【バッカじゃなかろか】 ヘボ監督・野村、監督通算1451敗で歴代1位まであと2敗
1 :
毛 沢山(佐賀県):
楽天・野村克也監督(72)が13日、巨人2連戦を前に再び“挑発モード”に入った。
上原、李承ヨプや二岡ら主力に故障者が多い状況をみて「多摩川(2軍)で試合を
やった方がいいんじゃないか。え、今はよみうりランド? 多摩川じゃないのか」
とチクリ。先制攻撃を仕掛けた。
伏線は5月29日の同カード(東京D)。巨人が2点差の9回2死一塁で二盗に
失敗して試合が終わり、ノムさんが「バッカじゃなかろか、ルンバ」と歌ったことが
発端だ。そこに伊原ヘッドが「年寄りだからしょうがない」と反論していた。
伊原ヘッドもこの日、3連敗中の野村監督が「5(連敗)はあるな」と話したのを
聞き「そうなってほしい。(野村)監督の言うことは当たるからねえ」と応酬。
場外バトルが再燃の兆しだ。
交流戦2位タイの楽天にとって、逆転Vへ向けこの2連戦は正念場。岩隈とドミンゴの
先発が濃厚だが、ノムさんは3年目の大型左腕・片山の名を挙げ「(先発も)近々あるよ」
と得意の煙幕も張った。現在、監督通算1451敗で歴代1位の三原脩まで2敗に
迫っているが、球団初の栄冠を手にするため、全力で勝ちに行く。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080614-OHT1T00082.htm
2 :
孫悟空(長屋):2008/06/14(土) 12:18:48.21 ID:Q8MbWEUq0
阪神の野村種まき論者は確実ににわかファン
3 :
オーマ(東京都):2008/06/14(土) 12:19:07.41 ID:N0f9ATIt0
こんな酷いスレタイもねぇわ
監督長く続けていれば当然負け数は多くなるだろう…
5 :
メルラン(鹿児島県):2008/06/14(土) 12:19:25.09 ID:YdC8d4F50 BE:704708055-PLT(12001)
アンチ必死っすね < ´∀`>
6 :
カル(新潟県):2008/06/14(土) 12:19:55.61 ID:o+1ZAXe10
歴代勝率ワーストだったらわかるが
7 :
パピラ(神奈川県):2008/06/14(土) 12:19:56.20 ID:MqrT5myz0 BE:795226548-PLT(12632)
大矢名監督がやれば10年ぐらいで達成できる記録だろ?
8 :
タムラ(会津):2008/06/14(土) 12:20:00.74 ID:BD2UWrM60
伊原ムキになりすぎ、きめぇ
9 :
フリーザ(鹿児島県):2008/06/14(土) 12:20:12.25 ID:deNgLJr10
10 :
オーレ・モレモ(巣鴨):2008/06/14(土) 12:20:17.11 ID:T9KgtRu90 BE:578870047-BRZ(11384)
弱いチームばっかだから仕方ないだろ
野村と伊原ってわざと言い争ってる気がしてきた
12 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:21:52.45 ID:wOW6BwkYO
伊原は頭おかしいんか?
伊原はノムさんと同僚だったな
14 :
ダレソレ(横浜):2008/06/14(土) 12:22:32.01 ID:0hIRepnwO
>>1 無知にもほどがある
煽りでなく心からの軽蔑を込めて
バーカw
野球の勉強して出直してこい
さすがに今日はKスタではやらないだろうな
16 :
イヨクマン(大阪府):2008/06/14(土) 12:23:57.06 ID:qFIJZYJS0
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
〉 と/ ))) バッカじゃなかろかルンバ♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
(( ( ( 〈 バッカじゃなかろかルンバ♪
(_)^ヽ__)
17 :
コレハッヒ・ドイ(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 12:24:09.72 ID:JQb0Irz5O
負け数だけ数える馬鹿
>>1 負け数がこれだけあっても、監督になって欲しいという
要請があるんだぜ?
18 :
カミラ(奈良県):2008/06/14(土) 12:24:38.08 ID:jsScRrHt0
伊原とノムさんは盛り上げるためにやってるだけ。
ただ、ファンはもうそんなの気にしなくなったけどなw
バッカじゃなかろかルンバってどういう節回しなんだ
20 :
孫 悟天(巣鴨):2008/06/14(土) 12:24:40.41 ID:aARuZT4G0
最強阪神の時ですら負けを重ねたんだから
ヘボ監督なのは間違いない
あんな優秀な監督でもカツノリ贔屓してるんだから完璧な人間なんていないもんだな
22 :
マチルダ・アジャン(埼玉県):2008/06/14(土) 12:25:45.26 ID:T7010xO50
一位は三原さんなのか。知らんかった
23 :
アミック(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:25:48.71 ID:sonxeb4qO
最多敗って鶴岡か別当だと思ってたYO
今日試合するんだ
宮城は地震の被害少なかったのかな
25 :
クソスレータ・テルナー(福岡県):2008/06/14(土) 12:26:12.11 ID:2QryMeFQ0
野村死ね
氏ねじゃなくて普通に死ね
26 :
アミック(会津):2008/06/14(土) 12:27:16.11 ID:YpYfgwRW0
試合決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
287 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/14(土) 12:26:05 ID:5iS4LS4/O
公式キタ
地震の影響で15時試合開始に変更します
伊原糞スレ立てんな
28 :
飛行ガメ(中部地方):2008/06/14(土) 12:28:43.38 ID:F8WMS5il0
野村がヘボ監督ってどんだけ野球知らないんだよ
29 :
キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:29:12.09 ID:pchFUNO4O
大矢が凄い勢いで猛追してんだよな確か
30 :
ブルマ(埼玉県):2008/06/14(土) 12:31:19.75 ID:ZiKGhZQ40
>>24 むしろ試合が出来なかったら球場怖くて行けんわw
31 :
ジョブ・ジョン(巣鴨):2008/06/14(土) 12:32:45.47 ID:mB1Gs40M0
バッカじゃなかろか、サンバなら踊ってみたい気がする
32 :
ビーデル(宮城県):2008/06/14(土) 12:35:30.62 ID:cmx2p6Zj0
ここまで勝率のデータなし
大したこと無いんだろうなw
34 :
オーマ(東京都):2008/06/14(土) 12:36:18.37 ID:N0f9ATIt0
この状況で今日見に行く奴いんのか?
35 :
チラシノーラ(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:36:20.92 ID:HCsZjeKtO
>>29 確かに凄いペースだしこのまま行けば10年で追い越すだろう…
が、しかし残念ながら彼には時間が無い
36 :
フムラウ(秋田県):2008/06/14(土) 12:36:42.06 ID:nCL7ncS90
試合するのか、凄いな
大ちゃんなら最短記録を更新してくれたはず
38 :
士根嵐(神奈川県):2008/06/14(土) 12:37:13.36 ID:WCGYzNFz0
通算最高勝率&通算最低勝率監督を教えて。
39 :
クシャナ(東京都):2008/06/14(土) 12:37:32.74 ID:WcL7JH0g0
この状況で試合するとか非常識やのう・・・客来れないだろこれ
>>32 きっと来年は、横浜とオリックスで兼任監督をやってくれると信じています。
41 :
キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:37:46.69 ID:yJ4uZmwoO
負けが多いってのは名監督の証じゃないのか
ヘボならそんなに試合できないだろ
42 :
ミーシャ(四国地方):2008/06/14(土) 12:38:57.32 ID:se5Xl56iP
地震の年に「がんばろう○○」ってすると優勝するジンクスがある。
金田の300敗みたいなものだな
これも勲章といえるだろう
44 :
サバオチ(横浜):2008/06/14(土) 12:40:50.44 ID:h/bltC0pO
>>29 ハンターハンターのグリードアイランド編に例えると
今のところカードの所有数は大したことないがその獲得スピードが気になるゴン・キルア組レベル
45 :
ダレソレ(横浜):2008/06/14(土) 12:41:18.37 ID:0hIRepnwO
>>41 巨人でしか監督やった事ない輩が一番名監督になりそうだなw
最近にわか増えたなあ…まあいい事だw
にわかはお金使うからなw
46 :
ソレナンティエ・ロゲ(横浜):2008/06/14(土) 12:44:30.62 ID:qSbGPILxO
47 :
あどかちゃん(横浜):2008/06/14(土) 12:44:53.11 ID:VJ8YqvitO
監督通算成績
2916試合 1423勝1421敗72分 勝率.5004
(2007年シーズン終了現在、1977年は解任後の2試合を含めない)
49 :
あどかちゃん(横浜):2008/06/14(土) 12:47:30.04 ID:VJ8YqvitO
長年暗黒チームばかり任されて五分の成績残しているのか
やっぱ凄い監督じゃないか
51 :
ブラ(埼玉県):2008/06/14(土) 12:48:45.11 ID:LrEzkY3n0
52 :
オーレ・モレモ(横浜):2008/06/14(土) 12:50:15.93 ID:VCVuGwNaO
選手としても監督としても3000試合とは人生のほとんどを野球やってるような感じだな
53 :
クゥーキ・ヨメ(埼玉県):2008/06/14(土) 12:50:45.87 ID:LdLjao/T0
2chねらと野球ファンってかぶるよな。
自分は何もしないくせに、相手が調子のいいときは天才とか名監督とか褒め称えるくせに
相手が調子が悪くなったらとたんに人格攻撃までして罵る。
そのくせ自分は何もしない。何もできない。
依頼心のカタマリ。
今お前らが持ち上げてる橋下とやらも同じ運命だろうなw
54 :
サンマロ(愛知県):2008/06/14(土) 12:51:42.93 ID:DpsIqqS+0
55 :
ナガレワ・ロス(横浜):2008/06/14(土) 12:52:04.93 ID:SFkobDTeO
>>48 確か一点差だと.530を超えるはずだよな。まぁ一点差といっても色々な試合があるが…
57 :
クゥーキ・ヨメ(埼玉県):2008/06/14(土) 12:54:04.50 ID:LdLjao/T0
同じだろw
スポーツファンは全部総w
58 :
ダレソレ(横浜):2008/06/14(土) 12:54:12.18 ID:0hIRepnwO
>>53 バーカw
橋本が駄目なら破綻した時の楽しみが増えるだけだろうがw
59 :
マサキ(埼玉県):2008/06/14(土) 12:54:22.51 ID:e9lMrB7z0
>>53 >そのくせ自分は何もしない。何もできない。
まさか批判する奴は自分が監督やってみろとか中学生みたいなこと言わないよね?
60 :
クソスレータ・テルナー(福岡県):2008/06/14(土) 12:54:32.53 ID:2QryMeFQ0
ダウンタウン松本スレなんてスレタイはいつもこんな感じ
スレタイに文句言ってるやつらは普段叩かれ慣れてないだけだな
61 :
魔人ブウ(埼玉県):2008/06/14(土) 12:54:54.12 ID:axq47epK0
阪神暗黒時代とか経験したり楽天やってたりするならこんくらいの敗戦数はあって当たり前
62 :
クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/06/14(土) 12:55:48.07 ID:DfpD/UTo0
そんなに長く監督として雇ってもらえる人がいないってだけだろ?
この人が好きなわけじゃないけど
63 :
アミック(コネチカット州):2008/06/14(土) 12:55:57.70 ID:3DwdgvylO
あの楽天やあのヤクルトやあの阪神をひきいて勝率5割はすごいね
>>61 ヤクルトも就任当初は暗黒でどうしようもなかった状態だったしな
65 :
ダレソレ(横浜):2008/06/14(土) 12:56:08.12 ID:0hIRepnwO
66 :
クワシク(讃岐):2008/06/14(土) 12:56:11.50 ID:+pUP5YU30
負けは阪神と去年までの楽天で稼いだからな。
阪神を常勝軍団に変えたのはノムさんのおかげ?星野のおかげ?
68 :
フラウ・ボゥ(高知県):2008/06/14(土) 12:56:53.89 ID:NNBNhzKv0
暗黒球団を率いて五割ってとんでもない名将だな
69 :
クワシク(讃岐):2008/06/14(土) 12:56:53.70 ID:+pUP5YU30
ああ、そうだ。
ヤクルトもだった。
70 :
ビーデル(東京都):2008/06/14(土) 12:58:27.32 ID:WMI12dAY0
72 :
ダレソレ(横浜):2008/06/14(土) 12:58:38.00 ID:0hIRepnwO
>>67 大元を詰めればそれまでのOB制度を改めて外様の野村を招いた奴ら
73 :
ミーシャ(讃岐):2008/06/14(土) 12:59:17.86 ID:x8uopQRbP
知ったかの
>>1がスレ立てと聞いて飛んで来たよ!
うわ〜〜w
晒し上げ!
>>67 ノムさんが種蒔いて星野が水やって岡田が刈り取る
┏━┓┏┓ ┏┓ ┏┓
┣━┫┃┃┏┓ ┏━┛┗┳━┛┃
┗━┛┃┣┛┗┳━━━╋━┓┏┻┓┏┛ ____
┏━━┛┣┓┣┻━━━┛ ┃┃ ┃┃ / \
┗━━━┛┗┛ ┗┛ ┗┛ / ⌒ ⌒ \
┏┓ ┏┓┏┳┓ / (●) (●) \
┏━┛┗┓ ┏━┛┃┃┃┃ | \ ・・ / |
┗━┓┏╋━━━╋┓┏┛┃┃┃ \ | ◎ | _/
┃┃┗━━━┛┃┃ ┣╋┫ | \
┗┛ ┗┛ ┗┻┛ | | | |
野村の考えと赤星の発掘+星野の草刈+広島牧場=常勝タイガース
77 :
モーネル秋田(長屋):2008/06/14(土) 13:01:12.76 ID:/YJUvezR0
勝つか負けるかの試合で監督勝率5割程度じゃ別に普通じゃん
78 :
ダレソレ(横浜):2008/06/14(土) 13:01:47.19 ID:0hIRepnwO
>>70 足らなかったらママに買ってきて貰えるチームに名監督はおらんw
79 :
キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/14(土) 13:02:34.14 ID:yJ4uZmwoO
80 :
フラウ・ボゥ(高知県):2008/06/14(土) 13:03:05.35 ID:NNBNhzKv0
81 :
鶴仙人(滋賀県):2008/06/14(土) 13:03:19.03 ID:w2+d6UVX0
>>67 岡田の監督としての能力が年々上がってるから
82 :
ダレソレ(横浜):2008/06/14(土) 13:04:26.69 ID:0hIRepnwO
岡田采配は以前より大分柔軟になってきた感じがする
不調の選手でも腐らせないように気を使いながらうまくまとめてると思うわ
そんだけコマが揃ってるからってのもあるだろうけど
84 :
ブルマ(埼玉県):2008/06/14(土) 14:50:27.54 ID:ZiKGhZQ40
>>42 もし今から横浜で震度7の大地震があったら横浜は優勝出来る訳かw
仙台球場はどうなの?
86 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/14(土) 18:18:59.41 ID:DaCnjJksO
皿仕上げ
87 :
トエト(東京都):2008/06/14(土) 18:25:57.35 ID:8Azr94GX0
それだけ長く監督任されてるってことだろ。
岩隈以外ろくなのがいなかった楽天をチームにしたんだから立派だよ。
88 :
ニーチュ(東京都):2008/06/14(土) 20:05:42.53 ID:vtEjvhu20
89 :
ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/14(土) 20:11:05.48 ID:fWSEZAMWO
よせあつめの球団だったしむしろここまで成長させたのはすごいと思う
90 :
ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/14(土) 20:15:19.01 ID:Jygku4XdO
グチグチと不満をたれるだけで金もらえるっていい商売だな
91 :
ニーチュ(東京都):2008/06/14(土) 21:23:52.39 ID:vtEjvhu20
>>90 グチグチと不満を書き込んで収入のないお前よりマシだ
92 :
レツ・コ・ファン(長屋):2008/06/14(土) 21:40:54.11 ID:jQnQuzoT0
>>1 そのヘボ監督に交流戦で首位〜2,3位を走らせる
セ・リーグって一体・・・
井原はホント能無しだな
口で言うより結果出してみろよ
94 :
ナレ・アウナ(長屋):2008/06/14(土) 23:19:56.77 ID:FvBryeW30
野村って、なんで、炎上しても手遅れになるまで何もしない(出来ない)の?
95 :
ソウダナ(群馬県):2008/06/14(土) 23:24:21.08 ID:1MMVD7/g0
ところでさ
あの盗塁にどんな意味があったのかそろそろ教えてくれてもいいんじゃないかな
難解なクイズ出して答えも教えずに逃げるってのはちょっと意地悪だよ
96 :
ムズ(神奈川県):2008/06/14(土) 23:25:36.12 ID:JFn9NCF50
弱い頃のヤクルトとか弱い頃の阪神とか弱い頃の楽天とか
もうどんだけマゾなのかと
97 :
あどかちゃん(横浜):2008/06/14(土) 23:26:33.14 ID:qf5SwVGpO
伊原は人間のクズ
98 :
コーリン(巣鴨):2008/06/14(土) 23:34:25.92 ID:EYeKTIzC0
監督通算成績は負け越しになるだろうな…と思ってたら楽天が5割以上で踏ん張ってる。
阪神監督の時代は
「勝ったら監督のおかげ、負けたら選手のせい」
言われてたな
100 :
スポポビッチ(滋賀県):2008/06/15(日) 02:18:01.48 ID:mGLheqL10
>>1 誰がヘボ監督だよ。お前なんにも知らんだろ?
お前は野球見んな 2ちゃんにもくんな
101 :
ソレナンテ=エ=ロゲ(福岡県):2008/06/15(日) 02:21:22.55 ID:wyiTiCCC0
スレタイに過剰反応するバカが多くて笑える
叩かれることに慣れてないとこうなるんだろうなw
102 :
マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/06/15(日) 02:23:26.25 ID:cUDhy8oAO
何言ってんだ
103 :
がすたん(宮城県):2008/06/15(日) 02:25:49.29 ID:GC0/ra0L0
ノムさんは評価していい
でも田尾さんも忘れないでください><
楽天が弱かったのは田尾さんのせいじゃないんです><
104 :
クゥーキ・ヨメ(横浜):2008/06/15(日) 02:27:52.37 ID:OduwLIhMO
清原の三振数も名誉
106 :
大王ヤンマ(讃岐):2008/06/15(日) 04:04:02.06 ID:TbAybUqI0
清原、そういや現役だた
107 :
チラシノーラ(横浜):2008/06/15(日) 04:09:04.66 ID:z5ACVwr1O
いつも弱い球団に引っ張られて、その球団が優勝を狙えるチームに
育ててきたのに、この言われよう
108 :
ミスター・サタン:2008/06/15(日) 04:09:13.80 ID:ZT6SNf5SO
野村「バーカ」
↓
伊原「お前のほうが馬鹿だ」
↓
野村「いや、お前のほうが馬鹿」
いい年した大人のやりとりじゃないよな…
109 :
キッカ・キタモト(東北地方):2008/06/15(日) 04:31:16.41 ID:ZCD5Osf50
野村は受け持ったチームが弱いのに通算で5割だからなあ。
やっぱり凄いよ。
個人的には仰木さんが一番だと思う。
近鉄にしてもオリにしても引き継いだチームの戦力があまり変らないのに
優勝まで導いたしね。
近鉄なんて凄かったな。
西武黄金時代に優勝したんだもんな。
「ブライアントを中日から貰えたからだ!」
って言う奴がいるけど、前年にブライアントが来る羽目になったのは
主砲のデービスが大麻で強制帰国させられたからで
主砲が抜けて主砲が入っただけであまり戦力はかわらない。
あとオリックスも1軍になかなか上げてもらえなかったイチローをすぐに抜擢したりしたしね。
それと細かい野球が出来る(考える頭がある選手が揃った)チームなら森も名将だね。
横浜の監督をしたおかげで駄目監督のレッテルが貼れたけど
馬鹿しかいないチームじゃ森野球は無理なんだよ。
110 :
チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/15(日) 04:36:58.78 ID:e95XzVU1O
たかだか野球の監督じゃん。何必死になってんのwww
野村を馬鹿にするなんざ100万年はえー
112 :
ミト(巣鴨):2008/06/15(日) 04:43:28.66 ID:Arb7DNzn0
>>94 投手は無限にいるわけじゃないから
無理してコマを注ぎ込んで
先の勝敗に悪影響与えたらまずいだろ?
ペナント全部勝つ必要はないからね
上位との直接対決や終盤の勝負所でもない限り
負け試合を見切って若手試したり
中継ぎリリーフ休ますのも監督の仕事
113 :
キビチー(横浜):2008/06/15(日) 04:56:07.61 ID:l7iEu+wLO
野村克也
3歳の頃に父が戦死、その後母はガンを患う。貧しい家計を助けるため幼い頃から新聞配達していた。
中学卒業後は働くように母に言われたが、克也の為に兄が大学進学を断念しどうにか高校に進学する。
母に反対されていたが隠れて野球部に入部。しかし母にバレて退部させられそうになる。顧問の説得でどうにか退部は免れる。
バットの買えない克也は一升瓶に海水を入れて練習していた。
114 :
シャプナー(埼玉県):2008/06/15(日) 05:02:44.97 ID:4TJP2riB0
伊原と野村は頭がいいから完全にパフォーマンスだよ、意識してやってる。
客商売だって頭が働いてる証拠、テンパって目見開いて驚いてばっかりで
「明日だよ明日」ばっかり繰り返すんじゃ芸がない、って思ってやってるわけ。
伊原を巨人ってだけで叩いてる奴がいるっぽいけど
ほんの数年前オリックスのときに3塁コーチボックスに立って
話題を振りまいてたのも知らない奴が多いんだろうな。
まあオリックスだからあんまりたくさん報道はされなかったけど。
115 :
ナーラ・クルーナー(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 05:03:35.20 ID:h4dHsqUGO
普通に考えて敗戦がいくら多くてもいろんなとこから
オファーが来るんだか監督として有能なのは明らか。
____
/⌒ ⌒\
/=⊂⊃=⊂⊃=\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬ | | お前ら涙ふけよ
\ `ー'´ /
/ \
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
.\\`_',..-i ガサッ
.\|_,..-┘
ノムさんのおかげで四回のリーグ優勝と三回の日本一になりました
あのへっぽこスワローズを立て直してくれてありがとうございます
118 :
ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/15(日) 09:17:41.86 ID:W1h0gwdk0
>117
ありゃ明らかにメガネキャッチャーのおかげだろ
監督関係ないじゃん。
麦価じゃなかろか?
>>118 その眼鏡キャッチャーに自分の培ってきたものを
教えたんだろうが
121 :
ヌイ・テネル(東北地方):2008/06/15(日) 10:34:35.62 ID:770vrMO40
>>118 眼鏡キャッチャーが監督やった時のヤクルトはゴミでしたね
122 :
ムズ(埼玉県):2008/06/15(日) 10:37:58.89 ID:58gw7kbM0
123 :
アーゲンナー(石川県):2008/06/15(日) 10:48:44.99 ID:RZGUz70R0
クズチーム率いて勝率5割はすごいな。
入ってから強くしたことはあっても、最初から強いチームに就任したことないんじゃなかったっけ?
>114
たちゅのりは?
126 :
アーゲンナー(石川県):2008/06/15(日) 11:25:56.73 ID:RZGUz70R0
>>125 南海ってなに?ダイエーの前身のやつ?
おっさん年いくつよ?
あの頃は阪急の全盛期じゃなかったっけ?
山田・山口の2枚看板の。
127 :
ソレナンテ=エ=ロゲ(東京都):2008/06/15(日) 11:31:33.02 ID:H71tvdxg0
ノムさんは長嶋監督の時の巨人も
「俺は巨人を叩く、そうするとファンが喜ぶ」って言ってたからな
一茂に「俺はお前のとぅちゃんに誤解されてる、誤解を解きたいんだよなぁ」って言ってた
128 :
ベジータ(愛知県):2008/06/15(日) 11:35:43.61 ID:HVaHyKqE0
まさか巨人が楽天より弱くなる日がこんなに早く来るとはw
129 :
小和田 仁成(巣鴨):2008/06/15(日) 11:36:41.04 ID:36OZfA150
南海クビになった時の理由である「公私混同」の意味が判らなかった子ども時代。
杉浦さんの葬式にも行かない野村は人間の屑だと思うね。
130 :
クソスレータ・テルナー(横浜):2008/06/15(日) 11:36:43.43 ID:g6nyK01NQ
野村は名将だわ
131 :
アン=カーミス(大阪府):2008/06/15(日) 11:39:20.22 ID:yyXanLWg0
常に弱い球団強化を依頼されて監督やってるんだから、負け数多いのはしょうがないだろ
132 :
スレッガー・ロウ(鳥取県):2008/06/15(日) 11:42:11.92 ID:iSl1BOqm0
そんだけ長くやれるのは凄いと思うわ
133 :
アミック(コネチカット州):2008/06/15(日) 11:42:15.24 ID:CVOsicrBO
>>123 全て田尾さんが築き上げたものを横取りしてるだけだよ
134 :
宮 許明(大阪府):2008/06/15(日) 11:43:24.11 ID:WxhjLalY0
野村監督って、本当にココロから野球愛してるんだな、って思う
今の強い阪神の礎となんだかんだで勝ち続けるヤクルトの礎と
あんな楽天をここまで引き上げてきた
当に名将野村
136 :
キナガニオトス(東京都):2008/06/15(日) 14:33:07.33 ID:tTuuKaEZ0
鶴岡監督の葬儀には行くべきだった
137 :
通 報(福岡県):