あの長期連載マンガのキャラたちの“今”は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミスター・サタン

【コラム】 あの長期連載マンガのキャラたちの“今”は?
2008年6月15日(日)15:00

長期連載マンガの主人公の動向がニュースで話題になることって最近、ちょくちょくありません?

島耕作の社長就任、「美味しんぼ」山岡士郎と海原雄山の和解、「ドカベン」岩鬼正美の結婚…などなど。
一般紙で動向が報じられるマンガこそが国民的マンガなのかも…。早速、R25基準として、連載開始から
25年以上続いている作品の“今”を調べてみた。

まず、ついに社長まで上りつめた団塊パパの憧れ『課長 島耕作』(83年開始)では島耕作がすでに還暦を
迎えていた! 孫の耕太郎も生まれていて、余生をゆっくり過ごしてもよさそうなのに…。とはいえ再婚はして
いないので、まだまだ仕事頑張れ!

次は『美味しんぼ』(83年開始)。山岡家には双子の子どもがいて、もちろん奥さんは栗田(旧姓)ゆう子さん。
他のキャラクターの家も子どもだらけに。雄山の孫かわいさが、和解の一番の要因だったりして。

さらに『ドカベン』(72年開始)の山田太郎は明訓軍団とともにプロ野球の新球団「東京スーパースターズ」で
活躍中。また、里中智がドカベンの妹サチコと婚約してたりと、こっちはカップル誕生ブームだ。

長老マンガの代表、76年開始の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』では、何と両津勘吉が警察寮を出ていた!
 相変わらずハチャメチャな両さんだが、今住んでいるのは2000年あたりから登場した纏や檸檬のいる超神田寿司。
居候しながら寿司職人もやっている。両さんの守備範囲ってスゴイ。

最後に81年連載開始の『キャプテン翼』。現在、U―23日本代表がオリンピックで頂点を目指している。(中略)

しばらく見てないマンガの一気読み。意外な発見がありますよ。

http://news.goo.ne.jp/article/r25/entertainment/r25-1112008061212.html
2 オーマ・エガイー・ウナ(横浜):2008/06/15(日) 19:51:08.80 ID:SxsCaBDTO
そいつはすげーや
3 モーネル秋田(巣鴨):2008/06/15(日) 19:51:17.77 ID:eT8UfzTP0
2
4 ヤムー(長屋):2008/06/15(日) 19:51:37.22 ID:0BNzbpBL0
アンパンマンは?
5 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 19:51:37.72 ID:WM38X1e/O
三橋と伊藤は北海道にて何かを掘り当てました
6 魔人ブウ(横浜):2008/06/15(日) 19:51:48.01 ID:LCa9cC1dO
雄山はもはや雄山ではない
7 ミスター・サタン:2008/06/15(日) 19:52:30.05 ID:VqaUEPG7P
岩鬼のちんちんは火を噴出しそう
8 エア(長野県):2008/06/15(日) 19:53:11.42 ID:z4xEiNkI0
ドカベンは柔道編再開しろ
9 キツネリス(佐賀県):2008/06/15(日) 19:54:27.00 ID:hZeXaMz/0 BE:35400479-PLT(12000)
>相変わらずハチャメチャな両さんだが、今住んでいるのは2000年あたりから登場した纏や檸檬のいる超神田寿司。
ああ、両から出て親戚の寿司屋で暮らしてるって設定だったのかw
何で寿司屋一家が出てるのか全くわからんかった
10 セトル(福島県):2008/06/15(日) 19:56:17.76 ID:x/hnnyOL0
こち亀って実はツマんなくね?
11 ネーヨ(長屋):2008/06/15(日) 19:56:30.50 ID:Em99fG7Q0 BE:232632195-2BP(1565)
ハゲ丸くんが大人になった奴のインパクトは凄かった
12 おたすけ血っ太(愛知県):2008/06/15(日) 19:56:35.65 ID:24atBE9i0
次は『ゴルゴ13』(年開始)。ゴルゴには双子の孫がいて、もちろんおもちゃはダガーナイフ。
他のキャラクターの家も子どもだらけに。ゴルゴの孫かわいさが、長期連載の一番の要因だったりして。
13 ハンツキー・ロムッテロ(会津):2008/06/15(日) 19:56:49.19 ID:O72B/t1h0
ディアボロは・・・
14 アーオリニ・ヘッコム(三重県):2008/06/15(日) 19:58:36.27 ID:/dC0UwPJ0
>>5
今日俺って続編あったのか
15 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 19:59:13.73 ID:i871Q2JkO BE:411147465-PLT(14890)
こち亀の20巻位あるファイルが手元にある。
まだ全然読んでない…
16 チャー・フイター(東京都):2008/06/15(日) 19:59:21.89 ID:HqOFZYht0
>>14
今日俺って略すのか
17 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/06/15(日) 19:59:47.39 ID:y3BFhcnJ0
アフィ
18 マッサーニ・ゲドー(福岡県):2008/06/15(日) 20:00:30.00 ID:Eglpu5hZ0
ゴルゴ13の本名って芹沢吾郎って言うらしいな
19 ダーブラ(横浜):2008/06/15(日) 20:00:51.29 ID:HfNyJqyqO
一方、D.Sはまだウリエルと戦っていた
20 セトル(愛媛県):2008/06/15(日) 20:01:16.51 ID:BuwikGaa0
一方FSSは
21 エア(長屋):2008/06/15(日) 20:01:40.83 ID:VJyhSRQy0
漫画オタなら一般常識レベル
22 巨神兵:2008/06/15(日) 20:01:49.20 ID:OAYzuV6L0
100巻までは好きでした!
23 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/06/15(日) 20:01:50.75 ID:FYOhrELu0
ドカベンって今MXテレビでやってるから見てる
最初は面白かったけど土佐丸とやったころから完全にマンネリだな
あれをウン十年読み続ける奴はすごすぎ
24 アムロ・レイ(大阪府):2008/06/15(日) 20:02:16.98 ID:e20mAO1A0
もういいかげん一歩は宮田と戦えよ
なんかやっぱ無理だったとか強引な展開があったけどどうせいつか戦うんだろ
鷹村もいつまで最強なんだよ。大味で飽きるんだよ。
25 ティアンム(巣鴨):2008/06/15(日) 20:02:20.25 ID:YnDd/SZ50
劇画オバQスレか
26 将軍マジレス(巣鴨):2008/06/15(日) 20:02:57.89 ID:Bn/Z9N/o0
今時ゴルゴのもみ上げはないだろ
27 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/06/15(日) 20:03:00.96 ID:FYOhrELu0
島工作は仕事がんばれじゃなくてセックスがんばれだろ
28 セネイ(讃岐):2008/06/15(日) 20:03:29.82 ID:4RTkTho00
はじめの一歩ももう20年たつんだよなー

おれがリア工のときに始まったんだよなー
29 キリバン(長野県):2008/06/15(日) 20:03:41.19 ID:eJUmheG/0
>>24
鷹村は全然最強じゃないだろ
30 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/15(日) 20:04:17.00 ID:DBr0NGRe0
総理 島耕作はまだですか
31Cooks:2008/06/15(日) 20:04:43.42 ID:3xvF0y7T0 BE:147589632-DIA(200524)
里中ってロリコンだったんだな
風呂入ったときもそんな目で見てたんだ
32 チクク(石川県):2008/06/15(日) 20:04:50.95 ID:iBuUrvCH0
コナンはどうなりました
33 ブルマ(滋賀県):2008/06/15(日) 20:05:03.12 ID:K64PChlt0
響子さんももう50近いんだな
34 クリリン(久留米):2008/06/15(日) 20:05:11.45 ID:NMc1mKkG0
>相変わらずハチャメチャな両さんだが、今住んでいるのは2000年あたりから登場した
>纏や檸檬のいる超神田寿司。居候しながら寿司職人もやっている。

何この糞展開
あの弓の奴が出てきた辺りから糞で買ってないわ
35 サバオチ(横浜):2008/06/15(日) 20:05:33.91 ID:1sn/Fa3dO
不良狩りはどうなったの?
36 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 20:05:38.51 ID:fVHrSHh6O
ゴルゴは無口になった
37 ソレナンティエ・ロゲ(横浜):2008/06/15(日) 20:05:39.90 ID:1NMmDv1IO
>>28
30代半ばでニューカス板なんかにいて楽しいか?
38 マタオーサ閣下(神奈川県):2008/06/15(日) 20:06:02.41 ID:M+OPos3t0
不良系の漫画は悲惨だよな
化石キャラ多杉
39 ヒドラ(神奈川県):2008/06/15(日) 20:06:13.05 ID:N/L2+iQ20
立花兄弟オワタ
若島津ハジマタ
40 チャー・フイター(横浜):2008/06/15(日) 20:06:14.54 ID:5yCH6sEjO
>>24
俺三巻までしか読んでないけど、なんら変わってねぇな
41 プーアル(東北地方):2008/06/15(日) 20:07:02.47 ID:fAJZM2mY0
そういえばベルセルクってどこまで進んだ?
42 おたすけ血っ太(愛知県):2008/06/15(日) 20:07:17.72 ID:24atBE9i0
長期連載漫画ってどれくらいから言うんだろうな。
バキとか、全部たしたら80巻以上になるけどもぜんぜん長期漫画って感じしないし。
43 人造人間20号(横浜):2008/06/15(日) 20:07:56.17 ID:c6RruQNNO
>>38
特攻の武丸はガチ
44 ヘンナナ・ガレ(埼玉県):2008/06/15(日) 20:08:08.04 ID:WajK1IL00
バキは親父と戦うために修行してたんじゃないのかよ
45 エア(長屋):2008/06/15(日) 20:08:13.00 ID:VJyhSRQy0
>>41
大帝が巨大な化け物になった
46 ハンツキー・ロムッテロ(横浜):2008/06/15(日) 20:08:20.17 ID:PVyKJSgzO
超神田寿司とか懐かしいな
もはやなにがなんだかわけわからん
47 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/15(日) 20:08:21.82 ID:1ophSTFf0
劇画オバQと中春こまわり君はけっこうトラウマ

とくに中春こまわり君のジュンちゃんの廃れぶりといった・・泣ける
48 クイ(長屋):2008/06/15(日) 20:08:46.21 ID:/E++d1pM0
こまわり君は妻子持ちの中年の会社員
49 あどかちゃん(福島県):2008/06/15(日) 20:08:46.75 ID:sOqz3tQD0
イニシャルDは小説の挿絵みたいになってるな。
読んでるんだが主人公とか何処で何やってるのか分からなくなってる。
50 モスク・ハン(讃岐):2008/06/15(日) 20:08:54.21 ID:oE4fGV7b0
なんだかんだ言ってこち亀はスゴいと思う。
・主人公が中年のブッサイクなオッサン
・登場人物は最低19歳以上。ジャンプ読者の年齢層からかけ離れ過ぎ
・バイクとかミリタリーとかマニアックなネタが多すぎ

こんな少年誌向きじゃない漫画なのに
ジャンプで30年近く連載できたのは評価すべきだと思う。
まあ最近じゃ記録作るために惰性で連載してる感じがするが。
51 女尼女尼(東京都):2008/06/15(日) 20:09:28.06 ID:Zt8MSFUM0
>>50
檸檬19歳以上かよ・・・
52 あどかちゃん(巣鴨):2008/06/15(日) 20:09:45.28 ID:IJBNrVJF0
翼はまだU-23なのかw
53 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/15(日) 20:09:57.85 ID:1ophSTFf0
>>50
しかも休載は一回もないんだぜ
54 ナガレワ・ロス(東京都):2008/06/15(日) 20:10:05.99 ID:PSBVAS5C0
ゴルゴはどうなった?
55 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/15(日) 20:10:28.25 ID:DqdK9fGgO
>>50
両さん若いよ
56 オジル(讃岐):2008/06/15(日) 20:10:31.59 ID:z81h1BCn0
コナンはいい加減黒の組織倒したか?
57 キツネリス(埼玉県):2008/06/15(日) 20:10:46.37 ID:f/V7z2X60
誰かバスタードのあらすじ教えてくれ
58 キリバン(長野県):2008/06/15(日) 20:11:07.38 ID:eJUmheG/0
>>50
こち亀はつまらないことはないからな
面白くもないけど
実際今の中高生にも人気らしいし
59 キビチー(福岡県):2008/06/15(日) 20:12:10.89 ID:bnAWPhKs0
>>50
洋子とか初登場の時学生だったような
本田の弟とかもいるだろ
60 ヤジロベー(巣鴨):2008/06/15(日) 20:12:19.81 ID:/ERmS6V10
小泉局長・・・
初期「私に逆らって出世した男はあいつぐらいだ」
現在・・・社主の腰巾着。

近城さん・・
初期「挑戦精神!食べ物の写真に感動なんかない」
現在・・撮影途中でカメラ放り出し食い物に飛びつく。

団社長・・
初期:裸一貫でのしあがってきたビジネス界の風雲児。
現在・・揚げ物食って「ふえーん」

大石警部・・
初期:眉毛なし。典型的な悪党面。
現在・・姉と嫁に頭の上がらない猫好き。
61 バーダック(久留米):2008/06/15(日) 20:12:47.13 ID:C/FtH3eK0 BE:1607461496-2BP(1256)
NGワード 音無響子
62 ピッコロ大魔王(長屋):2008/06/15(日) 20:12:55.91 ID:A9huqIE50
こち亀の最近の単行本を久しぶりに立ち読みして
過剰な巨乳の氾濫に驚いた。
63 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/06/15(日) 20:13:01.67 ID:y3BFhcnJ0
寿司のくだりからこち亀はつまらなくなった
64 エルラン(大分県):2008/06/15(日) 20:13:33.82 ID:gI3UnSPT0
第一作が主人公が少年の頃で、続編で主人公が大人になった頃を描く漫画ってあるか?
65 おたすけ血っ太(愛知県):2008/06/15(日) 20:13:40.64 ID:24atBE9i0
プラス電子だかマイナス電子だか忘れたが、あそこの子供は小学生くらいだろ。
あとレモン(檸檬?)なんか幼稚園児だろ。
66 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 20:13:47.71 ID:i871Q2JkO BE:328918346-PLT(14890)
ガラ仮面が終わるまでは死ねない
67 ベエ(埼玉県):2008/06/15(日) 20:13:52.68 ID:oTsgjNqK0
サザエの今は?
68 セネイ(讃岐):2008/06/15(日) 20:13:55.35 ID:4RTkTho00
響子さんの娘さんももう20歳を迎えたわけで・・・
69 ヤジロベー(巣鴨):2008/06/15(日) 20:13:57.18 ID:/ERmS6V10
>>64
バキ
70 士根嵐(コネチカット州):2008/06/15(日) 20:13:57.50 ID:+8c0OFUdO
こち亀の犬と戸塚とロボ警官は消されたのか
あと日暮
71 巨神兵:2008/06/15(日) 20:14:11.79 ID:OAYzuV6L0
>>39
つか立花兄弟って何がすげーの?
二人居なきゃパッとしねーし
72 キビチー(福岡県):2008/06/15(日) 20:14:14.43 ID:bnAWPhKs0
コナンって作中では半年ほどしか進んでないんだぜ・・・
73 ヘタスルト・ダスレー(東京都):2008/06/15(日) 20:14:19.30 ID:S0gGajuP0
ゴルゴの出生は結局どうなったんだ
流石にもうしないのかねえ
74 ゴップ(久留米):2008/06/15(日) 20:14:31.87 ID:VW7lB+wg0
何だめぞんスレか
75 ジル(コネチカット州):2008/06/15(日) 20:14:39.59 ID:qaimj2rNO
美味しんぼ終われよ。ムカつく。
76 クロトワ(神奈川県):2008/06/15(日) 20:14:43.12 ID:WLb392Kj0
>>64
メジャー
77 バンマス(岩手県):2008/06/15(日) 20:15:00.72 ID:fhdQLQpE0
しかし、今こち亀で昭和の頃のようなギャグやっても受けないと思う
どうだろ?
78 おたすけ血っ太(愛知県):2008/06/15(日) 20:15:03.98 ID:24atBE9i0
>>64
劇画Q太郎
79 スポポビッチ(愛知県):2008/06/15(日) 20:15:05.30 ID:76+SvLLw0
日暮巡査はどうしたの?もう起きてきた?
80 毛長牛(巣鴨):2008/06/15(日) 20:15:05.76 ID:MgIKKPGf0
>>70
犬が居なくなったのは寂しい。
81 女尼女尼(東京都):2008/06/15(日) 20:15:30.27 ID:Zt8MSFUM0
>>64
フルアヘッドココをそのパターンでやって欲しいんだよなぁ・・・
そしたらチャンピオンはまた買い始める自身ある
82 アイスちゃん(高知県):2008/06/15(日) 20:15:30.84 ID:Y9zo4VOq0
83 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/15(日) 20:15:35.62 ID:6n6tqLDC0
一歩って真柴の妹とどこまで行ったの?
84 アーオリニ・ヘッコム(久留米):2008/06/15(日) 20:15:49.99 ID:MOaZ7NSF0
翼より年下でしたが今ではO-33です
85 セネイ(讃岐):2008/06/15(日) 20:15:49.77 ID:4RTkTho00
>>64
釣りキチ三平

第一作は爺さんが死んで終わった

第二作は大人になった三平が田舎へ戻ってきて初恋の人へ釣りを教える話だって死んだじっちゃが言ってた
86 リュウ・ホセイ(横浜):2008/06/15(日) 20:15:57.99 ID:RyrPrxkXO
秋元さんは鳥山さん以上に凄い人のはずなのにおまえらは四天王に彼をいれない
87 いたやどかりちゃん(巣鴨):2008/06/15(日) 20:16:00.09 ID:fyzPsB+10
暁星記の新刊はまだか
88 サバオチ(横浜):2008/06/15(日) 20:16:12.04 ID:1sn/Fa3dO
>>64
ドラゴンボール
ジョジョ
ドラクエ5
89 エア(長屋):2008/06/15(日) 20:16:12.99 ID:VJyhSRQy0
>>79
そういや今年か
まだ出てきてないな
90 キツネリス(埼玉県):2008/06/15(日) 20:16:17.32 ID:f/V7z2X60
>>64
俺達のフィールド
タフ
91 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 20:16:37.03 ID:i871Q2JkO BE:205573853-PLT(14890)
>>75
こないだ終わったべ
92 バージ(京都府):2008/06/15(日) 20:16:48.01 ID:dC7wX8UM0
>>72
一日に何件巻き込まれてるんだよ
93 ヤジロベー(巣鴨):2008/06/15(日) 20:17:15.68 ID:/ERmS6V10
>>83
こないだアナルセックスしてたよ
一歩のチンコがでかすぎて、久美ちゃんウンコ漏らしまくりだって
94 キツネリス(埼玉県):2008/06/15(日) 20:17:32.86 ID:f/V7z2X60
>>64
BMネクタール
95 ピッコロ大魔王(長屋):2008/06/15(日) 20:17:45.58 ID:A9huqIE50
>>64
六三四の剣は?
96 エルラン(大分県):2008/06/15(日) 20:17:52.49 ID:gI3UnSPT0
結構あるんだな…
97 株価【3700】 サバオチ(鳥取県):2008/06/15(日) 20:17:52.48 ID:XkXPwEHl0 BE:488912257-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>50
マニアックなネタってw
完全にちょろっと資料を見た程度の知ったかぶりばっかりじゃないか
もう描くことねえから時事ネタや流行ネタでひっぱってるだけの
マンガとして価値のないマンガ
98 あどかちゃん(巣鴨):2008/06/15(日) 20:17:54.63 ID:IJBNrVJF0
こち亀の作者は、元々劇画漫画家志望だっただけあって
読みきりの人情話とか凄く良い
雑誌がジャンプじゃなくてビッグコミックとかモーニングでストーリー漫画描いてても成功しただろうな
99 トエト(巣鴨):2008/06/15(日) 20:18:14.15 ID:ScfNqGKF0
ワンピースは終わってから読むつもりなんだが
100 テラ・W・ロッソ(長屋):2008/06/15(日) 20:18:20.30 ID:C6KYt6DJ0
アカギは?
101 アミック(福井県):2008/06/15(日) 20:18:33.08 ID:fGYkhLUr0
そして『アカギ』。
なんと!! いまだに鷲巣と戦っていた!!
102 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/15(日) 20:18:38.83 ID:H8zGpKnX0
麗子とかいつまで若い気でいるの?
少なくとも、部長の娘が結婚出産→子ども小学校入学くらいまでの歳にはなってるんだから、
10年ぐらい経過している筈。もう三十過ぎのオバサンです。

くれよんしんちゃんも、ひまわりが生まれてちょいすぎてるんだから、
一年くらい進級してなきゃおかしい。
103 セライネ(久留米):2008/06/15(日) 20:18:43.25 ID:VuQLjAn40
>>64
マラソンマン
104 オスカ・ダブリン(讃岐):2008/06/15(日) 20:18:57.88 ID:6rpJWYvM0
>>64
ナルト
105 ベジータ(東京都):2008/06/15(日) 20:19:00.84 ID:9+cv/MzV0
>>92
夢オチの伏線
106 バーダック(巣鴨):2008/06/15(日) 20:19:09.68 ID:XmA+761p0
パトレイバーの続編描け
107 クリリン(久留米):2008/06/15(日) 20:19:24.03 ID:NMc1mKkG0
>>98
両津の少年時代の恋話とかマジどうでもいいんだけど
108 A球悪菌(埼玉県):2008/06/15(日) 20:19:25.28 ID:UyJNVPrN0
>>66
無理に略す必要ないのでは?
109 魔人ブウ(東日本):2008/06/15(日) 20:19:27.31 ID:blAd3U6U0
はたして、ジョジョはちゃんと全てに決着つける日がくるのか。
110 エルラン(大分県):2008/06/15(日) 20:19:30.11 ID:gI3UnSPT0
>>97
秋本はガチでオタだぞ
111 ヤコン(埼玉県):2008/06/15(日) 20:19:37.10 ID:0eM1nzbI0
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ \_人人/
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}  )ピキッ(     !?
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  /^Y^Y^\
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 
      }、_,.--、 :::: ,.-‐-、_,   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!     \_人人/
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!      )ピキッ(
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!     /^Y^Y^\
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
112 巨神兵:2008/06/15(日) 20:19:42.47 ID:OAYzuV6L0
>>97
今年の将棋ネタの多さはなんなの?
113 テラ・W・ロッソ(長屋):2008/06/15(日) 20:20:27.33 ID:C6KYt6DJ0
>>64 ショーイチ
114 ソウダナ(愛知県):2008/06/15(日) 20:20:31.23 ID:fe7ooXa60
前野と井沢ってどうなったの
115 ピッコロ大魔王(長屋):2008/06/15(日) 20:20:39.51 ID:A9huqIE50
>>97
自分が知ってるジャンルのネタだと、
浅さに気づいてしまうってのはあるね。
116 テパ(久留米):2008/06/15(日) 20:20:43.47 ID:lcIKHfnM0
ゴルフ漫画の「風の大地」って30年前ぐらいの時代設定だったのに
いつの間にかタイムスリップして携帯電話が登場してる
117 バロ(埼玉県):2008/06/15(日) 20:20:44.33 ID:TUIdI+X/0
あとりえびーだまより俺のが面白い作品作れると思う
118 おたすけ血っ太(愛知県):2008/06/15(日) 20:20:47.25 ID:24atBE9i0
もしかしたら、惰性でダラダラ続いてるだけの漫画を長期連載漫画と呼ぶのかもしれない。
ネタや過去の思い出的扱いではなく、今現在進行中の話に読者がついていってる漫画は、
長いこと連載しててもなぜか長期連載漫画扱いされないような。
119 キツネリス(埼玉県):2008/06/15(日) 20:20:55.20 ID:f/V7z2X60
>>103
懐かしすぎて読み返したくなったw
120 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 20:21:15.58 ID:WM38X1e/O
>>14
今連載してる「お茶にごす」の単行本で毎巻ごとにちらっとわかる
121 とれたてトマトくん(石川県):2008/06/15(日) 20:21:23.85 ID:87uYVPM30
コータローとビィトは…
122 セネイ(讃岐):2008/06/15(日) 20:21:36.96 ID:4RTkTho00
あさりちゃんはまだ現役女子小学生
123 宮 許明(愛知県):2008/06/15(日) 20:21:47.69 ID:P27hLbgp0
こち亀は110巻以降完全に死亡した
でも俺は未だに全巻集めてる
124 メルラン(横浜):2008/06/15(日) 20:21:49.70 ID:j35HakpVO
キャプ翼やセイント星矢のつまらなさは異常
125 マッティー・真下(滋賀県):2008/06/15(日) 20:22:01.32 ID:5IhtNehp0
>>114
風船パン屋
126 モーネル秋田(秋田県):2008/06/15(日) 20:22:48.12 ID:WXuQ4O2X0
>>50
こち亀は小学校から中学にかけては正直流し読みする程度だったよ
面白いと感じだしたのは高校に入ってからだな
それで図書館に行って全巻読破したw
127 セイラ・マス(巣鴨):2008/06/15(日) 20:23:16.65 ID:5AVsb2iC0
こち亀を鬱の直りかけに読むととても楽しい
128 キビチー(福岡県):2008/06/15(日) 20:23:22.72 ID:bnAWPhKs0
>>115
十ページちょっとでそんなに深く説明するのって難しくね?
購買層も若いんだし浅くしないと駄目じゃね
129 アスベル(巣鴨):2008/06/15(日) 20:23:51.30 ID:ocYvvoaR0
何をどう考えてもアカギが一番酷い
何年戦ってんだ
130 セル(久留米):2008/06/15(日) 20:24:13.55 ID:vNeY+Qqv0
パタリロもまだ続いてるんだよな
131 テム・レイ(東京都):2008/06/15(日) 20:24:22.07 ID:5fNI4SEp0
漫画喫茶で近代麻雀みたらまだアカギが鷲頭と戦ってたぞ
もう10年くらいやってんじゃねーか?
132 カツ・ハウィン(埼玉県):2008/06/15(日) 20:24:24.83 ID:AfrEQwkI0
>>126
つうか元々少年誌から離れ始める層を狙ってんじゃね
133 キツネリス(埼玉県):2008/06/15(日) 20:24:42.38 ID:f/V7z2X60
>>120
マジか!ノーマークだった!
134 妹尾友衛(コネチカット州):2008/06/15(日) 20:24:46.29 ID:lPJeXpLuO
はいすくーる仁義は名作です
135 巨神兵:2008/06/15(日) 20:25:13.54 ID:OAYzuV6L0
>>126
ジャンプはこち亀だけ読むって層が多いのかもな。俺と父ちゃんとか
136 ヒドラ(神奈川県):2008/06/15(日) 20:25:15.10 ID:N/L2+iQ20
>>71
スカイラブが十分過ぎる程凄いだろ
二人いなきゃパッとしないのは同意
扱い辛い上に二人分枠を使うから怪我でフェードアウトしてもらう。ここまでが立花兄弟
137 地蟲(長屋):2008/06/15(日) 20:25:19.39 ID:whdt0jCN0
>>114
井沢と田中は
僕と一緒にちらっと出てたな
138 マッサーニ・ゲドー(石川県):2008/06/15(日) 20:25:25.87 ID:aUJxqq8r0
コータローまかり通るってもう終わったの?
139 アーオリニ・ヘッコム(三重県):2008/06/15(日) 20:25:47.85 ID:/dC0UwPJ0
>>120
マジでか!
天こなイマイチでちょっと離れてたんだがお茶買ってくるわ
140 ヤコン(東京都):2008/06/15(日) 20:26:04.87 ID:5c7l5ZNz0
>>64
Theかぼちゃワイン(二人で探偵事務所を設立)
キックオフ(読みきりで主人公がJリーガーになってた)
141 オジル(讃岐):2008/06/15(日) 20:26:21.45 ID:z81h1BCn0
>>101
まじで?
まだ麻雀やってんの?
142 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 20:26:30.88 ID:i871Q2JkO BE:205574235-PLT(14890)
20数年前にラーメン屋の住み込みだったマヤが、こないだ見たら携帯持ってたのには痺れた。
143 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/15(日) 20:27:08.14 ID:Q2Dt4FxKO
クッキングパパみたら誠が育ってた
144 人造人間18号(高知県):2008/06/15(日) 20:27:35.69 ID:FABO+UHP0
>>115
ニュー速のスレでもあるね
ググって用語並べただけなのがいっぱいいる
145 キツネリス(宮城県):2008/06/15(日) 20:27:59.31 ID:KoJqzUAc0
島耕作も何気に長いか?
ついに社長になったし
146 孫 悟天(鳥取県):2008/06/15(日) 20:27:59.27 ID:861I2Z300
ワシズはアカギみたいに単品で漫画化されるらしいな
ふざけんな
147 巨神兵:2008/06/15(日) 20:28:01.94 ID:OAYzuV6L0
>>136
スカイラブも翼君の超人ジャンプでカットされてたぞ
ワールドユース編でも影薄すぎだろ。
予選は代表外されて本大会では負傷で欠場てwwww
148 スポポビッチ(横浜):2008/06/15(日) 20:28:15.59 ID:0wqTw5XbO
>>138
休載中
149 キツネリス(埼玉県):2008/06/15(日) 20:28:16.73 ID:f/V7z2X60
>>64
ピアノの森
シャカリキ
150 女尼女尼(東京都):2008/06/15(日) 20:28:18.77 ID:Zt8MSFUM0
そういえば兎はどうなった?
151 モーネル秋田(秋田県):2008/06/15(日) 20:28:27.46 ID:WXuQ4O2X0
>>57
全裸で登場

王女様にフェラさせる

シーンハリとエッチする

買いハーンにクンニする

アーシェの(.人.)揉む

チンポ取れる

ヨーコさんを風呂場で遅う

買いハーンを夜ばいする

顔射する
152 ピッコロ大魔王(長屋):2008/06/15(日) 20:28:28.02 ID:A9huqIE50
王家の紋章どうなってんのかな。
完結したら最初から読みなおしたいんだが。
153 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/06/15(日) 20:28:35.67 ID:FYOhrELu0
いくら人気でもやっぱり30〜40巻程度でやめるべきだ
ジャンプでいえば井上雄彦と鳥山明は無理いってやめて正解だ

ただジョジョは別
154 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 20:28:40.16 ID:i871Q2JkO BE:205574235-PLT(14890)
クッパパのまことが童貞喪失したらしいがマジなんだろうか…
155 地蟲(埼玉県):2008/06/15(日) 20:29:39.08 ID:BO3TOCqd0
>>149
シャカリキ!続編あるのか!と思ったら
おい!映画になるのかよ
156 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/15(日) 20:29:42.92 ID:Lxh5JBBqO
キックオフな続編読み切りをぜひズィップで
157 慈 円(讃岐):2008/06/15(日) 20:30:56.03 ID:NLd5vdeQ0
>>36
最初のうちはよく喋ってたんだよなw
158 ヒーラン(埼玉県):2008/06/15(日) 20:31:38.72 ID:P5A223lG0
一方ガッツはロリコン魔法少女と伝説の島を目指していた
159 ピコ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/15(日) 20:31:50.22 ID:1ophSTFf0
>>153
ジョジョは三部・・まけて四部でやめるべきだった
イタリア編と女編はいらねー・・
160 餃子(鳥取県):2008/06/15(日) 20:32:58.39 ID:bRY/dXxA0
>>97
今の亀有はグタグタだが15年程前まではマニアックだったぞ
161 ランチ(愛知県):2008/06/15(日) 20:32:58.90 ID:LEhCogJS0
んで木之本さくらは中国男と結ばれたのかね
162 モーネル秋田(秋田県):2008/06/15(日) 20:33:03.49 ID:WXuQ4O2X0
>>136
これは当時真似したよね
オーバーヘッドも真似したし
163 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 20:34:21.11 ID:Ex8opJaWO
ドラゴンイレイザー
シャドウスキル

続きまだ?
164 詳 細(埼玉県):2008/06/15(日) 20:34:28.42 ID:fbW1Pocm0
>>153
昔はジョジョが信者ってくらい好きだから荒木がジョジョ以外描けない
って言ったときは有難い話だと思ったが正直もう惰性で読んでるわ
SBRで「真の失敗とは開拓の心を忘れて挑戦をやめたもののこと〜」って台詞あったがそれって荒木自身かと
165 チャー・フイター(埼玉県):2008/06/15(日) 20:35:23.59 ID:4Qd9CRDL0
山岡と海原は和解した
166 キツネリス(埼玉県):2008/06/15(日) 20:35:44.36 ID:f/V7z2X60
>>153
その点あの人気でスパッと止めた幽白はすごいな
あの最後のトーナメントのやる気のなさが今の描き方を象徴してる
167 巨神兵:2008/06/15(日) 20:36:00.19 ID:OAYzuV6L0
>>162
なんだかんだでキャプテン翼ってすげーよな
サッカーやってた奴ならみんな作中の技を真似したんじゃね。
トッティもマネしたとか言ってたし
168 フラウ・ボゥ(三重県):2008/06/15(日) 20:36:08.62 ID:K++M/4UD0
>>153
ジョジョこそ4部でジョセフジョースター殺して綺麗に終わっときゃ良かったのに。
SBRでスタンドバトルやめるのかと思ったらまた同じような漫画になってるしなんだよ、あれ。
169 ヤムチャ(東北地方):2008/06/15(日) 20:36:10.16 ID:Jd9SL+7X0
そういえば俺、こち亀100巻まで一気読みしたことあるわw
170 地蟲(埼玉県):2008/06/15(日) 20:36:31.14 ID:BO3TOCqd0
>>167
うそだろ?w
171 カツ・ハウィン(埼玉県):2008/06/15(日) 20:36:32.01 ID:AfrEQwkI0
ジョジョ立ち時代劇漫画とかジョジョ立ちサッカー漫画とか
172 クイ(中国地方):2008/06/15(日) 20:37:27.25 ID:eBRhu+NG0
両さん「中川早くしろよ。ガンダムが始まる時間だ。」

こち亀は秋本の趣味丸出しだから困る
173 カイ(愛知県):2008/06/15(日) 20:37:47.83 ID:55K7028t0
そういやSBRってそろそろ終わるの?終わってもどうせ新シリーズあるんだろうけど
174 小和田 仁成(チリ):2008/06/15(日) 20:37:53.44 ID:CfTZFgUe0
>>167
ツインシュートとかな
エリア外からのシュートは必ず止める!とか
175 ミスター・サタン:2008/06/15(日) 20:37:57.22 ID:jk+qdGQL0
>>120
どこ?全巻持ってるが気づかなかった
176 株価【3700】 サバオチ(鳥取県):2008/06/15(日) 20:38:07.77 ID:XkXPwEHl0 BE:335254346-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>153
ジョジョの場合は各部ごとに人物や舞台が違うだけじゃなくて
登場人物の能力の違いで物語のシステム自体も変わっちゃってるから
あまりマンネリな感じはしないね
荒木は今までのファンを連れたまんま次回作的なものを発表できるというテクだな
177 今北三仰 法師(山形県):2008/06/15(日) 20:38:15.43 ID:YgRZiraB0
バンコランが息子にアババババーとかやってるのは衝撃だった
178 メルラン(横浜):2008/06/15(日) 20:38:17.34 ID:j35HakpVO
>153
スティールボールランは酷いけどな
もう解説漫画
もう荒木は駄目だよ

じょじょが良かったのは5部まで
179 巨神兵:2008/06/15(日) 20:38:17.41 ID:OAYzuV6L0
>>170
元イタリア代表のトッティは翼のマネをして練習中にオーバーヘッドをしていると
代表キャプテンのマルディーニが「キャプテン翼をするんじゃない」と叱られたという話しがあります。

とかそんな感じ。
「トッティ 翼」で検索すると色々出てくる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118558471
とか
180 がすたん(山陰地方):2008/06/15(日) 20:38:35.00 ID:Bm2JRXPH0
ジャンプ系で上手くまとめたなって思うのは
ダイ大とスラダンとエンジェル伝説
181 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/06/15(日) 20:38:35.47 ID:FYOhrELu0
>>173
9部までやるんだろきっと。
182 レビル(東日本):2008/06/15(日) 20:38:51.04 ID:CnQZpNHk0
キャプつば適当すぎだろ
183 セネイ(讃岐):2008/06/15(日) 20:39:20.03 ID:4RTkTho00
>>167
あとパロスペシャルとかな
80年代小学生なら必ずやったはず
184 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 20:39:45.70 ID:fbTiBWzqO
ブクオフでうしとら一気読みしてしまった。やっぱ熱いな。
からくりはあんま好きじゃない。
185 モーネル秋田(秋田県):2008/06/15(日) 20:40:12.05 ID:WXuQ4O2X0
>>167
日向の真似して袖捲りあげたり、ショルダーチャージかましたり
俺足が左利きだったから滝のポジションばかりやってた
186 ナッパ(埼玉県):2008/06/15(日) 20:41:11.10 ID:MLARnPYA0
>>168
第2レースになったとき、「スタンドバトルはやめてくれ」って
当時の本スレでも結構言われてたな。

第3レースからまたレースに戻るって予想が多くて
その頃は比較的まったりしてたんだけど、今どうなってんのかな。
自称荒木信者がホルホルしてそうで、見にいく気にもなれないけど。
187 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/15(日) 20:41:47.76 ID:CWuSHhBH0
>た纏や檸檬のいる超神田寿司


しらねぇ・・・
188 キリバン(長野県):2008/06/15(日) 20:42:19.13 ID:eJUmheG/0
SBRはジョジョの中でかなり面白いほうだろ
一番面白いんじゃないか?
189 フラウ・ボゥ(三重県):2008/06/15(日) 20:42:34.82 ID:K++M/4UD0
>>180
ダイの大冒険はバーンと終盤ダラダラと戦い続けてた印象しかねえよ
スラムダンクがアレで綺麗にまとまったって信者以外に納得しないだろ
190 ブルマ(大阪府):2008/06/15(日) 20:42:46.73 ID:IUISjKnY0
小学生のとき砂場でネプチューンマンの必殺技マネしてたら、学年集会まで問題が肥大した。
191 がすたん(山陰地方):2008/06/15(日) 20:43:43.92 ID:Bm2JRXPH0
>>189
バーン戦でのポップの熱さは異常
192 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/15(日) 20:43:43.91 ID:tV4g/7CuO
>>64

おまえらカムイ伝は差し置けないだろ

三平さん早く続き書いてよー
193 キツネリス(埼玉県):2008/06/15(日) 20:44:16.58 ID:f/V7z2X60
>>180
てんぎゃん
とか
194 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/15(日) 20:44:24.19 ID:H8zGpKnX0
ダイの大冒険はポップが覚醒してシグマを倒すまでが面白い。
あとはもうハドラーが改心したりラーハルトが再登場したり、もういいよって感じ。
195 チャー・フイター(横浜):2008/06/15(日) 20:44:47.66 ID:5yCH6sEjO
半年前:やッたか!?→再生→あかん、勝てる気せぇへん


現在:終わりか!?→再生→終わらない・・・終わらないよ・・・
196 レンダーエフ5世(神奈川県):2008/06/15(日) 20:45:02.64 ID:PnmWk9oh0
こち亀って一応年月流れてる設定なの
197 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/06/15(日) 20:45:24.17 ID:FYOhrELu0
ダイの大冒険の主人公はポップですからね。
198 セキ(秋田県):2008/06/15(日) 20:45:30.80 ID:G9Gz26k60
SBRが名作になるかどうかはポコロコの扱いにかかってる。
サンドマンがアレだったんであんまり期待は出来ないけど。
199 モーネル秋田(秋田県):2008/06/15(日) 20:46:00.31 ID:WXuQ4O2X0
あの頃はプロレスも全盛期だったからな
ドリフ見るかひょうきん族見るかプロレス見るか
そのあとはスクールウォーズ見て寝るわけだが
200 キビチー(福岡県):2008/06/15(日) 20:46:09.65 ID:bnAWPhKs0
>>195
それ何てガンツ?
201 タムラ(神奈川県):2008/06/15(日) 20:46:09.82 ID:54rLyw/h0
島耕作は初期の不倫モノが何気に好きだったな。
202 カイ・シデン(久留米):2008/06/15(日) 20:46:28.18 ID:yWHooR210
こち亀といえば
そろそろオリンピックだから4年寝てる男の話しやるの?
てか、もうやった?
まだやってるの?
203 ビップ=デ=ヤレー(大阪府):2008/06/15(日) 20:47:57.53 ID:CQGUtIkM0
ネタバレ:アバン先生は生きてる
204 フラウ・ボゥ(三重県):2008/06/15(日) 20:48:07.61 ID:K++M/4UD0
>>196
大原部長の孫とか一部のキャラだけ年をとるすこし不思議な世界です
205 詳 細(埼玉県):2008/06/15(日) 20:48:29.09 ID:fbW1Pocm0
ロト紋は連載中とリアルタイムで作中の時間が流れたから
ちょっと違う意味で面白かったなー。グノン戦までと異魔神が正体あらわす
とこからと雰囲気も絵柄もぜんぜん別漫画なんだもん
206 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/06/15(日) 20:49:09.27 ID:FYOhrELu0
コナンは作中ではいまだに半年しか時間が流れてないと聞いたんだけど
207 ナッパ(埼玉県):2008/06/15(日) 20:49:25.09 ID:MLARnPYA0
>>189
スラムダンクはあれでいいだろ。
上手くなった桜木とか、誰がみたいんだ?

ダイ大は俺も、終盤が長すぎて嫌いだな。
クイーンだのポーンだのって、あいつら必要だったか?
208 孫 悟飯(鳥取県):2008/06/15(日) 20:49:55.86 ID:YeNEFJK50
イエスタデイをうたってはいい加減終わらせろよ
俺が高1の時に読み出したのにまだ5巻までしか発売されてないなんてどんだけだよ
209 餃子(鳥取県):2008/06/15(日) 20:50:24.16 ID:bRY/dXxA0
>>206
オレは1年経ったと聞いた
どっちが本当かな?
210 mi−na(横浜):2008/06/15(日) 20:51:28.99 ID:MTppkgqXO
キャプ翼は相変わらずペースが…
終盤はいつもダイジェスト

ジュンプ発の続編多過ぎ
211 おたすけ血っ太(愛知県):2008/06/15(日) 20:51:36.16 ID:24atBE9i0
スラムダンクはあれなんだったんだろうな。
綺麗に終わってはいるんだけども、複線の回収されてなさすぎ。
212 バロ(巣鴨):2008/06/15(日) 20:51:38.56 ID:RGvOcvIs0
島は大町と結婚してないのか
美人なのにもったいない
213 リュウ・ホセイ(長屋):2008/06/15(日) 20:52:21.59 ID:qTtAowKY0
>>206
それだとあいつら毎日の様に事件に遭遇してる事になるな。何という疫病神。
214 チヤルカ(秋田県):2008/06/15(日) 20:52:30.19 ID:j09forf30
美味しんぼの栗田は漫画史上最悪の腹黒野郎
215 マタリ=サゲシンコ(横浜):2008/06/15(日) 20:52:43.42 ID:UM9ZX5IlO
>>197
は?何言ってんの?
216 ヘタスルト・ダスレー(埼玉県):2008/06/15(日) 20:52:53.21 ID:Zg7dLKr00
なんかR25の記事ネタが増えてるな。
なんか策略でもあんの?
217 モーネル秋田(東京都):2008/06/15(日) 20:52:57.48 ID:UT0IPNGC0
ポップ厨は本当にウザイ
218 MILMOくん(巣鴨):2008/06/15(日) 20:53:07.76 ID:a7iPlD0g0
ダイ大も作中では2,3ヶ月だっけか
成長しすぎだろ
219 ウプレカス(秋田県):2008/06/15(日) 20:54:01.27 ID:hgIaOxLQ0
コナンは普通に新一に戻ってるだろ・・・成長して
220 ピッコロ大魔王(愛媛県):2008/06/15(日) 20:54:03.40 ID:nRWE/wJq0
風の噂で超人ロックがまだ続いていると聞きました
221 有有(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 20:54:35.52 ID:gA8POohnO
一方、パタリロは家政婦になった!
222 バーダック(久留米):2008/06/15(日) 20:56:04.43 ID:C/FtH3eK0 BE:416749272-2BP(1256)
ところで藤田和日郎の新連載はどうなの?面白いの?
223 ナッパ(埼玉県):2008/06/15(日) 20:56:32.32 ID:MLARnPYA0
>>211
山王戦の途中で、これ以上の試合は描けないと思ったらしい。

山王戦のラストで、すげーちっちゃいコマで、三井が故障した膝を抱えてたりして
いろいろとやりたいネタはあったんだろうなーと思う。
224 エア(長屋):2008/06/15(日) 20:57:19.69 ID:VJyhSRQy0
>>222
藤田大好きだけど微妙
225 テム・レイ(神奈川県):2008/06/15(日) 20:57:57.09 ID:EyR+wExq0
知らない間にわたるがぴゅん!が連載終了していた件
226 ツンデレ(東京都):2008/06/15(日) 20:57:57.46 ID:Hi7AAXgn0
>>211
俺の妄想だが
作者は最後の相手に桜木達を負けさせたかったけど
編集部がダメって言ったので書く気無くなったんじゃないかな。
物心ついたころにはバスケやってた超上手いヤツに
バスケ始めたばかりの桜木が負けたらジャンプ的に困る。
スラムダンクでバスケ始めたヤツが一杯いた時期に。
227 フムラウ(久留米):2008/06/15(日) 20:58:00.85 ID:fzT1zw0u0
20年後両津は麗子と結婚したしな〜
228 キビチー(横浜):2008/06/15(日) 20:58:45.89 ID:K+cLAJtAO
今の両津は性格が変わりすぎててまるで別人だ
229 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/15(日) 20:58:56.41 ID:Ae+kfruNO
新版の銀河鉄道999って今どうなっているの?
230 ソウダナ(愛知県):2008/06/15(日) 20:59:00.90 ID:NkLcrpWA0
ベルセルク、最近15年ぶりくらいにラバンとオーウェンが同じコマに入った
231 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 20:59:25.79 ID:fbTiBWzqO
ガンツはもうすぐ最終回になるだろ。あの内容じゃあ…
232 コビー(愛知県):2008/06/15(日) 21:00:00.32 ID:8qpLLfh40
BASARAの続編(10年後?)は面白いから読むべし
233 キビチー(福岡県):2008/06/15(日) 21:00:16.42 ID:bnAWPhKs0
>>228
中川なんて何もしてない車にマグナムぶっ飛ばしてたしな
234 コルベット(久留米):2008/06/15(日) 21:01:02.50 ID:M/J803vr0
ガイバー・・・
ファイブスター・・・
235 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/15(日) 21:01:25.36 ID:H8zGpKnX0
麗子の胸は小さくなった
236 シェンロン(埼玉県):2008/06/15(日) 21:02:28.47 ID:kcNxs8ZG0
超人ロックは今も戦ってるんだろうか
237 レビル(東日本):2008/06/15(日) 21:02:36.76 ID:CnQZpNHk0
ガンツとかいつまで大阪で遊んでるんだよ
いい加減にしろ
238 慈 円(横浜):2008/06/15(日) 21:02:52.32 ID:ZLKD45hEO
こち亀やドカベンとかって老害だよな
239 バーダック(巣鴨):2008/06/15(日) 21:02:57.48 ID:XmA+761p0
コナンも園子殺されたしそろそろ終わるんじゃねーの
240 将軍マジレス(巣鴨):2008/06/15(日) 21:02:59.32 ID:9YfEhR+m0
一方ベルセルクは
241 キツネリス(埼玉県):2008/06/15(日) 21:03:05.62 ID:f/V7z2X60
>>235
他の女がでかいからそう見えるだけなんじゃないかな
242 コビー(愛知県):2008/06/15(日) 21:03:13.58 ID:8qpLLfh40
>>222
サンデー処分するのに片付けながら読んでたらやっぱからくりの方がおもしれーな。
243 ヌイ・テネル(愛媛県):2008/06/15(日) 21:03:34.46 ID:VW+YkYKj0
静かなるドンも長いな。鳴門は帰ってきたのか?
244 ティアンム(東北地方):2008/06/15(日) 21:04:24.46 ID:NaIGttR00
たった一夏の数試合に20年間・コミック全58巻を費やしたわたるがぴゅん
245 コビー(愛知県):2008/06/15(日) 21:04:25.07 ID:8qpLLfh40
>>220
ブックオクに行ったらBL(腐女子)コーナーにおいてあった…
246 ユーキャンキャン(宮崎県):2008/06/15(日) 21:04:27.10 ID:2G92YQH30
ワンピース:いつの間にかクロコダイルの側近ミスオールサンデーやロボット?が仲間に

ナルト:成長してた 敵が増えた

ブリーチ:敵がヲサレ
247 レビル(東日本):2008/06/15(日) 21:04:33.24 ID:CnQZpNHk0
それと彼岸島!さっさと島出て終わらせろ
何年暮らすつもりだよボケ
248 クワシク(佐賀県):2008/06/15(日) 21:05:33.76 ID:yM9dXDH10
漫画はいいなぁ…歳取らなくて…
249 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 21:05:44.09 ID:+SxAjN20O
「エデン」はいつの間にか主人公が変わっていて、初期設定の圧倒的な世界観が縮小されたよ。
風呂敷広げ過ぎて、作者も手に負えなくなったんだろうな。
250 ナッパ(埼玉県):2008/06/15(日) 21:06:47.94 ID:MLARnPYA0
>>247
まだやってたのかw
エンジンだ!→すげえ! とかのあたりまでは本スレにいたんだけどな。
251 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 21:06:54.07 ID:Ex8opJaWO
SBRは2巻まで尋常じゃないくらい面白かったのに…
一位はジャイロ・ツェペリ!とかやばい
スタンドバトルに戻ってうんこ
252 孫 悟飯(長屋):2008/06/15(日) 21:07:47.67 ID:3tiDOwS60
一歩…相変わらず日本王者
253 おばこ娘(四国地方):2008/06/15(日) 21:08:23.23 ID:6RdsaNZX0
>>37
おっと、俺の悪口はそこまでだ。
254 ニーチュ(長野県):2008/06/15(日) 21:08:37.74 ID:JRHOetpE0
のらくろは退役後喫茶店を経営しながら左巻きな方々と静かな闘争を続けています
255 マタオーサ閣下(横浜):2008/06/15(日) 21:08:36.52 ID:1ClL2a5eO
>>239
詳しくお願いしま
256 クワシク(佐賀県):2008/06/15(日) 21:08:47.49 ID:yM9dXDH10
しんのすけなんて今みさえと同い年くらいだろ
257 せんたくやくん(巣鴨):2008/06/15(日) 21:10:22.65 ID:H8zGpKnX0
今の漫画の巻数と昔の名作の巻数とか比べると、
今の漫画は長すぎてやばいよな。
258 有有(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 21:10:41.29 ID:gA8POohnO
園子死んだってマジで?
259 エルラン(大分県):2008/06/15(日) 21:10:52.85 ID:gI3UnSPT0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
260 女尼女尼(鹿児島県):2008/06/15(日) 21:12:11.16 ID:POVdQQDk0
>>82
なつかしな
アンコールって何?
261 ミト(高知県):2008/06/15(日) 21:12:45.05 ID:ZJDYejIx0
今イニDみかえすと初期は名作だったと再確認する
テンポがよくて引き込まれる
今の愚だ具だが嘘のようだよ
262 ソレナンティエ・ロゲ(島根県):2008/06/15(日) 21:12:46.29 ID:CckkqM9W0
263 メルラン(横浜):2008/06/15(日) 21:13:20.71 ID:j35HakpVO
>243
帰ってきたよ


こち亀は女スィーツキャラだし過ぎで嫌になった
264 チチ(巣鴨):2008/06/15(日) 21:14:24.34 ID:Q6kWsB050
一方オバQは・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=WB_S4BpsxtU
265 ミスター・サタン:2008/06/15(日) 21:14:33.91 ID:jk+qdGQL0
>>262
びびったじゃねぇか
266 スレッガー・ロウ(茨城県):2008/06/15(日) 21:15:03.26 ID:+iYzhl0h0
カメレオン矢沢と、今日から俺はの三橋が気になる
267 大ババ(兵庫県):2008/06/15(日) 21:15:08.21 ID:LPPIynBu0
俺のマチは今どうしてるんだろう・・
268 テラ・W・ロッソ(宮城県):2008/06/15(日) 21:15:19.57 ID:JxETQS2U0
檸檬タンのマンコはきっとレモンの味
269 こうふくろうず(秋田県):2008/06/15(日) 21:16:18.44 ID:WTuUg8xH0
キャプ翼ってこれで終わりなの?
ttp://www.uploda.org/uporg1483429.jpg
270 巨神兵:2008/06/15(日) 21:17:10.59 ID:OAYzuV6L0
>>269
これ森崎君居ないんだぜ
271 アーオリニ・ヘッコム(横浜):2008/06/15(日) 21:17:43.28 ID:AT+i1KmDO
こち亀は果たして必要か
272 ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/06/15(日) 21:19:03.06 ID:wbCw0m2/0
こういう「漫画キャラのその後」みたいなのが寒すぎる。
力石の葬式も然り。
273 こうふくろうず(秋田県):2008/06/15(日) 21:19:08.15 ID:WTuUg8xH0
>>270
( ;∀;) イイハナシダナー
274 地蟲(長屋):2008/06/15(日) 21:19:30.09 ID:whdt0jCN0
>>270
ちゃんと居るだろう
右上に
275 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 21:19:38.01 ID:WM38X1e/O
>>175
表紙めくって初めのページでまーくんが読んでる漫画に載ってたり、作中の看板にカッパヌードルとかあったりする
276 ハヤト・コバヤシ(鳥取県):2008/06/15(日) 21:19:44.25 ID:KRim6GXd0
>>11
ハゲ丸くんの父ちゃんが主人公の漫画と勘違いしていまいか?
277 株価【3700】 サバオチ(鳥取県):2008/06/15(日) 21:20:09.61 ID:XkXPwEHl0 BE:223503528-2BP(4225) 株優プチ(news)
>>271
マンガとしては糞だけど
ミーハーで時事ネタばっかり書いてるおかげで
時代を反映した読み物として後日見てなつかしむ事はできる
278 ビーデル(鹿児島県):2008/06/15(日) 21:20:39.73 ID:PTSayhcQ0
地震で貴重な荒木が…
279 ミラルパ(チリ):2008/06/15(日) 21:22:52.02 ID:/xKIv1Wr0
>>269
CLAMPのキャラたち超えた
何頭身具合だよと・・・

280 やおいちゃん(長屋):2008/06/15(日) 21:24:18.72 ID:AGH5Gpik0
ここまで「翔んだカップル」の話題は無しか。
281 ゴップ(宮城県):2008/06/15(日) 21:26:16.46 ID:yFbH2THv0
一番かわいそうなのは
永遠の浪人生、サザエさんの甚六さんだと思う
282 慈 円(横浜):2008/06/15(日) 21:27:01.89 ID:ZLKD45hEO
ドリームズってまだ続いてる?
283 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/06/15(日) 21:27:14.39 ID:FYOhrELu0
>>281
楽でいーじゃん
284 ビーデル(神奈川県):2008/06/15(日) 21:27:18.44 ID:BjHUuVAB0
イササカさんちのあのお兄ちゃんは浪人生なの?
285 セル(横浜):2008/06/15(日) 21:27:35.44 ID:RHT554NfO
蟹座のデスマスクとかキン肉マンビッグボディとか、カミーユとかシャアは?
286 アミック(長屋):2008/06/15(日) 21:29:45.57 ID:bxmpcTdX0
コナンとかまだ子供なの?毎週 人死んでんの?
287 クゥーキ・ヨメ(静岡県):2008/06/15(日) 21:30:00.69 ID:M3LNuADb0
こち亀全巻一騎読みするとしたら何日かかるのかなぁ
288 こうふくろうず(秋田県):2008/06/15(日) 21:30:50.71 ID:WTuUg8xH0
あいつ浪人生だったのか
289 ハワド(大阪府):2008/06/15(日) 21:31:11.78 ID:qUf6jyB40
ゴローちゃんは今何やってんの?いい加減結婚したの?
290 チチ(巣鴨):2008/06/15(日) 21:32:00.79 ID:Q6kWsB050
磯野カツオ   :1938年生まれ。70歳。
野原しんのすけ:1985年生まれ。23歳。
江戸川コナン  :1987(1977)年生まれ。21(31)歳
碇シンジ     :2001年生まれ。7歳。
291 クシャナ(大阪府):2008/06/15(日) 21:32:45.66 ID:bzju/fA+0
何年も読んでないけど、悪魔のZはどうなったの?
292 ウプレカス(山形県):2008/06/15(日) 21:33:09.85 ID:/b+82YJB0
両津が寮出たってほんとか
何やってるんだよお前ら止めろよ
293 ナウシカ(石川県):2008/06/15(日) 21:33:19.92 ID:FnkTPliF0
そういやイササカ先生の隣に住んでた、つまりサザエの二軒隣の大八さんはどうなったの?
数年前まではEDの声の出演のテロップに出てたけど今はそれも消えたな
294 アーオリニ・ヘッコム(横浜):2008/06/15(日) 21:33:25.59 ID:+J/Rf1YhO
サザエさんって意外と若いよね
295 ハヤト・コバヤシ(鳥取県):2008/06/15(日) 21:33:29.05 ID:KRim6GXd0
士郎と雄山ってあれで和解したのか?
士郎が雄山を前に黙り込んで、和解を思わせるシーンは結婚式のときにもやったろうに。
296 ハヤト・コバヤシ(愛知県):2008/06/15(日) 21:33:44.97 ID:FYOhrELu0
じゃあシンジはそろそろ親父に捨てられるころか

いやもう捨てられたか
297 ツレマスカ(山口県):2008/06/15(日) 21:34:42.64 ID:jX3qKfWS0
なんと孫六忘れんなよ
月刊誌に連載されてる漫画で一番連載期間が長いんだぞ
298 A球悪菌(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 21:34:50.71 ID:s+UTi2GLO
クシャナ殿下ならおいらと婚約した
299 ウーロン(久留米):2008/06/15(日) 21:34:58.56 ID:bXJcyJMy0
コナンのおかしい点はわざわざ大人に戻ろうとする点
人生10年分リセットなんだぜ?普通に考えて幸せすぎるだろ
300 ミラルパ(巣鴨):2008/06/15(日) 21:35:04.90 ID:sJIRVnKG0
かぼちゃワインの続編が連載中だと知って驚いた
301 セル(横浜):2008/06/15(日) 21:35:16.51 ID:RHT554NfO
流石に味王とか老子とかは死んだだろう。
302 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 21:36:07.42 ID:WM38X1e/O
>>279
確か十頭身くらいだった そのコマで実際に翼の顔で計ってる検証画像がある
303 ゼッヒ・ジップデークレ(神奈川県):2008/06/15(日) 21:36:12.99 ID:kSs6ErLR0
警察やめたの?
304 アストモくん(讃岐):2008/06/15(日) 21:36:46.92 ID:QrJJYV2Y0
岩鬼って誰と結婚したんだ
サチコ?
305 セル(横浜):2008/06/15(日) 21:37:55.30 ID:RHT554NfO
味っ子の幼なじみの女って主人公に捨てられたんだっけ?

あと、FSSってまだやってるの?
306 ロリモスキー(埼玉県):2008/06/15(日) 21:38:18.72 ID:L3Xbx2Wf0
マガジン長期だと
コータローまかりとおる って、いつの間にか消えてたね
307 マニ族僧正(高知県):2008/06/15(日) 21:39:06.65 ID:wBjKXCcu0
今日から俺は!の後日談はちょっと嬉しいな
あの終わり方はすげー好きだった
308 ナウシカ(石川県):2008/06/15(日) 21:39:18.38 ID:FnkTPliF0
>>299
リア充は大人でも幸せだから戻りたいんだよ
309 バビディ(横浜):2008/06/15(日) 21:46:21.22 ID:93MQjLVGO
こち亀がつまらなくなったってよく言われるけど、他の長寿連載に比べたら劣化の度合いはむしろ少ない方なんじゃないの?

ドカベンとか誰が読んでるんだよ
310 ベジータ(東京都):2008/06/15(日) 21:48:03.78 ID:9+cv/MzV0
>>140
春介はチビのままなの?
311 スノ(東京都):2008/06/15(日) 21:49:26.87 ID:pie4sOjn0
ミスターポポなにしてん?
312 皇帝ハーン(埼玉県):2008/06/15(日) 21:49:36.93 ID:GocXDkwy0
>>299
体が幼児化するだけで成長はしないんじゃないか?
313 ハヤト・コバヤシ(鳥取県):2008/06/15(日) 21:50:23.34 ID:KRim6GXd0
黄金期の頃からこち亀はあんなポジションだろ。
314 チチ(巣鴨):2008/06/15(日) 21:55:12.50 ID:Q6kWsB050
>>312
それはかなり悲惨だな。
315 武泰斗(滋賀県):2008/06/15(日) 21:56:07.00 ID:gkHpncn+0
ドカベンはともかく、あぶさんはもう終わったのか?
初期の代打屋の頃は人間味あって面白かったけど
50過ぎて三冠王とかHRのシーズン日本新記録とか
トンデモ漫画になってから全く読まなくなった
316 管蟲(福岡県):2008/06/15(日) 21:57:33.57 ID:UwPeKsoz0
>>305
> 味っ子の幼なじみの女
そんなの原作にいたか?
アニメオリジナルキャラじゃねえの?
317 こうふくろうず(秋田県):2008/06/15(日) 21:58:29.53 ID:WTuUg8xH0
きまぐれ☆オレンジロードのアニメのほうの後日談はすげーあと味悪かった
ひかるちゃん可哀想ってレベルじゃねーぞ
318 ネゴトワ・ネティエ(中部地方):2008/06/15(日) 21:58:38.58 ID:NXseuZFX0
>>315
中田と対戦するとかそんな話題をつい最近聞いたおぼえが
319 アムロ・レイ(大阪府):2008/06/15(日) 21:58:57.83 ID:e20mAO1A0
>>312
時々街中で見かける小さいオッサンやオバさんは組織に薬を盛られていたのか
320 キツネリス(茨城県):2008/06/15(日) 22:01:13.32 ID:qBSB7TRX0
柳沢みきお先生はまだ鬼のように連載かかえてんの?
321 ナウシカ(石川県):2008/06/15(日) 22:01:24.73 ID:FnkTPliF0
>>318
ドカベンではもう対戦してるなカブリまくり
ってかなんで水島は漫画連載してんの?あいつの作品支持してる奴なんかいるのかよ
322 ミリー(福岡県):2008/06/15(日) 22:02:00.67 ID:qfJyDw4T0
>>318
今でもあぶさん飲んでから打席たってるの?
酒屋のボンは元気?
323 女尼女尼(埼玉県):2008/06/15(日) 22:02:10.38 ID:VWBdZ7Ue0
324 アン=カーミス(愛知県):2008/06/15(日) 22:02:11.64 ID:ViOqCitV0
ソードマスターヤマトのポテトって今何してるんだ
325 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/15(日) 22:02:29.60 ID:IIdt8D6qO
>>317
どんなのなの?教えて
326 テム・レイ(愛知県):2008/06/15(日) 22:03:01.31 ID:3tiDOwS60
山田太郎の妹は独身なの?
327 みらいくん(讃岐):2008/06/15(日) 22:03:57.56 ID:KIsbAGpG0 BE:427125683-2BP(100)
328 人造人間18号(横浜):2008/06/15(日) 22:04:49.84 ID:iAQTldgUO
セラフィックフェザー好評連載中
329 エルラン(大分県):2008/06/15(日) 22:05:03.52 ID:gI3UnSPT0
>>327
これって結局コラなのかマジなのか?
330 ヘタスルト・ダスレー(東京都):2008/06/15(日) 22:07:59.62 ID:S0gGajuP0
>>329
これがデフォだよ

コナンて漫画の方はあんまり知られて無いのかな
俺としては1巻から読んでるんで皆の反応が理解しがたい
331 こうふくろうず(秋田県):2008/06/15(日) 22:08:07.83 ID:WTuUg8xH0
>>325
案の定まどかを選んだ恭介はひかるちゃんにそのことを告げてひかるちゃんは若干メンヘラ化
何がおかしいってまどかが色々とおかしくてひかる派からもまどか派からも評判の悪い作品
あの日にかえりたいってヤツ

きまぐれ☆オレンジロード見たことあるなら自分の目で確かめるのもいいかと
どこかしら置いてあるだろうし
332 巨神兵:2008/06/15(日) 22:08:30.17 ID:OAYzuV6L0
>>330
俺もこれのどこがビックリポイントなんだかわからねぇ
333 アスベル(久留米):2008/06/15(日) 22:09:18.04 ID:dEj9Jz9x0
なんさいぐらいまでジャンプとか読んでいいの?
親子で読む家庭はあるの?
334 ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/15(日) 22:09:55.53 ID:BWIU2R8V0
赤塚は早くおそまつくんの再会しろよ。
335 小和田 仁成(巣鴨):2008/06/15(日) 22:10:47.73 ID:36OZfA150
>>315
南海が消える時に泥酔死してればよかったのにな
あれじゃあ見苦し過ぎる
336 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 22:10:51.92 ID:WM38X1e/O
>>330
不思議と週漫板でもコナンスレってあんま伸びないな
何故かツーチャンでコナンの読者が少ないってのは前になんか言われてた
337 キン・モー(東北地方):2008/06/15(日) 22:11:07.23 ID:e7yz2JHJ0
大東京ビンボー物語のコースケはどうなったんだ?
続き書いて欲しいような欲しくないような
338 火ぐまのパッチョ(東京都):2008/06/15(日) 22:11:32.87 ID:SKqyPqxt0
>>333
童貞捨てるまで
339 サム(三重県):2008/06/15(日) 22:13:25.90 ID:LKZGePEF0
>>338
じゃあ、永遠に読みつづけなきゃいけないなw
340 妹尾友衛(コネチカット州):2008/06/15(日) 22:13:40.79 ID:lgg/C4m+O
ゴルゴは東郷平八郎の子孫で小東郷
中国で毛沢東に寵愛されたんじゃないのか
341 ウーブ(空):2008/06/15(日) 22:13:55.62 ID:bM3AUj2P0
剣桃太郎は総理大臣になってたな
342 エコまる(青森県):2008/06/15(日) 22:16:40.98 ID:5AbpdJT50
>>327
文字の多さにも呆れるが、キャラクターの表情がほとんど同じじゃねーか
343 アーオリニ・ヘッコム(三重県):2008/06/15(日) 22:17:14.78 ID:/dC0UwPJ0
>>336
週漫はジャンプ以外は基本的にあんま伸びないな
今は雷句問題でサンデー系も活発だが
344 通 報(奈良県):2008/06/15(日) 22:17:21.35 ID:D6AIyhIR0
ドラゴンボールの終わり方は考えてみるとキツイな
学者になって落ち着いた息子とその孫を背に
未だ働いた事のないお爺ちゃんが見知らぬガキと一緒に修行の旅に出発
345 ブラ(久留米):2008/06/15(日) 22:18:36.97 ID:A7VlCH6E0
コナンは黒の組織関係の話まとめた単行本出したら読む
346 サバオチ(横浜):2008/06/15(日) 22:20:32.95 ID:aGDgvjOMO
アカギが自殺してた
347 フィボス(東京都):2008/06/15(日) 22:25:01.27 ID:sISPL8vF0
勉三さんは大学もなんとか卒業して
それなりの会社に就職してかわいい彼女と結婚したんだよね?
348 バロ(福岡県):2008/06/15(日) 22:25:37.43 ID:UqyBdKTJ0
>>269
足ながいなあ
349 エネモ(京都府):2008/06/15(日) 22:25:56.65 ID:klDGD5LZ0
DEAR BOYSも連載期間長い
あの漫画も20年近く書いてたはずだ
350 こうふくろうず(秋田県):2008/06/15(日) 22:27:49.20 ID:WTuUg8xH0
>>347
みよちゃんよりもあの彼女のが可愛いよな
矢田亜希子系だと想像してる
351 テラ・W・ロッソ(宮城県):2008/06/15(日) 22:28:15.84 ID:JxETQS2U0
あさりちゃんは?
352 巨神兵:2008/06/15(日) 22:30:22.00 ID:OAYzuV6L0
353 クワシク(大阪府):2008/06/15(日) 22:30:43.01 ID:h8WaIWwK0
      ___
  v∠二__  ` ヽ
  /    ヽ    ヽ 
  !^  ⌒ |     |
  と゚ ゚   レV.V.V
  (__,,_   9∴ノ ンモー、正面向きの絵は描けません。
    ゝ、_`  __ソ
      ̄! !
354 みらいくん(中部地方):2008/06/15(日) 22:30:57.42 ID:qdqXiNsO0
ラムちゃんはどうなった?
355 チチ(巣鴨):2008/06/15(日) 22:31:31.80 ID:Q6kWsB050
>>347
キテレツたちは大学を卒業し就職して社会に出たのにもかかわらず、
勉三さんは大学受験をあきらめて今はニート状態。
しかし今でもキテレツ達のお兄さん的存在であるつもりらしく、
キテレツ達とあうたびに2chで蓄えた知識を偉そうに披露して失笑される。
356 アストモくん(讃岐):2008/06/15(日) 22:32:42.13 ID:QrJJYV2Y0
>>349
今でもくおぉおおおとか言ってるの?
357 バロ(福岡県):2008/06/15(日) 22:33:40.51 ID:UqyBdKTJ0
>>352
わかりやすい。ありがとうw
358 オーレ・モレモ(秋田県):2008/06/15(日) 22:35:13.91 ID:zT8WIPiQ0
木之本さくらタソももう二十歳くらいだろ?
毎晩やりまくってるんだろうな。
359 プーアル(奈良県):2008/06/15(日) 22:35:38.65 ID:oNP2QLV50
ガラスの仮面ってもう終わったのか
360 ポリタン(東北地方):2008/06/15(日) 22:36:20.46 ID:y/TP/U1R0
一方ベルセルクはゾッドが乗り物になっていた
361 アーオリニ・ヘッコム(三重県):2008/06/15(日) 22:37:32.98 ID:/dC0UwPJ0
>>359
教祖になったと聞いたが…
362 フィボス(愛知県):2008/06/15(日) 22:37:58.78 ID:POxbmbzN0
>>354
作中で未来の話やってたけど、
どうやらあたると結婚する運命らしい。
363 ジュダック(埼玉県):2008/06/15(日) 22:38:31.76 ID:e4j0eAQ80
鮎川まどかはどうなったの
364 セル(横浜):2008/06/15(日) 22:38:35.24 ID:RHT554NfO
>>354
今俺の横で寝てるよ。
365 ヤムチャ(長屋):2008/06/15(日) 22:39:28.38 ID:1Fki5NSC0
スラムダンク第2部はいつ始まるの?
366 ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/15(日) 22:39:44.03 ID:9sDxjvV40
そういえば雄山と山岡の和解シーンまだ見たことねーな
jpgかzipでくれよ
367 ナウシカ(石川県):2008/06/15(日) 22:44:08.10 ID:FnkTPliF0
368 大王ヤンマ(秋田県):2008/06/15(日) 22:47:16.51 ID:4O3qSPyh0
ヒカルの碁ってなんか中途半端な終わり方だったよね
369 アン=カーミス(愛知県):2008/06/15(日) 22:48:50.72 ID:ViOqCitV0
>>367
┓━
370 ヘタスルト・ダスレー(北海道):2008/06/15(日) 22:48:58.68 ID:JIFAgoDa0
>>367
おいw
371 エア(長屋):2008/06/15(日) 22:49:06.37 ID:VJyhSRQy0
>>368
作者はもっと早く終わらせたかったらしいけど
372 人造人間18号(山口県):2008/06/15(日) 22:51:52.95 ID:jGpEwdQ80
>>358
今マガジンでやってる漫画の主人公は
さくらの息子だよ
373 キツネリス(埼玉県):2008/06/15(日) 23:01:08.94 ID:f/V7z2X60
>>365
バガボンドが静かな漫画だからまた描きたくなるんじゃないかと思うけど、
今は何ともいえないって前にインタビューで言ってた
374 備府九斎(久留米):2008/06/15(日) 23:11:01.64 ID:jnjSyjLM0
続編で違和感ないのはウィードとマキバオーだけだな。
375 キン・モー(埼玉県):2008/06/15(日) 23:14:23.54 ID:DwVsX03o0
>>367
なんで右上だけ普通の顔w
376 ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/15(日) 23:19:10.11 ID:9sDxjvV40
アカギはようやく鷲巣の現金がなくなって血抜き始めたんだっけ
あと何年で終わるかね
377 コビー(愛知県):2008/06/15(日) 23:22:04.07 ID:8qpLLfh40
歳とらない世界観ならではだな
たがみ兄弟の漫画はリアル年齢多いから軽シンは息子がもう二十歳くらいだったな
晴ボンはもう40かー
378 でんこちゃん(福島県):2008/06/15(日) 23:22:14.24 ID:wP0Oha/Y0
>長老マンガの代表、76年開始の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』では、何と両津勘吉が警察寮を出ていた!
> 相変わらずハチャメチャな両さんだが、今住んでいるのは2000年あたりから登場した纏や檸檬のいる超神田寿司。
>居候しながら寿司職人もやっている。両さんの守備範囲ってスゴイ。

いや、両津は既に死んだから。今居るのは、三重戸籍の犯罪者の浅草一郎容疑者。
379 ナレ・アウナ(福島県):2008/06/15(日) 23:23:37.07 ID:bwTlWoCt0
FSS、バカタード、ガイバー・・・と思ったけど
80年代後半だな、始まったの
しかし、巻数少なすぎだろ
美味しんぼと島耕作の巻数見習え
380 ヒッシ・ダナー(久留米):2008/06/15(日) 23:23:39.11 ID:YtiOQ2bP0
バオーはいつになったら目覚めるんだ?
381 でんこちゃん(福島県):2008/06/15(日) 23:28:18.89 ID:wP0Oha/Y0
>>330
自分も第一話から読んでるから違和感は・・・あるあるw
382 マタリ=サゲシンコ(愛知県):2008/06/15(日) 23:32:19.36 ID:099JB+/s0
だれか>>140詳しく。 俺が覚えてるのは、
大学生になった太陽君が由美ちゃんにムラムラする話で、最後はお約束の後日談「またパパとママが見つめ合ってる〜」っていうのだが?
Jリーグとか全く関係なかったはず・・・
383 孫 悟飯(岩手県):2008/06/15(日) 23:32:42.71 ID:GsrxUzVb0
「おやこ刑事」って最後どうなったの?
384 サンマロ(巣鴨):2008/06/15(日) 23:33:09.98 ID:P4ZErynH0
>>183
パロスペシャルとかやったおwww
あと体格いいやつがチビを筋肉バスターとか。
385 迎迎(神奈川県):2008/06/15(日) 23:33:21.46 ID:fdFo/s4S0 BE:124761492-2BP(3011)
あしたのジョーのやぶきじょうは死んだのか?!
386 ヤジロベー(三重県):2008/06/15(日) 23:34:24.83 ID:9zqZr5Zg0
>>62
>過剰な巨乳の氾濫

ワロタw
387 人造人間18号(埼玉県):2008/06/15(日) 23:35:40.03 ID:rxaNUHUB0
ジョジョコナンこち亀はまだ読んでるよ
388 士根嵐(コネチカット州):2008/06/15(日) 23:35:46.86 ID:+p6XXJ+rO
>>376
今号のまとめ



押すっ・・・!





以上。
389 モーネ・アホカト(滋賀県):2008/06/15(日) 23:37:13.37 ID:GNJba+tM0
日本サッカーのFWの得点力不足はキャプテン翼のせい
390 管蟲(福岡県):2008/06/15(日) 23:39:01.14 ID:UwPeKsoz0
>>355
原作は知らんが、アニメでは大学に合格してなかたっか?
で、彼女もできたはず。
391 ナウシカ(奈良県):2008/06/15(日) 23:41:46.91 ID:DFOrQnUS0
静かなるドンも、続かなくても良いけどなんかつづいてるよな
392 ブルマ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:42:00.62 ID:kGwAfA4h0
美味しんぼ。

ヘタレの良三が覚醒化。
雄山を唸らせる料理を作り、人間国宝の陶人を嫉妬させるほどの陶芸の才能を発揮。
さらに、絵画や歌、書道の才能まで発揮する。
天才だった兄、おか☆すたは良三の料理を食べてショックを受ける。
さらに自殺一歩手前の欝状態まで追い込むほどの完璧超人ぶり。
マジです。
393 ホッシュ(滋賀県):2008/06/15(日) 23:43:06.66 ID:lE213aVc0
ヤンマガ編集部はバレーボーイズの作者に弱みでも握られてるの?
394 飛行ガメ(愛知県):2008/06/15(日) 23:43:09.69 ID:oj6fiHF50
>>390
彼女ができるエピソードは原作にもあるよ
大学受かったかは知らん
395 ヤジロベー(三重県):2008/06/15(日) 23:43:39.90 ID:9zqZr5Zg0
ダイ大は単行本で一気読みすれば上手く纏まっているように感じるが、
当時の連載スピードだと長すぎてダラダラしてると感じると思う。
396 ネーヨ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:44:23.32 ID:Dh3JYMam0
久しぶりにこち亀読んだら寿司屋娘と一緒に住んでたんだけど、
アレは何?結婚でもしたの?
397 ヤジロベー(三重県):2008/06/15(日) 23:46:05.64 ID:9zqZr5Zg0
>>393
wwwwwwwwwwww
398 カレイニス・ルー(東京都):2008/06/15(日) 23:47:59.49 ID:eMXEj9XD0
>>1
山岡家には双子の子どもがいて、・・・他のキャラクターの家も子どもだらけに。

ワラッタ
399 マタオーサ閣下(長野県):2008/06/15(日) 23:48:10.07 ID:ybRZU60e0
>>393
むしろきうちかずひろにだろ
あいつの係わりある奴の作品いくつ載ってるんだよって
400 前科 又雄(福岡県):2008/06/15(日) 23:48:49.62 ID:gS4s0aY60
>>393
あれは何故連載続いてるんだろうな。
チラ見する度に同じ様な展開が繰り広げられてるんだが・・・。
401 フィボス(東京都):2008/06/15(日) 23:49:10.86 ID:sISPL8vF0
>>396
親戚って知らなかった頃は結婚直前まで話が進んだけど
親戚だって事がわかって帳消しになった
402 フィボス(讃岐):2008/06/15(日) 23:49:22.80 ID:FZpRGyKN0
>>376
オレが中学の頃から戦い始めて
社会人になった今でもまだ鷲津とやってるとは思わなかった
403 オジル(福岡県):2008/06/15(日) 23:50:08.32 ID:vwteT8R70
コナン、30巻くらいまでは読んでたんだけど、そっから先は読んで無い。
今適当に新しいの買っても、
(前巻の続き)Aの事件(後編)→B事件(前編)→B事件(後編)→C事件(前編)(次巻へ続く)って感じですっきりしないかな?

巻の最初から事件スタートで、終わりまでが一冊で完結してる巻は無いの?
404 ハヤト・コバヤシ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:50:17.17 ID:TNfruNVr0
>>399
ヤンマガつながりで聞きたいんだけど、
ブルードラゴンって結局どうなったんだ?
405 小和田 仁成(茨城県):2008/06/15(日) 23:50:30.88 ID:fGeLBWBg0
パタリロの名前がいっこうに上がってこない。
フィガロとか知らない人もいるんだろうなぁ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Vvvn0hNHGQY
ま、これでも聞いて。
406 マタオーサ閣下(長野県):2008/06/15(日) 23:51:15.77 ID:ybRZU60e0
?今のバレーボーイズはマジで最高なんだけど
昔のバカエロオンリーじゃなくなったし谷口が不憫でしかたない
407 ヴ王(三重県):2008/06/15(日) 23:51:16.80 ID:PV2q6Tbw0
>>393
あれがヤンマガのこち亀的ポジションなんだろw
408 カツ・ハウィン(四国地方):2008/06/15(日) 23:53:00.69 ID:wUuXDWgT0
バンコランが懐妊したってのは聞いたなそういえば。
409 ビップ=デ=ヤレー(秋田県):2008/06/15(日) 23:55:45.81 ID:5GeDfn4/0
山岡士郎と海原雄山の和解

詳細きぼん
410 おたすけ血っ太(東京都):2008/06/15(日) 23:56:13.96 ID:wMNAUzuB0
>>408
マライヒね
それすらもはや10数年前のことになるな
411 ニーチュ(横浜):2008/06/15(日) 23:56:20.62 ID:A9q2FdW8O
長期連載ではないが特攻の拓の続編の外天の夏で
数十年後?の武丸サソがどんなふうに一条グループを率いてんのかぜひとも詳しく知りたいw
412 地蟲(長屋):2008/06/15(日) 23:56:35.89 ID:whdt0jCN0
こないだパラパラ読んだらバレーボーイズの雰囲気が変わってた
へんなチンポ頭が病気か何かになったのか
413 歓歓(東京都):2008/06/15(日) 23:56:52.50 ID:fx22MrVY0
ラオウの葬式で本気で泣くおとこの人って。。。。
414 マージ・レスキン氏(福岡県):2008/06/15(日) 23:57:36.51 ID:P3JwkNui0
両さんが寮出たのって大分前だろ
415 宮 許明(愛知県):2008/06/15(日) 23:57:57.24 ID:P27hLbgp0
中川「天皇陛下バンザーイ」
416 天津飯(久留米):2008/06/15(日) 23:58:49.20 ID:dcmKr8GW0
無駄に長い連載ばかりで
単行本とか買うのが馬鹿らしくなる
その単行本もDVDみたく「完全版」とか何度も出すし
417 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/15(日) 23:58:59.72 ID:bPyh+n8C0
>雄山のかわいさが、和解の一番の要因だった

こうですか
418 バロ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:59:11.86 ID:Cv5jxXuz0
じゃりん子チエのラストはおばあはんの葬式だっけか
419 マッサーニ・ゲドー(巣鴨):2008/06/16(月) 00:00:19.49 ID:HPSMS7a30
>>1
どれもこれも
本編すら興味ないよ
420 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/16(月) 00:02:35.12 ID:df+4H1GEO
こち亀は部長の年齢が曖昧すぎる

戦中生まれがだんだん戦後生まれになって
421 トエト(巣鴨):2008/06/16(月) 00:02:55.27 ID:qI92OE530
味っこもいつのまにか大人になったバージョン連載してたんだな。
子供までいつの間に。

俺的は昔の漫画の主人公の子漫画では、「ウィード」最強なんだか。
犬任侠。
422 ニンキーニ・シット(秋田県):2008/06/16(月) 00:03:01.21 ID:d4y0jY+O0
>>411
所十三じゃないから糞だろ
423 士根嵐(コネチカット州):2008/06/16(月) 00:03:43.22 ID:I8UjYRQfO
一堂零さんは毎年タイムマシンに乗って過去に戻ってたけどそろそろ卒業できた?
424 管蟲(長屋):2008/06/16(月) 00:04:17.48 ID:JRq270sb0
>>420
両津も子供時代にファミコンで遊んだことになってるしな
425 トリウマ(埼玉県):2008/06/16(月) 00:04:37.50 ID:KqK9y0Oo0
>>411
え?あれ続編なの?魍魎ってそういうこと?
426 ドーシタイン(北海道):2008/06/16(月) 00:04:59.97 ID:jvBQ3A080
>>423
元々存在しないキャラだったからなぁ
427 ムッシュ ロイ・キロ(久留米):2008/06/16(月) 00:05:49.92 ID:lyJEceD50
こち亀の糞っぷりが半端ない
428 魔人ブウ(横浜):2008/06/16(月) 00:05:57.27 ID:L0pXuok/O
何気にシティハンターは香死んでるんだよな。
429 皇帝ハーン(東京都):2008/06/16(月) 00:06:05.14 ID:oNitKbKB0
両津って34歳ぐらいだったから
もう年齢を追いこしちゃったヤツ多いだろうなw
430 ドーシタイン(東京都):2008/06/16(月) 00:06:16.89 ID:UtitV2PZ0
>>420
最初は大正生まれ→昭和一桁生まれだっけか

ビックリしたのは最近のこち亀では両津は幼少時代に
ファミコンとかプラレールで遊んでることになってるらしいなw
確かに設定では30代半ばらしいから合わないこともないけど…
431 mi−na(埼玉県):2008/06/16(月) 00:06:40.82 ID:di9mPuL30
今週なんて本田がバイク降りても性格凶暴なままだったし・・
432 イチオッツ(長野県):2008/06/16(月) 00:07:04.38 ID:Qt33jpqS0
>>426
単行本の愛蔵版だと最終話の廊下に奇面組の影が見えるんだぞ
433 ピカちゃん(福島県):2008/06/16(月) 00:07:12.94 ID:xgcEStyG0
>>396
それまで万能超人だった両津が「あのアンドレザジャヤイアントを持ち上げた!」みたいな尺度に使われて
男尊女卑ならぬ、女尊男卑という、「とにもかくにも両津が糞婦警どもに苛め抜かれる」漫画に変わった。
マリアは天国のジジイによりリアル女化など、改悪に改悪が重ねられて、1999年、遂にそのときが来た。

女両津、擬宝珠纏の登場である。で、結婚寸前まで行くわけだが、実は従妹だと発覚。
その後、両津は三重戸籍となって、寿司屋に住み込みとなったが、最近は登場回数が減りつつある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E7%A5%9E%E7%94%B0%E5%AF%BF%E5%8F%B8
434 武泰斗(山形県):2008/06/16(月) 00:08:13.74 ID:oyIsUss80
>>410
え?、まじで?
435 妹尾友衛(奈良県):2008/06/16(月) 00:08:43.63 ID:lkNoFMLK0
そのうち子供の頃はDSでポケモンしてたとかそういう事になるのかなあ
その前に秋元が死ぬかな
436 mi−na(埼玉県):2008/06/16(月) 00:09:11.96 ID:di9mPuL30
>>430
ベーゴマメンコ世代じゃなくなってるのかw
お化け煙突の話もなかったことになる日も近いな
437 士根嵐(コネチカット州):2008/06/16(月) 00:10:13.88 ID:rT+5x1pDO
派出所にファミコン持ち込んで部長にマイコンで遊ぶなとか怒られてたのにな
438 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/06/16(月) 00:10:21.47 ID:JPcDMsXc0
>>423
奇面組ってガンガンで連載してるんだっけ
あの昭和風ギャグが今の若い子に受け入れられてるのか気になるw
439 士根嵐(コネチカット州):2008/06/16(月) 00:11:48.02 ID:I8UjYRQfO
両津が一塁の座布団に座って戸塚と喋ってたらアウトになったのって14巻でなかったことに
440 女尼女尼(神奈川県):2008/06/16(月) 00:12:16.55 ID:rx87pbCh0
こち亀は何巻まで許せるか論争はもうループだしなあ
441 ムッシュ ロイ・キロ(滋賀県):2008/06/16(月) 00:12:27.25 ID:hDUFg8Cu0
>>438
もう1年近く描いてないよ。読者も忘れてる
442 ソレナンティエ・ロゲ(神奈川県):2008/06/16(月) 00:12:49.99 ID:R70rgNv+0
何も30代に固執しなくてもダメ40代50代ダメ定年後ジジイでも良かったろうに・・・
ジャンプじゃ無理か?
443 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/06/16(月) 00:14:42.19 ID:JPcDMsXc0
>>441
マジ?
また腰痛再発したんかな〜
444 ミスター・サタン:2008/06/16(月) 00:22:06.83 ID:Q+JMq5z/0
やっぱ漫画は30〜40巻あたりまでだな
445 ニッセンレンジャー(巣鴨):2008/06/16(月) 00:23:10.75 ID:Bqd4K+rP0
キャラのその後と言えば、漫画じゃないけどナディアのその後がひどかった。
劇場版ナディアがあって、テレビアニメの1年後だかなんだかの設定なんだが、
これが尋常じゃないぐらいやばい。
なんてったってまずガイナックスじゃない。

今じゃありえないことだが、アニメ→劇場版化する際に勘違い映画監督を起用するのが当時普通だった。
アニメの監督とかヒエラルキー的に低かったから。
んで、まあ映画監督がくそったれた話を作ってくれたわけですよ。
446 ピカちゃん(福島県):2008/06/16(月) 00:23:24.17 ID:xgcEStyG0
>>440
それ、自分の中の結論は
1.マリア登場前まで
2.SAGA-X登場まで
3.作者が変な弓道とか少女マンガにはまるまで
4.モバイルパソコンをモービルパソコンと間違うまで
5.マリア女性化まで

の4通りがあるね。

しかし、人間恐ろしいもので、擬宝珠纏が登場した週で
「ぎゃはははは!あの、こち亀で、昔は劇画だった、あのこち亀でアニメ顔のキャラだって!ぎゃはははは!」
って爆笑したのに、翌週から、そのアニメ顔が主人公になってて、両津が虐待されてて泣くまで
こち亀のキチ亀化に気づかなかった。
447 クゥーキ・ヨメ(横浜):2008/06/16(月) 00:23:40.83 ID:rTc0QasjO
>>35
中国拳法と戦ってる
448 バビディ(横浜):2008/06/16(月) 00:26:58.49 ID:R35k6GEZO
>>428
シティハンターの香って、生娘のまま死んだの?
449 トリウマ(埼玉県):2008/06/16(月) 00:27:01.77 ID:KqK9y0Oo0
>>445
あれは酷かったな
アニメの最後の方の兄貴とかネオとかジャンが死ぬとか
その辺の話がすげー面白くて行ったのに、
何だか何を観に来たか良くわからなくなった
小学生ながらしっくりこなかった
450 ミスター・サタン:2008/06/16(月) 00:28:42.09 ID:Q+JMq5z/0
>>445
劇場版の改悪といえばめぞんもひどいな
なにあのキャラデザ舐めてんの?
451 クイ(巣鴨):2008/06/16(月) 00:34:15.91 ID:1lb2b8oT0
そんなことよりシグルイなんとかしてくれ
伊良子と源之助が戦うのが早くても50巻目位になりそうだ
452 ロウル(横浜):2008/06/16(月) 00:34:24.20 ID:esgD+0a9O
>>428
あれはパロの世界
香はシテハンの世界では生きてる
453 トエト(埼玉県):2008/06/16(月) 00:35:16.72 ID:YqLDvfSh0
FSSは終わったってマジ?

まぁ1話が漫画としての最終話とのことだったが
454 妹尾友衛(奈良県):2008/06/16(月) 00:38:59.45 ID:lkNoFMLK0
なんか知らんけど
ハッピーっぽく終わった物語の「その後」の話を
やたら重くするのが好きな連中って存在するよね
ギャルゲーであの萌えキャラはあの後記憶喪失になって他の男と結婚したよとか
RPGで折角救った国がそのたった数年後に滅びて主役とかほぼ全員死亡しましたよとか
そういうわけわからんのを公式にされるとなんか嫌だね
ナデシコもその系統
455 ピッコロ大魔王(讃岐):2008/06/16(月) 00:41:24.15 ID:uCfRWyxh0
2になって1の主人公が交通事故で死んでたとかいうギャルゲーがあったけど
まったくショックじゃなかった
456 皇帝ハーン(秋田県):2008/06/16(月) 00:41:29.34 ID:VVIa7jcM0
>>454
ランボーでスタローンが語りたかったことのオマージュじゃね?
457 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/16(月) 00:41:44.04 ID:S6sR1X6KO
ダイの大冒険魔界編

ダイがヴェルザー討伐の為、新竜騎衆(ラーハルト、クロコダイン、新キャラ)を引き連れ魔界へ

これみたい
458 ハワド(埼玉県):2008/06/16(月) 00:44:36.84 ID:ZGH3Q/S50
>>451
ガマ編はやんなきゃいけないだろ
原作だと藤木にとってのラスボスは笹原修三郎なんだし
459 ヴ王(長屋):2008/06/16(月) 00:46:09.81 ID:KKDpeVJb0
>>383
 操と大吉(だっけ?)が結婚。
で、終わりじゃなかった?
 つかなんでここで「おやこ刑事」なんだよw

 少なくとも20年近く前の今で言うジャンフェスでこち亀がアニメ化になった際の
サントラみたいな奴で、部長が「昭和一桁生まれ」って歌われてた。

 かっとび一斗を5年振りくらいに見た時まだ同じ試合の途中だったのには笑ったなあ。
460 スレータ=テオッツ(長屋):2008/06/16(月) 00:47:57.84 ID:KkTsMhQc0
作者が死んじまったから
はみだしっ子は永遠にアニメになんないよな
あの理屈っぽさは、フランスやドイツ、ロシア
あたりに爆発的に受けるだろうに
461 あどかちゃん(愛知県):2008/06/16(月) 00:49:08.82 ID:kQ509Kwx0
シグルイって今どうなってんの?

つうか、うっしーは何であんな温い手を使ったの?
せっかくカジキは二本組みなんだから、一本を投げれば勝ってたじゃん。
462 ピカちゃん(福島県):2008/06/16(月) 00:50:13.75 ID:xgcEStyG0
>>454
>RPGで折角救った国がそのたった数年後に滅びて主役とかほぼ全員死亡しましたよとか

クロノクロス(実質ラジカルドリーマーズ2)のことかー!!!
463 バージ(福岡県):2008/06/16(月) 00:50:20.24 ID:3ChItB6K0
>>428
今考えるとよくこの発想で話つくろうとしたよな
すげーと思うわ
464 フラウ・ボゥ(福島県):2008/06/16(月) 00:50:31.60 ID:n+1zUwJy0 BE:548196285-PLT(14890)
>>460
子供が煙草吸ったり「ビッコ」って苛められたりするから、まず国内でアニメ化は無理だろ・・・
465 士根嵐(京都府):2008/06/16(月) 00:50:48.58 ID:JuxN3X1N0
>>64
まったくニュアンスが違うが鬼太郎も一応そうだな
466 ナガレワ・ロス(滋賀県):2008/06/16(月) 00:51:21.38 ID:xQbQXgRD0
こういうのは同人でやれよ
467 マルティシネ(大阪府):2008/06/16(月) 00:55:09.83 ID:pCoJ7TwF0
>>64
エデンズボウイ
画がへたくそなままなのか
468 クイ(巣鴨):2008/06/16(月) 00:55:26.86 ID:1lb2b8oT0
>>461
いきなり途中で放り投げて第二部突入
ちんこ怪力女&脱糞ガマ男の変態活劇
469 エア(秋田県):2008/06/16(月) 01:01:13.50 ID:3PxtfNH20
>>291
相変わらず作者のポエム
アニメは何故か黒木の回が長い
470 皇帝ハーン(秋田県):2008/06/16(月) 01:17:14.64 ID:VVIa7jcM0
>>463
作者が、伊倉カズとやろうとしたら逃げられて腹が立ったからってwikiにあったな
471 ブラ(神奈川県):2008/06/16(月) 01:17:40.85 ID:mItZbw1V0
こち亀はセミレギュラーのキャラクターの性格や喋り口調が
変わり捲りなのが気になる。秋本ちゃんと設定作ってないだろ。

有名どころではボルボ西郷が初期には中川にも敬語を使う
下っ端だったのに途中から両津にもタメ口とか、電脳小学生の
電極+(プラス)も登場する度に両津にタメ口だったり敬語だったり。
寿司屋の纏や檸檬も随分性格が変わってるし、漁師の飛鷹二徹が
野球狂という設定は僅か2話でどこかに行ってしまった。
472 ブライト・ノア(埼玉県):2008/06/16(月) 01:18:31.52 ID:MreUQmkS0
>>445
カナビスがイメージボードとか描いてたのはすげー面白そうだったのに
まったく別物になっててワラタ
473 ソレナンテ=エ=ロゲ(宮城県):2008/06/16(月) 01:18:43.83 ID:UqZL7xb80
こち亀は中川が出てきてからつまらなくなった
474 ググレカス(埼玉県):2008/06/16(月) 01:19:29.71 ID:8lwk4Uai0
>>473
初恋の人なのに
475 セトル(福島県):2008/06/16(月) 01:24:43.30 ID:Vznkg4Z10
>>470
この人か。
http://www.aoni.co.jp/actress/a/ikura-kazue.html

なんか声が香と全然違うな
476 女尼女尼(神奈川県):2008/06/16(月) 01:25:19.06 ID:+KKQWSkE0 BE:311904959-2BP(3011)
ダイの大冒険真改変を早く見てええ
作者まだ冒険王なんかかいてるの?もういいよ
はやくダイにしてくれ
そしたらポップとレオナ姫とマァム登場は必須な
477 飛行ガメ(巣鴨):2008/06/16(月) 01:25:26.77 ID:aHPM9eIT0
>>438
ガンガンの中で新沢は浮きまくりだろうな
478 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 01:26:53.67 ID:DmN0H6Iq0
コナン君・・・10年連載している。もう大人になって立派になって灰原といい仲になってんだろうな
479 ブライト・ノア(埼玉県):2008/06/16(月) 01:26:55.15 ID:MreUQmkS0
>>476
病気になってビィトも休んだまま月ジャンが消滅したよ
480 アムロ・レイ(横浜):2008/06/16(月) 01:27:53.59 ID:0qRbmFL7O
超神田寿司イラネ
あれが出てからつまらなくなった
481 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/16(月) 01:31:17.92 ID:pkZ1yVGk0
こち亀(笑)


今じゃ好きだった漫画と言うのも恥ずかしい。
葛飾区だと商品とか警察の宣伝に使われてるけど、今の状態じゃ逆効果だろ…
482 ヴ王(長屋):2008/06/16(月) 01:32:44.02 ID:9u52xvH60
キン肉マンのころからジャンプ読んでたけど
HUNTER×HUNTERが休載になったおかげでジャンプ読むの止めれました^^
483 シャルル・ド・ヨウビー(讃岐):2008/06/16(月) 01:33:03.24 ID:laXPW52A0
月マガも長期連載多いな
チンミ、孫六、DEARBOYS、竜狼伝
全部俺が中学の頃にはすでに連載してた
484 ナウシカ(四国地方):2008/06/16(月) 01:33:23.94 ID:IOxrla4FP
こち亀って、何で戸塚巡査が出てこなくなったの。山上たつひことかいうPNの時
の方が、描写も劇画チックで面白いようにネカフェで感じたんだけど。
485 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 01:33:56.24 ID:DmN0H6Iq0
モンキーパンチ先生はまだ連載してますの?とっつぁん何歳になっちまったんだ・・・
486 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/16(月) 01:34:03.51 ID:PV+iv9T6O
>>431
16巻でも同じことやって読者から突っ込まれてた
487 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/16(月) 01:37:45.19 ID:gksDr/S2O
>>418
テツが就職した
488 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/16(月) 01:38:47.97 ID:pkZ1yVGk0
>>483
チンミは連載で読んでると何故か面白いから困る。
489 セライネ(埼玉県):2008/06/16(月) 01:38:55.34 ID:/3AXZ1CV0
R25って25歳向けじゃなくて30〜35歳向けの内容になってない?
490 ホドリ(愛知県):2008/06/16(月) 01:38:55.66 ID:yuKI/+3r0
>>484
少し前に出てきたよ
公式見解ではトラブルメーカーとして使ってたが両津とキャラがかぶるので(纏周辺がレギュラーになって登場人物が多すぎるので)出す必要がなくなった
一般見解ではアニメ化の際に珍走団あがり、刺青の景観という設定が日曜七時になじまないので消された
491 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/16(月) 01:40:16.62 ID:bn9rGs5GO
>>483
よう、御同輩
492 占いババ(鳥取県):2008/06/16(月) 01:42:20.59 ID:BY1SAlxo0
末堂って…アレもう死んだんですよね?
493 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/16(月) 01:43:29.50 ID:PV+iv9T6O
なんか銀河鉄道999の続編が糞つまらないらしいが
494 シャルル・ド・ヨウビー(讃岐):2008/06/16(月) 01:44:58.95 ID:laXPW52A0
わたるがぴゅんも長かったなあ。一斗も休刊まで続いてたし・・・。
495 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/16(月) 01:46:01.60 ID:PV+iv9T6O
>>490
星逃田は?
496 ブラ(大阪府):2008/06/16(月) 01:46:27.27 ID:MmXYNprN0
ガッツは40位?
つかほんと下らん記事だな
497 管蟲(福岡県):2008/06/16(月) 01:47:05.21 ID:kuNCvjLB0
>>492
末堂?まだ決めてない
498 mi−na(埼玉県):2008/06/16(月) 01:48:24.80 ID:di9mPuL30
それよりも夏江さんは・・・・
499 管蟲(福岡県):2008/06/16(月) 01:50:13.13 ID:kuNCvjLB0
>>498
ドリアンに焼かれたんじゃね
500 慈 円(横浜):2008/06/16(月) 01:50:34.30 ID:koylOvZgO
ど、度胸星は?度胸星はどうなったの?
501 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/16(月) 01:52:07.12 ID:NcPjPoH7O
日暮もうすぐ起きるな
502 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 01:52:44.49 ID:DmN0H6Iq0
503 牛魔王(巣鴨):2008/06/16(月) 01:54:12.65 ID:tuf179O90
>>502
あられをzipで。
504 セイラ・マス(埼玉県):2008/06/16(月) 01:55:25.48 ID:g/9vBy3y0
>>502
あられは可愛いが、zipは止めてくだされ。orz
505 あどかちゃん(愛知県):2008/06/16(月) 01:58:52.57 ID:kQ509Kwx0
>>502
俺はあられのzipを希望する
506 てん太くん(青森県):2008/06/16(月) 01:59:48.35 ID:b8zeGKId0
どんなに可愛くてもあられちゃんは無いわ
507 ミスター・サタン:2008/06/16(月) 02:00:58.26 ID:Q+JMq5z/0
zipperなおいらでもあられちゃんはノーセンキュー
508 セトル(福島県):2008/06/16(月) 02:01:14.61 ID:Vznkg4Z10
>>502
この絵柄であずまんがみたいなマンガが読みたい
18禁じゃないヤツ
509 おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 02:01:21.03 ID:U86x1XsE0
>>502
安永航一郎のをヨロ
510 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/16(月) 02:03:34.02 ID:PV+iv9T6O
>>501
そう言えば。

4年前との違いでどんなものだしてくるかな?
511 ホドリ(愛知県):2008/06/16(月) 02:04:46.91 ID:yuKI/+3r0
>>495
スペシャルの回のときにそのへん結構出てたよ
もとぐちとか冬本とか
512 フラウ・ボゥ(長野県):2008/06/16(月) 02:05:49.42 ID:eFiTi7Pw0
アラレちゃんの潜在力なめんな
513 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 02:10:41.49 ID:DmN0H6Iq0
>>454 いるなあ。あの種の奴らってなんなんだろうな。到底理解できないほどの後味の悪いシナリオ作る人。
514 ケチャ(高知県):2008/06/16(月) 02:12:48.68 ID:eWSlbxKA0
>>512
所詮ガっちゃんには勝てない。そのガッちゃんもターボ君には勝てない
515 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 02:13:04.85 ID:DmN0H6Iq0
>>503-509 全部
516 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 02:14:00.62 ID:DmN0H6Iq0
>>503-509 全部N速で拾ったjpgだ。むしろおまえらzipたのむ
517 前科 又雄(愛知県):2008/06/16(月) 02:14:07.21 ID:tbsbuZw/0
R25なんて本気で見てるやつなんているの?
518 ニンキーニ・シット(大阪府):2008/06/16(月) 02:17:37.62 ID:Im2mSuae0
ガッちゃんって未来の高度文明の機械や兵器をなくすために神に作られた天使だからな
519 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 02:18:24.03 ID:DmN0H6Iq0
あろひろし先生 えんどこいち先生 はらたいら先生 ・・・いずこに・・・
520 おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 02:19:44.60 ID:U86x1XsE0
あろひろしはエロ漫画描いてるやんw
521 mi−na(埼玉県):2008/06/16(月) 02:20:04.12 ID:di9mPuL30
>>519
一人は他界されてる・・
522 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 02:20:26.17 ID:DmN0H6Iq0
http://www2.imgup.org/iup627790.jpg

どーなったんだ・・・これ
523 プイプイ(横浜):2008/06/16(月) 02:20:41.24 ID:jHPuZbIhO BE:734364465-2BP(555)
東京大学物語ってどうなったの?
524 ソレナンテ=エ=ロゲ(青森県):2008/06/16(月) 02:21:21.87 ID:KuZIYPaa0
>>523
夢オチ
525 バロ(長屋):2008/06/16(月) 02:21:22.69 ID:QHLYLJQk0
>>523
主人公以外東大合格
526 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/16(月) 02:22:10.25 ID:pkZ1yVGk0
>>513
真っ先にゼノサーガとクロノクロスを思い出した
527 ヒソクサリ(東北地方):2008/06/16(月) 02:24:50.60 ID:drecJl1n0
>>502
マリオくれ
528 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 02:25:28.78 ID:DmN0H6Iq0
>>521 まて・・・だれだ。みなご存命だろ?嘘だといってくれ。
529 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 02:27:26.69 ID:DmN0H6Iq0
流れ星銀は赤カブト倒しておわtったんじゃないのか。しらんかったわ。生きていれば今何歳になったことか
530 エネモ(高知県):2008/06/16(月) 02:27:30.62 ID:NWQyPg7l0
>>528
3000点 (´;ω;`)
531 マタオーサ閣下(横浜):2008/06/16(月) 02:30:53.16 ID:tSCqIhqlO
コロコロのポケモンってすごい糞だった記憶があるんだけどまだやってる?
電気タイプは水に弱いとかとんでもないミスしてたな
あとマリオくんとかも長いよな
532 プイプイ(横浜):2008/06/16(月) 02:30:57.86 ID:jHPuZbIhO BE:1174983168-2BP(555)
>>524
どっから夢?

>>525
主人公とヒロインしか覚えてないや
533 おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 02:31:11.97 ID:U86x1XsE0
>>529
ベンは呆けてて黒虎は足腰弱って甥っ子に担がれて長距離移動、変わってないのは赤目くらいというw
でもWEED、法玄編とロシア軍用犬編は面白い。
534 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 02:31:30.40 ID:/h66ai890
タイラー・ダーデン
535 mi−na(埼玉県):2008/06/16(月) 02:31:54.05 ID:di9mPuL30
>>532
全て
536 ソレナンテ=エ=ロゲ(青森県):2008/06/16(月) 02:33:00.61 ID:KuZIYPaa0
>>532
高校でヒロインと会話も出来ない所から夢
537 でんこちゃん(長屋):2008/06/16(月) 02:33:15.08 ID:+59RHuTI0
>>532
本当に最初から最後まで全部夢
538 粘菌(東京都):2008/06/16(月) 02:33:29.56 ID:EyZWWrc60
例のキャプテン翼の結婚式の画像貼れ
539 エイガーカ・ケッティ(巣鴨):2008/06/16(月) 02:33:42.55 ID:rVgCc/os0
らんぽう
540 ウーブ(巣鴨):2008/06/16(月) 02:35:40.91 ID:DmN0H6Iq0
>>533 なんという的確な。これは間違いなく30代の仕業
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou38335.jpg
541 ヒドラ(久留米):2008/06/16(月) 02:36:55.67 ID:QjJLu+MT0
結局らんまとあかねは結婚したの?
542 魔人ブウ(秋田県):2008/06/16(月) 02:38:49.87 ID:i5u9cTAL0
木多「100巻ぐらいまでは好きでした」
警察官「寿司屋とか出てきてからはダメか?」
木多「もういいじゃないですかそんな話は」
543 でんこちゃん(神奈川県):2008/06/16(月) 02:39:21.12 ID:a0mzPutz0
>>540
これって今読んでも面白いかな?
やたら評判がいいけど絵柄が古くて、買う気になれなかったんだけど。
544 おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 02:39:26.85 ID:U86x1XsE0
>>540
なぜにあ〜る?
545 有有(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 02:40:10.77 ID:tr2It6zEO
>>538
もう貼ってあるから見ろカス
546 ジュダック(巣鴨):2008/06/16(月) 02:40:33.06 ID:g9vICJRj0
超神田寿司と弓道関連と大阪連中嫌いで最近見てないけど
纏自体は結構キャラ立っててお気に入りだな
50巻近辺にでてたら人気キャラになってたとおもう
547 バビディ(横浜):2008/06/16(月) 02:41:08.36 ID:R35k6GEZO
>>541
あかねは豚と結婚したよ
548 おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 02:41:30.43 ID:U86x1XsE0
>>543
独特の間を許容できて当時のサンデー・時事ネタを知ってて旧作の鉄腕バーディーを読んでると
一層美味しくいただけますw
549 ヒドラ(久留米):2008/06/16(月) 02:46:04.58 ID:QjJLu+MT0
>>547
あかりちゃんが不憫でならない
550 孫 悟飯(秋田県):2008/06/16(月) 02:46:31.66 ID:rbCwlfN/0
あ〜るは、学校で今でいうサバゲーした回や、合宿の回が面白かったな。
今読んでもある程度は楽しめると思われ
551 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/16(月) 02:48:50.09 ID:VdfNkUOPO
ロボットじゃないよアンドロイドだよ
ああいう学生生活を送りたかった
552 バビディ(横浜):2008/06/16(月) 02:49:19.20 ID:R35k6GEZO
漫画じゃないけど、ポケ戦小説版のバーニィはどうなったの?

女とくっ付いたのか反乱で死刑なのか。
553 バロ(京都府):2008/06/16(月) 02:51:24.63 ID:Vg8qCaCR0
アカギはいつ鷲巣を倒すんだよ
554 ソレナンテ=エ=ロゲ(青森県):2008/06/16(月) 02:51:59.71 ID:KuZIYPaa0
あの時最高のリアルが向こうから会いに来たのは〜♪
555 レンダーエフ5世(愛知県):2008/06/16(月) 02:54:49.00 ID:3Moztgm20
>>554
声が裏返ってちゃんと歌えて無いじゃない
556 おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 02:55:44.03 ID:U86x1XsE0
>>552
叛乱で処刑されたのは0083のシナプス艦長では?
557 マサキ(久留米):2008/06/16(月) 02:56:33.62 ID:0eib2luZ0
このスレは120%痛いニュースに載る
558 プイプイ(横浜):2008/06/16(月) 02:58:48.15 ID:jHPuZbIhO BE:489576454-2BP(555)
>>535-537
そうなのかー…
奇面組より酷いわ
559 マーカー・クラン(秋田県):2008/06/16(月) 02:58:54.55 ID:zN2O4TtD0
長老マンガの代表、76年開始の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』では、何と両津勘吉が警察寮を出ていた!
 相変わらずハチャメチャな両さんだが、今住んでいるのは2000年あたりから登場した纏や檸檬のいる超神田寿司。



これ初めて知ったわ。
どんな展開でそうなるんだよw
560 通 報(埼玉県):2008/06/16(月) 02:59:28.75 ID:VkLgIDIQ0
忍空ってまたやってるんでしょ?うるじゃにょんでないけど
561 おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 03:01:04.23 ID:U86x1XsE0
>>559
檸檬とかの婆さんか曾婆さんが両津の大伯母にあたるんでその縁じゃなかった?
562 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 03:01:21.90 ID:YimlwEz9O
>>506
>>507
鳥山を少しでも否定する奴は死ねカス
563 バビディ(横浜):2008/06/16(月) 03:03:43.34 ID:R35k6GEZO
鳥山キャラで抜けるのはチチ(全盛期)と18号だけだろ…
564 人造人間20号(巣鴨):2008/06/16(月) 03:04:12.30 ID:ETvDteXU0
>>558
いや、奇面組もどうかとおもうけどw
565 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 03:06:46.13 ID:YimlwEz9O
>>563
ド素人は死ね
566 ビップ=デ=ヤレー(埼玉県):2008/06/16(月) 03:08:19.58 ID:pkZ1yVGk0
初期のブルマのエロさは異常。というかDBはサイヤ人の前に終わっとくべきだった。
亀仙人も、もうちっとだけ続くんじゃって言わなきゃよかったのに
567 タムラ(讃岐):2008/06/16(月) 03:08:39.87 ID:FYidDYWW0
>>502
アラレちゃん早くよこせー
568 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/16(月) 03:09:13.40 ID:df+4H1GEO
>563
ブルマで抜きまくったっつーの
アラレちゃんの服が透けて見える発明で出てきたローラースケート履いた姉ちゃんが大股開いてすっころぶところで抜いたっつーの
569 おばこ娘(神奈川県):2008/06/16(月) 03:09:56.18 ID:Gm7UsrE50
サイボーグ009は息子二人がレイプ予定
570 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 03:11:34.20 ID:YimlwEz9O
>>566
最初から最後まで最高
死ね
571 人造人間20号(巣鴨):2008/06/16(月) 03:12:07.60 ID:ETvDteXU0
ジャッキーチュンあたりで終わってたら伝説だったろうな。
少なくともピッコロ大魔王あたりで終われば。
572 セトル(岡山県):2008/06/16(月) 03:12:21.02 ID:m77uoWAw0
連載当時は分らなかったが、今は天こなの藤木の気持ちが分るな
今はおそらく…
573 クイ(大阪府):2008/06/16(月) 03:12:27.90 ID:RxUnj+CT0
574 マタリ=サゲシンコ(横浜):2008/06/16(月) 03:13:19.56 ID:wNytGhTZO
ゴルゴはどんどんしゃくれて目が小さくなってきた
575 ヒソクサリ(岡山県):2008/06/16(月) 03:13:33.80 ID:qvggEroW0
>>563
Drスランプ第一話で抜きました
576 人造人間20号(巣鴨):2008/06/16(月) 03:14:21.54 ID:ETvDteXU0
風の大地はオーガスタで終わるんだろうか?
577 ごきゅ〜(東京都):2008/06/16(月) 03:15:31.47 ID:h1H2DWvk0
>>50
いつの間にか両さんの歳を超え、
負け組だとおもってた両さんが
じつは勝ち組だったと気づいたときの
このorz感
578 ゼッヒ・ジップデークレ(北海道):2008/06/16(月) 03:16:02.08 ID:ybxEHiNM0
社会人編で武丸が寿司屋の大将になってたのは笑ったけどな。
あんな髪型じゃ毛が落ちるっちゅーの。
579 キン・モー(コネチカット州):2008/06/16(月) 03:17:47.44 ID:8guIXIf4O
サタンさんでもビーデルさんでもブウさんでも誰でも良いんで、>>502のアラレちゃん下さい。
580 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 03:18:08.20 ID:YimlwEz9O
>>571
ド素人は死ね
581 カミラ(石川県):2008/06/16(月) 03:19:30.05 ID:6b1f30+O0
>>502の3番目ってリメイク版BJだったと思うんだけど
それまだ続いてるの?

キリコのおともにメイドが追加されたのがな・・・
幼女のおっぱいはナイスとしか言いようが無かったが
582 マタオーサ閣下(横浜):2008/06/16(月) 03:19:35.27 ID:l2UjBGFvO
>>578
!!?
583 女尼女尼(大阪府):2008/06/16(月) 03:21:25.01 ID:l528En0+0
未だにあさりちゃんが続いてるのも凄い。
俺が餓鬼の頃から連載してたよな。アニメ化したみたいだけど、記憶に全然ない。
うまくすればドラえもんや忍たまやクレヨンしんちゃんみたいに長寿アニメになったかもな〜
・・・と思ったけど、それはさすがに無理だなw 虐待だなんだで大変そうだし
584 クイ(大阪府):2008/06/16(月) 03:23:38.22 ID:RxUnj+CT0
週刊少年ジャンプ1985年1-2号

ドラゴンボール:鳥山明
キャプテン翼:高橋陽一
ばくだん:本宮ひろ志
北斗の拳:原哲夫・武論尊
キン肉マン:ゆでたまご
シェイプアップ乱:徳弘正也
ガクエン情報部HIP:富沢順
ハイスクール奇面組:新沢基栄
ウイングマン:桂正和
こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ
きまぐれオレンジロード:まつもと泉
ブラックエンジェルズ:平松伸二
よろしくメカドック:次原隆二
バオー来訪者:荒木飛呂彦
585 占いババ(愛知県):2008/06/16(月) 03:26:15.85 ID:8t7VwDYG0
長期連載漫画はこれまで散々ネタにしてきたからもういいよ
最近の漫画を語るスレ立たないのかなぁ
お勧めとかおしえて欲しいのに
586 おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 03:26:25.63 ID:U86x1XsE0
>>584
全員漫画家として生き残ってるのがすごいなw まつもと泉は微妙だけど。
587 G.O.バーク(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 03:29:17.66 ID:QLrUBF0KO
冨樫が面白かったのは
レベルEまでかな
588 巨神兵:2008/06/16(月) 03:29:31.33 ID:qK98Zl830
>>502
マリオとルイージの間にいる小さいオッサン誰だよw
589 地蟲(四国地方):2008/06/16(月) 03:30:28.83 ID:ybNzN7Uk0 BE:737251979-PLT(12778)
>>583
今も夏休みにアニメで放送してるのかな・・・
子供の頃はあさりちゃんやエルが好きだったな〜
590 セトル(福島県):2008/06/16(月) 03:33:23.11 ID:Vznkg4Z10
>>586
まつもと御大は病気で療養中です
591 おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 03:34:28.98 ID:U86x1XsE0
>>590
それを踏まえて言ってるんだけどね。
592 ジル(コネチカット州):2008/06/16(月) 03:37:32.36 ID:WJYpZqD3O
>>583
あさりちゃんは腐女子になりました
593 ドーシタイン(鳥取県):2008/06/16(月) 03:38:46.85 ID:y+j7w3iz0
ゴッドハンド輝はどうなったの?
病院が、輝の同僚の医師の親に乗っ取られそうになったところでやめた
594 ヴ王(長屋):2008/06/16(月) 03:39:53.47 ID:KKDpeVJb0
>>593
輝が、クリスマスかバレンタインデイにチュウしてた。
595 セトル(福島県):2008/06/16(月) 03:41:31.81 ID:Vznkg4Z10
>>591
そいつぁスマンかった
596 ランチ(久留米):2008/06/16(月) 03:41:37.46 ID:Rd1/2r9R0
ギャンブルレーサーの優一のその後誰か教えて」
597 バビディ(横浜):2008/06/16(月) 03:43:31.81 ID:R35k6GEZO
禿げた
598 ドーシタイン(鳥取県):2008/06/16(月) 03:45:37.37 ID:y+j7w3iz0
>>594
初デートの時には胸も揉みしだいてなかった?
599 ネゴトワ・ネティエ(東北地方):2008/06/16(月) 03:47:36.21 ID:RumBifql0 BE:620838195-2BP(1201)
空手小公子ってどうなったの?
百武会ってなんだったの?
600 スレッガー・ロウ(横浜):2008/06/16(月) 03:58:26.16 ID:BrfFaDv0O
>>454
クロノトリガー…
601 牛魔王(巣鴨):2008/06/16(月) 04:00:26.00 ID:tuf179O90
>>513
自分たちの作った世界観を、完結させたいんだよ。
602 女尼女尼(大阪府):2008/06/16(月) 04:01:10.00 ID:l528En0+0
「シュート」も途中で変な方向に向かっていったよな
主人公が同じ県内の違う高校の奴になってたし
603 タムラ(讃岐):2008/06/16(月) 04:02:33.19 ID:FYidDYWW0
>>454
トトロの死後の世界説信じてる連中ってそういうタイプかもね。
604 地蟲(四国地方):2008/06/16(月) 04:09:32.94 ID:ybNzN7Uk0 BE:93619542-PLT(12778)
>>602
あれは2期目か3期目でまた1巻からのスタートしたじゃん
605 バーダック(京都府):2008/06/16(月) 04:10:31.74 ID:YQbJj5f80
タッチのその後みたいなので、大学生になった南とタッちゃんが別れてたのには萎えた。
606 やおいちゃん(横浜):2008/06/16(月) 04:11:17.60 ID:VEEbGRu7O
今現在のブリーチって第1話から劇中で何日経過してるんだろう
まさか一週間くらいとか
607 魔人ブウ(讃岐):2008/06/16(月) 04:12:16.13 ID:ja7SedA50
>>606
いいや夏休みを経たり決戦は冬とか言ったりだから
何ヶ月も経ってるよ 1年は無いけど
608 mi−na(埼玉県):2008/06/16(月) 04:12:19.36 ID:TIMZGLba0
>>606
進級したから1年は経ってるはずだw
609 平和の鳩(コネチカット州):2008/06/16(月) 04:12:26.59 ID:PV+iv9T6O
>>511
サンクス!
「こういう時しか出番がない」とかぼやいていそうだな。
610 魔人ブウ(讃岐):2008/06/16(月) 04:12:47.19 ID:ja7SedA50
ごめん進級してたかw
611 女尼女尼(神奈川県):2008/06/16(月) 04:14:47.28 ID:+KKQWSkE0 BE:311904195-2BP(3011)
>>605
マジ?それって映画?
612 牛魔王(巣鴨):2008/06/16(月) 04:14:50.61 ID:tuf179O90
勝手に改造では、主人公たちは進級せず脇役だけ時間が流れてた。
だから後輩の女の子として登場したキャラが、最後らへんでは先輩として登場した。
613 ワッケイン(秋田県):2008/06/16(月) 04:15:52.35 ID:8siWXE+v0
星馬烈と豪にとって過去は糞歴史だろうな
614 MILMOくん(中部地方):2008/06/16(月) 04:19:50.43 ID:pcwnkCmV0
こち亀は40巻から70巻あたりの絵が一番上手い
今の絵の目と全然違う
誰がアシスタントの時代なんだろう?
615 ブラ(神奈川県):2008/06/16(月) 04:23:32.71 ID:mItZbw1V0
>>577
両津は設定年齢だと36歳だっけ。麗子の見合い話で婚約者のふりを
した時には「西暦2000年には君は60歳近くなってる」と言われてたから
リアルタイムならもう70歳間際なんだろうけど。

警官だけでもボーナスは80万円手取りできっちり貰えてる上に、
今じゃ寿司屋のボーナス200万円が上乗せされてるんだよな…
公務員だから定年後も安泰だし、両津はなんだかんだで
年収2千万近い超勝ち組だよ。
616 プイプイ(横浜):2008/06/16(月) 04:45:40.79 ID:LunUYgBhO
作者に失礼だなこの記事
617 ヤムチャ(巣鴨):2008/06/16(月) 04:50:42.90 ID:EfMrbDPz0
そーいやこち亀の両さんって一応警官なんだったな
618 スポポビッチ(横浜):2008/06/16(月) 04:55:24.35 ID:EtKYdiPmO
エヴァはもうすぐ終わりそう
劇場版みたいな終わり方なら萎えるな
619 ナウシカ(愛知県):2008/06/16(月) 06:12:37.59 ID:reaFoKWO0
>>618
エヴァ作り直してるみたいだけど製作者はプライドないのかね。そんなのより新しいの作れよ
620 タムラ(埼玉県):2008/06/16(月) 06:13:19.80 ID:RKBvlQT/0
里中ロリかよ
621 ツ・レタ(東北地方):2008/06/16(月) 06:16:23.66 ID:q5lTxGxk0
>>28
まだ連載5年ぐらいのペースじゃん
622 ダーブラ(横浜):2008/06/16(月) 06:33:35.83 ID:IDpM1sUkO
623 みらいくん(栃木県):2008/06/16(月) 06:50:54.81 ID:zFWM8f460
両さんって寮出てたんかよ!確かに朝河岸に行くから朝早いとか言うシーンあったけどよ。
そういや纏とは結婚一歩手前まで行ったんだったなぁ。当然か。
624 飛行ガメ(滋賀県):2008/06/16(月) 07:09:58.55 ID:0IPGpxfX0
わたるがぴゅん! は?
625 ツ・レタ(東北地方):2008/06/16(月) 07:12:31.76 ID:q5lTxGxk0
ユッキーはあれから二年後に死んだ
626 ジド(秋田県):2008/06/16(月) 07:36:25.41 ID:EGrTKnGa0
ミスター味っこにも続編あったんだよな、今連載してるかは知らんが。
627 ツ・レタ(東北地方):2008/06/16(月) 07:45:34.41 ID:q5lTxGxk0
翔太は渡辺さんに中田氏してたよ
628 オツカー・レイ(愛媛県):2008/06/16(月) 08:06:45.53 ID:apzfol5D0
彼岸島っていまだに丸太かついでワッショイワッショイやってるの?
5巻くらいまでは面白かったのに。
629 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/16(月) 08:12:27.34 ID:f5Tx4yC50
>>628
現在はメェーメェーメェーーーー!!!やってる。
630 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/16(月) 08:25:40.68 ID:PvunpviO0
>>502
このマリオ描いたの小山ゆうか?
631 スレチョウ副大統領(栃木県):2008/06/16(月) 08:26:38.51 ID:wNyF4+fW0
632 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/16(月) 08:27:46.83 ID:PvunpviO0
最近こち亀読んでない人は本スレを見れば
大体の今のこち亀の惨状がわかります
ちなみにこれはアンチスレじゃなくて本スレです

【仏語での会話なんて】こち亀119【普通だよね】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212287722/l50
633 ナムリス(愛知県):2008/06/16(月) 08:45:39.90 ID:5RD642A70
>>631
>>502のアラレちゃんには足元にも及ばんな
634 いたやどかりちゃん(久留米):2008/06/16(月) 09:03:32.78 ID:/en26YGe0
>>382
コミックゴンという雑誌に掲載された読みきり
635 クゥーキ・ヨメ(横浜):2008/06/16(月) 09:07:06.64 ID:qF62eSmsO BE:130174122-2BP(1192)
>>632
こち亀って本気で読んじゃったら昔から駄作だと思う
気軽に流し読み出来るのがこち亀の利点
636 マタオーサ閣下(横浜):2008/06/16(月) 09:08:21.96 ID:SG9PAaQOO BE:1290168296-2BP(180)
>>629
盛大にワロタ
637 バビディ(横浜):2008/06/16(月) 09:11:59.66 ID:R35k6GEZO
両津はれもんと結婚することになる
638 キリバン(横浜):2008/06/16(月) 09:13:17.18 ID:vP9Z5v01O
クッキングパパのまことは何してるの
639 ピカちゃん(福島県):2008/06/16(月) 09:16:32.66 ID:xgcEStyG0
>>638
ヒゲ面になって結婚した
640 タムラ(讃岐):2008/06/16(月) 09:17:47.05 ID:qo+tNdlW0
>>37
昭47±3歳がν即の主力だぜ
641 人造人間18号(横浜):2008/06/16(月) 09:19:04.98 ID:r9o1qQPYO
姫川亜弓と北島マヤはどうなったんだよ
642 レンダーエフ5世(石川県):2008/06/16(月) 09:20:46.23 ID:i1klbKXi0
>>640
主力(苦笑)
643 ヌイ・テネル(長屋):2008/06/16(月) 09:22:01.86 ID:vy/yz6+h0
美味しんぼ第二部は飛沢と良三の対決がメインなんでしょ。
岡星精一と良三の間にいると思われる次男が現れて騒動を巻き起こしたり
してほしい。
644 ブライト・ノア(鳥取県):2008/06/16(月) 09:22:50.24 ID:qmRxDMO30
>>643
元祖岡星と本家岡星とか見たいな。
645 ピカちゃん(福島県):2008/06/16(月) 09:25:46.93 ID:xgcEStyG0
>>593
今、その親の病院に乗り込んで「パァァ!」してる。
で、その同僚が理事長戦に出馬、先週号で、その親が遂に失脚した。

>>600
リメイク版PSのおまけCGのひどさは異常・・・
「王国暦100x年、ガルディア王国、滅亡!クロノ国王討ち死に!マール病死!ルッカ焼死!」
「魔剣グランドリオン、誕生!」
ふざけんな、製作者くたばれと。
646 孫悟空(巣鴨):2008/06/16(月) 09:26:31.54 ID:MI/Nc7nG0
編集者及び出版社の醜い引き伸ばしで名作が駄作になった例は数数え切れない
647 モーネル秋田(福岡県):2008/06/16(月) 09:26:46.21 ID:7PQ0pZVf0
コナンってまだ黒の組織とかやってんだ
マジで頭いいならとっとと本題解決しろよ
648 ホーソレデ(埼玉県):2008/06/16(月) 09:29:27.78 ID:LvrgBDRR0
かしらもじDは永遠に同じ展開だな。
そろそろ終わらせろや。
649 テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/16(月) 09:31:36.98 ID:/Z7zDbRU0
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup713.jpg

鳥山もこんなの書いてたんだな・・レイプみたいな・・
しかもコミックのおまけ?
650 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/16(月) 09:33:15.21 ID:w3uhtaUyO
>>635

両津がなんか作る

他社の類似品との競争が激しくなる

いつの間にかブームが去る

両津「また一文無しになっちゃった……」
中川「あんな無茶な投資するからですよ……」
部長「お前などしらん!」

こんな微妙な話が何回も許されるのはこち亀だけだもんな
651 ピカちゃん(福島県):2008/06/16(月) 09:34:42.27 ID:xgcEStyG0
>>649
いや、これ、80年代のジャンプ本誌だろ・・・
652 カル(岡山県):2008/06/16(月) 09:36:44.51 ID:7jzu3f8d0
キン肉マンの読みきり読むの怖かったが思いのほか良かったわ
653 管蟲(久留米):2008/06/16(月) 09:40:50.76 ID:nO5pOdOw0
>>649
不覚にも勃起した
654 チャー・フイター(京都府):2008/06/16(月) 09:42:25.19 ID:jbtwTYMW0
>>647
作中では、たしかまだ数ヶ月しかたってないんじゃなかったかw?
655 テパ(鳥取県):2008/06/16(月) 09:43:55.73 ID:DHCRWuzB0
>>654
どんだけ人死にまくってるんだよ…
おそろしい…
656 ムッシュ ロイ・キロ(滋賀県):2008/06/16(月) 09:44:38.72 ID:hDUFg8Cu0
>>583
今ならずいぶん暴力表現がやわらかくなってるしいけるんじゃね?
あさりが普通の可愛らしい女の子になってるからな。一人称があさちゃんだし
657 テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/06/16(月) 09:50:31.90 ID:/Z7zDbRU0
あさりちゃんといえばこんなん出てきた
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup714.jpg

やおいまんがみて興奮とか・・・
658 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/16(月) 09:55:54.22 ID:n4tObvKhO
ブルース・ソーはどうなったの
あほ拳ジャッキーの
659 オスカ・ダブリン(大分県):2008/06/16(月) 10:03:16.04 ID:4xyPGeHS0
>>649
こ、これは…
660 トリウマ(岡山県):2008/06/16(月) 10:05:18.68 ID:VHcsHe6w0
こち亀の先見の明は異常
作中でギャグとして描かれる現象が5年後に現実社会で本当に起きしてしまうから困る
661 あどかちゃん(愛知県):2008/06/16(月) 10:06:18.32 ID:kQ509Kwx0
>>657
えええ?
コラじゃないよね?
662 ヌイ・テネル(秋田県):2008/06/16(月) 10:07:38.71 ID:uox6F2BL0
懐かしいな
たしかにやってたな
あさりちゃんで
663 チラシノーラ(横浜):2008/06/16(月) 10:09:51.42 ID:SpljAqrNO
>>221
波多利朗のほうが好きだ
664 タムラ(讃岐):2008/06/16(月) 10:14:24.27 ID:qo+tNdlW0
>>642
おやまあ
665 バビディ(横浜):2008/06/16(月) 10:17:56.43 ID:R35k6GEZO
あさりちゃんの作者って、確かジェミニの老婆で100歳くらいじゃなかった?
666 ホーソレデ(山口県):2008/06/16(月) 10:22:16.18 ID:gb7erjOz0
キャプテン翼は去年の今ごろセンターライン越えて、
先週やっとシュート体勢に入ったところ。
再来週ぐらいにはボールを蹴るはず。
667 将軍マジレス(鹿児島県):2008/06/16(月) 10:23:56.62 ID:HwoFzsLm0
クレしんの松坂先生の恋人がテロに巻き込まれて死んだよね
668 兎人参化(広島県):2008/06/16(月) 10:25:12.74 ID:y91eEOV10
翼君はまだ現役なのか
669 バビディ(横浜):2008/06/16(月) 10:27:47.81 ID:R35k6GEZO
ベッドの上でシュートしまくりです
670 ウシアブ(高知県):2008/06/16(月) 10:30:44.58 ID:ktvhGHNt0
こち亀は最後のコマで「両津の馬鹿はどこだ!!」と大原部長が毎回違う武器持ってコスプレして入ってくれば問題ない
671 ごきゅ〜(愛知県):2008/06/16(月) 10:32:59.39 ID:iGIyfOvl0
クレしんのあれやっぱ死んだのか
原作はマトモだな
672 ピカちゃん(長屋):2008/06/16(月) 10:33:31.24 ID:d56gGyS00
こち亀を久しぶりに読んだら、部長と中川のキャラがえらい変わってて、何か嫌だ。
673 ダーブラ(巣鴨):2008/06/16(月) 10:33:42.56 ID:CmklI5RJ0
鯛ふじに弟子入りしたジェフは?
674 やおいちゃん(福岡県):2008/06/16(月) 10:41:45.44 ID:yPNJxQ4M0
ウィードも長いよな
早く人間vs犬をやってほしいわ
そして人間様の圧勝で最終回
675 ナレ・アウナ(大阪府):2008/06/16(月) 10:47:41.72 ID:xdBw7NyK0
>>673
ブラックか!
676 チクク(山形県):2008/06/16(月) 10:58:07.07 ID:5mU1LDvC0
あさりちゃんってまだ連載してたのかwww
ちょっと調べたら現在86巻って知名度の割りに結構凄い気がするな
677 オスカ・ダブリン(大分県):2008/06/16(月) 11:03:41.72 ID:4xyPGeHS0
パタリロ!も80巻ぐらい出てたな…
678 フィボス(巣鴨):2008/06/16(月) 11:04:53.77 ID:9kyKSHu30
戸塚は時代が許さないからアウトって聞いた
679 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/16(月) 11:06:15.77 ID:01Cz1tMlO
>>64
Oh!透明人間
680 チョ・プゲラ(福島県):2008/06/16(月) 11:13:24.02 ID:i2nR0i+O0
>>677
81巻まででてるぜ、おととい買ってきたwww


>>674
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50378957.html
別の話じゃ、犬の部下 人間なんだぜ・・・・・
681 ティアンム(愛知県):2008/06/16(月) 11:14:41.84 ID:Ly3BQMxV0
サイコいつになったら終わるんだよ
682 カル(埼玉県):2008/06/16(月) 11:27:44.42 ID:jd7XeAD00
>>502
これのアラレちゃんの詳細を><
ついでにアニメだったかVジャンだったかで
アラレちゃんがおっきくなった回のjpgください
683 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/16(月) 11:27:53.74 ID:UgYx5yQN0
バトロワって終わったのか?
684 ボラ(東京都):2008/06/16(月) 11:29:46.69 ID:/DpDHswF0
ミナミの帝王もっと実写版出せよ。
漫画と割があってねぇぜ
685 ホドリ(愛知県):2008/06/16(月) 11:31:27.16 ID:yuKI/+3r0
>>641
どうもなってない
桜小路くんがケータイ使ってた
686 マタオーサ閣下(横浜):2008/06/16(月) 11:34:48.91 ID:fvDTJabkO
こち亀の作者早く品ないかなぁ
687 ホドリ(愛知県):2008/06/16(月) 11:36:40.84 ID:yuKI/+3r0
>>64
GTOみたいのか
世代交代で息子世代が主人公で親として出てくるとかなら結構あるんじゃね
688 モーネ・アホカト(横浜):2008/06/16(月) 11:36:41.99 ID:W7S02aJfO
今週のアゴなしが孤独のグルメのパロディだった
689 シャプナー(埼玉県):2008/06/16(月) 11:39:09.89 ID:ENnmCf6w0
山岡夫婦って別姓だから栗田は旧姓じゃないんじゃ?
690 A球悪菌(東京都):2008/06/16(月) 11:39:53.14 ID:9OcL8JUn0
>>680
すげえ。
こんな無茶苦茶な漫画が普通に許されてるのか。
691 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/16(月) 11:40:32.02 ID:uVq+Ca5kO
>>660
S.ONYとかS.ANYOとか。
692 バージ(京都府):2008/06/16(月) 11:47:47.71 ID:MhXxqEYZ0
一方、じゃりン子チエの世界では、主人公周辺のみサザエ空間だった。

花井先生、ミツル、カルメラ兄弟・・・
みんな結婚して子供が成長していくのに、チエはずっと小5のまま。
チエが成長していっても、十分話は成立すると思うんだがなあ。

お年頃のチエの足を引っ張るテツとか、マサルとか。
693 MILMOくん(秋田県):2008/06/16(月) 11:59:03.91 ID:EIkkmtpx0
チエの親父はキチガイじみてる
694 マタオーサ閣下(石川県):2008/06/16(月) 11:59:50.49 ID:wqYGDEan0
いつになったらバーローおわんの
695 ホーソレデ(埼玉県):2008/06/16(月) 12:03:25.30 ID:LvrgBDRR0
>>894
作者の推理もののネタストックが終わったらw
696 ポリタン(横浜):2008/06/16(月) 12:04:10.21 ID:lKD//hD4O
>>667
ギャグマンガであれはないわ
作者は海外ドラマ見過ぎ
697 レンダーエフ5世(埼玉県):2008/06/16(月) 12:08:56.97 ID:ndMURyYg0
>>694
作者死んだら
698 人造人間18号(横浜):2008/06/16(月) 12:16:22.04 ID:DYRUGleFO
ハヤテのうざさが有頂天
699 ハッシュマ・ダー(愛知県):2008/06/16(月) 12:31:05.39 ID:moTtIdTT0
>>167
トッティが雷獣を打とうとして失敗→怒られる、ってエピソードは笑った
さすが愛すべきアホ
700 バンマス(富山県):2008/06/16(月) 12:38:43.88 ID:S87i/HU50
昔のこち亀のさりげないマニアックさが好きだった
交番の脇にさりげなく戦車が描かれてたりとか

今じゃそんなさりげないマニアックな描写が無くなってちょっと寂しい
701 パオロ・カシアス(秋田県):2008/06/16(月) 13:07:41.15 ID:6+OMRrFs0
ディアボーイズとバキは長く感じないな
702 鶴仙人(岩手県):2008/06/16(月) 13:08:44.41 ID:sHg9bzYT0
両津って一時的に出ただけじゃなかったのか
703 有有(長屋):2008/06/16(月) 13:18:38.30 ID:eUtB3h7R0
こち亀は105巻あたりから読まなくなったな・・・
76巻くらいが個人的にはピーク
704 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 13:27:21.86 ID:wIyBAxJ4O
成恵の世界は8年で9巻しか出てないって作者頑張れよ。病気だったのは知ってるけど。
705 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/16(月) 13:28:35.01 ID:PV+iv9T6O
ドラえもんって最近どうなってる?
作者変わってから

>>660
例えば?
706 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 13:29:39.36 ID:hN4Sg5c2O
>>703
俺も百巻くらいで止めた
もう読む価値無いな
707 あどかちゃん(愛知県):2008/06/16(月) 13:31:14.89 ID:kQ509Kwx0
こち亀のマニアック(笑)ネタってもの凄く知ったか臭がするんだけど。
708 MILMOくん(秋田県):2008/06/16(月) 13:33:06.43 ID:EIkkmtpx0
こち亀はあのノリがつまらない
709 サム(鳥取県):2008/06/16(月) 13:33:40.35 ID:hrn0PeqS0
戦車もプラモデル見て書いてるだけで、
当時から失笑ものだったしな。
まぁそれを逆手にとって二分の一タンクネタをやったのは笑ったが。
710 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/16(月) 13:37:43.42 ID:PV+iv9T6O
>>703
俺は21巻〜46巻かな。

しかし超神田寿司まだ続いてたのか。
711 スットン.D.木間下(横浜):2008/06/16(月) 13:40:57.46 ID:dvcYAi6cO
アカギとワシズの決着つかないまま夢落ちしたらどうしよう
712 ムズ(巣鴨):2008/06/16(月) 14:53:06.30 ID:1IPQ5h5N0
>>692
え あれまだ連載されてるの
713 ケチャ(静岡県):2008/06/16(月) 15:47:49.68 ID:5x8pI0UY0
ガイバー・・
あれが完結したら働くんだ
714 こうふくろうず(東京都):2008/06/16(月) 15:53:25.70 ID:7Vxg3j1w0
こち亀って32年間休載したことがないんだよな
715 ブラ(神奈川県):2008/06/16(月) 16:08:44.22 ID:mItZbw1V0
>>672
部長は初期には両津並に砕けた部分もあったキャラだから
元に戻っただけかもしれないが、中川は作者が一時期
つまらない漫才ネタに懲りだしたあたりから壊れまくりだな。
初期のやんちゃなボンボンとも違う、ただの人格崩壊。

麗子がどんどん金持ちお嬢様キャラに変貌して中川の個性が
薄くなったせいだと思うが、麗子にはエロネタって武器がある以上
中川はどう弄くってもつまらないよ。
716 MILMOくん(秋田県):2008/06/16(月) 16:18:25.84 ID:EIkkmtpx0
>>714
それは凄いな
偉すぎる
717 キリバン(横浜):2008/06/16(月) 16:21:42.76 ID:4qys4YQ5O
両津って寿司屋の娘と結婚したんだっけ?
718 おたすけ血っ太(横浜):2008/06/16(月) 16:22:23.38 ID:SyAZ9OfwO
ヘルシングとバスタードどうなってるか教えろ
719 レンダーエフ5世(埼玉県):2008/06/16(月) 16:22:29.75 ID:ndMURyYg0
結婚寸前で辞めなかった?
でも同棲してるんだっけ?
720 マッサーニ・ゲドー(東京都):2008/06/16(月) 16:23:58.14 ID:P8nQC1ZN0
>>718
ヘルシングはアーカードが何かめんどくさくなって消えて大佐がメーテル
721 マタリ=サゲシンコ(横浜):2008/06/16(月) 16:31:36.32 ID:vRxT5DhLO
スーパーマリオ君は?
722 エネモ(神奈川県):2008/06/16(月) 16:33:09.87 ID:56Q+7+h20
ワンピースは気を開放するだけで敵が勝手に倒れる漫画になっててワラタ。
723 ユパ・ミラルダ(巣鴨):2008/06/16(月) 16:33:47.69 ID:9WoT5Qdb0
「天」のスピンオフ「アカギ」から「ワシズ」がスピンオフ連載されることにたまげた
724 ロウル(東日本):2008/06/16(月) 16:37:05.80 ID:TWflsLef0
>>723
聞いてないぞそんなこと
725 MILMOくん(東京都):2008/06/16(月) 16:44:30.91 ID:fU2J/82M0
>>717
結婚してないよ
確か二人は親戚だった気がする
726 ホドリ(秋田県):2008/06/16(月) 16:48:28.74 ID:6z3QyYGO0
宇宙家族カールビンソンはどうなってるんだ?
727 スレータ=テオッツ(大阪府):2008/06/16(月) 17:08:42.01 ID:Urhq7CJE0
どうでもいいけど、あさりちゃんを再放送しろ
728 ピコ・W・ロッソ(秋田県):2008/06/16(月) 17:11:10.28 ID:IgfCMPwO0
>>727
最後アメリカに行ったんだっけ?
729 サンマロ(愛知県):2008/06/16(月) 17:17:02.76 ID:LMU2JVO10
ゴルゴ13の最終回読むまで何とか生きようと思う

あ!作者が死んでもサザエさんみたく続く可能性あるか!w
730 プイプイ(横浜):2008/06/16(月) 17:20:48.10 ID:jHPuZbIhO BE:1101546959-2BP(555)
ディアボーイズってまだやってんの?
烈火の炎みたいな顔のバスケマンガだよね
俺が中学のときには割と人気だったけど、あの程度の漫画バスケブーム終わった今需要あんのか

>>705
こち亀たまに立ち読みくらいだから正確に両さんの発想が先かはさだかではないけど、
・マトリックスで有名なカメラが人物の周囲を回る映像とその手法
・建物の中にいろいろつめこんで貸し出す総合レジャー施設みたいの
・俺二次元しか興味ねーからって言い出すキモオタ
・マイコンの時代にオクだかスレッド式掲示板だか
を予想してたのは見た
こち亀マニアはもっといっぱい知ってるんでないの
731 ピカちゃん(宮崎県):2008/06/16(月) 17:22:35.51 ID:BLEyFXqg0
修羅の門てあれで完結したの? なんか作者がヘソ曲げて描くのやめちゃったけど。
732 マサキ(長屋):2008/06/16(月) 17:23:24.22 ID:IJaR+NKF0
子供のころは漫画1冊かうお金を工面するのも四苦八苦だったのに
大人になるとまとめて100冊買っても痛くも痒くもない

有り難味が薄れるよな
733 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(大阪府):2008/06/16(月) 17:28:14.63 ID:ouLWcJ/n0
>>718
今年中には終わるだろう
ヘルシングは10巻までと言ってたし
734 ロウル(埼玉県):2008/06/16(月) 17:29:34.09 ID:Yfsqxd6X0
FFSは、、終わらなさそうだ
735 アーオリニ・ヘッコム(福島県):2008/06/16(月) 17:30:20.56 ID:3baBX5l/0
バキっていつになったら親父と戦うんだよ
板垣ピクルなんてキャラだして収集つかなくなってるじゃん、単行本あと何冊で終わるの?
736 レンダーエフ5世(埼玉県):2008/06/16(月) 17:30:45.44 ID:ndMURyYg0
Fainal
Fantasy
Six


737 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/16(月) 17:31:36.30 ID:dmGDJEvoO
今週のこち亀が25年間やってきて、初めて両津が出て来ないって話だった。

偶然?
738 ダレソレ(埼玉県):2008/06/16(月) 17:34:33.32 ID:z/Ey22Wd0
ザ・シェフってまだやってるの?
後、本気と書いてマジとか
田舎の飯屋に行くとよく見かけて
読んでるやついたのかと驚愕する
739 カレイニス・ルー(鳥取県):2008/06/16(月) 17:35:34.83 ID:TWVrBLoD0
何だかんだで連載休んだことない秋本はすげえ
荒木もそうだけど。
他の漫画家みたいに不規則な勤務体形じゃなくて週休二日を守ってるらしいな
740 士根嵐(コネチカット州):2008/06/16(月) 17:36:48.78 ID:t+eufVHcO
>>723
糞つまらんかった
ワシズじゃなくてええやん
741 王蟲(愛知県):2008/06/16(月) 17:38:45.98 ID:CjjOky4T0
>>700
懐かし邦画版のコピペ
   ↓
山止=初期の秋元と、今の秋元は全くの別人で
今の秋元はアシスタントから昇格した2人組みらしい
742 オーマ・エガイー・ウナ(横浜):2008/06/16(月) 17:40:56.03 ID:ZiNJTtyAO
今週ジャンプに載ってたキン肉マンが素晴らしすぎるんだが

久々にジャンプ買おうか悩んでる
743 こうふくろうず(東京都):2008/06/16(月) 17:46:12.14 ID:7Vxg3j1w0
>>737
でも最後の2ページに出てたよね
744 オスカ・ダブリン(大分県):2008/06/16(月) 17:59:17.86 ID:4xyPGeHS0
>>738
ああ、あのブラックジャックか
745 ヤコン(千葉県):2008/06/16(月) 18:26:44.29 ID:99wICILe0
>420>424
そしたら後20年ぐらい連載が続いたら、生まれた頃から既に携帯電話があった状態で、
30年ほど続いたら子ども時代にwiiってことかw
746 mi−na(埼玉県):2008/06/16(月) 18:28:21.41 ID:di9mPuL30
ディアボーイズに漂うホモ臭がきつくて読むのやめた
747 チョ・プゲラ(福島県):2008/06/16(月) 19:17:22.19 ID:i2nR0i+O0
ディアボーイズ、最初エロイ感じの漫画だったんだけどなぁ
主人公は、変なネコ顔に変身してたし
748 キムラ(岩手県):2008/06/16(月) 19:29:38.80 ID:3haA26PR0
前からかもしれんが最近胴体はやけにガチムチなのに手足がやたら細い
肩幅が頭5つ分くらいある時がある
749 オスカ・ダブリン(大分県):2008/06/16(月) 19:31:30.19 ID:4xyPGeHS0
ディアボーイズは女バスのヒロイン?が可愛いな
750 バビディ(青森県):2008/06/16(月) 19:52:10.56 ID:ykc5tiP90
ディアボーイズの主人公はMJがモデルらしいけど
どう見ても兵藤ゆきにしか見えなかった
751 迎迎(東京都):2008/06/16(月) 19:53:37.95 ID:4jB6SeWZ0
こち亀は糞だな
752 こんせんくん(滋賀県):2008/06/16(月) 20:31:07.31 ID:Go5HsHz50
>>327
これなんの画像だったの?
753 オスカ・ダブリン(大分県):2008/06/16(月) 20:35:23.73 ID:4xyPGeHS0
>>752
名探偵コナンで、漫画なのに2ページの間に恐ろしいほどの文字数があるコマ
754 オスカ・ダブリン(大分県):2008/06/16(月) 20:36:09.32 ID:4xyPGeHS0
ってページなのにコマってのはおかしいな…
755 ウパ(長屋):2008/06/16(月) 20:38:29.18 ID:UsUoOSCX0
じゃりン子チエのテツはニートのまま
756 ヤコン(巣鴨):2008/06/16(月) 20:45:36.57 ID:/c07/ldd0
ザモモタロウがどっかで復活してたことあったよな
美樹ちゃんがキャバ嬢みたいになってた記憶しかないけど
757 こんせんくん(滋賀県):2008/06/16(月) 20:47:22.01 ID:Go5HsHz50
>>753
サンクス
あーあれか・・・
758 ゼッヒ・ジップデークレ(北海道):2008/06/16(月) 21:03:33.21 ID:ybxEHiNM0
東大物語も妄想シーンでは文字数とんでもない事になってたな。
759 シャルル・ド・ヨウビー(久留米):2008/06/16(月) 21:03:57.16 ID:0NWN4Toe0
>>120
お茶買ってきたけどマジでちらっとだな
最初騙されたと思ったぞwwまあ面白かったからいいがw
760 ヒーラン(久留米):2008/06/16(月) 21:09:10.22 ID:7Z26Hd1p0
肉2世最近gdgd
はよ終われ
761 ムッシュ ロイ・キロ(滋賀県):2008/06/16(月) 21:18:51.93 ID:hDUFg8Cu0
>>712
97年に連載終了した

というか漫画の中でも開き直ってチエ本人が突っ込んでたしな。ワタシいつまで5年生やんねん。みたいな
ヒラメが読んでる児童雑誌が「ずっと五年生」だったり
762 がすたん(高知県):2008/06/16(月) 21:21:01.93 ID:QHNsFkLO0
>>758
まぁ、そこがあの漫画のネタだし
763 コルベット(埼玉県):2008/06/16(月) 21:22:06.70 ID:G8pruOy00
スーパージャンプの暁!男塾も酷いことになってるな・・
先週は男塾チームに入った謎の覆面男がピンチになって覆面を取る
「こ、こいつは!!??(主人公)」

でその次の話が覆面の下に覆面をかぶってて
「まだ正体を明かすわけには行かない!(覆面男)」

って・・金返せ
764 チョ・プゲラ(福島県):2008/06/16(月) 21:24:31.19 ID:i2nR0i+O0
>>760
一世、今週のジャンプに載ってるから、読んでくるといい
二世許せる気分になるから
765 ブラ(神奈川県):2008/06/16(月) 22:27:40.23 ID:mItZbw1V0
>>737
両津が透明人間になる話と、動物の着ぐるみで全署員が勤務する
話では両津の絵自体は出てこなかったんだがな。

>>723
そういやカイジの新章っていつから開始だっけ。
あれも前章のまるまる13巻麻雀編を見る限り、描く気も無いのに
ムリヤリ始めさせるとアカギ以上に酷くなりそうな気が。
766 ケン=サクシル(東京都):2008/06/16(月) 22:34:11.39 ID:sTM+FEt10
>>765
綱渡りしてるときだったかな
インタビューで「あと2章で終わり」って言ってたらしい
希望の船、絶望の城、欲望の沼、この間終わった
麻雀が最終章前編のはずだから次のバクチで終わり。
終わらなかったら無理矢理書かせてるってことだろうな
767 ネゴトワ・ネティエ(埼玉県):2008/06/16(月) 22:35:01.68 ID:9AeNGHat0
>>765
零のテンポの良さを、なぜ他に出せないのだろうか。

描いてるうちに心理描写に走ってしまうのか、ネタをあらかじめ準備しないと
駄目なタイプなのか。
768 ケン=サクシル(東京都):2008/06/16(月) 22:38:55.91 ID:sTM+FEt10
>>767
カイジ、だんだん「例えのシーン」が長くなってるんだよね
最初の頃はAAネタにされてる沼に沈む手とか1コマだったのに
麻雀あたりじゃサッカーに例えて数ページ使ったり・・・
769 有有(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 22:47:32.53 ID:tr2It6zEO
>>613
何で?
770 ピカちゃん(福島県):2008/06/16(月) 23:23:11.03 ID:xgcEStyG0
久々にジャンプ買ったら『こち亀』がヒロイン達の全裸だらけのエロ漫画になっててビックリした
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1213623294/
http://news23.jeez.jp/img/imgnews38850.jpg
771 ミーシャ(石川県):2008/06/16(月) 23:47:54.24 ID:M9iJ5bkV0
>>290
しんのすけ俺とタメかよ・・・
つかコナン・・・もう21歳かよwww
772 オーマ・エガイー・ウナ(久留米):2008/06/17(火) 00:22:23.27 ID:dNJjNXOZ0
>>770
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader671788.jpg
これこち亀なのか、今と全然違うな
773 兎人参化(巣鴨):2008/06/17(火) 01:26:20.38 ID:jNU6oCbV0
3時間探した・・・表紙見つけた・・・頼む  神・・・N速の神ZIP頼む
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4348.jpg
774 兎人参化(巣鴨):2008/06/17(火) 01:27:34.69 ID:jNU6oCbV0
18号成長しないんだっけ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4344.jpg
775 ホッシュ(東北地方):2008/06/17(火) 01:29:32.90 ID:G9yIQdze0
3時間何してたんだよ
置いてあるところあるじゃん
776 兎人参化(巣鴨):2008/06/17(火) 01:41:45.26 ID:jNU6oCbV0
な、なんじゃと?どこ?
777 大王ヤンマ(石川県):2008/06/17(火) 01:47:09.63 ID:GrsgzGgu0
>>770
ネタも無いのに無理矢理描くとそういう方向に行くんだろうな・・・
778 モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/17(火) 01:50:00.42 ID:UwGlTjAhO
>>774
17号も変化なかったなぁ
779 マクシミリアン(長野県):2008/06/17(火) 01:50:05.48 ID:yYhh0h8d0
>>756
モモタロウはあれでギャグ出し切った感があるからなぁ
ストーリー系ギャグは寿命短くてかなしいね
>>773
かわいいな、鳥山のエロ同人は見ないがこれは見たい
780 アテナ(神奈川県):2008/06/17(火) 01:56:55.55 ID:BXPCtS0X0 BE:194073874-2BP(3011)
>>774
これZ?GT?
というかGTってどういう意味?グレートテクスチャー?
781 天津飯(東京都):2008/06/17(火) 02:03:48.61 ID:dObpSwG70
らき☆すたのかがみが早稲田法学部でぼっちになってるってのは?
782 ジル(コネチカット州):2008/06/17(火) 02:06:14.00 ID:UUNMkOiFO
この前バキ見たら烈が足なくなっててワロタ
783 ゆうさく(福岡県):2008/06/17(火) 02:07:27.24 ID:m12w08P50
>>584
すごい時代だな
784 キリバン(福島県):2008/06/17(火) 02:09:31.06 ID:Gpb+658E0
今日俺がすごい気になるな。
お茶にごすにもそんなに描かれてないし。
785 通 報(福岡県):2008/06/17(火) 02:10:42.97 ID:nm78glPP0 BE:4398252-2BP(1158)
おお悠久なるナイルの流れよ
わがエジプトは永遠に御身の流れとともにあり
786 ヘンナナ・ガレ(愛知県):2008/06/17(火) 02:14:32.75 ID:Z7PrVpBX0
787 ハントシー・ロムッテロ(宮城県):2008/06/17(火) 02:27:49.77 ID:flWueGou0
>>786
788 ダーブラ(山口県):2008/06/17(火) 02:32:46.72 ID:g9CZ5jlp0
>>786
thx
しかし後味あんま良くねーな
789 キン・モー(埼玉県):2008/06/17(火) 02:33:47.27 ID:DnJCdMKY0
>>786
Uクレ!
790 オムル・ハング(大分県):2008/06/17(火) 02:34:44.97 ID:gQ+sKgyg0
>>786
何で持ってるんだよw
しかしGJ
791 通 報(青森県):2008/06/17(火) 02:36:29.26 ID:ttVspHn10
相変わらずお前らは漫画の話になるとイキイキとするのな
792 ウーブ(東北地方):2008/06/17(火) 02:38:49.51 ID:wzRNgBuU0
パスがわからない俺涙目
793 ウーブ(東北地方):2008/06/17(火) 02:39:55.57 ID:wzRNgBuU0
解決した
794 カイ・シデン(神奈川県):2008/06/17(火) 02:51:30.18 ID:XjV2qcYD0
はじめの一歩なんか1989年からやってるんだぜ。もうすぐ20周年なのに作中の時間流れるの遅すぎw
795 マッサーニ・ゲドー(岡山県):2008/06/17(火) 02:59:51.92 ID:VRyvw8CI0
まだ作品内は90年代じゃあないだろうな
796 mi−na(山形県):2008/06/17(火) 03:04:28.99 ID:ESJPMjQl0
パス わからん俺は未熟もん orz
797 オムル・ハング(大分県):2008/06/17(火) 03:07:06.28 ID:gQ+sKgyg0
お前、ニュー速は初めてか 力抜けよ
798 とれたてトマトくん(埼玉県):2008/06/17(火) 03:08:24.18 ID:8Dv0F2es0
>>584
すげー豪華
799 ダーブラ(山口県):2008/06/17(火) 03:09:37.47 ID:g9CZ5jlp0
>>796
ここはどこだ?
800 キナガニオトス(横浜):2008/06/17(火) 03:10:47.67 ID:TKp9rehDO
湾岸ミッドナイトは一年たたないうちにR33とR34が出る恐ろしい世界
山本社長とレイナは最早別人
801 餃子(巣鴨):2008/06/17(火) 03:11:02.97 ID:2bn0D1gx0
>>796
ヒント:日本の都道府県
802 ダーブラ(山口県):2008/06/17(火) 03:13:18.98 ID:g9CZ5jlp0
教える必要はないけど、混乱させるような嘘はやめとけ
803 兎人参化(巣鴨):2008/06/17(火) 03:17:24.78 ID:jNU6oCbV0
804 オムル・ハング(大分県):2008/06/17(火) 03:19:37.33 ID:gQ+sKgyg0
>>803
上…ブラックジャッ……え?
805 詳 細(四国地方):2008/06/17(火) 03:23:19.68 ID:lFu6UxJy0
>>803
上は分かるが下はどういう意味だよ?
806 バンマス(久留米):2008/06/17(火) 03:25:36.51 ID:T3lazC/K0
>>805
原哲夫ワロタ
807 バンマス(久留米):2008/06/17(火) 03:26:17.34 ID:T3lazC/K0
>>803だったわ
808 兎人参化(巣鴨):2008/06/17(火) 03:26:28.42 ID:jNU6oCbV0
>>805 手持ちのラムの絵がこれしかなかったんだ。つかラムって当時何歳だったんだ
809 ネカリ(長屋):2008/06/17(火) 03:27:33.01 ID:2tIGReyA0
>>808
質問の意味がやっとわかったw
810 カル(石川県):2008/06/17(火) 03:31:58.46 ID:yJF/eecs0
>>786
取り損ねたもっかいうpしてくれ
811 兎人参化(巣鴨):2008/06/17(火) 03:32:20.69 ID:jNU6oCbV0
ああすまん。当時ラムは何歳で、今は何歳になっているんだろうな。という疑問でした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4422.jpg
812 餃子(巣鴨):2008/06/17(火) 03:34:54.99 ID:2bn0D1gx0
>>811
つげ義春ってまだ漫画家やってたのか。
813 ブライト・ノア(京都府):2008/06/17(火) 03:46:16.70 ID:2Lp8XBTe0
>>454
テイルズオブディスティニー2か
814 G.O.バーク(石川県):2008/06/17(火) 03:48:34.40 ID:JWrNr/IX0
火の鳥の完成披露のとき
子供だった叔父さんが手塚治蟲に
鬼太郎と目玉親父の絵を描いてくださいって色紙を出したら
ニッコリ笑って書いてくれたっていってた。
815 ブライト・ノア(京都府):2008/06/17(火) 03:55:44.88 ID:2Lp8XBTe0
>>612
あれは良システム
816 ラディッツ(長屋):2008/06/17(火) 04:04:23.18 ID:u+t8iHF+0
>>814
( ;∀;) イイハナシダナー
817 セネイ(福島県):2008/06/17(火) 04:09:50.73 ID:OZeKCvlj0
>>786
タノム!!
818 孫 悟飯(巣鴨):2008/06/17(火) 04:28:38.96 ID:sCVNE2sD0
ここが次スレか。
で、キッドは活躍してるの?ゲッパー辺りで読むの止めたんだけど。
819 セル(埼玉県):2008/06/17(火) 04:32:06.99 ID:IZS94Min0
>>814
手塚は自分に描けない漫画はないと思ってたフシがあるから
どのキャラでも言えば大体描けたはず
でもこの線は無理って言ったのが諸星大二郎、だっけ
820 ホッシュ(東北地方):2008/06/17(火) 04:32:59.13 ID:G9yIQdze0
松田さんは隕石受け止めたよ
821 ダーブラ(山口県):2008/06/17(火) 04:36:38.40 ID:g9CZ5jlp0
>>814
プロはこうでなくっちゃな
822 ベジット(京都府):2008/06/17(火) 05:49:45.91 ID:rjoakxCJ0
>>819
描けるかどうかの話じゃないだろバカ
823 オーレ・モレモ(長屋):2008/06/17(火) 10:52:55.44 ID:lKoW8aiS0
美味しんぼの山岡って、親父が憎たらしいから母親の姓「山岡」を
名乗ってたわけで、和解したから連載再開後は海原士郎になるのか?
824 ダーブラ(山口県):2008/06/17(火) 10:55:11.26 ID:g9CZ5jlp0
名乗ってただけで、戸籍上は海原だろうな
名字を変えるのはとても大変
両親が離婚してるわけでもないし
825 クソスレータ・テルナー(滋賀県):2008/06/17(火) 11:13:41.16 ID:9qbkTCdW0
はじめの一歩はいつ終わるの?本集めてたけどやめちゃった
826 チヤルカ(山形県):2008/06/17(火) 12:57:49.97 ID:vIaL9ob60
>>814
全然関係無いけど
森永の就職試験で我が社のCMソングで知ってるのあったら歌ってみてと言われて

「チョッコレイト チョッコレイト チョコレートは……モ・リ・ナ・ガ♪」

って歌った先輩は笑顔で落とされたけどな
827 アントニオ・カラス(千葉県):2008/06/17(火) 13:03:09.39 ID:Ksr+jX360
お前それ、半世紀前のネタだぜ
828 マーロン(東京都):2008/06/17(火) 13:23:54.29 ID:tF6z6P3Q0
>>649はマジなの?
ギャグっつかダジャレが卑猥すぎんだろw

誰かが描いて
「鳥山先生にお便りを…」ってのをつけたコラじゃないの?
829 セル(高知県):2008/06/17(火) 13:25:05.11 ID:OvVhHpqL0
>>826
ジャンプ放送局でギリ採用されるレベルだな
830 ダーブラ(山口県):2008/06/17(火) 13:26:17.34 ID:g9CZ5jlp0
>>828
残念ながら…
831 ナガレワ・ロス(長屋):2008/06/17(火) 13:28:31.39 ID:Utj3RMyM0
ハーメルンのバイオリン弾きの続編が描かれてるっていう情報聞いたけど
蛇足になってそうで怖くて見てない、アレで完結で良いのに…
832 占いババ(東北地方):2008/06/17(火) 13:35:02.26 ID:oe4Sslm30
>>649
なんだっけ、レディーレッドか。
これ画像探してたんだ。ありがと見てみたかった
833 ナウシカ(東京都):2008/06/17(火) 13:36:40.25 ID:fpWuIKtl0
>>803
野中のまんまクロマティの前田母じゃんw
834 ワッケイン(横浜):2008/06/17(火) 13:55:36.32 ID:AB7/DOBSO
>>831
パッパラ隊も新しいシリーズが出てたな
あっちは旧作の途中までしか読んだことないが

ハーメルはパンドラのキャラが良かった
あの人間不信
835 マーロン(東京都):2008/06/17(火) 16:01:05.41 ID:lP1QGbqe0
>>605
OAVで金曜ロードショウでやってたな
別れたんじゃないよ
あの後和也の思いが断ち切れず、達也は野球をやめて大学で何もない平凡な日々をすごす
野球から離れることで南とも距離を置く
色々あって空港?から南に「上杉達也は朝倉南を愛しています」みたいな事言って旅立つ
最後のシーンが海外の球場で入団テストの受付のシーン
836 ヤムー(茨城県):2008/06/17(火) 16:06:22.20 ID:sub7vV5Q0
>>835
その次もアニメ化されていて、マイナー球団に入って球団オーナー
の娘(CVは高山みなみ)に惚れられたりしたけど、結局みなみに走った。

西村は肩を壊して、引退試合は二軍でヒッソリ…という感じだった。

837 ヒーラン(山梨県):2008/06/17(火) 16:07:46.19 ID:69qMpjK80
ちょくちょくありません?っていう書き出しが気に食わん
838 クゥーキ・ヨメ(横浜):2008/06/17(火) 16:13:23.64 ID:p1TvQdlAO
>>826
堂々とコピペパクんな
839 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/17(火) 16:17:46.50 ID:PS8dTz5n0
>>588
そもそもマリオとルイージでもないし。
帽子のSとかFってなんだよ。
840 大王ヤンマ(長屋):2008/06/17(火) 16:18:01.14 ID:/VbsA8oU0
>>64
な      のは
841 士根嵐(コネチカット州):2008/06/17(火) 16:18:56.05 ID:CpngPkx2O
>>836
柏葉(弟)は出てきた?
842 ナーラ・クルーナー(ネブラスカ州):2008/06/17(火) 16:23:28.94 ID:4mU2wZTNO
アフタヌーンのエデンは主人公が変更しているし。
カッコいいから許すが。
843 ヌイ・テネル(滋賀県):2008/06/17(火) 18:45:22.63 ID:SphkAQW30
>>826
なんで有名なネタを先輩の話として書き込んでんの?
844 ヘタスルト・ダスレー(四国地方):2008/06/17(火) 18:57:12.47 ID:PS8dTz5n0
>>843
おそらく、「うちの学校の伝説」として先輩から聞かされた話なんだろう。
だから>>826は本当に先輩の話だと思って書き込んだわけ。

七不思議がどこの学校でも同じなのと似たようなもん。

「男は黙ってサッポロビール」とかも各学校に伝説として伝わってる。
都市伝説ってそんなもん。
845 やおいちゃん(愛知県):2008/06/17(火) 19:15:15.57 ID:aTg2+dTb0
誰か>>786を再うpお願いします
846 カイ(中国地方):2008/06/17(火) 19:18:28.19 ID:4i+NpCJ40
あさりちゃん
847 アテナ(神奈川県):2008/06/17(火) 19:19:40.76 ID:BXPCtS0X0 BE:173280555-2BP(3011)
あさりちゃんって結構面白かったよな
何年も読んでないけど
848 牛魔王(茨城県):2008/06/17(火) 20:00:06.16 ID:Dod7yzzL0
>>841
出てこなかったけど、新田妹と委員長はつるんでいたよ。
849 パオロ・カシアス(愛知県):2008/06/17(火) 20:15:41.62 ID:Y1KULPTJ0
>>611
いったん別れるんだけど、結局モトサヤなんだけど
映画枠でやってたアニメが2回

しかし、普通ならあそこで南に手を出すだろ、普通という感じの煮え切らない
850 ケン=サクシル(巣鴨):2008/06/17(火) 23:36:55.44 ID:M3O87T/60
まだあったのかw
851 ミト(大阪府):2008/06/17(火) 23:41:58.87 ID:1fi5KoZO0
852 ダーブラ(大阪府):2008/06/18(水) 00:10:56.85 ID:iIFScctN0
>>814
一方で水島新司は息子・新太郎の友人の為に、ガンダムのアムロとフラウの絵を色紙に描いてあげた。
853 皇帝ハーン(滋賀県):2008/06/18(水) 00:14:04.32 ID:Ri6r392A0
>>814
だが宝塚ファミリーランドで鬼太郎特集が組まれると
「なんで俺の地元で鬼太郎なんだ。止めろ」と電話で怒鳴りつけたりもしてるんだよな
ホント良くも悪くも変な漫画家だな手塚は
854 ワッケイン(横浜):2008/06/18(水) 00:16:43.09 ID:swt1GglnO
あずまんがのその後が見たいな
久し振りに日本に帰って来た
大人のちよちゃんと皆の話で
855 タムラ(埼玉県):2008/06/18(水) 00:20:39.54 ID:sIx47lDr0
>>854
ちよちゃんは天才すぎて
自殺してそう。
856 ドーシタイン(四国地方):2008/06/18(水) 00:21:48.00 ID:QqLobsRj0
>>854
お互い新しい環境で友達作って、
二度と会うことはなかったみたいなオチが俺の想像。
よみだけ大学でぼっちになって昔の思い出に生きる。
857 レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/06/18(水) 00:34:45.21 ID:mSGYG33J0
>>786
誰かもう一度お願いします
一生のお願いです
858 ドーシタイン(四国地方):2008/06/18(水) 00:36:32.03 ID:QqLobsRj0
>>857
サークル名とかで検索したら海外サイトから落とせたぞ
859 大ババ(大阪府):2008/06/18(水) 00:37:42.27 ID:TdxhWnxj0
>>820
松田さんなつかしいな

たしかバズーカ砲の弾丸も両手で受け止めた
860 カツ・ハウィン(大分県):2008/06/18(水) 00:42:43.67 ID:RxXabnOr0
861 レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/06/18(水) 00:46:28.46 ID:mSGYG33J0
>>858
>>860
ありがとう落とせた
でもちょっと辛い内容だったわ
862 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(大阪府):2008/06/18(水) 01:05:17.96 ID:jTEwPVHO0
そういやぬーべーのスピンオフみたいなのがヤンジャンに載ってたな
863 カツ・ハウィン(大分県):2008/06/18(水) 01:07:53.00 ID:RxXabnOr0
ああ、イタコだな

もちろんあのエロさは健在だった
864 桃白白(巣鴨):2008/06/18(水) 01:10:50.59 ID:86zsOdRm0
よろしくメカドック・・・今あのナベさんたちは何歳になってしまったのだろうか
865 ヴァルディ(コネチカット州):2008/06/18(水) 01:15:55.89 ID:XWLpcb6EO
漫画じゃないけどズッコケ三人組の今もきつい
866 スレータ=テオッツ(東京都):2008/06/18(水) 01:17:51.42 ID:u7mY5I9i0
こち亀の両さんって設定上いくつなの?
867 セネイ(東北地方):2008/06/18(水) 01:19:37.09 ID:0MEjLGn00
33〜5くらいじゃなかった?
868 ユパ・ミラルダ(コネチカット州):2008/06/18(水) 01:19:47.65 ID:e7R/A+ZjO
三橋と伊藤のその後知ってる人いる?
869 ハッシュマ・ダー(大阪府):2008/06/18(水) 01:23:28.79 ID:hyBzJTMB0
>>811
つげや丸尾も描いてたのか。。。。
870 サンマロ(東北地方):2008/06/18(水) 01:24:31.24 ID:T6gc0Tnc0
>>854
薬とレイプでボロボロだよ
871 こうふくろうず(東京都):2008/06/18(水) 01:25:44.30 ID:a2ClHQAs0
>>866
36ってなんかで見た。
872 セン・ゲットー(愛知県):2008/06/18(水) 01:27:54.06 ID:8OY/Zshg0
坊や哲ってどうなったの
873 クロトワ(長屋):2008/06/18(水) 02:13:17.53 ID:JrVeQ4480
 >>856
 ちよすけってもうハタチ位か?
 大阪とか普通に主婦してそうだな。
874 桃白白(巣鴨):2008/06/18(水) 02:51:11.84 ID:86zsOdRm0
手塚先生の残したシーンは脳裏に焼きついているな。単純なコマ割りだからこそなのか?印象的すぎる。

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf129753.png
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf129754.png
875 チャー・フイター(長屋):2008/06/18(水) 03:44:01.56 ID:zWyIYO8f0
>>874
ブラックジャック?
876 ケチャ(岡山県):2008/06/18(水) 03:49:32.78 ID:bEgORmSb0
海馬社長って今なにしてんの?
877 マタリ=サゲシンコ(横浜):2008/06/18(水) 03:52:22.94 ID:a8jAqwF5O
バットはあの後リンとよろしくやってるのかな
878 マタリ=サゲシンコ(横浜)
一歩が未だ童貞なのはいくらなんでも可哀想だろ…