ニュー速民御用達のブラウザといえば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県)

ノルウェーのOpera Softwareは6月12日、最新版ブラウザ「Opera 9.5」を正式リリースした。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/12/news083.html
2 テム・レイ(茨城県):2008/06/12(木) 17:35:09.45 ID:FENQ2+UR0
IE
3 A球悪菌(山口県):2008/06/12(木) 17:35:28.58 ID:QLWzaNLe0
IE
4 サンマロ(鹿児島県):2008/06/12(木) 17:35:55.29 ID:UVDSGsPj0 BE:676519946-PLT(12001)
アフィンターネット・エクスプローラー
5 ロウル(福島県):2008/06/12(木) 17:36:14.92 ID:AutdWPbG0
フォクすけ可愛いよフォクすけ
6 セキ(東日本):2008/06/12(木) 17:36:26.14 ID:EPnU/uMW0
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
7 アムロ・レイ(神奈川県):2008/06/12(木) 17:36:38.02 ID:xWeZ92zJ0
アヒ
8 クゥーキ・ヨメ(讃岐):2008/06/12(木) 17:36:43.28 ID:7oOqYBxM0
ファイフォ
9 ベエ(秋田県):2008/06/12(木) 17:36:48.11 ID:jqMOVv0p0
かちゅ〜しゃ。
10 アミック(岡山県):2008/06/12(木) 17:37:11.86 ID:+XVmg1gcP
  r====、 r-i rt_ri   /7     r-t ri rァ             ,-'⌒ヽ
  {モ三三ヨ} コ |`コ 厶  厶{ {二二} ニニ >V<  The Legend of  |    | _     _
 {. rァr'〒ニヲ !仁{ tァtァ }  | 仁,ニ,二} 三 { tァ }            |    | /⌒ヽ /_ヽ  レ⌒`  ⌒7
  !ヒi.| >t<   コ | コ r'六  | | / / r┐rニt フ ハ {  A Cool Browser ヽ_ノ /─‐' ヽ_   |    (二Z
 厶イ」<_ハ_> Lノ└ーー、j U廴二、_j└'┘V Lソ
11 ソレナンテ=エ=ロゲ(三重県):2008/06/12(木) 17:37:12.15 ID:HQdJuE6n0
NilBrowserこそ最強
12 セトル(埼玉県):2008/06/12(木) 17:37:14.77 ID:v3aRQHn30
komei
13 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/12(木) 17:37:16.05 ID:efs8MRbl0
Live2ch
14 ムッシュ ロイ・キロ(徳島県):2008/06/12(木) 17:37:16.41 ID:xkYNgPSx0
アフィヤーフォックス
15 カイ(巣鴨):2008/06/12(木) 17:37:34.76 ID:JHuYnU8I0
1.66
16 粘菌(福岡県):2008/06/12(木) 17:37:34.99 ID:OSAqcrUJ0
afifox
17 桃白白(横浜):2008/06/12(木) 17:37:37.90 ID:qyF0yeZoO
アフィE
18 王蟲(茨城県):2008/06/12(木) 17:38:01.74 ID:GDgLCrr90
正式版9.5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
19 ヒドラ(久留米):2008/06/12(木) 17:38:17.63 ID:MM9KNk/W0
ア フィ
20 ユーキャンキャン(埼玉県):2008/06/12(木) 17:38:23.53 ID:cZKoutDg0
2ch…Jane
インターネット…メイン火狐、サブIE
21 トエト(長屋):2008/06/12(木) 17:38:33.51 ID:E22u4/hF0
ふぃれふぉx3
22 モスク・ハン(埼玉県):2008/06/12(木) 17:38:52.94 ID:qDwvxlnO0
昨日9.5β入れたばかり
23 ゴップ(香川県):2008/06/12(木) 17:39:03.00 ID:mKOXWRLf0
素人 :他のブラウザを知らないのでIE
初心者:他人に進められてFirefoxやOpera
中級者:自分で理解してFirefoxやOpera
上級者:面倒になってIE
24 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/12(木) 17:39:03.41 ID:UASUj7yMO
↓1.66
25 ソウダナ(京都府):2008/06/12(木) 17:39:33.69 ID:lYlbhxI10
afira最弱
26 マルティシネ(山形県):2008/06/12(木) 17:39:48.61 ID:W0rkC/wM0
afirefox
27 コッチ・ミンナ(香川県):2008/06/12(木) 17:39:49.12 ID:RtRSo44f0
2ch-V2C
ネット-Firefox
28 ベエ(秋田県):2008/06/12(木) 17:40:12.93 ID:jqMOVv0p0
ニュー速民って2ch以外見ないんじゃないの。
29 オーレ・モレモ(愛知県):2008/06/12(木) 17:40:28.49 ID:j/IdB9e/0
1.66
30 ナウシカ(山梨県):2008/06/12(木) 17:40:32.56 ID:/5fckOOp0
もうみんなこれだろ。

次世代ブラウザ Firefox - 高速・安全・自由にカスタマイズ
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janestyle.s11.xrea.com/
31 セン・ゲットー(福岡県):2008/06/12(木) 17:40:43.58 ID:XxH6NMtC0
メモ帳
32 シェンロン(長屋):2008/06/12(木) 17:40:47.07 ID:MifaaHo10
V2C厨が出てくるよ
33 オーレ・モレモ(東北地方):2008/06/12(木) 17:40:57.01 ID:q0t1s+Mt0
lunascape
34 パン(埼玉県):2008/06/12(木) 17:40:59.40 ID:iFzqN93U0
公明ブラウザ
35 ツンデレ(東日本):2008/06/12(木) 17:41:07.48 ID:BOHV6pwm0
afi2ch
36 管蟲(中部地方):2008/06/12(木) 17:41:13.74 ID:GMYhuIbw0
ギコナビ
37 ケン=サクシル(福岡県):2008/06/12(木) 17:41:35.91 ID:mOeuiOFu0
スレタイのセンス悪すぎだろカス
38 ボラ(神奈川県):2008/06/12(木) 17:41:59.98 ID:RQu7vg5A0
小林カツ代エクスプローラ
39 セトル(滋賀県):2008/06/12(木) 17:42:12.38 ID:4ygVE+M60
ぶら。の旧バージョン使ってるけど、最近なぜか最初の読み込みがやたら遅い
IEのが早い位だ
40 ソレナンティエ・ロゲ(東日本):2008/06/12(木) 17:42:21.27 ID:m7FLVQ/O0
Firefox3が出たら移行する予定
41 オスカ・ダブリン(長屋):2008/06/12(木) 17:42:25.33 ID:3fp/NzlO0
>>30
未だにView派の俺
42 ツンデレ(滋賀県):2008/06/12(木) 17:42:36.19 ID:WB8opqfp0 BE:985522289-2BP(511)
■最強伝説への道
アドレスにopera:configと入力
 ↓
クイック検索に「Interpolate Images」と入力
 ↓
Interpolate Imagesのチェックボックスを外す
 ↓
クイック検索に「Update」と入力
 ↓
First Update Delayを「100」
Update Delayを「100」
 ↓
Opera再起動
 ↓
Opera最強伝説
43 ロウル(讃岐):2008/06/12(木) 17:42:50.72 ID:POhnSnQE0
opera9.5の正式版はいつになったらリリースするのさ
44 王蟲(茨城県):2008/06/12(木) 17:43:09.14 ID:GDgLCrr90
だな
opera9.5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でいいのに余計なことしあがってアフィ野郎
45 オムル・ハング(讃岐):2008/06/12(木) 17:43:13.05 ID:VFrBmNPc0
らいぶ2ch
46 テム・レイ(山梨県):2008/06/12(木) 17:43:28.68 ID:QY2Mcwyn0
スレイプニル1.66
47 セル(新潟県):2008/06/12(木) 17:44:07.86 ID:tIxnjKs30
IEで充分だよぉ・・・
48 ブラクラ中尉(山梨県):2008/06/12(木) 17:44:09.79 ID:M+jZfklh0
またアフィか
49 トリウマ(チリ):2008/06/12(木) 17:44:20.02 ID:WBuC2nTW0
アフィプニル
50 人造人間20号(福岡県):2008/06/12(木) 17:44:39.93 ID:wHmum54+0
アフィじゃなきゃよかったのに・・

IE
51 エルラン(秋田県):2008/06/12(木) 17:45:20.85 ID:tR9ZkSTp0
アフィブロック機能付ブラウザ
52 ドーシタイン(コネチカット州):2008/06/12(木) 17:45:40.09 ID:YL+thISNO
ヨプザ
53 テト(東京都):2008/06/12(木) 17:45:44.11 ID:DjMHxR9e0
afiら
54 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 17:45:48.67 ID:UnOl6fgI0
>>30
JaneNidaの方が自分には合ってる
通知機能が便利でな
55 オーマ(愛媛県):2008/06/12(木) 17:46:19.73 ID:WUQvohKL0
アフィ
56 ロウル(讃岐):2008/06/12(木) 17:46:22.01 ID:POhnSnQE0
公式見たらベータ版だけど日本語化はされてるみたいだな。バージョンアップするか否か…
57 スレッガー・ロウ(福岡県):2008/06/12(木) 17:46:25.72 ID:MIR5d/1w0
アフィDOEスタイル
58 士根嵐(コネチカット州):2008/06/12(木) 17:47:00.54 ID:25IzrmIZO
>>23
俺は上級者だな
59 チラシノーラ(コネチカット州):2008/06/12(木) 17:47:14.69 ID:QzuD1y6/O


とりあえず IE しか使ってない奴は
↓これを使ってみろ。騙されたと思って。


undonut+mod 置き場
http://ichounonakano.sakura.ne.jp/64/undonut/


2008-05-29 undonut+mod.1.26_pack.zip  (一式.)
一式ってやつを落とせばOK

60 前科 又雄(四国地方):2008/06/12(木) 17:47:15.74 ID:w4dMVwPa0
>>40
もう出てるよ
61 平和の鳩(讃岐):2008/06/12(木) 17:47:23.31 ID:QVHC7y1d0
アフィラ
62 アミック(四国地方):2008/06/12(木) 17:47:31.97 ID:Z/xqaU5mP
                  、v-――――- 、.,
                /           >
               /   ./` ```` `\  z´ 
  r‐-、   ,...,,       | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ 
  :i!  i!  |: : i!      .| ./     <・>  く・> .',          
   !  i!.  |  ;|.     ,┴ |       ノ  ヽ .| 
    i! ヽ |  |    .(( |」.         | |           ゴ ミ 箱 10 歩 後 退 や !
   ゝ  `-!  :|     ヽ_,        ノ(.-、 ノ /  
  r'"~`ヾ、   i!      |     .イー'ニニヽ/ 
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!     |\    \┴|┘ 
 !、  `ヽ、ー、   ヽ     |  \   ヽ二ノ 
  | \ i:" )     |     |     _, イ
  ヽ `'"     ノ     |\____|
    ヽ     ヽ   /\ imaoka7 /\
63 晶晶(秋田県):2008/06/12(木) 17:48:00.84 ID:2Umht3r00
Live2ch(好き)→jane style→V2C(最強)
64 ムシゴヤシ(茨城県):2008/06/12(木) 17:48:04.88 ID:jPzQyspx0 BE:1078359089-2BP(1192)
9.5マジはやい
65 ジル(秋田県):2008/06/12(木) 17:48:35.46 ID:EXCRIzg70
Lunascape
66 オスカ・ダブリン(長屋):2008/06/12(木) 17:48:46.25 ID:3fp/NzlO0
67 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 17:48:52.60 ID:UnOl6fgI0
しかしメーラーのフィルタは相変わらず機能してるのかしてないのか
件名でフィルタしても無関係の拾うし
68 キリバン(埼玉県):2008/06/12(木) 17:49:09.16 ID:NWl7Yago0
jscript.dll差し替えろよ
69 ウプレカス(埼玉県):2008/06/12(木) 17:49:13.72 ID:bX53/AKL0


Opera厨は不安なんだよ
玄人は皆FxFx云ってるし
一般人はIEしか使わないし
Operaは存在自体半端で薄いんだよ

だから

 O p e r a 最 強

70 ソレナンティエ・ロゲ(東日本):2008/06/12(木) 17:49:37.54 ID:m7FLVQ/O0
>>60
一応正式版まで待つ予定
71 セント・リー・ガッセン(福島県):2008/06/12(木) 17:49:42.94 ID:SY/FfTks0
>>30
Viewこそ至高
72 ブライト・ノア(大阪府):2008/06/12(木) 17:51:35.30 ID:EH5IcZjx0
火狐にどんどん引き離されていくOpera
73 ロリモスキー(神奈川県):2008/06/12(木) 17:51:43.40 ID:9kfJRJQL0
今アップグレードしてみたけど
なんか格好いい感じになってるぞ
タブも今までとは違うし
最近あんまりOpera使ってないけどな

つかFirefox3はいつなんだよ
いい加減にしろよ
早く出せ
74 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 17:51:45.62 ID:UnOl6fgI0
>>69
言い得て妙
75 前科 又雄(四国地方):2008/06/12(木) 17:52:08.55 ID:w4dMVwPa0
>>70
6月中には出るらしいな
76 慈 円(福島県):2008/06/12(木) 17:53:21.84 ID:DkDUIf5u0
lolifoxだろ
77 オーマ(愛知県):2008/06/12(木) 17:53:36.54 ID:QhUOX0AW0
1.66から更新したら便利すぎワロタ
78 貝貝(福島県):2008/06/12(木) 17:53:49.60 ID:IlzppK+P0
IE
79 ヴィグリ(東日本):2008/06/12(木) 17:54:32.58 ID:NBV+k1lK0
gcc4-qt4の.tar.gzはどこなんだよボケ
ftpへの直リンぐらい用意しとけカス
80 コッチ・ミンナ(香川県):2008/06/12(木) 17:54:57.28 ID:RtRSo44f0
Firefox 3は6月17日リリース。RC3も公開
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/12/news034.html
81 キムラ(讃岐):2008/06/12(木) 17:55:38.53 ID:VGDo6oxH0
Firefox3がOpera最強伝説並に速くなったら移行する予定
82 ベエ(埼玉県):2008/06/12(木) 17:55:39.14 ID:gCu+Uyi90
ソースのリンクからダウンロードしたら、インストーラは日本語だったけど、
本体は英語だった。
language変更するところ見つからないし
マジ糞だな
83 セルム(愛知県):2008/06/12(木) 17:55:55.58 ID:RUutKQFU0
Firefox+greasemonkey+promitronが最強
この上は存在しない
84 ニンキーニ・シット(大阪府):2008/06/12(木) 17:56:56.93 ID:rWedfkvo0
Opera9.5早すぎワロタ
85 ハロ(岐阜県):2008/06/12(木) 17:57:01.01 ID:qiyvbCPU0
>>82
Windows(笑)
86 ヴィグリ(東日本):2008/06/12(木) 17:57:05.07 ID:NBV+k1lK0
gcc4-shared-qt3しかダウソできねえ
死ね三流企業
87 ヴィグリ(コネチカット州):2008/06/12(木) 17:57:22.23 ID:qmrBzjU/O
俺の脳内では、自分はウィザードクラスのハカーで、ジ・アースという名のオリジナルOSで巨悪と戦っている
88 ベエ(埼玉県):2008/06/12(木) 17:58:40.56 ID:gCu+Uyi90
ブックマークのamazon開いてるときにhelp → about opera見たら、
ダイアログじゃなくてamazonのページにaboutが表示されて、amazonはキャンセルされた
どんだけ糞なんだよ・・
89 マタオーサ閣下(巣鴨):2008/06/12(木) 17:58:52.89 ID:CSrn+PdT0
ウンコオペラは削除すると関連付けがおかしくなるからいらね
90 ハロ(チリ):2008/06/12(木) 17:58:55.67 ID:iAv4oNWF0
早いんだけど使いづらい
どうやってカスタマイズするんだよ!!!!
91 ツレマスカ(巣鴨):2008/06/12(木) 17:59:47.79 ID:vX6hxD330
アフィリプニル
92 セル(埼玉県):2008/06/12(木) 18:01:16.11 ID:Lb3I5YOx0
>>83
よう俺
ネット巡回が楽しくなる三種の神器だよな

自分でスクリプトも書けない糞どもにはわかるまい
93 セルム(讃岐):2008/06/12(木) 18:01:23.17 ID:rOsZyrfw0
左端クリックでサイドパネルが開かん…
94 古代都市ワクテカ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:01:52.57 ID:ZBx0yTxP0
かちゅ
95 ヴィグリ(東日本):2008/06/12(木) 18:02:06.59 ID:NBV+k1lK0
ググってようやくミラーが引っ掛った
これだからダメ企業なんだよ糞が
96 ブライト・ノア(大阪府):2008/06/12(木) 18:02:21.18 ID:EH5IcZjx0
初めてIEから他のブラウザに乗り換えた時の抵抗感は異常
97 飛行ガメ(長屋):2008/06/12(木) 18:02:28.77 ID:VsbJc2r30
mosaic
98 ごきゅ〜(鹿児島県):2008/06/12(木) 18:02:29.87 ID:vbQ6pVwU0
1.66に決まってんだろ
99 古代都市ワクテカ(巣鴨):2008/06/12(木) 18:03:06.97 ID:ZBx0yTxP0
勘違いした・・・
プニル
100 ケニス・ルナー(石川県):2008/06/12(木) 18:03:48.07 ID:9b1CU7cl0
だれかJaneのスキンくれ
101 セルム(讃岐):2008/06/12(木) 18:03:48.75 ID:rOsZyrfw0
と思ったら切り替えボタンがデフォでOFFになってたのね
>>93取り消し
102 ソレナンティエ・ロゲ(東日本):2008/06/12(木) 18:06:25.48 ID:m7FLVQ/O0
>>75
Firefox 3は6月17日リリース。RC3も公開
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213250387/
らしい
103 レツ・コ・ファン(神奈川県):2008/06/12(木) 18:09:45.22 ID:O6ElcwUd0
スクロールがウニィ〜ンって動くようになった
104 いたやどかりちゃん(長崎県):2008/06/12(木) 18:14:39.23 ID:hze/dy5O0
OperaもFirefoxも更新か
IE完全死亡だな
105 コレハッヒ・ドイ(鳥取県):2008/06/12(木) 18:14:52.70 ID:vsatumzG0
あれスピードダイヤルの検索窓が無いぞ?
106 コレハッヒ・ドイ(鳥取県):2008/06/12(木) 18:17:46.40 ID:vsatumzG0
解決した
107 地蟲(福島県):2008/06/12(木) 18:18:44.41 ID:lwEkTnpk0
V2Cがいいだろ
108 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 18:19:03.32 ID:UnOl6fgI0
メーラ部分のメールをサーバーに残す設定にしてても
ゴミ箱を空にしたらサーバーからも削除は
人によっては改悪だが俺にとっては改良だな
109 オスカ・ダブリン(長屋):2008/06/12(木) 18:19:41.35 ID:KSlVxFKJ0 BE:806364239-2BP(4444)
プニル以外ありえん。
検索も使いやすい。見やすい。速い。
3拍子揃って。更にスピードダイアルも入れれるプニル最強!
110 キナガニオトス(埼玉県):2008/06/12(木) 18:20:02.48 ID:Oa54ZJsz0
スレイプアフィール
111 ミリー(沖縄県):2008/06/12(木) 18:20:21.98 ID:R4QYII6w0
Opera最強伝説
112 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 18:20:37.35 ID:UnOl6fgI0
>>107
機能的には最強だと思うが
色んな理由で最強にはなれんと思う
113 ソレナンティエ・ロゲ(東日本):2008/06/12(木) 18:22:54.33 ID:m7FLVQ/O0
ぷにるはよく落ちるからだめぽ
114 がすたん(鳥取県):2008/06/12(木) 18:23:09.65 ID:mM2Ig8I90
プニルのオートページャライズがamazonで機能しなくなった
助けて
115 がすたん(鳥取県):2008/06/12(木) 18:23:41.00 ID:mM2Ig8I90
そんなことなかった
116 ロリモスキー(神奈川県):2008/06/12(木) 18:24:17.28 ID:9kfJRJQL0
V2Cとか個人で開発してるようなのは駄目だな
一度使ってみたけど使いづらいの何の
糞マカーには有難い存在なんだろうけど
117 セン・ゲットー(埼玉県):2008/06/12(木) 18:24:55.39 ID:bKTiyRBu0
Afinut
118 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 18:25:18.86 ID:UnOl6fgI0
>>109
俺のFenrir & Coフォルダのファイル数が、
5200近くになって何かが違うと思うようになった今日この頃。

起動に失敗しました的なエラーが出て、
フィードバックエージェントがごめんなさいを連呼するし

IEコンポならScriptBrowserKでいい気がしてきたんだ…。
119 火ぐまのパッチョ(讃岐):2008/06/12(木) 18:27:44.33 ID:uhGuvdfO0
IE以外のブラウザ使ってると奇異の目で見られる
120 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/12(木) 18:29:55.62 ID:iGGxwKzT0
世間的には「e」のマーク(IE)以外のものはオタク、中二病、臭いみたいなイメージだからな
121 ロリモスキー(神奈川県):2008/06/12(木) 18:29:57.03 ID:9kfJRJQL0
怖くてまだIE7入れてないよ
122 ミリー(沖縄県):2008/06/12(木) 18:30:48.59 ID:R4QYII6w0
ホイールを押したときに中央に戻らなくなった
最強伝説は進化する
123 セライネ(宮城県):2008/06/12(木) 18:31:52.95 ID:1mNYPXIA0
>>42
これ詳しく
124 キムラ(讃岐):2008/06/12(木) 18:32:59.87 ID:VGDo6oxH0
>>122
マジ?
それはちょっと最強伝説だな・・・
125 魔人ブウ(奈良県):2008/06/12(木) 18:33:57.91 ID:+Ff+zA6K0
最近Opera厨の元気がなくて面白くない
126 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 18:34:30.25 ID:UnOl6fgI0
>>123
コピペな

Interpolate Imagesは画像をスムーズに拡大・縮小する。
First Update Delayはページのレンダリングを遅らせる (ミリ秒)
Update Delayは指定した間隔ごとにページを表示(ミリ秒)
127 キムラ(讃岐):2008/06/12(木) 18:36:40.83 ID:VGDo6oxH0
前に>>42やってwikipediaの表示が爆速になったときは感動した
128 地蟲(福島県):2008/06/12(木) 18:43:54.12 ID:lwEkTnpk0
本当に爆速だよな
129 セルム(愛知県):2008/06/12(木) 18:44:41.75 ID:RUutKQFU0
ちなみにIEコンポ系最強はfub.NET
130 ホッシュ(三重県):2008/06/12(木) 18:45:05.84 ID:mcpLqmGN0
β入れてるけど何か変わってた?
131 アストモくん(岡山県):2008/06/12(木) 18:49:30.86 ID:8z8KqTIb0
>>109
なんだそのゾロ目ポイントは
俺に崩して欲しいのか?
132 ウーロン(長屋):2008/06/12(木) 18:49:54.00 ID:dVXOZBUe0
アフィ
133 桃白白(埼玉県):2008/06/12(木) 18:50:20.36 ID:uBif+S2P0
アフィ-リエイト8.8
134 ハンツキー・ロムッテロ(佐賀県):2008/06/12(木) 18:52:27.17 ID:b+7756YI0
IEで十分です
135 マタリ=サゲシンコ(コネチカット州):2008/06/12(木) 18:52:55.91 ID:gwy1kqIVO
プニル最強。他は糞
136 レツ・コ・ファン(神奈川県):2008/06/12(木) 18:54:38.11 ID:O6ElcwUd0
アホみたいに速くなったわ9.5
だけど、9.5は10への単なる繋ぎでしかないらしい
10で完全体だ
137 平和の鳩(東京都):2008/06/12(木) 18:55:03.67 ID:b8SY40ae0
アフィver3.0
138 マタリ=サゲシンコ(コネチカット州):2008/06/12(木) 18:55:16.86 ID:O9uV3MnyO
携帯のオススメブラウザ教えろよ
139 人造人間20号(久留米):2008/06/12(木) 18:56:21.33 ID:ji4nobpK0
【レス抽出】
対象スレ: ニュー速民御用達のブラウザといえば
キーワード: 小林カツ代エクスプローラ

抽出レス数:1
140 ソウダナ(新潟県):2008/06/12(木) 19:01:09.36 ID:cvPwa0590
プニル最新版が糞すぎる
でもいまさら離れられないんだよな
141 人造人間18号(横浜):2008/06/12(木) 19:02:43.37 ID:9Ittu4ERO
スレイプニャーに決まったろうが。草民会議で。
142 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 19:07:18.27 ID:UnOl6fgI0
少し前になるが唐突に流れがおかしくなったので、
変なスレにでもリンクされるのかと思って2ch検索したら

腐女子とTDNのガイドラインにリンクが貼られてた。
143 バージ(山形県):2008/06/12(木) 19:07:42.15 ID:jnjn4eYt0
スレイプレイニル
144 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 19:08:08.73 ID:UnOl6fgI0
おっと、とんでもない誤爆を…。
もはや、正規の投下先に投下する気さえ無くなった
145 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/12(木) 19:10:14.52 ID:tm2/Dulu0
オペラとIEとドエビューとクレービングエキスプロラの4つ
146 トエト(埼玉県):2008/06/12(木) 19:11:43.35 ID:KDFwS7QP0
>>144 wwwwwwww
147 マッサーニ・ゲドー(山形県):2008/06/12(木) 19:13:06.74 ID:AnAxQCtg0
Opela9.5入れてみた
左端クリックでパネル表示じゃなくなってるじゃねえか
めんどくさくなったな
148 ヴ王(鳥取県):2008/06/12(木) 19:14:02.28 ID:DItjlsED0
V2Cこそ至高
149 ブラ(讃岐):2008/06/12(木) 19:15:51.34 ID:7Rye5Fqe0
【レス抽出】
対象スレ: ニュー速民御用達のブラウザといえば
キーワード: Netscape

抽出レス数:0


え、ええー?
150 ラステル(巣鴨):2008/06/12(木) 19:18:27.74 ID:DlE2lm/c0
>>147
外観の設定>パネル
151 ネーヨ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:19:25.60 ID:jJhertWU0
パネル上に表示できなくなってる・・・
152 けんけつちゃん(東日本):2008/06/12(木) 19:19:31.59 ID:pIO/yu5K0
で、結局どれがいいの?
153 オスカ・ダブリン(長屋):2008/06/12(木) 19:20:17.53 ID:KSlVxFKJ0 BE:627172237-2BP(4445)
>>152
プニル1.66
154 マッサーニ・ゲドー(山形県):2008/06/12(木) 19:21:19.34 ID:AnAxQCtg0
>>150
おおスマン
タブの横にパネル付いてたからそれだけになったのかと思った
155 マーロン(福岡県):2008/06/12(木) 19:23:10.68 ID:eITttRSQ0
>>147
左端クリックでパネル表示っていうオプションあるよ
156 ゼッヒ・ジップデークレ(会津):2008/06/12(木) 19:24:48.33 ID:zLOs0m1b0
今オペラ入れてみたんだけどグーグルの検索候補がでない・・・
157 クリリン(中部地方):2008/06/12(木) 19:27:03.84 ID:CFuFp47J0
ぷにる1.66使ってたんだが数時間ごとに暴走するようになったんで
しぶしぶ火狐に。
アドオン色々入れたら結構快適になった。
158 迎迎(東京都):2008/06/12(木) 19:27:10.04 ID:HNKxCJtI0
おお、いつの間にか9.5になったのか!
159 ラステル(巣鴨):2008/06/12(木) 19:28:52.65 ID:DlE2lm/c0
>>151
外観の設定>ツールバー>上に表示
160 管蟲(長崎県):2008/06/12(木) 19:29:24.56 ID:PW6dwjaR0
アフィと火狐
もっとメジャーになって欲しい!!!!1
161 テパ(青森県):2008/06/12(木) 19:30:20.72 ID:ahQyYy880
☆( ^^ω)Sleipnir2のクソな点( ^^ω)☆

・取ってつけただけのGecko
・オプションがごちゃごちゃ
・プラグイン入れるとさらにごちゃごちゃ
・公式サイトがごちゃごちゃ
・使えないお気に入り検索
・中途半端なプラグイン機構
・タイトル元に戻せこのやろ
・アクション名のまま放置されてるUI
・起動がもっさり
・スキンはzipにしろ
・散らばりすぎて訳の分からないファイル群
・D&Dで並び替えのできないウィンドウ一覧パネル
・Dock(笑)
・バージョン情報の余計な中二病フェード効果
・チラチラしすぎ。この田代ブラウザが
・使えない使わない使い勝手の悪いSmartSearch
・SDK公開するとデザインの統一が云々
・自社のプラグインがすでにデザインの統一性のカケラもない
・RAPTの美的センスのなさ
・柏木の日本語の不自由さ
・TB-8はすでに黒歴史ですか?
・貧弱なツールバー周り
・ヘルプがwiki
・いつ作者のPCが盗まれたり(笑)クラックされたり(笑)するか分からない
・まとめるとFirefoxの劣化コピー
162 ツ・レタ(長屋):2008/06/12(木) 19:35:42.80 ID:Kqxd1AXW0
プニル使う人ってのはわざわざIEとの互換性を気にするから使ってんの?
それとも火狐とか最強伝説には無い機能とかあんの?
163 今北三仰 法師(佐賀県):2008/06/12(木) 19:35:52.88 ID:IrPIb5zZ0
アフィ9.2
164 クイ(巣鴨):2008/06/12(木) 19:36:15.49 ID:QM2ecpdZ0
キャッシュ引っ張ってこれるから
165 ナレ・アウナ(佐賀県):2008/06/12(木) 19:37:10.62 ID:KsaSR97y0
>>162
Headline-Reaerプラグイン
火狐やOperaのRSSリーダーよりはるかに使いやすい
166 桃白白(鹿児島県):2008/06/12(木) 19:38:37.49 ID:j0ysQiUE0
今気づいたらFxもRC3出てるけどもうすぐ正式版出るらしいし落とさなくても良いな
しばらく9.5弄るか
167 フリーザ(久留米):2008/06/12(木) 19:39:46.21 ID:f15Sn21R0
パネルが小さくなってていいな
最強伝説
168 アン=カーミス(秋田県):2008/06/12(木) 19:42:48.73 ID:+Hex4uht0
俺も色々とカスタマイズするのが面倒じゃない人間だったら火狐使ってるんだろうが
そうじゃないから最強伝説
169 ナガレワ・ロス(東京都):2008/06/12(木) 19:43:24.94 ID:g6oUVA1W0
【レス抽出】
対象スレ: ニュー速民御用達のブラウザといえば
キーワード: 公明


34 名前: パン(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 17:40:59.40 ID:iFzqN93U0
公明ブラウザ




抽出レス数:1
170 ヤムチャ(久留米):2008/06/12(木) 19:44:08.85 ID:tIoUWBMm0
Opera最強伝説
171 オツカー・レイ(横浜):2008/06/12(木) 19:44:10.72 ID:NAHGadJEO
大体全部入れてるが起動するのはドーナッツ
中ボタンで新しいタブを開くようになったら
safari使いになっても良いかも
172 ハロ(岐阜県):2008/06/12(木) 19:45:54.99 ID:qiyvbCPU0
Sleipnirで上級者気取りってクソ馬鹿なの?
Fx Safari向けにコードも書けないやつが上級者気取ってんの?
173 オーレ・モレモ(高知県):2008/06/12(木) 19:46:02.89 ID:mqyHoHB20
afix
174 平和の鳩(巣鴨):2008/06/12(木) 19:48:29.60 ID:kMw0rU3O0
アドエスにネフロいれたら幸せになった
175 タムラ(長屋):2008/06/12(木) 19:53:03.90 ID:60eKLLJs0
まだ「火狐」とか言ってる初心者がいることにワロタw
176 カイ・シデン(会津):2008/06/12(木) 19:59:40.27 ID:i6dDkLcL0
>>168
俺もそうだ
アドオンとかプラグインとかめんどくせー
177 P.ゲラー博士(横浜):2008/06/12(木) 20:06:05.18 ID:I96ZLD970
めんどう×
使いこなせない○
178 ニーチュ(滋賀県):2008/06/12(木) 20:06:19.82 ID:qGlHU1EF0
オレもそうだな。
本体がバージョンアップしたら、対応版出るまで使えなくなるとかうざいし。
179 クイ(巣鴨):2008/06/12(木) 20:07:06.88 ID:QM2ecpdZ0
要するにどれでもいいんだろ
180 カイ・シデン(会津):2008/06/12(木) 20:07:29.27 ID:i6dDkLcL0
携帯ごときに使いこなせないなんて言われちまったw
別に便利に使おうとしてないから当然
181 ダレソレ(岡山県):2008/06/12(木) 20:08:10.36 ID:PmojOC0j0
別に一気にカスタムする必要あるのか?
気が向いたらでいいと思うが、まったく気が向かん
182 マジュニア(巣鴨):2008/06/12(木) 20:08:30.42 ID:w8uy6cpV0
syleraなんて使ってるの俺だけだろ
183 エネモ(東日本):2008/06/12(木) 20:10:11.51 ID:pXVD0nvm0
俺はOperaの方が面倒だからFirefox使ってるけどな
firemacsやVimperator入れれば一瞬でそれっぽくなるFirefoxに対して
Operaは一々自分でキー弄らなきゃいけないから
それとフォントの扱いとUIが相変らずクソ以下
184 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 20:11:07.58 ID:DbRUyXT+O
safari
185 メーヴェ(東京都):2008/06/12(木) 20:11:41.77 ID:DRoqpB/p0
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
186 ゴテンクス(埼玉県):2008/06/12(木) 20:16:11.59 ID:0YvJd2xf0
ニュー速民御用達のブラウザといえば
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213259691/
187 カイ(福島県):2008/06/12(木) 20:18:28.82 ID:LzzLwwWg0
moonから変える気無し
188 皇帝ハーン(大阪府):2008/06/12(木) 20:24:46.21 ID:yg2muXN50
Operaは使ってる人が少ないからいいんだよ
189 慈 円(コネチカット州):2008/06/12(木) 20:28:26.18 ID:ETdvg9uBO
Vistaってやつ使ってる

一番新しいらしい
190 キナガニオトス(群馬県):2008/06/12(木) 20:31:30.12 ID:TuW2w4Yj0
なんだこりゃ、Opera早すぎワロタw
Firefox3ももうリリースするみたいだし楽しみすぎる
191 イレーザ(福井県):2008/06/12(木) 20:35:00.89 ID:8Cqwt/iV0
おおデフォルトのデザインがなんかかっこよくなった
192 ヤムー(鳥取県):2008/06/12(木) 20:38:51.48 ID:DHXuZKRf0
惰性でぷ似る
193 ゼッヒ・ジップデークレ(青森県):2008/06/12(木) 20:50:22.89 ID:F3YpasvM0
おれのバージョン9.27みたいだな。アップデートした方がいいのか?
194 オツカー・レイ(巣鴨):2008/06/12(木) 20:51:58.41 ID:/unBfCJU0
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
195 セトル(巣鴨):2008/06/12(木) 20:52:17.80 ID:ie5vh1N40
>>182
Bagelと一緒に昔いじったなあ
196 貝貝(巣鴨):2008/06/12(木) 20:53:26.28 ID:YizKLQc50
Mosaic最強伝説
197 ゆうさく(愛知県):2008/06/12(木) 20:54:24.90 ID:TNktlYQR0
>>161
本当にプニルで文句があるのは一番上だけだな
その一番上が一番でかいんだけどさ
198 ごきゅ〜(久留米):2008/06/12(木) 20:56:56.73 ID:un9o6ARn0
あれ? opera正式版なの?
199 迎迎(東京都):2008/06/12(木) 20:57:51.78 ID:HNKxCJtI0
>>193
いいかどうかはなんとも言えんが確かに速い。
8→9で仕様変更とかでゴチャゴチャしてたのを最適化するって言ってたのは本当だったみたいだ
200 モーネル秋田(山形県):2008/06/12(木) 20:59:47.82 ID:eVFgJEtf0
右クリ→対象をファイルに保存って9.5以前にもなかったっけ
201 ヘタスルト・ダスレー(長野県):2008/06/12(木) 21:00:08.36 ID:0aP7OhSu0
昨日9.5b入れようとして思いとどまって正解だったぜ・・・
で、mobileのほうのうpだてまだ?
202 ハヤト・コバヤシ(福島県):2008/06/12(木) 21:00:44.06 ID:YZQ02Uy50
Grani 一択
203 ロウル(讃岐):2008/06/12(木) 21:03:45.36 ID:POhnSnQE0
思い切って9.5入れてみたが特に違和感も感じない。ホイールクリックで中央に戻らなくなったし、
今のところ良い感じだな。デフォルトスキンがオサレになってるw
204 クシャナ(埼玉県):2008/06/12(木) 21:05:36.55 ID:SlUai+2Y0
Opera最強
205 アミック(埼玉県):2008/06/12(木) 21:07:39.34 ID:iLStJCqkP BE:135313823-PLT(52526)
ibisだろ
206 ジド(埼玉県):2008/06/12(木) 21:08:47.12 ID:2a1cEcV90
opera最強ワロタ
207 ゼッヒ・ジップデークレ(青森県):2008/06/12(木) 21:10:54.79 ID:F3YpasvM0
>>199
さんくす。試してみるよ
208 レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/06/12(木) 21:12:45.14 ID:mEAP26dR0
未だにunDonut
Sleipnirでも別にいいんだけど、なんとなく
209 プイプイ(讃岐):2008/06/12(木) 21:14:22.61 ID:Wx77rh3I0
Sleipnir最強で・・・
もないけどつかってる
210 モーネ・アホカト(横浜):2008/06/12(木) 21:16:22.02 ID:hzXPhcUQO
結局>>42やったらどうなるんだ
211 毛長牛(久留米):2008/06/12(木) 21:18:57.24 ID:MfjQEgl70
デフォルトスキンがマジで見にくい。
前のスキンない?
212 ラステル(巣鴨):2008/06/12(木) 21:20:09.99 ID:DlE2lm/c0
>>211
外観の設定>スキン>Opera Classic
213 レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/06/12(木) 21:21:37.02 ID:mEAP26dR0
あら?久々にタブブラウザ推奨委員会覗いたら、unDonutが超久々に更新されてます?
unDonut+modって何ぞや?入れてみっか

http://tabbrowser.info/imradris.html
214 ジョブ・ジョン(久留米):2008/06/12(木) 21:23:06.95 ID:6ddrfd/p0
sleipnirが最強
IEコンポとかいうけどだから何だって話
セキュリティ(笑)なんて普通に使ってりゃ問題ない
エロサイトばかりみてる童貞どもはブラウザに頼らないとダメなのかなw
215 ハロ(岐阜県):2008/06/12(木) 21:23:27.43 ID:qiyvbCPU0
>>210
さくさく
216 ゼッヒ・ジップデークレ(青森県):2008/06/12(木) 21:24:47.12 ID:F3YpasvM0
まじで早くなってワロタw
スキンは意外と好みかもしれん
217 ニッセンレンジャー(静岡県):2008/06/12(木) 21:25:04.47 ID:hcktEDJT0
"続きを読む"をクリックしなくても全文読めるRSSリーダーってある?
218 カイ(巣鴨):2008/06/12(木) 21:26:29.84 ID:JHuYnU8I0
1.66erがすんなりと移行できるブラウザおせーて
219 リード(埼玉県):2008/06/12(木) 21:26:52.52 ID:V7UbY4Ly0
アフィアフォックス
220 レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/06/12(木) 21:29:31.89 ID:mEAP26dR0
unDonut+modは、まだバグがありそうだから止めとくか
長年ドーナツを使っているから離れたくない…
221 ブラ(埼玉県):2008/06/12(木) 21:30:25.88 ID:WIvPmBLM0
ネットブラウザ 「Firefox」
2chブラウザ  「ギコナビ」
実況ブラウザ  「Live2ch」

Janeはちょっと興味あったけど本スレ覗いて止めた
222 メルラン(東京都):2008/06/12(木) 21:31:05.87 ID:uQAtPhsM0
スクロールがすげぇ気持ちいいな
223 毛長牛(久留米):2008/06/12(木) 21:31:20.23 ID:MfjQEgl70
>>212
ありがとう
だがそのスキンが見当たらないんだが…
デフォルトで入ってるの?
224 ヘンナナ・ガレ(中部地方):2008/06/12(木) 21:32:38.65 ID:0OTcWXYg0
使ってたスキンがおかしくなった
225 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 21:36:52.94 ID:UnOl6fgI0
>>217
Reader以前にサイト側が全文吐いてる必要があるんじゃね?

>>218
ttp://www.ka4.koalanet.ne.jp/~sprhythm/products/porcupine/

しかし、Sleipnir2.xx系よりルナの方が1.66使いは馴染める気がする。
(重さは置いといて)
226 ヤジロベー(東京都):2008/06/12(木) 21:38:23.00 ID:dFEj/cwM0
>>182
俺もそれ
227 カミコ ウリン(山梨県):2008/06/12(木) 21:38:47.78 ID:XAJ6Cug50
http://japanese.engadget.com/
<strong>タグ?がページに表示されるのってバグだろうか

by <strong>Ittousai
</strong>
228 巨神兵:2008/06/12(木) 21:39:18.21 ID:psapIIl50
あ ふ  ぃ   ー     ぶ      ら      う       ざ
229 孫 悟飯(福岡県):2008/06/12(木) 21:44:26.16 ID:noHlDthg0
icab
230 ハントシー・ロムッテロ(山形県):2008/06/12(木) 21:45:26.16 ID:UnOl6fgI0
>>228
よく判ったね、最近のブラウザの初期検索バーには
アフィが仕組まれている事が多いんだ。
231 バカガラス(大阪府):2008/06/12(木) 21:52:54.25 ID:E/vx4Ol50
JavaScript高速化
1.IE8beta1をDLしインストーラーをWinRAR等で解凍、jscript.dllを取り出す
2.ブラウザ終了 Outlookが常駐の場合終了 もしくはセーフモードで実行
3.windows\system32\jscript.dllをバックアップまたはリネーム
4.windows\ServicePackFiles\i386\jscript.dll 上書き ←無い場合もある
5.windows\ie7\jscript.dll 上書き
6.windows\system32\dllcache\jscript.dll上書き ←無い場合もある
7.windows\system32\jscript.dll上書き
8.ブラウザ起動
232 カミコ ウリン(長屋):2008/06/12(木) 21:53:53.39 ID:iQFEj0Zp0
ギコナビにきまってるだろ…
233 鶴仙人(愛知県):2008/06/12(木) 21:54:20.06 ID:APsZ/Rwx0
Lynx最強伝説
234 アミック(四国地方):2008/06/12(木) 21:56:36.64 ID:gZw/fYX3P
Operaとtwintail
235 スノ(埼玉県):2008/06/12(木) 21:59:53.92 ID:tvc1rTcg0
1の記事を読む限りではFirefox3だとニコニコ動画への書き込みが
めんどくさくなりそうなのでしばらくはFirefox2のままでいいや
236 カミコ ウリン(山梨県):2008/06/12(木) 22:30:34.79 ID:XAJ6Cug50
表示→スタイル弄ったら直った
237 セイラ・マス(埼玉県):2008/06/12(木) 22:41:53.04 ID:5zIRPCoy0
なんというクソなスレタイ…
238 オスカ・ダブリン(長屋):2008/06/12(木) 22:45:19.63 ID:RpkD/Edk0 BE:405874793-PLT(12000)
おい!!!
オペラ9.5が来たぞ!!!!!!!
239 飛行ガメ(埼玉県):2008/06/12(木) 22:52:04.69 ID:NbJsBzT70
いつの間にかIEのタイトル表示が「小林カツ代エクスプローラー」
になっちゃいました・・(涙)

どなたか治す方法をご存じないでしょうか?

IE5.5を使っていて、再インストールしても治らないし、IE6.0を
インストールしても治らないので、IE自体を一旦削除しないとダメ
なのか、最悪、Windowsの再インストールなのかなぁ・・とかなり
鬱になっております。

修正パッチがあったり、このファイルのこの部分を書き換えればOK
というのでも結構ですので、ご存じのかたよろしくお願い致します。

・・きっちりセキュリティ管理してなかったりホイホイ、気軽に
掲示板に貼ってあるリンク先に飛んだりと、自分にも落ち度があった
ことは認めますけど、取りあえずこのパッチ作ったヤツは氏んで欲し
240 ニーチュ(埼玉県):2008/06/12(木) 22:59:55.53 ID:jJWb+ktp0
プニル=VIP
火狐=+
opera=ニュー速
241 モーダ=メダー(巣鴨):2008/06/12(木) 23:03:06.31 ID:gpJpriFy0
1.66
242 フリーザ(愛知県):2008/06/12(木) 23:14:43.71 ID:iwVlMDil0
9.5早すぎてちびった
243 ニーチュ(埼玉県):2008/06/12(木) 23:25:52.40 ID:jJWb+ktp0
何このスレタイしねよ
今気づいたわ死ね
244 アスベル(宮崎県):2008/06/12(木) 23:43:32.07 ID:he12kbc10
9.5入れてみたけどなんか落ち着かないな
245 マニ族僧正(鳥取県):2008/06/12(木) 23:47:56.67 ID:UfdI00Dg0
9.5入れてみたけどマウスジェスチャの設定で挫折した
カスタムしたぷにるに慣れると新しいこと始めらんねー
246 桃白白(鹿児島県):2008/06/12(木) 23:51:06.86 ID:j0ysQiUE0
operaってある程度読み込むまで固まるのな
247 キツネリス(京都府):2008/06/12(木) 23:56:08.04 ID:2FeTHVjL0
netscape J
248 ピッコロ大魔王(巣鴨):2008/06/12(木) 23:59:30.79 ID:Fz/zIOuh0
>>246
「すぐに描画」に設定すれば待たない。
249 ミノネズミ(群馬県):2008/06/13(金) 00:01:01.11 ID:UHTYXVZA0
MacにはFireFoxが合う
safariは全然使ってない
250 晶晶(大阪府):2008/06/13(金) 00:02:17.22 ID:os7Y3A310
9.5恐ろしく速いけど鯖に悪そうだな
251 バロ(岐阜県):2008/06/13(金) 00:07:35.42 ID:qiyvbCPU0
>>249
ねーよw
252 ミノネズミ(群馬県):2008/06/13(金) 00:11:39.60 ID:1Mrd5cFj0
>>251
俺は使いやすいと思うし、デザインもマックっぽくて好きなんだが…
253 アン=カーミス(巣鴨):2008/06/13(金) 00:15:52.62 ID:bQGmFwmo0
Sleipnirがよく落ちるんでsafari入れた。快適。
ただし起動とかすげぇ遅い。
なんかアップルは信用できないんだよな……。
254 通 報(山形県):2008/06/13(金) 00:16:48.16 ID:byPD5adn0
>>253
それ使うと知らないうちに
ウイルスだらけになるって聞いた事が
255 バロ(岐阜県):2008/06/13(金) 00:26:20.62 ID:Gqy+/38H0
>>252
3になって見栄えはMacらしくなったけれど2の時は酷かったなあ
>>254
Macの動作のまんまWindows上でするからね
256 アイスちゃん(大阪府):2008/06/13(金) 00:29:11.83 ID:JrZs80vU0
jig
257 ウシアブ(埼玉県):2008/06/13(金) 00:33:15.52 ID:1E3XmdQd0
自宅、会社、携帯

どこからでもおきに板共有
rep2 これであればブラウザはあまり気にしない
258 通 報(山形県):2008/06/13(金) 00:39:41.51 ID:byPD5adn0
>>257
自宅のみで使うならともかく、外出先でも使うのは
導入の敷居が高いな。
259 プーアル(東京都):2008/06/13(金) 00:40:40.38 ID:YPXmVcKb0
9.27の方が快適なんだが
9.5は表示おかしいしフォントはMSゴシックのまま反映されないしでどうなってんの
260 ウパ(愛知県):2008/06/13(金) 05:54:24.55 ID:4TLZ5UwZ0 BE:1881514679-2BP(4445)
実際プニルに慣れすぎて他に移れないだけの人が多いかと。
よく落ちる人ってのは環境が合わないのかね。
261 オスカ・ダブリン(秋田県):2008/06/13(金) 05:55:21.68 ID:8EDEJFNy0
アフィラ9.5
262 セトル(埼玉県):2008/06/13(金) 06:06:07.18 ID:klA4L6ig0
IEでごめんなさい
263 キナガニオトス(滋賀県):2008/06/13(金) 09:09:10.05 ID:1ijgVEES0
>>231
これ、誰か試した人いる?
264 フラウ・ボゥ(大阪府):2008/06/13(金) 09:11:12.28 ID:Fhtf16PI0
プニルで不自由してない
265 コーリン(巣鴨):2008/06/13(金) 12:25:27.34 ID:yKtngoJl0
>>263
ちょっと前話題になった時に釣られ覚悟でやってみたら
体感できるくらい効果があったよ。
今のところその後も特に不具合は見られないのでオヌヌメ。
(既存のjscript.dlをバックアップしておけばいつでも元に戻せる)
266 アーオリニ・ヘッコム(福島県):2008/06/13(金) 14:07:41.33 ID:arAlqgVg0
>>265
あれってIEだけなの?
267 ハンツキー・ロムッテロ(東北地方):2008/06/13(金) 14:08:21.33 ID:adukWyIU0
【キーワード抽出】
対象スレ: ニュー速民御用達のブラウザといえば
キーワード: 小林


抽出レス数:3
268 ヒソクサリ(埼玉県):2008/06/13(金) 14:10:37.37 ID:Ug9bX5kY0
janeとギコナビは同時起動がデフォだな
火狐、IEも同時起動
269 ヤムチャ(神奈川県):2008/06/13(金) 14:21:56.56 ID:vMhPfET/0
DONUT使ってるのは俺だけか
270 あどかちゃん(巣鴨):2008/06/13(金) 14:32:34.48 ID:FWjK8pVx0
opera入れてみたけどアドレスバーからニコニコ動画とか検索すんのがうまくいかね
271 オムル・ハング(長屋):2008/06/13(金) 15:29:12.31 ID:sabl+lPJ0 BE:597306454-2BP(4445)
>>270
プニルで検索バーからニコニコ検索すれ。
272 オジル(東京都):2008/06/13(金) 15:54:26.43 ID:O6z0O2j00
アフィ1.4.1から帰られない
273 タムラ(大阪府):2008/06/13(金) 15:56:21.86 ID:LgpypzRS0
ポータブル・スレアフィニルかな

フラッシュメモリに入れて持ち歩けるので一番使いやすい
274 あどかちゃん(巣鴨):2008/06/13(金) 15:56:49.67 ID:FWjK8pVx0
>>271
普段はそれ使ってるよw
結局プニルに戻した
275 フィボス(石川県):2008/06/13(金) 16:29:11.82 ID:ou5N9qGe0
プニルはPCが盗難されなかったら
惜しかった
276 ヌルポガ(巣鴨):2008/06/13(金) 17:48:20.44 ID:LbWDSgYR0
いまだにナローな俺に最適のブラウザってあるの
277 ソレナンテ=エ=ロゲ(埼玉県):2008/06/13(金) 17:49:39.41 ID:Nwg/C4Ix0
IE6だろ?JK
278 ホドリ(東日本):2008/06/13(金) 17:50:05.06 ID:W9UVk7DL0
アフィ
279 オムル・ハング(長屋):2008/06/13(金) 18:17:09.50 ID:sabl+lPJ0 BE:895959465-2BP(4445)
結局ずっと使っているブラウザからは離れられないんだよな。カスタマイズしすぎて。
プニルの検索に慣れたら手放せないし。
280 ごきゅ〜(愛媛県):2008/06/13(金) 18:18:15.82 ID:WCVYENyL0
プニルと火狐
以前は火狐マンセーだったのにプニルがメインになった
281 [―{}@{}@{}-] ヴァルディ(讃岐):2008/06/13(金) 18:19:09.03 ID:WlMzAODIP
Opera最強
282 カー・コローグ・ヨメ(東日本):2008/06/13(金) 18:38:46.62 ID:Wg2ieAiE0
Fxのページ内検索をぷにる風に出来たらいいのに。
283 ヤコン(讃岐):2008/06/13(金) 18:50:09.10 ID:YvS0aCTI0
携帯からでもp2って使えるんだっけ?
284 バロ(東京都):2008/06/13(金) 18:51:41.66 ID:Q6ieFYOZ0
上級者気取ってる火狐厨がうざい
285 ブラ(巣鴨):2008/06/13(金) 18:51:51.61 ID:Nty/6mVm0
286 マタオーサ閣下(横浜):2008/06/13(金) 18:51:56.65 ID:LuJcdX7BO
オペラ、火狐、プニル全部Flashの不具合で落ちるんだけど、どうしたらいいんだあああああああああ
287 ヌイ・テネル(福岡県)
>>286
flashを再インスコしてみれば?