぐまのパッチョ(福岡県):2008/06/15(日) 22:55:59.41 ID:Gmj93wIp0
+でやれ
6 パスオ・シエロ(滋賀県):2008/06/15(日) 22:56:06.74 ID:s5h2Eihr0
悪ってのは「誰の視点から見るか」で変わってくるもんだぜ
一般的な悪の枢軸はアメリカ視点だろ?
7 オスカ・ダブリン(東京都):2008/06/15(日) 22:56:13.31 ID:YyEk6UXK0
アメリカって世界今日のKYだと思う
8 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/15(日) 22:56:22.06 ID:BWIU2R8V0
日本でも京都の一区画や兵庫の一区画をごねて奪い取った民族がいたよな。
9 スポポビッチ(愛知県):2008/06/15(日) 22:56:46.39 ID:76+SvLLw0
相手からしたら当のアメリカが悪の枢軸だよな
10 ロウル(巣鴨):2008/06/15(日) 22:57:07.37 ID:L8KgD7Kw0
悪の枢軸:アメリカ、イギリス、イスラエル
11 アストモくん(長屋):2008/06/15(日) 22:57:10.37 ID:R0LtSG/20
人殺すモノ作らせたら世界一
12 ネッキー(大阪府):2008/06/15(日) 22:57:12.58 ID:E/h0G04Q0
アメリカ主体の世界連邦は出来ないの?
13 ゆうさく(京都府):2008/06/15(日) 22:57:51.17 ID:oeMii6C50
イギリスが作ってアメリカが支援した国だからだろ
14 ソレナンテ=エ=ロゲ(高知県):2008/06/15(日) 22:57:51.81 ID:mxZ7MlG60
なんで枢軸AXISっていうの?
15 イチオッツ(横浜):2008/06/15(日) 22:58:28.27 ID:xRhc4T2EO
もう終わりだ…>>1
お前…消されるぞ…。
16 アントニオ・カラス(埼玉県):2008/06/15(日) 22:58:34.43 ID:OyoXxNZg0
イスラエルは雑魚
韓国軍でも勝てるな
17 セル(横浜):2008/06/15(日) 22:58:36.54 ID:RHT554NfO
悪の枢軸:米、英、仏、露、中
18 イチオッツ(茨城県):2008/06/15(日) 22:58:55.38 ID:c63MnE+G0
そうはいってもアメリカから見た悪の枢軸殲滅を支持するやつらは多いと思う。
例えば俺とか。
もはやアメリカというかドルは強くなくちゃ話にならないし。
19 備府九斎(東京都):2008/06/15(日) 22:59:00.37 ID:JsxAMdUM0
アメリカが悪とか言ってる奴は素人
それを操っているのが誰かを考えろよ
20 ヘタスルト・ダスレー(埼玉県):2008/06/15(日) 22:59:23.54 ID:nTysuZYU0
アッラーアクバル!
21 イズィー(佐賀県):2008/06/15(日) 23:00:19.64 ID:GCtU360H0
>>19アメリカ人は存在が罪
22 セルム(巣鴨):2008/06/15(日) 23:00:25.71 ID:N/Yi5U8q0
悪の総本山だから
23 トランクス(巣鴨):2008/06/15(日) 23:01:01.11 ID:pZz3suqB0
アメリカがイスラエルを潰すのが先か、中国が北朝鮮を潰すのが先か。
それによって、どちらが次世代の世界のトップになるか決まる。
24 ダレソレ(横浜):2008/06/15(日) 23:01:39.28 ID:NnQ0wsimO
まんこ
25 ソウダナ(巣鴨):2008/06/15(日) 23:02:32.35 ID:kRJcOrFk0
リチャード コシミズがどうたらこうたら
26 地蟲(巣鴨):2008/06/15(日) 23:03:38.27 ID:1t780zuS0
最後の聖戦もヒトラーカットされてたな、あれも陰謀か
27 がすたん(宮城県):2008/06/15(日) 23:04:22.43 ID:GC0/ra0L0
結論:イギリスが悪い

>>12
現在の状況だと

アメリカ・南米・日本・イスラエルなどのアメリカ連邦

EUとEUの影響を受けている国などのヨーロッパ連合

ロシアや旧ソ連の一部の国で構成されるロシア帝国・プーチン朝

人口攻勢で世界制服を狙う中華人民共和国と子分ども

その他の勢力

・インド

・イラン

・パキスタン

中東・イスラム連合(まとまりがない)

アフリカ(まとまってない)

まぁこんなところか?
28 飛行ガメ(大阪府):2008/06/15(日) 23:05:15.75 ID:mtZzKJ9k0
>>11 第一次世界大戦の枢軸国、イタリア・ドイツがヨーロッパを分断するような軸的な位置だったからだろう。
29 ソレナンテ=エ=ロゲ(高知県):2008/06/15(日) 23:05:51.06 ID:mxZ7MlG60
>>27
南米って左派政権ばかりじゃねえの
チリとアルゼンチン位?
30 飛行ガメ(大阪府):2008/06/15(日) 23:06:27.46 ID:mtZzKJ9k0
>>16 エジプトを中心とするアラブ諸国は余裕で負けましたが。。
31 飛行ガメ(大阪府):2008/06/15(日) 23:07:50.40 ID:mtZzKJ9k0
ユダヤ資本はアメリカのキンタマ握ってるので、アメリカはイスラエルをつぶせんわな。

でも、イスラエルはどちらかといえば悪
32 バーダック(東日本):2008/06/15(日) 23:08:13.39 ID:sCok67Or0
パレスチナ人かわいそうです
33 毛長牛(巣鴨):2008/06/15(日) 23:09:31.15 ID:/PllKESN0
各テロリストグループでイスラエルに対し
ガチで実行したのは日本人だけ
他は報復恐れてまずやらないw
34 飛行ガメ(大阪府):2008/06/15(日) 23:11:14.29 ID:mtZzKJ9k0
>>27 中国の人口増加は確かに脅威。
日本は7,8千万人くらいが最適の人口だと思うが。 ていうか都市に集まりすぎ。
35 スットン.D.木間下(愛知県):2008/06/15(日) 23:11:58.71 ID:3SaKauu60
ハルマゲドン?
36 皇帝ハーン(長屋):2008/06/15(日) 23:12:48.76 ID:OjbYSOS10
偽善の枢軸

米英仏
37 ヤムー(埼玉県):2008/06/15(日) 23:13:00.11 ID:AtdjGXZh0
戦争とは
悪対巨悪の戦いである
38 飛行ガメ(大阪府):2008/06/15(日) 23:13:03.64 ID:mtZzKJ9k0
春巻き丼?
39 ミリー(巣鴨):2008/06/15(日) 23:14:27.19 ID:NZSLXyYU0
ダメリカなんてドルが基軸通貨だから好き放題できるんだろ
皆が紙クズだと認識したら、それで今の世界の秩序は終わりですよ
日本の外交戦略もヘッジかけとけよ
40 ツンデレ(福島県):2008/06/15(日) 23:14:53.21 ID:PijRWJ220
「前大戦で酷い目にあった」「謝罪と賠償を」
ユダヤ人と朝鮮人って・・・
41 人造人間20号(埼玉県):2008/06/15(日) 23:14:57.71 ID:5eysPwsQ0
自分たちと利害の衝突するやつを悪者にするのが大事なのであって
何が悪か考えるのは神学者にでも任せればいい
42 飛行ガメ(大阪府):2008/06/15(日) 23:15:15.74 ID:mtZzKJ9k0
アメリカ経済は原油取引がユーロベースになった時点でアウトでしょう。
43 ヒーラン(埼玉県):2008/06/15(日) 23:17:06.54 ID:JPe2MAyy0
>>30
余裕で何回も負けるって凄いよな
44 ベジータ(巣鴨):2008/06/15(日) 23:18:27.55 ID:WZEjcCoF0
いいから雲仙の動画さっさと揚げろよクソ共
落とした奴も落とした奴だが最初に揚げた奴もクソだな
著作権がどうのこうのってテメーのやってることを棚に上げてさっさと消しやがって
どいつもこいつも自己中なんだよ!
45 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/15(日) 23:19:41.91 ID:GRsYNur/0
>将来のパレスチナ独立国家

何これ?
朝日、ついに気が触れたか?
46 ロリモスキー(埼玉県):2008/06/15(日) 23:20:09.49 ID:YgRZiraB0
アメリカ-日本-イスラエル-韓国-イギリス

         VS

ロシア-中国-アラブ首長国連邦-イラク-北朝鮮

さぁどっちが勝つ?
47 リード(福島県):2008/06/15(日) 23:21:11.14 ID:ae4IkA280
日本が戦争に勝ってたらどんな世界になってたのか気になる
48 フィボス(鳥取県):2008/06/15(日) 23:23:28.09 ID:y1gxpgxu0
http://jp.youtube.com/watch?v=pBnanofTKOo

雲仙てこれとちがうん?
49 ツンデレ(神奈川県):2008/06/15(日) 23:23:32.91 ID:egHYqM/U0
アメリカ、ロシア、中国、イスラエルがなければ
世界はかなり平和だと思う
50 モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/15(日) 23:24:05.19 ID:KEUJ6n1ZO
>>40
チョンはともかくユダヤは昔から迫害受けてるって
ゆとり教育は教えてくれなかったの?
51 スットン.D.木間下(愛知県):2008/06/15(日) 23:24:46.50 ID:3SaKauu60
>>46
どちらにも必敗のフラグが立っておるぞ・・・
お互い疲れ切って休戦協定、各国首脳の感想は
「あーこんな事しなきゃ良かった。韓国(北朝鮮)のせいで勝てなかった」
52 オスカ・ダブリン(讃岐):2008/06/15(日) 23:24:56.89 ID:mk+IBYQo0
アメリカが世界の混沌の大部分を創り出してると思う
53 ツ・レタ(山形県):2008/06/15(日) 23:26:01.16 ID:HMuXxmHu0
アメリカに対する影響力なら今はイスラエルより
サウジのほうがよっぽど強いってテレビでやってたよ
54 ホーソレデ(新潟県):2008/06/15(日) 23:26:10.63 ID:cZE3Grk20
そんなイスラエルにもオタクは多い
http://jp.youtube.com/watch?v=zlEQhY8lKgM
55 ツンデレ(福島県):2008/06/15(日) 23:26:33.23 ID:PijRWJ220
イスラエル建国をわかりやすく喩えると・・・

ある日突然朝鮮人が
「日本列島は朝鮮の神が檀君に『この土地はお前のものだ』と約束した土地!檀君神話にそう書いてある!」
つって日本に侵略してきて
しかもそれを国連が「そうだね神話に書いてあるから朝鮮人のものだね、日本人は出てって」と認めちゃった、
って感じ。

平和に暮らしてたパレスチナにいきなりユダヤ人が「聖書に書いてあるから俺らのモン」と侵略してきてイスラエルを作った。
イギリスをはじめとする国際社会もそれを認めた。
ユダヤ人はナチスにやられてかわいそうだからという同情が国際世論を後押しした。

だけど神話に書いてあるから国よこせって、そんなのアリか?
国を奪われたパレスチナ人の立場にたってみろよ、冗談じゃねーべ。
56 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/15(日) 23:26:52.13 ID:QKQ1PqFc0
>>27
>ロシアや旧ソ連の一部の国で構成されるロシア帝国・プーチン朝
きめえw
57 士根嵐(埼玉県):2008/06/15(日) 23:29:07.20 ID:jmfGsDwm0
>>52
ぶっちゃけ、作り出したのはイギリスだな。
58 士根嵐(コネチカット州):2008/06/15(日) 23:31:30.96 ID:LEYHNXSiO
ホロコースト(笑)があったって騒ぐから
南京大虐殺(笑)でチベット超虐殺を誤魔化してる中共と同じだよ
59 レビル(宮城県):2008/06/15(日) 23:32:00.44 ID:Wej/6wvO0
悪の枢軸ビッグバン!
60 亀仙人(讃岐):2008/06/15(日) 23:33:43.11 ID:Flv0lDPQ0
イギリスってすでにアメリカと一体じゃん
61 ウパ(巣鴨):2008/06/15(日) 23:33:46.02 ID:ai4+vSFK0
一番の悪人はイギリス
62 バビディ(東北地方):2008/06/15(日) 23:34:24.55 ID:su6ahM950
迫害されたから
63 歓歓(埼玉県):2008/06/15(日) 23:35:30.80 ID:PDoqZIKu0
サイモン・ヴィーゼンタールはチョン以下
64 イズィー(長屋):2008/06/15(日) 23:35:47.45 ID:er7+RMoF0
悪の枢軸
アメ、シナ、チョン、露助、黒人、ムスリム、ユダヤ
65 リード(福島県):2008/06/15(日) 23:35:48.86 ID:ae4IkA280
>>60
アメリカの犬だよな
66 亀仙人(讃岐):2008/06/15(日) 23:39:59.81 ID:Flv0lDPQ0
>>65
犬具合は日本のが勝ってるだろ
67 毛 沢山(横浜):2008/06/15(日) 23:41:07.23 ID:hZ7XyJjzO
迫害されたとか嘘だから。
アンネの日記もおっさんが書いてたって証明されたし。
韓国人の従軍慰安婦話と同じ。
68 妹尾友衛(福岡県):2008/06/15(日) 23:43:00.37 ID:StKfpH3u0 BE:72133463-2BP(6667)
1836年、ツヴィ・ヒルシュ・カリシャーがロスチャイルドに接近して、エレツ・イスラエル
全体の買収を提案した。ロスチャイルドを含む数人の有力なユダヤ人達は、第一次
世界大戦終結の際、ドイツに課せられた条約の文言を任せられた。条約により、ロス
チャイルド家はドイツが所有していたパレスチナ(その当時は、オスマントルコ帝国の
一部だった)の鉄道権を得た。このようにしてロスチャイルド家は、パレスチナに関する
方針を押し通す確実な手段を得る道を開いたわけだが、一方で、ロスチャイルド家は
トルコ共和国に貸し付けを行っており、その額は一億ポンドに迫るものだった。敗戦国
側だったためにトルコ政府が崩壊すると、ロスチャイルド家はそのトルコに対する貸し付
けの未払いを理由に、パレスチナに対する権利を要求した。イギリス政府はロスチャイ
ルド家の命ずるところに従った。イギリスはパレスチナに対する委任統治権を与えられ、
ロスチャイルド家はイギリス政府内の代理人を通して、イスラエルの国へと繋がる階段
を築くことが可能になった。ロスチャイルドの友人であり代理人とも言える、チャールズ・
ティズ・ラッセルが創設した、ものみの塔(エホバの証人)を始めとする組織は、シオニ
ズム組織であり、ラッセルの組織はフリーメーソンとブナイブリス経由で国際銀行家達
から援助を受けていた。ラッセルは新世界秩序の活動的メンバーである有力なシオニ
スト達に協力している。
69 フリーザ(沖縄県):2008/06/15(日) 23:45:43.28 ID:4dsXNNqL0
イギリスっていうかロスチャイルドだろ
70 がすたん(宮城県):2008/06/15(日) 23:49:31.38 ID:GC0/ra0L0
>>56
だが実際似たようなもんだぞ。
ずっと大統領になれないからメドベージェフに大統領になってもらったようなもんだし。

自分は与党の党首だから新大統領の手綱握ってるし。
双頭体制とか言ってるけど実際には顔だけメドベージェフで残り全部プーチン。

ロシア国内での反政府勢力への弾圧を知らない人はいないでしょ。
逮捕・投獄はまだ序の口、放射性物質で殺されたり、不審死したり・・・。

そして国内にはヒトラーユーゲントみたいな組織がたくさん作られてるし。

どんどんヒトラーみたいになっていってるんだが。
71 ムッシュ ロイ・キロ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:54:33.49 ID:ng65kQ5C0
インテル入ってる
72 チラシノーラ(巣鴨):2008/06/15(日) 23:55:50.11 ID:hoCFDaLu0
イスラエルは○亥もってますしね…
73 ビップ=デ=ヤレー(山形県):2008/06/16(月) 00:01:55.99 ID:dwsBmcrW0
アメリカってイギリスの植民地だったらしいよ
74 ビップ=デ=ヤレー(山形県):2008/06/16(月) 00:03:14.97 ID:dwsBmcrW0
>>72
そんなの誰でも知ってるよ
湾岸戦争のときF16に搭載して滑走路のタキシードにまでなんども
いかせたのになんの抑止力にもならなかったよ
75 チチ(讃岐):2008/06/16(月) 00:04:19.40 ID:Hf42q8DH0
>>73
流れ的にはこうだな
フランス→イギリス→アメリカ
76 チチ(埼玉県):2008/06/16(月) 00:05:49.34 ID:NtUrpuu30
イスラエルはロスチャイルドが作ったユダヤの象徴国家だろ
アメリカやイギリスに次いで力を持ってるはず
77 武泰斗(山形県):2008/06/16(月) 00:09:54.55 ID:oyIsUss80
モサドの+受けの良さは異常
78 ビップ=デ=ヤレー(山形県):2008/06/16(月) 00:12:24.60 ID:dwsBmcrW0
モサドなんかたいしたことないよ
リレハンメルで知能疑うほどのミスしてるよ
79 カミラ(チリ):2008/06/16(月) 00:12:59.31 ID:Y1dhOugP0
第2次大戦後の世界の元凶は紛れも無くユダヤ人!
80 ソレナンテ=エ=ロゲ(巣鴨):2008/06/16(月) 00:13:33.85 ID:5PU+aMeC0
イスラエルってITや医療の研究が盛んだったような
81 P.ゲラー博士(長屋):2008/06/16(月) 00:14:48.08 ID:t2ZgXj+n0
>>70
きもすぎる・・・
プーチンをダークヒーロー的に崇めてるヤツだなw
82 粘菌(巣鴨):2008/06/16(月) 00:14:49.98 ID:Mg8V6PEJ0
アメリカの中枢にいるのがユダヤだからな
83 ウパ(山形県):2008/06/16(月) 00:15:00.08 ID:ne0nGPFf0
  入
入植する!
  す
  る
 .!
84 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 00:15:26.56 ID:k8tpOhRVO
イスラエルの非人道ぶりは異常。ナチスよりひどい
85 チチ(埼玉県):2008/06/16(月) 00:16:11.22 ID:NtUrpuu30
レーザー兵器が作れるのはアメリカとイスラエルだけ!
86 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/16(月) 00:17:05.68 ID:bn9rGs5GO
アメリカもイスラエルもやってることは同じだからな。原住民駆逐
87 オーマ・エガイー・ウナ(長屋):2008/06/16(月) 00:17:23.75 ID:SJ93do9z0
国家なんだからそれにおいて普遍の悪なんてないだろ
名指しされてる国からしたって悪の枢軸であるつもりはないんだからただのパフォーマンスだよ
88 やおいちゃん(横浜):2008/06/16(月) 00:17:47.90 ID:hPN//m/IO
>>85怪力線舐めんな
89 サンマロ(長屋):2008/06/16(月) 00:18:11.00 ID:jFQ4a2sN0
陰謀厨だけだから
90 火ぐまのパッチョ(宮城県):2008/06/16(月) 00:18:50.82 ID:Av23/N7w0
>>81
誰がダークヒーローだと言った?

限りなく、というか殆ど独裁者みたいなものじゃない。

異論があるならどうぞ
レッテル貼り以外の意見をお願いしてもいいよね?
91 迎迎(福島県):2008/06/16(月) 00:20:13.03 ID:OAyOiJJD0
ユダヤ人はまじやばい
逆らうなよ
92 ビップ=デ=ヤレー(山形県):2008/06/16(月) 00:23:52.40 ID:dwsBmcrW0
イスラエルなんかうんこだよ 
今じゃイスラエル国内におけるパレスチナ系イスラエル人のほうが
多くなっちゃって、もうどうにもならなくなってるよ
若者は戦争するのがいやでどんどん逃げてるよ
もうすぐつぶれるよ アメリカも助けないよ 正直いうとどうでもいい存在だし
93 マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/06/16(月) 00:26:39.86 ID:YOuiV4CqO
ヒトラーの最大の失敗
94 ブリッグ(宮城県):2008/06/16(月) 00:26:44.54 ID:qihQv4w+0
ナチスの人類最大の罪は
某民族殲滅作戦を完遂しなかったことだな。
少なくともアラブ人にとっては。
95 セトル(大阪府):2008/06/16(月) 00:28:48.34 ID:tazl/a9X0
イスラエル人にとっては、あの土地が故郷でも神聖視する土地でもないんだから、
沢山領土を持ってるイスラエル大好きのアメリカか、この問題の発端になった
イギリスが、自国の領土をイスラエル人に改めて割譲すれば良いんじゃないの?
96 クシャナ(三重県):2008/06/16(月) 00:29:27.58 ID:eKEudgQ/0
>>92
ユダヤにとって大事なのは聖地エルサレムであって
イスラエルという国そのものじゃないからな。
イスラムに取られると困るから便宜上国を置いてるだけであって
世界中にビジネスの基盤を持つ富裕層にとっては
イスラエルの兵隊が何人死のうが知ったこっちゃ無い。
97 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(茨城県):2008/06/16(月) 00:29:42.43 ID:vt4MsukU0
ユダヤ教の罪
キリスト教を生んだ>イスラム教を生んだ>>>>>>>イスラエル建国
98 セル(埼玉県):2008/06/16(月) 00:32:26.52 ID:bShiMhQ60
>>96
イスラエルほど兵員の生存考えて兵器の設計とか戦術立ててる国も少ないと思うが
99 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 00:36:32.39 ID:Ln2za8QhO
そりゃ、イスラエルを養ってるのはアメリカだからだろ。
アメリカにいるユダヤ人がイスラエルに送金するだけでなく
アメリカの国家予算からアホみたいな額の援助をしている。
それというのも、アメリカの裕福層にユダヤ人が多く、政治家に圧力かけるからだ

と聞いたことがある
100 武泰斗(山形県):2008/06/16(月) 00:37:57.36 ID:oyIsUss80
イスラエルロビーはマジでこえぇよ
101 ロリモスキー(秋田県):2008/06/16(月) 00:38:17.60 ID:/B6LW1W10
イスラエルを知るにはまずシオニズムからの流れを理解しましょう
102 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 00:41:50.80 ID:wIyBAxJ4O
中古武器を修理して使ってた時代の中東戦争では奇跡的な粘り、逆襲を見せて大勝してるからな。
ユダヤ人の民族意識の高さは驚異。技術云々の前に覚悟が違う
103 士根嵐(コネチカット州):2008/06/16(月) 00:42:47.85 ID:pc/td2PWO
イスラエルは水源牛耳ってりから酷いよ。
パレスチナ人には二週間に一度、数時間しか水を供給しない。
そのくせイスラエル人はプールや噴水の水浴びなど贅沢に使ってる。
おまけにパレスチナ人が持ってた井戸は全部破壊してる。
さらにシリアとかの近隣諸国に戦争仕掛けては水源確保。
あの辺の国にとっては石油より水のほうが大事で、昔から紛争の一番の原因。
104 クシャナ(三重県):2008/06/16(月) 00:43:58.34 ID:eKEudgQ/0
ユダヤ民族ってのは実は存在しないんだけどな。
あそこらへんに住んでる人間はもともとは同じ部族。
教義の違いで対立してるだけ。
105 オーマ(東京都):2008/06/16(月) 00:44:14.72 ID:8vg9/vez0
枢軸じゃない悪の連合に入っているからです。
106 ダレソレ(横浜):2008/06/16(月) 00:44:42.89 ID:5Wyefc6CO
イスラエル>アメリカ>ニホン>オオサカ
107 ミスター・サタン:2008/06/16(月) 00:45:20.45 ID:DQhWdDX70
どう考えても悪の枢軸はイギリスだろ
歴史的に考えて…
108 イヨクマン(東京都):2008/06/16(月) 00:45:32.30 ID:szZkpjLm0
一番の悪はアメリカ
109 ロリモスキー(秋田県):2008/06/16(月) 00:45:52.57 ID:/B6LW1W10
110 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(茨城県):2008/06/16(月) 00:46:01.63 ID:vt4MsukU0
>>95-96
このへんいくらなんでも無知すぎるだろ
111 カレイニス・ルー(大阪府):2008/06/16(月) 00:46:39.01 ID:BMDi8C3V0
>>40
ユダヤ人と朝鮮人じゃ同じ嫌われ者でも
天と地程の差があるなw
112 セル(埼玉県):2008/06/16(月) 00:48:01.80 ID:bShiMhQ60
>>104
民族ってのは存在するんじゃないか
定義にもよるがイスラエルにいるならネーションだしそれ以外はエスニック集団になる
(エジプト以外の)アラブ諸国からすればネーションじゃないのかもしれないが
ユダヤ人種とか言い出すと似非科学っぽい雰囲気が出てくるけどな
113 有有(三重県):2008/06/16(月) 00:49:11.67 ID:1daWnfQ20
>>111
ユダヤ人、というかイスラエルは、アメリカ様の拒否権を自分のために使えるほとんど唯一の国。

パレスチナ人やレバノン人などをいくらぶっ殺しても、アメリカが拒否権発動で助けてくれる。
こんなの北朝鮮は無論、韓国でも日本でも絶対あり得ない特別待遇。
114 キ・シュツ(東京都):2008/06/16(月) 00:49:51.52 ID:nQuw+iyn0
ここ+臭いんだが
115 バロ(巣鴨):2008/06/16(月) 00:50:07.19 ID:t2MEiFKk0
俺も日本がロシアに占領されてたら自爆テロしてただろうしバレスチナ人攻められんな
116 ロリモスキー(秋田県):2008/06/16(月) 00:50:08.71 ID:/B6LW1W10
ユダヤは宗教だろ。
人種っていうよりも。
117 ランチ(奈良県):2008/06/16(月) 00:50:16.86 ID:NLR/yrQX0
ダブルスタンダード
118 レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/06/16(月) 00:50:48.10 ID:xZj1u39g0
言い出しっぺだから。
119 ロリモスキー(秋田県):2008/06/16(月) 00:51:35.32 ID:/B6LW1W10
イギリス人は相当恨まれているぜイスラエル近辺からw
120 アムロ・レイ(讃岐):2008/06/16(月) 00:52:00.17 ID:+O1S0MVr0
>>1
消されるぞ
121 アミック(コネチカット州):2008/06/16(月) 00:52:53.51 ID:pc/td2PWO
ユダヤ人は朝鮮人のように被害者として国際社会に大々的にアピールしたから教科書にも載ってるが、同じように虐殺されながらアピールしなかったために歴史から姿を消そうとしてる民族がいる。
それが流浪の民、ジプシーだ。
122 ランチ(東北地方):2008/06/16(月) 00:52:58.10 ID:ITUQVkAN0
まあ、イスラエルの捨石になってくれたWTCに感謝しとかなかきゃな。白ユダヤ人は(偽ユダヤ人ともいうけど)
123 おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 00:53:15.77 ID:pZ8OGzIX0
同じアメリカの属国なのに日本とエライ違いだな。
ちゃんと我を通してる
124 キン・モー(巣鴨):2008/06/16(月) 00:53:27.73 ID:ggD1wbOH0






 お前ら以外に本当のハゲに向かってハゲって言わないだろう?







そういうこと
125 セル(埼玉県):2008/06/16(月) 00:53:43.26 ID:bShiMhQ60
>>102
一番重要だったのは人材の豊富さだと言われている
当時のアラブ諸国で近代的な戦闘に耐える戦力はトランスヨルダンのアラブ軍団くらいだったが
イスラエルには建国当初から欧州で大戦に参加した人材が続々と流入してた
126 ブリーフ博士(埼玉県):2008/06/16(月) 00:53:56.46 ID:HgAh+tJP0
ユダヤ人のサンクチュアリだからだよ
127 有有(三重県):2008/06/16(月) 00:54:14.03 ID:1daWnfQ20
>>116
ある意味創価国家。

建国時に非ユダヤ教徒の村々を破壊して彼等の多くは難民になったし、
今もユダヤ教徒の単一民族国家と称していて、非ユダヤ教徒は差別されている。
128 スレッガー・ロウ(東北地方):2008/06/16(月) 00:54:56.38 ID:rgMsuORH0
米国こそが悪の枢軸
129 アムロ・レイ(秋田県):2008/06/16(月) 00:55:26.18 ID:ucsGQvQr0
聖地抱えてるからね、悪と呼ぶのが適当じゃない
130 イヨクマン(東京都):2008/06/16(月) 00:55:41.45 ID:szZkpjLm0
イギリスつーかヨーロッパ全体が悪の枢軸
あいつらどんだけ滅茶苦茶してきたんだよ
131 有有(三重県):2008/06/16(月) 00:57:10.18 ID:1daWnfQ20
>>123
アメリカではユダヤ系の有権者が、日本における経団連と創価を足したくらいの影響力を持つ
132 てん太くん(京都府):2008/06/16(月) 00:58:21.93 ID:3YVbK58c0
アメリカより力を持った日本のほうが糞なのは間違いないから

どうでもいいよ
133 ロリモスキー(秋田県):2008/06/16(月) 01:02:05.15 ID:/B6LW1W10
>>127
ですね。

アメリカでは有力な企業がユダヤ系ばかりなもんだから
イスラエルは生き残れている。
134 キン・モー(巣鴨):2008/06/16(月) 01:03:43.78 ID:ggD1wbOH0
>>123
ユダヤはアメリカで権力者の地位を数多く持つ
映画のアカデミー賞があるが、あの投票権はまさしく権力者が一手に握ってる
で、スピルバーグは考えた
いい映画を撮って賞が貰えないなら票を入れざるえない映画を作ってしまえばいい

そこで生まれたのがシンドラーのリスト

あれは感動長編映画ではなく逆説的なアプローチの
アカデミー監督賞いい加減にゲットしちゃおうぜ映画
135 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 01:07:29.68 ID:Ln2za8QhO
>>123
日本は米国に金を貢いでるが、
イスラエルは米国に金を貢がせてる。
136 アントニオ・カラス(巣鴨):2008/06/16(月) 01:08:14.27 ID:4S/iUPH20
日本はユダヤを見習え
中国を経済的に支配するぞー!!
無理か
137 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(茨城県):2008/06/16(月) 01:08:43.42 ID:vt4MsukU0
>>134
スピルバーグがユダヤ移民でアメリカ物語とか明らかに移民ユダヤ人を
描いた作品を昔から撮ってることを知ってるのか?
138 キン・モー(巣鴨):2008/06/16(月) 01:09:54.82 ID:ggD1wbOH0
>>136
軍事・エネルギー・金融・情報・物流

中国のこれだけを握れればアメリカにおけるユダヤと対等になれる

139 士根嵐(コネチカット州):2008/06/16(月) 01:18:05.38 ID:pc/td2PWO
ハリソンフォードもユダヤ人だがアカデミー主演賞には縁がない。
いや、さっきインディージョーンズ見たあとハリソンのウィキを読んだ知識だけどね。
140 火ぐまのパッチョ(宮城県):2008/06/16(月) 01:20:07.40 ID:Av23/N7w0
イギリスが余計なこと言わなければな。

ユダヤ人はアメリカに移住して幸せに。
パレスチナ人はパレスチナで幸せになれたのに。
141 毛 沢山(愛媛県):2008/06/16(月) 01:23:13.07 ID:KOrLNhMJ0
>>123
アメリカを脅迫することすらあるからな連中はw
142 アミック(コネチカット州):2008/06/16(月) 01:30:16.01 ID:8TeGrfX8O
もーねマジで無くなれ
最低最悪国家
143 チチェン・イツァの赤いジャガー(新潟県):2008/06/16(月) 02:04:27.77 ID:OhyLzOYi0
アメリカ、イスラエル、イギリス、日本、韓国、オーストラリア、インド、台湾

VS

ロシア、中国、北朝鮮、パキスタン、イラン

で戦争しようぜ
144 慈 円(横浜):2008/06/16(月) 02:08:18.98 ID:woiomUFaO
イスラエルが悪ならアメリカも悪だ
事実だけどな
145 火ぐまのパッチョ(宮城県):2008/06/16(月) 02:30:12.38 ID:Av23/N7w0
>>144
当然核抜きですよね?

アリだったら速攻で核兵器の投げ合いになって世紀末救世主を待たないといけなくなりますが。
146 スレッガー・ロウ(鹿児島県):2008/06/16(月) 02:46:32.57 ID:6m7Ymi+k0
武力で戦争状態だったらアメリカの言い分すら無視するんだな
147 ブリッグ(大阪府):2008/06/16(月) 03:05:22.05 ID:AdYYwgSR0
まあ、メリケンやらサンドマンやらジューがいくら死のうが関係ないね
日本をはめたら話は別だが、イスラエルが金や好きだという意思でも見せたら応援するし
反対に日本にけんか売ったり金奪ってきやがったら敵だ
結局のところ正義か悪か何ぞどうでもいい

この記事で解ることは反イスラエル団体がアサピーに金出したんだなって事
朝日に金を出すところと武器の再輸出から鑑みるに中国スジだろうってこと
148 巨神兵:2008/06/16(月) 15:04:49.16 ID:47prSy6p0
>>147
おまえは何を言っているんだ
149 やおいちゃん(横浜):2008/06/16(月) 15:08:09.83 ID:Og/bbdC7O
軍事的にはアメリカ合衆国中東代理店
150 前科 又雄(長屋):2008/06/16(月) 15:09:31.81 ID:MhTNLBHh0
ドナリエラがあるから
151 ピッコロ大魔王(久留米):2008/06/16(月) 15:40:15.84 ID:itBAsQ610
>>143
ちょーおまーWWW
韓国入れたら負けちゃう!って
152 女尼女尼(福岡県):2008/06/16(月) 15:54:49.77 ID:KYWHKlXD0
日本も悪の枢軸に入れてください
153 フラウ・ボゥ(巣鴨):2008/06/16(月) 16:00:58.93 ID:k2fQohD90
力こそ正義、いい時代になったものだな
154 トエト(巣鴨):2008/06/16(月) 16:02:30.38 ID:a4+45rry0
悪の枢軸を認定してる側の黒幕なんだから入るわけが無い
155 カル(新潟県):2008/06/16(月) 16:11:40.98 ID:7h7zQ2rt0
アメリカ、イギリス、中国、ロシア、イスラエル、パキスタン、インド、イラン
北朝鮮、フランス

これらの国がなくなれば世界が平和になるよ
156 巨神兵:2008/06/16(月) 16:50:18.87 ID:47prSy6p0
むちゃいうな
157 カイ(石川県):2008/06/16(月) 16:57:20.68 ID:m7Iht9nI0
ナチスに根絶やしにされれば良かったのに
158 ヤコン(新潟県):2008/06/16(月) 17:16:00.90 ID:GB4x3YZJ0
ヒトラーは正しかったと思う
159 ナウシカ(讃岐):2008/06/16(月) 17:16:38.41 ID:Qd23SoreP
世界は木亥の炎に包まれた
160 ミーシャ(東京都):2008/06/16(月) 17:22:00.59 ID:Yl5KdFx40
一応現代社会に貢献してるからじゃね?
イスラエル製のソフトとか糞だけどやっぱ凄いわ
161 ドーシタイン(広島県):2008/06/16(月) 17:23:10.18 ID:AvOYLBrK0
歴代大統領もミンスのクロンボもAIPACでイスラエル好き好き言うのが仕事です。
クロンボは今月頭ぐらいにユダ公好き好き靴を舐めます言ってたね。
162 セイラ・マス(大阪府):2008/06/16(月) 17:24:23.19 ID:ghfTB7wl0
>>7
アメちゃんにとってみればそう言うことを言い出す奴がKYなワケね。
163 マサキ(高知県):2008/06/16(月) 17:27:46.33 ID:fpjaWp//0
アメリカを牛耳ってるネオコンがイスラエルに多額の援助をしている
どういうことかわかるよな
164 チラシノーラ(宮城県):2008/06/16(月) 17:29:22.84 ID:cEhILaeW0
C2Dをつこうとる奴らは下手なこと書き込めまい
165 人造人間20号(巣鴨):2008/06/16(月) 17:30:26.09 ID:V1WucydF0
166 ドーシタイン(広島県):2008/06/16(月) 17:32:01.24 ID:AvOYLBrK0
サウスパークでユダヤを馬鹿にするわりにAIPACにゃアンタッチャブル
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader671336.jpg
167 イチオッツ(横浜):2008/06/16(月) 17:36:00.62 ID:4z6g1zTVO
アメリカがロボでイスラエルが操縦席なんじゃないの?
168 リュウ・ホセイ(巣鴨):2008/06/16(月) 17:37:51.77 ID:K0mdmI9b0
このおばちゃんは元気でやってるの?
この画像がニュースで流れて以来、情報が無いのですが
ちゃんと避難できたでしょうか?
http://2chart.fc2web.com/2chart/obachannnigeteeeeeeeee.html
169 孫 悟飯(長野県):2008/06/16(月) 17:38:28.12 ID:TNCYpL5Z0
イスラエルいずれ入る
170 人造人間20号(巣鴨):2008/06/16(月) 17:42:07.38 ID:V1WucydF0
171 モーネ・アホカト(巣鴨):2008/06/16(月) 17:48:51.60 ID:3sTHkeHy0
イスラエルは困ったちゃん
172 ドーシタイン(広島県):2008/06/16(月) 20:23:19.76 ID:AvOYLBrK0
日本の米軍へのおもいやり予算よりも思いやりの心をもってる米政府。
173 ソレナンテ=エ=ロゲ(USA):2008/06/16(月) 20:25:19.48 ID:8ObGkJJ20
性器エロサレム
174 クワシク(新潟県):2008/06/16(月) 22:18:02.70 ID:jNmoOEWP0
http://www.geocities.com/inazuma_jp/problem.html
非常にわかりやすい中東問題(パレスチナ問題)
175 ユパ・ミラルダ(巣鴨):2008/06/16(月) 22:49:52.53 ID:030s6Rip0
人の土地に勝手に居座ラエル
176 巨神兵:2008/06/16(月) 23:08:55.11 ID:aALfSCPC0
自国の生存になりふり構わない点は日本も見習った方がいいだろ
イスラエルの隣国に北朝鮮があって敵国化状態だったら
北朝鮮が核所持なんてありえない
177 ググレカス(広島県):2008/06/17(火) 06:20:10.11 ID:tCamMqIM0
PenM厨大勝利wwww
178 ギックリ(巣鴨):2008/06/17(火) 10:43:53.62 ID:qA+1XfoY0
>>16
核ミサイル打ち込まれてくれ
179 ハンツキー・ロムッテロ(東日本):2008/06/17(火) 10:46:04.62 ID:lhe+yZqJ0
ブリテンが諸悪の根源だろこれ
180 エルラン(埼玉県):2008/06/17(火) 11:05:42.17 ID:bMSoeBQu0
パレスチナ人かわいそうです
181 皇帝ハーン(長屋)
2ch最大のタブーはイスラエル