小学館で活躍してたフニャコ先生が多忙すぎて早死したのって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 孫 悟天(巣鴨)

子供にトラウマを与えるほうの藤子不二雄先生、氷見名誉市民に!

 氷見市名誉市民推薦委員会(前田利寛会長)は二十三日、同市丸の内出身の漫画家
藤子不二雄A氏(74)を名誉市民に推薦することを決め、堂故茂市長に答申した。
ttp://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20080524201.htm


無事デビューしたものの、私自身にはなんの承諾もなしにガンガン、
スケジュールをいれていく別コミの当時の担当にさすがに閉口し、
せめてこちらの都合ぐらい聞いてくれないかと訴えたところ、
皆喉から手がでるほどページを欲しがっているんだ、
甘い事言ってる場合じゃないだろと言われてしまい、
この世界はどうやらそういうものらしいと認識する。

―――が、この頃父の具合が最悪になり、
母が看病疲れで入院する事態が発生、
病人続出でとても漫画なんて描いてられませんと編集部に電話したところ、
あまり深刻に受け止めてもらえなかったらしく、
プロの漫画家としてデビューしたのだから一度受けた仕事はやるべきといわれ
(注:受けたつもりはないが、いつのまにかやる事になっていた)
それがプロというものなのか?・・・と、不承不承認識する。

―――が、父急死。(静脈瘤破裂による窒息死)
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/kotama/profile.html

ピッコロが神様と分裂したせいで弱体化してたのとなんか関係ありそうだよね!
2 ムッシュ ロイ・キロ(巣鴨):2008/06/11(水) 18:30:45.69 ID:YLd5iKlo0
3 餃子(東京都):2008/06/11(水) 18:30:48.34 ID:Fc+l8PTK0
フーン
4 ポリタン(愛知県):2008/06/11(水) 18:30:49.17 ID:BpRG3f1r0
764 : がすたん(埼玉県):2008/06/10(火) 15:30:42.27 ID:8OYm6h4+0
2000年が俺なり黄金期
ハンタ、遊戯王、ワンピ、ヒカ碁、ジョジョ、テニプリ
ライパク、アイズ、たけし、マンキン、ルーキーズ
ナルト、封神、ホイッスル、テンテン、こち亀
こんな名作が揃ってたんだぜ
DB?北斗の拳?なにそれ?

898 : ミリー(大阪府):2008/06/10(火) 18:44:12.97 ID:ivv7dQNA0
>>764
超同意
黄金期の三枚看板と比較しても
ワンピ>DB
ハンタ>幽白
たけし>スラダン
普通にこうなるしな、面白さ的に
5 スレータ=テオッツ(横浜):2008/06/11(水) 18:31:19.98 ID:lJJurBfqO
アナーキーがまだいるじゃないの。
6 コビー(鳥取県):2008/06/11(水) 18:31:27.55 ID:a5HGLJeE0
Aの漫画って何気ない日常なのに面白いんだよな。不思議。
7 毛長牛(東京都):2008/06/11(水) 18:32:00.43 ID:L11fA2xF0
ジャイ子と結婚する未来を変えちゃったドラえもんもセワシはなんで逮捕されないの?
8 ネーヨ(栃木県):2008/06/11(水) 18:32:39.34 ID:8KvIRoTx0
タヒチかどっかでホモに襲われる短編が好き
9 ハントシー・ロムッテロ(福島県):2008/06/11(水) 18:33:12.48 ID:Ld6hqo7i0

               、__   / 「 ,. -―z
            __ _> \/  レ   ∠_   っ 
            >‐               \  つ
           /              - 、  \
          ∠ -ァ'      /  rヘ   ハ    \ ̄` あいつら、悪魔ですよ!
           /, ヘ  /|  厶 |   | 」  ハ  l   血を流して楽しんでるんだ
.           / i 1 レ  _j/(・} |  // ∨ ム|    逃げまとう人間を、突き刺して引き裂いて…
           ∠ | 匕  ;  ノ レ' {< } /)ハゝ
            / 丶-i   lj ___   つー' fン      まるで、虫けらみたいに……。
         /  ィ 〉   /__   ̄\__) /     _  -― 、
       ,. ´ ̄ ̄ レ' \ {_    ̄ ヽ _/ /    / /     \
     /           ヽ二_ ̄ ̄__∠_      _」、/  /
.    /        ̄`\_     ̄「     \  {  ヽ_/ /   i
   /             `   _,. -‐     }  ヽ、 __>、_/ |
.  /                        ,   ヽ    \   /    l
  /    \_          i      /     \    )、      ,
. /       / ヽ         |      |       \ /      /
/       /             /     ∧       /     /
10 モスク・ハン(神奈川県):2008/06/11(水) 18:33:35.95 ID:ouxDPfu+0
>>1
記事くっつけんなw
11 イレーザ(滋賀県):2008/06/11(水) 18:33:45.78 ID:U58ZHYlC0
>>7
航時法策定前だったからとか
12 バンマス(埼玉県):2008/06/11(水) 18:35:36.12 ID:vwojctqm0
>>9
ミノタウロスの皿かな?
13 こうふくろうず(鳥取県):2008/06/11(水) 18:36:21.34 ID:SF346wzG0
むしろ真のトラウマ漫画はF先生のほうだろ JK
でもそこが好き
14 毛長牛(東京都):2008/06/11(水) 18:37:07.26 ID:L11fA2xF0
>>11
"航時法策定前"との一致はありません。
15 テム・レイ(宮城県):2008/06/11(水) 18:37:12.31 ID:audRasV30
12 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2005/11/24(木) 18:13:59 ID:17HsrPwx0
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
  .ト、.  /ヽ |\  /ヽ  /”゙ォv' .// // /
  |. ヽ./ | ヽ! .`、/  ヽ,/     '     /_  _
: --!          ,,,,, ,,,,,               ̄./
\      ,illllli,,,,,,,,, lllll llll               /
_ヽ    ,llllllllllllllll!' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,             ̄ ̄ ̄''_,-
\    ,illll!' ,illll!'  !!!!lllll!!!!l゙`     ,,, ,,,     ,r-'''゙ ̄
  >   ゙゙゙゙' .,illlll゙    lllll|  llllllllll!!!!!  llll !ll! iiii,, <_.
/_   .,illlll'   ,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,      ,,,iillll!!゙   >
 ̄/   ,llll!!'    lllllllllllllllll!!!l_      :ll!!!゙゙゜   <_

16 ニガ(福島県):2008/06/11(水) 18:39:40.69 ID:ZV/uyIfQ0
17 マタリ=サゲシンコ(コネチカット州):2008/06/11(水) 18:40:49.09 ID:DYztuT2vO
ベジタリアン
18 宮 許明(佐賀県):2008/06/11(水) 18:41:13.17 ID:ut8Ds31T0
>>12
絶滅の島じゃねーの
19 おばこ娘(鳥取県):2008/06/11(水) 18:43:51.44 ID:om+7PH800
>>16
ロスブレまだやってんの?
20 大ババ(讃岐):2008/06/11(水) 18:44:19.99 ID:I5UoH7Ik0
F氏のほうが実はトラウマ率が高いことはナイショな。
21 パスオ・シエロ(埼玉県):2008/06/11(水) 18:44:45.05 ID:90LKpda90 BE:291204252-2BP(1700)
徳田ザウルスが死んだのも・・・まさか・・・
22 レビル(長屋):2008/06/11(水) 18:47:07.92 ID:HVl3ttwn0
漫画界は怖いところでござるの巻
23 慈 円(神奈川県):2008/06/11(水) 18:47:49.08 ID:4oLmkKre0 BE:359564494-2BP(568)
オシシ仮面
24 慈 円(神奈川県):2008/06/11(水) 18:49:23.06 ID:4oLmkKre0 BE:139830672-2BP(568)
び太は漫画史上最悪の主人公だと思ってる

まず日本誕生での話だけどこの映画には恐竜を密猟してる奴らがいてドラえもんが
「過去の歴史を変えてしまっては、未来に重大な影響が出てしまう」と言うシーンがある
ようするにこの映画では密猟者=悪 ドラえもん達=善って図式なんだけど
これを踏まえてドラえもんが現代に来た理由はというと
「のび太を一人前にする」ってお題目なわけで実際のび太視点で見てみると、ようは

「ジャイ子みたいなブサと結婚するのが嫌。みんなのアイドルであるしずかちゃんと結婚したい。
だから未来から来たドラえもん(というより秘密道具の力)を使って未来を自分の都合の良いように変える。」

ってことだろ?しかもそれを知っているのはドラえもんとのび太だけ
しずかちゃんも本来しずかちゃんと結婚するはずだった出木杉もスネ夫もジャイアンも知らない
そのくせ友達との友情だの信頼だの結束だの、
事実を知っている視聴者からすると吐き気を催すようなシーンやセリフが劇場版では特に多い
自分だけ秘密道具を使い仲間の中で優位な位置(特に劇場版ではその傾向は顕著に現れる)に立ち
「普段は臆病だけど実は勇気と愛情に満ち溢れる少年」というおいしいキャラを獲得する
本編でもそうだけど出木杉が劇場版で空気なのはその辺が理由だろうね
どう考えても一番戦力になるのは頭が良く運動も出来る出木杉なのに
しずかちゃんや仲間の前でいいところを持っていかれたくない、特にしずかちゃんと出木杉をくっつけたくないという自分勝手な理由で仲間に入れない
地球の平和がかかってるような危機的状況でも利己心が最優先ののび太ってなんなの?なんで生きてるの?

こんな浅ましくて低俗で卑怯で卑しいまさにクズとしか言いようがない人間は見たことがない
だから「のびたの結婚前夜」は、これはもう恐ろしく悪意と利己心、人間の負の面を
余すことなくぶちまけたアンチテーゼだと思う
2ちゃんでもよくこれで泣けるとか言ってる奴を見るけどもう失笑しか出ないわ
救いようがないスイーツ脳
俺は不快感と吐き気で目眩がして最後まで見られなかった
25 クリリン(ネブラスカ州):2008/06/11(水) 18:49:56.90 ID:Mam/8UHaO
ドラえもんが死ぬほどつまらなくなったのもまさか…
26 慈 円(神奈川県):2008/06/11(水) 18:50:03.60 ID:4oLmkKre0 BE:59928023-2BP(568)
続き

雲の王国でのび太がドラえもんの道具で「雲の王国内ではのび太に絶対服従」
という効力を持つ王冠を手にし好き放題する場面がある

あれはのび太のような人間が権力を手にするとどうなるかという作者のメッセージで
さらに物語のラスト、秘密道具である「雲戻しガス」を奪われ、それによって天上人のコロニー
が落とされてしまい、ロボットであるドラえもんが自責の念に駆られ自身の命と引き換えに
敵ごと自分の雲の王国を崩壊される場面と対比になっていていると考えられる

雲の王国は視聴者に利己心を行動原理とする三様の立場の人間(のび太、天上人、密猟者)と
機械でありながら自らの命と引き換えに己の責任を果たしたドラえもんのどちらが正しいのか
魂の尊厳とは何かを地球環境問題と交えて考えさせる奥の深い名品だと思う
27 P.ゲラー博士(神奈川県):2008/06/11(水) 18:54:40.38 ID:CFEVoeaV0
今まで読んだマンガの中で最も恐ろしく背筋が凍りつく感覚を味わったのは
まんが道で原稿落としまくって今まで騒いでた編集者からまったく連絡がこなくなるところと
そのあとほとぼりさめてからまた編集部に行くところ
28 キン・モー(長野県):2008/06/11(水) 18:58:25.65 ID:uxxtwbkF0
一方秋田書店は漫画の神様に暴力をちらつかせて優先的に漫画を描かせた
29 テム・レイ(埼玉県):2008/06/11(水) 19:02:47.94 ID:EHsEvlBh0
52 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/08(日) 23:25:30 ID:swAJGM8K
誰も知らない漫画家だろうけど
昔小コミからデビューして
惣領冬実のアシスタントもやってて
今もレディコミでがんばってる、いしまつてるよって少女漫画家がいたんだが
彼女と友達づきあいを昔からしてたんだが
酷い話はいくらでも聞いた。

編集者がいきなりキスしようと襲ってくるとかは日常茶飯事で
担当を替えても替えてもやってくる奴は全員発情してたとか。

30 平和の鳩(四国地方):2008/06/11(水) 19:02:51.34 ID:/P0xHL76P
>>16
ナカバなにやってんだ・・・
パーシバルたんを返せ
31 ネーヨ(栃木県):2008/06/11(水) 19:04:02.25 ID:8KvIRoTx0
>>29
どんだけエロイ女だったんだよ画像クレ
32 クゥーキ・ヨメ(秋田県):2008/06/11(水) 19:06:26.58 ID:4+1N8wa30
そういやコロコロの作家って死因心不全の人多いよなたしか
っていうかコロコロの作家若死にし過ぎだよ
33 サバオチ(コネチカット州):2008/06/11(水) 19:08:25.84 ID:OhfTOBtKO
懐かしいな、ヨンデーとかゴロゴロコミック
34 ミラルパ(秋田県):2008/06/11(水) 19:10:22.56 ID:FhgG2i6v0
>>32
そんなに死んでるのか
35 ごきゅ〜(大阪府):2008/06/11(水) 19:11:23.55 ID:QRrJLt2L0
T.Pぼんが好きだった
短編集も良かった
36 前科 又雄(横浜):2008/06/11(水) 19:12:02.51 ID:+osjWgMqO
>>30
剛力番長がもろパーシバルだろ
37 ヤムー(大阪府):2008/06/11(水) 19:13:20.41 ID:RKRl9sG+0
今の子供はトラウマになるようなものを大人に奪われすぎかわいそう。
もっとも戦争トラウマだとジジババになっても語り継ぐのじゃ〜とかいっちゃうようになるから
度合いにもよるけど
38 ヤムー(大阪府):2008/06/11(水) 19:13:55.77 ID:RKRl9sG+0
>>32
そういやのんきくんの方倉陽二もわりと早く死んでたような。
39 バンマス(神奈川県):2008/06/11(水) 19:14:09.34 ID:7f47/mbt0
>>12
ぜってー「ミノタウロスの皿」じゃねぇ
40 チクク(巣鴨):2008/06/11(水) 19:15:29.91 ID:2oC95dfM0
>>24
ギャグマンガですから
41 孫悟空(ネブラスカ州):2008/06/11(水) 19:21:38.59 ID:cnRId3S4O
F氏の時折みえる科学文明嫌い
ドラえもんしか書かせてもらえない環境
ドラえもんを書くのに自分いらない事実
自殺の可能性
葬儀で読まれた自身が書いた「のび太だった僕へ」が他人によるでっち上げだったこと

42 慈 円(コネチカット州):2008/06/11(水) 19:23:18.30 ID:Z5YK5yEzO
カービィのひかわ先生を使い潰した罪は万死に値する
43 兎人参化(久留米):2008/06/11(水) 19:23:29.96 ID:L6USOUVo0
少年キャベジン、ザンネン、チャンポンだったっけ
44 パピラ(東京都):2008/06/11(水) 19:25:52.07 ID:I5d9Uujn0
ひかわカービィは神
45 エネモ(群馬県):2008/06/11(水) 19:25:53.30 ID:Kl6ZzRTS0
真のトラウマはFの方なんだが>>1は分かってないな
46 フィボス(千葉県):2008/06/11(水) 19:29:26.52 ID:2rk1KBfG0
編集者が作品に口出ししてくるなんて漫画界は特殊だよな。編集者にもダメ出しされてしまうレベルの作家が多いってのもあるのかもしれんけど
47 ミラルパ(石川県):2008/06/11(水) 19:30:54.23 ID:v3/77Xuc0
絵も描けて話も書けて、なんてシンガーソングライターみたいな人はそうそういないんじゃ
48 ジド(福島県):2008/06/11(水) 19:33:05.55 ID:WScbPHTb0
そういえば秘密警察ホームズの作者どうしてるの?
49 フィボス(千葉県):2008/06/11(水) 19:36:33.93 ID:2rk1KBfG0
松本大洋とかしりあがり寿とかは一人でやってんじゃないかね。確かにこういうレベルの人はそうそういない
50 こんせんくん(鹿児島県):2008/06/11(水) 19:37:01.03 ID:kz/oC8q10
小学館で編集の指示が露骨だったのがスピリッツの京大M1物語。
51 ヤジロベー(京都府):2008/06/11(水) 19:37:59.07 ID:NTgd39t50
>>41
>葬儀で読まれた自身が書いた「のび太だった僕へ」が他人によるでっち上げだったこと
まじ?
52 ホッシュ(チリ):2008/06/11(水) 19:41:19.31 ID:zMwz49mh0
まんが道の愛憎版が欲しくて、ヤフオクで一万で買ったら
昨日、ブクオフで全巻で千円のやつを見つけた
53 バンマス(鹿児島県):2008/06/11(水) 19:44:32.69 ID:RsizILnK0
AもFもダークサイドが暗すぎで富山県民というのは屈折してるなあと
石川県民の俺は思う。
54 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/11(水) 19:44:54.61 ID:oKF5cDd80
>>12
ミノタウロスの皿の主人公は
21エモンみたいな顔だったような
55 キン・モー(コネチカット州):2008/06/11(水) 19:45:53.65 ID:vZyM4aKWO
>>52
まるでお前の気持ちを表しているような版だ
56 カイ・シデン(福島県):2008/06/11(水) 19:46:48.71 ID:8a4jlQ3Y0
Aは漫画だけじゃなくていろいろ遊んでて人生楽しそう
奥さんの看病とかいろいろあったんだろうけど
57 詳 細(横浜):2008/06/11(水) 19:49:14.63 ID:rZTtWhTeO BE:1171562966-2BP(1000)
人間はウィルスに冒されたらしく、大半は絶滅した
だが低温に弱くてもしかしたら人間が生き残ってる地域があるかもしれん、と主人公(女)がジャーナリスト(?)と人間を探す作品
確かそいつらは数百年仮死状態って設定だったと思うよ
藤子F不二雄の作品なのは確かなんだがタイトルが分からん
誰かおせーて
58 モーダ=メダー(東日本):2008/06/11(水) 19:54:38.42 ID:DUsjYodL0
>>57
緑の守り神
パーフェクト版の第3集
59 ムッシュ ロイ・キロ(埼玉県):2008/06/11(水) 19:54:43.96 ID:qkOXiMKL0
>>57
名前思い出せないけど地球が緑でいっぱいになってるような感じのやつだね。
60 アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/11(水) 19:54:46.17 ID:oKF5cDd80
>>57
みどりの守り神
だけど、愛蔵版の1冊のタイトルで
最後に掲載されてる、とっておき的一作なのに
何いきなりネタバレしてんだよw
61 孫悟空(ネブラスカ州):2008/06/11(水) 19:55:26.98 ID:cnRId3S4O
>>51
まじ
62 詳 細(横浜):2008/06/11(水) 19:57:23.03 ID:rZTtWhTeO BE:2050234597-2BP(1000)
>>58-60
サンクス
ネタバレになっちゃうのかw
スマソ
あれはいい作品だと思う
63 ミーシャ(コネチカット州):2008/06/11(水) 19:59:42.23 ID:vZyM4aKWO
ウルトラスーパーデラックスマン好きだなー

Fだけど
64 モーダ=メダー(東日本):2008/06/11(水) 20:03:37.87 ID:DUsjYodL0
中年スーパーマン佐江内氏が一番好きだ
65 モーダ=メダー(宮城県):2008/06/11(水) 20:31:23.27 ID:kCHOhp3O0
>>41
> ドラえもんを書くのに自分いらない事実
これはきついっす><
66 アントニオ・カラス(福島県):2008/06/11(水) 22:44:38.51 ID:oWY27gQs0
>>4
異議あり。
2000年当時、既にこち亀は擬宝珠一家が登場しており、女尊男卑の時代、暗黒時代の7年目くらい
だったので、黄金期ではない。
67 アントニオ・カラス(福島県):2008/06/11(水) 22:47:48.91 ID:oWY27gQs0
>>7
ドラえもんとセワシは「ジャイ子との間に生まれるはずだった数名の子ども」の未来を変えるか消すかした
大罪人なんだけど、ギガゾンビ事件(古代日本を救う)とか、
雲の王国事件(天上連邦を論破、未来の地球連邦を救う。天上連邦は後に地球連邦の元になったかもしれない。)
とか、歴史的な功績の方が大きいからかもね。

>>11
>航時法策定前だったからとか
航時法って、タイムマシンを独自に作ったり技術を編み出した人以外、漏れなく適用されるはず。
68 カミコ ウリン(岐阜県):2008/06/11(水) 22:51:16.52 ID:GPb1mZFS0
本当に黒いのはF
69 せんたくやくん(埼玉県):2008/06/11(水) 22:51:53.93 ID:NI8zb1Br0
おじゃる丸の先生はなんで自殺したんだっけ?
70 パオロ・カシアス(秋田県):2008/06/11(水) 22:52:04.00 ID:wImxNK1D0
恐竜狩りの画像ください
71 サバオチ(コネチカット州):2008/06/11(水) 22:54:28.10 ID:eLf/NIRzO
F先生の作品は後に知った短編集とか覗けば、楽しくて夢いっぱいだとガキのころは思ってたが
中学、高校あたりで読み返すとすげー黒いのな、ドラえもん一つとっても黒すぎる
だがそれがいいんだよな、F先生は神様
72 アントニオ・カラス(福島県):2008/06/11(水) 22:56:54.58 ID:oWY27gQs0
>>34
ダッシュ四駆郎の徳田ザウルスも・・・
73 アントニオ・カラス(福島県):2008/06/11(水) 22:57:13.31 ID:oWY27gQs0
ん、人類ネコ科の人もそうだったな・・・
74 サバオチ(コネチカット州):2008/06/11(水) 22:57:16.60 ID:eLf/NIRzO
覗けばじゃなく除けばね
75 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/11(水) 22:58:40.47 ID:7FEMWa5S0
ベラボーってF?
76 ニンキーニ・シット(秋田県):2008/06/11(水) 22:58:45.31 ID:613uRrV00
一方赤塚不二夫先生は、女性担当者を食いまくったとか
77 ブルマ(埼玉県):2008/06/11(水) 22:59:17.65 ID:0ftAYR1u0
玉井たけしも亡くなってるんだよな・・・
78 チョキちゃん(長屋):2008/06/11(水) 22:59:35.56 ID:EfFCi78l0
この手のスレではたいてF信者が「異色短編はトラウマ」とか言いだす
79 ブルマ(埼玉県):2008/06/11(水) 23:00:24.33 ID:0ftAYR1u0
>>75
F先生だよ
80 ニンキーニ・シット(秋田県):2008/06/11(水) 23:00:59.23 ID:613uRrV00
うっそーコロコロ作家って結構コロコロなくなってるのか(´・ω・`)
コロコロ伝説1〜8まで読んだけど、そんな情報なかった。。。orz
81 カミコ ウリン(群馬県):2008/06/11(水) 23:01:00.08 ID:9mgACFGd0
>>78
マジでグロくて怖いのにOVAまで出てるのはおかしい
82 チョキちゃん(長屋):2008/06/11(水) 23:02:09.19 ID:EfFCi78l0
>>81
アニメは改悪されてるからダメ
83 今北三仰 法師(横浜):2008/06/11(水) 23:02:14.05 ID:B0e+Mqj2O
だって笑うセールスマンよりミノタウロスの方がトラウマもんだよ
84 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/11(水) 23:02:54.80 ID:7FEMWa5S0
>>77
dクス
85 ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/11(水) 23:03:29.24 ID:7FEMWa5S0
間違えた
>>79
dくす
86 せんたくやくん(秋田県):2008/06/11(水) 23:03:39.98 ID:MZSbAufB0
「オーン」って文字読んだだけで石化する子供を日本全国に続出させたFちんのヤバさは異常。
87 晶晶(巣鴨):2008/06/11(水) 23:04:12.09 ID:8iaj9F290
藤子Aの原稿を無くしたらその担当はどうなるんだろうな?
88 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(讃岐):2008/06/11(水) 23:05:04.09 ID:BnO9hqwR0
>>2
誰?
89 アントニオ・カラス(福島県):2008/06/11(水) 23:06:42.74 ID:oWY27gQs0
>>69
>「おじゃる丸」の原案者で漫画家の犬丸りんさん(48)

原案者って表現がねえ・・・ジャンプシステムみたいな無茶な契約の連続的な継続が原因じゃね?
描かせ杉って言うの?
90 あどかちゃん(千葉県):2008/06/11(水) 23:11:05.94 ID:KKhRRVSH0
いや手塚作品の方がトラウマだろ
91 ランチ(埼玉県):2008/06/11(水) 23:11:57.11 ID:3tw74LVS0
Aはベジタリアンで肉を食わないから長生きしている
ツノダ氏は強力な守護霊のおかげ
92 ソレナンティエ・ロゲ(横浜):2008/06/11(水) 23:12:20.09 ID:mnKispgrO
VIPでだが、カービィ作者のスレがこの前あったな
あの人も酷い目にあってる
93 ヘンナナ・ガレ(東京都):2008/06/11(水) 23:12:59.23 ID:znd+7Nm10
>>1
ちなみに手塚治虫が死んだのもビッグコミックの連載中
94 ラステル(長屋):2008/06/11(水) 23:16:12.43 ID:vA/oazwr0
【レス抽出】
対象スレ: 小学館で活躍してたフニャコ先生が多忙すぎて早死したのって・・・
キーワード: オシシ仮面


23 名前: 慈 円(神奈川県)[雨のmusique] 投稿日:2008/06/11(水) 18:47:49.08 ID:4oLmkKre0 ?2BP(568)
オシシ仮面




抽出レス数:1
95 ヤジロベー(神奈川県):2008/06/11(水) 23:17:00.24 ID:svlyOC530
>>83
Aのせいで、いまでも理髪店でのどを切られるんじゃないかと震えてるのに・・・
96 ウミガメ(愛媛県):2008/06/11(水) 23:17:15.85 ID:BzIuH2TC0
97 チョキちゃん(長屋):2008/06/11(水) 23:19:42.97 ID:EfFCi78l0
>>96
なんだ奇跡の二枚か
98 ラステル(長屋):2008/06/11(水) 23:20:53.37 ID:vA/oazwr0
>>12
あれだろほら、毛なし猿の黒焼きは円形脱毛症に効くってやつ。
99 ブルマ(埼玉県):2008/06/11(水) 23:23:13.16 ID:0ftAYR1u0
一番のトラウマはあれだ
ヒョンヒョロ
あれは怖い
100 ラステル(長屋):2008/06/11(水) 23:24:19.71 ID:vA/oazwr0
オレが子供心に怖かった作品は「ウルトラスーパーデラックスマン」
101 チョキちゃん(長屋):2008/06/11(水) 23:25:38.73 ID:EfFCi78l0
俺は「流血鬼」だわ
物事は違う角度から見れば全く違った見え方をするという考え方
102 人造人間18号(久留米):2008/06/11(水) 23:36:03.16 ID:1YU6lROO0
「自分会議」はトラウマ
103 ネゴトワ・ネティエ(埼玉県):2008/06/11(水) 23:44:27.76 ID:Yh3MSUVC0
ドラえもんがタイムパトロールに逮捕されない理由は
のび太とジャイ子が結婚する未来はセワシとドラえもんが捏造した嘘の未来だかららしい
104 ゴル(埼玉県):2008/06/11(水) 23:46:29.13 ID:RWEsVWZE0
ジャイ子みたいなタイプが、一番のび太を嫌うと思う
105 ビーデル(巣鴨):2008/06/11(水) 23:49:37.24 ID:KDAyBgR40
フニャコ先生じゃないだろ。


フニャコフニャオ先生だ
106 アムロ・レイ(京都府):2008/06/12(木) 01:06:03.03 ID:s2ZL3CCS0
>>48
自身のホームページではっちゃけてるよ
マープルとか水着にさせたりパンチラさせたり


沢田先生・ひかわ先生のおかげで、マリオもカービィもより好きになったな
穴久保ポケモンはピッピ人気低下したので、あくまでネタとしては好きになれたが

あとはピョコタンの理不尽・シュールの笑いはツボったタイプだな、俺は
107 クリリン(ネブラスカ州):2008/06/12(木) 08:16:22.28 ID:VTOhhjcHO
>>103
のび太が時の特異点の可能性
ドラえもんはジョン・コナーの右腕で最強の戦士である未来の、のび太をどうにかするために
スカイネットが送り出したターミネーター説

未来の世界のパワーバランス崩すほどの、力を持ってしまう、のび太を監視&更生するために送られて来た
全人類の粛清をした人間だし
108 ジョブ・ジョン(愛知県):2008/06/12(木) 08:22:52.71 ID:HFODlrQm0
トラウマという意味ではFの方がぜんぜん凄い。モジャ公とかエスパー魔美とか。
Aは社交性もあるし描く漫画もブラックだけどどこか客観的。
109 コーリン(横浜):2008/06/12(木) 08:29:23.91 ID:rffKc0NCO
リアルオバQがあるなら他も見たい
110 ゴル(巣鴨):2008/06/12(木) 08:32:34.06 ID:FPZ+njjy0
>>45
だよな、俺も途中までF氏のつもりで読んでたわ
111 ブリーフ博士(長屋):2008/06/12(木) 09:08:43.71 ID:eVaxwgyd0
F信者うぜえな
まんせーしたければFスレでやれ
112 士根嵐(北海道):2008/06/12(木) 09:16:51.53 ID:4CTEca5K0
小学館じゃないけど、柴山薫も心不全で死んだんだよな
113 マチルダ・アジャン(大阪府):2008/06/12(木) 09:18:46.22 ID:dQ4G+4Ee0
>>45
ミノタウロスの皿はしばらくトラウマだった
114 ヒドラ(埼玉県):2008/06/12(木) 09:24:41.64 ID:vij8ECWO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2485492
ニコニコで悪いがAの方がトラウマだな
115 ゴタン(山形県):2008/06/12(木) 09:26:31.31 ID:L12K4ikP0
ミノタウロスの皿より定年退食だろ
この手のスレが立つとミノタウロスの皿ばっかりちやほやされやがって
116 ナガレワ・ロス(横浜):2008/06/12(木) 09:26:54.98 ID:ZpgyHIcNO
スネ夫にいいとこってあんの?
117 エルラン(神奈川県):2008/06/12(木) 09:27:47.93 ID:JQmG2gAE0
>>7
ジャイ子との結婚が捏造だったんだろ
118 妹尾友衛(コネチカット州):2008/06/12(木) 09:39:30.27 ID:D7O63H2yO
「ひっとらあ叔父さん」大好きです。
119 慈 円(コネチカット州):2008/06/12(木) 09:41:51.48 ID:1fdfXyWTO
徳田ザウルスはもともと不摂生が祟ってた感があるな
120 ゆうさく(愛知県):2008/06/12(木) 09:46:10.87 ID:/mV0nRzd0
流血鬼は地球最後の男のパクりなので。。。
121 ムシゴヤシ(東京都):2008/06/12(木) 09:57:33.27 ID:hniIqlTA0
オヤジ坊太郎、俺の周りに知ってるヤツいなすぎ。ワロタ
122 ゴテンクス(秋田県):2008/06/12(木) 10:00:45.71 ID:7Oz4QcOR0
>>35
リームがイイッ!
123 ゴテンクス(秋田県):2008/06/12(木) 10:26:34.22 ID:7Oz4QcOR0
>>16
4枚目、ギアスの藤堂?
124 孫 悟天(中部地方):2008/06/12(木) 12:26:14.58 ID:+8TYX3vd0
ここまでオシシ仮面の話題無し
125 マタリ=サゲシンコ(コネチカット州):2008/06/12(木) 12:31:37.26 ID:64w5YTrXO
>>124
グェーッ
126 キムラ(中部地方)
ライオン仮面の話題も無し