日本はもっと経済学に力を入れた方がいい。苦手な奴多すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宮 許明(滋賀県)

政治学者や社会学者は、政府や企業、社会や部族、コミュニティや家族について論じる。
しかし組織は、政治学、経済学、社会学の用語にはなっていない。
「組織は、今日いまだに政治学者や社会学者が正常と見なしている諸々の前提には合致しない存在である。
政治学者や社会学者が正常と見なしているのは、中央集権国家が支配する一元的な社会である。
これに対し、すでに現実となっている組織社会は、限りなく多元的である」(『ポスト資本主義社会』)

http://diamond.jp/series/drucker_3m/10067/
2 カミコ ウリン(秋田県):2008/06/12(木) 18:15:49.75 ID:VtPhJSVi0
祖畝ダイアンレイン
3 キムラ(愛知県):2008/06/12(木) 18:16:00.45 ID:OqGHy4rE0
どうして理系の奴って数学得意なくせに金勘定できないよね
4 アーオリニ・ヘッコム(神奈川県):2008/06/12(木) 18:16:05.10 ID:pw6LNZRO0
文系wwww
5 慈 円(コネチカット州):2008/06/12(木) 18:16:08.25 ID:7HB/EV2hO
行動経済学
6 セネイ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:16:20.90 ID:u0BPv7tQ0
まずはアダム・スミスからか
7 ツマンネ(香川県):2008/06/12(木) 18:16:28.11 ID:LPpeHOKe0
全部市場に任せて政府は潰せって人たちいますけど。
8 妹尾友衛(コネチカット州):2008/06/12(木) 18:16:30.91 ID:JP+yyLUIO
算数がわからない
9 クリリン(滋賀県):2008/06/12(木) 18:16:38.90 ID:n7iEDaVb0
だって義務教育で習わへんもん
10 チャー・フイター(佐賀県):2008/06/12(木) 18:17:15.52 ID:6Gv2i+LW0
経済学部ってのは本当に経済を学びに来てる奴はまったくいなくて
だいたいほかの学部にいけない落ちこぼれが大卒資格のために来る

これまめちしきな
11 コッチ・ミンナ(埼玉県):2008/06/12(木) 18:17:36.74 ID:U2S2JxZ30
ν速の経済に関する短絡さは異常
ガソリンを米国へ輸出するってニュースで、
余っているなら日本で安く売れとか、大多数が言っててわろた
12 ベジット(讃岐):2008/06/12(木) 18:17:56.21 ID:A/30qDpf0
経済学の学者は、新しい経済理論立ててから威張れって
学内政治に汲々とすんなよ、論文書け爺!
13 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(横浜):2008/06/12(木) 18:18:14.71 ID:VgvMnCYmO
経済学部か法学部で迷ってたけど結局法学にした
14 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:18:27.89 ID:6aHfnJM50
フリードマン、クルーグマン
15 孫 悟飯(チリ):2008/06/12(木) 18:18:39.22 ID:BojrIk/G0
中学から重点的にやるべき
歴史とか、詳しく知っても役に立たない。
抽象的な感じでいいよ、具体的には大学とかで学ばせろ
それよりも経済とか政治、現代社会に力入れろよ
16 ヴァルディ(京都府):2008/06/12(木) 18:18:40.22 ID:mBuLytye0
なぜ経済学を学ぶのか?
それは経済学者に騙されないためだ
17 ジド(熊本県):2008/06/12(木) 18:18:53.04 ID:muUlSJlN0
経済学が文型なのは先進国で日本だけらしいな
18 ムズ(埼玉県):2008/06/12(木) 18:18:59.34 ID:+yfNHKjX0
あれだけたくさんの経済学者がいてこのざまだもんなぁ・・・・
19 セル(新潟県):2008/06/12(木) 18:19:22.75 ID:tIxnjKs30
経済を学ぶのはいいが政治と絡めるべき
20 クゥーキ・ヨメ(横浜):2008/06/12(木) 18:19:41.67 ID:s2zZz2jvO
まずは経済学を理系に組み込むことから始めろよ
21 エコまる(巣鴨):2008/06/12(木) 18:19:54.76 ID:2hQuAWY40
文系にも最低限の数学というか統計学とか学ばせろよ
数字のいじれない経済学部生ゴミすぎだろ
22 G.O.バーク(巣鴨):2008/06/12(木) 18:19:55.91 ID:/gXumRow0
とりあえず国会議員は全員経済学必修にしろよ
23 ウッディ・マルデン(埼玉県):2008/06/12(木) 18:20:00.92 ID:lHY+wY0Z0
>>14
名前は似てるけど考え方は違うよな。
右派と左派。
24 孫 悟飯(大阪府):2008/06/12(木) 18:20:02.44 ID:lJe7NyNv0
>>17
ソース

ホントかどうかは置いといても経済学は理系にすべきだけどな
25 テト(三重県):2008/06/12(木) 18:20:12.17 ID:eN8B1kl50
>>11
日本のガソリンがそれだけ高すぎるってこと。
アメリカなんて自国で増産すればいいだけなのに。
26 アミック(埼玉県):2008/06/12(木) 18:20:31.16 ID:0jZn4olCP
Q1 フローとストックの違いを説明しなさい。
Q2 上を踏まえて、日本のGDPおよび設備投資の額を答えなさい。
27 モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/12(木) 18:20:43.35 ID:Ni95MphHO
>>5
株やるやつは心理学を学ぶべきだわ
28 セネイ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:20:51.80 ID:u0BPv7tQ0
共産党の議員ならマル経はやってそうだな
29 セル(埼玉県):2008/06/12(木) 18:21:26.48 ID:Lb3I5YOx0
せめて基礎的なことくらい教えないと
日本が何故今のような政策を取ってるのか
理解できないまま選挙に参加して投票に臨むことになるだろ

上級公務員並の最低限の法学と経済学の知識くらいは必修にするべき
30 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/12(木) 18:21:45.31 ID:eVHThut60
まずは家計簿をつけよう、俺。
我が家の収支すら、全く わからん!
どこに一体金が消えて行くんだろう・・・
休みの日はいつもお家でのんびりなのに・・・
31 ヘビケラ(長屋):2008/06/12(木) 18:21:50.56 ID:pBE5pisg0
慶應の経済、地歴受験で入ってきた奴がかなり留年しててワロタ
32 アーゲンナー(巣鴨):2008/06/12(木) 18:22:56.65 ID:jPa6HSJr0
>>10
しかし就職にはそこそこ強いっておまけつきな
33 アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/12(木) 18:23:06.22 ID:CLQMncUP0
お前らお勧めの本を教えれ
34 カツ・ハウィン(埼玉県):2008/06/12(木) 18:23:13.50 ID:YE2pVcmf0
>>15
典型的な低学歴の短絡思考だなあ…
歴史も重要だよ。古代ローマから近代まで、経済を理解する上で重要なものが詰まってる。
35 テト(三重県):2008/06/12(木) 18:23:52.47 ID:eN8B1kl50
>>29
法学、経済、政治は日本のタブーだからね。
上流階級だけが覚えりゃいいってスタンスだし、下層階級が
知恵付けたら逆に困るってのが政府の本音。
36 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/12(木) 18:24:16.87 ID:eVHThut60
まずは食費を節約しよう、俺。
食費以外、光熱費しか使ってないはずだから・・・
なのに何故に金が貯まらない・・・
絶対おかしいぞ。
37 ベエ(横浜):2008/06/12(木) 18:24:26.00 ID:0f2ICqtIO
現在の日本にはまともな経済学の講義ができる大学教授がいないっていう話聞いた
38 ランチ(讃岐):2008/06/12(木) 18:24:35.31 ID:sNkMVv/W0
>>1みたいなのは愚の骨頂。
大学入学するのに数3C必須にしろ。
39 ツ・レタ(讃岐):2008/06/12(木) 18:24:55.00 ID:LXWtxGtL0
文系数学出来ないし・・・
40 アミック(四国地方):2008/06/12(木) 18:25:14.04 ID:whaKdfPuP
>>20
たしか京大に理系経済枠できたはず
41 宮 許明(宮城県):2008/06/12(木) 18:25:18.86 ID:0UUoQBHr0
ジンバブエを反面教師にすれば無難にいけるはず。
そもそも日本の起業家は支配欲というものが欠けている。
もっと外国の市場に目を向け、ロビー活動を活発にして開拓していくべきだ。

つーか金融工学が遅れているうんたらっていうけど、あれは金融商品の価格を求める方法論みたいなものだ。
儲ける方法を述べているのではない。
裁定条件などという、投資を根本から否定する概念を導入している。
ってそのことばを知っている人は日本に1万人もいないか。
42 いたやどかりちゃん(山梨県):2008/06/12(木) 18:26:11.14 ID:5N26lYPs0
>>3
それは間違い。
金融工学ってのがあるくらいだから
43 G.O.バーク(巣鴨):2008/06/12(木) 18:26:17.02 ID:/gXumRow0
>>34
まぁまったく役に立たないとは言わないが殆ど役に立たないのは事実だよ
44 コッチ・ミンナ(香川県):2008/06/12(木) 18:26:24.54 ID:RtRSo44f0
>>33
森永卓郎『年収300万円時代を生き抜く経済学』
45 ツンデレ(横浜):2008/06/12(木) 18:26:33.90 ID:AOB/uLlUO
>>32
通商就職学部だし
46 コルベット(久留米):2008/06/12(木) 18:26:39.55 ID:6TZQoKe80
>>10
経済史と経済学史のために行ったよ。なぜか赤間ヶ関関銭徴収文書が専門になっちゃったけどw
47 ベエ(横浜):2008/06/12(木) 18:27:40.76 ID:0f2ICqtIO
現在の経済は過去の事例が通じないらしいぞ
それなのに日本の大学ではそれまでの経済学のように、過去の事例から
経済を紐解く講義しかしてないらしいんだって
だから日本の大学で経済学を学ぶのは無意味に近い
48 有有(秋田県):2008/06/12(木) 18:27:57.35 ID:vC4TC/9v0 BE:374388072-PLT(12121)
日本最高の経済学者である山形浩生氏が「食糧自給なんてする必要ない。
リカードによればする必要ない。ムダなことすんな米作んな死ね!」
とか言っていたのに昨今の食糧価格高騰で
「食糧自給も大事だよね」に日和ったところから見て、山形浩生氏より
50くらいIQの低いわれわれが経済学を学んでも大したことはできないでしょう。
49 オーマ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:28:38.05 ID:buhHQyzv0
いっつもアダムスミスとケインズがごっちゃになる
50 ツレマスカ(久留米):2008/06/12(木) 18:28:39.43 ID:xq1Q+iP+0
いや無理。この国は完全なるシステムの支配下
51 アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/12(木) 18:29:18.73 ID:CLQMncUP0
>>48
そんなこと言ってないんじゃない?
リカードは比較優位を唱えただけで
52 マッサーニ・ゲドー(横浜):2008/06/12(木) 18:30:02.74 ID:SnGjhWgE0
日本人は経済学全然出来ないからな
だから弱い
53 トランクス(巣鴨):2008/06/12(木) 18:30:06.51 ID:hYqgZoOo0
・「経済学を勉強すれば株で大もうけできますか?」
・「マクロ経済学っていう分野があるのに、なんで日本経済がバブルになることも、
そのバブルがはじけるのも防げなかったのですか?」
・「経済学があれば、本当に最適な政策を立案できるのですか?」


経済学でえらそうに語っている人間は、この3つの質問をぶつけてやれば
ほぼ確実に涙目で黙ると思うよw
54 モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/12(木) 18:31:08.36 ID:Ni95MphHO
ていうかマッキンゼーとかBCGみたいな企業って
一体何を学んだら雇ってくれんの?
55 オムル・ハング(奈良県):2008/06/12(木) 18:31:25.16 ID:gYUMNMJN0
マイナスの3乗とか分からないです><
56 有有(秋田県):2008/06/12(木) 18:31:31.86 ID:vC4TC/9v0 BE:401130735-PLT(12121)
ごめんなさい池田信夫氏だった。
この二人生産性問題でもモメてて、仲悪いんだよな


さすがの池田信夫氏も食糧問題に関する主張を変えてきた
http://d.hatena.ne.jp/kechack/20080609/p1
57 ユーキャンキャン(巣鴨):2008/06/12(木) 18:31:43.48 ID:Syp70s+I0
数学なしで入れる早稲田w
経済史でも勉強するのかよw
58 ジド(熊本県):2008/06/12(木) 18:31:47.94 ID:muUlSJlN0
大学で習うなら実務重視の経営学か商学のがはるかに価値があると思うんだ
本気で習うならな
59 オーレ・モレモ(大阪府):2008/06/12(木) 18:31:52.72 ID:kmPYd65O0
国際金融とかは現在進行形の話がいっぱいあって面白かったな
マルクス経済学は死ぬほどつまんなかった
もう中身全部覚えてねーやw
60 ツンデレ(長屋):2008/06/12(木) 18:32:07.57 ID:p0NHb7LE0
俺なんか106.18円で慌ててドル買い。
いま107.20円ぐらいだろ。4万通貨買ってたから
もうすでに大勝利ですわwwwww
このまま118円までいくんで、そこで売ったら40万の
ダイダイしょうっりwwwwwwwwww
経済は勉強しろよwwwwwwwww
61 有有(秋田県):2008/06/12(木) 18:32:21.61 ID:vC4TC/9v0 BE:160452432-PLT(12121)
>>51
農業効率の悪い日本は比較優位的に考えてコメなど作らんと
全部海外に任せろというわけだ
62 カツ・ハウィン(埼玉県):2008/06/12(木) 18:32:43.47 ID:YE2pVcmf0
>>43
役に立たない?
古代ローマやギリシャ・ポリスの政治システムも知らない奴が経済語ってたらちゃんちゃらおかしいぞ。
63 ムズ(高知県):2008/06/12(木) 18:33:39.20 ID:tP/Q+v1E0
経済学部出たけど、まさか原油がこんなに上がるとは予想もできなかったぜ
64 アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/12(木) 18:34:02.91 ID:CLQMncUP0
>>61
そゆことか
農業やめてクルマ作れと
65 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/12(木) 18:34:24.30 ID:eVHThut60
経済学なんて数学出来ないと何にもならんもんな。
なのに入試で数学いらねーから、簡単な二次方程式すら出来ない大学生w って
小学生以下かよ・・・
だもん、日本人は必至こいて製造業やってろって・・・
国際金融市場なんて、無理だからw
66 ジド(福島県):2008/06/12(木) 18:34:26.99 ID:S2ylcHAs0
未だにマルクスをやっている経済学部に何を言ってるんだよ
67 G.O.バーク(巣鴨):2008/06/12(木) 18:34:49.42 ID:/gXumRow0
>>62
必要なのはシステムの知識。
一から構築したり、体系的な知識を得るのは専門家だけでいい。
全ての人間が、それを知っている必要性は無い。
68 クシャナ(宮城県):2008/06/12(木) 18:35:16.25 ID:bB0zbCKi0
日本の経済学が弱いのは高校までの教育で経済学向けの知識が身につかないためであるらしい。
経済学者に言わせると、同じ社会科でも日本史や世界史などよりも現代社会を学ばせた方が、
大学に入ってから経済学をやるのに都合がいいそうだ。
69 孫 悟飯(チリ):2008/06/12(木) 18:36:40.42 ID:BojrIk/G0
>>62
君は学問的な経済のことを言ってるんだろう。
そこまで掘り下げた知識は大学にいって学べばいいこと。
70 アミック(四国地方):2008/06/12(木) 18:36:47.98 ID:whaKdfPuP
まあ3流大学を減らせよ
71 バーダック(埼玉県):2008/06/12(木) 18:36:48.39 ID:MpMfPL060
経済学はイラン
金融工学に力入れろ
後愚民はもっと経済、を知れ
72 有有(秋田県):2008/06/12(木) 18:38:12.88 ID:vC4TC/9v0 BE:1203390195-PLT(12121)
>>65-66
どうせまともに計算しても失われた20年絶賛継続中なんだから、
マルクスでもかじって心情的に労働者向けの政策してくれた方がいいだろ。
今どき経済学なんて政治思想の一種にしかならない
73 ネーヨ(神奈川県):2008/06/12(木) 18:39:06.10 ID:7GFTQRF20
会社の上層部が経済学に疎いとかありえんよな
死ねばいいのに
74 クシャナ(宮城県):2008/06/12(木) 18:39:16.91 ID:bB0zbCKi0
心情的に労働者向けの政策なんかやるとお前らの大好きなジンバブエになるよw
75 カツ・ハウィン(埼玉県):2008/06/12(木) 18:39:26.31 ID:YE2pVcmf0
>>67
話にならない。中卒?
76 ハンツキー・ロムッテロ(横浜):2008/06/12(木) 18:40:21.81 ID:MwfE2LIsO
中二患者が「俺経済学やってるぜwwwwマジ日本終わってるからwwww」とか、
そういう感じのスレを期待してた
77 ブラ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:40:28.44 ID:rlsJlBue0
地球資源を急速にごみ化するのが今の経済

こんなことが続くわけがない
78 チラシノーラ(コネチカット州):2008/06/12(木) 18:40:36.61 ID:la/s5HsmO
高校レベルの経済学で充分な件
79 オスカ・ダブリン(愛知県):2008/06/12(木) 18:40:38.55 ID:boL2ChZM0
公民科(政治・経済、現代社会担当)高校教員の俺に
何か質問はあるか?
80 有有(秋田県):2008/06/12(木) 18:41:55.98 ID:vC4TC/9v0 BE:561582937-PLT(12121)
>>74
だからやれ規制緩和、やれ量的緩和、やれ制度のボトルネックを
なくせというわけですね。でその結果がアメリカに多く本籍置いている
投資ファンド共がカネを儲けるのに都合のいい日本経済=新自由主義なわけで、
何をしようが結局勝ち組と負け組が生まれて、決して日本人全体は浮上しない。
それならワープアはマルクスを支持すればいい。
81 フィボス(巣鴨):2008/06/12(木) 18:42:04.83 ID:W4KGO3YJ0
経済の教授はトヨタとか社員をこき使わせる会社が大好きだよね
82 アントニオ・カラス(愛知県):2008/06/12(木) 18:42:05.76 ID:Mr5glxAk0
+くさい人たちだなあ
なにしょうもないマジレス合戦してんの?
83 クシャナ(宮城県):2008/06/12(木) 18:42:23.15 ID:bB0zbCKi0
まあ一般の社会人に必要な知識はどちらかというと経営学で学ぶことだろうね。
84 孫 悟飯(チリ):2008/06/12(木) 18:42:25.26 ID:BojrIk/G0
>>79
今の社会科(地理歴史・公民)に対する日本の教育についてどう思う?
85 魔人ブウ(神奈川県):2008/06/12(木) 18:42:44.34 ID:OgMlobIs0
遊んでても大学まで卒業できる日本の教育システムを変えないと何をやっても日本は滅びる
86 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 18:42:49.24 ID:+8kLes7tO
>>53ピントづれてるね

一はよくある勘違い。
二はバブルはその突入時には認識しがたい
三はどの経済政策にも一長一短あるから一概に言えない。
87 オツカー・レイ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:42:52.21 ID:/unBfCJU0
もうちょい数学的な事教えればいいのに、大学で
88 晶晶(埼玉県):2008/06/12(木) 18:43:01.79 ID:MG+SUavh0
ライブドアの堀江はずっと前から危惧していた事だな
このまんまじゃ海外資本にいい様に買い叩かれるって

ま、もう手遅れだけどね〜♪

あ、そうそう
別に海外ってアメリカの事言ってたわけじゃないよ?
89 ミーシャ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:43:23.50 ID:JkrTSV4r0
商学部の俺はセーフ
90 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:43:27.31 ID:URaKpK5e0
>>79
「日本人は『和を以って尊しとなす』国民性です」とか、したり顔でほざくときの気持ちはどう?
91 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/12(木) 18:43:48.56 ID:FVYwem5xO
経済学者が株で大儲けしてるって話、全然聞かないよね。
92 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/12(木) 18:44:07.67 ID:4kHhjpBg0

GDP=消費+投資

↑だけ覚えれば、経済学はほぼマスターしたようなもんだ
93 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 18:44:31.38 ID:t1UhSczVO
おまえらみたいなニートにはいらねえよばか!
94 晶晶(埼玉県):2008/06/12(木) 18:44:45.20 ID:MG+SUavh0
>>79
社会の先生のくせに日本史世界史地理は教えられないんですか?
95 バージ(福岡県):2008/06/12(木) 18:45:07.30 ID:04BqMCOv0
よく医療費が対GDP比で何%だーとかいうけど
あれって意味あんの?
別に国の予算ってGDPと関係ないのでは?
96 テパ(愛知県):2008/06/12(木) 18:45:09.79 ID:lh+QFvO40
1) 142学部[ 51,136人、 8.9%] 経済学部
2) 117学部[ 41,885人、 7.3%] 文学部
3) 113学部[ 54,206人、 9.5%] 工学部
4) 101学部[ 35,806人、 6.3%] 法学部
5) 77学部[ 12,069人、 2.1%] 医学部
6) 72学部[ 22,141人、 3.9%] 経営学部
7) 72学部[ 13,229人、 2.3%] 薬学部
8) 61学部[ 5,310人、 0.9%] 看護学部
9) 59学部[ 16,627人、 2.9%] 教育学部
10) 48学部[ 12,710人、 2.2%] 人文学部
11) 41学部[ 9,287人、 1.6%] 理学部
12) 37学部[ 12,363人、 2.2%] 外国語学部
13) 36学部[ 16,406人、 2.9%] 商学部
14) 31学部[ 7,069人、 1.2%] 農学部
15) 30学部[ 6,142人、 1.1%] 社会福祉学部
16) 26学部[ 2,366人、 0.4%] 歯学部
17) 25学部[ 6,370人、 1.1%] 人間科学部
18) 25学部[ 4,222人、 0.7%] 音楽学部
19) 24学部[ 15,655人、 2.7%] 理工学部
20) 21学部[ 7,383人、 1.3%] 社会学部
21) 18学部[ 3,890人、 0.7%] 経営情報学部
22) 16学部[ 4,212人、 0.7%] 家政学部
23) 16学部[ 3,655人、 0.6%] 情報学部
24) 15学部[ 5,582人、 1.0%] 芸術学部
25) 14学部[ 3,390人、 0.6%] 総合政策学部
 :
438) 1学部[ 40人、 0.0%] キャリア実践学部
439) 1学部[ 35人、 0.0%] 診療放射線学部
440) 1学部[ …人、 0.0%] 生命・環境科学部
合計) 2070学部[ 571,946人、 100.0%]
97 オスカ・ダブリン(愛知県):2008/06/12(木) 18:45:22.11 ID:boL2ChZM0
>>84
社会科は教科として軽視されすぎ
おかげで常識や倫理観の欠いた
生徒が世に大量出荷されてる
98 アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/12(木) 18:45:23.49 ID:CLQMncUP0
青木昌彦はもともとマル経の人なんだぜ
アローの論文かなんかを読んで、計量経済に目覚めたわけだけど
制度を語れるのはマル経をやってたからだって言ってるんだぜ
99 ベエ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:45:52.47 ID:suxOZxIj0
しかし経済学者の予測は99%外れるという不思議wwwwwwwwwwww
100 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/12(木) 18:46:32.26 ID:xNe0T3YR0
>>16
同意。
アメリカにしてやられないように国策として推進すべきだな。
101 ブラ(愛知県):2008/06/12(木) 18:47:47.61 ID:sBYGz6kO0
ていうか公民(政治・経済、現代社会・論理)が受験の切捨て対象(選んだとしても一つだけ)って
現状がおかしいとおもうんだが
102 アミック(巣鴨):2008/06/12(木) 18:47:50.56 ID:eGFu/3/+P BE:123492593-PLT(12071)
議員目指してる奴が
主婦向けの軽い知識の学習塾作って
安く金取ってれば
口コミで広がるし、メディアもそれに応じた番組作るし
テレビがそうなったら
オヤジもガキも影響受けるから
全体に広がると思うよ
103 オスカ・ダブリン(愛知県):2008/06/12(木) 18:48:37.83 ID:boL2ChZM0
>>90
そんな抽象的かつ観念的なこと一切教えません
つーか生徒は寝ます
>>94
小さい学校だったら教えるように言われるのかも
しれないがうちの学校はデカいので業務が細分化
されているのです。
104 クシャナ(宮城県):2008/06/12(木) 18:48:51.07 ID:bB0zbCKi0
ケインズなんかは自身も優秀な投資家だったそうだ。
いまは一国の政治で経済的な問題がどうこうなるような状態じゃないし、
勝ち組がいなくなれば負け組はいっそう苦しむことになる。
105 バムケッチ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:49:37.35 ID:ns80WAdt0
わっちを必修科目に
106 ヴァルディ(コネチカット州):2008/06/12(木) 18:49:47.55 ID:Ni95MphHO
>>91
株で大儲けってcisみたいなことの話を言ってるわけ?
たまに雑誌に学者のポートフォリオが載ってるがどれも平均以上のパフォーマンスを上げてるけど
107 クロトワ(滋賀県):2008/06/12(木) 18:50:24.66 ID:ui0MepE00
合わせて地政学もいるんじゃめーの?そうなると自然に近隣諸国の行動をよく見る事になるわけで。
108 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:51:08.52 ID:URaKpK5e0
>>103
そうなんですか。汚い言葉遣いですいませんでした。
俺が高校生のとき、政治経済公民の先生がこれをよく強調してました。
109 セル(埼玉県):2008/06/12(木) 18:51:10.34 ID:Lb3I5YOx0
 _人人人人人人人人人人人人人人人人_
 >   ゆっくりしていってくりゃれ!!! <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    ムヽ、     ムヽ        ル ´',
   .ノ ヘ ゛  ̄ ノハ ',    ハ , '    フ
  'r ´          l  ヽ / ´ ハ 、i
 ,'==─-      -─==', V /レ´  V i
 i イ iゝ、ハハハ/_ルヽ  i. |       1
 i リイi (ヒ_]     ヒ_ン ) |  i |       i
 レV!!""  ,___,   "" .|  i |       ノ
   i.',.   ヽ _ン    .ノ -=| |     ,ノ
  ル ハ、       ,イ| ルノ ',─ ー ´
  レ  ν` ー--─ ´ルノνレハ
110 フィボス(埼玉県):2008/06/12(木) 18:51:34.63 ID:A/IA9yib0
地政学なんていらないだろ
ネットのやりすぎだよ・・・
111 クシャナ(宮城県):2008/06/12(木) 18:52:00.56 ID:bB0zbCKi0
どうでもいいけど「和をもって貴きとなす」は憲法十七条だろ
かの聖徳太子だよw言ってんの
112 ウミガメ(福島県):2008/06/12(木) 18:52:39.55 ID:/rHVlCTn0
もうどうでもいいよ。すべてが遅すぎ。
民主党のキャッチフレーズは正しかったよ。
「日本をあきらめよう!」
113 占いババ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:53:01.24 ID:Gbl7wJDw0
>>86
>一はよくある勘違い。
>二はバブルはその突入時には認識しがたい
>三はどの経済政策にも一長一短あるから一概に言えない。


ちょっと待てよw
誰が得するんだ、こんな学問に力を入れてww
ていうか、要するに「経済学では何も出来ません」って言ってるようなもんだろ、コレ
114 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:53:13.22 ID:URaKpK5e0
>>111
知ってるよ。
それでも公民の教科書に書いてたし、先生がよく言ってたんだよ。
115 ブラ(愛知県):2008/06/12(木) 18:53:18.33 ID:sBYGz6kO0
>>79
俺の学校の先生、プリントコピーして永遠と答えをいうだけの授業してたけど
軽視されてる影響で先生自体もちゃんと教える気なくなってない?
116 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/12(木) 18:53:19.39 ID:FVYwem5xO
>>106
でも専門家な割にそんな儲けてるわけではないよね。
経済学者の予想ってほぼ外れるしあいつら存在する意味あるの?
117 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 18:54:30.27 ID:+8kLes7tO
>>91ケインズが利殖家で投資家だったのは有名だろ?
118 有有(秋田県):2008/06/12(木) 18:55:20.03 ID:vC4TC/9v0 BE:1684746779-PLT(12121)
どんなにいい経済学者の政策を使ってもパイは増えないよ。
というか「日本の経済学が弱い」という言葉からして、
その「いい経済学者」の定義ってのが欧米の経済学者を手本にしてるわけだろう。
そうなったら有名なのはフリードマンやハイエクといった新自由主義者しかいないじゃねえか。

それを日本に導入したのが小泉・竹中なんだよ。
金持ってるやつは不況になるが好況になろうが余りダメージないわけで、
貧乏人が一国の経済システムの効率とか考えるのは無意味。
よって経済学は無意味。おわかりかい?
119 セル(埼玉県):2008/06/12(木) 18:55:51.40 ID:Lb3I5YOx0
経済学者で投資で大成功ってケインズくらいしか聞かないよな
120 ググレカス(滋賀県):2008/06/12(木) 18:56:13.45 ID:9n6RjKOT0
マクロとミクロの代表的教科書それぞれ教えてください
121 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/12(木) 18:56:45.65 ID:4kHhjpBg0
>>104
ケインズは投機投資の失敗を親とか友人に尻拭いさせたクズだけどなw
122 ヒドラ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:57:02.36 ID:z1+wIHxw0
日本の経済政策で褒められたものって傾斜生産ぐらいか?
ほんと脳無し多いな
123 武泰斗(京都府):2008/06/12(木) 18:57:16.43 ID:SS1RfsAZ0
>>106
経済学者が経済学を使って投資でもうけられるなら、とっとと経済学者なんざやめて
投資で金を稼いでるだろう・・そんなことは出来ないから経済学者でえんえん論文を
書いているのに、オマエ馬鹿か?w
124 マタオーサ閣下(巣鴨):2008/06/12(木) 18:57:28.85 ID:M1SQ1yik0
>>115
また永遠か
125 ナーラ・クルーナー(神奈川県):2008/06/12(木) 18:57:28.80 ID:2/OZnoZw0
正直、中学生くらいから教えて欲しかった
126 ミリー(福島県):2008/06/12(木) 18:57:37.85 ID:41oWDdaH0
経済学を文系に入れるのをやめろ。
127 ヤムチャ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:58:16.38 ID:QGTmlBIp0
紙幣って毎年何枚ぐらい増刷してんの?
128 ネーヨ(神奈川県):2008/06/12(木) 18:58:36.73 ID:7GFTQRF20
経済学はカネが関わる全てのことに通じるんだってさ
最初級の経済学は常識的なことばかりだから知らないと社会に適合できないらしい
自分では学んだ覚えはないけど自然と身についてるレベルの経済学の知識はみんな持ってるよ
129 キリバン(京都府):2008/06/12(木) 18:58:59.41 ID:QH8K1g520
日銀総裁を法学部出がやってる理由が一番分からん
130 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/12(木) 19:00:12.21 ID:FVYwem5xO
>>117
ケインズはともかく他の先生方はそうじゃないじゃん。
歴史みたいに理屈のための学問ならともかく、現在進行の社会を対象としてるのに役に立たないんじゃそれこそ死学だ。
131 ミノネズミ(大阪府):2008/06/12(木) 19:00:23.31 ID:L75kvk+W0
数学ができない奴を経済学部に入れるのが間違い
132 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 19:01:33.48 ID:+8kLes7tO
日本の経済学用語は誤訳じゃねえの?って個人的におもうことあるな
133 オスカ・ダブリン(愛知県):2008/06/12(木) 19:01:49.00 ID:boL2ChZM0
>>115
正直なところ、それはある・・・(´・ω・`)

政経や倫理を受験科目として
使う奴は国立文系理系はともかく
私文の生徒なんて地歴をやる甲斐性
のない意識の低い生徒が多い。

それから、政治と経済を分けて、それぞれのボリュームを
それなりの分量に増やして日本史や世界史並みのウェイト
にすべきだと思う・・・

134 クシャナ(宮城県):2008/06/12(木) 19:01:58.34 ID:bB0zbCKi0
それはちょっと違うな。好況というのは一般的に儲かるといえば金持ちしか儲からない。
貧乏人はそれによって損をすることさえある。
これは大正から昭和まで日本が向かえた景気に対して全般的に言えること。
しかしそうした景気がなければ経済状態というのは悪くなり、
貧乏人はそれよりもさらに苦しむことになるというが現実。
金持ちの機嫌をほどほど損ねない程度におこぼれをいただくのが貧乏人が幸せになるために必要なこと。
135 テパ(愛知県):2008/06/12(木) 19:02:24.14 ID:lh+QFvO40
経済学 → 理系に変更
数学  → 文系に変更

で、よろしいか?
136 慈 円(福岡県):2008/06/12(木) 19:02:59.95 ID:+pZqrI5z0 BE:112208047-2BP(6667)
刷れば刷るだけ金ができ、帳尻は他国から搾取して合わせるという
詐欺システムを経済などと呼ぶ阿呆が多い。全くお話にならない。
137 バージ(福岡県):2008/06/12(木) 19:03:23.24 ID:04BqMCOv0
理系とか文系とか意味不明な枠組みがいらないんだろw
138 ヌイ・テネル(愛媛県):2008/06/12(木) 19:03:56.40 ID:tbZuWNd+0
うひょー(´・ω・`)
139 キツネリス(京都府):2008/06/12(木) 19:04:22.34 ID:2FeTHVjL0
経済学部って大学でラグビーとかアメフトをやりたい人達がいく学部でしょw
140 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:04:23.26 ID:URaKpK5e0
>>135
よろしくないよ
数学は理系だろ
141 テム・レイ(長屋):2008/06/12(木) 19:04:52.63 ID:Vb70cJcA0
経済学やりたいけど、いい数学のテキストや参考書ない?
UBまでしか習ってない。
142 キン・モー(埼玉県):2008/06/12(木) 19:05:19.02 ID:ZJ++dXAQ0
全くその通りすぎて困る>スレタイ
143 テパ(愛知県):2008/06/12(木) 19:05:39.70 ID:lh+QFvO40
>>140
数学は間違いなく文系
144 オスカ・ダブリン(愛知県):2008/06/12(木) 19:06:47.03 ID:boL2ChZM0
>>141
『経済数学への招待』
立石弘/武藤功
145 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 19:07:20.16 ID:+8kLes7tO
>>141経済数学でググれば?
146 ツレマスカ(滋賀県):2008/06/12(木) 19:07:37.60 ID:GilXRe9f0
糞の役にも立たない古文や漢文を習わせて
人と密接な関わりがある経済について学ばせないのは如何なものか。
147 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:09:17.28 ID:URaKpK5e0
数学は自然科学だから理系だろ
社会科学でも人文科学でもない
148 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/12(木) 19:09:19.69 ID:4kHhjpBg0
>>146
全員が経済学を勉強して意識して生活してたらどういう社会になるのやら
149 キナガニオトス(長屋):2008/06/12(木) 19:09:48.54 ID:m8+SX5DE0
国民があれだからしょうがない。
150 キリバン(宮城県):2008/06/12(木) 19:09:56.43 ID:X/AVm8ay0
経済なんて盛り上げたければ規制緩和(会計監査がいいかげんでも見逃す)
引き締めたければちょっとした粉飾でも特捜が動くようにしてコントロールしてんだよ
151 テパ(愛知県):2008/06/12(木) 19:10:28.97 ID:lh+QFvO40
>>147
数学は、科学なのか???
152 クシャナ(宮城県):2008/06/12(木) 19:12:13.57 ID:bB0zbCKi0
和学漢学は役にたたない世間のお荷物を生むだけだというのは明治の頃から言われてるんだよね。
言ったのは福沢諭吉なんだけど、
その福沢諭吉によれば日本が西洋の学問を学ぶのはそれが実用に耐えるものだからなわけだそうだ。
153 シン(山梨県):2008/06/12(木) 19:12:24.38 ID:tIpu10S+0
国費で詐欺師を育てろってか
154 ジュダック(空):2008/06/12(木) 19:13:57.30 ID:8TW2hI1d0
マクロ経済や財政学も大事だけど、まず簿記をしっかりやろう。
民間企業の行動原理を知るための「はじめの一歩」だと思う。
155 地蟲(空):2008/06/12(木) 19:14:05.78 ID:P77SKdiW0
カモが減るから力入れないんじゃね?
156 シャプナー(中部地方):2008/06/12(木) 19:14:43.82 ID:acIDEsqn0
>>143
その考え方だと数学を使ってる経済学も文型だな
157 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:15:10.02 ID:URaKpK5e0
>>151
理科系の研究者や教職者や世間一般の人々はそう認識してると思うけど???
158 クシャナ(宮城県):2008/06/12(木) 19:17:14.05 ID:bB0zbCKi0
この手の文系の「数学は文系」というのは朝鮮人による在日認定と似たりよったりだよね
世の中の問題をなんでも思想の問題認定しちゃうし
159 ネゴトワ・ネティエ(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 19:18:21.11 ID:t1UhSczVO
>>154見たら手遅れだと悟った
この国はインテリぶった馬鹿が多過ぎる
160 平和の鳩(中部地方):2008/06/12(木) 19:18:51.21 ID:IDS6vA2T0
文系の経済学者は須く死んでください。
文学者と社会学者は殺すのさえめんどくさいので自殺してください。
161 平和の鳩(中部地方):2008/06/12(木) 19:19:46.44 ID:IDS6vA2T0
>>148
とりあえず一億三千万人とかいう
アホみたいに規模のでかい国家は一瞬で粉砕されます。無駄なので。
162 ムズ(埼玉県):2008/06/12(木) 19:19:55.09 ID:+yfNHKjX0
文系も理系も英語と数学必修にしとけよ
163 ヌルポガ(埼玉県):2008/06/12(木) 19:20:27.31 ID:Z3kguJ7R0
まぁ実際勉強してみれば経済学なんて大したことない学問だね
一橋の経済学部に通った挙げ句中退した俺が保証するよ
164 シン(香川県):2008/06/12(木) 19:20:51.79 ID:uI1oD9/K0
経済学に逆らって世界で一人負けのアホ国家、日本
165 地蟲(空):2008/06/12(木) 19:21:12.63 ID:P77SKdiW0
お金の正体を勉強すべきだな
166 平和の鳩(中部地方):2008/06/12(木) 19:21:37.72 ID:IDS6vA2T0
日本の受験社会科が史学偏重なのも
結局東洋の学問の自然言語中毒から抜け出せないからなんだろうな
なんでも言葉で処理しないと気がすまないっていう
167 シン(香川県):2008/06/12(木) 19:21:41.71 ID:uI1oD9/K0
俺流経済学で国を滅ぼしつつある日銀wwwww
168 宮 許明(宮城県):2008/06/12(木) 19:22:28.34 ID:0UUoQBHr0
優位性を持つ情報は基本的に公開されないと、経済学を学んだら分かるだろう。

経済学というか

恣意的な法を振りかざして賠償を得るようなことをやらない官僚が悪い。
外資には、適当な法作って金をぶんどるべき。新規参入を減らさない範囲でな。
欧州委員会やアメ工の真似してやればいいのに。

それと日本企業はもっと外国に力を入れろ。ロビー活動しろ。
169 イズィー(東京都):2008/06/12(木) 19:22:57.21 ID:FgZBy4YL0
日ごろリアルに友達がいないせいか無駄に得た知識をお披露目する場所ができて喜んでるやつが多スレでつね
170 平和の鳩(中部地方):2008/06/12(木) 19:23:24.31 ID:IDS6vA2T0
ナヴィエ=ストークス方程式も知らない人って生きてる価値あるの?
171 大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:23:22.72 ID:AdxEpD1D0
>>151
数学は自然科学の女王にして下僕
172 チャー・フイター(横浜):2008/06/12(木) 19:23:32.95 ID:KFB2iq6xO
目指せアナルコキャピタリズム
173 キナガニオトス(長屋):2008/06/12(木) 19:23:49.41 ID:m8+SX5DE0
日本は誰かに支配して貰って
めちゃくちゃやられてもとにかく自分の責任だけは負いたくない
って奴ばかりだからどうでも良いよ。
174 トリウマ(滋賀県):2008/06/12(木) 19:24:17.53 ID:d5JO4NC50
経済学が文系なのが間違い
175 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/12(木) 19:24:22.79 ID:4kHhjpBg0
この国は官僚主導国家だから経済学なんて大して必要じゃない
行政法律>経済
176 テム・レイ(長屋):2008/06/12(木) 19:24:47.66 ID:Vb70cJcA0
経済学ってヤクザとかの上納金のシステムの習う?
177 テラ・W・ロッソ(高知県):2008/06/12(木) 19:24:49.41 ID:ejDv0Q3m0
経済学って考古学と同じ臭いがするんだよな
178 ミリー(福島県):2008/06/12(木) 19:25:04.21 ID:v6Ym0htq0
それより情報工学だろ
179 平和の鳩(中部地方):2008/06/12(木) 19:25:07.91 ID:IDS6vA2T0
>>176
ヤクザは無政府資本主義者だからな
180 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/12(木) 19:25:10.34 ID:eVHThut60
>>165
金本位制から勉強せんとな。
今はただのデータになっとるからありがたみがわからんのだよ。
181 シャプナー(中部地方):2008/06/12(木) 19:25:13.17 ID:acIDEsqn0
ニュー速には「自称」高学歴のバカが多いような気がする
182 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/12(木) 19:26:10.22 ID:yXmDItYCO
>>170
それを知ってると儲かるの?
183 カー・コローグ・ヨメ(新潟県):2008/06/12(木) 19:26:29.82 ID:YUxOmbYb0
>>21
統計やらない経済学部なんかあるの?
184 古代都市ワクテカ(茨城県):2008/06/12(木) 19:27:32.65 ID:8nL07JN90
マクロミクロつまんえー
185 テパ(愛知県):2008/06/12(木) 19:28:39.64 ID:lh+QFvO40
>>158
ここで朝鮮とか在日認定とか、相当病的

数学は脳内だけの話
学問ではあるが、科学ではない。人文科学でも自然科学でもない役立たず
役に立つのは物理化学や工学、経済の数学

これはかなりの常識
186 テム・レイ(長屋):2008/06/12(木) 19:29:10.22 ID:Vb70cJcA0
>>179
そういうヤクザの世界の経済学を調べてる学者や本ってある?
187 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/12(木) 19:29:14.59 ID:yXmDItYCO
お前ら経済学は数学も必要だとか言ってるけど、バフェットさんは微積もできないらしいぞ
188 クロトワ(山形県):2008/06/12(木) 19:29:53.16 ID:Q87qZkAm0
ピーター
20万ドルの家を買う
その時代は25%のデフレ
15万4000ドルで売った
買ったときより23%少ない金額
ポール
20万ドルの家を買う
その時代は25%のインフレ
24万6000ドルで売った
買ったときより23%多い金額
マリー
20万ドルで家を買う
その時代は0%のインフレ
19万6000ドルで家を売った
買ったときより2%少ない金額

3人のうち誰が一番得をしたか?
189 シャプナー(中部地方):2008/06/12(木) 19:29:59.06 ID:acIDEsqn0
レッテル貼りしてるお前も相当バカだと思うよ
190 ヴァルディ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:31:46.09 ID:URaKpK5e0
warata

役に立たなかったら自然科学失格ってw
むしろ逆だろw
役に立つかどうかよりも真理を追究するのが自然科学なんじゃないんですくわぁ?
191 ユーキャンキャン(久留米):2008/06/12(木) 19:32:06.55 ID:nwLIN9Xn0
【文系】早慶の2割が分数・7割が二次方程式の問題を解けない
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165694042/
192 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/12(木) 19:33:23.17 ID:WIdKQNWUO
高校で金の授業は必修にしろ
193 キリバン(京都府):2008/06/12(木) 19:33:32.93 ID:QH8K1g520
資本主義って緩やかなねずみ講の事だよね、多分
194 大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:33:38.00 ID:AdxEpD1D0
ピーターが2.666666666666666%得した
195 ネカリ(滋賀県):2008/06/12(木) 19:34:11.50 ID:xLG4gb8z0
数学ってのは文理関係なく全ての学問の基礎だろ。語学と同じような感じ
196 ウパ(埼玉県):2008/06/12(木) 19:34:13.59 ID:79G28vWv0
経済学部は数学さえできていれば留年はしないよ。
197 クシャナ(宮城県):2008/06/12(木) 19:34:32.69 ID:bB0zbCKi0
>>185
そんなベタなことを言われても反応に困るが、
感想として変わるところはないな。
198 ソレナンティエ・ロゲ(讃岐):2008/06/12(木) 19:35:45.80 ID:YG8PavOT0
物理学も生物学もやりてーんだけどどうすればいいの
199 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/12(木) 19:36:31.82 ID:4kHhjpBg0
経済よりスカートの中を見透かそうとする能力の方が絶対に役に立つ
200 ランチ(東日本):2008/06/12(木) 19:36:42.40 ID:2HQLpIZS0
どーでもいーけど、スイーツって何でマルチに騙されるのはどうしてなんだぜ?
そっちの教育を施せよ。。。あきらめずに。。。
201 シャプナー(中部地方):2008/06/12(木) 19:36:59.91 ID:acIDEsqn0
生物物理化学おすすめ
202 チラシノーラ(コネチカット州):2008/06/12(木) 19:37:19.98 ID:WIdKQNWUO
基礎的な計算が出来ればいい、後は財テク、投資の仕方教えてやれ
203 ケン=サクシル(茨城県):2008/06/12(木) 19:37:51.82 ID:xrIc9IRD0
経済学とはあり得ない前提と考慮すべき諸々の要素を無視した上に構築されるお遊戯ごととしての理論を扱うものである
204 こんせんくん(神奈川県):2008/06/12(木) 19:38:04.07 ID:3dpvmFvz0
ってか、経済学って本来は理系なんじゃねーの?
205 ソレナンティエ・ロゲ(讃岐):2008/06/12(木) 19:38:18.14 ID:YG8PavOT0
具体的にいうとタイムマシンとか若返り薬とか研究したいね
夢があっていいじゃん
206 宮 許明(宮城県):2008/06/12(木) 19:38:28.30 ID:0UUoQBHr0
理系だけど経済学の教授は異様に頭キレキレの連中の割合が高いからちょびっと尊敬している。
もっと他で生かせばいいのにな。
207 大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:38:42.89 ID:AdxEpD1D0
>>201
生物も物理も化学もやってるみたく見えてキャーカッコイイ!って女の子にモテモテだよね
白魔法、黒魔法、蒼魔法を自在に使いこなす賢者見たく
208 プーアル(山形県):2008/06/12(木) 19:39:50.45 ID:x/y5Xq/C0
>>53
それ言えば地球科学や生物学も…
というか、それで言い負かせたつもりになってるのは恥ずかしいぞ。
>>96
へえ、済・営・商合わせると相当な割合なんだね。
俺の出た大学は工・法の方がはるかに多かったけど。あと理学部や農学部も相当多かった。
>>99
ソース。それと「外れる」の定義。中学生?
「外れる」の定義によっては99%ってすごいことだぞ。逆張りすればいいんだから。

209 オツカー・レイ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:39:50.72 ID:R9kSQLEO0
もうSが何だとかIが何だとか限界貯蓄性向だとかそういう基本以前のところが理解できなかった
210 テム・レイ(長屋):2008/06/12(木) 19:40:37.02 ID:Vb70cJcA0
ノーベル経済学賞も賞をとるのは数学者ばっかりらしい。
211 平和の鳩(中部地方):2008/06/12(木) 19:42:26.04 ID:IDS6vA2T0
うちの大学でもゲーム理論教えてる教官は理I出身だな
212 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/12(木) 19:42:48.37 ID:RFeuqTEhO
モラルハザード
道 徳 的 危 険
ババーンキャー!

国税受ける奴らガンバレ
213 マタリ=サゲシンコ(コネチカット州):2008/06/12(木) 19:43:03.51 ID:Z5l1cJxRO
GSに敵わない日本の金融マン
214 慈 円(コネチカット州):2008/06/12(木) 19:43:50.10 ID:j9GQ3mT7O
大学の時、バイト先で税金を何故ただにしないかという議論を工員数人がしていて、工員が一人興奮して倒れた。経済学以前に、こんなバカばっか。
215 テム・レイ(長屋):2008/06/12(木) 19:44:39.89 ID:Vb70cJcA0
>>213
その辺りの金融高額の達人は理系出身者だと思う。
アメリカでは経済学は理系扱いって、ケビンが言ってた。
216 大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:45:19.98 ID:AdxEpD1D0
経済理論に適った政策を打ち出して成功する確率は、
重心が中心よりわずかに偏っていて若干でやすくなった面が出る確率に等しい

とかくとそれっぽいですかね
217 ブライト・ノア(福岡県):2008/06/12(木) 19:45:38.64 ID:MxZ0ohv20
経済学を学んだ俺にとってはってコピペ↓
218 ケン=サクシル(茨城県):2008/06/12(木) 19:46:21.86 ID:xrIc9IRD0
新古典派(笑)
ケインズサーカス(笑)
シカゴ学派(笑)
219 アムロ・レイ(愛知県):2008/06/12(木) 19:47:05.95 ID:phtISxTO0
>>193
無限の資源と借金完済が前提で成り立ってんだよな
これじゃどっかで破綻するわな
220 シャプナー(中部地方):2008/06/12(木) 19:47:43.67 ID:acIDEsqn0
バカが集まる学部だよな
221 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/12(木) 19:47:47.26 ID:eVHThut60
>>219
常に拡大してかないと困るんですぅ。
222 シェンロン(埼玉県):2008/06/12(木) 19:48:07.44 ID:RHQuQtfz0
>>213
GSの恐ろしいところ

あいつらは毎年成績下位10%を切っていくんだ
どんなエリート集団でも落ちこぼれはいるからな
まぁその落ちこぼれも東大出身で、自分が落ちこぼれるなんて想像すらしなかった奴だ
そうやって組織の力を維持し続けてるんだよ


日本の金融はやさしすぎる
223 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/12(木) 19:48:37.60 ID:4kHhjpBg0
889 名前:某研勤務[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 02:54:24
いま世界でもっとも危ない思想。
「消費する前に考えろ」
テレビや新聞では絶対に聞かれることはない言葉ですよ。
これって。政治家も決して言わない。ロハスなんてのもあるけど
あれは消費と結びつかせることが可能。

お前らの生活を日本の一割がやったらそれだけでダメージは
計り知れない。
日本が壊れる。壊れたらその過程でお前らも犠牲者の列に
加わるかもしれない。だから、あまりこのスレのことを宣伝
するなよ?本当にお願いします。

実際俺の所属するとこでも、このスレ話題になってる。
個人の取る行動としてはまったく正しいけど、みんながやったら
やばいことになる、ということの具体例としてね。
224 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/12(木) 19:48:45.67 ID:U3lmRVK1O
最近読んだのでは小室直樹の「経済学をめぐる巨匠たち」が面白かった
専門の人が読んだら荒っぽいと感じる内容かもしれないけど、
平易なんですんなり本に入り込めた
225 晶晶(埼玉県):2008/06/12(木) 19:49:03.19 ID:nJYF8BjI0
高卒の俺に、わかりやすい経済の本を教えてくれ。
細野真宏の「〜がよくわかる本」しか読んだ事ない。
226 大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:50:28.60 ID:AdxEpD1D0
>>225
スティグリッツ経済学がおすすめらしいですよ
オレは50ページあたりで飽きて投げたが
227 ケン=サクシル(茨城県):2008/06/12(木) 19:50:41.68 ID:xrIc9IRD0
きまぐれと不合理に満ちた人間の心理も定量的に扱えば
ある程度の法則が満たされるという大前提がまちがってるので
経済学を含めてすべての人文科学はデタラメ
228 宮 許明(宮城県):2008/06/12(木) 19:51:45.76 ID:0UUoQBHr0
>>222
超激務だとか。まあそりゃそうだわな。
まったり薄給、激務高給を選ぶかですな。

GSの怖いところはアメリカ政府直轄(逆に支配しているかも)という点…
財務系の長官にGS出身者が多すぎる。
229 アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/12(木) 20:04:43.65 ID:CLQMncUP0
医学は文系でおk?
医者がそう言ってたんだけど
230 アムロ・レイ(埼玉県):2008/06/12(木) 20:05:32.86 ID:CLQMncUP0
モルガンは72時間勤務だっけ?
231 [―{}@{}@{}-] アミック(長野県):2008/06/12(木) 20:07:11.87 ID:kuBLc2lOP BE:629532195-PLT(12010)
おい利子率が上昇すると貨幣需要が減るってどういう事なんだよ。
経済学部説明しろボケ。
232 ごきゅ〜(神奈川県):2008/06/12(木) 20:08:29.65 ID:y+UXjMQj0
日本人は株で鴨られるという重要な役目を負ってんだよ

233 ベエ(巣鴨):2008/06/12(木) 20:13:43.74 ID:suxOZxIj0
マジレスすると経済学は「如何にして無駄をなくすか」って学問に過ぎないんだよ。
よく経済学べば金持ちになれますか?とか言う阿呆がいるが、勘違い甚だしい。
P=MCだのパレート最適だのIS-LM分析だのY=C+I+Gだのやっても結局如何に均衡させるかって話。
金の流れや資源配分の構造を学びたいなら良いが、勉強したからって即効的に役立つ訳でもない。
234 ミノネズミ(大阪府):2008/06/12(木) 20:14:30.99 ID:L75kvk+W0
>>231
レポートぐらい自分でやるんだ
235 バムケッチ(東京都):2008/06/12(木) 20:17:39.24 ID:+l6agq4z0
>>42
金融工学って文系科目だぞ
236 ケン=サクシル(茨城県):2008/06/12(木) 20:19:46.53 ID:xrIc9IRD0
>>233
仮に経済学で本当の意味で構造が理解できるなら金の流れも読めるし学んだ個人は儲けられるはずなんだけどな
237 こうふくろうず(久留米):2008/06/12(木) 20:20:19.92 ID:QamAOdS70
経済学のモデルがわかりづらいという批判がある。
それに対する回答は、「モデルは複雑なものを簡略化したものだから、
わかりづらいという批判は無意味」というものだ。
しかしちょっと待ってほしい。簡略化したからこそわかりづらいのでは
という問いに、彼らはどう答えるのだろうか。
238 クロトワ(神奈川県):2008/06/12(木) 20:22:20.88 ID:047lGR1F0
法律と数学と物理学が最重要 英語と国語はおまけ
239 兎人参化(埼玉県):2008/06/12(木) 20:25:15.18 ID:xHfB/KoM0
経済学って何なの?
あんなもん必要あんの?
あるだけ無駄じゃないの?
存在自体が罪じゃないの?
景気とかも当てられないし、占い以下の存在だよね^^
240 宮 許明(宮城県):2008/06/12(木) 20:25:49.89 ID:0UUoQBHr0
>>237
個人的には
需要と供給の曲線はどの変数を固定しているのかよーわからんから分かりにくい。
BS式の方が変数がはっきりしていてよく分かる。式を導くのは大変だけど。
せめて数式で示してほしい。
簡略化するから分かりにくくなることもあると思う…
241 ラステル(巣鴨):2008/06/12(木) 20:26:05.77 ID:5BW1Ea3g0
>>231
金利100%の消費者金融で100万円借りて来い
242 ベエ(巣鴨):2008/06/12(木) 20:26:29.48 ID:suxOZxIj0
>>236
経済で扱うのは全部数学的に計量・予測可能な部分に絞り込んだモデルでしょ?
そうしないと世界が大きすぎて分析どころじゃないからな訳だが、しかし現実は大きい訳だ。
モデル上有効とされる結果が出たとしても、それはやはり側面の域を出ない訳で、
現実世界に適応しようとしても、限定的な経済政策の決定の参考資料ならいざ知らず、
これからの経済動向だの未来予測だのに関してはやはり外部の影響も無視できんから難しいのでは。
大体同じ畑内の経済学にしてみても、ミクロとマクロという2つの定規があり、さらに学派に分かれてる程だし。
結局、ミクロ・マクロやケインズ派・新古典派みたいな異なる捉え方を複数両用しながら、
モデル上の"ある程度の予測"ぐらいしか現状あてにできないと思う。
243 オツカー・レイ(巣鴨):2008/06/12(木) 20:29:31.50 ID:R9kSQLEO0
>>229
文系の教養は持っていて欲しい
244 ケン=サクシル(茨城県):2008/06/12(木) 20:32:06.18 ID:xrIc9IRD0
>>242
だからそれを要約すると「経済学は役にたたん」だろ
245 キリバン(横浜):2008/06/12(木) 20:32:29.56 ID:3uaQSrotO
憲法おもすれ〜

Fランだけど
246 ゴタン(埼玉県):2008/06/12(木) 20:33:49.32 ID:12VDdo1k0
テレビにでてる経済学者の胡散臭さがひどすぎる
247 ネゴトワ・ネティエ(福岡県):2008/06/12(木) 20:34:24.05 ID:4dVhi/AB0
科学リテラシーも低いヤツが多すぎ。
248 マジュニア(大阪府):2008/06/12(木) 20:35:21.63 ID:jj/sC6Gs0
>>21
経済学自体が数学っぽいから、わざわざ経済学とは別に数学まで習う必要ないと思う。
249 ベジータ(宮城県):2008/06/12(木) 20:37:10.35 ID:m8dzFAXK0
米では高校で経済学やるんだよな
250 ベエ(巣鴨):2008/06/12(木) 20:37:33.46 ID:suxOZxIj0
>>244
直接利用しようとしても上手く行かないというだけで、全く役に立たないという訳ではない。
数学的で限定的なある種の"理想的な状況のモデル"を仮想することで、色々と指針は得ることが出来る。
ただ、用法を正しく守り、現実世界に適用する際にはその他の領域との関連に目を向ける必要はあるが。
251 通 報(埼玉県):2008/06/12(木) 20:38:34.35 ID:lVDEGdcz0
一般生活上、役に立つか立たないかといえば、まあ役に立たないな
知っていると色々と便利ではあるが

>>242
ヤバい経済学とか大竹の経済学的思考のセンスとか読んでみ
252 巨神兵:2008/06/12(木) 20:40:27.91 ID:1ykiy7qQ0
まあ日本の大学生はアメリカの短大生レベルだからな
たとえ東大生でも
253 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/12(木) 20:42:36.31 ID:4kHhjpBg0
知識があっても、それで経済的に成功するかどうかは別だけどな

BNF曰く「ほとんどの情報はその時の株価に織り込まれる」
254 ウッディ・マルデン(埼玉県):2008/06/12(木) 20:44:28.82 ID:lHY+wY0Z0
>>231
金利上昇→債券価格低下→値上がりを期待して債券需要
が増す→資産運用を目的とした貨幣需要が減る

こんな感じだと思われる。
255 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 20:45:42.12 ID:+8kLes7tO
>>225マンキューか(分厚いよ)
伊藤元重の入門経済学ってやつ(伊藤元重は日経文庫でも出してるから、取っ付きやすいかも)
256 ラステル(巣鴨):2008/06/12(木) 20:46:37.65 ID:5BW1Ea3g0
>>253
効率的市場仮説じゃねえか
含まれないのはインサイダー情報か
257 ハンツキー・ロムッテロ(横浜):2008/06/12(木) 20:48:09.26 ID:xvE8dSByO
俺なんかパンキョーの経済学入門とかいう授業ですら理解できずに落としたってのに
お前らすげーよ
258 ロリモスキー(巣鴨):2008/06/12(木) 20:49:17.51 ID:f6Tyf9SN0
経済学に詳しい奴ほど、会社が破産する不思議
259 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/12(木) 20:50:18.03 ID:eVHThut60
>>258
中途半端に知恵つけるからだw
何事も中途半端が良くない。
260 アーオリニ・ヘッコム(横浜):2008/06/12(木) 20:50:59.60 ID:twR/kO4sO
狼と香辛料は経済学
261 ジュダック(巣鴨):2008/06/12(木) 20:51:13.56 ID:CY4vGTF10
いいスレなので質問!
なんで紙幣のほうが貨幣より価値が高いの?
物理的には貨幣のほうが強そうなのに
262 通 報(埼玉県):2008/06/12(木) 20:53:06.30 ID:lVDEGdcz0
>>261
政府が紙幣の方が価値があると決めたから
263 ベエ(巣鴨):2008/06/12(木) 20:53:47.72 ID:suxOZxIj0
>>262
加えて皆が皆一様にその通りだと信じてる=信用があるから、だな。
264 ソレナンティエ・ロゲ(東北地方):2008/06/12(木) 20:53:59.45 ID:MN3l2lBM0
俺アメリカの大学で数学と経済とコンピューター勉強したよ。
265 巨神兵:2008/06/12(木) 20:54:17.92 ID:1ykiy7qQ0
>>261
皆が紙幣のほうが価値があると思うから
266 [―{}@{}@{}-] アミック(長野県):2008/06/12(木) 20:55:30.01 ID:kuBLc2lOP BE:111917142-PLT(12010)
>>254
>金利上昇→債券価格低下

ここが良く分からんのです。経済の本読んでも分からん。
金利が上昇するとなぜ債権価格が低下するのか。その後の流れは分かるんだけど。
267 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/12(木) 20:55:40.50 ID:4kHhjpBg0
>>261
お札にはとんでもないテクノロジーが集約してるから
268 ごきゅ〜(巣鴨):2008/06/12(木) 20:57:31.28 ID:eVHThut60
確かに通貨の偽造防止は限界あるけど
印刷技術での偽造防止はいくらでも進化出来るしな・・・
269 ソレナンティエ・ロゲ(東北地方):2008/06/12(木) 20:57:49.13 ID:MN3l2lBM0
>>266
利率の低い劣後債に裁定が働き価格が下がるって感じだろうか
270 巨神兵:2008/06/12(木) 20:58:43.04 ID:1ykiy7qQ0
>>266
債券価格=クーポン/(1+r)+クーポン/(1+r)^2+・・・+(クーポン+元本)/(1+r)^n
で決まるから、rが上昇すると債券価格は下落する。
271 ブルマ(埼玉県):2008/06/12(木) 20:59:13.56 ID:q2Wfg8k90
経済学部と法学部で悩んで法学部に行ったけど経済学部行かなくて良かったわ
272 ラステル(巣鴨):2008/06/12(木) 20:59:38.81 ID:5BW1Ea3g0
>>261
貨幣が重要になると一個一個に識別番号をつける必要があり
いちいち型を作るのが大変だから
それこそグーテンベルクの活版印刷術レベル
273 ケン=サクシル(茨城県):2008/06/12(木) 21:01:27.17 ID:xrIc9IRD0
結局、これまでの経済学の歴史から、ほとんど真と言えるような命題は
どの程度導き出せたんだろう。
アダムスミスの分業制とかまで遡らないと見つからないんじゃないか。
神の見えざる手のような、とっくの昔に滅んだはずの原理まで
復活するような分野だからな。
自然科学でもたまにオカルト的な理論を唱える学者は出てくるけど、
それがマジョリティになることは決してない。
市場原理主義の復活は、自然科学に例えると錬金術をベースにした学派が出てきて
学会の大勢を占めるようなものだろ。
経済学の進歩のなさというものが窺える。
274 孫 悟天(神奈川県):2008/06/12(木) 21:02:14.20 ID:w/siR99k0
>>266
債権には利率が設定されてるだろ
国債だって預金の金利より良い利率で設定されてるから買われるわけで
それが預金金利が上昇すれば流動性という利点もある預金に金が集まって
債権の需要が減って価格が下がる

同じ理由で金利が上がったら相対的に株価も下がる
ただしインフレして名目上は上がって見えることもある
275 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/12(木) 21:02:20.79 ID:juNFbB6K0
貸借対照表を読めない男の人って・・・・

276 前科 又雄(兵庫県):2008/06/12(木) 21:03:03.17 ID:91M2VWxe0
学生時代なんで経済学部にアホが集まるのか不思議でならんかった
277 ウッディ・マルデン(埼玉県):2008/06/12(木) 21:04:10.10 ID:lHY+wY0Z0
>>266
自分もそれほど自信があるわけではないのだが
債券価格というのはその債券から得られる収益の
現在割引価値の総和で与えられる。
(収益還元法)
それぞれの期の収益を現在割引価値にする時に1+rや(1+r)^2
を分母につける。
そして、このそれぞれの期の収益を現在割引価値に直した無限等比級数の和
を求めると分母に1+rが来る。
分母に1+rがあるということは利子率が上がると債券価格は
下がるということ。
278 通 報(埼玉県):2008/06/12(木) 21:07:27.35 ID:lVDEGdcz0
>>266
お前が利回りが5%の定期預金にカネを預けていたとする

もし、普通預金の金利が10%になったら、
定期預金を解約して普通預金に預け替えるだろ

その、利回り5%の定期預金が債券だと思え


考え方だけ説明すると↑のような感じだ
279 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/12(木) 21:12:33.85 ID:4kHhjpBg0
>>266
機会損失とかトレードオフ程度しか認識してなかった俺w
280 ニッセンレンジャー(讃岐):2008/06/12(木) 21:14:49.65 ID:XYzgxbya0
金持ち父さんです
281 ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/12(木) 21:16:01.64 ID:M3koWJ5VO
高学歴なおまえらに質問だけど投機は必要なの?
282 小和田 仁成(中部地方):2008/06/12(木) 21:19:17.44 ID:msn3KeQW0
経済学が実際に役にたった例ってあるの??
数式をこねくり回してるだけで何の役にもたたなそう
283 [―{}@{}@{}-] アミック(長野県):2008/06/12(木) 21:22:15.21 ID:kuBLc2lOP BE:419688656-PLT(12010)
みんなありがとう。少し分かった気になってきた。
銀行の利息が増えれば、お金が銀行の方に逃げるから債券価格が下がるっていうのは理解できました。

★経済界第二の謎
利子率ってのは利息とは別の債券の利子の率って認識でいいんだよね。
例として、

20万円のお金を持っている人がいる。
それぞれ、貨幣と債券とに10万円づつ分けて持っている。
(債券の)利子率が上昇すると、債券が安く買えるから(ここが謎)貨幣から
貨幣から債券へとお金を移動させる。
よって、利子率と貨幣の投機的需要L2は逆の向きに向かう。
ケインズの流動性性選好説とかいうのらしいけど・・・

★素人感覚だと、債券の利子率が上昇すれば人気が出て債券の価格が上昇しそうなもんなんだけど。
猫でも分かる経済入門みたいな本には、債券の利子率はディスカウント率みたいな
もんだと思えとかって書いてあるんだけど、余計に分からなくなった。ドンキかよ。

284 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/12(木) 21:23:30.19 ID:4kHhjpBg0
経済学がこの世から消えたら…
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1118660552/
285 ラステル(巣鴨):2008/06/12(木) 21:23:56.06 ID:5BW1Ea3g0
>>281
自殺する前に投機
286 巨神兵:2008/06/12(木) 21:37:22.20 ID:1ykiy7qQ0
>>283
まあ、財務省の国債のページを見てもらえばよくわかるけど、
債券の表面利率(クーポンレート)は市場実勢を反映して
入札直前に決まるんだよ。だから、表面利率が上昇したからって
人気が出るとは限らないんだよ。
実際5月以降、新発十年債の利回りが上昇し続けてるから、表面利率も
入札ごとに上昇し続けてる。だからといって、その国債に人気が
集まるわけじゃない。

ちなみに、一言で利子率とか金利とか言っても色々あるから
注意したほうがいい。
287 ユパ・ミラルダ(巣鴨):2008/06/12(木) 21:38:18.63 ID:7J0C5F160
どの職についても必要なのは経済学。
金を稼ぐのに金に関する知識がないとかおかしくない?
288 晶晶(埼玉県):2008/06/12(木) 21:41:27.98 ID:nJYF8BjI0
>>226
>>255
ありがとう。
スティグリッツとマンキューは難しそうだな〜。
伊藤元重にしとこうかな。
289 アテナ(久留米):2008/06/12(木) 21:42:34.97 ID:Kb90iq1j0
経済と萌えを結びつけたラノベやアニメをもっと作れよ。
わっちが示すように、絶対売れる。

ヲタはメカやミリタリや邪気眼にしか興味がないわけじゃないぞ。
290 カー・コローグ・ヨメ(新潟県):2008/06/12(木) 21:44:25.49 ID:YUxOmbYb0
>>255
俺元重の教科書でミクロマクロ勉強したんだけど
マンキューも読んだほうがいいんだろうか
291 [―{}@{}@{}-] アミック(長野県):2008/06/12(木) 21:44:48.21 ID:kuBLc2lOP BE:685490977-PLT(12010)
>>286
ありがとう。利子率が高くなれば人気が出るって単純なもんでもないのね。
知識として利子率と貨幣の投機的需要は逆だって無理やり覚えます。理解抜きで。

>>287
経済っていうか金融の知識じゃないかな直接役に立つのは。
今興味あってマクロ経済勉強してるけど、これが直接何かの役に立つとは思えない。
一番役に立つのは間違いなく法律。
292 アントニオ・カラス(京都府):2008/06/12(木) 21:45:32.94 ID:cdIfGOik0
>>250
>直接利用しようとしても上手く行かないというだけで、全く役に立たないという訳ではない。


いやいや、マルクス経済学は知らないが、近代経済学のほぼ全ての領域で前提と
されているのが、「全ての人間は合理的に行動する」という仮定だぞ?

普通に考えれば、これがどれだけ大胆・・というよりアホで厚顔無恥な仮定か
分かるだろう。同種のアホらしさとして「完全競争市場」も挙げられる。
今の日本にそんな市場がどれだけあるのか・・・
293 モーダ=メダー(東京都):2008/06/12(木) 21:46:26.93 ID:H3xVA5ez0
>>81
実態知らないからね^^;
294 ミライ・ヤシマ(横浜):2008/06/12(木) 21:46:46.62 ID:DaHCVx0nO
経済学を軽く考えてきた結果が今の日本の姿だ
295 フリーザ(岐阜県):2008/06/12(木) 21:47:21.27 ID:+1h9kbOy0
でも経済学ってむずかしいじゃん、
需要と共有のラインとか
線形計画法とかを数Uでちょこっとならったけど、、、
296 ラステル(巣鴨):2008/06/12(木) 21:47:27.83 ID:5BW1Ea3g0
>>287
金に関係あるのは経営学じゃないの?
297 マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/12(木) 21:51:00.98 ID:dBjJrZ2q0
今日のニートレスレはここか
298 セン・ゲットー(東京都):2008/06/12(木) 21:51:26.61 ID:tVgfd9OV0
中高でうんこの役にも立たん音楽とか美術とかやるくらいなら
簿記でもやればいいのにとは思うな
299 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 21:51:38.97 ID:+8kLes7tO
今は行動経済学、実験経済学に興味がある
300 オーレ・モレモ(埼玉県):2008/06/12(木) 21:53:59.01 ID:T1C+/Q560
経済学っていうか経済の知識がないと
「ワロス曲線で韓国崩壊wwwwwwww」とか
「サラ金のグレー金利廃止すると薄利多売になるから貸し出しは増えるはずだよ」とか
「財政再建の為には消費税上げるのは仕方ないよな」とか
2chでよく見られた意見みたいにアホ丸出しなこと言ってるのに気付かないで恥かくじゃん
301 巨神兵:2008/06/12(木) 21:54:20.91 ID:1ykiy7qQ0
>>291
経済学は物事を抽象化するから余り深く考えずに
債券を預金、貨幣を財布に入れているお金として
考えればなんとなくわからない?
302 妹尾友衛(コネチカット州):2008/06/12(木) 21:56:09.91 ID:pSHUWcUMO
完全競争市場の分析があるからこそより現実味のある寡占市場や独占市場の非効率がわかるんだろ
303 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/12(木) 21:56:17.06 ID:juNFbB6K0
>>289
天才ファミリー・カンパニーをアニメ化すれば・・・
304 キン・モー(巣鴨):2008/06/12(木) 21:57:19.52 ID:DZ43zHP+0
日本人は経済学というか数字に弱過ぎ、科学に無知過ぎ。
マイナスイオンとか血液型とか科学的に無根拠なものに引っ掛かるバカが多過ぎる。

305 慈 円(東京都):2008/06/12(木) 21:57:24.40 ID:OfHAwHE00
経済は学じぇねえ。
実践あるのみ。
大学商経出てて
75歳まで住宅ローンなんて
どこまでアホやねんw
306 孫 悟天(中部地方):2008/06/12(木) 22:01:26.01 ID:WOdO7f1d0
「モデルが合致しないからクソ」つってる奴がいるけど
じゃあモデルなしで勘で行けっつーのかよ
というか、それって勘っていうモデルを採用してるってことじゃん
「リアルじゃないからクソ」っていうフライトシム板の古いコピペみたい
307 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/12(木) 22:01:58.15 ID:pSHUWcUMO
数学的なモデルを使えば(数学がわかる人ならば)モデルの当否は別にして誰にでも納得できる結果を導ける
それが20世紀の社会科学の最大の進歩

ってうちの大学のえらい教授がいってた
308 孫 悟天(神奈川県):2008/06/12(木) 22:03:26.41 ID:w/siR99k0
経済を学ぶと電力の自由化なんてとんでもないという事実に気がつける
309 イヨクマン(讃岐):2008/06/12(木) 22:04:33.94 ID:KGz5MDUo0
>>303
間違いなくファミリーカンパニー>Green>>>>>>>のだめ
310 ジド(福島県):2008/06/12(木) 22:09:26.84 ID:S2ylcHAs0
>>289
経済のラノベはほしいなあ
311 マッティー・真下(埼玉県):2008/06/12(木) 22:14:30.13 ID:96rB0vPY0
@搾取と再配分
Aまず与える。そして回収する

あとはどうやって複雑にして隠蔽するか?
312 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/12(木) 22:16:37.25 ID:pSHUWcUMO
今の経済学の必須ツールのゲーム理論はおもしろいし一般人にも役に立つ考えだと思う
313 怪盗デキネ(埼玉県):2008/06/12(木) 22:19:20.65 ID:juNFbB6K0
岩波文庫の「貧しいリチャードの暦」(Poor Richards Almanack)

もアニメ化して欲しいな・・・
314 巨神兵:2008/06/12(木) 22:20:39.98 ID:1ykiy7qQ0
排出権取引とか負の外部性の内部化とか完全に公共経済学によるものだね
315 ラステル(巣鴨):2008/06/12(木) 22:23:49.17 ID:5BW1Ea3g0
ゲーム理論を実践する奴となんか友達になりたくねえよ
316 スレチョウ副大統領(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 22:24:05.19 ID:+8kLes7tO
>>289見たことないけど、これはどうだ

マンガでわかる統計学 回帰分析編:高橋 信:井上 いろは:オーム社
URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_sim_p_dp_1/503-5545885-4577503?ie=UTF8&a=4274066142
317 ベエ(巣鴨):2008/06/12(木) 22:27:08.70 ID:suxOZxIj0
>>292
それは数学に対して点・線・円というけれど面積のない点も線も存在しなければ完全な円なぞこの世に存在しない、
そんな前提はナンセンスで無意味と言ってるに等しいぞ。或いは二乗して-1な虚数iなぞ在りえないから意味ないとか。
捉えどころのない現実世界を一先ずシンプルで純粋なモデルで観察することで法則性を見出し、
そこで得た「一見複雑に見える世界が潜在的に隠し持ってる基本原理(ただし一側面)」を抽出し整理して、
然る後に現実の捉えどころのない世界とシンプルなモデル結果とを擦り合わせていく・・・てのは近代科学共通の手法だそ。
勿論数学でも非ユークリッド幾何学みたいにそれ以外のモデルを想定した学問もあるにはあるが、
一般的にというか抽象的で一見非現実的にもとれる純粋な世界のモデルで考えるのがあくまで基本だよ。
それでも尚今の経済の想定がおかしいと思うなら、どう想定すれば良いか教えてくれ。上手くいけば新学派ができるぞ。
318 イズィー(長屋):2008/06/12(木) 22:28:39.33 ID:JbvJzqZy0
最低時給引き上げれば弱者が救われるとか本気で信じてるバカが多いから困るw
本当にジャップは上から下まで統制経済が好きだよな
319 マッティー・真下(埼玉県):2008/06/12(木) 22:43:09.43 ID:96rB0vPY0
まず、第一次産業が崩壊すると
経済学なんて意味無いんだけどな

だって人間食べないと冷静な行動ができないんだしwww
320 オーマ(巣鴨):2008/06/12(木) 22:50:08.85 ID:MaBZnqkC0
>>317
数理モデルを作る人が一番偉大で、その数理的な経済モデルを統計学を使って検証する
実証の人が次に偉くて、経済史や経済学史を研究する人は全て下僕というヒエラルキー
ですね、わかります
321 ダレソレ(中部地方):2008/06/12(木) 23:23:10.49 ID:jQjdveC+0
>>317
数学はコンピュータ系とかまだ活躍の場面がありそうだけど、
現状の経済学はほんとにこれっぽっちもなさそう。
何かあるの?
322 ロウル(滋賀県):2008/06/12(木) 23:32:36.00 ID:on573NhZ0
消費関数がC=40+0.8Y 投資がI=70 政府支出がG=50 所得税がT=50 の時
均衡国民所得水準はいくらか
この問題解ける賢い方
解き方と解答キボンヌ
323 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/12(木) 23:33:24.99 ID:5rWZWRY70
ググれカス
324 ロウル(滋賀県):2008/06/12(木) 23:38:04.87 ID:on573NhZ0
ググってもわかりませんでした\(^o^)/
おねがいしまぷ\(^o^)/

325 テム・レイ(長屋):2008/06/12(木) 23:39:49.94 ID:Vb70cJcA0
>>322
均衡国民所得水準の求め方について教えてください!!
http://okwave.jp/qa2301168.html
326 コーリン(長屋):2008/06/12(木) 23:43:39.05 ID:FnWfQ/RY0
前から疑問に思ってたんだけど世界恐慌のときに空売りで凌げられなかったの?
327 オーレ・モレモ(埼玉県):2008/06/12(木) 23:45:48.60 ID:T1C+/Q560
>>326
ジェシーリバモア知らんの?
328 毛長牛(埼玉県):2008/06/12(木) 23:47:21.35 ID:d9N1Ba690
その経済学を学ぶヤツのレベルが低すぎるんじゃねーの?

経済学部ってのは最も多くの大学に設置されてる学部の一つのくせに、
その中で入試に数学を課すのが10%もねーじゃん。

経営学を設置した理科大みたいに、
理系としての経済学部をまずは国立大学が設置していくべき。
329 リュウ・ホセイ(愛知県):2008/06/12(木) 23:48:21.67 ID:5rWZWRY70
経済学は理系
そう考えていた時期が俺にもありました
330 ケン=サクシル(茨城県):2008/06/12(木) 23:56:39.46 ID:xrIc9IRD0
>>317
理論から得られた定理を現実に適用するときのギャップが埋められなかったら
(例えばニュートン力学に基づいた計算と計測した天体の動きが著しく違ったら)
当然数学や自然科学だってその謗りは免れないよ。
理論と実証が一致する例を何個も示すことで理論科学の権威は樹立されたんだから。
いつまで経ってもギャップを埋められない経済学は批難されるべくしてされてるんだよ。
実証的見地からの批判が不当というなら、経済学の理論を真に受けた政治方針で
どれほどの損害を国民に与えても経済学者は責任を負うことがないという
あまりにも都合のいい立場におかれることになる。
こういった事情を経済学者自身わかってるからフリードマンとかが
実証主義経済学なんかを主張したわけだし。
331 ツレマスカ(埼玉県):2008/06/13(金) 01:08:45.09 ID:i5l26SVD0
ν速民なら必読の2冊

Amazon.co.jp: その数学が戦略を決める: イアン・エアーズ, 山形 浩生: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4163697705

Amazon.co.jp: 数学で犯罪を解決する: キース・デブリン, ゲーリー・ローデン, 山形 浩生, 守岡 桜: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/447800420X



ミクロの本といえばこれが面白かった
通称ミク戦

Amazon.co.jp: ミクロ経済学 戦略的アプローチ: 梶井 厚志, 松井 彰彦: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4535552029/
332 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/13(金) 01:11:00.41 ID:RDLAocNZ0
つーかさ経済学なんて意味無いとか言ってる奴って
デフレが一番酷かった時期でも「銀行は不良債権を処理しろ!」とか
「ゾンビ企業が退場しないと日本は良くならない!」とか
「ゼロ金利政策でジャブジャブになった過剰流動性によってハイパーインフレが起きるぞ!」とか
クソ馬鹿トンデモ理論を見分けられなかったアホでしょ
333 兎人参化(愛媛県):2008/06/13(金) 01:15:31.89 ID:WzKLR6E+0
なにもかもが後解釈。
334 毛長牛(巣鴨):2008/06/13(金) 01:16:19.59 ID:/srPnD1i0
マジレスすると経済学なんて官公庁かシンクタンク
に勤めてる人間くらいしか習っても意味無い
一般人は経済学より経営学だよ、もっと言うなら
経済に入門として簿記を勉強するといい
335 カイ・シデン(愛知県):2008/06/13(金) 01:16:26.24 ID:FO4z0aj50
経済を調べていくと陰謀説にたどり着く
どこで見方が間違ってるのか・・・
336 地蟲(久留米):2008/06/13(金) 01:17:03.05 ID:Xd3c1oTf0
おれ家電メーカーの設計技術者だけど、
人生やり直せるなら証券会社に入りたい…
エンジニアは冷や飯食いだからな
337 セトル(神奈川県):2008/06/13(金) 01:20:07.17 ID:opY/VZVH0
法律のが重要 商売でもな
338 チラシノーラ(コネチカット州):2008/06/13(金) 01:23:54.75 ID:zongmkVHO
デフレのときは減税したらいいって聞いたんだけど、なんで日本は恒久的な減税がなくなったり暫定的な増税を引き継いだりするの?
339 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/13(金) 01:24:29.28 ID:aQ0F5JLi0
>>1
というよりも、経済学が前提としているのは
・法による統治
・国家による処罰
・投資家のモラルが一定水準で守られること
を前提としていて、
今の日本市場は
・ヤクザが統治
・国家による権力の濫用
・投資家のモラルが皆無
なので、全く当てはまらないのだよ。

340 ツレマスカ(茨城県):2008/06/13(金) 01:31:32.06 ID:NRt2+psg0
>>332
明らかに正当な経済理論の読み違えから生まれたものじゃん
そもそも卸問屋がなければトンデモ理論も存在しないわ
341 妹尾友衛(京都府):2008/06/13(金) 01:35:53.41 ID:s8/HtSO80
まぁニュー速民ならヴァリアンのインターメディエイトエコノミクスは原著で読めるほどの知識はあるよね?
342 クゥーキ・ヨメ(横浜):2008/06/13(金) 01:37:34.53 ID:0ZwcVa4yO
何で日本の経済学者はノーベル賞取れないの?
343 妹尾友衛(コネチカット州):2008/06/13(金) 01:38:53.67 ID:e7CDt6RMO
>>334
だから商学部なんですよね。
344 士根嵐(長屋):2008/06/13(金) 01:40:12.56 ID:r/Q7UsJm0
>>332
ケインズ政策を異様に敵視したりな
345 毛長牛(巣鴨):2008/06/13(金) 01:41:05.43 ID:/srPnD1i0
>>343
ただしある程度、会計や金融の勉強をしていくと
ミクロ経済学とリンクする、その時経済学を学んだらいい
346 mi−na(長屋):2008/06/13(金) 01:41:47.58 ID:PE/opDgk0
算盤どこにしまったけ><
347 イレーザ(巣鴨):2008/06/13(金) 01:42:01.10 ID:zRDjq8Ay0
商学部である程度法学学べりゃ最強
348 妹尾友衛(京都府):2008/06/13(金) 01:42:18.81 ID:s8/HtSO80
>>342
まぁ多分永遠に出ないと思う
ノーベル経済学賞は学派の領袖にばら撒いてるようなもんだから
349 毛長牛(巣鴨):2008/06/13(金) 01:44:46.13 ID:/srPnD1i0
>>347
法学部ほどではないにしても
商学部でも会社法や金融商品取引法、税法
民法の財産法に関する部分は習うよ
刑法とか憲法とかはやらないけどね
350 人造人間20号(横浜):2008/06/13(金) 01:46:07.10 ID:jw9UXh8rO
理論ごちゃごちゃ言っても何も始まらねーよ
肌で感じろ
351 アムロ・レイ(巣鴨):2008/06/13(金) 01:46:07.59 ID:a/wRiEr/0
まあ経済学が文系ってのは正しいわな
352 テム・レイ(巣鴨):2008/06/13(金) 01:46:08.07 ID:A3k/7iQf0
>>346
暗算してください><;
353 イレーザ(巣鴨):2008/06/13(金) 01:47:01.68 ID:zRDjq8Ay0
>>349
なるほど
どこでもそんなもん?
354 ツマンネ(横浜):2008/06/13(金) 01:48:55.86 ID:epA5Y7DUO
>>328
経済学部行く奴って潰しが効きそうっていうだけで勉強してるつまんねぇ奴が多いからじゃね
文学部最強
355 毛長牛(巣鴨):2008/06/13(金) 01:50:17.80 ID:/srPnD1i0
>>353
どこでもそうだな
ビジネスに関することは全てやる、経済学はミクロマクロをやる
はっきり言って商学部が最強だね
356 妹尾友衛(京都府):2008/06/13(金) 01:50:53.64 ID:s8/HtSO80
まぁレベルがひくいって言っても
東大で理一あたりから非常に優秀な人材が経済学部に流れているからそうまでないが
それをワールドクラスのエコノミストに国内で育てる手段が国内に皆無って言うのが問題
357 ツレマスカ(茨城県):2008/06/13(金) 01:51:21.67 ID:NRt2+psg0
文学を引き合いに出されるとどんなにつまらなくて役にも立たない学問も
容認するしかないのかって気になるよな
358 妹尾友衛(京都府):2008/06/13(金) 01:54:11.42 ID:s8/HtSO80
経済学を専門的にやらないんなら
財務諸表を読む力とコーポレート・ファイナンスの知識さえつけさえすれば
社会ではまぁまぁ使える人材にはなる
359 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/13(金) 01:59:43.73 ID:RDLAocNZ0
ガチの経済学って数学オタの要素が要るから知る必要ないとしても
経済の理屈をしってないと毎日新聞の社説あたりに書いてあるトンデモをトンデモと判断できないからねえ
360 ダレソレ(香川県):2008/06/13(金) 02:01:12.35 ID:+DnukdOC0
机上の空論って批判は確かに当てはまってるんだよなぁ。
実験ができないからな。
361 マージ・レスキン氏(巣鴨):2008/06/13(金) 02:01:24.43 ID:eg3XH6Ma0
→[売上・収益]→[資本・報酬]→[所得・消費]→
これが要するに、天下の金回り

この均衡を崩す輩をざっと挙げると、
公務員、老人、生活保護受給者、ピンハネ使用者、サラ金などなど
362 メーヴェ(山梨県):2008/06/13(金) 02:03:26.70 ID:ksfmugQy0
組織論ってやつだな。なんでも組織の中には
ちょっと変わったやつ、特異点となるやつがいたほうが、
活性が高いとか何とかいうやつだ。
363 マッサーニ・ゲドー(東京都):2008/06/13(金) 02:05:48.58 ID:RsTARbaW0
経済学って現実経済に通用すんの?しないでしょ?
所詮は机上の空論だろうが
364 妹尾友衛(京都府):2008/06/13(金) 02:07:01.03 ID:s8/HtSO80
日本の経済政策やってる奴らが古い経済学の知識しかないのが問題なんだよ
365 ギックリ(巣鴨):2008/06/13(金) 02:07:46.84 ID:ldxavyr90
帳簿の付け方ぐらい、必須でもいいと思う。
366 ジョブ・ジョン(USA):2008/06/13(金) 02:08:45.36 ID:CNpWwXWH0
>>363
(ノ∀`) アチャー
367 ムシゴヤシ(長屋):2008/06/13(金) 02:09:15.95 ID:hvD7jtem0
科学に力をいれた方が良いとか
経済学に力をいれた方が良いとか
国語に力をいれた方が良いとか


近頃の若い者は的な意見ですな
368 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/13(金) 02:11:05.71 ID:aQ0F5JLi0
>>363
まぁ、通用するんだかしないんだか微妙だな。
してるように見えて、その実、全然機能してないと言うのが現実だろう。
369 ウシアブ(埼玉県):2008/06/13(金) 02:11:20.81 ID:UbC+arqA0
経済学やってたやつがサブプライムローン問題を予測出来たのか?
役に立たない机上の空論はいらねーんだよ
370 毛長牛(巣鴨):2008/06/13(金) 02:11:23.61 ID:/srPnD1i0
次世代の若者にもっと投資させるためには
金融教育も必要だけどな、いつまでも預金させておく
わけにもいかないし
371 [―{}@{}@{}-] ヴァルディ(長野県):2008/06/13(金) 02:13:00.89 ID:YadNgxmMP BE:489636375-PLT(12010)
法律でもさ、実際の裁判なんか見てたって法律なんか分からんわけよ。
それぞれの条文と通説、今までの判例を勉強しないと。
372 カイ(兵庫県):2008/06/13(金) 02:14:49.22 ID:emQzsKbx0
>>363
市場主義・資本主義・民主主義社会に生きてる限りだれもが経済学を実践してるもんだよ。
知らないやつが多いだけ、主婦が安いもの買いに遠くのスーパーへ買いに行くのも、
遠いから高いけど近くのスーパーで買いに行く、これも立派な経済理論に則って行動してるしな。
373 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/13(金) 02:16:40.75 ID:aQ0F5JLi0
>>372
まぁ、1円安いだけの広告を出しても交通費で100円以上
掛かるのに買いに行ったりだとか、色々と経済学で
説明できない現象も起きてるけどな。
そういうのが全て積み重なって判断を間違わせる。
374 ヘタスルト・ダスレー(巣鴨):2008/06/13(金) 02:17:48.77 ID:EeDdYZrv0
>>363
こういうやつが選挙権持ってるんだから、
日本が没落してるのもまあ当然だと思った。
375 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/13(金) 02:18:12.63 ID:aQ0F5JLi0
>>370
まぁ、一番必要なのは金持ってるジジイだけどな。
金融資産の8割はコイツらだし、
そろそろボケ始めてきてるから、教育所じゃないし、
これからどうなるんだよって話w

まぁ、面白くなるよーw
376 妹尾友衛(京都府):2008/06/13(金) 02:19:22.50 ID:s8/HtSO80
>>373
そういうのも経済学で定義できるよ
ただ経済学が役に立たないのはあまりにも社会が大きすぎるからってのがあるんじゃない?
377 キン・モー(福岡県):2008/06/13(金) 02:23:07.50 ID:tgtPtXr50
>>376
定義できるものの累積がどうして定義出来なくなるの?
古典力学と量子力学みたいなもん?
378 ツレマスカ(茨城県):2008/06/13(金) 02:23:27.30 ID:NRt2+psg0
実際経済学者は役に立たつかどうか怪しい点を十分解ってるから
経済現象の中立性とか価値観は哲学の分野だとか色々逃げを打ってるんだけどな
379 マージ・レスキン氏(巣鴨):2008/06/13(金) 02:23:39.27 ID:eg3XH6Ma0
>>372
ただし主婦の発想は脊髄反射レベルだな
1円を拾うにかかる動作にかかるカロリーは1円以上と言われるように
隣町へ行くコストを算出できているのか

世界共通語にもなった「もったいない」という言葉にも分かる通り、
日本人は損して得を取る投資や長いスパンで物事を考えることに弱い気がするな
だから馬鹿の一つ覚えみたいなコスト削減で売り逃しを発生させ、企業と雇用者共倒れが続発してる日本経済
380 ティアンム(埼玉県):2008/06/13(金) 02:24:09.73 ID:jSauJp900
@搾取と再配分
Aまず与える。そして回収する

これだけ知っていればOK
経済学は@とAで網羅される
381 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/13(金) 02:24:13.59 ID:aQ0F5JLi0
>>376
まぁ、情報の流通が何タラとかあるけどね。
実際、経済学の運用になると、そういうのが障害になるという事で。

この社会で経済学が通用しないのは、国民性に起因していると思う。
もともと、この国の国民は合理的判断では経済を行わないのだという事。
その傾向が、他国よりも、もの凄く強いという事。
村社会文化であったり、人との繋がりであったり。
そういうのがもの凄く強い。

そのあたりに、西洋と東洋の文化的ギャップ、社会構成や物の考え方、
判断基準、価値基準の違いという物が良く現れていると思う。

そもそも、この国の人間は西洋人のように合理的な思考を持っていない。
382 ジョブ・ジョン(USA):2008/06/13(金) 02:24:52.79 ID:CNpWwXWH0
>>369
というよりも、経済学者の声が届かないことの方が問題。
例えば経済学者の主張と政治家の実際の政策は異なることも多い。
犯罪はいけないって言ったってやるやつはやる。それと同じ。
383 妹尾友衛(京都府):2008/06/13(金) 02:28:01.46 ID:s8/HtSO80
>>381
まぁそういう非合理的経済も最近発展してるね
ただ効用とかいってる時点で経済学は理系を名乗れないし一つの答えを編み出すのには不適だなとは思う
384 ティアンム(埼玉県):2008/06/13(金) 02:31:10.84 ID:jSauJp900
理系だと評価されて
文系だと駄目なのか?

385 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/13(金) 02:32:33.47 ID:aQ0F5JLi0
>>377
その累積した文化が異質の物だと、こちらでは通用しなくなる。
結局は、経済は人間の行動学だから。
この国にはリバイアサンは居ない。八百万の神が居るのみ。

386 ツレマスカ(茨城県):2008/06/13(金) 02:32:58.70 ID:NRt2+psg0
>>381
社会固有の事情を重んじる制度学派つー学派というか系譜がちゃんとあるんだがね
経済学が役に立たないのは前提条件の非現実性につきる
387 カイ(兵庫県):2008/06/13(金) 02:33:09.74 ID:emQzsKbx0
>>384
理系と文系なんて便宜上分類しているにすぎない、数学が好きな文学部だっているし
その逆もしかり。理系は良い文系は悪いなんてのはまさにステレオタイプ脳。
388 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/13(金) 02:33:33.36 ID:RDLAocNZ0
駄目じゃないけど
理系の能力が必要なのに文系に分類されてるからイイ人材が輩出されないんだろうね
389 妹尾友衛(京都府):2008/06/13(金) 02:36:34.78 ID:s8/HtSO80
>>386
それはあるな
金融で正規分布持ち出すあたりとか
390 ティアンム(埼玉県):2008/06/13(金) 02:37:17.94 ID:jSauJp900
@搾取と再配分
Aまず与える。そして回収する

をするだけなのに、良い人材とか悪い人材とかあるのか?
ノーベル経済学賞を狙えなんて糞みたいな意見は却下な
391 ツレマスカ(茨城県):2008/06/13(金) 02:38:07.12 ID:NRt2+psg0
いや文系的な課題を扱いながら理系を装ってるところに顛倒があるんだろ
392 ワッケイン(宮城県):2008/06/13(金) 02:38:08.24 ID:Ub0Thqd10
どっかの○○が大臣になったとき

日本じゃ一番でないコネで有名な大学からの

日銀、財務省への採用が増えたと聞いたが

393 ジョブ・ジョン(USA):2008/06/13(金) 02:41:17.51 ID:CNpWwXWH0
経済学が役に立たないってやつは
数学が社会に出て何の役にも立たないとか言ってるやつみたい。
どうせちょこっとかじっただけ。まぁ、大学の学部のミクロとかだと
古典的な理論をさらっとやるくらいだろうからしょうがないけど。
394 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/13(金) 02:42:26.57 ID:RDLAocNZ0
@搾取と再配分
Aまず与える。そして回収する
という経済学だと
例えば総合CPIが上昇気味でGDPデフレータがマイナスの時には
どういう金融政策をとるのが正解だと考えるの?
395 サバオチ(横浜):2008/06/13(金) 02:43:00.56 ID:k7QgS/v4O
文系分野は互いが複雑に絡みすぎなんだよ
心理だの社会だの経済だの
396 ミリー(山形県):2008/06/13(金) 02:44:20.99 ID:CXp0JdI70
法と経済は面白い
397 ダレソレ(福岡県):2008/06/13(金) 02:45:49.17 ID:vNP2qUUR0
こういうスレって知識自慢する変な奴が湧くよね
398 ツレマスカ(茨城県):2008/06/13(金) 02:46:25.91 ID:NRt2+psg0
>>395
それがすべての問題の源だよな
複雑だからといって人工的に前提を定義することによって
諸々の要素を切り捨てるとひたすら現実性を失っていく
399 セント・リー・ガッセン(埼玉県):2008/06/13(金) 02:49:27.72 ID:RDLAocNZ0
こういう場で知識自慢させて適度に満足感与えておかないと
最終的にはダガーナイフ持って車で突っ込む人になるからねえ
400 マタリ=サゲシンコ(大阪府):2008/06/13(金) 02:51:23.26 ID:aQ0F5JLi0
>>399
そもそもダガー男は知識なんて持ってねーだろw
資格無しの短大卒だし。
401 ジョブ・ジョン(USA):2008/06/13(金) 02:51:25.60 ID:CNpWwXWH0
>>398
で、経済学をどこまで勉強したわけ?
402 ツレマスカ(茨城県):2008/06/13(金) 02:55:24.11 ID:NRt2+psg0
経済学の欠点は一番基幹の部分にあるから
外から眺めるか一歩足を踏み入れる程度で十分わかる
403 人造人間20号(横浜):2008/06/13(金) 02:57:13.21 ID:Izk5N7A2O
>>391
本来理系的思考が必要なのにも関わらず、
経済学とは何かをわかりやすくPRしないから
毎年文系思考の人間がだまされて入学してくる、とも言える。
アダムスミスの頃は学問の王様だったのにね。
物理学からの借り物じゃなくて、経済って生き物を
じかに観察してロジカルに理系的思考で組み立てる能力がいると思われ。
404 兎人参化(巣鴨):2008/06/13(金) 03:01:46.39 ID:JcBiRgd10
>>399
オレの知識なんて持っていたって役に立たないんだ!
バハーン!キャー!
405 ダレソレ(香川県):2008/06/13(金) 06:58:45.96 ID:+DnukdOC0
経済学は政府すら邪魔者にするアナーキスト思想
406 ムシゴヤシ(愛知県):2008/06/13(金) 07:09:50.48 ID:mpyCBUVs0
心理学w
社会学w
経済学w
407 クソスレータ・テルナー(兵庫県):2008/06/13(金) 07:15:19.94 ID:PxULU3XU0
>>397 無知を礼賛したり、芸能人の馬鹿回答をみて
「私より馬鹿だw」とか喜ぶクズどもよりよっぽどマシだ。


>>370 それは若者の知識云々の前に市場の健全性が決定的に欠落してる
からだろ、貯蓄に罰を与えて投資促進なんて詐欺師の発想。
俺はぼちぼち利潤が出てるから別に日本がどうなろうと、ドウでも良いけど。
408 チャー・フイター(福島県):2008/06/13(金) 07:29:04.43 ID:2JyGsrWM0
<文卒の表現>
(品物価格)+(消費税5%)=(代金)

<理卒の表現>
a+0.05a=a(1+0.05)=1.05a=b
                        a:品物価格 [円]
                        b:代金    [円]


前者で理解してるタイプは式変形に対応できんから応用力がない
409 パン(神奈川県):2008/06/13(金) 07:36:45.30 ID:JEr+eSyR0
>>408
勉強になったわ
410 キリバン(讃岐):2008/06/13(金) 07:55:45.82 ID:Vy54yGMm0
簿記と経済学は違うが
簿記なんかは普通に高校で全員やらせるべきだな
411 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/13(金) 07:59:09.18 ID:0lPTAGHRO
>>410
簿記って何から勉強したらいいかよくわからない。
412 クソスレータ・テルナー(兵庫県):2008/06/13(金) 07:59:15.10 ID:PxULU3XU0
>>410 激しく同意だが、絶対に有得ない。

都合が悪いだろ? 皆が真っ当な税の知識を得たら
国家って都合が悪いことは教えないよ。
413 マッティー・真下(東京都):2008/06/13(金) 08:01:05.15 ID:VlkVEsJb0
税に関しての知識は必要だな
414 マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/13(金) 08:08:17.07 ID:TZvZzJo60
>>408
日本の理系に応用力があるとでもw
415 毛長牛(巣鴨):2008/06/13(金) 08:20:40.59 ID:/srPnD1i0
>>410
一応マクロ会計なんてのもあります
416 P.ゲラー博士(埼玉県):2008/06/13(金) 10:30:04.39 ID:8zGA+fQM0
>>411
小学生でもとれる日商簿記3級から始めればいい
417 士根嵐(讃岐):2008/06/13(金) 11:13:45.90 ID:+conrk1z0
>>408
<理卒の表現>
a+0.05a=1.05a=b

これでいいだろ
無駄を省くのも理系
418 レンダーエフ5世(ネブラスカ州):2008/06/13(金) 11:15:07.62 ID:sbSXZH7+O
経済学のだいたいがホモ・エコノミクスを前提なのに、このスレでは合理的根拠に乏しい理系、文系の二元論、ワロタ
419 前科 又雄(横浜):2008/06/13(金) 11:15:21.38 ID:GarN3y9GO
>>414
むしろ応用で食ってるじゃん
420 キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/13(金) 12:57:21.19 ID:0lPTAGHRO
>>416
サンクス。
今度、図書館でも行ってみる。
421 エア(大阪府):2008/06/13(金) 13:16:57.56 ID:8cRAeiW90

↑需要と供給の関係
422 イヨクマン(鳥取県):2008/06/13(金) 13:21:40.30 ID:IoAXShLE0




     またダイアモンド宣伝スレか



 
423 エコまる(長屋):2008/06/13(金) 13:29:23.06 ID:aDTjXQiI0
財務省の9割方が法学部出身ってほんと?
経済学部はどこいくの?
424 キツネリス(三重県):2008/06/13(金) 13:31:23.63 ID:e2MwlXPZ0
>>423
なんとか経済研究所とか、他の大学とか、金融機関。
425 ミノネズミ(京都府):2008/06/13(金) 13:34:51.67 ID:Bg3abIql0
経済学部だけど、数学使う授業は人少なすぎて笑っちゃう
少人数の教室がスカスカ。
逆に経済史とかいかにも文系な授業は大教室があふれんばかり
426 スノ(横浜):2008/06/13(金) 13:54:56.76 ID:flpalYS40
小泉純一郎 慶應義塾大学経済学部
福田康夫  早稲田大学第一政治経済学部経済学科
橋下徹   早稲田大学政治経済学部経済学科
427 ミノネズミ(秋田県):2008/06/13(金) 17:41:12.43 ID:owhlAwKJ0
法学部を出た後に経済学部に入り直した。
法学より経済学の方が実務に使えると思ってね。

でも、実際は「法学の方が使えるんじゃね?」って思った。
意味なかったとは言わないが、そうまですること無かったかなぁ…ってちょっと思ったよ。
428 カイ・シデン(埼玉県):2008/06/13(金) 17:50:04.03 ID:aCV3cE7i0
>>427
普通に就職した方が勉強になるだろ
429 シェンロン(埼玉県):2008/06/13(金) 17:51:59.50 ID:Yc1YlsGu0
>>212
もう許してやれよw
430 ミノネズミ(秋田県):2008/06/13(金) 17:54:16.45 ID:owhlAwKJ0
>>427
一回就職して、辞めた後にまた大学に入ったんだ。
確かに実際に働いている方が勉強になるし、身をもって覚えられるわな。
431 ミノネズミ(秋田県):2008/06/13(金) 17:55:15.79 ID:owhlAwKJ0
安価ミスった…
>>430>>428な。
432 古代都市ワクテカ(愛媛県):2008/06/13(金) 18:17:22.37 ID:+suDZAxj0
何だよ、いちごでボロカスに叩かれて涙目になったヤツばっかがここで必死に
経済学は役に立ちません!と騒いでいるのかよw
だったら経済政策は占いで決めちまっても問題ないよなーww
433 ハヤト・コバヤシ(長屋):2008/06/13(金) 19:03:37.77 ID:A1GEl8ru0
>>427
実は自分そのものが使えない人間だと気付いたっていうオチ?
434 バカガラス(山梨県):2008/06/13(金) 19:04:26.81 ID:lEyIKJhI0
435 ミノネズミ(秋田県):2008/06/13(金) 19:11:32.02 ID:owhlAwKJ0
>>433
確かにw
何にしても使う側の問題ってのは往々にしてあるもんだしな。
436 毛長牛(巣鴨):2008/06/13(金) 19:47:52.89 ID:/srPnD1i0
>>427
経済学は官公庁かシンクタンクか中央銀行
にでも勤める人間じゃないと役に立たないよ
商学部か経営学部に入るべきだったな
437 ヘンナナ・ガレ(長屋):2008/06/13(金) 20:23:29.13 ID:2qN9k2ZJ0
>>16
その否定的な入口はすばらしい ホント
438 ムッシュ ロイ・キロ(埼玉県):2008/06/13(金) 22:03:44.87 ID:LUG3P+RD0
×経済学は役に立たない
○庶民は経済学より実学(工学・医療系)を学べ

国家運営とかシンクタンクは頭の良い人に任せるのが良い
だいたい枠自体が極少数なんだし・・・
439 有有(ネブラスカ州):2008/06/13(金) 22:07:43.84 ID:MO0M94UzO
経済学部なんて大学真面目に行かないだろw
440 武泰斗(富山県):2008/06/13(金) 22:09:17.50 ID:sS4bEbbZ0
理系だったけど文転して経済学部というのは今の時代喜ばれる
441 トエト(東京都):2008/06/13(金) 22:10:21.72 ID:Bge6C1AU0
いまごろドラッカーかよw
日本における多元主義の問題点をしてきしたのは政治学
現状追認や小手先の調整しか出来ない疑似科学の現代経済学など無意味
442 ミーシャ(コネチカット州):2008/06/13(金) 22:13:49.71 ID:tMFRDrvJO
普通に経済学勉強したら海外に移住したくなるよな
443 トエト(東京都):2008/06/13(金) 22:17:28.65 ID:Bge6C1AU0
ブログとかネットでごちゃごちゃやって印税稼ぐ煽りしか出来ないのが経済学者
バーカw
444 ネッキー(埼玉県):2008/06/13(金) 22:39:18.57 ID:bUU3NSwM0
経済学こそ社会科学の女王
445 アミック(コネチカット州):2008/06/14(土) 00:04:20.31 ID:xR6Dov//O
>>444
社会科学って何?
経済学の他には何があるの?
446 ダレソレ(茨城県):2008/06/14(土) 00:11:37.02 ID:nX2PmoHv0
経済はマジで勉強した方がいい。
大学とかじゃなくて独学でもいいから。
資産運用とか興味ないやつ多すぎだろ。
すげぇ損してると思う。俺も気付くの遅かったけど。
今は将来に供えて、年金なくても80まで生きられるくらいの
金額を目標に増やしている。

リスクあるから運用やだって人も多いだろうが、
実は銀行に預けていること自体、リスクがあることだと
知っている人は以外に少ない。
447 ジョブ・ジョン(神奈川県):2008/06/14(土) 00:14:37.84 ID:Us4+m+yw0
経済学を無視したような政策を続けたおかげで日本経済は失われた15年ですが、何か?w
加藤みたいな奴にシンパ感じてるくらい暇なら、少しは学べ。
自分らが何で派遣、請負、フリーター、ニートなのかがわかるだろうw
448 トリウマ(福島県):2008/06/14(土) 00:16:35.83 ID:e+dLnI0V0
>>446
やっぱ、大学の経済学部で使うようなアカデミックなテキスト読まないとダメなの?
449 ケニス・ルナー(埼玉県):2008/06/14(土) 00:19:04.89 ID:5Yu0Jobs0
>>446
いや、みんな気づいていると思うよ
資産運用するリスクより、リスク無しで稼げる
方法を模索している人が多いし

リスク分散は誰でもやっている
でもこれって経済学じゃないだろ?
人生設計の基本というべき常識だろ
450 アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 00:26:00.48 ID:Jc4Spm6BO
日銀がしっかりしてれば素人がボンクラでも構わなくね
現実は違うけど
451 テム・レイ(京都府):2008/06/14(土) 00:30:40.13 ID:UPuK9sHp0
>>448
簡単な入門書は1日で読めるよ
452 イズィー(山形県):2008/06/14(土) 00:33:44.33 ID:ilPQM5H80
>>445
社会科学も知らんの?
法学、政治学、経済学、社会学等
広義の人文科学の一部で、社会的事象を体系付ける学問のことだよ
453 ヌイ・テネル(横浜):2008/06/14(土) 00:35:23.16 ID:W6gxdq9/O
会計学のほうが遥かに大事だと思うが…
454 ポリタン(埼玉県):2008/06/14(土) 00:39:09.64 ID:4uOXjwD90
学部レベルで会計「学」教えている大学ほとんどないだろ
教えているのは「会計」


一般人というか政策に関わらん人にとっては経済学よりも役に立つっていうのは同意
香港の会計学者とかは年俸制でトップクラスは何億もらってるとか
455 アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 00:46:12.52 ID:Jc4Spm6BO
経済学は真面目に勉強しても、官僚や株屋のエコノミストくらいしか行き場がない
日本の文系がしょぼいのはこういう就職上の理由だろ
456 ポリタン(埼玉県):2008/06/14(土) 00:58:26.15 ID:4uOXjwD90
むしろ経済学を研究しても政策にほとんど反映できないという


失われた10年は官僚の東大法絶対主義と東大経済がマル経の巣窟だったせいだろ

今の東大の教授陣は素直にすごいと思うが
457 ハロ(長屋):2008/06/14(土) 00:59:56.34 ID:eUnfMzwH0
>>456
それに、経済学を無視した利権作りとか天下り行政をやってるからな。
458 ポリタン(埼玉県):2008/06/14(土) 01:01:39.90 ID:4uOXjwD90
>>457
利権作りとか談合あたりは今の経済学の守備範囲だよ
どっちもゲーム理論で分析する
前者はレント・シーキングなんていわれている
459 けんけつちゃん(巣鴨):2008/06/14(土) 01:19:53.71 ID:GItgGZcq0
今の経済学のテーマは、暴走し続ける金融市場をどう押さえ込むかじゃねーの?w
460 テム・レイ(京都府):2008/06/14(土) 01:27:49.28 ID:UPuK9sHp0
だいたい経済学なんて外れてナンボなんだよ
人間の行動が数式や理論で規定されるなんてロマンがない
経済学が提示するのはあくまで過去から見出されるよくあることであるべきだよ
461 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 01:39:29.32 ID:KW2wvwM0O
>>460
理論系の合理的経済人を前提とするモデルが気に食わないなら、行動経済学(ファイナンス)、実験経済学、公共選択論みたいなのは?
462 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 01:40:56.51 ID:KW2wvwM0O
ノイマンみたいな計算力は欲しい
463 ロリモスキー(埼玉県):2008/06/14(土) 01:51:43.03 ID:N1Y/b8pq0
経済学部は経済学がインチキだと学ぶところだろ
一応普遍的な理論もあるけどさ
464 巨神兵:2008/06/14(土) 02:03:00.92 ID:QcJSpZxh0
>>454
簿記ってこと?何処の商学部でも簿記なんて2単位にしかならんよ
465 ソウダナ(茨城県):2008/06/14(土) 02:31:04.04 ID:Am/4cAOf0
前提を定めた上で自立した系としての経済現象を解明するのが理系の面、
前提の妥当性を現実の人間の行動と照らし合わせて検証するのが
文系の面だとすると、経済学の流行の移り変わりは
あきらかに文系の面から起こってる。
ワルラスが前提した労働の可変性のあり得なさを指摘した
ケインズの一派が主流になったように。
ワルラスの理論が大恐慌の発生で現実に適合しなくなったときに、
前提を据え置いたまま改良をほどこすことはできなかった。
この点を見ても経済学が文系的なのは明らか。
前提を深く検証していくとインセンティブコンパティビリティとかの
問題に突き当たるから掘り下げたくないんだろうけど。
466 ウシアブ(讃岐):2008/06/14(土) 02:35:12.58 ID:l6/HlRhZ0
>>446
わーすごーい
467 ボラ(横浜):2008/06/14(土) 09:58:45.38 ID:aTXV7Jlb0
本当に経済学に基づいての政治ならデフレで構造改革は無かっただろう。
ありゃ、サプライサイドという電波。
468 地蟲(秋田県):2008/06/14(土) 10:26:44.78 ID:5o1BdMQ/0
そもそも大学で経済学を学ぼうとすること自体が間違いなのかな。
大学って学問を研究するところであって、実際の生活に役立てるためのノウハウを教わる所じゃないよねぇ?

大学受験でなんでスピーキングよりリーディング・ライティングを重視するのかを教授に聞いたら
「だって昔の文献とかを読めれば良いんだからスピーキングなんかよりリーディングの方が大事でしょ?
で、自分が書くときはライティングが必要だし。」
みたいなことを言われたし。
469 ブラ(中部地方):2008/06/14(土) 10:29:37.99 ID:O7JlcY9r0
人間の行動をゲーム理論から発展させたパッケージを使って
数理的に説明できればいいんじゃないの?
動物ならr/K戦略とかロトカ=ヴォルテラ方程式とかあるじゃん
まあ量子コンピューターの更に次ぐらいのコンピューターがいるかもしれんけど
470 マーロン(埼玉県):2008/06/14(土) 10:46:03.18 ID:1bV6fUxF0
経済学と心理学は、「学」の名に値するのだろうか。
471 ボラ(横浜):2008/06/14(土) 10:47:10.65 ID:aTXV7Jlb0
>>468
日本の大学で経済学は難しいかもな。
有名な卒業生見てもロクな人材がいない。
小泉や福田に経済学の素養があるように見えるか?
今大人気の橋下も、景気の話やサブプラ問題を外人記者との会見で聞かれてしどろもどろだったし。
472 ネカリ(東京都):2008/06/14(土) 11:06:04.06 ID:bDNJk6KO0
近似というギミックを誤魔化して社会科学面なんてしないでください
知的怠惰です
現代経済学の素養なんていりません
473 フラウ・ボゥ(中部地方):2008/06/14(土) 11:07:39.30 ID:A1exsaoy0
人の行動が数式で表せるわけがない。
以上、終わり。
474 ネカリ(東京都):2008/06/14(土) 11:07:57.77 ID:bDNJk6KO0
>>470
擬似科学ですな
マスゴミ御用達のカス精神分析(笑)なんてヒドい
475 チャー・フイター(福島県):2008/06/14(土) 12:34:18.69 ID:BMDOdG+H0
結局経済は結果論でしかないと…
476 セルム(福岡県):2008/06/14(土) 13:04:38.14 ID:6KDUrZnO0
経済学って後付の説明する以外になんの役にやつの?
歴史とかと同様に趣味の学問だよね。
文化的生活のために必要なお飾りの一つ?
477 ロリモスキー(埼玉県):2008/06/14(土) 14:30:08.89 ID:N1Y/b8pq0
学問を、役に立つかどうかという観点だけから見るのは
教養がないと言わざるを得ない
478 バンマス(埼玉県):2008/06/14(土) 14:39:09.42 ID:pXKqUlsh0
この15年間、日銀が教科書通りの単純な経済学に則って金融政策してくれてさえいれば
氷河期世代の生涯賃金で億の差があっただろうし数万人の自殺者は命が助かっていただろうし
金が無くて結婚できずにいる連中は子供持てただろうし
加藤も正社員になれて通り魔なんてせずに済んでいただろうし

経済学なんて意味無いとか言える馬鹿が多いと間違った政策を支持するから国レベルでいっぱい損できる
479 マーロン(埼玉県):2008/06/14(土) 14:42:47.24 ID:1bV6fUxF0
>478
絵に描いた餅
480 ボラ(横浜):2008/06/14(土) 14:53:21.23 ID:aTXV7Jlb0
>>479
それで済ましてるから問題なんだけどな。
実際、小泉改革なんてちょっと経済学知っていれば無意味どころか逆効果だってわかる。
2002年当時、来日したスティグリッツは以下のような主張をしていた。
ttp://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html


確かに経済学知っていても権力争いには勝てないし、人気が出るとも思えないが、価値はある。
それでも意味無いと考えるならどうしようもない。
481 ブルマ(長屋):2008/06/14(土) 15:47:14.13 ID:3hL3GI8f0
需要曲線と供給曲線の式がよく分からない。
D=100-Pじゃなくて、D:x=100-Pって書かないと数学的に間違ってるだろカス
482 ムシゴヤシ(京都府):2008/06/14(土) 15:53:25.12 ID:6qVZWg2B0
馬鹿だなぁ
すべてスティグリッツの予想通りに経済が進むかっての
483 ボラ(横浜):2008/06/14(土) 16:18:25.24 ID:aTXV7Jlb0
>>482
そらそうよ。
ただ、このレベルの経済学者と経済素人やカルト学者で予想が当たる確立は違う。
それを重視するかしないかは政治や世論次第だ。
484 餃子(埼玉県):2008/06/14(土) 16:31:36.46 ID:kmtDRKUk0
ホント何を見て絵に描いた餅とか予想通りに進む訳無いとか言ってんだか

40兆の為替介入で擬似的にリフレ政策とったらあっと言う間に予想通りに景気反転してるじゃない

机上の空論でもないし簡単に実行もできたね
日銀だけが嫌な顔してただけ
485 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 16:41:35.66 ID:KW2wvwM0O
スティグリッツ(グルーグマンが、〇〇氏も)がこう批判してる、って論理の補強に使ってるやつって大概‥‥だけどな。


野口なんとか野口なんと野口なんとかとか
486 ムシゴヤシ(京都府):2008/06/14(土) 16:44:15.42 ID:6qVZWg2B0
だいたい経済学者は国民の感情を無視してる
経済的側面からしかものをみてない
経済政策は経済学からのみ語られるものではなく政治学からもまた語られるべきもの
487 G.O.バーク(久留米):2008/06/14(土) 16:45:37.85 ID:7r7GFtjk0
なんか経済学の理論面ばかり重視してる人多いね。
道徳面もあるのに、日本だとその点が軽視されてるように思える。
488 サム(埼玉県):2008/06/14(土) 16:46:52.90 ID:Sy6Zg6Bb0
経済学というか、金融は直接生活に響くから
中学生くらいからやっておくベキだろう常光
489 ケニス・ルナー(佐賀県):2008/06/14(土) 16:46:56.12 ID:Xyg7olXt0
経済通のやつに聞きたいんだが、利上げは単純に株価にどう影響与える?
490 餃子(埼玉県):2008/06/14(土) 16:48:48.76 ID:kmtDRKUk0
国民感情に媚びて政治的側面からのみ行われたデフレ政策とサプライサイド政策は
経済学を無視していたので今のこのザマですよ
491 餃子(埼玉県):2008/06/14(土) 16:50:02.29 ID:kmtDRKUk0
>>489
他の条件が一定なら株価下げる
492 トリウマ(三重県):2008/06/14(土) 16:50:47.41 ID:9CTVb1aZ0
>>488
子供が金儲けに手を出すのはとんでもないって思想が
いまでも当たり前のように大手を振ってるような国だからな。

日本の教育システムって公務員を養成するためにシステム
以外のなにものでもないんだよな。
資本主義の皮を被った社会主義国家だよ。
493 ケニス・ルナー(佐賀県):2008/06/14(土) 16:51:37.23 ID:Xyg7olXt0
>>491
だよなあ。日経スレ馬鹿ばっかなんだよ。
494 サム(埼玉県):2008/06/14(土) 16:54:30.84 ID:Sy6Zg6Bb0
>>492
そうなんだよなぁ。
でも自衛策くらいは教えておかないと、もう日本は成長し続ける訳じゃないんだし。
家族抱えてるのに貯金と現金しか資産がない奴とか、
インフレになったらどうするの?死ぬの?

495 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 16:54:39.23 ID:KW2wvwM0O
リフレ厨が多いのか。

リフレの日本の大将、岩田なんか日銀辛辣に批判してたくせ、日銀の政策委員会にお声がかかって金融政策決定当事者になるのが嫌で逃げたやつだろ?

496 ムシゴヤシ(京都府):2008/06/14(土) 17:00:06.59 ID:6qVZWg2B0
宮崎とかか
497 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 17:01:37.27 ID:KW2wvwM0O
>>495
『日銀はだれのものか』P104-105

三月に入ってまもなく、エール大学教授の浜田宏一さんと昼食を共にしました。
浜田さんは新日本奨学会の奨学生で、私は浜田さんの明晰さを高く評価していました。
それまでにも審議委員になってもらえればいいのですがと暗に打診してい ました。
しかし、結局、引き受けてもらえませんでした。この人が政策委に加わっていたら、金融政策の運営ももう少しスムーズだったかもしれません。

同 P157

また篠塚さんの後任の審議委員人事も話題になりました。
森さんからは、だれかいい人がいれば推薦してほしいと言われました。
週明けの五日、
学習院大教授で私の勉強会のメンバーでもある
岩田規久男さんと昼食を一緒にする機会があったので、彼の意向を聞い
てみました。
しかし、彼は否定的でした。「まだ五十八歳。七十歳まで学習院大に勤めたい」というのです。
結局、篠塚さんの後任は、同じく
学習院大学教授だった須田美矢子さんに決まりました。
それぞれ2000年3月、2001年2月の話。その後、とくに岩田さんは、
多くの著書で厳しく日銀政策委の判断を糾弾してきました。
その主張に賛同すればこそむしろ、私は腹立ちを抑えられません。


ttp://deztec.jp/design/07/05/02_society.html
498 セイラ・マス(東北地方):2008/06/14(土) 17:09:00.86 ID:LtKJ1Bn60
2ちゃんでたまに日本は金融が弱すぎるとか言う奴が考えてる
金融技術ってデイトレの事だから笑える。
499 チョ・プゲラ(埼玉県):2008/06/14(土) 17:12:46.75 ID:ZPXtbJqB0
経済学を少しでもかじっていれば、パチンコなんてやらないわけだがな。
だから欧米にはパチンコは無い。
500 ランチ(久留米):2008/06/14(土) 17:13:44.66 ID:Ay39bdek0 BE:89856432-2BP(3132)
マジで需要供給曲線くらいしかわからん。
だって経済学って結局暗記じゃないか。
興味ないものを暗記なんてできないよ国風文化。
501 ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州):2008/06/14(土) 17:15:37.55 ID:KW2wvwM0O
>>499関係ねえ。なら宝くじもないだろ
502 ムシゴヤシ(京都府):2008/06/14(土) 17:17:42.18 ID:6qVZWg2B0
パチンコとかのギャンブルはゲーム性への嗜好もあるから一概には言えない
503 フムラウ(神奈川県):2008/06/14(土) 17:19:08.77 ID:4Ubpd79r0
>>499
LOTOやブックメーカーはあるよね(´・ω・`)
504 チョ・プゲラ(埼玉県):2008/06/14(土) 17:19:37.71 ID:ZPXtbJqB0
>>501
宝くじとパチンコの違い側から無い奴。w
パチンコは、お金も時間も投資してリターンも多寡が知れているだろ?
カジノ、競馬と比べても投資額を増やしたからと言って
当たったときのリターンが増えるわけでもない。

505 サム(埼玉県):2008/06/14(土) 17:23:53.31 ID:Sy6Zg6Bb0
>>504
あれは暇つぶしでやってるんだから
好きな奴は別にいいんじゃないの?
パチンコやってる奴なんて時間余って困ってるんだし。
506 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/14(土) 17:23:53.93 ID:TJXnQfmPO
金融が弱いから無駄な公共事業が増えるん?
507 トリウマ(三重県):2008/06/14(土) 17:24:46.23 ID:9CTVb1aZ0
>>498
政治家が経済に無知すぎる。
508 ミーシャ(東京都):2008/06/14(土) 17:24:59.34 ID:uMJMJ/fuP
必修の割合が少なかったからほとんど他学部の講義とってたなあ。
マルクスがあーだこーだ覚えるより民法でも覚えた方がマシ。
509 餃子(埼玉県):2008/06/14(土) 17:25:43.49 ID:kmtDRKUk0
>>497
それ携帯で打ったの?すげえな
510 チョ・プゲラ(埼玉県):2008/06/14(土) 17:26:51.74 ID:ZPXtbJqB0
>>508
マルクスの理論は普遍だけど、民法は時代とともに変わってしまうよ。
511 ボラ(横浜):2008/06/14(土) 17:28:17.24 ID:aTXV7Jlb0
>>507
この不景気時に大幅な消費税増税を叫ぶ与謝野が政策、経済通だからな。
まあ、あれは財務官僚に洗脳されている部分も大きいが。
512 ナムリス(久留米):2008/06/14(土) 17:28:18.78 ID:iGei28BY0
理系が経済学バカにするから敬遠されるんじゃね
ヒマ学部って一般人の認識だし
513 チョ・プゲラ(埼玉県):2008/06/14(土) 17:29:03.63 ID:ZPXtbJqB0
まぁ欧米では経済学って理系だけどな。
514 サム(埼玉県):2008/06/14(土) 17:29:58.67 ID:Sy6Zg6Bb0
>>512
経済学部生「これなんて読むんだっけ?・・・しぐ・ま?」

っていうレベルが普通なのがなぁ
515 でんこちゃん(長屋):2008/06/14(土) 17:30:57.29 ID:UZrwd8Wq0
マッカーシーが日本にいれば今みたいにならなくて済んだ
516 餃子(埼玉県):2008/06/14(土) 17:31:04.23 ID:kmtDRKUk0
マルクスの理論?って何?
517 エイガーカ・ケッティ(長屋):2008/06/14(土) 17:32:57.92 ID:evkjwEYg0
というか、日本人はもっと民法とか会社法とかそういうのを知っておくべきだろ

ルールも知らずにゲームやってるようなもんなんだぞ
ありえんだろ
518 ムシゴヤシ(京都府):2008/06/14(土) 17:33:05.73 ID:6qVZWg2B0
史的唯物論かな?
519 マチルダ・アジャン(埼玉県):2008/06/14(土) 17:34:33.22 ID:C3Mbm5Sx0
マルクス 「俺、字が汚くて何を書いたかわからねーや。エンゲルスくん、適当に翻訳しといて」
520 カイ(久留米):2008/06/14(土) 17:35:06.19 ID:6RBoPRut0
経済学以前に、社会科と理科の教養を身につけろ。話にならない。国語と数学と英語ばっかみに付けてもしょうがないだろう
521 ジョブ・ジョン(神奈川県):2008/06/14(土) 17:37:25.39 ID:Us4+m+yw0
470 マーロン(埼玉県) sage New! 2008/06/14(土) 10:46:03.18 ID:1bV6fUxF0
経済学と心理学は、「学」の名に値するのだろうか。

472 ネカリ(東京都) New! 2008/06/14(土) 11:06:04.06 ID:bDNJk6KO0
近似というギミックを誤魔化して社会科学面なんてしないでください
知的怠惰です
現代経済学の素養なんていりません

473 フラウ・ボゥ(中部地方) sage New! 2008/06/14(土) 11:07:39.30 ID:A1exsaoy0
人の行動が数式で表せるわけがない。
以上、終わり。

474 ネカリ(東京都) New! 2008/06/14(土) 11:07:57.77 ID:bDNJk6KO0
>>470
擬似科学ですな
マスゴミ御用達のカス精神分析(笑)なんてヒドい

475 チャー・フイター(福島県) New! 2008/06/14(土) 12:34:18.69 ID:BMDOdG+H0
結局経済は結果論でしかないと…

476 セルム(福岡県) sage New! 2008/06/14(土) 13:04:38.14 ID:6KDUrZnO0
経済学って後付の説明する以外になんの役にやつの?
歴史とかと同様に趣味の学問だよね。
文化的生活のために必要なお飾りの一つ?


(失笑)
522 餃子(埼玉県):2008/06/14(土) 17:37:37.88 ID:kmtDRKUk0
マルクスって経済学じゃなくて哲学とか宗教の教義とか簡単に言うと屁理屈の範疇だと思ってたよ。
あんなの習ったら経済なんて意味ねーって思って当然だわ
523 ベジット(愛知県):2008/06/14(土) 17:38:55.47 ID:8Ldtn+lu0
「確かに経済学を知らない馬鹿が多すぎ。
ものを知らない愚民が政治がどうの語るな、と。
本格的な衆愚政治の時代を感じるわけですよ、最近は。」
524 ブラ(神奈川県):2008/06/14(土) 17:39:54.47 ID:4efD0pxP0
経済学が役に立たないってw
市場原理無視して増産しまくってる企業が存在しない時点で
経済学はしっかり役に立ってますけどw
525 チョ・プゲラ(埼玉県):2008/06/14(土) 17:40:41.77 ID:ZPXtbJqB0
農耕民族に経済学学ばれると都合が悪い人種がいるのも事実
526 ミーシャ(東京都):2008/06/14(土) 17:44:37.35 ID:uMJMJ/fuP
>>524
仕事して帰って飯食ってゲームして寝るだけの一般人には立たないだろ。
527 ブラ(神奈川県):2008/06/14(土) 17:46:16.26 ID:4efD0pxP0
>>526
”どこで”仕事してくるんだよ
528 ソウダナ(茨城県):2008/06/14(土) 17:47:38.53 ID:Am/4cAOf0
高度に体系化した理論体系と公的資金を使ってそれを研究する学問が
いらないという意見を、自然に観察していれば得られる知識すらいらないという意見に
すりかえるようなバカが擁護派にいるから経済学は信じられないんだろう
529 テト(埼玉県):2008/06/14(土) 17:50:37.51 ID:bv76zm5D0
経済学って理系なのに
入学試験で数学が無かったりとかする。
それが間違い。
530 ブラ(中部地方):2008/06/14(土) 17:52:55.43 ID:O7JlcY9r0
わざわざこのスレくんだりまできて
「リアルじゃなからクソ」
って吠えて帰っていくやつって何なの?もう議論もしたくない。
531 ソウダナ(巣鴨):2008/06/14(土) 17:58:44.54 ID:85defN000
理系に入れたところで胡散臭い学問であることに変わりはない
文系のまんまでいいと思うよ
532 ミーシャ(東京都):2008/06/14(土) 18:02:25.52 ID:uMJMJ/fuP
>>527
ダムとか吊橋とかだよ!
533 ソウダナ(茨城県):2008/06/14(土) 18:20:59.37 ID:Am/4cAOf0
今のところ経済学は占星術のようなものだろ。
占星術は星の動きを扱う内部の理論は純粋に理系だし、必要なのも数学的知識。
自然科学である天文学を内包してる点でも理系なことはあきらかだけど、
それがオカルトでしかないのは、そもそも星の動きと地上の人間の行動や
政治的異変とかが結びつくという大前提が間違っているから。
前提の精査がないままに数学的な理論がどんどん構築されていく点で
経済学と似ている。
もちろんどれだけ理論が精緻化しても、占いとしての機能がまともになることはない。
534 マクシミリアン(埼玉県):2008/06/14(土) 18:23:17.36 ID:QDlFWwZv0
日本が弱いのは政治学だってば。
そっちに力入れたほうがいいって。
535 ソウダナ(巣鴨):2008/06/14(土) 18:28:17.59 ID:85defN000
経済学は気象学に近いと思う
精度のあまりよろしくない天気予報といった感じか
536 セキ(会津):2008/06/14(土) 18:35:09.54 ID:4jywFxL20
経済学じゃなくて必要なのは

金融工学・・・理系+文系 だって。
今の原油高も日本の投資が1/4なんだってな。
米国投資ファンドに日本の金がめちゃいってる事実。
537 フリーザ(讃岐):2008/06/14(土) 18:45:02.21 ID:YJe7Cp3P0
日本の経済学は、根本が間違いだらけ。
一番アホなのは、
 日本人が外国籍になったら簿外になること。
 外国人が日本籍になったら簿内になること。

これで経済学をマスターすると、合理的経済とは、国籍概念の長期成長への寄与となる。
日本人を世界に広がらせ活躍させる政府 という概念は永遠に生まれないし、経済学の簿外になる。

ところが、実経済学の世界は、国際資本家の資本の極大的運用を目的としており、それこそが
経済学の本筋。 国際資本家の家単位の経済成長学をモデルにするならば、
団体での経済成長とは国単位ではなく、民族単位での経済成長をゴールにすべき。
外国を簿外にした時点で、頓珍漢な話になって、
外国人が日本国籍を持てばよい事になる。 まさに今の自民党。
538 セライネ(神奈川県):2008/06/14(土) 18:55:52.66 ID:u/RSZm8L0
なんで投機が石油に流れるとガソリンが高くなるの?石油会社はその金でどんどん石油採ればいいじゃん。
539 セキ(会津):2008/06/14(土) 18:57:39.28 ID:4jywFxL20
日本の大学は金融工学部をつくらないとだめだな。
540 セキ(会津):2008/06/14(土) 18:59:40.27 ID:4jywFxL20
今の原油高について識者もろくに分かってないだろ。
新聞も。薄っぺらい論述はしてるけどな。小学生なみの。
541 やおいちゃん(東京都):2008/06/14(土) 19:01:51.69 ID:ZhuEVS9r0
中学・高校で政治経済をちゃんと教えるべきだな
数学、理科、家庭科の次ぐらいに力を入れるべき
542 アーオリニ・ヘッコム(兵庫県):2008/06/14(土) 19:02:57.31 ID:CB4Ug89I0
>>539
工学部金融工学科、かな
名前的には
543 チクク(秋田県):2008/06/14(土) 19:03:49.78 ID:pXigCBhS0
すごーくつまらなそう
544 サム(埼玉県):2008/06/14(土) 19:04:43.77 ID:Sy6Zg6Bb0
>>540
実際にオプションとか買ってみないとわかんないよな。
ニュース見ても、
食ったことない菓子の話をみんなでしてるみたいな感じだもん。
545 キビチー(横浜):2008/06/14(土) 19:06:09.34 ID:0Fvg9Dn4O
Fランの俺ですらミクロマクロ理解しているというのに
546 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/06/14(土) 19:06:37.10 ID:GnNj7AQa0
そもそも文系においてるのが間違いだろ
547 キビチー(横浜):2008/06/14(土) 19:09:53.02 ID:0Fvg9Dn4O
経済に必要な数学なんて高校一年レベルと微積くらいじゃん。
参考書の答えも計算に誤差があるくらいだし。
548 ブラ(中部地方):2008/06/14(土) 19:12:54.12 ID:O7JlcY9r0
>>537
日本はマダましで、そのせいで爆死してるのはアフリカじゃないの
549 人造人間18号(埼玉県):2008/06/14(土) 19:14:01.86 ID:HuK55Sxl0
>>538
そういうことされないようにOPEC作って
産油国が固まって石油会社と交渉するようにしたんじゃないの?
550 G.O.バーク(久留米):2008/06/14(土) 19:16:01.64 ID:7r7GFtjk0
セン
クルーグマン
スティグリッツ
カーネマン
マンキュー

誰が最強なんだぜ?

551 フィボス(福島県):2008/06/14(土) 19:37:31.30 ID:WDlojJBk0
それより物理やろうぜ
552 ソレナンティエ・ロゲ(横浜):2008/06/14(土) 19:39:33.38 ID:OLovv+LQO
経済学より統計学だろ
553 歓歓(USA):2008/06/14(土) 19:40:32.61 ID:00ixJK4h0
ν即はスレの質がピンキリだな
このスレはカス
ほぼリア充への嫉妬でできている
554 前科 又雄(福島県):2008/06/14(土) 19:40:51.09 ID:ZQsFi9G90
>>75
話になんねーのはオメェだろ
555 歓歓(USA):2008/06/14(土) 19:42:45.07 ID:00ixJK4h0
やべ、誤爆した
このスレは質が良いほうのスレです><
556 スットン.D.木間下(滋賀県):2008/06/14(土) 19:44:20.44 ID:hOtToOSw0
>>1は学部生(笑)
557 ブライト・ノア(巣鴨):2008/06/14(土) 19:47:38.17 ID:ZldN2BdO0
経済に興味はあるけど金の勘定はさっぱり
レジ間違えたら暗算できん
558 前科 又雄(福島県):2008/06/14(土) 19:49:27.91 ID:ZQsFi9G90
>>557
慣れたら結構いけるもんだよ、毎日10分くらい暗算やってみ
559 ナムリス(東京都):2008/06/14(土) 19:51:07.66 ID:QSu7kznp0
>>500
ISLMが暗記なんて思ってる時点でにわか確定
実際勉強してみると解る
560 パスオ・シエロ(滋賀県):2008/06/14(土) 19:54:43.26 ID:smg6o7+N0
経済学は理系にしろって言ってるけどどんな計算するの?
文系学部っていうか自分の専門分野以外のことはまったくわからん。
561 ブライト・ノア(巣鴨):2008/06/14(土) 19:55:54.35 ID:ZldN2BdO0
>>558
ちょっと毎日やってみるわ
562 マサキ(讃岐):2008/06/14(土) 19:56:20.12 ID:Ll6f7J/Y0
たとえば
えらーい経済学の先生がいるだろ、
この統計がこうだからこれはこういう金利にして財政政策はここを重点的にー、なんていってる人。

ああいう人にツバルとかジンバブエの経済政策やらせてみたいね。
そんで金利いじくったりするだけで世界に冠たる経済大国になるのかどうか。

結局は軍事力の強い国であるとか、国土がそれなりに広いよとか教育がちゃんとしてるよとか
そういうバックグラウンドがないと経済学なんて成り立たないんじゃないのかの。
だけどそういうのはあんまり語られないんだよな。

だからどうも経済学って当てにならんような気になる。
563 餃子(埼玉県):2008/06/14(土) 20:05:53.64 ID:kmtDRKUk0
逆に言えば日本では経済学があてになるってことですか?
564 ネカリ(横浜):2008/06/14(土) 20:06:16.63 ID:mWUjvBaa0
>>562
何と言うか・・・君は経済学以前に、普通の勉強を先にやるべきだと思う。
565 ブラ(神奈川県):2008/06/14(土) 20:08:15.40 ID:4efD0pxP0
>>562
それは科学や物理や機械工学でも一緒だろ
知識だけ詰め込んだってそれを生かせる土壌が無ければ無意味
経済の知識だけ身につけたって遵法精神がなきゃ強盗した方が早いと思うだろ
566 ブラ(中部地方):2008/06/14(土) 20:11:24.13 ID:O7JlcY9r0
>>565
だが待って欲しい
それは法律の執行機構に欠陥があるだけではないのか?
567 マサキ(讃岐):2008/06/14(土) 20:14:50.99 ID:Ll6f7J/Y0
けどさ、
日本ってはっきりいって経済学からみたらむちゃくちゃな経済政策やってることが多いとおもうんだけど
一向に国が潰れる兆候もないし、それなりに発展してるし
学問ある人がやろうが、小学生がやろうが関係ないっていうのなら学問として意味がないんじゃないの?

たとえば原発の設計とかは専門家がやらないと絶対だめで、小学生にやらせるわけにはいかねー!
ってみんなおもうとおもうんだよな。
568 平和の鳩(巣鴨):2008/06/14(土) 20:15:01.88 ID:cIhIUHdC0
>>560
線型代数とか確率とか
569 ブラ(中部地方):2008/06/14(土) 20:17:05.32 ID:O7JlcY9r0
>>567
(原発の例えの反論にはなってないが)手抜き工事をすると家が潰れることはわかる。
近代主権国家が”潰れる”とどうなるか誰も知らないから。
一回潰してみるのも工学的見地から見ると必要かも。
570 ブラ(神奈川県):2008/06/14(土) 20:17:25.35 ID:4efD0pxP0
>>567
イメージでモノ語るなよ
571 ネカリ(横浜):2008/06/14(土) 20:19:43.18 ID:mWUjvBaa0
>>567
日本以外の先進国→ここ数年、ずっと高成長率。
日本→とても景気回復といえない低空飛行、無理矢理景気回復と宣伝。

全く違いますけど。
572 マサキ(讃岐):2008/06/14(土) 20:26:16.10 ID:Ll6f7J/Y0
>>571
いや、だからそれは学問やってきた福井とか速水とか官僚が小学生レベルってことになるじゃん。

>>570
イメージというかずいぶん前に一応経済学部卒業したんですけど、ずっとそんなこと考えてたなぁ。

>>569
破綻ってしないよね、ほんと。なにやっても。


それに地下経済とか物々交換とかが発達したときに政府主導の経済学ってそれでも通用するのかなーとか。
いろいろ考えませんでしたか?抜け道みたいなこと。
573 餃子(埼玉県):2008/06/14(土) 20:26:24.69 ID:kmtDRKUk0
パラレルワールドを一個用意して
今の日本とまともな金融政策を15年続けてきた日本を比べてみないと違いは分かりづらいからねえ
574 ネカリ(横浜):2008/06/14(土) 20:28:09.53 ID:mWUjvBaa0
>>572
>いや、だからそれは学問やってきた福井とか速水とか官僚が小学生レベルってことになるじゃん。

小学生に失礼です。
575 ブラ(神奈川県):2008/06/14(土) 20:29:47.80 ID:4efD0pxP0
>>572
>イメージというかずいぶん前に一応経済学部卒業したんですけど、ずっとそんなこと考えてたなぁ。

どこに具体性があるんだよ
576 前科 又雄(福島県):2008/06/14(土) 20:30:03.08 ID:ZQsFi9G90
この国は立て直そうと思えば立て直せるだろ、少なくとも今よりはマシになる
ただトップがチンパンジーとか人間未満のヤツばっかりだから
577 ネカリ(横浜):2008/06/14(土) 20:58:55.15 ID:mWUjvBaa0
>>576
マスコミとか、一般人にも問題が多いな。
相も変わらず改革万歳、消費税増税やむなしとか痛みに耐えるの大好き、清貧思想にどっぷり浸かってる。
戦前もそういう思想で行き着くところまで行かないと理解できなかった民族性は今も変わってないんじゃないか?
578 バビディ(愛知県):2008/06/14(土) 21:14:30.83 ID:2BjDb9eg0
>>48
皮肉でいってんのはわかるけど、山形さんは思想家としては評価できないと思うね
あれだけ高学歴なのに何であんなに馬鹿なのか、自己顕示欲が知性を妨げてるのかわからないけど、
彼の論説なんて聞くだけ無駄

まあほんとにいろいろ翻訳してくれてるから、翻訳家としての仕事を評価すればいいんじゃない
経済や文化・哲学については丁重に耳を塞いでお話を承ればいい
579 餃子(埼玉県):2008/06/14(土) 21:15:32.99 ID:kmtDRKUk0
例えば
580 ブライト・ノア(岡山県):2008/06/14(土) 21:17:26.91 ID:Cy4UM3oO0
経済学部と工学部ってどっちのほうが数学難しい?
581 ネカリ(東京都):2008/06/14(土) 21:38:38.88 ID:bDNJk6KO0
インサイダー会社のブルジョワ社員の小遣い稼ぎのなにを評価するのか
糞みたいな文体使うなつうの
582 ハントシー・ロムッテロ(秋田県):2008/06/14(土) 21:41:00.90 ID:xWclZ57p0
経済学部は数学も使うから理系に近い(笑)
583 前科 又雄(横浜):2008/06/14(土) 21:43:47.45 ID:hG0t3hEYO
>>578
情報セキュリティ関係の書籍だけは翻訳に関わらないでほしい>山形氏
584 地蟲(愛知県):2008/06/14(土) 22:02:58.13 ID:KjCRLSEe0
ってか経済だけじゃなくどの学問でも安易に出てきた公式を信じて、意味がわかってない奴が多いからなあ
585 フリーザ(讃岐):2008/06/14(土) 22:04:13.85 ID:YJe7Cp3P0
だからね
日本政府の経済学のゴールが、日本人の経済発展じゃないところが癌なんだよ。
日本国政府の管轄下の経済発展がゴール。

コングロマリットで海外に納税する日本企業の発展は簿外。
海外に国籍移住する日本人は簿外。

象徴的なのはGDI 日本国籍の外人どころか、日本に出稼ぎにくる外人を含む経済発展指標。
これが2006年から日本の経済発展の基本指標となった。
で官僚の出した経済発展の答えが、外国人労働者の拡大。 

   こんな答えが出るのは当たり前。 経済学とはゴールが狂うと全てが狂う。
  日本の経済学は糞。
586 ハロ(千葉県):2008/06/14(土) 22:05:16.86 ID:GoFgY5LC0
現代思想を学ぶべき
587 餃子(埼玉県):2008/06/14(土) 22:10:36.58 ID:kmtDRKUk0
>>585
GDPは止めてGNPを復活させろということですか
588 マーカー・クラン(巣鴨):2008/06/14(土) 22:11:59.69 ID:dpwXQaKt0
経済学を諦めて確率論に逃げた
589 ヘンナナ・ガレ(巣鴨):2008/06/14(土) 22:27:36.72 ID:BeYlEO4T0
むしろ経済学が理系なのがおかしい
経済学は社会学とかと同列に扱ったほうがいいよ
590 地蟲(愛知県):2008/06/14(土) 22:38:07.00 ID:ogXa0+HG0
ニュー速のオタクどもをボコボコにしてきた
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213447383/19

19 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/14(土) 21:50:33.84 ID:t+cQMMSD0
ニュー速民ってマジ頭おかしいからな
あいつら、うんこちんこまんこって言ってりゃ笑ってられるんだよ
おっさんばっかなのに思考はガキだな
591 ツ・レタ(千葉県):2008/06/14(土) 23:16:03.32 ID:2yhmVRLg0
3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに1万円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
7千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
バイトが盗んだお金は7000円
合計すると27000円+7000円=34000円

最初に払ったお金は3万円なのだが、余った4千円は
どこから生まれてきたのでしょう?
592 オムル・ハング(讃岐):2008/06/14(土) 23:27:27.55 ID:U3hzB90n0
数式で抜ける俺から言わせてもらうと、既に遅い
593 イズィー(熊本県):2008/06/14(土) 23:43:23.85 ID:SC6z/hzH0
>>592
91 名前:非通知さん 投稿日:2007/07/08(日) 23:07:05 tsLXRd+a0
バイク板で見たこの世でもっとも美しい数式

  948 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 09:22:25 ID:l1nH7Ocv
   >>937
   √45450721(シコシコオナニー)=6741.7...(むなしいな)
594 ジュダック(横浜):2008/06/14(土) 23:51:13.13 ID:Bf9DvXk9O
日本の大学の評価が低い一因だしな
日本の経済学は見向きもされてない
595 スットン.D.木間下(長屋):2008/06/14(土) 23:56:34.64 ID:RcO1CmIf0
とりあえず投資が増えるのが売国とか言ってる馬鹿は死んだほうがいいなw
596 キリバン(横浜):2008/06/15(日) 00:06:51.20 ID:ldLWrolLO
金融工学>医学>>>>>>>>>>>>>>その他
597 宮 許明(埼玉県):2008/06/15(日) 00:16:24.84 ID:pPDLxDhg0
金融工学とゲーム理論はもはや応用数学の一番メジャーな分野
598 シャルル・ド・ヨウビー(福島県):2008/06/15(日) 00:32:10.07 ID:ejGc2N6i0
>>591
マジで分からない俺ガイル
599 モーネル秋田(神奈川県):2008/06/15(日) 00:35:55.34 ID:lR2JjfQ40
>>585
GDP、GNPと移民政策がごっちゃになってるなw
600 タムラ(埼玉県):2008/06/15(日) 00:44:57.00 ID:eTkammS00
>>598
支払いと受け取りに分けて考えるとわかる

【支払側】
実際に支払った額=3万−3千円=2万7千円
【受取側】
主人が受け取った額=3万円−1万円=2万円
バイトがもらった額=7千円

受取と支払いは同額にならないと取引は成立しないよね
だから
支払いの2万7千円=主人が受け取った2万円+バイトがくすねた7千円
601 ブラ(讃岐):2008/06/15(日) 00:46:38.50 ID:M3XBQ5y50
>>599
GDI指標によって、 外国人労働者が1000万人くるだけで経済指標が良くなるんだよ。

  官僚は指標で判断し、政治家も指標で喜ぶ。 
  実際は、外国人労働者が海外に送金するだけ。 日本人のふところを判断する指標はない。
602 ダーブラ(横浜):2008/06/15(日) 00:47:53.96 ID:aExa+Z2sO
何で日本は法学部卒が経済関係の行政まで担当するの?
日銀総裁も東大法学部だし。経済学部出身者にやらせればいいのに

海外もそうなの?
603 ブライト・ノア(京都府):2008/06/15(日) 00:50:12.22 ID:GXaAwtfV0
海外の有名なお抱え経済学者といえばフリードマンとかかな
大分前のことだけど
604 タムラ(埼玉県):2008/06/15(日) 00:53:10.75 ID:eTkammS00
>>602
FRBだと経済の大学教授が多いんじゃないかな
605 オムル・ハング(埼玉県):2008/06/15(日) 00:53:40.62 ID:Hd/gTcW70
経済学者って、結果が出てから、その原因、経緯を、
いかにもそれらしい論理で説明するだけで、要するに常に後出しジャンケンばかりでしょ。

606 ゴテンクス(中部地方):2008/06/15(日) 00:54:49.25 ID:41sFbN6W0
コンピューターシミュレーションを気象分野とかであと数十年鍛えれば
物理屋とかが大挙して乗り込んでくると思うけど。
経済”学”屋なんてのは今の哲学屋と同じ運命を辿って終了。
607 ブラ(讃岐):2008/06/15(日) 00:56:45.89 ID:M3XBQ5y50
FRB 連邦準備銀行は100%私銀である。 日銀は50%以上が国だが。
金利を決めるNY連邦準備銀行のオーナーは、複数の投資銀行。 で
それぞれのオーナーはつまるところ ユダヤ資本家 皆さんしってた?
608 ゴテンクス(中部地方):2008/06/15(日) 00:57:51.81 ID:41sFbN6W0
>>607
知ってますけどだから何か?
ぶっちゃけ日本人はユダヤ人の世界運営でわりと得してるほうじゃないの?
FRB解体を主張したロン・ポールは票を操作されましたね。まあ最初から当選する気なんかなかっただろうけど。
609 タムラ(埼玉県):2008/06/15(日) 01:01:39.01 ID:eTkammS00
>>606
物理屋さんが経済学に興味を持つかね
610 ヤジロベー(埼玉県):2008/06/15(日) 01:02:27.63 ID:6/w+NBhO0
日銀がジャスダックに上場してるのはユダヤの陰謀だよ
611 ブラ(讃岐):2008/06/15(日) 01:02:48.45 ID:M3XBQ5y50
>>608
何を目的に経済を使うかが、FRBは国際金融の私銀ゆえ判っている。
日本は、日本という概念が様々ゆえ、 日本人なのか日本国なのか日本の土地なのか
何の経済発展をカウントすべきかさえ、判ってない。

という事を言いたいだけだよ。
612 ゴテンクス(中部地方):2008/06/15(日) 01:03:40.92 ID:41sFbN6W0
>>611
個人的にはもう一回200の藩に解体してほしいけどね。
613 モーネル秋田(神奈川県):2008/06/15(日) 01:05:27.43 ID:lR2JjfQ40
>>601
失業率も考慮すればいいんじゃないの?
614 チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州):2008/06/15(日) 01:05:43.70 ID:Nzo58+rvO
不況は戦争特需でなんとかするしかない

これが真実

経済学などなんの役にも立たない
615 モーネル秋田(神奈川県):2008/06/15(日) 01:07:28.60 ID:lR2JjfQ40
肯定と否定が数十レス毎に交代でつくなw
616 シャルル・ド・ヨウビー(福島県):2008/06/15(日) 01:10:18.13 ID:ejGc2N6i0
>>600
解説thx

冷静に考えれば27000円に7000円を足してる時点でおかしい事にやっと気づいたorz
617 マーカー・クラン(埼玉県):2008/06/15(日) 01:10:31.46 ID:NQRih7MX0
いつまであるんだこのスレは
618 アミック(巣鴨):2008/06/15(日) 01:14:57.51 ID:8Y/bViOI0
>>606
シミュレーションでも自然現象の気象と人の意志が働く経済では全くの別物
619 ブリーフ博士(鳥取県):2008/06/15(日) 01:19:18.65 ID:wAYSaNra0
高校課程の数Bと数Cにせっかく付いてる確率統計分野を
無かったことにして教えもしない高校の多いこと多いこと。
つかちゃんと教えてくれる高校の方が極めて少数派。
統計なんて一番役に立ちそうな分野を高校と大学受験は何故にここまで軽視するんだろ?
620 備府九斎(東京都):2008/06/15(日) 01:21:55.84 ID:2X4/ce+j0
偏見だけど、数学の先生って統計学嫌いだからじゃないかなあ
621 ナッパ(福岡県):2008/06/15(日) 01:33:15.73 ID:rxLclc9O0
市場がグローバル化し過ぎて、市場が1つしかない経済学じゃ対応できない。
ある国で需要が落ちても平気で物価が上がり続けたりするからね。
622 ヤジロベー(埼玉県):2008/06/15(日) 01:50:34.67 ID:6/w+NBhO0
>>621
別に各国でそれぞれ独立して政策運営してますんで何の問題もありませんけど?
なんで為替が変動相場になったのか考えればわかるっしょ
こういうのは経済を勉強すれば基本として教科書の最初の方に出てくると思うよ
623 モーネル秋田(神奈川県):2008/06/15(日) 02:11:45.86 ID:lR2JjfQ40
>>621
> 市場がグローバル化し過ぎて、市場が1つしかない経済学じゃ対応できない。
> ある国で需要が落ちても平気で物価が上がり続けたりするからね。

こういうこと言うのはさ、何か変な本読んだとかネットのどこかの書き込みとかに感化されて言ってるんだよね。
グローバル化し過ぎたとか市場が一つしかないとか、普通に過ごしてたら言わないもんな
624 ブラ(讃岐):2008/06/15(日) 02:19:22.55 ID:M3XBQ5y50
>>622
問題だらけだ。
 法人税ひとつとっても、各国バラバラ。 問題ないのは指標の数字だけ。
仮に、日本の上場企業が全て外国資本の支配下になっても、指標上は問題ない。
外国人労働者の国になっても指標上は問題ない。

625 ブライト・ノア(京都府):2008/06/15(日) 02:20:50.50 ID:GXaAwtfV0
この讃岐チョーキモイ
626 ヤムチャ(東京都):2008/06/15(日) 02:25:45.15 ID:iuNffc4/0
計算が嫌だから経済やめて法学行ったんだけど
法学検定よりビジネス実務法務検定の方がいいよな?

武器にならないのは理解してるけど
627 ヤムー(横浜):2008/06/15(日) 02:25:52.60 ID:lTjqxl/mO
士農工商
昔から商売人を金の亡者、下民と見做す民族性なのに、
経済学とか発展する訳がない
628 とれたてトマトくん(空):2008/06/15(日) 02:26:11.26 ID:f0xE9uY00
今の日本の経済学部はただ大卒の資格を得るための専門学校
旧帝クラスでも卒業しても経済のことなんかさっぱり
けの字も理解してないゴミばかりだよ
629 モーネル秋田(神奈川県)
>>625
見えない敵と闘ってるわなw