四川ダム決壊★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
429 ヘンナナ・ガレ(長屋):2008/06/10(火) 20:25:32.25 ID:K9lkpIYc0
>>23
ネクロマンサーのタイトル画面にこんな顔の奴居るよな
430 ヒソクサリ(新潟県):2008/06/10(火) 20:49:57.56 ID:yMxMjR350
>>429
戦闘の度に30秒ぐらい読み込み入ったあれか。
431擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/06/10(火) 20:51:04.66 ID:Hcrrix8S0 BE:3923074-PLT(12513)
孔明の水計恐るべし
432 占いババ(巣鴨):2008/06/10(火) 20:53:45.88 ID:CX9wfjQ80
損害額エライコトになりそうだな

またODA要求してくんぞ
433 ゴル(巣鴨):2008/06/10(火) 20:57:04.21 ID:IiDKIPVR0
>>394
この地形は治水工事やって河を直線にしてれば被害少なくて済んだのになぁ、と凄く思う
傾斜キツい渓流だから厳しいのかねぇ

トンネルが崩れて河の一部になる想像図描いてた人が居たけど当たらずとも遠からずな光景になってら・・・
434 セライネ(長屋):2008/06/10(火) 21:49:12.31 ID:MuNlJF0J0
>>394
あーあー 大惨事じゃん。
「岸辺のアルバム」どころじゃない騒ぎだな。
435 粘菌(埼玉県):2008/06/10(火) 21:52:43.50 ID:heWd7taO0
gun dam!
436 妹尾友衛(三重県):2008/06/10(火) 21:54:33.86 ID:Et2EDb4J0
さすが大陸はやることなすこと規模がでかいぜ ヒャッハー
437 セント・リー・ガッセン(秋田県):2008/06/10(火) 22:00:58.66 ID:erIWMX/30
このままコンクリートで固めて本当のダムにすればよくね?
無駄な円借款使わずにさ
438 シャプナー(秋田県):2008/06/10(火) 22:25:07.78 ID:rzqM0LVa0
喜ぶ書き込みをしてる奴等には一刻も早く国家公安委員会がその正体を突き止めるべきだろ
439 セント・リー・ガッセン(山形県):2008/06/10(火) 22:51:20.87 ID:KBNA4c0+0
動画はないのか?
440 キ・シュツ(四国地方):2008/06/10(火) 23:10:56.88 ID:NJz4qq0U0
>>300
捕まったよ
結局爆死したアホも仲間だった。
騙されてたんだけどね。
441 マルティシネ(讃岐):2008/06/10(火) 23:47:38.48 ID:bAKCMi5l0
まさか此れで決着なんて事無いだろうな?。8月8日までは後約2ヶ月ある。面白くないナ〜〜!。
442 ヒソクサリ(長屋):2008/06/11(水) 01:20:35.53 ID:3ZMEzbd30
>>441
これから四川は雨季だって。
443 ウパ(巣鴨):2008/06/11(水) 02:51:23.65 ID:o+OM+kJP0
これがエコってやつか
444 ヴァルディ(佐賀県):2008/06/11(水) 02:56:02.16 ID:LPhuPuY+0
>>442
ウキウキだな
445 ウパ(巣鴨):2008/06/11(水) 03:03:49.84 ID:o+OM+kJP0
446 前科 又雄(東京都):2008/06/11(水) 03:21:49.12 ID:7GLLHWlX0
>>438
突き止められようが喜ぶけどな
447 皇帝ハーン(横浜):2008/06/11(水) 03:25:39.85 ID:enxHPw7MO
ダムの水が全部抜けたところで
山がドサッと崩れて元に戻るのがモアベター
448 ソウダナ(横浜):2008/06/11(水) 03:46:39.81 ID:3RcU0S0CO
ここで北のミサイル訓練が役に立つ
助さんキムさん懲らしめて殺りなさい
449 ゴテンクス(愛知県):2008/06/11(水) 08:10:37.30 ID:LENXDf4b0
堰止湖さんは、今から梅雨の雨を地中にじっくりと溜め込んで
台風が来たら一挙に崩れるつもりなんですよ^^
じっくり溜め込んで驚異的な破壊力をいつ見せてくれるか
凄く楽しみです^^
450 ブリーフ博士(山梨県):2008/06/11(水) 08:11:26.92 ID:+VWrTA6V0
大丈夫です。土のうで防ぎますから
451 アーオリニ・ヘッコム(横浜):2008/06/11(水) 08:12:51.37 ID:K0uPKyfpO
四川に梅雨って(笑)
452 ゴテンクス(愛知県):2008/06/11(水) 08:14:42.46 ID:LENXDf4b0
>>450
土嚢の一段積みですか^^

何故愛知???
横浜なんだが?
453 ネーヨ(大阪府):2008/06/11(水) 08:14:48.54 ID:rVKdvr9U0
>>79
ぶっちゃけそのレベルまで来ると日本も水浸しになる。
水位あがって関東平野は壊滅。
454 ゴテンクス(愛知県):2008/06/11(水) 08:17:40.09 ID:LENXDf4b0
>>451
雨季が正解なのかな?
これから7月頃まで雨の日が多いらしいけど
455 天津飯(ネブラスカ州):2008/06/11(水) 08:22:03.55 ID:Pu5oC39/O
中学2年くらいまで本気でしかわって読んでたよ
456 ネゴトワ・ネティエ(長崎県):2008/06/11(水) 08:52:29.14 ID:pLTMvP3O0
いまBSのCCTV見てるけど排水は成功しましたって言ってるぞ
457 占いババ(福岡県):2008/06/11(水) 09:00:37.69 ID:9ySfKFzC0
大丈夫そうだな
458 イチオッツ(巣鴨):2008/06/11(水) 09:00:43.89 ID:rXy31PU30
排水成功かよ
残念だな
459 ヴァルディ(福島県):2008/06/11(水) 09:01:08.21 ID:NxhaSu+80
もうやだあの国
460 ウーロン(滋賀県):2008/06/11(水) 09:09:24.70 ID:Wi0WODeL0
帝国華撃団出動だろ・・・JK
461 ジョブ・ジョン(チリ):2008/06/11(水) 09:12:20.62 ID:n+w0od6b0
中央「集落は飲み込まれたけど線陽に問題は無かったので排水は成功」
と言われればそうですかと言うしかないな
462 ヒドラ(埼玉県):2008/06/11(水) 09:18:05.23 ID:YL4w9zbU0
>>264
×選手の感染を懸念し五輪中止
○事実を隠蔽して五輪決行
463 ゴタン(東京都):2008/06/11(水) 09:31:04.92 ID:I1XURkGr0
【中国】トラック横転で化学物質流出、20万人の飲用水が汚染[06/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213069936/
464 バロ(愛知県):2008/06/11(水) 09:32:46.99 ID:dryuNWlP0
ダム穴造ってないからオーバーフローすんだよ
465 ネーヨ(横浜):2008/06/11(水) 09:45:53.20 ID:5b4MsI3WO
夏の終わりには、日本も大変なことになるんだぜ
466 モーネ・アホカト(愛知県):2008/06/11(水) 09:57:32.44 ID:6feTT//z0
>>465
世界が終わるの間違いだろ
467 プイプイ(長屋):2008/06/11(水) 10:26:07.28 ID:dr/nFUiv0
四川大地震あす1カ月 中国一転、報道規制を強化 体制批判封じる

中国メディアも当初は独自報道を競ったが、最近は国営新華社通信の配信
記事が多い。山崩れでできた土砂ダムの決壊を防ぐ人民解放軍兵士や、
街の復興を目指す地元の共産党幹部などが登場。体制礼賛の内容だ。

発生直後の生々しい震災報道は、中国国民の結束を固め、国際社会の同情
と支援を呼び込んだ。

しかし、特に外国での報道が、手抜き工事の要因として地元幹部と業者の
癒着に焦点を当てるようになると、当局は態度を硬化。「救援活動と被災者
の生活を守るため」との理由で、明らかな取材妨害も増えている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/98151.html
468 パピラ(巣鴨):2008/06/11(水) 12:59:18.03 ID:UBNHIIVq0
結局決壊してなかったのかよ。
馬鹿みたいだな。
469 ハントシー・ロムッテロ(讃岐):2008/06/11(水) 16:24:03.92 ID:1lajYCAY0
470 おたすけ血っ太(東京都):2008/06/11(水) 17:15:48.79 ID:M/L3LsZp0

闘論!倒論!討論!2008【崩壊の予兆か?中国の行方】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3618190

471 ミスター・サタン:2008/06/11(水) 19:18:10.26 ID:+h4J7eG50
TBSでやってるよ
472 チチェン・イツァの赤いジャガー(鳥取県):2008/06/11(水) 21:44:49.81 ID:JlHnbfvj0
キャノンを装備しているからガンキャノン
タンクに乗っているからガンタンク・・・
ついていけぬな、連邦のネーミングセンスは

で、ガンダムのダムとは・・・なんだ?
473 ヴァルディ(佐賀県):2008/06/11(水) 21:52:52.54 ID:LPhuPuY+0
ふくらはぎの凹みだっけ?
474 キナガニオトス(巣鴨):2008/06/11(水) 21:58:04.57 ID:qFV7yg2X0
>>472
quantumのtumに濁点をつけた・・・
475 ヴァルディ(佐賀県):2008/06/11(水) 22:02:19.82 ID:LPhuPuY+0
476 ベジット(巣鴨):2008/06/11(水) 23:10:37.06 ID:aVbP5vVG0
第62話 ドム決壊
477 桃白白(横浜):2008/06/11(水) 23:13:41.26 ID:tYxYdTFuO
あれ?昨日は水位減って安全って言ってたのに
478 ムシゴヤシ(長屋)
安全宣言が出たら本格的にヤバいんだろうな。
情報も出なくなりそう。